X



高松美咲 スキップとローファー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 12:50:09.84ID:4efSpSbH0
月刊アフタヌーンで連載中
『スキップとローファー』のスレッドです
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer/
2021/05/16(日) 18:49:24.14ID:G5bAyDH10
前作はなんか鬱系だったよね
作風がえらい変わっててびっくり
2021/05/16(日) 20:03:30.36ID:3gCv+RR90
Twitterに上げてた読み切りもスキローと雰囲気全然違ったね
31名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 00:36:44.58ID:gnWlEwd70
>>28
趣深い
https://imgur.com/a/Dq1JzNo
32名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 00:38:30.18ID:gnWlEwd70
>>28
いつかLINEスタンプが出たら「趣深い」欲しいよね
2021/05/17(月) 07:29:19.15ID:1dJut/Hg0
「心の許さじノートにしかと刻んだからな」も欲しいけど長いか
2021/05/17(月) 11:40:21.74ID:wV7kr8m10
高峯先輩にキラキラした目で拍手するみつみと中指立てたリリカのスタンプ希望
2021/05/17(月) 17:58:03.30ID:biuCrwZw0
そろそろ二年生になってクラス替えイベント?
2021/05/17(月) 21:57:14.72ID:HKw1oEf40
休み時間ごとにさみしーと言ってゆづがやって来るのか
2021/05/17(月) 22:29:44.06ID:nD9W61+P0
そうか、そろそろ進級か
2021/05/17(月) 23:17:57.02ID:wV7kr8m10
文系理系でわかれたりするのかな
2021/05/18(火) 03:18:20.55ID:884wLeLm0
あっという間に3年生になってしまう
あと数巻で終わってしまうのだろうか
40名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:15:53.59ID:Tj51J2L30
T大学編、官僚編、市長編……と島耕作みたいに延々続いていくから大丈夫
41名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:17:24.47ID:Tj51J2L30
細かい話だけど「ゆず」じゃなくて「ゆづ」なのが良いよね
2021/05/18(火) 10:21:50.90ID:M6dXYnN70
ゆづとまことの友情ほんとに好き
地味で彼氏できなくても喫茶店に駆けつけてくれる友達いるだけで云々の話本当に最高だった
クラス離れてもズッ友でいてほしい
2021/05/18(火) 17:43:06.39ID:eU11OBMm0
>>42
ゆづきの接し方が本当に良かったよね
今どきだと百合に振ったりする作品もあるけど
友達の他愛もない物言いしかしないんだよね
最後のスイーツにぜんぶ飛んじゃうのがまた可愛い
2021/05/18(火) 21:08:47.71ID:884wLeLm0
吉永ふみのフラワーオブライフとちょっと似た匂いもするが、
スキップとローファーにも、彼氏彼女の関係の話をしっかり入れて欲しいかなって少し思う
告白するかしないか、とか友人関係の成長、みたいな話もいいし、好きだけど
例えばゆづきに彼氏がいないのはファンタジー過ぎるかなとかも感じる
2021/05/18(火) 21:24:28.87ID:RIz9KuzO0
美男美女にお相手が居るのが当たり前なのかどうかは
自分の周りのひとがどうだったかによるのでは
2021/05/18(火) 21:35:55.98ID:RQYL3Fv50
ゆづきは中学時代ので懲りて当分男女関係はいいやって感じじゃないの
2021/05/18(火) 21:54:15.50ID:/UcIHBb60
ずっと欲しかった女友達との付き合い満喫中だろうしなあ
2021/05/18(火) 21:57:35.43ID:ruhZihww0
最初はみつみを通して知り合ったけど、いつのまにかみつみより仲良くなってるよね
2021/05/18(火) 22:38:55.71ID:eU11OBMm0
>>44
フラワーオブライフいいよね
渡辺ペコのラウンダバウトもいいよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 23:40:55.70ID:Tj51J2L30
Twitterでもスキップとローファーの話題を検索して読んでいるけど、みんな「最高」「面白すぎ」「泣いた」ばかり書いてて、それ以上は深まらないのが不満だった
自分一人では気付けない視点や読み方に出会えるこのスレッドは貴重な場所だ
2021/05/19(水) 00:01:52.88ID:wRbiLcF60
>>49
面白そう、webで立ち読みしたよ
ありがとう
2021/05/19(水) 00:07:26.52ID:wRbiLcF60
ゆづきに彼氏がいるいないは各論でしかないから、
まあそれはキャラクター毎の議論で良いんだけど、
作品に彼氏彼女の話をほぼ入れないのがちょっと物足りないかなって話
そこはあえてそうしてるのか、それとも描けないのか、
この作者の作品はこれしか知らないから分からんけどね
いうて高校生だし、告白どうこうが話のピークになりえてしまうのはもったいないかなって少し感じる
2021/05/19(水) 00:16:25.03ID:Lvurdf7c0
扉絵とかでオシャレしてるみつみが可愛いんで、
本編でもああいうの見たいなー、と思ったり
2021/05/19(水) 00:52:38.14ID:Nc1BGfxB0
>>50
同感
軽い紹介ばかりで、掘り下げた意見が見たかった
順調にスレが伸びててうれしい
2021/05/19(水) 02:29:39.07ID:c6f0fGXF0
>>52
正直、月刊誌だし
そこを片手間で扱うのも難しいってのもあるんじゃね?
そら、自然不自然で言えば不自然になるけどさ
2021/05/19(水) 07:04:40.17ID:CwwtSUv50
あんまり不自然にも感じないけどな
高校時代って興味あることに一直線でその事が充実していれば他はあまりってことはある気がするけど

今は女友達とワイワイしとる事が楽しくて仕方ない、やっと手に入れたものなんだと思う
そしてみんなで固まって動いている時は、隙がないから男も寄ってこれない

そこそこのレベルの高い高校だと恋愛が高校生活の中心では感じではない気がするんだよね
2021/05/19(水) 07:05:38.50ID:CwwtSUv50
あ、恋愛というか、付き合う事がってことね
2021/05/19(水) 10:12:02.90ID:f4hiDg+I0
>>56
進学校だと勉強が本当に学校生活の中心みたいになってることはあるよね
成績の順位まで出るっていうの凄いなと思うんだけど
自分の世代の公立校では余り聞かないけど東京では普通なんだろうか
2021/05/19(水) 10:19:18.66ID:NA+jqFsZ0
進学校ではない地方の公立だったけど順位あったよ
ただ漫画みたいに張り出したりしなかったけど
2021/05/19(水) 12:17:11.22ID:p5PwYiqb0
恋愛というとおミカはどんまいだったけど勇気出して告白して偉いし可愛かったな
しばらく志摩とはよそよそしくなっちゃうかもだけど気まずくなるかもしれない状況を自覚しながらも踏み出したの本当に凄いよ
あと迎井にちょっと素の自分を見せたりしてフラグ立ったような気がしないでもない
2021/05/19(水) 13:09:20.16ID:c6f0fGXF0
東京の公立進学校だったけど
実力試験の順位は教科ごとと総合でクラス順位、学年順位両方出たよ
順位を張り出したりはなかったけど
2021/05/19(水) 13:23:54.42ID:f4hiDg+I0
成績下位の子のメンタルを想うと辛かろうなぁ
2021/05/19(水) 13:45:33.71ID:c6f0fGXF0
>>62
いやー、もう辛いというか
笑っちゃったよ
2021/05/19(水) 15:41:34.21ID:Gdo9/X4R0
>>60
コミックス派なのでショックだ……
いえ私が悪いので皆さんどうぞご自由に
2021/05/19(水) 16:02:29.95ID:1lknyEXI0
バレンタインはミカちゃんのエピソードも良かったけど
みつみがお徳用チョコのハート型を選んで志摩に渡してるのも良かった
2021/05/19(水) 16:50:39.92ID:PxIUqnPZ0
チョコを手で握りしめて他の人に見えないよう渡すところが可愛いね
2021/05/19(水) 17:24:38.62ID:2F5BAfb50
まことのカロリー爆弾たべたい
2021/05/19(水) 17:48:37.00ID:f4hiDg+I0
志摩くんはみつみに対して無自覚みたいだからみつみに告られたとしても
一度ふる→意識し始める→自分から告白する
という流れだろうか
2021/05/19(水) 20:27:15.63ID:2F5BAfb50
>>60
迎井との会話で「あ」「男子って」のあと一コマ固まる間がおみかの仮面が剥がれて素になる演出(と自分は思った)なんだよね
感じ入ってしまったわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:44.29ID:N9HZjehC0
迎井とかクリスは薄々気付いてるけど、初めからシマスケはみつみを意識しているんだよね。シマスケ本人に自覚がないだけで。
「この感情は嫉妬だ」と気付く場面はサウンドオブミュージックのときにあったから、あとはこれが好意に変わっていくのかどうか、だね。
2021/05/19(水) 21:46:29.83ID:cRe6KUGp0
先月号で迎井くんいい奴だなーと再確認
シマスケが目立ってるけど迎井くんにも隠れファンそこそこいそう

文化祭のミュージカルでみつみが「道を選びきるところまでは描きたくなかったんじゃないかな」と言ってたのが印象的
それはこのマンガ自体の今後を示唆してるのだろうか…
2021/05/20(木) 11:00:00.25ID:Ogx1k/Cs0
学年上がったら演劇部は志摩目当ての入部増えそうな予感

ところで、ちょいちょいミカの足が太めに描かれてるのは描き分けかな
2021/05/20(木) 15:39:57.07ID:zXI6/4LR0
>>56
そんなことないよ
偏差値70の共学だったけど、普通に恋愛ばっか
だから作者はそこにチャレンジしてほしいかな
彼氏がいるけどちゃんと地味女子とも本当の友情を育める、
それがこの作品が描くべきテーマの一つじゃないのかなって思う
2021/05/20(木) 18:23:06.03ID:XprCTN7w0
お、おう
2021/05/20(木) 21:54:22.48ID:EHtfeHdK0
>>72
ミカの脚太めだよね、気のせいじゃなく
昔ダイエットしてたみたいだし一見細そうに見えて垢抜けるために相当努力してる
(でも脚痩せできてない)って描写かなと思った
と言いつつ単に体型描き分けてるだけかもw
76名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 01:30:27.94ID:kcAq6CLd0
おミカは初期にくらべて表情が柔和になってきているね
顔も少しふっくらして、無理していない感じになった
2021/05/21(金) 02:00:09.50ID:6SLDLo1E0
ナオちゃんとまた絡んで欲しい
2021/05/21(金) 14:23:03.86ID:E1rPL7ub0
ナオちゃんとミカの絡みよかったよね
2021/05/21(金) 15:27:35.79ID:tP3Ij8o20
わかる ミカちゃんナオちゃんインスタ繋がってるんだよね
どんな投稿してるのか見たいなー
80名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 09:56:49.82ID:AyCA3ZBL0
みつみ4歳のときにナオちゃん25歳(5巻の29話)ってことは、
みつみ16歳の今は、ナオちゃん37歳か。
2021/05/22(土) 10:43:45.48ID:maKtpNtp0
「かわいい」の一言がトラウマになるくらい嬉しかったっていうのが
不憫で悲しくて可愛いよね
スタイリストだそうだから色んなお客さんに「キレイね」「カワイイね」って言ってるんだろうと思う
82名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/25(火) 01:42:16.44ID:jxyyZtQm0
ベレー帽のみつみ、かわいいなー
2021/05/25(火) 02:03:42.29ID:K2xsBQog0
可愛かったねー
志摩くんの気付きをゆっくり待つ感じだろうか
新入生でみっちゃんの強敵が登場するんだろうか
2021/05/25(火) 02:09:14.18ID:/25hPLD50
ブルーピリオドといいサイゼ好きだなあ
2021/05/25(火) 02:16:41.41ID:LxB4cCgm0
安くてそこらにあってドリンクバーがあるのは大正義よ
2021/05/25(火) 15:25:08.92ID:OQgzS4b60
ずっとそうだけどサクサク月日が移っていくなぁ
個人的にはただ引き伸ばすよりも好きな構成なんだけど、一方でちょっとさみしい
2021/05/26(水) 00:18:35.00ID:QjwYB9x30
ミカと迎井だけじゃなく、
ゆづと山田もフラグ立った?
2021/05/26(水) 15:48:34.71ID:Oe+4lPcz0
最新話読んだけどかわいかったの一言に尽きる
山田いいやつだな
89名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 15:52:34.67ID:LxIGhS3s0
みつみと志摩くんいい感じだな〜
クラス替えで新キャラ(男子)とみつみが仲良くなって嫉妬する志麻くんが見たい
2021/05/26(水) 18:23:17.41ID:B1Sg/qi30
電車の長野のおっさん視点で見てしまう
若いなー
2021/05/26(水) 18:33:11.23ID:3CZRvpRB0
乗客たちが無関心を装う風情で顔赤らめてるのが良かった
2021/05/26(水) 20:02:06.90ID:lJxNqzEx0
あのファミレスってサイゼリアなんだ
行ったことないなあ
93名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 20:13:23.57ID:MLOCDgd20
電車内のシーンは、二人きりの世界に浸ってないのがいいね
2021/05/27(木) 01:36:18.61ID:uBPfbklW0
シマスケもう落ちかけてるよね
自分が持ってないものに惹かれるってほんとなのかな
でもクラス替えで別のクラスになってしまいそーでヤダー
2021/05/27(木) 02:30:20.39ID:WV05Lboc0
電車内の乗客の気持ちを考えちゃうよなw
2021/05/27(木) 05:51:49.42ID:u8oZ9usv0
恋愛漫画が苦手なので、このまま誰もくっつかないでいて欲しい
2021/05/27(木) 10:39:01.62ID:xTAAQii+0
メダリスト読めばいいんじゃない?
面白いし人気もあるし恋愛する暇無さそうだし
2021/05/27(木) 22:37:17.02ID:l1iopvoh0
メダリストとスキローじゃ全然ジャンルが違うような
自分も少女漫画でありがちな登場人物総カップル化する展開あんまり好きじゃないんだけどこの漫画なら楽しんで読めそうな気がしないでもない
2021/05/28(金) 09:39:22.98ID:FIqSEWjy0
ここまでの展開で誰ともくっつかないのは無かろう
100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 11:46:55.96ID:YaPsS3Mp0
みんなで勉強してるときのみつみの腕とか指が細くて美しいし、肌も綺麗そうだなぁ〜と志摩くん目線で見ちゃった
2021/05/28(金) 22:17:36.47ID:mD9uw8su0
ゆづに うん!いいね されたいだけの人生だった
102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 00:17:00.48ID:M2AJgZ+/0
第1話でシマスケに「走る?」と聞かれたときとか、
5巻で干しイモ食べてるときとか、時々、みつみが美人に見える

普段はみつみ一人だけ顔の作画がシンプルだけど、そういう演出なだけだよね
シマスケと接近するにつれて、みつみの顔の描き方が変わっていったりするかな、と期待
103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 00:27:37.53ID:M2AJgZ+/0
干しイモ食べてるページは美人でもあるけど、
2コマ前では顔がおしり探偵みたいになってて、それもまた良い
104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 00:38:56.87ID:M2AJgZ+/0
ナオちゃんが言うところの「近所の草ボーボーの海」
いつか能登半島へ聖地巡礼に行けるなら、まずは、ここの海だなー
2021/05/29(土) 10:28:50.81ID:ngmxggYp0
命の電話とか置いてありそうじゃない
2021/05/31(月) 23:17:36.77ID:A64smtRB0
夏にみんなで旅行は決まってるようなもんだし
観光地ライクなとこに行ったりもすんのかな
2021/06/02(水) 22:18:12.55ID:OGQdVonj0
作者的にはどこまで構想があるんだろう
もう打ち切りの心配はほぼ無いし描きたいとこまで描いていってくれ
2021/06/02(水) 22:54:38.02ID:+rJAEV7+0
一年生が5巻くらいなのかな
二年生はもっと早いペースで進むかもだし
三年間やって欲しいね
みつみの進学は東大文Tなんだろうけど
他の子たちの進学先は知りたい
2021/06/02(水) 23:04:49.82ID:0GrZfEwH0
進級してクラスは入れ替わるんだろうけど、
先月の話のメンバーが今後も話の中心になるんだろうな
2021/06/02(水) 23:41:23.64ID:+wQM5SEd0
みつみミカまことは文系ってことはわかるんだけどゆづと男子組はどうなんだろう
進学校だし全員大学進学だよね
2021/06/03(木) 08:06:50.55ID:muIaNFJf0
進学校だと目指す進学先でクラス別れるとこあるよね
クラス分け心配してるなら2年ではそれはやらないのかそういうクラス分けはしない学校なのか
112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 08:44:15.38ID:2pNIBX0p0
クラスはそのままで、一部の授業が理系・文系の選択制になる場合もあるよ
2021/06/03(木) 18:42:32.93ID:+7NxvH3Z0
日本史・世界史とか化学・生物とかの選択でクラス分けが決まる学校があると何かで読んだような
いまは少子化で一学年4クラス無いなんてとこもあるんでしょ?
2021/06/03(木) 20:26:39.88ID:t/8hrnih0
そういえば選択授業あったなぁ
つばめ西は1クラス40人×8クラスっぽいし今のご時世だと大所帯なんかね
2021/06/03(木) 21:53:47.51ID:cdpe2VQ+0
タワマンの増加で都市部の子供が増えてるってやつか
116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 02:18:19.89ID:o26mbEhc0
40人×8クラスで共学の進学校、地方からの受験生も受け入れている都内の高校……というと、実在の高校名も思い浮かぶのだけど、フィクションを読むのにそんな深読みしてはいけないね
2021/06/04(金) 04:01:40.30ID:cQ8KF0Jw0
一般的な高校だと文理分けは1年の1学期に決めて2年次からクラス分けする学校と、高校受験の時に理系と文系で受験するところもあるよね

みつみ達のところは後ろの方かなと思う
2021/06/04(金) 13:45:52.33ID:pQqe2jhL0
入学時点で文理分けされる高校もあるのか
大変だなー
2021/06/04(金) 16:10:40.95ID:iaV37tTw0
>>116
実際にそういうトコがあるんか
言われてみれば高校で遠方からの進学ってあんまり聞かないような
2021/06/04(金) 18:17:46.64ID:KP9zrY7g0
スポーツだと遠方から寮に入るのは普通
学業でも隣の学区の名門校に越境入学くらいはよくある
2021/06/05(土) 08:00:00.39ID:CZ10PeI20
今月のスキローは皆んなが可愛かったなぁ
1年の終わりを感じさせる寂しさもあり愛おしい時間を感じた

いいな青春って思ったわ
2021/06/05(土) 15:00:11.95ID:y4HotvRV0
東京の私立の進学校だと日本中どこからでも来るでしょ
割合は少なめだけど

とここまで書いて普通に私立と思ってたが私立か公立かの描写って有ったっけ
2021/06/05(土) 17:30:09.11ID:BixqeSIq0
地方民としては親戚を頼って高校から上京はハードル高いなぁとは思った
公立私立は明言は無い…気がする
2021/06/05(土) 18:00:45.44ID:TiuXibck0
明言はないけど都立西高校がモデルと思われる
東大めざすような東京の私立は中高一貫が多いし
2021/06/05(土) 19:01:53.32ID:CZ10PeI20
>>124
ここのシラバスみると文理分は3年からなんだね

2年も皆んな一緒にいられるといいな
2021/06/05(土) 23:12:31.24ID:Desdgtpg0
冷静に考えたら中学時点で官僚になりたいという目標を持って努力しているみつみかなり凄いわ
中学生で将来の夢官僚!って言ってた人なんて自分の身の周りにいたかな
127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 21:30:22.55ID:TrzrmjEH0
アフタヌーン発売まで、あと2週間もあるのか
毎月買うようになると発売日が遠く感じるなー
2021/06/13(日) 12:29:35.83ID:gh/7YP/T0
次回あっさり進級とかになってしまうんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況