X



漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 13:50:24.38ID:JM1UJrvo0
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 14:31:01.76 ID:eaNlCuNb0 [1/3]
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595855167/
2021/03/01(月) 21:04:04.17ID:7S9ADZ9f0
蒼天の拳

上海マフィア紅華会の幹部の田は禿げていることを気にしており、これを口にしたものを殺すのはまあわかりますが、
それを隠すため本人がとった方法が「特注の鉄無垢のかつら(髪も一体形成)」というのが理不尽です。

1930年代の中国なら、特注せずとも金さえ出せば人毛製の立派なかつらが購入できるはずですが・・・
2021/03/01(月) 21:22:12.03ID:jDzmpu9d0
>>666
人毛などのカツラは抜け落ちた時の心的ショックが大きすぎてダメでした
668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 21:29:18.31ID:MUlOs4i70
アデランスの中野さんリスペクトでしょう。
2021/03/02(火) 14:34:39.35ID:OgFpCu/E0
魁!クロマティ高校

メカ沢がいくらロボットだからと言って
太い円柱に無機質な丸い目といかにもマジックハンド的な手が着いた姿を見て
バイク・パチンコ台・ガンダム等と間違える登場人物達が理不尽です
機械という以外の共通点なんかないはずです
2021/03/02(火) 17:45:45.89ID:QG6SzyZF0
>>669
あなたはクロ高のレベルを分かっていませんね?
機械なら何でも同じに見えるくらいの馬鹿だからあの学校にいるor
あの学校の連中に関わっているのです。
2021/03/02(火) 18:04:02.70ID:i4z7ZF7+0
ドラえもん31巻ラスト「ためしにさようなら」では
野比のび助氏の働いている会社が
存在しないアメリカ支社への転勤をのび助氏に言い渡したり、
その直後アメリカ支社への転勤が虚偽だったことを「2月バカ」で済ます
ブラック以前のキ〇ガイ企業であることがわかりますが、
こんなヤバい会社に勤めているにもかかわらず
のび助氏が真面目に転職を考えてのびドラが手助けしてあげる回が
特に存在しないのが理不尽です
(働いてる会社名が何回か変更されてるので転職してる説もありますけど、
 それは会社自体が社名を変更しただけの可能性もありますし)
2021/03/02(火) 19:43:22.22ID:MC+sCWTy0
>>669
あなたの周りにもゲーム機はみんなファミコンって呼ぶ人いません?
それをちょっと極端にしたらこうなります
2021/03/02(火) 21:37:27.40ID:athrXVMU0
>>671
「社名変更した可能性がある」等という薄っぺらな理由で
「ブラックキチガイ企業から転職した」という真っ当な可能性を自ら潰し
いや転職してないはずだ!と理不尽扱いする貴方が理不尽です
2021/03/02(火) 22:36:31.95ID:q8N8l0sk0
ポケットモンスターSPECIAL

初代主人公のレッドは言うまでもなくゲーム版初代主人公がベースになってますが、
なぜかゲーム版で最大の特徴だった「左右にトゲトゲ突き出た後髪」がなく、
目が赤い(ゲーム版は黒)のが理不尽です。

同時期から開始のギエピーの赤井勇やアニメ版のサトシはこの特徴を抑えているのに。
2021/03/03(水) 00:35:11.62ID:SQVhOb5D0
他人の空似です
2021/03/03(水) 11:31:49.12ID:dkwHFzjD0
こち亀でたまに
「大原部長の誕生日が都合により◯月◯日に変更になりました。」
って言う但し書き がありますが、
どんな都合なんでしょうか。

そんなんだったらワシ…じゃなくて両さんの誕生日も
都合によって変わってもいいと思うぞ…ですが。
2021/03/03(水) 11:52:01.46ID:LSpvXQUS0
・聖闘士星矢
「ペガサス流星拳!」「何!?効かない!」
毎回毎回同じことやって全然通じずに〆に「彗星拳!」でやっと敵を倒せる
決まってこういう流れなんだから最初から彗星拳を打てばいいだけの
話じゃないですか?
学習能力という観点で彼らはちょっと問題があると思うのですがどうなんでしょう?
2021/03/03(水) 12:21:45.68ID:BDqZFGJf0
>>677
聖闘士に同じ技は2度は通じないのです
もし彗星拳を耐えられたら打つ手がなくなってしまいますよ
2021/03/03(水) 12:34:25.36ID:99HldAN80
>>677
彗星拳を使ったのは、気流でガードする技を持つミスティとバイアンの2回だけです
アニメや劇場版だと流星拳より上の必殺技扱いですが原作でそのような話はありません
2021/03/03(水) 12:37:00.38ID:99HldAN80
>>676
ネタ切れです
40年も連載続けてると色々あるのです
681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 16:49:29.49ID:TS01dXkQ0
>>676 部長は公安の人間で、履歴を別人のものに変えて潜入捜査をする事があります。派出所の皆もそれを知っており、何処に誰の耳があるかわからないため「何月何日の誕生日に……」とわざわざ発言しています。
2021/03/03(水) 17:06:59.98ID:BgYh6cow0
賭博破戒録カイジ

班長が捨てたステーキ肉の骨を削ってピンゾロ賽を作った
1の目の朱は血を使ったとか言ってましたが血液は時間が経つと黒くなるのに理不尽です
2021/03/03(水) 18:19:45.70ID:vU+t0DAC0
マージナルオペレーションですが最終巻の帯で彼はニートだったと書かれています。
しかしアラタは会社の夜逃げで失業したことが物語の冒頭で示されていますし、その後も自分で就職活動をして自由戦士社に入社したわけで、ニート呼ばわりするのはあまりに理不尽だと思います。
2021/03/03(水) 22:12:46.43ID:PZdQx6PT0
>>683
ニート(neat)という英単語がありますが、おそらくこっちでしょう。

原義:ラテン語の「清潔な、明るい」
転じて、
・こざっぱりとした
・適切な
・純度が高い
・すばらしい
・(皮肉で)口先だけの
2021/03/03(水) 22:23:32.38ID:PZdQx6PT0
ゴールデンカムイ

今週号で「のっぺらぼう」と呼ばれていた顔の皮を剥がれた囚人がなぜそうなったかについて、
「仲間内で殺し合いになり、生き残った彼が生存者が誰かわからなくするため、
 仲間ではない別の男の死体を含めて首を切り目玉をくりぬき、己のも含めて顔の皮を剥いで、
 シャッフルさせて偽装したから。(別の男の皮は入換がばれないように持ち去る)」
というトリックを過去に実行したためだと説明されていました。

しかし顔の皮をはぐのは結構面倒なうえ、自分もひどいケガを負うのは自明の理。
「死体の顔を刃物で潰す」という王道方法を取らなかったのが理不尽です。
(首を切断できる刃物があるなら顔ぐらいつぶせるでしょう)

というか、わざわざ目玉をくりぬいたせいで「目に特徴があるあいつが生存者」ってバレているし。
2021/03/03(水) 22:26:21.08ID:bsC0Kg3q0
今週号は発売日明日だしその内容は先週号なのが理不尽です
2021/03/04(木) 01:34:57.74ID:WZnHwc5F0
理不尽通り越してるな
常識無さすぎ
2021/03/04(木) 09:37:56.35ID:OznzeyTO0
両さんのやらかしで大恥かかされる度に鎧武者や南北戦争の軍装等のわけんわからんコスプレしたり
エレファントや97式中戦車のような稼働状態を維持するのも難しい戦時中の車両に乗って
派出所に怒鳴り込んでくる大原部長が理不尽です
つーかあんな物どこから持ってきているんでしょうか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 10:07:13.28ID:xYZ7JHYI0
>>688
既出のとおり部長は公安の特殊部隊に所属しているので、そこからの持ち出しです。自衛隊他からの持ち出しもあるでしょう。
2021/03/04(木) 14:30:43.33ID:lOkDJY0y0
ムーミン(漫画版)

「ジャングルになったムーミン谷」という話で、脱走した動物園の動物を連れ戻す際に、
ムーミンがカバと間違われて連れてかれる内容のがあるのですが、
ムーミントロールはストーブの陰にひそめる程度の生物のはずなのに、
この話だとトラなどの大型獣とさほど変わらず、カバと間違われる大きさなのが理不尽です。

描いているのがヤンソン先生自身なので、設定を把握してないとも思えません。
2021/03/04(木) 14:31:37.95ID:E5yFSlbi0
>>682
まっ黒にはならないよ。暗い赤くらい。
それに後出しで使うから別に完成度は求めてない。
2021/03/04(木) 20:04:50.19ID:6D3KVYF50
ジョジョ第二部

ワムウが眠りから覚めた時にドイツ兵の手を繋げた後、まとめてエネルギーを吸い取りましたが
奥からではなく手前から干からびて倒れるのが理不尽です
2021/03/04(木) 20:36:27.30ID:Viq1LnS80
>>690
作者が設定を忘れてて以前の話と矛盾があるなんてよくあることじゃないですか。
2021/03/04(木) 20:56:25.81ID:b7VTaaMP0
>>692
マジレスすると今チューペットを吸ってみたら手前からへこみましたよ
2021/03/04(木) 21:58:01.92ID:ZMfkUDqT0
>>692に関連しますけど、
同じシーンで手を繋げられたナチス兵の一人が「す、すわれる!?」と叫んでいました
柱の男に襲われている状況下でどこかに座れること気にするなんてどんだけ悠長やねん……と思ってたら
直後その兵は座る前にワムウに体を吸収されて死んでしまいました
あの局面でも座りたいと思ってる、かと言って死ぬ前に実際に座ったりはしないという
あのナチス兵の言動が意味不明すぎて理不尽です
2021/03/05(金) 08:42:47.14ID:mRd5LVpY0
ドラゴンボールの魔人ブウについて

界王神(東)の説明から、ブウは最後に出てきたチビが本来の姿で、
南の界王神を吸収→マッチョ、さらに大界王神を吸収→デブの姿になったようなのですが、
愛犬を殺されてデブブウが激怒した際に出てきた「痩せたブウ」は誰が起源なんでしょうか?

あと、「痩せ+デブ=マッチョ」と「マッチョ-デブ=チビ」という理屈が分かりません。
2021/03/05(金) 11:37:22.08ID:t+HUjKIw0
神様とピッコロみたいなモノで別に起源なんてありませんが
2021/03/05(金) 15:02:36.97ID:ykq0D5kI0
>>696
ミックスジュースを作るのは簡単でもそれを分けるのは難しいでしょう
足し算と引き算は違うんです
2021/03/05(金) 16:06:05.81ID:1/a9fqfA0
>>698
ゼルディガスさんお疲れ様です
2021/03/05(金) 17:12:36.49ID:HJCoH2wt0
>>699
あの人は不可能と言われた側でしょうに。
2021/03/05(金) 17:41:35.33ID:q3zUefG50
ドラゴンボール
ラディッツの魂を抑えるのに苦労した閻魔大王がフリーザやセルやブゥの魂抑え込めたのが理不尽です
702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:50:21.80ID:BgcVqdjY0
閻魔大王様も修行して超パワーアップしていたのです。
2021/03/05(金) 18:45:30.49ID:Yh3mjfK00
>>701
魂だけなので実は大して強くはありません。ビチビチと暴れまわる位で捕まえるのに苦労する程度です。
悟空にマウント取るためにちょっと大袈裟に言ってみただけです。
2021/03/05(金) 20:21:53.39ID:42GhECZY0
>>701
苦労すれば抑えられる程度だからエンマが対応したのであって、
最初から無理目なヤツには界王神やビルスあたりに要請行きます。
2021/03/05(金) 22:54:12.84ID:mRd5LVpY0
パーマン

パーマンは「スーパーマンに足りないからパーマン」という命名だとか、
初期は司令官がまんま「スーパーマン」と呼ばれているなどアメコミの彼を意識してますが、
マスクが顔の下半分が出て耳状の突起があるなど、造形はバットマン系なのが理不尽です。

つか、むしろ本家のロビンよりバットマンの助手の子供っぽい造形だと思います。
2021/03/05(金) 23:38:52.22ID:3iOXBRka0
というかパーマンと名付けたその人はスーパーマンじゃなくてバードマンなのに、
アドマンとかそういうネーミングじゃないのが理不尽です。
2021/03/05(金) 23:54:22.51ID:42GhECZY0
>>706
地球の言語が不慣れなので訛ってますが、
バーディマンから1つ下がればパーマンです。
2021/03/06(土) 04:55:01.82ID:f1uV6eLI0
ドラえもん
ジャイアンの自宅の雑貨屋に客が来ている様子を私が知っている限り一度も見たことがありませんが、そんな状態で商売をしているのが理不尽です
たまにしか登場しないジャイアンの父親はどこかに勤めに出ていると思われるので儲からない店などやめて父親の収入で生活した方が良くないですか?
2021/03/06(土) 05:47:02.30ID:b9zRBlgC0
>>708
税金対策です
2021/03/06(土) 06:41:41.38ID:FNnVATnA0
>>708
ああいう商店は大体大口の安定した取引先があり、そこへの売上が
9割で店頭は只の趣味という場合が多いです。
本当は店頭を閉めても良いのですが、公共機関に卸している場合は実店舗が
ないと入札に参加出来ないので、
そのために営業しないとイカんのでしょう。
2021/03/06(土) 07:49:24.48ID:MxQkyKwx0
>>708
20年後のジャイアンはスーパーマーケットの経営者になっていますが、これは彼の一族の努力によって得た潤沢な資産を元手に建てたものなのでしょう
2021/03/06(土) 08:21:00.13ID:Cn+gU37V0
>>710
そういえば商品の配達をジャイアンがやらされている描写はかなり多いですね
2021/03/06(土) 08:46:00.49ID:zZH6Mm4t0
>>706
つ「初期」
2021/03/06(土) 10:28:21.54ID:WUCWBaHq0
>>706
原作では自分基準でスーを取りましたが
アニメではクラーク・ケントのスーパーマンを基準にスーを取ってパーマンと名付けました
自身はクラーク・ケントを意識してスーパーマンを名乗ってはいませんがスーパーマン級だと思っているみたいです
2021/03/06(土) 11:09:05.23ID:ihrrHdJH0
彼岸島

初登場回では誰がどう見ても五体満足の動きしかしてなかった聡が
次回で日常生活に支障を及ぼす程の全盲キャラと判明し遂には白杖まで使い始めてひたすら理不尽です
本当は見える目を見えないアピールに必死になってる様にしか思えませんし
その位なら北斗でいう所のシュウ等に見られる心眼使いみたいな達人キャラとして行動する方がなんぼかマシだと思います
2021/03/06(土) 14:57:20.29ID:MTB2VDyh0
ニュータイプとして生まれ変わってキモ傘相手なら素手で無双出来る程強いクソハゲですら
邪鬼やアマルガム前にすれば毎度ガクブルのバイブクソ人間と化す位明さん一強スタイルを崩さない漫画です。
盲目故に他全ての感覚が研ぎ澄まされ常人以上に戦える超人キャラなんか先生ェには使いこなせないので無駄に強くしても仕方無いのです。
2021/03/06(土) 18:54:37.36ID:PNjhCt7y0
「薬屋のひとりごと」の後宮の侍医ですが、
宦官なのにヒゲが生えてるのが理不尽です。
2021/03/06(土) 19:54:51.29ID:6TgXfojA0
女でもヒゲは生えるんです
脇毛や陰毛や鼻毛や耳毛と同じです
2021/03/06(土) 20:42:11.32ID:FBDBDCM+0
ラーメンハゲこと芹沢さんはハゲじゃなくて剃ってるんだとのことですが、
一線から退いた後もハゲのままなのは理不尽です。
伸ばした方がお忍びでバイトするのにも都合がよかったはずなのに…

やっぱハゲだったんでしょうか。
2021/03/06(土) 20:57:31.55ID:+tj30bD30
>>719
デブほどぽっちゃりを自称するのと同じです
2021/03/06(土) 21:08:02.59ID:zZH6Mm4t0
>>717
ロウアイ(字が難しくて出ねぇw)という秦帝国に実在した宦官はこまめに髭を抜いていたそうです。
つまりそういう事です。
2021/03/06(土) 21:32:24.01ID:PNjhCt7y0
「薬屋のひとりごと」の後宮の侍医
宦官なのにヒゲが生えてるのが理不尽です。
2021/03/06(土) 21:50:30.49ID:b9zRBlgC0
時間をかけての連投ほどではないです
2021/03/06(土) 23:17:02.19ID:zZH6Mm4t0
ダンジョン飯

第51話で襲ってくるガーゴイルを迎撃するべく、皆で横一列に集まった際(第8巻49P )。

こっち向きの隊列に向かって左から「センシ・ライオス・マルシル・イツヅミ・チルチャック」と並んでて、
次のコマでもマルシルの右手をライオス、左手をイツヅミが持っていたにもかかわらず、
次のページ(P50)でライオスがマルシルの左手、イツヅミが右手を握っているのが理不尽です。
2021/03/07(日) 00:04:48.96ID:9YIsV7eS0
>>719額が後退してるとか河童みたいな脱毛とか完全な禿ではないけど剃った方が見た目マシだから剃ってるんですよ
2021/03/07(日) 00:43:18.21ID:CU/WLNW00
>>719
ハゲてない人はハゲと言われても怒りません
2021/03/07(日) 02:05:24.54ID:L1PWQTUs0
>>700
板違いのマジレスですが
原作者曰く、その人は元に戻れたそうです。

>>701
閻魔大王はラディッツに苦戦してから修業を積んで「死者には無敵」というスキルを身に付けました。
ドラゴンボールの能力が死亡寸前の最長老でも変わらないように
特殊能力系は条件こそ限定されますが強さに影響されません。
(瞬間移動とかもその類ですね)
2021/03/07(日) 07:09:05.65ID:tGNMR35M0
彼岸島の「血の楽園」
吸血鬼のみが入る事を許された特別で最凶最悪の場所と言われてますが
案の定大量のクソ人間も連れ込まれているとの事でした
楽園の外だろうと今や日本中吸血鬼がゾロゾロ居て各地で虐殺祭りだというのに外と何が違うんでしょうか
理不尽ってレベルじゃありません
2021/03/07(日) 08:01:53.08ID:89raOCe40
>>728
入るのに入場券やらそれをぶんどろうとする輩がいたので風評被害を受けました
2021/03/07(日) 08:49:11.20ID:6677SgX60
>>721
彼は自慢のチンポを切るどころか
そのままの状態で高級に入り込んで案の定ガキはらませてしまいました
(しかもよりによって始皇帝?政のママンでした)

更にキングダムでは
反乱の全責任を自らおっかぶる程の好人物に改変されてました
2021/03/07(日) 15:28:42.34ID:tv6cdyjw0
鎬弟「今の私なら烈海王にも勝てる!」

唐突過ぎるしどう見ても無理だったし色々理不尽極まりないです
2021/03/07(日) 18:16:25.96ID:9HBG8vUJ0
キン肉マン二世で、20世紀最強の悪行超人は悪魔将軍という説があったようですが、
悪魔超人から正義超人に転向したバッファローマンが学校で講義しているのに
悪魔将軍は元々、太古の昔から存在していたゴールドマンだと言う事を忘れたかのように
精々一世代昔の超人だというように若手超人たちに教えているのは理不尽です。
2021/03/07(日) 18:23:45.53ID:89raOCe40
>>732
正義超人は捏造を頻繁にやるからです
2021/03/07(日) 18:28:27.30ID:BANQN7ir0
>>732
忘れたかのようにではなく、忘れたのです
735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 18:39:05.33ID:Gk+ivZ3h0
>>731
鎬兄も、唐突にオーガに対して挑発行為やらかしてましたね。血筋です。
2021/03/07(日) 19:10:35.48ID:CU/WLNW00
>>734
悪魔には記憶力の欠如が必須なので仕方ないですね
2021/03/07(日) 22:35:17.07ID:7rTB7YEy0
>>732
正確にはサタンがゴールドマンを憑代にして生まれた超人です。
サタンとしての悪魔将軍であれば悪行超人でおかしくありませんね。
2021/03/07(日) 23:58:45.50ID:zmMxc8yN0
>>731
烈はその後宮本武蔵に殺されてしまいました。鎬弟はたぶん現在のバキ道の世界でも
まだ生きているので生死のレベルでは勝ちと言っても過言ではありません。
烈の異世界転生?なんてのは今流行りに乗っただけのスピンオフですからもちろん
関係ありません。
2021/03/08(月) 12:05:26.49ID:FJMz2ja70
新黒沢

旧作で死んだと思われてた黒沢は生きてたぞ!とファンを煽ったと思えば
勝手な思い込みでクビになったと誤解しずっとホームレス生活
随所随所で元の環境へ戻ったり社会復帰する事を匂わせつつ
インチキ武道家との茶番決闘で何年も引き延ばした挙げ句の生死不明失踪エンド

一体作者と編集は何を考えてるんでしょうか?
ひたすら理不尽です
2021/03/08(月) 12:58:15.68ID:DdQzcyq50
喰いタンでは度々作者の寺沢が露骨に自分をモデルにした男を「某劇画作家は〜」と主人公に語らせる形で登場するのですが
喰いタンにしろ味っ子にしろ将太にしろ寺沢漫画のどこが劇画なんでしょうか
理不尽です
2021/03/08(月) 14:59:48.81ID:oEAJap9D0
>>740
マジレスするとデフォルメされた絵柄でも劇画と呼んで差し支えはありません。
カメラワークや人物の内面描写へのこだわりは劇画の手法なのです。
味っ子も将太も劇画と呼んで何も問題ありませんね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 16:25:24.09ID:zP0vXn/K0
オバQも劇画ですよね?
2021/03/08(月) 16:44:45.86ID:3meQ2T7L0
ジンメン

ブタ園長が檻の中から主人公にこれでここを開けてくれと鍵を渡して来ましたが
狭い隙間から鍵だけ通せたとかならまだしも
格子の間隔がかなり広い為思い切り伸ばした腕を出せてるのが理不尽です
だったら自分で開けろよとしか言えません
2021/03/08(月) 18:53:20.36ID:odkf4UeQ0
でぶせん

どんな広くて綺麗な部屋でも住めば速攻で有害物質を生み出す汚屋敷にしてしまうみっちゃんが
本物満子の自宅もその通り荒れ放題にしていた中で浴室だけは綺麗に保っていたのが理不尽です
水回りなんてズボラ人間が真っ先に汚してしまうスポットなはずなのに
2021/03/08(月) 19:14:07.24ID:EHtWYZWj0
どんな汚部屋人間でも、自分1人が立ったり座ったりできるスペースは綺麗に保つことが知られています
それが浴室なのは女装がバレないみっちゃんらしいですね
2021/03/08(月) 20:32:59.09ID:/6DFnMRV0
北斗の拳では度々食事シーンが出てきますが殆どの場合食ってるものが「謎の物体」で理不尽です
リンがケンシロウの檻に運んできた物も若干トマトっぽい植物が添えられた物は何だか全然解らない塊でしたし
ヒャッハーから奪いレイが齧ってる物も粘土の塊の様で不気味です
2021/03/08(月) 20:38:11.38ID:sRR+GrCI0
>>740
作劇を扱った漫画を本来劇画というので今あるほとんどの漫画は劇画です
748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 20:56:32.21ID:zP0vXn/K0
>>746
カロリーメイトです。
2021/03/08(月) 21:24:03.89ID:2xjCniJA0
>>746
ペミカンという保存食です。
冷凍食品など望めない状態ですから保存食はもっぱら乾燥食品でしょう。
適当な材料を刻んで固めたペミカンは世紀末世界にはもってこいです。
2021/03/08(月) 22:53:18.88ID:91bHZTvS0
キテレツ大百科

アニメだとコロ助は顔が黄土色、胴体がオレンジで胴体側の方が暗い色ですが、
原作だと顔に高密度の線のトーンが入れられてて枠線だけの胴体より暗い色です。

これだけなら「原作とアニメで色の設定が違う」で済みますが、
単行本表紙のカラーイラストだとアニメ版準拠か、頭がピンク・胴がオレンジか茶で、
どっちの場合でも頭の方が明るい色なのが理不尽です。
2021/03/08(月) 22:57:50.71ID:LLWFFe5g0
>746>748>749
核の炎に包まれず
宇宙に進出するほどの未来世界でも

似たような食事が出てきたような
2021/03/08(月) 23:13:31.63ID:sRR+GrCI0
>>750
コロ助のファッション意識の表れです
2021/03/09(火) 00:28:09.48ID:qOd7ppYt0
>>750
初めてのチュウを経験したあとのコロ助は色気がでたのてす
2021/03/09(火) 01:12:13.30ID:kluveno/0
キャットルーキー。

右打者の顔面付近から外角低めに変化する
ウイザード1号を、ライバルチームは長距離バッターが
長いバットで思いっきり踏み込んで打つことで攻略したとかドヤ顔で言ってましたが、
当てなくてもいいので内角高めに投げて体起こしとけば
早々踏み込めないのに攻略した気になれるのが理不尽です。
というかどう見ても106センチ以上の違反バット使ってるのもどうかと思います。
2021/03/09(火) 10:12:48.54ID:pWG/I/X70
最近スレの主旨からはずれたメタな書き込みが増えたな
回答がメタなのはまだ許せるんだけどツッコミ自体がメタなのはちょっとどうかと思う
2021/03/09(火) 11:28:54.54ID:IgKoKxK40
鬼滅の刃
最終戦別5人合格で「今年は豊作だな!」と言われた上に死亡率半端ないのに
鬼殺隊の構成員が数百人いるというのが理不尽です
2021/03/09(火) 11:44:18.12ID:26Fradeq0
>>756
凶作0人
普通1〜4人
豊作5〜10人
大豊作10〜20人
超豊作20人以上
柱になるような人間が試験を受けるとそのおこぼれで大豊作以上の合格者が出て人数も多くなります
2021/03/09(火) 12:02:37.53ID:26Fradeq0
もしくは一人の優秀な柱候補がいるとたいして実力のない者まで合格してしまうので5人という数字はお屋形様からすれば精鋭として期待出来る人数なのかもしれません
2021/03/09(火) 12:05:59.46ID:eMUfO/KO0
>>756
実は選抜は年一ではありません
年一だった頃の名残で毎回今年と言う感覚になる人は多いです
760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 15:41:59.39ID:mWlW6z7y0
ギャンブルフィッシュの「マンハッタン・ボルケーノ」[摩天楼大噴火]。

なぜマンハッタン=摩天楼が噴火するのですか。イメージとしても意味不明で理不尽です。

https://livedoor.blogimg.jp/kakougenn/imgs/4/f/4f533b11.jpg
2021/03/09(火) 16:50:51.83ID:4hYqDtLF0
>>760
「常識ではありえない」「もしあったら被害が凄まじい」という意味のネーミングなのです。
2021/03/09(火) 17:21:58.56ID:IgKoKxK40
鬼滅の刃
https://i.imgur.com/mCcBASE.jpg
錆兎に冨岡を託され看病してるのは明らかに村田さんなのに顔が描かれてないのが理不尽です
2021/03/09(火) 19:11:37.55ID:cG3CAJns0
>>762
主観に基づいた回想なので影が薄くて思い出せなかったからです
2021/03/09(火) 19:26:31.93ID:kVcrrtD20
>>760
ロサンゼルスに火山誕生大爆発!「ボルケーノ」という映画がありました。
次はマンハッタンだ!というメッセージでもあるのです。
2021/03/09(火) 20:33:10.63ID:zzzLi4Fd0
進撃の巨人の最新話の何もかもが理不尽です・・・
2021/03/09(火) 20:35:34.53ID:js4m5+YP0
カイジ24億脱出編が毎回すべて理不尽です・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況