ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆544★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595376532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆FSS★ファイブスター物語☆545★永野護☆GTM
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 718a-1ojf)
2020/08/09(日) 17:57:01.08ID:zKDBJGmh02名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb79-Ea0s)
2020/08/09(日) 18:00:00.98ID:AoZ56iS90 ☆『DESIGNS』1〜6 『クロスジャマー』発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 498a-7vv7)
2020/08/09(日) 18:00:45.94ID:zKDBJGmh0 【関連スレ】
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語119★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592628519/
※ワッチョイ、IP表示あり
【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1579126617/
※ワッチョイ無し
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語119★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592628519/
※ワッチョイ、IP表示あり
【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1579126617/
※ワッチョイ無し
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb79-Ea0s)
2020/08/09(日) 18:02:10.42ID:AoZ56iS90 【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 498a-7vv7)
2020/08/09(日) 18:03:08.44ID:zKDBJGmh0 【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31f4-tlsv)
2020/08/09(日) 18:10:42.76ID:7hpTEZR80 >>1
乙KKM
乙KKM
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb30-7SFF)
2020/08/09(日) 18:17:50.27ID:f+33mZYi0 >>1
乙です。
乙です。
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-Fzxg)
2020/08/09(日) 18:20:40.48ID:sOzUmrz609名無しんぼ@お腹いっぱい (ペラペラ SDab-9Ltx)
2020/08/09(日) 18:23:57.70ID:+m3823TDD いちおつ
九ーン大お母様
九ーン大お母様
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-wx7i)
2020/08/09(日) 18:59:24.23ID:rA/ubvP3p 乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:00:21.41ID:bsqaxpd20 はははいわずともよい乙
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:00:43.10ID:bsqaxpd20 乙カレンちゃん
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebc0-FoHg)
2020/08/09(日) 19:00:56.64ID:xYmAzBF30 乙です
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:00:57.00ID:bsqaxpd20 乙バンツヒ
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b8f-ztWE)
2020/08/09(日) 19:01:51.27ID:hlQsfKaE0 乙ー
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b8e-FoHg)
2020/08/09(日) 19:25:50.92ID:UgUFOEjZ0 >>1乙ap
17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:27:12.06ID:bsqaxpd20 乙びようんどくらふたーおーばーまてろある
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:27:34.64ID:bsqaxpd20 乙リファーせんたいま
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:27:47.39ID:bsqaxpd20 乙されたのるーん
20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/09(日) 19:28:11.71ID:bsqaxpd20 乙でげすげはははは
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-qEq0)
2020/08/09(日) 21:22:23.07ID:qC0/kIxP0 >>1乙&支援乙
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-2qaS)
2020/08/09(日) 22:43:13.36ID:AkJ3WmSD0 Say>>1乙、優しさが生きる答えならいいのにね
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b41-gCeJ)
2020/08/10(月) 01:13:03.11ID:6HLM3ATc0 >>1に乙は、必要だ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-RXr9)
2020/08/10(月) 02:03:22.78ID:lg4EmAp2p 一乙滅
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1b1-RXr9)
2020/08/10(月) 09:14:27.32ID:vIRmhF0w0 >>1
乙arathustra Apter Bringer
乙arathustra Apter Bringer
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b65-HICl)
2020/08/10(月) 11:11:57.77ID:JBs5wkYd0 ほしゅ完了? 埋め立ても完了したようなので、
前スレ>>992
トンデモねぇ、あたしゃ林檎好き(果物限定)の鹿児島県民だよぅ!! (マジ)
つい最近、逮捕された有名少年誌連載作家と、亡くなられた有名成年誌連載作家をニュース等で知って衝撃でした。
少年誌の方は知らんし自業自得だが、もう片方は好きな作家さんだっただけになぁ(´・ω・`)
センセイもまりあサンともどもご自愛下さい、マジで。
前スレ>>992
トンデモねぇ、あたしゃ林檎好き(果物限定)の鹿児島県民だよぅ!! (マジ)
つい最近、逮捕された有名少年誌連載作家と、亡くなられた有名成年誌連載作家をニュース等で知って衝撃でした。
少年誌の方は知らんし自業自得だが、もう片方は好きな作家さんだっただけになぁ(´・ω・`)
センセイもまりあサンともどもご自愛下さい、マジで。
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMeb-ZhyR)
2020/08/10(月) 11:17:45.09ID:3I29D9gdM @乙 変な安置スレがあるw
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1b1-RXr9)
2020/08/10(月) 11:24:09.67ID:vIRmhF0w0 大体しょーもない漫画だなんてみんなわかりきってるのになーw
29名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-Fzxg)
2020/08/10(月) 11:46:28.95ID:p8ww7wvsa 見てきた
なんだあのスレww
独りで書いてんのかな
なんだあのスレww
独りで書いてんのかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/10(月) 11:49:50.54ID:7JowU8fR0 どうせ前田が立てたスレ
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13da-zlKc)
2020/08/10(月) 12:38:55.34ID:hDUXTdds0 >>26
もりしげも死んじゃったな
漫画家はすぐ自殺しちゃうから嫌なんだ
永野先生も気をつけないと危ない
神様だとか異世界上位存在とか難しい話描いてるといつかそっちに逝っちゃうかもしれないと心配だ
もうロボのデザインと戦闘描写に特化して欲しいくらい
もりしげも死んじゃったな
漫画家はすぐ自殺しちゃうから嫌なんだ
永野先生も気をつけないと危ない
神様だとか異世界上位存在とか難しい話描いてるといつかそっちに逝っちゃうかもしれないと心配だ
もうロボのデザインと戦闘描写に特化して欲しいくらい
32名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5d-EA/U)
2020/08/10(月) 13:30:21.01ID:Loivoy6Fr <丶`∀´>←この人って、スバース様のスレも建ててますよね
七剣聖のネタスレは違うか…
七剣聖のネタスレは違うか…
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 514e-KZVH)
2020/08/10(月) 13:32:49.85ID:cwZgpVTf0 いーむす・アキも自殺っぽいんだよなあ
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1b1-RXr9)
2020/08/10(月) 14:08:10.37ID:vIRmhF0w0 自殺するようなタマじゃないと思うが、アラカンであの細さとかでちょっと大きな病気するとあっという間に死ぬから、その辺は気をつけていただきたいです、いやマジだから
35名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-4mQx)
2020/08/10(月) 14:29:55.50ID:bW3j7ZmSd まりあさん病気なんでしょうか?あんなにスタイルよかったのに。50年以上生きてきてあちこちボロが出てくるのは普通だけど、なんか心配。まりあさんがいなくなったら先生も弱りそう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-BBgE)
2020/08/10(月) 15:25:53.24ID:LGy/aAax037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-tlsv)
2020/08/10(月) 16:47:57.31ID:pPfRHWKe0 書籍電子化や映画円盤化の気配は皆無ですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1b1-RXr9)
2020/08/10(月) 17:14:47.16ID:vIRmhF0w039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/10(月) 17:55:04.79ID:7JowU8fR0 >>37
あのまもちゃん先生がソフト化なんて許すわけないでしょ
あのまもちゃん先生がソフト化なんて許すわけないでしょ
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMeb-ZhyR)
2020/08/10(月) 18:44:43.16ID:cTXvV5+nM 自炊してみたけど裏写りが汚いな
ふたばのはほとんどなくてきれい
単行本でも裏写り劣化した絵を見せられてる訳で
質とかいうならむしろデジタル版を率先して出すべきだわ
ふたばのはほとんどなくてきれい
単行本でも裏写り劣化した絵を見せられてる訳で
質とかいうならむしろデジタル版を率先して出すべきだわ
41名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMdd-a9Yc)
2020/08/10(月) 19:06:32.31ID:gEo9/LKSM どうして電子書籍化しないんだっけ?センセのコメントあった?
何か言ってたような気がするけど別の何かと混同してるだけかもしんない
何か言ってたような気がするけど別の何かと混同してるだけかもしんない
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b41-gCeJ)
2020/08/10(月) 19:16:28.96ID:6HLM3ATc043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebe6-bb9X)
2020/08/10(月) 19:24:23.75ID:DgTb2A0s0 電子なら、今後また用語が変わってもあっというまに一変できる…
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-qEq0)
2020/08/10(月) 19:52:40.12ID:knB3ApgY0 >>41
タブレット等が進化して解像度がもっとずっと上がるまでやらないみたいなこと言ってなかったっけ
タブレット等が進化して解像度がもっとずっと上がるまでやらないみたいなこと言ってなかったっけ
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 138c-otVn)
2020/08/10(月) 19:53:10.43ID:VHV1fvNi0 そもそも書き文字とか細かすぎ
書籍だと読めない
書籍だと読めない
46名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-4mQx)
2020/08/10(月) 19:56:32.78ID:bW3j7ZmSd47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 518a-7vv7)
2020/08/10(月) 20:06:48.13ID:oA0+aYne0 >>41
NT2016年4月号のQ&Aで「書籍の版型がころころ変わるのは気分で変えてるのか?」って質問への回答の中で
携帯電話やタブレットの画面で大きな絵や見開きページをスワイプだとタップしながらスクロールしたり
拡大したりなんていう見方は「絵を見る」事になっていないので、タブレットなどがもっと軽く大きな画面で
紙と変わらない見開きや一目で全体から細部まで見られるようなものになればそのときデジタル作品集が
登場するだろうと答えていた
だから単行本の電子化も同様の考えなのかもしれない
13巻で天照がランドに送ってきた親書のようなものが出来れば電子版が出るのかも
NT2016年4月号のQ&Aで「書籍の版型がころころ変わるのは気分で変えてるのか?」って質問への回答の中で
携帯電話やタブレットの画面で大きな絵や見開きページをスワイプだとタップしながらスクロールしたり
拡大したりなんていう見方は「絵を見る」事になっていないので、タブレットなどがもっと軽く大きな画面で
紙と変わらない見開きや一目で全体から細部まで見られるようなものになればそのときデジタル作品集が
登場するだろうと答えていた
だから単行本の電子化も同様の考えなのかもしれない
13巻で天照がランドに送ってきた親書のようなものが出来れば電子版が出るのかも
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 138a-qEq0)
2020/08/10(月) 20:22:43.61ID:wZNf9UIY0 まずコミックスの紙質どうにかしろよと言いたい
あんなうっすいわら半紙的な、劣化して臭い紙に
なんで永野が文句言わないのか謎でしゃーない
値段高くなってもいいからもっと上質紙にしろよ
あんなうっすいわら半紙的な、劣化して臭い紙に
なんで永野が文句言わないのか謎でしゃーない
値段高くなってもいいからもっと上質紙にしろよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-uoOv)
2020/08/10(月) 20:44:32.93ID:o0QiBtz5a >>48
映画後の再開前はニュータイプ本誌サイズで1巻から出し直して13巻後もそれ一本に統一って構想出してたがポシャったみたいね
映画後の再開前はニュータイプ本誌サイズで1巻から出し直して13巻後もそれ一本に統一って構想出してたがポシャったみたいね
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31c8-11GI)
2020/08/10(月) 21:12:55.60ID:I9/reP0f0 トイズから出てたアドラーとジュノー持ってるぞ
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d137-lyRW)
2020/08/10(月) 21:24:36.29ID:YM6v/ZgD0 先生は老眼の読者を思い遣ってくれているのだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb03-Fzxg)
2020/08/10(月) 21:27:24.13ID:JDAqZUD30 久しぶりに読んだプロムナードは黄色かった
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/10(月) 21:38:31.49ID:7JowU8fR0 たしかに家の本から臭いが
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a130-f2iR)
2020/08/10(月) 22:12:42.29ID:9MaffHhx0 今の永野は絵が下手になってるので、単行本サイズまで縮小した方が綺麗に見える
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b61-2X+j)
2020/08/10(月) 23:38:16.47ID:gTDbOhUJ0 電子ブックのトラウマがあるのかもしれない
56名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5d-w7Bq)
2020/08/10(月) 23:46:50.02ID:Xc1TaZKBr CDROM版クロニクル買いましたよ
未だに未開封のままですが
未だに未開封のままですが
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 910c-STb1)
2020/08/11(火) 03:31:07.28ID:wtM6dmKY0 富野「面白い漫画は絵が下手なものが多い」
永野「・・・・このジジイ、怒っていいのか感謝していいのかわからねぇ・・・・」
永野「・・・・このジジイ、怒っていいのか感謝していいのかわからねぇ・・・・」
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a17b-Ea0s)
2020/08/11(火) 07:20:41.16ID:AalQaYOh0 GTMでトリハロンが読んでた連邦の決議書は
紙(筒)と電子が一緒になったような感じだったな
紙(筒)と電子が一緒になったような感じだったな
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb03-Fzxg)
2020/08/11(火) 08:13:22.85ID:oioB5/bd0 電子ブックのやっちまった感は痛手だろうね
待てば待つほど媒体のデータ容量が上がって高画質化する
更新対応するにはDLパターンしかない
待てば待つほど媒体のデータ容量が上がって高画質化する
更新対応するにはDLパターンしかない
60名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-gCeJ)
2020/08/11(火) 08:20:26.57ID:RvF0oV9/a DLでいいじゃん、何回ガンダムの媒体変わってると思ってのよ!!
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMeb-ZhyR)
2020/08/11(火) 09:05:41.70ID:cNRgRAJyM NT連載版、TOJ版、単行本版、リブート版にデジタルリマスター版が加わると
一粒で5度おいしいカオスw
一粒で5度おいしいカオスw
62名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5d-aMRi)
2020/08/11(火) 09:50:42.02ID:PTIhlpHdr まずは単行本の紙質を変えるとこから始めてくれw
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-l3c6)
2020/08/11(火) 10:00:12.72ID:jJOaRbF5p >>42
電子化自体が劣化ってこと
電子化自体が劣化ってこと
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-s+BV)
2020/08/11(火) 10:40:10.87ID:4L90S1930 自分はそこまで画質気にしないから手軽に買って読めて邪魔にならない電子ばかり買うようになった
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-qEq0)
2020/08/11(火) 10:45:45.26ID:sG84wbaj0 拡大縮小スワップがめんどくさい自分は手に取ってパラパラできる紙媒体の方が好きです
ただどうしても場所は取る…
ただどうしても場所は取る…
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-s+BV)
2020/08/11(火) 10:54:33.37ID:4L90S1930 今までの単行本も全部自炊したsnapscanの設定弄れば裏写り軽減できた
作者のこだわりは大事だけど読者が求めてるものとはそんなもんなんだよね
作者のこだわりは大事だけど読者が求めてるものとはそんなもんなんだよね
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-qEq0)
2020/08/11(火) 11:11:43.03ID:sG84wbaj068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f2-FoHg)
2020/08/11(火) 12:02:57.72ID:pCbf1X5a0 ランド公がアマの有給休暇辞令もらって泣く所
ハスハ組は「(たぶん死刑宣告書いてあるから)ヘアードの手紙持って来て帰りましたよと口裏合わせ手上げるよ」
と気を使ってあげたんだろうけどそれアマに報告するつもりだったの?
「ミラージュの血の掟知ってるけど陛下の手紙見せるの忘れたちゃったテヘペロw」
ハスハ組は「(たぶん死刑宣告書いてあるから)ヘアードの手紙持って来て帰りましたよと口裏合わせ手上げるよ」
と気を使ってあげたんだろうけどそれアマに報告するつもりだったの?
「ミラージュの血の掟知ってるけど陛下の手紙見せるの忘れたちゃったテヘペロw」
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-qEq0)
2020/08/11(火) 12:11:51.96ID:sG84wbaj070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 138c-otVn)
2020/08/11(火) 12:41:29.47ID:bRonbIPS071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6991-+8fA)
2020/08/11(火) 13:29:58.57ID:yhytnCDC0 >>70
「ミノグシアにあってもそなたは朕の騎士である事忘れるなかれ」
と手紙の末尾にあるのだから、これは
・AKD における様々な地位(王位や公爵位)は返還させるよ
・でも「ミラージュ騎士」ではあり続けるよ
という意味ではないのかね。であれば「ミラージュ騎士としての給金」はアマテラスの私費からもらってるかと。
※だから退団していないので血の掟も適用されない
「ミノグシアにあってもそなたは朕の騎士である事忘れるなかれ」
と手紙の末尾にあるのだから、これは
・AKD における様々な地位(王位や公爵位)は返還させるよ
・でも「ミラージュ騎士」ではあり続けるよ
という意味ではないのかね。であれば「ミラージュ騎士としての給金」はアマテラスの私費からもらってるかと。
※だから退団していないので血の掟も適用されない
72名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-sj1l)
2020/08/11(火) 15:34:40.19ID:Nbc9j35dd >>70
あっちで給料もらってるから、ワーキングホリデーみたいなもんかもな
あっちで給料もらってるから、ワーキングホリデーみたいなもんかもな
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1300-qEq0)
2020/08/11(火) 16:03:22.68ID:iuvL+KjQ0 なんだかんだクソ激甘血の掟
74名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-sj1l)
2020/08/11(火) 16:33:40.81ID:Nbc9j35dd 退団は死!って言ってるけど実例がいないからね
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 514e-KZVH)
2020/08/11(火) 16:42:13.13ID:/2/w+r0+0 単行本はコストダウン重視だからじゃないか。
副読本が高いという人は単行本で十分です。安いし。
と言っていたような。
NTサイズでキャラクターズの紙使ったテイルズ・オブ・ジョーカーは
再開後は出さないね
副読本が高いという人は単行本で十分です。安いし。
と言っていたような。
NTサイズでキャラクターズの紙使ったテイルズ・オブ・ジョーカーは
再開後は出さないね
76名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-4vxH)
2020/08/11(火) 16:43:19.58ID:Kf0O5bsJd たまたま死んだから退団になってただけでは
アイシャも止めに来るし
アイシャも止めに来るし
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 518a-7vv7)
2020/08/11(火) 16:56:04.23ID:jp8RJreG0 天照自身がスライダーとしてマギーの所で働くつもりだったので、同じ様にミノグシア連合のために戦うランドも殺されはしなかった
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a947-2X+j)
2020/08/11(火) 17:10:33.20ID:DWKYuLt00 設定的には忠誠心のなくなって来たミラージュは、消されてるらしいけど
今の所それらしいミラージュは見当たらないよね、そんなミラージュはわざわざ設定が起こされないだけか?w
今の所それらしいミラージュは見当たらないよね、そんなミラージュはわざわざ設定が起こされないだけか?w
79名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-Zm+u)
2020/08/11(火) 17:29:48.18ID:LFpa+UX3a >>78
まぁカリギュラとか多分いろんなとこの連中が片っ端から消されてるの見たら歯向かう気にはならんわなw
まぁカリギュラとか多分いろんなとこの連中が片っ端から消されてるの見たら歯向かう気にはならんわなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8b-tlsv)
2020/08/11(火) 17:31:02.78ID:4DUD+YWCM >>78
ティンとかパイソンとかそもそも忠誠心ないでしょ。
ティンとかパイソンとかそもそも忠誠心ないでしょ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9955-2X+j)
2020/08/11(火) 17:34:10.29ID:AI+Zn2yZ0 カリギュラの人とか消えてるってアレは典星舎とかじゃなくて
へーか本人がわざわざ出張って消してるってこと?
へーか本人がわざわざ出張って消してるってこと?
82名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-sj1l)
2020/08/11(火) 17:51:36.55ID:Nbc9j35dd83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-2X+j)
2020/08/11(火) 18:00:02.28ID:1k4Vsj6B0 やっぱ次元回廊でしょ
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp5d-ZBDz)
2020/08/11(火) 18:11:04.94ID:lDZbA3aBp 廊下に立たされるJKツバ子もある意味次元回廊かな
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f2-FoHg)
2020/08/11(火) 19:12:31.85ID:pCbf1X5a086名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-6Lkn)
2020/08/11(火) 19:15:38.77ID:tc+yEpxYa >>80
ティンは天照に対する忠誠心はなかったろうけど、ミラージュ騎士団(レフト)に
帰属意識とその一員であるプライドは強く持ってたんだろうなあ
はぐれ者のキチガイ集団だけど腕は誰にも負けないって厨二病的な仲間意識だったと想像
サリオンにめっちゃ懐いて後ろ着いて歩いてたんじゃないか
ティンは天照に対する忠誠心はなかったろうけど、ミラージュ騎士団(レフト)に
帰属意識とその一員であるプライドは強く持ってたんだろうなあ
はぐれ者のキチガイ集団だけど腕は誰にも負けないって厨二病的な仲間意識だったと想像
サリオンにめっちゃ懐いて後ろ着いて歩いてたんじゃないか
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 514e-KZVH)
2020/08/11(火) 19:17:09.94ID:/2/w+r0+0 まあ王族だしなあ
88名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-sj1l)
2020/08/11(火) 19:25:06.80ID:Nbc9j35dd 実際に粛清されたミラージュ騎士はいないのに、血の掟が他国の騎士団にまで噂が広がるのは話に無理を感じるところだね
退職=死というブラック企業的な扱いで噂になってるだけだろうか
退職=死というブラック企業的な扱いで噂になってるだけだろうか
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8188-6Lkn)
2020/08/11(火) 19:32:51.05ID:hbrlprKB0 スカ様「そういうとこやぞ、ミラージュ騎士団がハリボテのイメージなのは」
90名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8b-tlsv)
2020/08/11(火) 19:43:56.30ID:izjiKH8NM >>88
虚実ないまぜにして実態を分かりにくくするための偽情報で実はそんな掟ないし尼も退団者が死のうが生きようがどうでも良い。シャーリーは自分から死ぬって言うからじゃあ好きにすればってだけだったけど、クローソーに止めてと頼まれたからじゃあやめさすかとなっただけ。
虚実ないまぜにして実態を分かりにくくするための偽情報で実はそんな掟ないし尼も退団者が死のうが生きようがどうでも良い。シャーリーは自分から死ぬって言うからじゃあ好きにすればってだけだったけど、クローソーに止めてと頼まれたからじゃあやめさすかとなっただけ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-jDQO)
2020/08/11(火) 19:45:16.82ID:9N4pwLETd シャーリーは周りがとめてしまったが(あれは予定した未来と整合性が取れなくなるから高位次元で邪魔が入ったのだろうけど)、基本的に切腹をさせるつもりだったので、結果的には生き残ったが死の制裁と同義でいいんじゃなかろうか
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f2-FoHg)
2020/08/11(火) 19:53:20.29ID:pCbf1X5a0 >>91
あ、あああぁぁ!なるほど!「血の掟存じております」は
「ミラージュは退団するなら血を残しなさい」で各国に伝わってるのか!
ハスハ組「ヘアードと結婚ルートになりそうだけど大丈夫?」
子供生まれたら退団してもOKなら星団屈指のホワイト騎士団
あ、あああぁぁ!なるほど!「血の掟存じております」は
「ミラージュは退団するなら血を残しなさい」で各国に伝わってるのか!
ハスハ組「ヘアードと結婚ルートになりそうだけど大丈夫?」
子供生まれたら退団してもOKなら星団屈指のホワイト騎士団
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61fe-ur2B)
2020/08/11(火) 20:00:22.79ID:WjQpnDbB0 >>88
掟はさせないためにあるべきであって
嬉々として罰を与えるためにあるべきではないと思うんだよね
ヨーロッパの方でギロチンや処刑台なんかが広場にあったのは
処刑自体が殺人ショーであったのと同時に
あそこに立ちたくないという抑止効果を期待していたものという解説を見たことが有る
厳格な掟と言えば新選組の局中法度が思い浮かぶけど
あいつら斬った敵より斬った味方のが多いとか言われてる連中だからな・・・
掟はさせないためにあるべきであって
嬉々として罰を与えるためにあるべきではないと思うんだよね
ヨーロッパの方でギロチンや処刑台なんかが広場にあったのは
処刑自体が殺人ショーであったのと同時に
あそこに立ちたくないという抑止効果を期待していたものという解説を見たことが有る
厳格な掟と言えば新選組の局中法度が思い浮かぶけど
あいつら斬った敵より斬った味方のが多いとか言われてる連中だからな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 518a-7vv7)
2020/08/11(火) 20:02:12.52ID:jp8RJreG0 >>86
小学校が16年、中学と高校は8年、大学は10年って設定になっている
小学校が16年、中学と高校は8年、大学は10年って設定になっている
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f2-FoHg)
2020/08/11(火) 20:07:43.35ID:pCbf1X5a096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f2-FoHg)
2020/08/11(火) 20:08:27.98ID:pCbf1X5a0 訂正あごから上だったわ
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9955-2X+j)
2020/08/11(火) 20:10:34.23ID:AI+Zn2yZ098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-/DW6)
2020/08/11(火) 20:10:56.66ID:/jbxXY3T0 >>93
いや、せいぜいAKD内での話ならいいんだけど、
はるか星系外の他国にまで知られているという点を論点にしてるんだ
ただ有名無実な掟なら他国の騎士団員までが神妙になって話に出さないでしょ
対外的に知られるインパクトのあったなにかがあるべきでは、という話です
いや、せいぜいAKD内での話ならいいんだけど、
はるか星系外の他国にまで知られているという点を論点にしてるんだ
ただ有名無実な掟なら他国の騎士団員までが神妙になって話に出さないでしょ
対外的に知られるインパクトのあったなにかがあるべきでは、という話です
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8188-6Lkn)
2020/08/11(火) 20:14:08.63ID:hbrlprKB0 でも噂の話が出た時点で該当するそれらしい団員いないよな
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 518a-7vv7)
2020/08/11(火) 20:19:42.63ID:jp8RJreG0 可能性があるのはNo.5R グラント・ライム、旧No.7Rのガルシアくらいか
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61fe-ur2B)
2020/08/11(火) 20:20:30.67ID:WjQpnDbB0 >>98
大国の元首が私設騎士団持ってて
そこには剣指南級のが大勢所属していてむっちゃ厳格な掟があるらしーよ
ぐらいの噂なら星団の一般庶民でも知られていておかしくないんじゃないかな
神妙というか絶対あそこには行きたくねーガクブルって騎士の描写はあったっけ?
大国の元首が私設騎士団持ってて
そこには剣指南級のが大勢所属していてむっちゃ厳格な掟があるらしーよ
ぐらいの噂なら星団の一般庶民でも知られていておかしくないんじゃないかな
神妙というか絶対あそこには行きたくねーガクブルって騎士の描写はあったっけ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61fe-ur2B)
2020/08/11(火) 20:24:09.98ID:WjQpnDbB0 ミラージュはレフトの反乱時に出てきた連中に
名前がわからんナンバー無さそうな連中が何人か居たし
ミラージュ魔導団(設定変更で典星舎?)もミラージュ扱いでもうちょい人数居て
そっち含めて色々あるのかもしれないね
名前がわからんナンバー無さそうな連中が何人か居たし
ミラージュ魔導団(設定変更で典星舎?)もミラージュ扱いでもうちょい人数居て
そっち含めて色々あるのかもしれないね
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-/DW6)
2020/08/11(火) 20:26:31.88ID:/jbxXY3T0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 518a-7vv7)
2020/08/11(火) 21:12:28.30ID:jp8RJreG0 >>102
ミラージュ魔導団(ミラージュダイバーズ)は天照のもう1つの戦闘集団でパラ・ギルドから選抜されたダイバーの集まりって設定だったが
デザインズ5には先代・天照の命の近衛部隊だった「銀衛隊」、現、天照の帝の「幻影隊」は星団中から恐れられる天照家の戦闘部隊と
解説があるので、ミラージュ魔導団に相当するのは幻影隊だろう
天照家のパラギルドが典星舎に相当してる
ミラージュ魔導団(ミラージュダイバーズ)は天照のもう1つの戦闘集団でパラ・ギルドから選抜されたダイバーの集まりって設定だったが
デザインズ5には先代・天照の命の近衛部隊だった「銀衛隊」、現、天照の帝の「幻影隊」は星団中から恐れられる天照家の戦闘部隊と
解説があるので、ミラージュ魔導団に相当するのは幻影隊だろう
天照家のパラギルドが典星舎に相当してる
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5181-w/Oq)
2020/08/11(火) 22:50:01.20ID:cK9ka3/w0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 138a-qEq0)
2020/08/11(火) 23:31:49.59ID:tBeB7dsB0 いやさすがにそれは一般常識がなさすぎ
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/12(水) 00:32:03.43ID:Lp/F3WcW0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/12(水) 00:35:50.70ID:Lp/F3WcW0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2edb-0PoS)
2020/08/12(水) 03:09:56.54ID:4HvuFN1j0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3184-uz0d)
2020/08/12(水) 05:59:27.10ID:BKZpfYeR0 廊下立廊(ろうかったってろ)
111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/12(水) 08:51:19.32ID:G5LnagooM >>110
ツバンツヒちゃん・・・
ツバンツヒちゃん・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-ECiS)
2020/08/12(水) 09:02:32.07ID:7pfm+Vrya >>108
メレトレとヨーンの会話からすると裏でバッハトマと情報戦を繰り広げてるみたいだけどな
メレトレとヨーンの会話からすると裏でバッハトマと情報戦を繰り広げてるみたいだけどな
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d91-oVx6)
2020/08/12(水) 09:16:52.66ID:NUI7rv0c0 >>88
他の騎士団が(色々制限はあるにせよ)出入り自由で騎士団を移ることがあるのに、
ミラージュ騎士団だけは退団して別の騎士団にいく例がないからでは?
一度入団したら死ぬか騎士引退するしか退団できないわけですから。
個人騎士団であるということも相まって、その強固な結びつきを「血の掟」と表現し
ているのかも。
他の騎士団が(色々制限はあるにせよ)出入り自由で騎士団を移ることがあるのに、
ミラージュ騎士団だけは退団して別の騎士団にいく例がないからでは?
一度入団したら死ぬか騎士引退するしか退団できないわけですから。
個人騎士団であるということも相まって、その強固な結びつきを「血の掟」と表現し
ているのかも。
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spf1-XH1q)
2020/08/12(水) 09:23:04.57ID:OPOlSAOEp ミラージュは厳格そうに言われるけど、入ってみれば細かい規則とかは無いに等しいし、使いきれないレベルの金も好きに出来るし、星団最高レベルの装備とスタッフがつくし、入れれば居心地は良いのでは?
本当に厳選されたメンツしか誘われないだけで
本当に厳選されたメンツしか誘われないだけで
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/12(水) 09:23:52.19ID:F20UTZJM0 その辺バッハトマは上下関係「さん」付けでOKだから
ユルい感じで不良騎士には居心地好いよね…
バギィさんは開戦当初のブーフ呼びから変わってくれたのに
まだジーラと呼んでくれないハイドンさん可哀想
好感度足りないのか?ケサギとカエシのお守なんて大変なのに
ユルい感じで不良騎士には居心地好いよね…
バギィさんは開戦当初のブーフ呼びから変わってくれたのに
まだジーラと呼んでくれないハイドンさん可哀想
好感度足りないのか?ケサギとカエシのお守なんて大変なのに
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d209-8Sie)
2020/08/12(水) 11:17:46.12ID:8KMKtnlG0 名前間違われたゴーンさんのほうが可愛そうだろw
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/12(水) 11:28:59.10ID:kVm1JUB40 11巻(2003年発行)で共にデコースの両翼で戦ったブーフとハイドン
前者は12巻(2006年発行)でも登場して外見も判明したのに、後者は15巻(2019年発行)になってようやく再登場
前者は12巻(2006年発行)でも登場して外見も判明したのに、後者は15巻(2019年発行)になってようやく再登場
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 066a-0m7r)
2020/08/12(水) 12:41:50.47ID:RjeTa/W50119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 066a-0m7r)
2020/08/12(水) 12:50:54.40ID:RjeTa/W50 あぁすぐ下にレスありましたね 失礼
120名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Kgqf)
2020/08/12(水) 14:04:20.71ID:BVpTAuKQa >>83
対抗するには五右衛門回廊が必要
対抗するには五右衛門回廊が必要
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-jWBl)
2020/08/12(水) 14:20:00.49ID:rhpZryfkM フロテンへサタンが闖入してきた時MHの電源が落ちたのは
次元回廊開けて来た魔乳にエナジーをチューっと吸われてたんだなw
次元回廊開けて来た魔乳にエナジーをチューっと吸われてたんだなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-z9hr)
2020/08/12(水) 15:20:24.29ID:0C9mjX8Ca youtubeでZZの動画が流れてきたから初めて見たんだけど
キュベレイ以外は永野先生のMSは無し?
なんかMSのデザインがみんなゴチャゴチャしてて見にくいね。
キュベレイ以外は永野先生のMSは無し?
なんかMSのデザインがみんなゴチャゴチャしてて見にくいね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/12(水) 15:23:49.50ID:UnE/Pi1f0 初見の時はFSSのMHの方がよっぽどごちゃごちゃしてて見にくいと思った思い出。あと、顔ちっせーと思った。
124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-z9hr)
2020/08/12(水) 15:29:41.51ID:P8Dx34vna FSSの映画も見てみたいな。youtubeでやらんかな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d209-8Sie)
2020/08/12(水) 16:16:38.98ID:8KMKtnlG0 >>122
ゲゼは永野だった気がする、だいぶ変わってるけど
ゲゼは永野だった気がする、だいぶ変わってるけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3158-ygWL)
2020/08/12(水) 17:08:02.65ID:wjtwvwLQ0 ゲスは永野だった気がする
かと思った
かと思った
127名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-3yaO)
2020/08/12(水) 18:03:46.86ID:ngvcAkbua ゲモンゲビ:元デザイン永野護
ゲモンゲセ:リデザイン小林誠
ゲモンゲセ:リデザイン小林誠
128名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/12(水) 18:43:26.26ID:G5LnagooM ちくわしか持ってねえ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed30-056u)
2020/08/12(水) 19:01:10.89ID:BGI62X070 >>114
厳選されたメンツって芸人だよな
厳選されたメンツって芸人だよな
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c223-hieQ)
2020/08/12(水) 19:24:02.37ID:NWP5NNuP0 戦闘力もギャグかよってくらいあるしな
131名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/12(水) 20:18:19.72ID:G5LnagooM >>129
ほぼ電柱組改良人間
ほぼ電柱組改良人間
132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed30-056u)
2020/08/12(水) 21:15:45.18ID:BGI62X070 スペクター「初詣ビーム!」
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/12(水) 22:57:06.43ID:4eNqkayC0 >>132
正月仮面は間違いなくグリーンレフトだろうな
正月仮面は間違いなくグリーンレフトだろうな
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/13(木) 00:12:16.44ID:fpa6eIz/0 変態仮面が紛れ込んでも違和感が無さそうw
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/13(木) 06:20:55.87ID:H4Oi6U4i0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/13(木) 06:23:22.99ID:H4Oi6U4i0 >>128
MobilのオイルのCMみたいに
窒素でガチガチにちくわを凍らせたら
それなりになんとかなる?
ちくわ大明神 掛け軸風ミニタペストリー【KJ01】 - げんれい工作室・購買部 - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/2019438
MobilのオイルのCMみたいに
窒素でガチガチにちくわを凍らせたら
それなりになんとかなる?
ちくわ大明神 掛け軸風ミニタペストリー【KJ01】 - げんれい工作室・購買部 - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/2019438
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82bf-XH1q)
2020/08/13(木) 07:53:15.05ID:EVsS40gv0 >>122
ZZのモビルスーツは、前作Zで批判された「所属陣営が分かりにくい」とか、「作中の7年前の一年戦争時の要素がアクシズ陣営のMSのデザインの中に殆ど無い」なんかの意見を参考にしたのか、一年戦争時のMSを発展させたようなゴテゴテしたモノが多い印象。
永野デザインならば、作中ではチョイ役だったがジオン共和国装備のシュツルムディアスがほぼそのままだったのでは?
カッコイイデザインなのに勿体ないと思った。
背中の大型バインダーは、その後の色んな作品のMSデザインに活かされてる様に思う。
ZZのモビルスーツは、前作Zで批判された「所属陣営が分かりにくい」とか、「作中の7年前の一年戦争時の要素がアクシズ陣営のMSのデザインの中に殆ど無い」なんかの意見を参考にしたのか、一年戦争時のMSを発展させたようなゴテゴテしたモノが多い印象。
永野デザインならば、作中ではチョイ役だったがジオン共和国装備のシュツルムディアスがほぼそのままだったのでは?
カッコイイデザインなのに勿体ないと思った。
背中の大型バインダーは、その後の色んな作品のMSデザインに活かされてる様に思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 08:16:16.34ID:Cx92Rnxo0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82bf-XH1q)
2020/08/13(木) 08:48:36.26ID:EVsS40gv0 リックディアスのブースターバインダーとか百式のフレキシブルバインダーとか、対になってる背部の外付けブースターだかを、そう宇宙世紀で呼んでるから使っていたが、たしかに語源が謎だな。
ウィキみたら、シュツルムディアスも原案永野護で、
リファインデザイン明貴美加だった。
ウィキみたら、シュツルムディアスも原案永野護で、
リファインデザイン明貴美加だった。
140名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-Kgqf)
2020/08/13(木) 08:57:38.82ID:C+Zwytb0a >>138
どうすれバインダー!!?
どうすれバインダー!!?
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-jWBl)
2020/08/13(木) 09:02:41.08ID:+KSBcYDMM 厳密には繋げたり挟んだりしてるクレーンや副腕部分の事のような気がするw
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4691-++7W)
2020/08/13(木) 09:11:18.51ID:0QMyk3V80143名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM75-NOkM)
2020/08/13(木) 09:25:04.33ID:SCWiDfnLM ハンマ・ハンマ雌型は永野デザインの没ネタ
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4691-++7W)
2020/08/13(木) 09:25:32.93ID:0QMyk3V80 バインダーはエルガイムだと盾扱いで、普通の盾以外にオージェのラウンドバインダーとか
アトールのウインゲルバインダーとかアシュラテンプルのサーカスバインダーとかあんね。
アトールのウインゲルバインダーとかアシュラテンプルのサーカスバインダーとかあんね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-/T98)
2020/08/13(木) 09:28:57.57ID:L7RuuHzwp 要はbindするってことよ(意味不明
146名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/13(木) 09:42:29.57ID:BGdiWCtta 副腕だな
先に盾を付ければバーガ・ハリ、爪を付ければプロトタイプホウライ、対ビーム装甲を付ければモルフォ
先に盾を付ければバーガ・ハリ、爪を付ければプロトタイプホウライ、対ビーム装甲を付ければモルフォ
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2da-1TjQ)
2020/08/13(木) 09:50:00.43ID:cftezTw/0 やっぱ居ますかローディストが
呪われた民
呪われた民
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/13(木) 10:09:27.12ID:fpa6eIz/0 バインダーを知らない子供たちがいることに驚愕(( ;゚Д゚)))
…これが、若さか…
…これが、若さか…
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31db-0PoS)
2020/08/13(木) 10:10:52.98ID:CXkmLfzY0 永野的には元々可動式の武装ラッチとか副腕の意味で、転じてそこにぶら下がってるシールド等のことを指したのが
MSでは背中や胴体にくっついててバックパックじゃないもの的な意味になってるな
推進機ポッドとかプロペラントタンクとかビームキャノンとかの明確な機能を持つものはそう呼ばれるので
飛行機能に関与しない百式のとか、逆に複合多機能化されてるクシャトリヤとかのがバインダーの代表例
MSでは背中や胴体にくっついててバックパックじゃないもの的な意味になってるな
推進機ポッドとかプロペラントタンクとかビームキャノンとかの明確な機能を持つものはそう呼ばれるので
飛行機能に関与しない百式のとか、逆に複合多機能化されてるクシャトリヤとかのがバインダーの代表例
150名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-cZs0)
2020/08/13(木) 10:31:35.21ID:R8SFnyeod >>148
栗まんじゅうを増やす道具だっけ
栗まんじゅうを増やす道具だっけ
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/13(木) 11:01:52.22ID:uKmj9zH60 ギャプランのバインダーが好き
ビーム砲とシールドと推力偏向可能な可動スラスターと
たぶんデブリ避けと空力補助も兼ね備えた
アメリカ人が作りそうな合理性の塊
でも一個のパーツに機能をまとめるとメンテが大変だったり
シールド壊されたら武器も機動力も失うことになる諸刃の剣
設定上は飛行中にバインダーの角度変えることで変態機動が出来るんだけど
乗ってるパイロットが耐えられないのよね
バインダーパーツを大量生産して少し壊れたら全取っ替えで
パイロット乗せずに無人機として運用することが出来たら化けるんだろうなぁ
ビーム砲とシールドと推力偏向可能な可動スラスターと
たぶんデブリ避けと空力補助も兼ね備えた
アメリカ人が作りそうな合理性の塊
でも一個のパーツに機能をまとめるとメンテが大変だったり
シールド壊されたら武器も機動力も失うことになる諸刃の剣
設定上は飛行中にバインダーの角度変えることで変態機動が出来るんだけど
乗ってるパイロットが耐えられないのよね
バインダーパーツを大量生産して少し壊れたら全取っ替えで
パイロット乗せずに無人機として運用することが出来たら化けるんだろうなぁ
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/13(木) 11:06:02.31ID:uKmj9zH60 そういやホーンドミラージュのベイルの中にサブジェネレーターがあって
それで3大MH以上の馬力があるとかだったと思うけど
長期戦とかでベイル捨てたらやっぱり不利になるよね
できるだけ装備を損傷させない戦い方が出来る騎士っていう査定基準もありそう
それで3大MH以上の馬力があるとかだったと思うけど
長期戦とかでベイル捨てたらやっぱり不利になるよね
できるだけ装備を損傷させない戦い方が出来る騎士っていう査定基準もありそう
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/13(木) 11:15:55.85ID:UZITZ37/0 86年の資料集にホーンドは盾にサブジェネレーターを持ち他国のMHの1.3倍の出力を持つって設定があったが、92年の資料集では
それでも当時の3大MHよりは出力が劣り騎士の腕で補っていたとされていた
GTMは手に持つタイプの盾を使わないようなので、この設定も変更されているだろうけど
それでも当時の3大MHよりは出力が劣り騎士の腕で補っていたとされていた
GTMは手に持つタイプの盾を使わないようなので、この設定も変更されているだろうけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/13(木) 11:52:11.01ID:zq73EUCa0 ホーンドミラージュの出力不足を補うにはどうすれバインダー!!
そうだ!盾に補助ジェネレーター組み込めばいいんジェネレーター!?
そうだ!盾に補助ジェネレーター組み込めばいいんジェネレーター!?
155名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/13(木) 12:01:45.95ID:CweWIGSdM >>154
天照帝はその程度のダジャレでそのアイデアを採用しかねないお方だから恐ろしい
天照帝はその程度のダジャレでそのアイデアを採用しかねないお方だから恐ろしい
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d91-S1UI)
2020/08/13(木) 12:04:49.86ID:gxrfdvBD0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 12:09:44.69ID:Cx92Rnxo0 バインダーでこんなにバズる(スレ内のみ)とは
デムザンバラ(一般騎士バージョン)が今一つなのは、放熱板が小さいからだな。
他のGTMとか、鶏冠も背鰭も凄いのに、マトリアさんのタイプだとすごく小さい。
出力しぼりすぎでは?
デムザンバラ(一般騎士バージョン)が今一つなのは、放熱板が小さいからだな。
他のGTMとか、鶏冠も背鰭も凄いのに、マトリアさんのタイプだとすごく小さい。
出力しぼりすぎでは?
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 12:10:29.96ID:Cx92Rnxo0 >>153
アマテラスの天才性に反する設定でしたな
アマテラスの天才性に反する設定でしたな
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/13(木) 12:29:16.82ID:uKmj9zH60 >>153
ベイルなくなっちゃったのよね
ルンがシュペルターに乗ってシーブル戦でやった
LEDミラージュのベイルでベイルアタックって改変後では何をやったことになってるんだろうな
フライヤーが変形してそれで殴ったとか?それかなかったことになってるんかな
ベイルなくなっちゃったのよね
ルンがシュペルターに乗ってシーブル戦でやった
LEDミラージュのベイルでベイルアタックって改変後では何をやったことになってるんだろうな
フライヤーが変形してそれで殴ったとか?それかなかったことになってるんかな
160名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-9TbZ)
2020/08/13(木) 12:33:09.53ID:XDtVp765d >>159
その辺の岩を抱えて殴り飛ばすのもいいかもしれん
その辺の岩を抱えて殴り飛ばすのもいいかもしれん
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/13(木) 12:55:44.22ID:uKmj9zH60 >>160
ウルトラマンのレッドキングじゃないんだからー
ウルトラマンのレッドキングじゃないんだからー
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e2ff-1tn1)
2020/08/13(木) 13:01:02.67ID:d48dBhNX0 意外と逆転の発想で
GTMがフライヤーじゃなく盾持ってるだと!?アホが!ふざけんな!!
バカ!アレはただの盾じゃねえ!!
みたいな展開が今後用意されてたりしてなw
GTMがフライヤーじゃなく盾持ってるだと!?アホが!ふざけんな!!
バカ!アレはただの盾じゃねえ!!
みたいな展開が今後用意されてたりしてなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 13:05:35.93ID:Cx92Rnxo0164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/13(木) 13:45:24.51ID:fpa6eIz/0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-XH1q)
2020/08/13(木) 14:24:34.85ID:bYkRjeWEp そういえばオージェ?の、あーーくてぃぶバインダーも忘れてたわ。
主碗以外で稼動するなら何でもバインダー説ある
主碗以外で稼動するなら何でもバインダー説ある
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/13(木) 15:20:18.29ID:SsfbK8Sm0 あのスロウランサーめっちゃ避けるの難しい
とあったけど漫画表現じゃ触手がふよふよ浮いてるだけ
に見えたんだが実際は超スピードでトンデモ角度で
オラオラ連打していたって事?剣戟中のサブウェポンとしちゃ
凄く優秀だよね鍔迫り合いしようもんなら膝や脇の下コチョコチョされる
とあったけど漫画表現じゃ触手がふよふよ浮いてるだけ
に見えたんだが実際は超スピードでトンデモ角度で
オラオラ連打していたって事?剣戟中のサブウェポンとしちゃ
凄く優秀だよね鍔迫り合いしようもんなら膝や脇の下コチョコチョされる
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82bf-XH1q)
2020/08/13(木) 15:26:30.78ID:EVsS40gv0 アシュラのドラゴントゥースだっけ、アレに通じるものがある。
オージェのパワーはKOGやLEDと同じだろうし、ちゃんと使えば最強の一角だったんだろうな。
オージェのパワーはKOGやLEDと同じだろうし、ちゃんと使えば最強の一角だったんだろうな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM75-NOkM)
2020/08/13(木) 15:30:56.51ID:SCWiDfnLM バインダーとかランダムストレートとかセイバーとか常識的用語
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/13(木) 15:32:33.23ID:SsfbK8Sm0 ただ全国テレビ放映中に使用してOKなのか?
「星団屈指の色白美少女MHを触手攻めで屈服させました」
これでオージェの素晴らしさ分かるの俺達位だと思うが
「星団屈指の色白美少女MHを触手攻めで屈服させました」
これでオージェの素晴らしさ分かるの俺達位だと思うが
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2da-1TjQ)
2020/08/13(木) 15:40:18.27ID:cftezTw/0 アルルは色黒じゃなかったっけ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2da-1TjQ)
2020/08/13(木) 15:40:38.99ID:cftezTw/0 ああ、MHの方か
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 15:47:52.87ID:Cx92Rnxo0 >>170
アナルが色黒?
アナルが色黒?
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/13(木) 15:54:06.64ID:7PU2GIdQ0 かつて剣聖ハリコンが使ったGTMアハメスと、カリギュラ所有の物を除けば星団で唯一現存するスミロフレームを
使ったGTMモルフォ・ザ・スルタンの一騎打ちのTVで中継
GTMヲタなら大喜びだろう
使ったGTMモルフォ・ザ・スルタンの一騎打ちのTVで中継
GTMヲタなら大喜びだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/13(木) 17:00:35.62ID:fpa6eIz/0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/13(木) 17:11:59.63ID:Cx92Rnxo0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/13(木) 17:19:32.34ID:qKt3PZjn0 バインダーって、色々な定形外な外部兵装を接続できそーなんて考えてた
そんなに深い考えはなかったのか
グフの鞭とか内臓武器ってメンテナンスが辛そう
キュベレイとかエルメスのサイコミュも内臓収納だし
連邦のデザインだとジムなんかサラミスにくくりつけて輸送する感じで専用性を排除するスタイル
ガンダムのコアブロック構想だってバッサリ打ちきり
だからオプション兵装は外部にという方向性としてバインダーってもっと色々な機体で採用しないのかなと思ってた
MHも最初から兵装ってだいたいオプションだよね
パイドルスピアとか、すでにある機体用の追加装備だし
設定変更後はどうなの?
そんなに深い考えはなかったのか
グフの鞭とか内臓武器ってメンテナンスが辛そう
キュベレイとかエルメスのサイコミュも内臓収納だし
連邦のデザインだとジムなんかサラミスにくくりつけて輸送する感じで専用性を排除するスタイル
ガンダムのコアブロック構想だってバッサリ打ちきり
だからオプション兵装は外部にという方向性としてバインダーってもっと色々な機体で採用しないのかなと思ってた
MHも最初から兵装ってだいたいオプションだよね
パイドルスピアとか、すでにある機体用の追加装備だし
設定変更後はどうなの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31c8-0EX5)
2020/08/13(木) 17:22:57.89ID:WyvlrGE+0 内蔵 な
178名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/13(木) 18:11:01.28ID:BGdiWCtta 内臓武器だと
グフのヒートロッドは腹かっさばいて腸を取り出して振り回してるイメージ
ちょっと近寄らないでほしいかな
ガンダムにおいて副腕としてのバインダーはサンダーボルトで復活した
サンボル世界のMSはバックパックか生えた複数の副腕にシールドやら追加バズーカやらいくつも取り付けてる
グフのヒートロッドは腹かっさばいて腸を取り出して振り回してるイメージ
ちょっと近寄らないでほしいかな
ガンダムにおいて副腕としてのバインダーはサンダーボルトで復活した
サンボル世界のMSはバックパックか生えた複数の副腕にシールドやら追加バズーカやらいくつも取り付けてる
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/13(木) 18:24:07.54ID:7PU2GIdQ0 >>176
デザインズ4にはGTMは対地、対物等のGTM以外に使用する通常の攻撃兵器(ビーム砲等)も数多く持っているって解説があった
デザインズ4にはGTMは対地、対物等のGTM以外に使用する通常の攻撃兵器(ビーム砲等)も数多く持っているって解説があった
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82bf-XH1q)
2020/08/13(木) 19:53:50.75ID:EVsS40gv0 ガンダムオリジンかなんかでグフの試作機かなんかのイラストがあって右腕に外付けウィンチみたいのが付いててワイヤータイプのヒートロッドが装備されてた。
宇宙世紀の間合いの広い白兵戦装備て、蛇道?兵器として地味に残っていくな。
ハンブラビのウミヘビとか、クロスボーンのスクリューウェッブとか。
宇宙世紀の間合いの広い白兵戦装備て、蛇道?兵器として地味に残っていくな。
ハンブラビのウミヘビとか、クロスボーンのスクリューウェッブとか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/13(木) 20:41:19.24ID:jMGSdgpB0 >>162
ウェイぶらいだぁ
ウェイぶらいだぁ
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/13(木) 20:46:31.58ID:jMGSdgpB0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/13(木) 21:30:04.88ID:XD0sSICw0 >>178
力王で腹かっさいばいて引っ張り出した腸で首を絞めるって攻撃するやつがいたな…
力王で腹かっさいばいて引っ張り出した腸で首を絞めるって攻撃するやつがいたな…
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e10c-CWhB)
2020/08/13(木) 22:26:43.80ID:2dAxq1aj0 >>155
なるほーんど・・・・
なるほーんど・・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/13(木) 23:06:43.00ID:jMGSdgpB0 我がイクさまのボインダー論争はオワッタかね?
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/14(金) 01:35:06.92ID:bPZCnfm70 荒磯ダン「呼んだか?」
187名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-N5Ix)
2020/08/14(金) 07:15:58.83ID:ats4f6XBd ホーンドってダイヤモンド製じゃ無かったっけ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-68fl)
2020/08/14(金) 08:18:50.59ID:tdld0Rax0 なんかもう作品についてく気力がなくなったわ
永野のに負けたわ
永野のに負けたわ
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/14(金) 08:28:31.81ID:UVsfRYus0 >>188
いいえ 世間に 負けた〜♪
いいえ 世間に 負けた〜♪
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/14(金) 08:44:54.73ID:wDhspqsh0 >>187
多分、ブラッドテンプルと勘違いしてる
多分、ブラッドテンプルと勘違いしてる
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e65-QlkZ)
2020/08/14(金) 08:52:39.17ID:bPZCnfm70192名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/14(金) 09:03:58.47ID:5T3jdfk7M193名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/14(金) 09:04:58.53ID:5T3jdfk7M 魔道大戦のナルミちゃんは良いキャラだけどね
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-XQXO)
2020/08/14(金) 09:14:01.75ID:VHjAavls0 カミサマ系は今のでもう今後は打ち止めなのかね
後はマグダル編〜魔導大戦描けるとこまで、
最後はエピローグ的にフォーチュンで締めみたいな感じか
後はマグダル編〜魔導大戦描けるとこまで、
最後はエピローグ的にフォーチュンで締めみたいな感じか
195名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/14(金) 09:17:05.38ID:5T3jdfk7M >>194
このままエスカレートしていくと銀河系を手裏剣みたいに投げ合いの戦いになりかねん
このままエスカレートしていくと銀河系を手裏剣みたいに投げ合いの戦いになりかねん
196名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-N5Ix)
2020/08/14(金) 09:53:39.47ID:ats4f6XBd197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/14(金) 11:35:47.24ID:XTh+v/m10198名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/14(金) 11:39:37.33ID:DshufRRma いち太陽系を剣にしてぶつけるのが神相手でも必殺武器になってるわけだからそこまでは行かない、たぶん
199名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-CWhB)
2020/08/14(金) 17:08:01.57ID:UJf5gS9va >>195
それちょっと見てみたいw
それちょっと見てみたいw
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/14(金) 17:40:54.56ID:+p41IbL10201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/14(金) 18:07:54.64ID:pCWTYz1I0 ベラ戦でバッハトマは全部で20騎で戦闘後は
ジィッド以外はバギィさんと部下5人しか生き残れなかったんだね…
たぶんジィッドと酒場でニナリス虐めたりしてた仲良し13人衆
全員死んで失敗隠蔽するために英雄みたいに担がれてたけど
不良仲間全員死んだであろうジィッド少し同情する
「俺達でイチバン目立つ行動しようぜ!」暴走族みたいなもんだよね
ジィッド以外はバギィさんと部下5人しか生き残れなかったんだね…
たぶんジィッドと酒場でニナリス虐めたりしてた仲良し13人衆
全員死んで失敗隠蔽するために英雄みたいに担がれてたけど
不良仲間全員死んだであろうジィッド少し同情する
「俺達でイチバン目立つ行動しようぜ!」暴走族みたいなもんだよね
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/14(金) 19:14:19.73ID:y54t9//r0 12巻冒頭はカレンさまと二つの剣
なにかを意味してたのかな
なにかを意味してたのかな
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/14(金) 19:19:40.60ID:wDhspqsh0 あの頃は懐園剣を作ったのがカレンって設定だったな
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/14(金) 19:36:54.50ID:+p41IbL10205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-/T98)
2020/08/14(金) 21:25:45.06ID:qYzD+RHn0 お盆は命さまも比較的帰って来やすいんだろうか
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/14(金) 21:38:04.98ID:RVEVckVf0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/14(金) 21:49:55.50ID:WNH62mHb0 >>206
お盆で帰ってきた魂まで焼き尽くされるのか
お盆で帰ってきた魂まで焼き尽くされるのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e2ff-1tn1)
2020/08/14(金) 22:26:26.68ID:4eF3FM9A0 ニナリスはニナリスでなぁ…
後からちゃんとジィッドにあの時本当は相手側の外部操作で避けられたんですよーって伝えたんだろうか
生存優先だとしても命張ってる戦闘の事に関して嘘データ渡してくるのはAFとしてどうなんだろう
後からちゃんとジィッドにあの時本当は相手側の外部操作で避けられたんですよーって伝えたんだろうか
生存優先だとしても命張ってる戦闘の事に関して嘘データ渡してくるのはAFとしてどうなんだろう
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-p5K4)
2020/08/14(金) 22:55:33.91ID:9mSHa/dH0 その辺が凶悪なファティマって言われる所以なんじゃないの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/14(金) 23:42:50.02ID:dc45+GKH0 自分で選んだくせして主人の実力をベロンベロンに舐めくさってて
操作権まで取り上げた凶悪なファティマがいたような気がする
操作権まで取り上げた凶悪なファティマがいたような気がする
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/14(金) 23:47:05.99ID:7olce1NJ0 二ナリスはそもそもの出無残腹設定でジイッド騙してるから今更
ジイッドはそれには気づかない程度の頭だがアイシャ怒りの一撃はとりあえず受けたから反射神経はいいんだよな
アイシャが一撃目は完全にぶっ壊さない程度に手加減してたかもしれないにせよ
ジイッドはそれには気づかない程度の頭だがアイシャ怒りの一撃はとりあえず受けたから反射神経はいいんだよな
アイシャが一撃目は完全にぶっ壊さない程度に手加減してたかもしれないにせよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-z9mR)
2020/08/14(金) 23:55:48.43ID:j7dZnqGO0 ニナリスはニナリス視点だと健気で薄幸なファティマなんだけど客観的に見るとマスターやマスターの所属する騎士団団長にすら黙ってエンジン調整したり大軍入り乱れる中戦況把握で嘘ついたりするとんでもないファティマなんだよなw
並みのファティマなら全部正直に言っちゃってジイッドの士気下げたり外部操作ファティマの存在で自軍の戦略立て直しになったり状況を悪化させるんだろうなあ
ある意味銘入りの性能のヤバさを体現してる子だと思う
並みのファティマなら全部正直に言っちゃってジイッドの士気下げたり外部操作ファティマの存在で自軍の戦略立て直しになったり状況を悪化させるんだろうなあ
ある意味銘入りの性能のヤバさを体現してる子だと思う
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c28a-zLXa)
2020/08/15(土) 00:00:51.80ID:jknXRdGb0 主人の性格や戦況(自分にでき得る対応込み)を考えてからの最善策だったんだろあれが
実際仕掛けたラキですら
「今ので終わりです、あのAFなら気づいたはずです」と言ってる
二度目はない訳で
実際仕掛けたラキですら
「今ので終わりです、あのAFなら気づいたはずです」と言ってる
二度目はない訳で
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/15(土) 00:06:09.41ID:RVX5WNDo0 ナルミが自力で回避すればいいだけ
AP騎士団ツラック隊の支隊長でパートナーが5大ガーランド、シルバー・バランシェのビューリだから
ジィッド&ニナリス相手でも十分戦えると思うんだが
AP騎士団ツラック隊の支隊長でパートナーが5大ガーランド、シルバー・バランシェのビューリだから
ジィッド&ニナリス相手でも十分戦えると思うんだが
215名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8a-0ooH)
2020/08/15(土) 00:36:42.58ID:UBj1JOMBH 正直バックラッシュってどうなのかと思うんだが
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-XQXO)
2020/08/15(土) 02:54:39.30ID:R+gtCZ+j0 二ナリスってビクビクしてるようで結構やってることは
大胆というかエゲツないような
休載前の「キーはここに差し込んだままに」の時は
不敵なファティマに見えたのに連載再開後のあのビクビクぶりは
これ別人?と思うレベル
大胆というかエゲツないような
休載前の「キーはここに差し込んだままに」の時は
不敵なファティマに見えたのに連載再開後のあのビクビクぶりは
これ別人?と思うレベル
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fdf7-U0eQ)
2020/08/15(土) 05:25:16.73ID:6/9Ca3hf0 ニナリスみたいなパートナーはいいと思うだがな
嫁にほしす
嫁にほしす
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31db-0PoS)
2020/08/15(土) 05:26:11.20ID:Bxm36MQh0 京とかもブラフォード初登場でソープ射殺時みたいなフード被ってる頃のがカッコよかった
ベルクトとかの強面系も後に崩れるんかな
ベルクトとかの強面系も後に崩れるんかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/15(土) 05:39:44.59ID:MfbsXIjg0 ベラ戦でジィッドは他国に対してどう作戦説明したの?
「貴方方で混戦作ってください、我々が大将首取ります!」
他国「勇者じゃん…」で納得してくれたの?
メンツがどうとかさんざん描写されてたのに
バッハトマが一番目立つ作戦は成功したらそれはそれでマズくない?
「貴方方で混戦作ってください、我々が大将首取ります!」
他国「勇者じゃん…」で納得してくれたの?
メンツがどうとかさんざん描写されてたのに
バッハトマが一番目立つ作戦は成功したらそれはそれでマズくない?
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/15(土) 05:46:27.05ID:MfbsXIjg0 しかも一応代表はバギィさんなのに…
戦闘中に「バッハトマの作戦通りコトが進んでますな!」
「さすがバギィ殿!」「バギィ殿汚いですなさすがベテラン!」
経過報告は普通代表に来るよね…
戦闘中に「バッハトマの作戦通りコトが進んでますな!」
「さすがバギィ殿!」「バギィ殿汚いですなさすがベテラン!」
経過報告は普通代表に来るよね…
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/15(土) 07:00:47.31ID:13Lh1XPo0 >>219
この戦争状況はバッハトマが作り出したわけだし、あっぱれブラックスリー大先生がいる以上、その頼みを断れないのでは?>他国
この戦争状況はバッハトマが作り出したわけだし、あっぱれブラックスリー大先生がいる以上、その頼みを断れないのでは?>他国
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 49f4-fFcl)
2020/08/15(土) 07:37:05.49ID:tah+/QFe0 消耗しすぎない程度に戦場乱してくれたらあとはオレらでやりますんで!オレらは大将首しか興味ないしベラは好きにしてください!ってことだろ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/15(土) 08:15:49.35ID:+HI3coc50 8万円のカイゼリン以外のフィギュアってまだ出てないですか?予定や噂はありますか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-gzcj)
2020/08/15(土) 08:19:50.86ID:W5f0x4Cj0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM0a-NOkM)
2020/08/15(土) 09:23:56.64ID:wWXd9SICM226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/15(土) 09:30:43.33ID:13Lh1XPo0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/15(土) 09:32:19.86ID:AxPKNhua0 >>223
NT2017年12月号にはカイゼリンの次にはZAPやMGP等が控えているのでご期待くださいって作者のコメントがあった
NT2017年12月号にはカイゼリンの次にはZAPやMGP等が控えているのでご期待くださいって作者のコメントがあった
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/15(土) 11:54:30.82ID:v2c/SIvL0 今月の大白蓮華、じゃなかったボークスニュースにGTM続報が載るのいう噂がちよっとあり
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK85-Z2yC)
2020/08/15(土) 11:57:11.98ID:49sFR7OiK バギィさんには長生きしてほしい
そういやパートナーのAFて出てないよね
そういやパートナーのAFて出てないよね
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/15(土) 12:11:51.28ID:yWoAJGQG0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-XQXO)
2020/08/15(土) 12:16:09.13ID:R+gtCZ+j0 巴はバッハトマがなくなったらどうするんだろうか
またどこかの国のスパイになるんかな
売り込みはうまそうだし最後まで戦死したりすることなくうまく生き延びそう
またどこかの国のスパイになるんかな
売り込みはうまそうだし最後まで戦死したりすることなくうまく生き延びそう
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd7b-Cejt)
2020/08/15(土) 12:18:24.95ID:QYNLkYIO0 >>231
母校で教師でもするかもな
母校で教師でもするかもな
233名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-NjNA)
2020/08/15(土) 12:32:20.57ID:VD+udJ15d234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/15(土) 13:24:15.07ID:AxPKNhua0235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/15(土) 18:21:42.50ID:KDRwHbH/0 ガンダムとか全てのメカモノに言えることだけど
盾って防御するためだけの装甲なので、盾の裏側って接続軸と取っ手だけあればいいのに、ゴチャメカディテールしてあるのはどんな意味があるのか?
兵器のコストを考えると、盾なんて最も使い捨ての部類なんだから、不要の装飾するのがおかしい
と、「ジュノーン初期型の盾の裏側がディテール少ないからダサい」って意見を見て思いました
盾って防御するためだけの装甲なので、盾の裏側って接続軸と取っ手だけあればいいのに、ゴチャメカディテールしてあるのはどんな意味があるのか?
兵器のコストを考えると、盾なんて最も使い捨ての部類なんだから、不要の装飾するのがおかしい
と、「ジュノーン初期型の盾の裏側がディテール少ないからダサい」って意見を見て思いました
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fdf7-U0eQ)
2020/08/15(土) 18:24:27.26ID:6/9Ca3hf0 >>235
バイファム式
バイファム式
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/15(土) 18:27:29.78ID:AsluTI/a0 盾にミサイル仕込んだりジェネレータ仕込んだり
困ったもんだよね
困ったもんだよね
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 49f4-fFcl)
2020/08/15(土) 18:37:09.52ID:tah+/QFe0 マ・クベにも立場ってもんがあるしな。
盾の裏側どころか前にミサイル仕込まれたら普通なら怒るって。
盾の裏側どころか前にミサイル仕込まれたら普通なら怒るって。
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed30-056u)
2020/08/15(土) 18:56:01.65ID:hAiOQ3wO0 あれは主目的がミサイルランチャーであって、盾として使うのは目的外
とか言ってみる
とか言ってみる
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/15(土) 19:16:56.44ID:KDRwHbH/0 LEDとかバングぐらいに馬鹿でかい盾だと、動いた時の慣性が強いので動作→制止の時点で転びそう
又は、盾の接続部分から折れて吹っ飛ぶ
というのがFSS初期のことで、それを考慮してGTMは小さい盾になったのかな
でも、KOG(MGP)みたいにでかい(重い)頭部も、高速移動した慣性ショックで首からもげて吹っ飛びそうだよな
又は、盾の接続部分から折れて吹っ飛ぶ
というのがFSS初期のことで、それを考慮してGTMは小さい盾になったのかな
でも、KOG(MGP)みたいにでかい(重い)頭部も、高速移動した慣性ショックで首からもげて吹っ飛びそうだよな
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/15(土) 19:26:14.55ID:V0KzjVj30 >>238
マさんの目にかなう弾頭のみ装填できます
マさんの目にかなう弾頭のみ装填できます
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/15(土) 19:47:23.21ID:AsluTI/a0 実はビーム撹乱幕の散布ランチャーだとか
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3155-0ooH)
2020/08/15(土) 19:49:30.21ID:B5RBmazp0 スカ様のザカーだったかロムドの機体のほうだっったか
ベイルから対人兵器飛ばしてたような気がする
気のせいかな…帰ったら単行本見直そ
ベイルから対人兵器飛ばしてたような気がする
気のせいかな…帰ったら単行本見直そ
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/15(土) 19:53:39.33ID:OtLJyI7V0 4巻110Pでビルドーが盾からミサイル発射してる場面があるか
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/15(土) 20:11:03.82ID:KDRwHbH/0 そういや、「ヤクトミラージュの上半身はフローティング、サイレンA型の肩も」
って設定があるけど、巨大な盾もフローティング設定なら良かったのにね
フローティングってことは反重力の技術があるってことなのか
って設定があるけど、巨大な盾もフローティング設定なら良かったのにね
フローティングってことは反重力の技術があるってことなのか
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3155-0ooH)
2020/08/15(土) 20:27:40.68ID:B5RBmazp0 フロートテンプルとかも基本的にハーモイドシステムで作った膨大なエネルギーで力任せに飛んでるというイメージが…
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/15(土) 20:31:19.63ID:v2c/SIvL0 民生用ディグもエアバレルもドーリーも反重力で浮いてるじゃん
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-/T98)
2020/08/15(土) 20:49:23.00ID:XC2xeTZep マ・クベとスカ様はほんとキャラ被りだねえ
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1c0-p5K4)
2020/08/15(土) 20:50:24.41ID:S9aDVGw+0 ネルはいつも猛暑になると弱いんだよな
9月後半になると勝ち続けるようになる
9月後半になると勝ち続けるようになる
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1c0-p5K4)
2020/08/15(土) 20:50:52.81ID:S9aDVGw+0 誤爆ごめんなさい
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f2-++7W)
2020/08/15(土) 20:56:49.88ID:MfbsXIjg0 >>248
よくある強さ議論で
アマ+ラキシス+KOGの攻撃で死ななかったデコ凄いがあるけど
カイエン+アトロポス+シュペルター(熟練度MAX状態)
で死ななかったスカ様凄くない?手加減する理由なかったでしょ
「惜しくも勝負付きませんでした」なんて天位組やヨーンに尊敬されそう
よくある強さ議論で
アマ+ラキシス+KOGの攻撃で死ななかったデコ凄いがあるけど
カイエン+アトロポス+シュペルター(熟練度MAX状態)
で死ななかったスカ様凄くない?手加減する理由なかったでしょ
「惜しくも勝負付きませんでした」なんて天位組やヨーンに尊敬されそう
252名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-m7zK)
2020/08/15(土) 21:06:47.52ID:3Mabl61QM カイエンとアトロポスの相性が良くなくて、シュペルターの本来の性能が出なかった可能性もあるかな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/15(土) 21:21:47.10ID:8vKzfE2y0 それでも
KOG+テキトーに捕まえてきたミラージュの誰か+ヒュートラン
ぐらいの出力はあるだろうシュペルター+カイエン+アトロ
KOG+テキトーに捕まえてきたミラージュの誰か+ヒュートラン
ぐらいの出力はあるだろうシュペルター+カイエン+アトロ
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-gzcj)
2020/08/15(土) 21:40:10.75ID:W5f0x4Cj0 後付けインフレ
それいったらレスター氏最強じゃんと
何度も書き込んでますが
それいったらレスター氏最強じゃんと
何度も書き込んでますが
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/15(土) 21:44:56.80ID:LTBSnXP50 剣聖を追い込んだレスターを倒したイラーを倒したミューズをベッドでアッサリ倒したアイシャが最強
よし設定通りだな
よし設定通りだな
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-4pDA)
2020/08/15(土) 21:56:53.00ID:gwypwJ460 カイエンがアトロに人殺しさせたくなかったんじゃねぇの?
一応レスター曰く「トドメをさせなかった」じゃなく「ささんかった」評だし
てか、性格がアレなだけでスカ様は普通に優秀やろ?
指揮官としては言わずもなが、銘入りにも見初めれてるわけやし
一応レスター曰く「トドメをさせなかった」じゃなく「ささんかった」評だし
てか、性格がアレなだけでスカ様は普通に優秀やろ?
指揮官としては言わずもなが、銘入りにも見初めれてるわけやし
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/15(土) 22:00:54.51ID:2uNOX/Hy0 何度もいうけど
腹パン一発でクローソー気絶させたバストーニュのゴロツキがジョーカー宇宙最強だって
腹パン一発でクローソー気絶させたバストーニュのゴロツキがジョーカー宇宙最強だって
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/15(土) 22:05:41.83ID:v2c/SIvL0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/15(土) 23:00:37.64ID:OtLJyI7V0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/15(土) 23:03:11.43ID:V0KzjVj30 カスだな!(・∀・)!
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/15(土) 23:05:21.29ID:LTBSnXP50 >>257
スパッド投げ3位がいきなりぶった斬ったのも相手が殺らなきゃ殺られる凄腕だったからだぞ
スパッド投げ3位がいきなりぶった斬ったのも相手が殺らなきゃ殺られる凄腕だったからだぞ
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/15(土) 23:32:09.22ID:v2c/SIvL0 なんだGTMワラビ土人か
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e41-Kgqf)
2020/08/15(土) 23:37:41.76ID:V0KzjVj30 あえて言おうダッカ
(・∀・)ノ
(・∀・)ノ
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/16(日) 00:24:18.84ID:Vuxvuyq60 カーバーゲン100騎対バーガハリ100騎のオフ会!みたいなのしたら盛り上がりそうだが
そもそも発売されそうにないな^^;
そもそも発売されそうにないな^^;
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8155-Zx8M)
2020/08/16(日) 00:46:12.68ID:+gR1d+ON0 >>256
初対面で挨拶できないとか空気読めないタイプのキャラを
読者側視点に置いてるから
相手側のスカ様の性格がアレに見えるだけで
アレなのはブラフォードや京の方であり
スカ様が他のキャラとのコミュニケーションで
しくじってるところは皆無なので性格的に何の問題もないと思いますう
初対面で挨拶できないとか空気読めないタイプのキャラを
読者側視点に置いてるから
相手側のスカ様の性格がアレに見えるだけで
アレなのはブラフォードや京の方であり
スカ様が他のキャラとのコミュニケーションで
しくじってるところは皆無なので性格的に何の問題もないと思いますう
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed47-s47K)
2020/08/16(日) 02:08:34.56ID:tJ9PZgD+0 スカ閣下と聞くと、昔はイラー司教とか、ユーバーとか
なんとか女王とか、シンプルな悪役をさくっと屠るラインも併用してたんだなと
懐かしく思ってしまう、今は悪役らしい悪役をあんまり出さないし
出しても、ティルバー女王とかミモザとか成敗されそうにないw
なんとか女王とか、シンプルな悪役をさくっと屠るラインも併用してたんだなと
懐かしく思ってしまう、今は悪役らしい悪役をあんまり出さないし
出しても、ティルバー女王とかミモザとか成敗されそうにないw
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/16(日) 02:25:15.28ID:Vuxvuyq60 FSSはだいたい水戸黄門ってよく聞くが、初期の話は昭和の時代劇っぽい雰囲気
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/16(日) 02:40:02.58ID:RWAW6TlH0 結局忍者物でしょ
君主が闇の忍術を使う組織を使って暗躍とか
君主が闇の忍術を使う組織を使って暗躍とか
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9b1-14eS)
2020/08/16(日) 02:41:09.41ID:RWAW6TlH0 テレビの初期の東野英治郎の水戸黄門とかちょっと忍者物入ってダークな匂いもあるし
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-XQXO)
2020/08/16(日) 02:44:47.77ID:D3eq+Q650 巴とかも一応悪役のポジなんだろうけど
多分成敗とかされずにシレっと生き延びそうだしな
お互い老女になった暁にはちょっとアイシャと対面してほしかったり
多分成敗とかされずにシレっと生き延びそうだしな
お互い老女になった暁にはちょっとアイシャと対面してほしかったり
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4525-zLXa)
2020/08/16(日) 03:03:01.90ID:xKOVFDOe0 >>267
マグダルとデプレに関しては安寿と厨子王かな?
マグダルとデプレに関しては安寿と厨子王かな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2da-1TjQ)
2020/08/16(日) 03:37:50.71ID:MG3KzA8j0 巴はデルタベルンの貴族の出だよな
いずれ帰参してどこぞの領主になると予想
いずれ帰参してどこぞの領主になると予想
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1c0-p5K4)
2020/08/16(日) 04:15:15.16ID:vJLWtavk0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/16(日) 05:30:25.66ID:buT+FXIz0 >>251
スカ様超A級説。
スカ様超A級説。
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 423c-qAvT)
2020/08/16(日) 05:39:17.62ID:EVOcBPxs0 手塚治虫的な僕なら鬼滅みたいな作品をこう描く!!
な今月号アレなんだ?日和ったか?護。
な今月号アレなんだ?日和ったか?護。
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49fe-Uj5I)
2020/08/16(日) 13:31:47.41ID:xqTprb/60 http://gamemonster.futene.net/SD-sengokuden/musya-tyuuritu2.html
姫天頑駄無
デザインモチーフはZZの没デザイン、ワイツミラージュ。
マジで!?と思って画像検索してみたけど
https://img5.futabalog.com/2017/06/e3bc0cc262014159cf33ed8aab726802.jpg
なるほど・・・?
正確にはワイツミラージュじゃなく永野版ZZの没デザインか
没デザインでも提出済みなら権利はサンライズの物ってことなんかな
姫天頑駄無
デザインモチーフはZZの没デザイン、ワイツミラージュ。
マジで!?と思って画像検索してみたけど
https://img5.futabalog.com/2017/06/e3bc0cc262014159cf33ed8aab726802.jpg
なるほど・・・?
正確にはワイツミラージュじゃなく永野版ZZの没デザインか
没デザインでも提出済みなら権利はサンライズの物ってことなんかな
277名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6d-p5K4)
2020/08/16(日) 14:07:07.47ID:lDCv5QsDH ボツになっても相応のギャラはもらってるんだろうな
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d209-wQOk)
2020/08/16(日) 14:52:53.13ID:uuDFj1+L0 当時はサンライズの社員だから
デザインギャラではなく
固定給だったんじゃないか。
デザインギャラではなく
固定給だったんじゃないか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fdf7-U0eQ)
2020/08/16(日) 16:28:57.44ID:Vkzz/0en0 1点500円で使い放題
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7138-OZpX)
2020/08/16(日) 17:06:05.46ID:cp8mYz2n0 >>276
SD戦士懐かしい
SD戦士懐かしい
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e28-NOkM)
2020/08/16(日) 23:29:17.85ID:+do8b6JU0 ザクの肩のシールドはなぜ右に付いてるの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-p5K4)
2020/08/16(日) 23:32:50.08ID:1wTzIVGt0 大河原邦男に聞けよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6d-p5K4)
2020/08/16(日) 23:52:24.04ID:lDCv5QsDH 利き腕をやられると武器が構えられないから大事
左肩のトゲトゲ肩パッドは最後の手段でタックルして逃げる?
左肩のトゲトゲ肩パッドは最後の手段でタックルして逃げる?
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/17(月) 00:00:32.55ID:TQwRRqw90 当時は設定画は少し左に向いた全身像を描くのがセオリーだった。シールドは左肩につける設定だったけど少し左に向けた全身像の左肩に盾をつけると盾で隠れる部分が多くて設定画の意味をなさないので『本当は左肩に盾を付けます』と補足しつつ設定画では左右される反転させて右肩に盾をつけたら肝心な情報が伝わらずにそのまま右肩に描かれてしまった。
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d91-oVx6)
2020/08/17(月) 00:09:46.94ID:ZPBeEx2s0 >>212
京だってかつて(ブラフォード入団前)は似たようなことやってたし、ファティマの
本能としての「騎士に尽くす」を突き詰めるとそうなるんでは?
というか、普通の騎士よりファティマの方がよっぽど経験値があるんで、こと
MH 戦に関してはファティマに任せた方がうまくいくのは、ビオレート・トライトンも
言ってるし。
京だってかつて(ブラフォード入団前)は似たようなことやってたし、ファティマの
本能としての「騎士に尽くす」を突き詰めるとそうなるんでは?
というか、普通の騎士よりファティマの方がよっぽど経験値があるんで、こと
MH 戦に関してはファティマに任せた方がうまくいくのは、ビオレート・トライトンも
言ってるし。
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/17(月) 00:21:00.13ID:OIfAGtB90 >>278
デザイン画を数点書いて、まとめて10万円とか聞いた気がする
別に月給もあるだろうけど
フランチャイズだからどこもアニメ会社はそうなんじゃないかね
そりゃあ、個人でデザインをドシドシ書けるんなら、印税がある漫画家のほうがいいよな
永野はサンライズ社員時代にも高級外車を買っていたはずなので、そこそこの給料はあったのか
デザイン画を数点書いて、まとめて10万円とか聞いた気がする
別に月給もあるだろうけど
フランチャイズだからどこもアニメ会社はそうなんじゃないかね
そりゃあ、個人でデザインをドシドシ書けるんなら、印税がある漫画家のほうがいいよな
永野はサンライズ社員時代にも高級外車を買っていたはずなので、そこそこの給料はあったのか
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e12b-r5Zy)
2020/08/17(月) 01:28:15.46ID:naSBhXbI0 後期型ジュノーンのベイルはパイドルスピア内蔵型だった気がする
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4691-++7W)
2020/08/17(月) 08:56:38.28ID:Ulm60Qwm0 作中の強さ描写はあてにならんね。最近だと、
ジィッド≒ケーニヒ≒マエッセン≒バイズビズ
くらいなんだろうけど、ジィッド≒バギーのはずなのに、バイズビズ>>バギィだし。
ジィッド≒ケーニヒ≒マエッセン≒バイズビズ
くらいなんだろうけど、ジィッド≒バギーのはずなのに、バイズビズ>>バギィだし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/17(月) 09:19:15.23ID:crgffvvT0 ジイッドはミラージュメンバーほど強くないだろう
290名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-OZpX)
2020/08/17(月) 10:28:26.72ID:6kucO3czd ジイッドはミラージュクラスだろ
人格は屑だがあれでも大国バッハトマの騎士団長だし
アイシャのような化け物クラスに子供扱いされても恥ではない
人格は屑だがあれでも大国バッハトマの騎士団長だし
アイシャのような化け物クラスに子供扱いされても恥ではない
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/17(月) 10:33:03.64ID:crgffvvT0 ジイッドはニナリスのノリに不満でアウクソ狙ったりしてる割には戦闘時にはニナリス全面信頼して素直に騙されてるのがちょっと可愛い
292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Ulks)
2020/08/17(月) 11:30:47.49ID:Qtzlq51da バギィが強さ把握出来てる時点で、バイズビズも普通の騎士の範疇で凄い程度
強さだけならジィッド>バギィだろうしバギィはMH戦の方が得意っぽいし
強さだけならジィッド>バギィだろうしバギィはMH戦の方が得意っぽいし
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/17(月) 12:04:45.69ID:M4UwAlWQ0 ジィッドはバッハトマに人材を集めるための神輿、「まず隗より始めよ」の隗に相当する人物として
凸がふと見出しただけで騎士としての腕は中の上程度だと思ってた
個人的に顔が嫌いなんだよな
凸がふと見出しただけで騎士としての腕は中の上程度だと思ってた
個人的に顔が嫌いなんだよな
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/17(月) 12:16:00.85ID:TQwRRqw90 凸は実力主義者。ブーフが不承不承ながら今の立ち位置に納得してるのはジィッドの腕を認めてるから。
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 068f-Zjip)
2020/08/17(月) 12:55:18.79ID:g8x9hL4U0 FSS強さ描写の法則
1.本当に強いものはその強さを悟らせない
1-2.よってその相手の強さを理解できた者は強い
2.強者に襲われて手首だけなどで済み致命傷を負わなかった者は強い
1.本当に強いものはその強さを悟らせない
1-2.よってその相手の強さを理解できた者は強い
2.強者に襲われて手首だけなどで済み致命傷を負わなかった者は強い
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/17(月) 12:57:44.59ID:LJyqeBFS0 ジィッドの作戦眼はかなり高くて手堅い
前線を広げておいて温存しておいた本命での首狩り戦術
目論見外れたり劣勢になってたら、多分何もせずに撤退してたぜ
前線を広げておいて温存しておいた本命での首狩り戦術
目論見外れたり劣勢になってたら、多分何もせずに撤退してたぜ
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/17(月) 13:27:51.34ID:aWgGHox70 >>295
天照大御神「へー」(ホナクソホジー)
天照大御神「へー」(ホナクソホジー)
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49ac-rloQ)
2020/08/17(月) 13:48:19.52ID:YN1peuQi0 それまで何してたのか知らないけど、ジイッドがバッハトマに来たときはホントに駆け出しだったんだろ
人材を集めてるような段階だとしても、ダメな騎士は入れないでしょ
開戦時にケサギやカエシより自分の方が強いとか言ってるのも実績あってのことかも
デコース中心のあの陣形のどこで星をあげたのか分かんないし、銀騎士団のお供のメンバーはチンピラみたいだけど
人材を集めてるような段階だとしても、ダメな騎士は入れないでしょ
開戦時にケサギやカエシより自分の方が強いとか言ってるのも実績あってのことかも
デコース中心のあの陣形のどこで星をあげたのか分かんないし、銀騎士団のお供のメンバーはチンピラみたいだけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 068f-Zjip)
2020/08/17(月) 13:58:36.18ID:g8x9hL4U0300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-CWhB)
2020/08/17(月) 13:59:57.85ID:AcqvxDWJa 剣聖機に乗ってあれだけ星上げてるんだから
相当腕の立つ騎士だろ。
相当腕の立つ騎士だろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 418a-0PoS)
2020/08/17(月) 14:02:59.90ID:3A5LfCtD0 12巻のキャラ紹介には、ブーフはハスハ陥落線でデコースの右翼を務めるほどの騎士
そんな自分より若く劣っているジィッドがデムザンバラを渡されちやほやされているのが鼻についているとあった
デザインズ3には、実力的にはジィッドに劣っていないはずなのに扱いは光と影のようになってしまっている事をわかっている人物とあった
11巻にはジィッドは元三つ星傭兵騎士団所属って設定があったが、12巻ではハスハ戦で華やかにデビューを飾った若い騎士とされており
デザインズ3では無名の新人騎士と解説があった
そんな自分より若く劣っているジィッドがデムザンバラを渡されちやほやされているのが鼻についているとあった
デザインズ3には、実力的にはジィッドに劣っていないはずなのに扱いは光と影のようになってしまっている事をわかっている人物とあった
11巻にはジィッドは元三つ星傭兵騎士団所属って設定があったが、12巻ではハスハ戦で華やかにデビューを飾った若い騎士とされており
デザインズ3では無名の新人騎士と解説があった
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/17(月) 14:29:38.64ID:T8dR0xWj0 >>295
だいたい全部当てはまらない歴代フィルモア三銃士のボンクラ感
だいたい全部当てはまらない歴代フィルモア三銃士のボンクラ感
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e2ff-1tn1)
2020/08/17(月) 14:36:26.40ID:dbl+yK3H0 ジィッドはそのうち、というか死んでから
スクールなんとかで幼少期だか少年期のボンボン姿とかがキャラクターズに載りそう
スクールなんとかで幼少期だか少年期のボンボン姿とかがキャラクターズに載りそう
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/17(月) 14:48:51.92ID:M4UwAlWQ0 >>302
凸以外の歴代黒騎士もボンクラ感あるな
凸以外の歴代黒騎士もボンクラ感あるな
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/17(月) 16:32:35.39ID:OIfAGtB90 カイエンを倒したレスターを倒したイラーを倒したミューズ
でも最強レベルのカイエンがルパンみたいにコソドロ行為で生活してるのが変だな
普通の警備兵なんか一瞬で気絶させられるだろ
でも最強レベルのカイエンがルパンみたいにコソドロ行為で生活してるのが変だな
普通の警備兵なんか一瞬で気絶させられるだろ
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1c0-p5K4)
2020/08/17(月) 16:34:58.69ID:qcjh5fsi0 初代と2代目は名誉職あつかい
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/17(月) 17:16:05.82ID:aWgGHox70 サクサクサクサク
ジィッド「ちょっwバギィさん、何刺してるんスか、イテーヨ、ちょっw」
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
ジィッド「」
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
ジィッド「ちょっwバギィさん、何刺してるんスか、イテーヨ、ちょっw」
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
ジィッド「」
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/17(月) 17:17:25.78ID:T8dR0xWj0 書かれてる範囲でははっきり言って全然強そうなとこないロードス公は
いったいどういう実績でハイアラキと並び称されるみたいなことになってたんだ
いったいどういう実績でハイアラキと並び称されるみたいなことになってたんだ
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/17(月) 17:36:04.70ID:M4UwAlWQ0 >>305
レスターはカイエン倒してないぞ
倒したのはアウクソーだ
あのときアウクソーが飛び出してなかったらカイエンはソニックブレードかなんかで
Sマインの破片吹っ飛ばしてたんじゃないのか
あるいはなんだかんだと避けてたか
アウクソーとカイエンのガタイの違いを考えると、アウクソーの身体ではカバーできなかった破片は数十、数百のレベルであったはず
しかし城から逃げ出して泣いてたカイエンは無傷だった
つまり…わかるな?
レスターはカイエン倒してないぞ
倒したのはアウクソーだ
あのときアウクソーが飛び出してなかったらカイエンはソニックブレードかなんかで
Sマインの破片吹っ飛ばしてたんじゃないのか
あるいはなんだかんだと避けてたか
アウクソーとカイエンのガタイの違いを考えると、アウクソーの身体ではカバーできなかった破片は数十、数百のレベルであったはず
しかし城から逃げ出して泣いてたカイエンは無傷だった
つまり…わかるな?
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d209-8Sie)
2020/08/17(月) 17:46:10.49ID:DAcJqizZ0 >>295
ロードス公はすべて当てはまりますね
ロードス公はすべて当てはまりますね
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-/T98)
2020/08/17(月) 17:47:51.65ID:1IYW25w30 ロードス公戦記
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/17(月) 18:01:20.67ID:OIfAGtB90 初期のFSS
「マグロウも場合によってはLEDミラージュを倒せるし、剣聖も乱戦で死ぬことはある」
途中から
「LEDミラージュは無敵!誰も倒せないぜ!超帝国剣聖もだ!」
途中から永野の価値観が変わったことの弊害
「マグロウも場合によってはLEDミラージュを倒せるし、剣聖も乱戦で死ぬことはある」
途中から
「LEDミラージュは無敵!誰も倒せないぜ!超帝国剣聖もだ!」
途中から永野の価値観が変わったことの弊害
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-fFcl)
2020/08/17(月) 18:02:45.13ID:TQwRRqw90 たとえLEDの電源切れててもマグロウが勝てる気しねぇよな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/17(月) 18:04:03.64ID:M4UwAlWQ0 超帝国剣聖がマグロウに乗ってたらどうなんかね
315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Ulks)
2020/08/17(月) 18:05:40.46ID:Qtzlq51da マグロウごとぶった斬るとか
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1d2-XQXO)
2020/08/17(月) 18:22:49.20ID:d+Z6icyO0 >>308
スパッド投げ3位の武帝の師であり頭ごなしに叱れる唯一の人間であり
剣聖二人と太天位が集結する場の見届け役に列席し
騎士の格、発言や行動の影響度としては
ハイアラキと同程度位の存在だったかもしれない
スパッド投げ3位の武帝の師であり頭ごなしに叱れる唯一の人間であり
剣聖二人と太天位が集結する場の見届け役に列席し
騎士の格、発言や行動の影響度としては
ハイアラキと同程度位の存在だったかもしれない
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 418a-0PoS)
2020/08/17(月) 18:34:47.43ID:3A5LfCtD0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/17(月) 18:36:04.54ID:OIfAGtB90 LED withアララギ 対 超帝国剣聖(最盛期)で戦うとどうなるの?
フレームランチャーが広範囲に丸焼けにして終わりなんだっけ?
フレームランチャーが広範囲に丸焼けにして終わりなんだっけ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed47-s47K)
2020/08/17(月) 18:59:58.59ID:wI8cH0NG0 ほぼ血統(天才)の力だけで剣聖だったハイアラキに比べて
血統の劣るロードス公の方が、剣の考え方とか教えに関して
多くの騎士の共感を得たんだろう
ハイアラキの弟子ってほぼ天位以上(通常の騎士の規格外)だけっぽいし
血統の劣るロードス公の方が、剣の考え方とか教えに関して
多くの騎士の共感を得たんだろう
ハイアラキの弟子ってほぼ天位以上(通常の騎士の規格外)だけっぽいし
320名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-OZpX)
2020/08/17(月) 19:04:34.70ID:6kucO3czd 昔扉絵にパワーバランス表が載ったことがあるが、その時のままであるなら
LEDの圧勝
LEDより強いのはログナーで同格がオーバーロード
LEDの下にアスタローテ、その下にエンシー、その下にサタン、超帝国マシンメサイア、その下がマキシ、マキシと同格がナイン、その下がMHと同格で超帝国権聖だったな
このパワーバランスは今では変更されてるからあくまで昔のだが
LEDの圧勝
LEDより強いのはログナーで同格がオーバーロード
LEDの下にアスタローテ、その下にエンシー、その下にサタン、超帝国マシンメサイア、その下がマキシ、マキシと同格がナイン、その下がMHと同格で超帝国権聖だったな
このパワーバランスは今では変更されてるからあくまで昔のだが
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e3e-zLXa)
2020/08/17(月) 19:31:37.57ID:/Avm20oa0 >>318
アララギではZAP/LEDの殺戮本能を全く抑え込めず、
騎体が勝手に超帝国剣聖と闘い始め、
一人を倒すために周囲数百kmを灰にして終了、
なおアララギ自身は凄まじい戦闘の衝撃に耐えられず
コックピットの中でグチャグチャになった状態で発見される…とかかねえ。
アララギではZAP/LEDの殺戮本能を全く抑え込めず、
騎体が勝手に超帝国剣聖と闘い始め、
一人を倒すために周囲数百kmを灰にして終了、
なおアララギ自身は凄まじい戦闘の衝撃に耐えられず
コックピットの中でグチャグチャになった状態で発見される…とかかねえ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/17(月) 19:51:47.62ID:crgffvvT0 コワイコワイばっか言ってる子猫ちゃんGTMばっかじゃつまらんから
いてまえワレ路線な殺戮本能とやらをぜひ描写してほしい
いてまえワレ路線な殺戮本能とやらをぜひ描写してほしい
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed91-p5K4)
2020/08/17(月) 20:11:51.36ID:CeMdq9170 >>298
ケサギとカエシのやばさを知らないだけなんじゃないかなあ
ケサギとカエシのやばさを知らないだけなんじゃないかなあ
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31f2-++7W)
2020/08/17(月) 20:21:41.19ID:b25f2Nff0 ケサギのAFもやっぱりネズミさんゴッコ強要されてるのかな…
嫌々じゃなくノリノリでゴッコしてる絵を見たい
…AFは相性は性格とか趣味じゃなくて機械的な判定だっけ?
ニナリスとか凄い可哀想だけどイケメン好きとかいうAFはまだいないか
嫌々じゃなくノリノリでゴッコしてる絵を見たい
…AFは相性は性格とか趣味じゃなくて機械的な判定だっけ?
ニナリスとか凄い可哀想だけどイケメン好きとかいうAFはまだいないか
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/17(月) 20:26:51.94ID:T8dR0xWj0 アレかな、ハイアラキさんは天位試験でガチで飛燕剣だから
各国の有望な若手をたたっ殺しまくったんでクレイジーって呼ばれてたとか
各国の有望な若手をたたっ殺しまくったんでクレイジーって呼ばれてたとか
326名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/17(月) 21:17:21.82ID:xlTrW72SM やっと最新号読んだ
魔界転生じゃんか
あるいは天保水滸伝
魔界転生じゃんか
あるいは天保水滸伝
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f1-AL9f)
2020/08/17(月) 21:20:54.96ID:+1XD7jHc0 >>324
機械的に判定だと一人の騎士のその場にいるファティマが殺到する事になるからちょっと違う気がする
機械的に判定だと一人の騎士のその場にいるファティマが殺到する事になるからちょっと違う気がする
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2da-rloQ)
2020/08/17(月) 21:29:26.34ID:V++WRX7Z0 そりゃあ強いんでしょうけどロードス公は死んだ後から盛り過ぎ感が
エナやカイエンと絡ませてみたり、どうせならハイアラキと死合って…
星団をあちこち旅してるとか見た目といいパイパー将軍といい勝負
エナやカイエンと絡ませてみたり、どうせならハイアラキと死合って…
星団をあちこち旅してるとか見た目といいパイパー将軍といい勝負
329名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H6d-CF/9)
2020/08/17(月) 22:18:56.02ID:a/mUUQMeH 俺もやっと読んだ
マキシさん
神になってるとしても強さ的に対抗出来るレベルじゃないと思うけどツオイの?
マキシさん
神になってるとしても強さ的に対抗出来るレベルじゃないと思うけどツオイの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e155-Zx8M)
2020/08/17(月) 22:27:55.76ID:TUjFSTUG0 リリがヨーンに教えた剣術の中にはロードスがリリに伝えた剣も含まれてるはず
巡り巡ってヨーンと凸の対決は因果の集約でもあるのだ とかなんとか妄想が炸裂した
巡り巡ってヨーンと凸の対決は因果の集約でもあるのだ とかなんとか妄想が炸裂した
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4691-++7W)
2020/08/18(火) 00:04:17.06ID:lMgnqanM0 >>320
LEDは神が作ったMHだから、人間が作ったMHやマシーンメサイアなど相手にならないって設定は不変であって欲しい。
LEDは神が作ったMHだから、人間が作ったMHやマシーンメサイアなど相手にならないって設定は不変であって欲しい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-0ooH)
2020/08/18(火) 00:10:46.42ID:ioyXDxY20 神が作ったホーンドが弱いから代替機こさえたのでは…
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-0ooH)
2020/08/18(火) 06:19:49.96ID:ShUKQ2qZ0 今は2週目か3週目なんだろ
最初の周回ではホーンドが強過ぎて全宇宙を灰にしちゃったから調整して弱くした
最初の周回ではホーンドが強過ぎて全宇宙を灰にしちゃったから調整して弱くした
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/18(火) 06:20:15.23ID:uuI6dnhq0 >>332
ホーンドが弱いわけじゃないと思う
そうじゃなきゃ、デルタ・ベルン統一できなかったかも?
デルタ・ベルン統一まで、ガス・ガル連邦などの諸国家とどういうドラマがあったかは
まだよくわからないけどネ
L.E.D./ZAPがバケモノの強さ、GTMに求められる強さを遙かに超えちゃってるってのと
運用目的がそもそもGTM戦じゃないからなぁ
ホーンドが弱いわけじゃないと思う
そうじゃなきゃ、デルタ・ベルン統一できなかったかも?
デルタ・ベルン統一まで、ガス・ガル連邦などの諸国家とどういうドラマがあったかは
まだよくわからないけどネ
L.E.D./ZAPがバケモノの強さ、GTMに求められる強さを遙かに超えちゃってるってのと
運用目的がそもそもGTM戦じゃないからなぁ
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c241-Jt06)
2020/08/18(火) 08:15:08.24ID:0wf5148S0 ホーンドはアマテラスが星団に出現前に作られたんだろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-4IR3)
2020/08/18(火) 08:55:24.20ID:bat5DfJLd 天照出現前にはミラージュは存在しないだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/18(火) 08:57:53.48ID:lTukakyVM338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-AR4u)
2020/08/18(火) 09:05:47.22ID:ea47i/Wba >>335
その頃の主力はMHグリエーズ
その頃の主力はMHグリエーズ
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3188-TJ03)
2020/08/18(火) 09:23:55.00ID:HRdjtG1H0 >>337
きたがわ翔もいれとこう
きたがわ翔もいれとこう
340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/18(火) 09:32:38.28ID:W1yAsoJ8a クロス(グリット)が使えるようになったのが旧設定ではコーラス戦の頃で
それまでミラージュ騎士はずーっとホーンド使ってたはずなんだが
まだ戦闘シーン描かれたことないよね
ホーンドで無双するアイシャとかダグエランとか見てみたいわ
それまでミラージュ騎士はずーっとホーンド使ってたはずなんだが
まだ戦闘シーン描かれたことないよね
ホーンドで無双するアイシャとかダグエランとか見てみたいわ
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd7b-/NDX)
2020/08/18(火) 10:28:22.19ID:Ts14ZcL50 エルがああああああああああああああああああいむ
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8j3n)
2020/08/18(火) 10:41:23.42ID:uuI6dnhq0 ホーンドのガレキはあるけど
正式な設定イラストが無いのが残念
4巻に出てきた、スカ様の部下(ロムド?)のMHもデザインいいなぁと思う
チョイ役だけどいいデザインのMH/GTMで設定イラストないのが結構あるのが悲しい
全部描いてたら切りが無いからって分かってるけどね
正式な設定イラストが無いのが残念
4巻に出てきた、スカ様の部下(ロムド?)のMHもデザインいいなぁと思う
チョイ役だけどいいデザインのMH/GTMで設定イラストないのが結構あるのが悲しい
全部描いてたら切りが無いからって分かってるけどね
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/18(火) 10:58:30.13ID:V3A9/UwT0 キャラクターズ1には、ミラージュ騎士団で約120年間に渡って使用されたホーンドミラージュは多くの戦闘で予備騎を使い果たし
2980年代には稼働数がわずか19騎となっていたって解説があった
だからミラージュ騎士団創立当時(2810年)にはまだホーンドはなかった可能性もあるかな
2980年代には稼働数がわずか19騎となっていたって解説があった
だからミラージュ騎士団創立当時(2810年)にはまだホーンドはなかった可能性もあるかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-CWhB)
2020/08/18(火) 11:02:50.55ID:WbNWhZtCa MHの耐用年数って何年くらいなんだろうな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/18(火) 11:43:47.43ID:W1yAsoJ8a マークIIは3000年モノ
カイゼリンもだな
スルタンは旧オージェの設定だとマシンメサイアだからそれより古いか?
あとはクルマルスシリーズも800年ぐらいあるんじゃないか、スバースの持ち物だったんだから
カイゼリンもだな
スルタンは旧オージェの設定だとマシンメサイアだからそれより古いか?
あとはクルマルスシリーズも800年ぐらいあるんじゃないか、スバースの持ち物だったんだから
346名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-eSve)
2020/08/18(火) 11:49:33.65ID:rpsBKjTcd ちゃんとメンテとかOHすりゃ数千年オーダーっぽいね
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-s6XJ)
2020/08/18(火) 11:50:57.25ID:VKuYk5iF0 兵器においてはテセウスの船で耐用年数は近代化改修が損益分岐を越えるまで
メンテナンス無しなんて言い出したら数回の戦闘で、ほとんど使い捨てになっちゃう
MHの本体ってなんだろう
アパッチは壊れてもデータはテロルに引き継がれて生きてるし
メンテナンス無しなんて言い出したら数回の戦闘で、ほとんど使い捨てになっちゃう
MHの本体ってなんだろう
アパッチは壊れてもデータはテロルに引き継がれて生きてるし
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4691-++7W)
2020/08/18(火) 12:05:38.92ID:lMgnqanM0 この世界のメカはエルガイムの世界観を受け継いでいて、昔のものほどスゴイ、
現在では同じレベルの物はできないって設定だからね。
直して大事に使い続けていった方が良い。
ホーンドは天照が初めて作ったんだけど、近代化改修して使い続けていくほどでもなかったから、
設計を抜本的に見直してLEDを作ったのかも。
現在では同じレベルの物はできないって設定だからね。
直して大事に使い続けていった方が良い。
ホーンドは天照が初めて作ったんだけど、近代化改修して使い続けていくほどでもなかったから、
設計を抜本的に見直してLEDを作ったのかも。
349名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-CWhB)
2020/08/18(火) 12:36:25.66ID:WbNWhZtCa 120年で稼働機が底をつくようじゃ
メンテもろくにしなかったかもな。
ソープもMHのメンテよりもバランシェ宅にお邪魔してたりしてそうだし。
メンテもろくにしなかったかもな。
ソープもMHのメンテよりもバランシェ宅にお邪魔してたりしてそうだし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-9TbZ)
2020/08/18(火) 12:42:41.43ID:eTRCCPcsd >>349
デルタベルンの統一過程でそれくらい戦闘が多かったってことじゃないか?
デルタベルンの統一過程でそれくらい戦闘が多かったってことじゃないか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/18(火) 12:44:39.82ID:V3A9/UwT0 >>345
マーク2はカリギュラが大量に保有してるので、製造されてから間もない騎体も存在してる可能性があるな
マーク3は1騎しか存在しないので星団歴451年よりも前から存在してる
モルフォ・ザ・スルタンデザインズ4で設計者のアナミー・ヘンシェル・アトワイトがAD世紀と星団歴の境目くらいの人物になってるので
3000年くらい前に製造されているはず
ホウザイロ(クルマルス)の3騎はエピガに2238年製作って設定があった
1巻ではホウザイロ1(クルマルス3・ビブロス)を見たソープが2417年製作と言ってるが
GTM改変でクルマルス1 → ホウザイロ3、クルマルス3 → ホウザイロ1と入れ替わってるので2310年にファティマのデモを行った事と矛盾が起きている可能性がある
マーク2はカリギュラが大量に保有してるので、製造されてから間もない騎体も存在してる可能性があるな
マーク3は1騎しか存在しないので星団歴451年よりも前から存在してる
モルフォ・ザ・スルタンデザインズ4で設計者のアナミー・ヘンシェル・アトワイトがAD世紀と星団歴の境目くらいの人物になってるので
3000年くらい前に製造されているはず
ホウザイロ(クルマルス)の3騎はエピガに2238年製作って設定があった
1巻ではホウザイロ1(クルマルス3・ビブロス)を見たソープが2417年製作と言ってるが
GTM改変でクルマルス1 → ホウザイロ3、クルマルス3 → ホウザイロ1と入れ替わってるので2310年にファティマのデモを行った事と矛盾が起きている可能性がある
352名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-b2dG)
2020/08/18(火) 12:46:24.56ID:NVjYHsnJd353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8254-0ooH)
2020/08/18(火) 13:23:35.18ID:Im3y+KLl0 クルマルス・バイロンはスクラップ同然に打ち捨てられてたのにサイレンのエンジンぶっこんで修復したみたいな話なかったっけ
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1c0-p5K4)
2020/08/18(火) 13:30:52.86ID:JO6lBN780 レッドやクロスだってハグーダ戦時は試作段階で完成品じゃないから
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/18(火) 13:47:06.59ID:V3A9/UwT0 >>353
NT1998年4月号連載扉にフィルモアで数百年放置されていたクルマルス1(バイロン)をマギーがサイレンのエンジンを使ってレストアしたって設定があった
2019年5月号連載扉には、ホウザイロ3・グレント(バイロンに相当)は駆逐仕様でメロウラと同じフィルモア最強のHL-550エンジンを搭載してるって解説があるので
昔の設定を引き継いでいるのかもしれない
かつてスバースが使った由緒ある騎体がどういう経緯でフィルモアに行き、長い間使われずに放置されていた理由は不明のまま
NT1998年4月号連載扉にフィルモアで数百年放置されていたクルマルス1(バイロン)をマギーがサイレンのエンジンを使ってレストアしたって設定があった
2019年5月号連載扉には、ホウザイロ3・グレント(バイロンに相当)は駆逐仕様でメロウラと同じフィルモア最強のHL-550エンジンを搭載してるって解説があるので
昔の設定を引き継いでいるのかもしれない
かつてスバースが使った由緒ある騎体がどういう経緯でフィルモアに行き、長い間使われずに放置されていた理由は不明のまま
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31db-0PoS)
2020/08/18(火) 14:58:38.09ID:gH66smyh0 普通にヒートサイが乗ってたのが引退したまま放置じゃなかったか
3機はファティマ型のテストヘッドで4ファティスと一緒に基礎研究に使われてたから、完了後に
レントに嫁いだニーブと一緒にビブロスがアドラーへ、バイオラはそのままバキンラカンに残留、
パワーバランス的な理由でバイロンはアトラスあたりと一緒にフィルモアへ、とかだろう
個人的には3機よりも、ニーブがレント王を選んだ後に残りの3人が誰を選んだかの方がデカいと思う
3機はファティマ型のテストヘッドで4ファティスと一緒に基礎研究に使われてたから、完了後に
レントに嫁いだニーブと一緒にビブロスがアドラーへ、バイオラはそのままバキンラカンに残留、
パワーバランス的な理由でバイロンはアトラスあたりと一緒にフィルモアへ、とかだろう
個人的には3機よりも、ニーブがレント王を選んだ後に残りの3人が誰を選んだかの方がデカいと思う
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/18(火) 15:17:17.32ID:V3A9/UwT0 >>356
放置されていたのが数百年だからその可能性位は低いだろう>ヒートサイ引退で放置
デザインズ3ではヒートサイはレーダーが引退してからは後を追うように責務を離れたとあり、デザインズ4ではダイ・グの戴冠が3013年となってるので
レーダー8の退位とヒートサイの引退もこの頃のはず
あと、改訂版2巻にはニーブがジェスターをマスターと呼び、ファティマが自分の意志で主を選べるようになってからも
フォーカスライト、SSL、インタシティの3人はスバースを主に選んだとある
放置されていたのが数百年だからその可能性位は低いだろう>ヒートサイ引退で放置
デザインズ3ではヒートサイはレーダーが引退してからは後を追うように責務を離れたとあり、デザインズ4ではダイ・グの戴冠が3013年となってるので
レーダー8の退位とヒートサイの引退もこの頃のはず
あと、改訂版2巻にはニーブがジェスターをマスターと呼び、ファティマが自分の意志で主を選べるようになってからも
フォーカスライト、SSL、インタシティの3人はスバースを主に選んだとある
358名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd62-Y+oM)
2020/08/18(火) 18:08:20.08ID:zpRZE7wFd ニナリスは嫁というかお母さんになってるからね。それがジットには鼻につけんだろうな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 466a-++7W)
2020/08/18(火) 18:09:33.15ID:uLD1VkA50 作者も60か魔導大戦はあと3巻くらいかかるのかな
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4688-s47K)
2020/08/18(火) 18:20:58.03ID:Hp6dnwK70 魔道大戦あと3巻くらいとかいってたけどアレは嘘だ
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 421f-R0qI)
2020/08/18(火) 18:44:09.01ID:LKGfai3s0 >>328
ロードス公はエスト盛り盛りのついでにおまけ感が…
ロードス公はエスト盛り盛りのついでにおまけ感が…
362名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He2-+tjR)
2020/08/18(火) 18:46:46.76ID:wY6kMfRVH ギルフィー ビリジアン博士も重合人間?
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-/T98)
2020/08/18(火) 18:53:10.42ID:TeUbz0730 俺のGT-Rにもファティマが欲しい
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d8a-0PoS)
2020/08/18(火) 19:04:05.42ID:V3A9/UwT0 AD世紀の末に開発されたシンファイアにもビリジアンの輪波理論が使われているのだから、最低でも彼はその頃から生き続けてることになる
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8254-gUkI)
2020/08/18(火) 19:10:11.23ID:4e7TK5020 >>357
ジェスタールースのいったいどこが良かったんや
ジェスタールースのいったいどこが良かったんや
366名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-7AJl)
2020/08/18(火) 19:29:32.51ID:F0bKl+lfa そらニナリスもシューシャパラーシャも自らあのマスターを選んでるんだぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-wvIG)
2020/08/18(火) 19:30:51.94ID:Y1Ccsi4s0 これからヨーンが修行をして強くなり、デコースを倒して、
今は赤子のマキシが成長をしてボスを倒すと
・・・現実時間で10年以上かかるだろ^^;
ハスハ王国、AKDに助けられてるだけ情けナス
今は赤子のマキシが成長をしてボスを倒すと
・・・現実時間で10年以上かかるだろ^^;
ハスハ王国、AKDに助けられてるだけ情けナス
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-XQXO)
2020/08/18(火) 20:07:41.81ID:IOvRmXfG0 ニナリスもジィッドのパートナーになった当初は
あのキーを差し出した時みたいな不敵な感じだったかもだけど
ジィッドの度重なる無茶振りに疲れてあんなビクビクになってしまったんだろうか
あのキーを差し出した時みたいな不敵な感じだったかもだけど
ジィッドの度重なる無茶振りに疲れてあんなビクビクになってしまったんだろうか
369名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/18(火) 20:09:14.02ID:UBKq1rTAM >>360
もう飽きたから来月からはフールフォーザシティの続編書くわー
もう飽きたから来月からはフールフォーザシティの続編書くわー
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be88-7AJl)
2020/08/18(火) 20:09:57.07ID:poA8Oqf90 いや
GTM登場中は息が合ってるから戦闘時の相性と騎士能力 だ け でジイッドを選んだんだろうよ
あとはおまけ
エストだってそうじゃん
GTM登場中は息が合ってるから戦闘時の相性と騎士能力 だ け でジイッドを選んだんだろうよ
あとはおまけ
エストだってそうじゃん
371名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-0ooH)
2020/08/18(火) 20:13:16.85ID:6n2arHvda 自分で選んだくせしてマスターの能力を見くびりまくってたバランシェファティマがいましたねぇ…
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 466a-++7W)
2020/08/18(火) 21:26:08.51ID:uLD1VkA50 作者がまともに漫画かけるのは70くらいまでかな
その後シェアワールド化かな
魔導大戦終わらしてあとは重要エピソード散発的に描ければいいだろうな
その後シェアワールド化かな
魔導大戦終わらしてあとは重要エピソード散発的に描ければいいだろうな
373名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb1-14eS)
2020/08/18(火) 21:37:28.26ID:UBKq1rTAM パペッティア人とかクジン人とか現れるかな?
つーかタイカ宇宙の人たちってクジン人だよなあ
つーかタイカ宇宙の人たちってクジン人だよなあ
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM0a-NOkM)
2020/08/18(火) 23:33:35.51ID:QqJa22wgM ウラニウム・バランスのファティマ理論より、シンファイア技術のほうがテクノロジー的に先行ってないか?
ガス状コンピュータでしょ
どうやって構築するの
ガス状コンピュータでしょ
どうやって構築するの
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-i6pf)
2020/08/19(水) 00:11:17.17ID:u/LiJ/zO0 ガス状コンピュータに人格ってどうやって作るんだろうか
GTMでのメロウラのシンファイアとかしゃべってるし
GTMでのメロウラのシンファイアとかしゃべってるし
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-syQQ)
2020/08/19(水) 00:22:10.97ID:s9d2A+Hh0 普通に幽霊が出てくる漫画に深い考察は愚の骨頂
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/19(水) 00:26:26.78ID:FRkSyNeb0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff7-KCZZ)
2020/08/19(水) 00:26:29.90ID:luaGLh++0 騎士がレーザー光線見切れる世界だからな
379名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-epQ3)
2020/08/19(水) 00:26:31.94ID:/1LF9keCa ガス状コンピュータか…
トランジスタみたいな基本素子を構成できれば後はいっしょなんだろうが、それじゃ面白くないな
トランジスタみたいな基本素子を構成できれば後はいっしょなんだろうが、それじゃ面白くないな
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/19(水) 00:34:35.81ID:q+LlCFzCM ガス状コンピュータは、霊的な技術なのかな
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/19(水) 00:37:18.03ID:0dn/580O0 GTM制御用のコンピュータとしてはシンファイアよりはファティマの方が性能はずっと上
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-ut61)
2020/08/19(水) 00:40:52.76ID:2fOfeA9i0 コンピュータの器としてガスと生体なら、ガスのほうがかなりのテクノロジー必要
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp73-opce)
2020/08/19(水) 00:49:50.70ID:/g0dWieKp >>348
「昔のものほどスゴイ」世界観で「近代化改修」はおかしくない?
「昔のものほどスゴイ」世界観で「近代化改修」はおかしくない?
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/19(水) 01:03:08.56ID:0dn/580O0 13巻の巻末にはシンファイアはガス状のプラズマ演算機
現在でもシンファイアのシステムは残っているがファティマ登場で現役は退いたとある
だから、星団歴のジョーカーの技術でもシンファイアの製造自体は可能のようだ
ビリジアンがシンファイアに精通してるって設定が15巻にあるので、設計、製造にはファティマガーランドの能力が必要なのかもしれないが
キャラクターズ6にはヤクトLにファティマの他にプラズマ型の計算機が2つ搭載されているって設定があったので
これを引き継いでいればイェンホウ&リョクタイにはシンファイアが搭載されてる可能性もあるか
現在でもシンファイアのシステムは残っているがファティマ登場で現役は退いたとある
だから、星団歴のジョーカーの技術でもシンファイアの製造自体は可能のようだ
ビリジアンがシンファイアに精通してるって設定が15巻にあるので、設計、製造にはファティマガーランドの能力が必要なのかもしれないが
キャラクターズ6にはヤクトLにファティマの他にプラズマ型の計算機が2つ搭載されているって設定があったので
これを引き継いでいればイェンホウ&リョクタイにはシンファイアが搭載されてる可能性もあるか
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-YieA)
2020/08/19(水) 01:25:49.78ID:isa8m96s0 >>383
そのへんはナウシカの巨神兵とかガンシップの影響かな?
昔、今ではもうない超技術があったというロマンなだけ
操縦者が同レベルだという過程で、マシンメサイア1に対しMHが何体で対抗できて、その場合の戦費コストはどうかとか
考えるとキリが無いw
そのへんはナウシカの巨神兵とかガンシップの影響かな?
昔、今ではもうない超技術があったというロマンなだけ
操縦者が同レベルだという過程で、マシンメサイア1に対しMHが何体で対抗できて、その場合の戦費コストはどうかとか
考えるとキリが無いw
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-Dag0)
2020/08/19(水) 02:00:43.44ID:h/j9OMWw0 >>388
スマン。そこは言葉のアヤ。近代化改修じゃなく改修とでも読み替えてくれ。
あえて言うなら、近代化=進化とは限らないということかな。
時代に合わせて装備は変わるというし、現在の技術レベルや乗りてのレベルに合わせて製造・維持できる仕様に改修するとか。
スマン。そこは言葉のアヤ。近代化改修じゃなく改修とでも読み替えてくれ。
あえて言うなら、近代化=進化とは限らないということかな。
時代に合わせて装備は変わるというし、現在の技術レベルや乗りてのレベルに合わせて製造・維持できる仕様に改修するとか。
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2d-9vJQ)
2020/08/19(水) 02:58:43.48ID:61j3pVW10 >>364
そうすると他のメンバーと同じ様に、身体をモーフィング可能ってことかな?
そうすると他のメンバーと同じ様に、身体をモーフィング可能ってことかな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-YpYZ)
2020/08/19(水) 04:43:18.75ID:8ifrAXyC0 今では再現できない失われた技術って現実でもあるよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-i6pf)
2020/08/19(水) 07:13:50.23ID:u/LiJ/zO0 シンファイアにも性別あるんだろうか
マーク2の額から噴き出てたシンファイアは女性型だったけど
マーク2の額から噴き出てたシンファイアは女性型だったけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM13-ut61)
2020/08/19(水) 08:23:17.88ID:7ke4yhxgM >>388
ダマスカス鋼とかな
ダマスカス鋼とかな
391名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-mzjw)
2020/08/19(水) 09:28:42.20ID:Re5+XoSVd 漫画家も昔の絵を二度と描けないしな
392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-syQQ)
2020/08/19(水) 09:37:52.44ID:tdygI1rKM 小林よしのりも「東大一直線」の頃の絵は描けないもんな
393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-BGa1)
2020/08/19(水) 09:47:35.49ID:Q74v797Ja 大暮も天上天下の頃の絵は描けないしな
394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-W9Mi)
2020/08/19(水) 11:46:50.23ID:px3tQhQNa それ言ったら永野ももう12巻の頃の絵は描けないだろう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/19(水) 11:55:26.80ID:fE6dMjKr0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-uKxv)
2020/08/19(水) 14:57:52.91ID:57X6DdgF0 騎士でガーランドは金剛 マウザー ツバンツヒだけ? アマは除外
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-3qHE)
2020/08/19(水) 15:01:37.33ID:kFSFPBkW0 >>396
錫華
錫華
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/19(水) 15:06:42.26ID:fE6dMjKr0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-wAKJ)
2020/08/19(水) 17:47:03.80ID:Syv5+iXe0 >>396
一応コーラスさんちも何人か居るはず
一応コーラスさんちも何人か居るはず
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/19(水) 18:28:47.18ID:fE6dMjKr0 コーラス19,21、23はGTMガーランド設定があるか
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-YpYZ)
2020/08/19(水) 22:03:10.62ID:8ifrAXyC0 ボスやんもルシェミあるからできそうな気がするけど
専門家ほどわからないとも言ってたしなあ
専門家ほどわからないとも言ってたしなあ
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-YpYZ)
2020/08/19(水) 22:17:07.66ID:8ifrAXyC0 アトワイト・エックスも騎士とガーランドの家系だから
誰かいそうだよね
誰かいそうだよね
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/20(木) 04:13:24.35ID:L5nYRd6K0 本作の特色として、伏線や物語の整合性などを考えず、その場の盛り上がりを重視した荒唐無稽な展開の数々が挙げられる。これは「細かい設定にこだわっていると、結果として内容がつまらなくなる」との作者の考えのためであり、より良い設定を思いつけば、あえて過去の設定は切り捨てるという。そのため、作中には多くの矛盾点があるものの、それが逆に今もなお愛される所以となっており、作者自身も「ツッコミ所が多いほうが読者が親近感を持ってくれる」と語っている。
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f09-P1D5)
2020/08/20(木) 04:25:39.51ID:ch0P/7qy0 ゆでたまご?
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/20(木) 04:36:11.48ID:Sj/Le/jp0 F.S.S.は成長する物語だから
設定が変わる事すら楽しみの内だと個人的に思ってる。
ナイトフラグスのソフトカバー版について
確か「センセが自分で使うのに持ちやすいように」だったと思う
サイン会でパトラの事思い出せなくて悔しかったとかあったし
ジョーカー星団とその関連についての研究第一人者がセンセなんだからもう仕方ないよw
>>403-404
文章でググったらキン肉マンについてのコメントがヒットした
設定が変わる事すら楽しみの内だと個人的に思ってる。
ナイトフラグスのソフトカバー版について
確か「センセが自分で使うのに持ちやすいように」だったと思う
サイン会でパトラの事思い出せなくて悔しかったとかあったし
ジョーカー星団とその関連についての研究第一人者がセンセなんだからもう仕方ないよw
>>403-404
文章でググったらキン肉マンについてのコメントがヒットした
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-YieA)
2020/08/20(木) 05:40:14.65ID:JtumXLtx0 もうお爺なのに、若向けの服屋とか行ってるのがすごいな
チンコもギンギンなのか?
チンコもギンギンなのか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-lKUj)
2020/08/20(木) 06:09:44.43ID:WeCrgxgL0 今の展開 飽きたから次いってよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-i6pf)
2020/08/20(木) 07:12:50.49ID:ocsvO9qm0 あまりマグダルの不幸っぷりとかしつこくダラダラ書かないでほしいなあ
不幸な美少女萌えエピはクリスでおなかいっぱい
不幸な美少女萌えエピはクリスでおなかいっぱい
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f1f-YpYZ)
2020/08/20(木) 09:18:47.03ID:F84eyfrM0 魔導大戦終わったら
スタント遊星の決戦までは気合いれて描くんだろう
スタント遊星の決戦までは気合いれて描くんだろう
410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-tu6l)
2020/08/20(木) 10:04:50.20ID:ipPdC/U0a スタント遊星攻防戦は魔導大戦のエピローグでさらっと描かれそう
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/20(木) 10:13:52.63ID:l5wQY7IE0 7話はアドラー星動乱で8話はアドラー侵攻だから、スタント遊星攻防戦まで漫画で描くのはかなり難しいな
412名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-tqqx)
2020/08/20(木) 10:15:24.38ID:z56xbu8Ia マグロウでなぐろう
413名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-syQQ)
2020/08/20(木) 10:33:57.79ID:DgpQFt5qM ナカツ「俺、魔導大戦終わったら田舎に帰ってパン屋やるんだ」
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-W9Mi)
2020/08/20(木) 11:12:55.88ID:743/btqC0 >>413
園田健一かよ!
園田健一かよ!
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-n+O8)
2020/08/20(木) 11:38:39.09ID:h1z412tY0 >>407
たぶん永野に
「俺だって少年ジャンプみたいな、大ゴマ乱発の強さインフレバリバリ
俺はまだ本気出してないいやいや俺もまだ漫画、描こうと思えば描けるんだ!」
って気分にさせた奴が居るんだろう。そいつが悪いw。
たぶん永野に
「俺だって少年ジャンプみたいな、大ゴマ乱発の強さインフレバリバリ
俺はまだ本気出してないいやいや俺もまだ漫画、描こうと思えば描けるんだ!」
って気分にさせた奴が居るんだろう。そいつが悪いw。
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-Ow+m)
2020/08/20(木) 12:01:25.94ID:4hSsyYKq0 質問いいですか
一年ほど前?にGINZASIXで展示されていた永野護インスパイアのロボット模型のアート作品の作家名や資料など知ってる方居りませんか?
Twitterで一度見かけて流れてしまったきり、調べても引っ掛からなくて
一年ほど前?にGINZASIXで展示されていた永野護インスパイアのロボット模型のアート作品の作家名や資料など知ってる方居りませんか?
Twitterで一度見かけて流れてしまったきり、調べても引っ掛からなくて
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/20(木) 14:27:36.37ID:L5nYRd6K0 キン肉スグル=天照の帝
ゆでたまご=永野護
ラーメンマン=ランドアンド・スパコーン
ロビンマスク=ハインド・キル
ミート=斑鳩王子
ジェロニモ=ヨーン・バインツィール
ゆでたまご=永野護
ラーメンマン=ランドアンド・スパコーン
ロビンマスク=ハインド・キル
ミート=斑鳩王子
ジェロニモ=ヨーン・バインツィール
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMdf-ut61)
2020/08/20(木) 15:11:22.63ID:7IPNM9wgM >>414
和菓子店継いでてびっくりした。
和菓子店継いでてびっくりした。
419名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-syQQ)
2020/08/20(木) 16:00:11.55ID:DgpQFt5qM ダイパワー=火事場のクソ力
420名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-BGa1)
2020/08/20(木) 16:28:27.83ID:Q8qUGKvsa421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/20(木) 16:38:25.29ID:L5nYRd6K0 ビッグ・ザ・ブドー=ブーレイ・ボストークT233
ザ・カー=カレクック
ザ・ニンジャ=ステートバルロ・カイダ
アシュラマン=アシュラテンプル
ザ・カー=カレクック
ザ・ニンジャ=ステートバルロ・カイダ
アシュラマン=アシュラテンプル
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff3e-KCZZ)
2020/08/20(木) 17:00:49.51ID:yLRiHtWP0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-YieA)
2020/08/20(木) 17:16:17.10ID:JtumXLtx0424名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-s5Ld)
2020/08/20(木) 18:17:21.35ID:+qSUosN/M ZOEのメカみたいに股間にブツがついてないと興奮できないな
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-gtaT)
2020/08/20(木) 19:09:46.28ID:9WX8zwiy0 アフロダインAみたい
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f54-yRdh)
2020/08/20(木) 19:16:03.79ID:hDwX+MnH0 >>408
マキシの誕生も1コマで終わったからすぐ終わるよ
マキシの誕生も1コマで終わったからすぐ終わるよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-KCZZ)
2020/08/20(木) 19:26:12.22ID:Qa4tbBxi0 >>408
クリスはほんともう食傷だわ(まだ本番じゃないからよけいうんざり)
結局大して不幸じゃないのになあ不幸つうか自業自得だし
詩女なんていうプチ人外含めて応援団だらけだし
民間人殺しですら実は隠蔽されるのが普通なのに(ショーカム談)
三王家のごちゃごちゃとたまたまV家失態が続いた末の
見せしめにしたいだけのことだった
クリスはほんともう食傷だわ(まだ本番じゃないからよけいうんざり)
結局大して不幸じゃないのになあ不幸つうか自業自得だし
詩女なんていうプチ人外含めて応援団だらけだし
民間人殺しですら実は隠蔽されるのが普通なのに(ショーカム談)
三王家のごちゃごちゃとたまたまV家失態が続いた末の
見せしめにしたいだけのことだった
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fd2-i6pf)
2020/08/20(木) 20:35:54.19ID:+2btTEdu0 >>427
マグダルの不幸ぶりはパルか長くて京の不幸ぶりくらいの尺で終わりそう
マグダルの不幸ぶりはパルか長くて京の不幸ぶりくらいの尺で終わりそう
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fd2-i6pf)
2020/08/20(木) 20:36:59.55ID:+2btTEdu0 アンカミス
>>408氏へのレスでした
>>408氏へのレスでした
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-syQQ)
2020/08/20(木) 21:03:54.94ID:BPk+fgGT0 ナカツ「マグダル編はおしん第1部をご覧ください」
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fda-AdYL)
2020/08/20(木) 21:32:55.62ID:tZ4I5N1x0 ボスやんがパーツ入れ替えても二度と外の世界を見ることは出来ないみたいに言ってたよね
無かったことになってあっさり完全復活とか?
無かったことになってあっさり完全復活とか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/20(木) 22:03:22.17ID:l5wQY7IE0 ボスヤスフォートに破壊された視覚と聴覚は2度と戻ることはない
しかし彼女の目が再び開くとき…
って解説がかつて公式サイトにあった
視覚と聴覚はスコーパーの力で代用できそうだけど
しかし彼女の目が再び開くとき…
って解説がかつて公式サイトにあった
視覚と聴覚はスコーパーの力で代用できそうだけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/20(木) 22:14:26.31ID:WwTLorXO0 ピッピッピッにしてもダメなんかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-gtaT)
2020/08/20(木) 22:22:53.29ID:9WX8zwiy0 >>433
マタレヨ ビョイトキョウ
マタレヨ ビョイトキョウ
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/20(木) 22:31:05.81ID:rBX1JgcPM マグダルミラーというキャラがいなかった?
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-KCZZ)
2020/08/20(木) 22:43:39.02ID:DThg4LyF0 マグダルエイリアスならいるらしい
437名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF9f-MegV)
2020/08/20(木) 22:47:45.92ID:yVEPlV8RF 広島緑井のW上映チケットゲットしたぜ!
あと一人で成立なんで皆よろしゅう!!
あと一人で成立なんで皆よろしゅう!!
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff7-KCZZ)
2020/08/20(木) 23:02:49.69ID:YmdsGEsQ0 >>432
アトロポスが持ってる命の水で治すんじゃないかなと妄想してる
アトロポスが持ってる命の水で治すんじゃないかなと妄想してる
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-gtaT)
2020/08/20(木) 23:12:20.46ID:9WX8zwiy0 >>438
命の水はその程度のことで使ってほしくないなあと個人的希望
アレは死んだ人間を生き返らせるレベルの反則パワーでしょ
目が見えないぐらい、本人の細胞から眼と視神経と培養して移植したらホラ元どおり!じゃね?
命の水はその程度のことで使ってほしくないなあと個人的希望
アレは死んだ人間を生き返らせるレベルの反則パワーでしょ
目が見えないぐらい、本人の細胞から眼と視神経と培養して移植したらホラ元どおり!じゃね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f54-yRdh)
2020/08/20(木) 23:16:14.22ID:hDwX+MnH0 >>436
パートナーにモラードファティマ連れてるんだよな確か
パートナーにモラードファティマ連れてるんだよな確か
441名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-pGOC)
2020/08/20(木) 23:23:02.72ID:NYWW9n7La442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-YpYZ)
2020/08/20(木) 23:26:47.81ID:9r5VlrbV0 スイレーやジョーカーは、元人間の奴らに追い抜かれてばかりで、可哀そうだね
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-i6pf)
2020/08/20(木) 23:35:36.84ID:ocsvO9qm0 強いのにさらに強いのが出てくるドーン!→アワアワ驚き解説役
の繰り返しは途中でさすがにもうええわってなった
作者も薄っぺらいと自覚してるとはいえあれ単行本でカットナシでやるんだろうか
の繰り返しは途中でさすがにもうええわってなった
作者も薄っぺらいと自覚してるとはいえあれ単行本でカットナシでやるんだろうか
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-ut61)
2020/08/21(金) 00:17:36.82ID:1wSDyniq0 アマテラスが指先でちょリースで治る
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-wAKJ)
2020/08/21(金) 00:23:12.45ID:dcKG1bUC0 >>439
損傷してるのは脳の方じゃなかった?
損傷してるのは脳の方じゃなかった?
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fdb-cSCx)
2020/08/21(金) 04:18:45.75ID:imHBLXa70 詩女でもある超帝国ブリッツェンの精神活動がいかに肉体に依存してないかを示すんだろ
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-YpYZ)
2020/08/21(金) 05:58:39.15ID:oskwEGCK0 マグダルは目覚めたらここはどこ?私は誰?状態なのかな
お約束すぎるか
お約束すぎるか
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/21(金) 07:13:51.74ID:5G0ywEjw0 あの色々ゴタゴタ騒動の中でも目を覚ましてないマグダルが
どうやって目を覚ますのか気になる
漂着したカプセルの中で目が覚めて「…ここは…?」みたいな感じか
どうやって目を覚ますのか気になる
漂着したカプセルの中で目が覚めて「…ここは…?」みたいな感じか
449名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc3-YpYZ)
2020/08/21(金) 08:02:16.81ID:8PyI64MIH 気づくと大勢の歴代詩女に囲まれている大霊界
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f87-0Mw4)
2020/08/21(金) 09:32:41.44ID:g4T5HPXu0 >>445
脳の方だね
脳の方だね
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/21(金) 11:29:26.36ID:zSnfjQDu0 脳がはちきれそうだぁ〜!とか言い出すのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-gtaT)
2020/08/21(金) 12:35:58.30ID:ddtvqoLXM >>441
マグダルは乙女座だったのかな?
マグダルは乙女座だったのかな?
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-KCZZ)
2020/08/21(金) 18:40:05.98ID:GqE2YIYk0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/21(金) 19:06:47.39ID:JkqqIXl/0 というか速攻でマグダル探せないジャコーが無能すぎる…
ただの野盗みたいなチンピラ達で何の実力者もバックに
いないんでしょ?
あんなド派手に目立つ金髪美少女取り戻すのにどんだけかかるんだよ
ただの野盗みたいなチンピラ達で何の実力者もバックに
いないんでしょ?
あんなド派手に目立つ金髪美少女取り戻すのにどんだけかかるんだよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-P1D5)
2020/08/21(金) 19:29:51.56ID:RnecJeRrd >>405
以前、誰かがこのスレで書いてたけど
FSSにおける永野護は、遥か遠くの星(あるいは遥か昔)の歴史にも似た(自身の脳内にある漠然とした)物語を観測/編纂する立場で、
その時々の学説や新発見によって設定をアップデートしてる
っていう解釈がしっくりきてる。
以前、誰かがこのスレで書いてたけど
FSSにおける永野護は、遥か遠くの星(あるいは遥か昔)の歴史にも似た(自身の脳内にある漠然とした)物語を観測/編纂する立場で、
その時々の学説や新発見によって設定をアップデートしてる
っていう解釈がしっくりきてる。
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/21(金) 19:34:49.19ID:y5x0pAH80 >>454
ブーレイが難民の群れを襲い→NPCが難民を救って軌道上→オーダ宇宙海賊がNPC船を襲撃
ブーレイがやってんだからバックはアリアリだよw
マグダルは運悪くその流れに飲み込まれてしまった
しかもジャコーが到着したのがNPC船襲撃5時間後
その間にマグダルを載せたカプセルどの方向へ進んだか分からないのかもな?
そーのーまーえーにー
「物語進行のご都合上」っつのがあるのぉおおぉオ!
ベラ戦や現在連載中のエピを先に描くから
マグダルの話はあそこで一旦切らざるを得ない
ブーレイが難民の群れを襲い→NPCが難民を救って軌道上→オーダ宇宙海賊がNPC船を襲撃
ブーレイがやってんだからバックはアリアリだよw
マグダルは運悪くその流れに飲み込まれてしまった
しかもジャコーが到着したのがNPC船襲撃5時間後
その間にマグダルを載せたカプセルどの方向へ進んだか分からないのかもな?
そーのーまーえーにー
「物語進行のご都合上」っつのがあるのぉおおぉオ!
ベラ戦や現在連載中のエピを先に描くから
マグダルの話はあそこで一旦切らざるを得ない
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/21(金) 19:39:53.32ID:y5x0pAH80 >>455
それなー
スレ民の一部がF.S.S.を
まるで地球の歴史のように、現実に起こった出来事=不変のような視線で見てるようで
「おいおい、ちょっとまてw」
と、ツッコミを入れたくなることが多々あるっすよ
地球の歴史やその他様々な事(地質学とか)さえ
新資料発掘で新たな解釈登場や、長い論議に終止符ということもあるしさー
0/1じゃないんだから
もちょっと柔軟に考えてもいいのにと思う
それなー
スレ民の一部がF.S.S.を
まるで地球の歴史のように、現実に起こった出来事=不変のような視線で見てるようで
「おいおい、ちょっとまてw」
と、ツッコミを入れたくなることが多々あるっすよ
地球の歴史やその他様々な事(地質学とか)さえ
新資料発掘で新たな解釈登場や、長い論議に終止符ということもあるしさー
0/1じゃないんだから
もちょっと柔軟に考えてもいいのにと思う
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/21(金) 19:40:32.77ID:4wUKHoMW0459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-e+N4)
2020/08/21(金) 20:03:06.49ID:RXUEaDM1a460名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-sAIK)
2020/08/21(金) 20:22:29.18ID:vCa66QJ0K ティータの活躍心待ちにしてるのにクリサリス卿存在感薄過ぎ大きい戦で戦績あげてるイメージなのに 対エストの凶悪ファティマってだけでワクワクするけど案外しま豆腐並みのがっかりバトルになりそう
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/21(金) 20:25:52.55ID:5G0ywEjw0 >454
あとマグダルは目立つからってヘアードが髪切ってかなり短髪だし
粗末な難民用の服も着てるしそこまでド派手には目立たないのでは
あとマグダルは目立つからってヘアードが髪切ってかなり短髪だし
粗末な難民用の服も着てるしそこまでド派手には目立たないのでは
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/21(金) 20:46:40.41ID:y5x0pAH80 >>458
GTM改変によって内容は少し変わったけど
年表縛り=天照帝とラキシスを中心とした、ジョーカー星団&その他を舞台の歴史群像劇スタイルは変わらないと思う
エンターテイメント性を前面に出してほしいなら
あまり副読本は読まず、単行本だけ、もしくは単行本+連載だけの方が負担少ないかもよ?
GTM改変によって内容は少し変わったけど
年表縛り=天照帝とラキシスを中心とした、ジョーカー星団&その他を舞台の歴史群像劇スタイルは変わらないと思う
エンターテイメント性を前面に出してほしいなら
あまり副読本は読まず、単行本だけ、もしくは単行本+連載だけの方が負担少ないかもよ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF63-gtaT)
2020/08/21(金) 20:50:03.41ID:WpOub1kdF あの世界最高の諜報機関であるらしい典星舎でもスパークマドラの行方を年単位で見失ってるようなボンクラ揃いで
最終的に見つけたのはアマ公の分身(じゃあないけど)て有様なんだから仕方ないんだよ、うん。
最終的に見つけたのはアマ公の分身(じゃあないけど)て有様なんだから仕方ないんだよ、うん。
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fc0-YpYZ)
2020/08/21(金) 21:10:32.49ID:hTqlpL7K0 歴史解釈なんて変わるもんだよ
いい国(1192)作ろう鎌倉幕府がいつのまにか
いい箱(1185)になってるし
いい国(1192)作ろう鎌倉幕府がいつのまにか
いい箱(1185)になってるし
465名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-bQ3p)
2020/08/21(金) 21:25:30.33ID:FQAYMwxba それは解釈と言うよりもどう教育するかの違いだな
例えば歴史から政治的センスを身につけさせようとするなら両方教える必要がある
FSSの年表を有意義なものにする為には漫画化する必要がある
例えば歴史から政治的センスを身につけさせようとするなら両方教える必要がある
FSSの年表を有意義なものにする為には漫画化する必要がある
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-lyzd)
2020/08/21(金) 21:44:18.99ID:mWA8xa6F0 マグダルって美少女なのか
そうなのか
そうなのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f34-COTa)
2020/08/21(金) 21:58:05.84ID:6B5pXlSN0 母ちゃんがいつの間にか美人設定になってたから娘のマグダルも美少女
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/21(金) 22:03:35.31ID:5G0ywEjw0 考えてみればFSSの美形美人キャラってどこか
癖や特徴が強くて万人受けする方のが少ないような
中身だけでなくてビジュアル的にも
癖や特徴が強くて万人受けする方のが少ないような
中身だけでなくてビジュアル的にも
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/21(金) 22:35:47.90ID:qi5Tn9KX0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/21(金) 22:38:06.78ID:qi5Tn9KX0 おっさんの与太話聞いてやるからカッコいいメカ出せよ
これが正しい見方
だからこの先別に死んでもいいけどデザインズは先行して書いてけよ
これが正しい見方
だからこの先別に死んでもいいけどデザインズは先行して書いてけよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-sAIK)
2020/08/21(金) 22:45:37.44ID:vCa66QJ0K クリスって作者の思い入れはずっと強かったのでは?キャラクターズで登場して正統派美少女だっただから描写が偏ってる 運命の三女神の容姿も気合い入ってるけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/21(金) 22:48:35.90ID:zSnfjQDu0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f7b-Dv7q)
2020/08/21(金) 22:57:42.87ID:xHOc0Yzg0 永野の基準は外国人的なかっこよさだからね
474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-gtaT)
2020/08/21(金) 23:01:11.36ID:6UUWkkkba475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/21(金) 23:08:22.60ID:5G0ywEjw0 作者の男性アバターはカイエン、女性アバターはクリスだと思ってた
あと嫁さんのアバターは以前はラキシス今はベリンって感じ
クリスは金髪ウェーブロングヘアに白人碧眼で
顔だちもクセがあまりなくビジュアルだけならたぶん一番正統派美少女
あと嫁さんのアバターは以前はラキシス今はベリンって感じ
クリスは金髪ウェーブロングヘアに白人碧眼で
顔だちもクセがあまりなくビジュアルだけならたぶん一番正統派美少女
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/21(金) 23:13:18.73ID:zSnfjQDu0 ダース・ベイダーもカイエンの外見モデルのプロストがあれ美男か?つーとアレよね
昔見た実物はちんちくりんのおっさんだったが身長230cmになれば違うんだろうかw
昔見た実物はちんちくりんのおっさんだったが身長230cmになれば違うんだろうかw
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/21(金) 23:13:35.46ID:zSnfjQDu0 あれ、なんだダース・ベイダーて
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0c-VqLe)
2020/08/21(金) 23:17:54.85ID:ZaWbjf9w0 クリス・・・・美少女なのに一般人殺しの経験あり。
ミース・・・・美少女なのに、子宮をあっち移したりこっち移したりと壮絶にグロいことを確信犯的にやって、やがて神を生み出す。
マドラ・・・・目が覚めるほどの美女なのに・・・・・・・・もうヤダ書きたくない。
アイシャ・・・・・ミューズが一目ぼれするほどの美女なのに・・・・・実年齢とか以下略
フンフト・・・・・・ぼよよんとボインなのに・・・・・・・・以下略
ミース・・・・美少女なのに、子宮をあっち移したりこっち移したりと壮絶にグロいことを確信犯的にやって、やがて神を生み出す。
マドラ・・・・目が覚めるほどの美女なのに・・・・・・・・もうヤダ書きたくない。
アイシャ・・・・・ミューズが一目ぼれするほどの美女なのに・・・・・実年齢とか以下略
フンフト・・・・・・ぼよよんとボインなのに・・・・・・・・以下略
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/21(金) 23:19:39.61ID:dHIyn1e40 マグダルはすんごい美少女だと思う
むしろえみりぃ時のヒュートランの美少女連呼がよくわからんかった
むしろえみりぃ時のヒュートランの美少女連呼がよくわからんかった
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/21(金) 23:24:44.80ID:zSnfjQDu0 >>478
茄里・・・・・・親がアレで本人も中防か下手すりゃ小学生なのすでに谷間ができるようなボインちゃんなのに以下略
茄里・・・・・・親がアレで本人も中防か下手すりゃ小学生なのすでに谷間ができるようなボインちゃんなのに以下略
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff55-YpYZ)
2020/08/21(金) 23:26:17.90ID:5aF1fM+s0 永野的美少女の基本は超小顔にデカ目かなと思う
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/21(金) 23:41:26.15ID:F70iL/zW0 茄里の兄のジークボゥは2974年生まれ
15巻に載っていた2977年のバランシェ邸の絵には既に幼い茄里が居るので、この兄妹の年齢差は最大でも3歳しかない
だからジークボゥを殺しに行った3035年時点で茄里は最低でも58歳
地球人では16歳くらいに相当する年齢で普通なら小学校はとっくに卒業してるはずなのに妙に幼く見えるな
15巻に載っていた2977年のバランシェ邸の絵には既に幼い茄里が居るので、この兄妹の年齢差は最大でも3歳しかない
だからジークボゥを殺しに行った3035年時点で茄里は最低でも58歳
地球人では16歳くらいに相当する年齢で普通なら小学校はとっくに卒業してるはずなのに妙に幼く見えるな
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6d-3qHE)
2020/08/21(金) 23:55:47.33ID:2XLPyvjL0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/22(土) 00:11:41.27ID:E5nS2WD90 ナリって小学生ぐらいかと思ったけどバランシェ邸で
ジークがよちよちぐらいでナリが赤ちゃんでバランシェに抱かれてるから
地球人で言っても1〜2歳しか離れてない感じか
クリスももう少しナリが年相応の容姿だったらラキと一緒にいたのを見た時みたいに
ガクブルワナワナしてたかも
ジークがよちよちぐらいでナリが赤ちゃんでバランシェに抱かれてるから
地球人で言っても1〜2歳しか離れてない感じか
クリスももう少しナリが年相応の容姿だったらラキと一緒にいたのを見た時みたいに
ガクブルワナワナしてたかも
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ffe-HiKi)
2020/08/22(土) 00:33:12.54ID:FYIOCMK60 マグダルはめっちゃかわいいな
あまり表情ないところがまたいい
あまり表情ないところがまたいい
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6d-3qHE)
2020/08/22(土) 00:44:26.37ID:hgoTPwvf0 いかにもな美少女ラインから意図的に外して描いたであろう
スウェインとかフリーズの方が個人的にはぐっときたりもする。
スウェインとかフリーズの方が個人的にはぐっときたりもする。
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/22(土) 00:46:30.85ID:knGEq2Gu0 お兄ちゃんのジークもちゃあと会った初登場からヨーンと会ったときはあからさまに幼くなったし
母ちゃんから無手と一緒に顔面を可変させる技を習ったのかもしれん
母ちゃんから無手と一緒に顔面を可変させる技を習ったのかもしれん
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/22(土) 00:57:55.56ID:zDHJd8Jy0 無手のタネ明かしびっくりしたわ
手が見えないくらいのソニックブレード改良版じゃなくて
近くまで寄って手首で一撃←まぁ分かる
その後同じ位置まで下がって知らん顔する←は?
トライトンとブルーノに当てた時も超速で椅子に座り直したんだね…
一番凄いのは風も出さずポーカーフェイスを保つ事だと思う
手が見えないくらいのソニックブレード改良版じゃなくて
近くまで寄って手首で一撃←まぁ分かる
その後同じ位置まで下がって知らん顔する←は?
トライトンとブルーノに当てた時も超速で椅子に座り直したんだね…
一番凄いのは風も出さずポーカーフェイスを保つ事だと思う
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/22(土) 01:53:12.41ID:knGEq2Gu0 アレだよね、ポルナレフやウィルソン・フィリップス上院議員をせっせと運ぶディオ様みたいなマヌケな光景
490名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc3-YpYZ)
2020/08/22(土) 03:20:37.69ID:GLNBjNFkH 対峙する相手に圧倒的な縮地能力・脚力スピードを見せつける事により威圧、
追撃を諦めさせる技なんじゃないのw
追撃を諦めさせる技なんじゃないのw
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fc0-YpYZ)
2020/08/22(土) 04:17:23.22ID:YblNSvH00 ストラトブレードだって種明かしされたときは
人差し指関係ないじゃんとツッコミ入れたくなった
人差し指関係ないじゃんとツッコミ入れたくなった
492名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-lL8s)
2020/08/22(土) 04:23:50.16ID:UYkjCdFUd 目に見える物が全てでは無い
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/22(土) 04:31:34.65ID:zDHJd8Jy0 瞬時にJKに接近射精して元の位置に戻るエロ同人くだちゃい!
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8c-cXX7)
2020/08/22(土) 07:56:54.38ID:99oU28vw0 カイエンがアマにぶっかける絵面が浮かんだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-Dag0)
2020/08/22(土) 08:06:36.70ID:bY5ZjZem0496名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/22(土) 08:41:52.53ID:kv09V7frM497名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM23-ut61)
2020/08/22(土) 09:44:34.94ID:nTKzh74NM >>488
急いで戻って涼しい顔する動作が、帝国の様式美なんだろう
急いで戻って涼しい顔する動作が、帝国の様式美なんだろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/22(土) 09:50:26.44ID:VwWKz4IA0 >>375
ニナリス、ジィッドに騙されついにシンファイア化か!
ニナリス、ジィッドに騙されついにシンファイア化か!
499名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr73-U9UT)
2020/08/22(土) 09:55:14.51ID:kM/IXS/mr ファイブスターの連載終了する夢を見た
かなりリアルだったなぁ……。
大丈夫やろか……
かなりリアルだったなぁ……。
大丈夫やろか……
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff6a-Dag0)
2020/08/22(土) 10:52:16.11ID:tCzYN4E80 作者死亡の夢を見たのね
501名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-HlMu)
2020/08/22(土) 13:03:01.74ID:NH8xJZkcd 最初のクリスのデザインで、クリスは目元にほくろがあった気がするが、本人が作中に登場した以降のデザインではほくろが無い
記憶違い?
記憶違い?
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f87-0Mw4)
2020/08/22(土) 13:12:12.85ID:RxqBbwSo0503名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-W9Mi)
2020/08/22(土) 13:20:29.87ID:Sh2gJcABa 目元のほくろはイアン・ケーニヒじゃない?
504名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-5gfO)
2020/08/22(土) 14:16:36.80ID:6pQ8dxcjd505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/22(土) 14:19:32.39ID:nwy/LEtm0506名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/22(土) 14:21:19.11ID:kv09V7frM 連載終了というよりこの先のNewtype誌の存続の方がよっぽど怪しいだろ
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/22(土) 14:33:42.14ID:E5nS2WD90 クリスはピンクのストライプより初期の赤ストライプの方が
似合ってると思う
ピンクはなんか地色のグレーと合わせてもぼやけた感じがする
似合ってると思う
ピンクはなんか地色のグレーと合わせてもぼやけた感じがする
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/22(土) 14:35:08.85ID:VwWKz4IA0 >>421
バファローマン=
バファローマン=
509名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-5gfO)
2020/08/22(土) 14:53:30.04ID:6pQ8dxcjd510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/22(土) 15:55:22.18ID:nwy/LEtm0 >>508
バッファローマン=クローマ
バッファローマン=クローマ
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/22(土) 16:00:44.41ID:VwWKz4IA0512名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc3-YpYZ)
2020/08/22(土) 16:04:25.69ID:GLNBjNFkH ゴルゴ13の最終話のネタじゃね
もう完成していてさいとうたかをが死した時金庫から出されて掲載されるという伝説のw
もう完成していてさいとうたかをが死した時金庫から出されて掲載されるという伝説のw
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc1-qjQY)
2020/08/22(土) 17:26:22.76ID:5nC+crGD0 つまり高木さんの超絶的先読み能力はスコーパーのそれということか…
高木さん…恐ろしい子…(( ;゚Д゚)))
高木さん…恐ろしい子…(( ;゚Д゚)))
514名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx73-6L5+)
2020/08/22(土) 18:19:07.21ID:tu+ed/z8x >>488
「近く」ったって騎士のそれって一般人から見たら
十分遠距離じゃん(デザインズ5)
ジークにやって見せたのは一般人の間合いでのただの説明
トライトンとブルーノの時は椅子から動きもせんと
指で弾いただけ(間合いの内やぞオマエラいらんこと言ってんなと)
「近く」ったって騎士のそれって一般人から見たら
十分遠距離じゃん(デザインズ5)
ジークにやって見せたのは一般人の間合いでのただの説明
トライトンとブルーノの時は椅子から動きもせんと
指で弾いただけ(間合いの内やぞオマエラいらんこと言ってんなと)
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-ri+I)
2020/08/22(土) 18:48:47.80ID:V6Do3b0f0 >>505
係長代理補佐なら知ってるが。
係長代理補佐なら知ってるが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-gtaT)
2020/08/22(土) 19:32:33.03ID:KTLFkXvl0 課長補佐代理心得ってのがあってだな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fda-AdYL)
2020/08/22(土) 19:36:34.59ID:aarXWLAr0 のなーはもう漫画やめたの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/22(土) 19:53:13.64ID:nwy/LEtm0519名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-tqqx)
2020/08/22(土) 21:52:12.89ID:fMDerzyka 初GTMオワタ
サンキューラブ
サンキューラブ
520名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-gtaT)
2020/08/22(土) 22:02:13.49ID:ki18fuU+a >>517
マガポケでクロ高書いてる
マガポケでクロ高書いてる
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-R9HW)
2020/08/22(土) 23:59:03.77ID:TtFNbk+c0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/23(日) 01:45:10.74ID:F2hzZEOw0 >>521
GTM初上陸だからFSSガチ勢だらけかと思ったら
友達つれで来ている方々が場外で教えている場面に結構遭遇した
薄汚れたスクリーンより綺麗なTV画面でBlu-rayで観たいな
1コマ1コマがホント綺麗で、たった七年の休載でよくここまでやったなと思った
あと、うどん屋のツバ子見つけられなかった
GTM初上陸だからFSSガチ勢だらけかと思ったら
友達つれで来ている方々が場外で教えている場面に結構遭遇した
薄汚れたスクリーンより綺麗なTV画面でBlu-rayで観たいな
1コマ1コマがホント綺麗で、たった七年の休載でよくここまでやったなと思った
あと、うどん屋のツバ子見つけられなかった
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/23(日) 05:23:16.70ID:Q1K3+55a0 ツァラトゥストラアプターブリンガー
アプターとはアパーチャー(開口)ではないか?
つまり炎の入り口、地獄をもたらす者が真の意味ではないか
という夢を見た
アプターってホント何?
アプターとはアパーチャー(開口)ではないか?
つまり炎の入り口、地獄をもたらす者が真の意味ではないか
という夢を見た
アプターってホント何?
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/23(日) 05:38:59.65ID:uJVfnxHQ0 スペクターが転ぶシーン待ってるぞ
525名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc3-YpYZ)
2020/08/23(日) 07:45:58.23ID:t3C3bgw/H それはZapに似た(逆か)印象転化した姿でやられてコケた5月号で回収された気がするw
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f87-0Mw4)
2020/08/23(日) 09:27:45.85ID:735Z2m4t0 あれはスペクターがZAPを見てわしも真似しよっていうしょーもない印象転化
文字通り見掛け倒しの役立たずだったわけで、今後スペクターが何かに変身することは無いはず
文字通り見掛け倒しの役立たずだったわけで、今後スペクターが何かに変身することは無いはず
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/23(日) 09:39:26.32ID:gjE6UbQ1M スペクターがやられたということは、今のマキシのほうが強いの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 09:59:42.66ID:S4m0ROJE0 今のマキシは神だから6月号の62Pの表に載ってた神々の世界の一員
高次元の世界に属するスペクターよりも上だろう
高次元の世界に属するスペクターよりも上だろう
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/23(日) 11:46:24.78ID:KFdl6Lby0 GTMの映画って絵と同様に音が大事だと思うんだよね、家で見ると魅力半減ではある
見たいけどねw
見たいけどねw
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/23(日) 12:10:10.89ID:F2hzZEOw0 >>529
確かにそうかもしれないけど、映画館によるかな。
ちょっと肩すかしだったよ。航空ショーのF15のアイドリングみたいにキーンって音と空気が揺れる振動が聞こえると思ったけど、そんなに迫力なかったし、映画館によると思うけど。。。
これなら家の画面とヘッドホンで聴いた方がかなりマシだと感じたかな
確かにそうかもしれないけど、映画館によるかな。
ちょっと肩すかしだったよ。航空ショーのF15のアイドリングみたいにキーンって音と空気が揺れる振動が聞こえると思ったけど、そんなに迫力なかったし、映画館によると思うけど。。。
これなら家の画面とヘッドホンで聴いた方がかなりマシだと感じたかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-bQ3p)
2020/08/23(日) 12:29:11.57ID:mNG1ROsXa 同じ映画館の同じスクリーン(席は違う)で観てたけど今回のは数年前より音は抑えめに感じた
席違いのせいの可能性もあるけど、FSSと同時上映だったからGTMに合わせた音響調整してないのかな?
席違いのせいの可能性もあるけど、FSSと同時上映だったからGTMに合わせた音響調整してないのかな?
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/23(日) 14:46:37.39ID:4wK511vB0 大阪の話
梅田のブルク7で見た時は雨がつぶれてて悲しかったけど
くずはのTOHOシネマズや梅田のTOHOシネマズだと
音もすごかったし、雨のシーンもきれいにサラサラ降ってた
都市部のように映画館が幾つもあると良いところで見たらいいんだけど
選択肢がない所だときっついね
映画版F.S.S.と一緒に見た事はないんで
>>531のような事があるかは個人的にわからない
梅田のブルク7で見た時は雨がつぶれてて悲しかったけど
くずはのTOHOシネマズや梅田のTOHOシネマズだと
音もすごかったし、雨のシーンもきれいにサラサラ降ってた
都市部のように映画館が幾つもあると良いところで見たらいいんだけど
選択肢がない所だときっついね
映画版F.S.S.と一緒に見た事はないんで
>>531のような事があるかは個人的にわからない
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-wAKJ)
2020/08/23(日) 15:02:39.32ID:nT2gL7cy0 ZAPのあの後頭部からでっかく広がってるやつってベンダー・ウィグだっけ
あれって展開状態を真後ろから見たらどんなシルエットになるんかな
なんか冬服のセーラー服のスカートの中を覗いてる感じになりそう
実際作中人物が展開状態を覗いたら放熱で即蒸発するはずだけどね
あれって展開状態を真後ろから見たらどんなシルエットになるんかな
なんか冬服のセーラー服のスカートの中を覗いてる感じになりそう
実際作中人物が展開状態を覗いたら放熱で即蒸発するはずだけどね
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f6e-XBcz)
2020/08/23(日) 15:59:43.55ID:qLaXy9fy0 天文学的な出力を持つエンジンが存在してるのに、何故か冷却方法は単純な自然放熱
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-uKxv)
2020/08/23(日) 16:02:43.07ID:1FYD4bpN0 液体窒素で強制冷却するんだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/23(日) 16:15:12.88ID:Q1K3+55a0 まじで組立試験工場危険
スロットル誤っただけで、作業者蒸発、工場レバノン
宇宙空間じゃないとまずいね
スロットル誤っただけで、作業者蒸発、工場レバノン
宇宙空間じゃないとまずいね
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8c-cXX7)
2020/08/23(日) 16:20:10.51ID:BghOZHUA0 液体窒素に夢もちすぎ
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/23(日) 16:22:35.19ID:Q1K3+55a0 所詮-200度いくかな
液屁で数K
やばすぎる熱量
液屁で数K
やばすぎる熱量
539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-uKxv)
2020/08/23(日) 16:27:07.82ID:1FYD4bpN0 作中で関節やらバスター砲は強制冷却してただろ、
自然放熱だけに頼ってるわけではない
自然放熱だけに頼ってるわけではない
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/23(日) 16:39:01.80ID:gjE6UbQ1M >>534
熱を次元転送するシステムとかあるといいよね
熱を次元転送するシステムとかあるといいよね
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/23(日) 16:46:40.24ID:DU2RYmRz0 ボスやんが絶対零度ビーム撃ってたけどあんな超科学世界でもマイナスはたかだか273度しかないんかね
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/23(日) 16:52:25.13ID:gjE6UbQ1M543名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/23(日) 17:01:07.23ID:QgSAu2GxM >>534
一時的な余剰部分じゃないの?さすがに
一時的な余剰部分じゃないの?さすがに
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/23(日) 17:03:50.84ID:uJVfnxHQ0 ログナーが死んでもドウターチップで復活する
これAKD内じゃ常識ぽいけどどこから出てくるの?
ペットセメタリーみたいに物置の扉から胎児がポロン?
ガチャガチャみたいなログナー入りカプセル販売機はどこにあるんだろう
ポキポキ折れるあの塔だったら割とリスキル繰り返して危ない…
これAKD内じゃ常識ぽいけどどこから出てくるの?
ペットセメタリーみたいに物置の扉から胎児がポロン?
ガチャガチャみたいなログナー入りカプセル販売機はどこにあるんだろう
ポキポキ折れるあの塔だったら割とリスキル繰り返して危ない…
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/23(日) 17:09:46.29ID:gjE6UbQ1M546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/23(日) 17:12:10.63ID:uJVfnxHQ0 >>545
あ…うん、気に障ったらごめんなさい撤回しますなんかあなた怖い
あ…うん、気に障ったらごめんなさい撤回しますなんかあなた怖い
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 17:12:33.61ID:S4m0ROJE0 NT2016年4月号のQ&Aには、ドウターチップと呼ばれる天照家の地下にある巨大なシステムでログナーは死ぬと作り直されているって作者の回答があった
だから10巻の160-161Pに出てた巨大な宮殿の地下でログナーは作り直されているのだろう
だから10巻の160-161Pに出てた巨大な宮殿の地下でログナーは作り直されているのだろう
548名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/23(日) 17:29:11.97ID:QgSAu2GxM ログナー氏はマシンチャイルドだからクローンで復活しても記憶は受け継がれていくってのは当初からの設定じゃなかったっけ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 17:42:16.18ID:S4m0ROJE0 NT1986年9月号の付録についてた資料集だとログナーは2443年にバビロンの皇太子として誕生
121歳の時に天照と出会い2570年に戦死するが、彼のみ超特例としてクローン再生を認められ
2810年にミラージュ騎士団のリーダーとして復活
以後2回、合計で3回再生して物語の最後まで天照に付き合うとされていた
この頃には記憶の引き継ぎに関する設定はまだ出てなかった
121歳の時に天照と出会い2570年に戦死するが、彼のみ超特例としてクローン再生を認められ
2810年にミラージュ騎士団のリーダーとして復活
以後2回、合計で3回再生して物語の最後まで天照に付き合うとされていた
この頃には記憶の引き継ぎに関する設定はまだ出てなかった
550名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-gtaT)
2020/08/23(日) 18:14:37.70ID:mUXX7rVpa >>549
いまとなってみては、ログナーと天照の名前ぐらいしか変わってないところがない…
いまとなってみては、ログナーと天照の名前ぐらいしか変わってないところがない…
551名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-5gfO)
2020/08/23(日) 19:18:01.70ID:hhHTfvL1d552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/23(日) 19:27:48.40ID:z15I6kzb0 ログナーと天照の出会いもお互いの感情もまったく描かれてないからこの二人の因縁というか関係性がいまいち分からん
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 19:39:39.11ID:S4m0ROJE0 カラミティ・ログナー・ラスト1
2020年登場
タンツミンレに敗北して死亡
ドウターにより再生開始
ログナー1
出生年不明
2122年バビロンの国王になる
ログナー2
出生年不明
2300年にスバースの蘇生に立ち会う
ログナー3
出生年不明
ログナー4
2988年 ラキシスのお披露目に参加
2989年 コーラス、ハグーダ戦に参加
3010年 ボスヤスフォート戦で戦死
ログナー5
3030年 ちゃあの護衛につく
3069年 魔導大戦復帰
3159年 アドラー侵攻参加
3239年 カラミティ試飲鉱泉
ログナー6
出生年不明
4100年 浮遊城攻防戦に出現
デザインズ4ではこうだった
2020年登場
タンツミンレに敗北して死亡
ドウターにより再生開始
ログナー1
出生年不明
2122年バビロンの国王になる
ログナー2
出生年不明
2300年にスバースの蘇生に立ち会う
ログナー3
出生年不明
ログナー4
2988年 ラキシスのお披露目に参加
2989年 コーラス、ハグーダ戦に参加
3010年 ボスヤスフォート戦で戦死
ログナー5
3030年 ちゃあの護衛につく
3069年 魔導大戦復帰
3159年 アドラー侵攻参加
3239年 カラミティ試飲鉱泉
ログナー6
出生年不明
4100年 浮遊城攻防戦に出現
デザインズ4ではこうだった
554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/23(日) 19:47:52.86ID:F2hzZEOw0 太陽星団ではログナーは大先輩だし、
アマテラスが発生する際の悪魔対戦での討伐大将だったんでしょ
挙げ句リトラを助けてタヒった
アマテラスが発生する際の悪魔対戦での討伐大将だったんでしょ
挙げ句リトラを助けてタヒった
555名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-pGOC)
2020/08/23(日) 19:55:20.74ID:EZHhc9Qea >>553
生まれ故郷?カラミティのひなびた山の鉱泉に湯治に行ったログナーを連想してしばらく悩んだけどもしかして「侵攻戦」か
生まれ故郷?カラミティのひなびた山の鉱泉に湯治に行ったログナーを連想してしばらく悩んだけどもしかして「侵攻戦」か
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 19:59:33.56ID:S4m0ROJE0 カラミティ試飲鉱泉 → カラミティ侵攻参加
ごめんなさい
含まれる成分によっては飲むと危ないものもありそうだ>鉱泉
ごめんなさい
含まれる成分によっては飲むと危ないものもありそうだ>鉱泉
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-gtaT)
2020/08/23(日) 19:59:58.93ID:5dOfbxlU0 >>555
飲用できる温泉を探しにカラミティ行ったんだっけ?と一瞬納得しかけた自分がいた
飲用できる温泉を探しにカラミティ行ったんだっけ?と一瞬納得しかけた自分がいた
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ff4-W9Mi)
2020/08/23(日) 20:43:33.35ID:7z513xRN0 星自体が不安定になってるからある日突然鉱泉が見つかるなんてこともあるかもしれないね。
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-KCZZ)
2020/08/23(日) 20:44:33.92ID:DkL/QPwk0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-ut61)
2020/08/23(日) 20:48:11.19ID:gjE6UbQ1M ログナーのことだから、ナインに面と向かってタメ口なんだろうな
561名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-yNn6)
2020/08/23(日) 20:53:49.35ID:+DGpudLsM >>559
リトラが炎の魔女って解説があるので、12巻でログナーが言った炎=リトラって予想がかなり前から出ている
リトラが炎の魔女って解説があるので、12巻でログナーが言った炎=リトラって予想がかなり前から出ている
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fcf-s5Ld)
2020/08/23(日) 20:55:31.04ID:nAcYtAoN0 炎は炎の女皇帝ナインの可能性とファイアーウィッチと言われたあらたまの詩女リトラの可能性もある
リトラは詩女にしてアマテラス最初の嫁だからこれからメガ盛り確定なのでこっちの可能性も結構たかい
リトラは詩女にしてアマテラス最初の嫁だからこれからメガ盛り確定なのでこっちの可能性も結構たかい
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/23(日) 20:56:11.70ID:SJMIqoJ/0 未だにメインとなるエピも本人の内面的な描写もないせいか
どうにもログナーの良さがいまいちわからない
どうにもログナーの良さがいまいちわからない
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-YpYZ)
2020/08/23(日) 20:59:10.37ID:MyD7mu+k0 作中でアマ公と一度も会話してないよね
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/23(日) 20:59:16.19ID:F2hzZEOw0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-sAIK)
2020/08/23(日) 21:18:59.78ID:xxtTk2FHK イェッタがマスターに選んだ理由がまたしょうもないものだろうと期待している
まあFFC絡みだろうけど違うネタ仕込んでそう
まあFFC絡みだろうけど違うネタ仕込んでそう
567名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/23(日) 21:26:56.12ID:QgSAu2GxM いっちょかみで美味しいところには何時もいる印象
568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/23(日) 21:28:10.50ID:QgSAu2GxM >>566
あっちのログナーはラキシスと会うはずなんだよな
あっちのログナーはラキシスと会うはずなんだよな
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/23(日) 21:40:49.22ID:z15I6kzb0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/23(日) 22:14:00.81ID:Q1K3+55a0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8f-KI/h)
2020/08/23(日) 22:20:42.95ID:wOOd68pc0 ログナーわりと好きだな。
ハグーダ女王への「もちろんあなたは美しい(本心)」
とか弱くても懸命に生きる人間を愛する人。
オージェとのじゃれあいとか桜子へのアドバイスとかそれなりに色々描かれてると思う。
ハグーダ女王への「もちろんあなたは美しい(本心)」
とか弱くても懸命に生きる人間を愛する人。
オージェとのじゃれあいとか桜子へのアドバイスとかそれなりに色々描かれてると思う。
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fda-AdYL)
2020/08/23(日) 22:23:34.63ID:+28/Y9ia0 あれ?
カラミティ崩壊時のログナー5って魔導大戦のワルツ・エンデだよね
ちょっと不老け過ぎじゃない?
40〜50歳くらいしか違わないはずのベルベットが若すぎるのか?
カラミティ崩壊時のログナー5って魔導大戦のワルツ・エンデだよね
ちょっと不老け過ぎじゃない?
40〜50歳くらいしか違わないはずのベルベットが若すぎるのか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/23(日) 22:32:30.79ID:z15I6kzb0 あそこのログナーが老けすぎは前から言われてる
作者が計算間違えたんだろう
作者が計算間違えたんだろう
574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-zBG3)
2020/08/23(日) 22:33:13.30ID:gN5PRd/Ma575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/23(日) 22:40:23.16ID:S4m0ROJE0 あの場面を描いた後で、ログナーを死なせる設定を追加したせいだなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fbb-cXX7)
2020/08/23(日) 23:45:33.37ID:X3NDU7yd0 >>496
パイソンも無手が使えるってことだな
パイソンも無手が使えるってことだな
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/24(月) 00:43:54.06ID:zCXoL0Bk0 >>576
細い剣で高速で打撃を与えるより大型の鈍器です一撃を与える方が威力か大きいことの実例
細い剣で高速で打撃を与えるより大型の鈍器です一撃を与える方が威力か大きいことの実例
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/24(月) 00:53:15.64ID:7jrzt4/P0 今回の話は漫画の中でやらないで設定集で書いとけばいいんじゃないかなって思った
ダラダラと説明が長すぎ
今のうちに考えていた設定を色々と出しておこうってもしかしたら死期を悟っているんじゃ
ないかと不安にはなる
バランシェがクーンというのはちょっと無理有りすぎと思った
ダラダラと説明が長すぎ
今のうちに考えていた設定を色々と出しておこうってもしかしたら死期を悟っているんじゃ
ないかと不安にはなる
バランシェがクーンというのはちょっと無理有りすぎと思った
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/24(月) 00:56:15.40ID:zCXoL0Bk0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f87-0Mw4)
2020/08/24(月) 01:40:24.07ID:FFHz7hET0 今のエピはマキシ誕生とファーンドームの星王とルシファ・センタイマの秘密に関わってるからバッサリ切ることは無い
581名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-q01R)
2020/08/24(月) 02:04:08.83ID:fVCgP4+ha ファルク・ユーゲン・ログナー
かっこええ名前や
かっこええ名前や
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-u2+K)
2020/08/24(月) 03:08:02.46ID:ulHmAqCR0 オピクルを倒した素粒子元子姫モナークアイエッタも気になる
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0c-VqLe)
2020/08/24(月) 03:27:03.75ID:fnVGUys50584名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-tqqx)
2020/08/24(月) 08:00:24.80ID:XqXnsZwKa >>573
化け猫たんに恨まれて背後から老化させられた説
化け猫たんに恨まれて背後から老化させられた説
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/24(月) 08:21:37.43ID:jQ+C2a300 第3期ミラージュは人外のバケモンばっかだからログナーといえど心労が重なって急速に老けた、て説を前にここで見た気がするw
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-Dag0)
2020/08/24(月) 08:32:45.04ID:TCFJ2Kmk0 しかもヨーンが筆頭なんだっけ?
実力じゃなくて他が人外の言うこと聞かなすぎだから選ばれたのか
実力じゃなくて他が人外の言うこと聞かなすぎだから選ばれたのか
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-3qHE)
2020/08/24(月) 08:35:32.17ID:YYf/lGB80 >>586筆頭はブラ、ヨーンは中核
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-Dag0)
2020/08/24(月) 08:37:54.42ID:DUI54t7+0 第三期の公開メンバーってヨーン、ブラフォード、キュキィ、マキシだけなんだっけ。
残りが問題アリの人物ばかりだから、筋の良いヨーンが筆頭に選ばれたんじゃ、、、
人外連中を除けば、最強クラスだし。
残りが問題アリの人物ばかりだから、筋の良いヨーンが筆頭に選ばれたんじゃ、、、
人外連中を除けば、最強クラスだし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6b-YpYZ)
2020/08/24(月) 08:52:30.00ID:35sAsZ660 女子高生たちはミラージュよりルミナス騎士団のほうで活動していくのかな
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8c-cXX7)
2020/08/24(月) 09:02:03.42ID:wAvRxEww0 >>585
怖そうだけどクソ真面目で、いじるとメッチャ楽しいとかレフトからは思われてそう
怖そうだけどクソ真面目で、いじるとメッチャ楽しいとかレフトからは思われてそう
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/24(月) 09:14:37.88ID:BMv+EUp30 キャラクターズ6にはアドラー侵攻時には、公開されているミラージュ騎士団のメンバーが
ログナー、ブラフォード、ヨーン、マキシ、フォレットのみだったにも関わらず15騎のLEDが戦闘を行ったので
非公開のメンバー(レフト)の存在が初めて知られたって解説があった
ただ、トレーサーEx.1にはボスヤスフォートの襲撃以後に加入したレフトメンバーが女子高生ばかりで
星団中から笑いものになっているって設定があるので、キャラクターズ6の公開メンバーの設定も変更されているようだが
ログナー、ブラフォード、ヨーン、マキシ、フォレットのみだったにも関わらず15騎のLEDが戦闘を行ったので
非公開のメンバー(レフト)の存在が初めて知られたって解説があった
ただ、トレーサーEx.1にはボスヤスフォートの襲撃以後に加入したレフトメンバーが女子高生ばかりで
星団中から笑いものになっているって設定があるので、キャラクターズ6の公開メンバーの設定も変更されているようだが
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9f-ut61)
2020/08/24(月) 09:31:18.07ID:2k7xyMvQM >>590
東京グールの有馬さんみたいに老化が早いのでは
東京グールの有馬さんみたいに老化が早いのでは
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9f-ut61)
2020/08/24(月) 09:32:49.87ID:2k7xyMvQM594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/24(月) 09:47:21.05ID:zCXoL0Bk0 なんでみんな女子高生ものになるんかねw
「蒼き鋼のアルペジオ」なんかも既にすっかり女子高生ものだし
おじさんはみんなJK好きだからですかね
「蒼き鋼のアルペジオ」なんかも既にすっかり女子高生ものだし
おじさんはみんなJK好きだからですかね
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff3e-KCZZ)
2020/08/24(月) 11:07:30.15ID:uJ1bquwH0596名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-q01R)
2020/08/24(月) 11:28:07.52ID:fVCgP4+ha ミラージュがアドラーに侵攻するって、経緯が複雑でようわからん。気紛れとかなら、あーなるほどとなるけど
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9f-ut61)
2020/08/24(月) 11:33:33.76ID:2k7xyMvQM >>595
元ネタはアモンデュールIIのFalk Ulirch Rognerだよね
元ネタはアモンデュールIIのFalk Ulirch Rognerだよね
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9f-ut61)
2020/08/24(月) 11:34:12.49ID:2k7xyMvQM Ulrigh
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-wAKJ)
2020/08/24(月) 11:43:20.33ID:8eqVA78b0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-wAKJ)
2020/08/24(月) 11:50:05.26ID:8eqVA78b0 >>596
盟友の救援名目で入って
志半ばで倒れた盟友の遺志を継ぐって名目でそのまま戦争継続からの
領地や勢力乗っ取りってのは古代からありますし
どうせ大統領がろくでもないこと言ったとかなんじゃないですかね
盟友の救援名目で入って
志半ばで倒れた盟友の遺志を継ぐって名目でそのまま戦争継続からの
領地や勢力乗っ取りってのは古代からありますし
どうせ大統領がろくでもないこと言ったとかなんじゃないですかね
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/24(月) 12:30:21.86ID:BMv+EUp30 大統領の遺言が大侵攻の切っ掛けになるというのは連載が始まった時からあった設定だけど
7月号で天照が彼との約束を守ったという設定が出たので、これが大侵攻の理由かもしれない
7月号で天照が彼との約束を守ったという設定が出たので、これが大侵攻の理由かもしれない
602名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-bQ3p)
2020/08/24(月) 12:50:13.74ID:jYBlj9r9a 統一する一番分かりやすい理由が戦争をなくすとかだろうから
誰の為に、という所でやっぱりファティマなんかな
4100の浮遊城の最後でメガエラ出て来るし
誰の為に、という所でやっぱりファティマなんかな
4100の浮遊城の最後でメガエラ出て来るし
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fff-e02h)
2020/08/24(月) 13:22:36.48ID:WBMHpuMq0 ずっと水面下で動いてるぼったまやフィルモアとかの話の流れから
大統領とカラミティの人移動させる土地どーしよっかーって話になる
皆んな言うこと聞いてくれるかなー?
お前が全部の王様になって命令すりゃいーじゃん!的な
大統領とカラミティの人移動させる土地どーしよっかーって話になる
皆んな言うこと聞いてくれるかなー?
お前が全部の王様になって命令すりゃいーじゃん!的な
604名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-VqLe)
2020/08/24(月) 13:29:44.95ID:qwN9ngyga 今連載している神様編でマキシとかポーターとか出てくるんだけど
ログナーって将来的にどうなるの?
ログナーって将来的にどうなるの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-mRes)
2020/08/24(月) 13:37:03.57ID:v5Pk7Xtx0 アドラー侵攻の事は
15巻でボスヤスフォートがペールに
「ディ・ヨーグンとダニスカをこの戦いに参戦させてはいけない」
「ボォスの炎が鎮火しても次はアドラーに火種が移る」
と言ってる
魔導大戦の終わりにボスヤスフォートが倒されても
ペールは生き残ってアドラーでボスヤスフォートが残した火種を大きくさせるのかも?
さしずめ魔導大戦延長戦、第二ラウンドと行った所かも知れない。
15巻でボスヤスフォートがペールに
「ディ・ヨーグンとダニスカをこの戦いに参戦させてはいけない」
「ボォスの炎が鎮火しても次はアドラーに火種が移る」
と言ってる
魔導大戦の終わりにボスヤスフォートが倒されても
ペールは生き残ってアドラーでボスヤスフォートが残した火種を大きくさせるのかも?
さしずめ魔導大戦延長戦、第二ラウンドと行った所かも知れない。
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/24(月) 13:47:58.68ID:BMv+EUp30 ペールとマウザーが7話の中心人物って解説がデザインズ4にあるので、バッハトマ滅亡後も彼女は生き残るのはほぼ確実
NT2016年4月号のQ&Aでも次のフル・フラジャイル(7話タイトル予定)ではアドラーに戦火が移るが、その黒幕がペールと作者が答えている
NT2016年4月号のQ&Aでも次のフル・フラジャイル(7話タイトル予定)ではアドラーに戦火が移るが、その黒幕がペールと作者が答えている
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/24(月) 13:58:12.69ID:tkO5r4bq0 一般人の自発行動と思ってたのが全部超帝国がらみってことだね
まあペール会長ならボスやんの次の漫画的悪役として不足はないかな
まあペール会長ならボスやんの次の漫画的悪役として不足はないかな
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-sAIK)
2020/08/24(月) 14:44:23.07ID:oFdfLYTxK 司令は天ちゃんと最後まで腐れ縁みたいな事作者が書いてた
絶対唯一のクローンだけど死なない生命体が次々出てきてレア感が全くない
ボードの死ってある意味貴重なエピソードになる
絶対唯一のクローンだけど死なない生命体が次々出てきてレア感が全くない
ボードの死ってある意味貴重なエピソードになる
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-gtaT)
2020/08/24(月) 14:48:02.41ID:jQ+C2a300 大統領はちゃんと老衰で死んでくれそうだしその意味でもレアだな
バランシェはなんか違うし
でも大統領死んだらメガエラぶっ壊れそう
バランシェはなんか違うし
でも大統領死んだらメガエラぶっ壊れそう
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/24(月) 15:06:05.53ID:TZs2h8+Y0 ボード・"ポリメリプレジデント"・ヴュラード「Yo!Yo!久しぶり、平目鰤、レペゼンポリメリいざ今宵!共に行こうぜlet's fuckin' jam!」
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6b-YpYZ)
2020/08/24(月) 15:06:08.17ID:35sAsZ660 会長も超帝国の末裔だからなあ
戦乱によって騎士もGTMも少なくなるって設定だし
炎の意志である超帝国技術を無くすってのを実行してるのかと
戦乱によって騎士もGTMも少なくなるって設定だし
炎の意志である超帝国技術を無くすってのを実行してるのかと
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffe-YpYZ)
2020/08/24(月) 15:24:50.43ID:bBHBydNH0 「次のログナー」て毎回生まれる所からやり直しなのかな
歩ける年齢か、なんならいきなり成人として再生してもいいと思うんだが
歩ける年齢か、なんならいきなり成人として再生してもいいと思うんだが
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/24(月) 16:02:02.89ID:BMv+EUp30 キャラクターズ2にはメガエラはビュラードを戦いで失った後は天照のもとに身を寄せ、ミラージュ騎士のウピゾナに仕えるとあった
ジョーカー3100ではビュラードが死んだと思われるのが3149年頃になっていたが、デザインズ4では3100年に死去と変更されている
そして、9巻巻末のスバースの家系図ではビュラードは2849年生まれになっているから現在の設定では251歳(地球人50代半ば相当)で死んでいることになる
ジョーカー3100ではビュラードが死んだと思われるのが3149年頃になっていたが、デザインズ4では3100年に死去と変更されている
そして、9巻巻末のスバースの家系図ではビュラードは2849年生まれになっているから現在の設定では251歳(地球人50代半ば相当)で死んでいることになる
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f30-2Gq/)
2020/08/24(月) 16:39:10.63ID:Ovk+FMKp0 >>593
どこに出しても恥ずかしいメンバーばっかり
どこに出しても恥ずかしいメンバーばっかり
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f1f-YpYZ)
2020/08/24(月) 16:48:18.41ID:Lp6VFyPw0 16巻分のエピソードは今年中に消化できそうだな
魔導大戦終結まで最短あと3年くらいか?
魔導大戦終結まで最短あと3年くらいか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-gtaT)
2020/08/24(月) 16:49:20.77ID:p4IfOLPea617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff7-KCZZ)
2020/08/24(月) 16:59:31.71ID:jQrpJbyT0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fa5-IDa0)
2020/08/24(月) 17:09:54.09ID:VgsRXCUY0 >>589
ルミナス騎士団ってトーキングヘッズの中のトムトムクラブ的存在じゃね?
ルミナス騎士団ってトーキングヘッズの中のトムトムクラブ的存在じゃね?
619名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-5gfO)
2020/08/24(月) 17:50:49.47ID:L2BrgdIPd 記憶は継承してもやっぱり別人なんだろうな
私はあまりにもたくさんの友を失いすぎたよ リトラー、バランシェ、アイシャ、ログナー…コーラスV世…そしてラキシス…彼女はもういない…
私はあまりにもたくさんの友を失いすぎたよ リトラー、バランシェ、アイシャ、ログナー…コーラスV世…そしてラキシス…彼女はもういない…
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-uKxv)
2020/08/24(月) 18:02:02.62ID:Zz8sdNHP0 そう、同じ外見、記憶を継承していても
今まで生きていた彼が死んだ事に変わりないし、悲しいのです。
今まで生きていた彼が死んだ事に変わりないし、悲しいのです。
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-Qflv)
2020/08/24(月) 18:17:40.66ID:3mUDFVX50 ログナーが老けるの速いのはクローンだからテロメアが短いからだったりしてね、ラウルクルーゼとかレイザバレルみたいに。
クルーゼはあの仮面の下の目元はシワだらけみたいな考察あるし。
クルーゼはあの仮面の下の目元はシワだらけみたいな考察あるし。
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-KCZZ)
2020/08/24(月) 18:21:07.29ID:1USTVeXW0 ヴュラードがベッドで死ぬにしても
「老衰」、つまり相当の高齢で死ぬイメージはこれっぽっちもなかった
ただ今のハイパーメンテ設定だと
ほとんどすべての内科的病気では簡単に死ななくなってるから「病死」にしたってどうなのか
外科的なのか、まさか例の神経減退症じゃあるまいし
戦死とも思えないし
「老衰」、つまり相当の高齢で死ぬイメージはこれっぽっちもなかった
ただ今のハイパーメンテ設定だと
ほとんどすべての内科的病気では簡単に死ななくなってるから「病死」にしたってどうなのか
外科的なのか、まさか例の神経減退症じゃあるまいし
戦死とも思えないし
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/24(月) 18:58:14.41ID:Jz73+FHU0 お気に入りのキャラは片っ端から不死にしてる感じだな最近
結局フォーチュンまでゆかいな不死仲間たちと一緒だし
全然寂しくないじゃんって感じ
結局フォーチュンまでゆかいな不死仲間たちと一緒だし
全然寂しくないじゃんって感じ
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f8a-cSCx)
2020/08/24(月) 19:17:40.16ID:BMv+EUp30 元カリギュラのツバンツヒがミラージュに来てるので、その気になれば今いる面子は全員サイボーグ化も可能だしな
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/24(月) 19:26:32.36ID:qrHQf2pt0 皆電ノコ付けようぜ!
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PTU2)
2020/08/24(月) 19:47:56.11ID:lT3b6iBL0 ミラージュが吉本超えて電撃ネットワークに…
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/24(月) 20:14:50.68ID:TZs2h8+Y0 センセのことだから最終回相当第一話をもう一回やると思う。
そのときに不死化したキャラクターたちについて皮肉を天照が言って、最後はそいつら神的にぬっ頃して元に戻すと予想。
めちゃくちゃカタルシス〜!
そのときに不死化したキャラクターたちについて皮肉を天照が言って、最後はそいつら神的にぬっ頃して元に戻すと予想。
めちゃくちゃカタルシス〜!
628名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc3-YpYZ)
2020/08/24(月) 20:21:37.45ID:n2CxGbwZH スイレーが構わぬであろうとか言って生き返らせ芸w
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/24(月) 22:15:02.41ID:7jrzt4/P0 バランシェってクーンになっちゃったの?
めちゃくちゃ無理ありすぎるんだが
男性ファティマの方が自然だけどそれだと特別な存在にすることができなくて
長く使いまわすためには超常の存在であるクーンにしたんだろうけど・・・
めちゃくちゃ無理ありすぎるんだが
男性ファティマの方が自然だけどそれだと特別な存在にすることができなくて
長く使いまわすためには超常の存在であるクーンにしたんだろうけど・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/24(月) 22:47:12.69ID:tkO5r4bq0 スレ読まない人って常に居るんだなあ
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f87-0Mw4)
2020/08/25(火) 00:57:27.98ID:Awz6SW5G0 >>629
現実を受け止めて諦めろ
現実を受け止めて諦めろ
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/25(火) 01:40:26.97ID:Phy6512F0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/25(火) 07:26:45.03ID:C8k46mAJ0 ヒュートランってダムゲート受けてたっけ
もし人間に襲われそうになったら蹴り飛ばしそうだけど
エミリィの名前で人間としての戸籍まで作ってそう
もし人間に襲われそうになったら蹴り飛ばしそうだけど
エミリィの名前で人間としての戸籍まで作ってそう
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-u2+K)
2020/08/25(火) 08:46:20.58ID:th1N7Xvp0 超強力なダムゲードであんな性格になったんじゃねーの?
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/25(火) 09:14:32.28ID:8o+1iQA00 マスターいないと平気で人間を罵倒する・蹴り飛ばす連中だから極秘扱いで隠してたんじゃないか
令令とヒュートラン
令令とヒュートラン
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6b-YpYZ)
2020/08/25(火) 09:24:01.99ID:mfSOaovT0 零零の正体隠すための令令
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f81-Dag0)
2020/08/25(火) 09:24:07.53ID:tYDfieZF0 >>634
豆腐ぶつけられてダムゲート壊れてからの自己鍛錬プログラム導入
豆腐ぶつけられてダムゲート壊れてからの自己鍛錬プログラム導入
638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-VqLe)
2020/08/25(火) 09:25:36.12ID:J81dqBwSa >>629
男の娘のキャラも一人は出さないとな。
男の娘のキャラも一人は出さないとな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF63-gtaT)
2020/08/25(火) 09:30:37.71ID:zWZQrFRUF >>638
ぬおおアナンダ!
ぬおおアナンダ!
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-Dag0)
2020/08/25(火) 09:42:02.06ID:mTLKVY230 エトラムルファティマの性能が凡庸と言うのは納得いかない
むしろエトラムル型はロボットの操縦補助は人型を超えて最高性能であるべきだろ
むしろエトラムル型はロボットの操縦補助は人型を超えて最高性能であるべきだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-sAIK)
2020/08/25(火) 09:57:42.72ID:vXYtpjvqK 男の娘ってソープそのものじゃないですか?性別無いけど
642名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/25(火) 09:57:44.58ID:ZQ/W51xlM >>638
大体、主人公が女子力が高い男の娘みたいなもんだろ
大体、主人公が女子力が高い男の娘みたいなもんだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f09-P1D5)
2020/08/25(火) 10:13:00.45ID:JzIW0tfV0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/25(火) 10:58:09.16ID:8o+1iQA00 ソープ♂と天照は男の娘だね
ソープ♀は単に娘
ソープ♀は単に娘
645名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-VqLe)
2020/08/25(火) 10:59:53.62ID:J81dqBwSa ソープ♂は女装してないし男の娘ではないだろ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-e+N4)
2020/08/25(火) 11:11:40.99ID:8o+1iQA00 子供時代はスカートだし
今でも正装はドレス
天照家がそういう風習ってのは分かった上でオタ以外には男の娘分類に属してるよなーという話をしている
今でも正装はドレス
天照家がそういう風習ってのは分かった上でオタ以外には男の娘分類に属してるよなーという話をしている
647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-VqLe)
2020/08/25(火) 11:19:04.02ID:J81dqBwSa 素人目にはソープ♂は女装に見えるのか。
FSSの読者って純真なんだなw
FSSの読者って純真なんだなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff55-YpYZ)
2020/08/25(火) 11:36:00.35ID:G+rwdJkT0 A:自意識も男の子で女の子のふりなどしないが容姿上女の子に見られてしまう
B:自分は男の子なのになぁと思いつつ女装しているさせられている
C:女の子に見られたいいや女の子でありたいと思っている
これらは全て別物だが男の娘愛好家がどこまでをそう扱うかは個人差あるよね
B:自分は男の子なのになぁと思いつつ女装しているさせられている
C:女の子に見られたいいや女の子でありたいと思っている
これらは全て別物だが男の娘愛好家がどこまでをそう扱うかは個人差あるよね
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-u2+K)
2020/08/25(火) 11:57:04.33ID:th1N7Xvp0 男の娘は11巻冒頭のマキシちゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6b-YpYZ)
2020/08/25(火) 12:07:07.16ID:mfSOaovT0 女装はアトロに着せられた時ぐらい
そもそもオタ以外は男の娘なんて目で見ることしない
そもそもオタ以外は男の娘なんて目で見ることしない
651名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-s5Ld)
2020/08/25(火) 12:13:16.35ID:ikiG2cwVd ソープは大統領に股関みられて男の子だったと言われてたろ
ちゃんと付いてるんだよ
ちゃんと付いてるんだよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-YpYZ)
2020/08/25(火) 14:07:19.38ID:hPT/kbjF0 あの大統領とんでもねえ奴だよな
裸見てキスするわストリップさせるわのやりたい放題
ラキシスより進んでる仲なんじゃねえの?
裸見てキスするわストリップさせるわのやりたい放題
ラキシスより進んでる仲なんじゃねえの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f6b-YpYZ)
2020/08/25(火) 14:52:54.47ID:mfSOaovT0 ロードス公やデコーズもソープでエロイこと考えてた
654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/25(火) 16:56:12.99ID:ZQ/W51xlM >>652
キスするわ脱がすわってあれもうそーぷの正体知ってからだよな、ヴュラード
キスするわ脱がすわってあれもうそーぷの正体知ってからだよな、ヴュラード
655名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-PTU2)
2020/08/25(火) 17:31:30.79ID:KTezc1Ixa ソープが責める方でしょ?
俺の見立てではそいつらみんなドMだ
俺の見立てではそいつらみんなドMだ
656名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-VqLe)
2020/08/25(火) 18:12:14.50ID:VVSvzK56a >>653
衆道は男のロマンですし
衆道は男のロマンですし
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff2-Dag0)
2020/08/25(火) 19:13:49.41ID:CSefFfqr0 「レディオス・ソープ」という名前の時点で
「男の娘・泡風呂」の和訳だよな
「男の娘・泡風呂」の和訳だよな
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f09-P1D5)
2020/08/25(火) 19:23:59.41ID:QxyXEuIf0 レディオスソープがポセイダルの
逆読みってのはさておき
エルガイムがテレビ放映されたのは1984年2月。
トルコ風呂が「泡の国」と呼称変更されたのは
1894年12月。
泡風呂より古いんだ。
逆読みってのはさておき
エルガイムがテレビ放映されたのは1984年2月。
トルコ風呂が「泡の国」と呼称変更されたのは
1894年12月。
泡風呂より古いんだ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f09-P1D5)
2020/08/25(火) 19:24:20.53ID:QxyXEuIf0 1984年な
660名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/25(火) 19:27:09.37ID:ZQ/W51xlM >>658
以来中東の某国の呼称がソープランド共和国になったんだよな
以来中東の某国の呼称がソープランド共和国になったんだよな
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-u2+K)
2020/08/25(火) 19:30:23.29ID:th1N7Xvp0 ソープちんこもユーパンドラののちんこもちっちゃかったよね
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/25(火) 20:30:40.77ID:C8k46mAJ0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f38-s5Ld)
2020/08/25(火) 20:32:28.41ID:b/de/FY+0 そおおおぷううう会いたかったぞぉー
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-M5jW)
2020/08/25(火) 20:53:23.94ID:tJ7jCUgC0 トルコ風呂ってなんでトルコなんだろな
力道山が作ったリキパレスにトルコがあってそこで猪木が童貞捨てたって話があるけどw
力道山が作ったリキパレスにトルコがあってそこで猪木が童貞捨てたって話があるけどw
665名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-8+FT)
2020/08/25(火) 20:54:41.74ID:ZQ/W51xlM >>661
ナカツセンセ、マンスジとかガッツリ書くくせにチンコはおざなりだよな
ナカツセンセ、マンスジとかガッツリ書くくせにチンコはおざなりだよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ovrs)
2020/08/25(火) 21:10:58.82ID:LXvxBWuJ0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/25(火) 21:13:17.73ID:Phy6512F0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-Dag0)
2020/08/25(火) 21:20:28.52ID:mTLKVY230 >>643
それが全然納得いかんと言う話だ
それが全然納得いかんと言う話だ
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-RTUg)
2020/08/25(火) 21:22:15.17ID:C8k46mAJ0 生殖を必要としないファティマだからユーパンのが小さいのは
まあわからんでもないけど
まあわからんでもないけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/25(火) 21:29:03.11ID:Phy6512F0671名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-PTU2)
2020/08/25(火) 21:32:47.62ID:KTezc1Ixa バスターランチャーは男のロマン
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-M5jW)
2020/08/25(火) 21:38:38.96ID:tJ7jCUgC0 エトラムルはいうなればシンファイアに先祖返りしたファティマなわけだろ
だったらシンファイアでよくね?て気がするんだがそうもいかないのかね
シンファイア技術持ってるカリギュラの2トップやナインですらファティマ型に乗るとこ見ると
だったらシンファイアでよくね?て気がするんだがそうもいかないのかね
シンファイア技術持ってるカリギュラの2トップやナインですらファティマ型に乗るとこ見ると
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/25(火) 21:46:31.03ID:Phy6512F0 文明も技術も後退しているはずのジョーカーでファティマだけは星団歴の方が技術が上ってのも・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-M5jW)
2020/08/25(火) 21:48:47.74ID:tJ7jCUgC0 そこは騎士の性能が落ちまくってより高性能なサポートメカが必要になったから、てことで一応説明はつくんじゃない?
いったら自分でGTM制御できた超帝国の騎士にはそんなもん必要なかったわけで
いったら自分でGTM制御できた超帝国の騎士にはそんなもん必要なかったわけで
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-tqqx)
2020/08/25(火) 21:52:43.27ID:X+1fFcyS0 >>671
あれが何回でもシコシコしてよくてでも最低一回はシコってしなくちゃいけなくて限界に達したら放つっていう兵器なら欲しい!!
あれが何回でもシコシコしてよくてでも最低一回はシコってしなくちゃいけなくて限界に達したら放つっていう兵器なら欲しい!!
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-Qflv)
2020/08/25(火) 21:54:12.15ID:xFfLLG1K0 ちょい前にマキシのモデルはヤマトタケルではって話あったけど、そういえばマキシもヤマトタケルも若い頃の女装エピソードがあるね
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/25(火) 22:09:56.14ID:7usGA6Kl0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-u2+K)
2020/08/25(火) 22:10:12.31ID:th1N7Xvp0 マグナパレスもちんこガットブロウなの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-8+FT)
2020/08/25(火) 22:20:13.44ID:QW5SdQaP0 >>675
ソープ「みてごらん、いっぱい出ちゃった」
ソープ「みてごらん、いっぱい出ちゃった」
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff09-P1D5)
2020/08/25(火) 22:22:05.44ID:MrhSjYqj0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-M5jW)
2020/08/25(火) 22:36:17.86ID:tJ7jCUgC0 まぁ14巻15巻で書かれたあたりだけどファティマは直接戦闘以外でもリンリンリンリンの各種サポートからメシの支度、シモの処理までしてくれるもんな
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/25(火) 22:49:43.37ID:7usGA6Kl0 >>680
NT2019年12月号でオージェが、超帝國剣聖はGTMをある程度制御する同聴神経を持っている
ファティマほどではないがGTMと感応して制御できると言っていたが、剣聖以外の超帝國騎士達も同じ事が出来たのかは不明
カリギュラ所属の超帝國騎士だったツバンツヒが、超帝國剣聖がファティマなしでもGTMを制御できるという噂は本当だったのかと
言ってるあたり、おそらく剣聖以外の超帝國騎士にはGTMと感応するような力はなかったのだろう
あと、デザインズ4にはシンファイアを開発したのはAD世紀の末のガーランド、ツィーイ・ィー・ヘンシェル・クルップって設定があるので
ナインが居た頃のGTMには会陰ファイアは使われていないはずだ
NT2019年12月号でオージェが、超帝國剣聖はGTMをある程度制御する同聴神経を持っている
ファティマほどではないがGTMと感応して制御できると言っていたが、剣聖以外の超帝國騎士達も同じ事が出来たのかは不明
カリギュラ所属の超帝國騎士だったツバンツヒが、超帝國剣聖がファティマなしでもGTMを制御できるという噂は本当だったのかと
言ってるあたり、おそらく剣聖以外の超帝國騎士にはGTMと感応するような力はなかったのだろう
あと、デザインズ4にはシンファイアを開発したのはAD世紀の末のガーランド、ツィーイ・ィー・ヘンシェル・クルップって設定があるので
ナインが居た頃のGTMには会陰ファイアは使われていないはずだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-cSCx)
2020/08/25(火) 22:53:19.89ID:7usGA6Kl0 ×ナインが居た頃のGTMには会陰ファイアは使われていないはずだ
↓
○ナインが居た頃のGTMにはシンファイアは使われていないはずだ
↓
○ナインが居た頃のGTMにはシンファイアは使われていないはずだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-jA8Y)
2020/08/25(火) 22:53:46.76ID:mh2IdxB70685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-Qflv)
2020/08/25(火) 23:09:00.79ID:xFfLLG1K0 マグナパレスはむしろ頭頂部の反り具合がちんこに見える
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f40-Dag0)
2020/08/25(火) 23:16:10.97ID:Phy6512F0 ファティマはメーテルみたいだな
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc1-qjQY)
2020/08/25(火) 23:33:10.30ID:rFAXU/Oj0 ???「ヨーン…GTMに載りなさい…」
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb1-Is5t)
2020/08/25(火) 23:39:01.47ID:fplciYLF0 >>672
マウザーはわからんけどナインはタイフォンに同じ地獄を見たパートナーとして連れてってくれって言われてファティマにしてるし性能以外の部分で選んだんじゃないの
マウザーはわからんけどナインはタイフォンに同じ地獄を見たパートナーとして連れてってくれって言われてファティマにしてるし性能以外の部分で選んだんじゃないの
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-S6aB)
2020/08/26(水) 02:38:45.03ID:mXYEeIwc0 >>687
するもヨーンの父親は黒騎士・・・
するもヨーンの父親は黒騎士・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82c1-Vquy)
2020/08/26(水) 03:10:52.15ID:g4fOqaCr0 凸「わはははっ!! そうだ、実はボクちんが貴様の父親だったのダ!!」
マドラ「ダーリン、ウチというものがありながらっ!!」(違
マドラ「ダーリン、ウチというものがありながらっ!!」(違
691名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-MWL5)
2020/08/26(水) 05:40:02.27ID:YrSvAoTdd >>665
ザ・ナイトオブゴールド「は?なにいってんのおまえ」
ザ・ナイトオブゴールド「は?なにいってんのおまえ」
692名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/26(水) 06:21:07.11ID:RMSegUJId >>650
昔バンドではいて、女子に人気だったシャズナ。
昔バンドではいて、女子に人気だったシャズナ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d6b-1etN)
2020/08/26(水) 07:45:58.58ID:aSYN9kTb0 マグナパレスはフルパワーで3連射
破裂の人形は威力落としてして2連射
GTMも若いほうが絶倫なんだよ
破裂の人形は威力落としてして2連射
GTMも若いほうが絶倫なんだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-4/KJ)
2020/08/26(水) 08:00:31.94ID:GekEy+d5a マリスミゼル
695名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-u5JS)
2020/08/26(水) 09:12:27.28ID:lOKfFU+Oa 同性の性器なんて家族以外のなんてめったに見ないからな。
銭湯とか行きそうな人でもないし。
温泉とかも個室で入りそうだしな。
銭湯とか行きそうな人でもないし。
温泉とかも個室で入りそうだしな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4d-dtPr)
2020/08/26(水) 18:12:31.98ID:gElwtPmHM >>657
レディオスが男の娘、まではクソダジャレでわからんでもないけど(全く面白くねえけど)泡風呂の、風呂、の要素はどこから来た?
そもそもソープは石鹸だけど泡って意味は無いだろ?
気持ち悪い奴だな。全く面白くない下ネタほど不快なモンはねえな。
レディオスが男の娘、まではクソダジャレでわからんでもないけど(全く面白くねえけど)泡風呂の、風呂、の要素はどこから来た?
そもそもソープは石鹸だけど泡って意味は無いだろ?
気持ち悪い奴だな。全く面白くない下ネタほど不快なモンはねえな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4d-dtPr)
2020/08/26(水) 18:14:54.34ID:gElwtPmHM698名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-w05x)
2020/08/26(水) 18:30:56.48ID:RperFEVca 作者なんて、一生マスかいて、ロボかいてりゃいいんだよ!
あとロボ映画もコンテ全部切って、原画全部やって、ベースも弾いちゃえばいいんだよ!
つーか、ロボットかいて、GTMも飽きてきたよ
あとロボ映画もコンテ全部切って、原画全部やって、ベースも弾いちゃえばいいんだよ!
つーか、ロボットかいて、GTMも飽きてきたよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61f2-JI6e)
2020/08/26(水) 19:11:55.38ID:y0utfnmF0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-1etN)
2020/08/26(水) 19:15:38.83ID:M+EO6THN0 そういう煽りもクソつまらないですよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4d-dtPr)
2020/08/26(水) 19:29:11.87ID:gElwtPmHM702名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-TpNC)
2020/08/26(水) 21:33:57.99ID:D5Eidc1Dd GTMを関東圏の大学ランキングに置き換えてウヒウヒ言ってる連中ばっかりだぜ
ここは批判するとip抜いて晒せとか平気で言うこどおじばっかりだよ
ここは批判するとip抜いて晒せとか平気で言うこどおじばっかりだよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82da-0D/7)
2020/08/26(水) 22:40:21.00ID:Z0ZvHb520 どうせ自分のスレではID出さないニダが紛れてるんだろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-1etN)
2020/08/26(水) 23:27:48.94ID:vdRMCvfj0 なんだかんだ言ってやっぱGTMよりMHの方が好きだ
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d81-U20h)
2020/08/27(木) 00:21:12.39ID:5T7GpDg/0 13巻を買いたいのに売ってないよ
なしてや?
なしてや?
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29fe-HMBA)
2020/08/27(木) 00:27:31.97ID:/ZwUUGsj0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d81-U20h)
2020/08/27(木) 00:49:34.50ID:5T7GpDg/0 >>706
ありがとうございます!
ありがとうございます!
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d91-1etN)
2020/08/27(木) 09:47:30.45ID:uijPyNT40 あれ13巻って前も品切れ起こしてたやつ?ほかの巻だったかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM11-0aHt)
2020/08/27(木) 10:38:07.17ID:cg8lhsCYM 13巻ってなんかあったったけか
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8255-pnpe)
2020/08/27(木) 11:06:45.52ID:q/9wvgsC0 今更だけど、トレーサー Ex.2って描き下ろしがあるんでしょうか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/08/27(木) 11:24:31.93ID:VHVu/LjB0 あったけどデザインズ4等の後に発売された資料集に再録されている
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8255-MWL5)
2020/08/27(木) 11:49:29.36ID:q/9wvgsC0713名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-CCZD)
2020/08/27(木) 18:56:32.35ID:FelrrBkBa 今月号をルシファーの視点から書くと
登場したマキシがずーっと独り言をブツブツ言ってるように見えるのかな?
単行本の時にスピンオフでやって欲しいわ。
登場したマキシがずーっと独り言をブツブツ言ってるように見えるのかな?
単行本の時にスピンオフでやって欲しいわ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-JI6e)
2020/08/27(木) 20:56:55.48ID:w0j0P9qZ0 話終わった?って自虐やってるけど、今回はかなり意図的にやってるけど最近特に説明的になってるよね
初登場キャラに対しては知った仲なのにわざわざ名前で呼んでそのキャラの立場や身分なんかセリフにねじ込むし
設定資料集で説明して漫画では知らない人を置いてけぼり、くらいの突き放した感じが良いんだけどな
初登場キャラに対しては知った仲なのにわざわざ名前で呼んでそのキャラの立場や身分なんかセリフにねじ込むし
設定資料集で説明して漫画では知らない人を置いてけぼり、くらいの突き放した感じが良いんだけどな
715名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMa9-fZOm)
2020/08/27(木) 21:18:42.13ID:n1nLjHvYM 昔は資料集の内容が連載に先行してて、資料集→漫画への登場まで10年以上ってキャラも珍しくなかった。
現在は休載がほとんど無くなったせいで資料集が連載の後を追うようになったね。
現在は休載がほとんど無くなったせいで資料集が連載の後を追うようになったね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-1etN)
2020/08/27(木) 21:38:09.02ID:S9mX21f0H 「話終わった?(俺もマキシから分離された存在なんでよく知ってる事だけど)」みたいな感じw
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
2020/08/27(木) 22:24:27.02ID:B2XESk7R0 今日はノルガンジークボウがダイグと兄弟のように育ったというところまで押さえたわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
2020/08/27(木) 22:26:15.92ID:B2XESk7R0 キャラを紹介するためだけに登場させるみたいな回おおいね
719名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H36-tdW+)
2020/08/27(木) 22:44:59.80ID:XYFO5VduH この顔見世興行みたいな話いつ終わるの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df7-9AEL)
2020/08/27(木) 22:56:50.98ID:qE7qZp4L0 来月で終わるんじゃないかな
721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/27(木) 23:17:17.97ID:ue49EoTj0 マグダル編はピピッピピッってカプセルが
宇宙空間漂ってるあそこから始まるのかな
宇宙空間漂ってるあそこから始まるのかな
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
2020/08/27(木) 23:26:10.39ID:B2XESk7R0 マグダルの宇宙カプセル
あれは凄くツボに入ったわ〜ww
ピタゴラスイッチ的にいろんな事起こって
いつのまにか宇宙を漂ってんのw
あれは凄くツボに入ったわ〜ww
ピタゴラスイッチ的にいろんな事起こって
いつのまにか宇宙を漂ってんのw
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-Xbxe)
2020/08/27(木) 23:46:34.93ID:TFZxQo/T0 ジャコーとヘアードはどうなったんだよ
結局見つかりませんでしたオチはわかってるけど
結局見つかりませんでしたオチはわかってるけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx51-3XxJ)
2020/08/27(木) 23:48:36.92ID:/usnYddSx マグダルにセントリーの守護がない理由は
ちゃんと用意してあるんだろうか
ちゃんと用意してあるんだろうか
725名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr51-nna7)
2020/08/28(金) 00:50:08.38ID:4GZhdKyCr 宇宙カプセルと言えばボトムズのフィアナ
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9b1-0aHt)
2020/08/28(金) 01:39:22.22ID:+ROjXBxm0 >>725
そして新たなる無敵キャラ、異能生存体との接触
そして新たなる無敵キャラ、異能生存体との接触
727名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-1etN)
2020/08/28(金) 08:24:47.97ID:uzdHeXI2H 死のうとしても死ねない神の子尼と宇宙を57億年漂流するファナ
インスパイア元の一つかなw
インスパイア元の一つかなw
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-nUVZ)
2020/08/28(金) 11:55:08.84ID:8DyEUy3w0 なんか既概感あるなと思ったらマグダルの宇宙カプセルはスケール落としたラキの放浪やん
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/28(金) 13:00:24.33ID:tioTzdui0 北米最新神話としても語られ、FSSでも関与がないわけではないスターウォーズ
これはアメリカという神話なき歴史の浅い国が心のよりどころを求めた結果生み出されたもの。
しかし、今の現実はどうだ!?
白人と黒人がぬっ頃しあってるし、旧三部作は黒人は出番がなくて、最近やっと申し訳ポリコレで出番が増えた。
SF作品は理想を追求して、人種差別は排除されて表現されること多いが、本当にそれはできるものなのか。
もちろん最初から諦めてはいかん。
これはアメリカという神話なき歴史の浅い国が心のよりどころを求めた結果生み出されたもの。
しかし、今の現実はどうだ!?
白人と黒人がぬっ頃しあってるし、旧三部作は黒人は出番がなくて、最近やっと申し訳ポリコレで出番が増えた。
SF作品は理想を追求して、人種差別は排除されて表現されること多いが、本当にそれはできるものなのか。
もちろん最初から諦めてはいかん。
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp51-MQ63)
2020/08/28(金) 14:54:48.24ID:ZkRY1HNHp あんな小さいカプセルに入ったまま宇宙空間で目覚めたら発狂するわ
731名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-CCZD)
2020/08/28(金) 15:15:46.98ID:z8rENTsXa 目も耳も聞こえない上に狭いカプセルの中とか悲惨だな。
面堂 終太郎みたいにならなきゃいいけど。
面堂 終太郎みたいにならなきゃいいけど。
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-TagT)
2020/08/28(金) 15:21:55.35ID:3cAllKwj0 >>729
旧三部作の黒人枠はランド・カルリジアンやで
旧三部作の黒人枠はランド・カルリジアンやで
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29fe-HMBA)
2020/08/28(金) 15:27:33.12ID:Wyb0XdpI0 >>730
カプセルに入ってる間は冷凍睡眠的な感じで眠り続けてるんじゃないかなぁ
カプセルに入ってる間は冷凍睡眠的な感じで眠り続けてるんじゃないかなぁ
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/28(金) 15:37:24.82ID:tioTzdui0 >>732
割合少な!
割合少な!
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-TagT)
2020/08/28(金) 16:14:20.84ID:3cAllKwj0 旧三部作に黒人出てたことも知らない自分を少しは恥じた方がいいよ
アメリカの現状を一丁前に批判したレスをしたのなら尚更ね。
アメリカの現状を一丁前に批判したレスをしたのなら尚更ね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/28(金) 16:22:44.74ID:tioTzdui0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ac-0D/7)
2020/08/28(金) 16:58:58.91ID:BNpvXHDg0 大坂なおみとかよく焼けてるよね
練習熱心だわ
感心する
練習熱心だわ
感心する
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9fe-12aY)
2020/08/28(金) 17:43:29.01ID:G8dPxQDQ0 >>736
ダサ…
ダサ…
739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-w05x)
2020/08/28(金) 18:34:52.63ID:ljGCLnW+a >>731
誰だっちゃ?
誰だっちゃ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2188-JI6e)
2020/08/28(金) 19:04:26.38ID:lDzCm6Z20 今更7月号読んだけどちゃあの婿ってヨーンであってる?
741名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-MWL5)
2020/08/28(金) 19:05:22.02ID:zy0rcQkxd 不明
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5904-bRe5)
2020/08/28(金) 19:08:59.70ID:zRHK9e7d0 >>558
ガミラシウム泉とか湧きそう
ガミラシウム泉とか湧きそう
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/28(金) 19:53:59.27ID:TuiZqphs0 マグダルは自分の意志で昏睡状態になってるんじゃなかったけか
あとマグダルの視聴覚ってもう回復しないんだろうか
労働中も詩女たちがいざとなったら守護してくれるとか?
あとマグダルの視聴覚ってもう回復しないんだろうか
労働中も詩女たちがいざとなったら守護してくれるとか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29fe-HMBA)
2020/08/28(金) 20:26:16.45ID:Wyb0XdpI0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-/EAG)
2020/08/28(金) 20:26:22.76ID:2pnWh2tQ0 ムグミカだよ
マグダルの大脳を守るために強制遮断したの
マグダルの大脳を守るために強制遮断したの
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29f4-Lsvc)
2020/08/28(金) 20:27:51.51ID:YXo385330 Vガンダムのファラとか発狂してたよね。
生きたまま宇宙葬の刑で。
生きたまま宇宙葬の刑で。
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-JI6e)
2020/08/28(金) 20:45:43.29ID:hhrnzjxg0 バランシェファティマの超常
ラキシス、アトロポス、クローソー、マキシ、クーン
モラードファティマの超常
タワー、ポーター、エスト
4大ガーランドのうち2人が突出しすぎて残り2人もテコ入れありそう・・・
ラキシス、アトロポス、クローソー、マキシ、クーン
モラードファティマの超常
タワー、ポーター、エスト
4大ガーランドのうち2人が突出しすぎて残り2人もテコ入れありそう・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae41-w05x)
2020/08/28(金) 21:07:01.06ID:4OWtR2YT0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-3XxJ)
2020/08/28(金) 21:11:42.23ID:OxfaXmyO0 永野キャラの狂人は、たいていヤクキメてる系なのでなんか人工的な狂い
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d91-1etN)
2020/08/28(金) 21:37:37.41ID:dY17flwQ0 富野キャラはナチュラルに狂ってるよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42f2-ubK6)
2020/08/28(金) 21:43:16.73ID:pgN604Av0752名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-foCE)
2020/08/28(金) 22:04:12.64ID:eEsDJcHVa >>747
クープ博士もかなりイカれてると思うんだけど
自分の娘たちがパーツ扱いされて死んだら川に放り込まれるとか
フィルモアってそういう気風って知ってて、でもほぼ専属
マドラがベルクト連れて出てきた時もわけのわからんこと口走って、ワハハハハって笑ってたよな
クープ博士もかなりイカれてると思うんだけど
自分の娘たちがパーツ扱いされて死んだら川に放り込まれるとか
フィルモアってそういう気風って知ってて、でもほぼ専属
マドラがベルクト連れて出てきた時もわけのわからんこと口走って、ワハハハハって笑ってたよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/28(金) 22:06:39.50ID:TuiZqphs0 ミースもそのうち超帝国の誰それの家系とか盛られそう
血統至上主義のFSSで出自が庶民もしくは明らかになってないメインキャラって
ヨーン、ミース、デコ、ボスあたりか
血統至上主義のFSSで出自が庶民もしくは明らかになってないメインキャラって
ヨーン、ミース、デコ、ボスあたりか
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/08/28(金) 22:26:19.95ID:+oEQBjz20 クープ博士はミースと比べてぶっ壊れ具合が足りなかったのでバランシェの名を継ぐことはできなかった、という印象
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/08/28(金) 22:26:34.39ID:+oEQBjz20 クープじゃねーコークス
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae41-w05x)
2020/08/28(金) 23:57:43.08ID:4OWtR2YT0 コー(´▽`)クスクス
757名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-MWL5)
2020/08/29(土) 02:54:25.39ID:k57fcnrKd758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-S6aB)
2020/08/29(土) 03:35:31.44ID:kY9qbYRx0 >>729
黒人の割合増やすと興行収入落ちるんだよ。
黒人の割合増やすと興行収入落ちるんだよ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-JI6e)
2020/08/29(土) 08:04:14.86ID:Vp9M7nR80 Netflixで映画FSSをリメイクされるとソープ様は女性にされてしまうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9b1-0aHt)
2020/08/29(土) 08:08:22.70ID:IjdKE9EL0 >>759
いいや、黒人のアルビノのオカマだろ
いいや、黒人のアルビノのオカマだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-/EAG)
2020/08/29(土) 08:27:33.87ID:wQ/Iaz0z0 アニメシリーズじゃなく映画版限定で一巻縛りか
ならまずクロトとラキがぷるぷる震えてる弱々しい娘ではなく本性の方が全面的に描かれて凛々しくワンパンで一般人倒して拘束されるな
それをソープ♀が救い出すついでにバランシェとの過去が描かれてアイシャ惨敗
むろんお付きのミラージュにはなぜかブローズ参戦
ならまずクロトとラキがぷるぷる震えてる弱々しい娘ではなく本性の方が全面的に描かれて凛々しくワンパンで一般人倒して拘束されるな
それをソープ♀が救い出すついでにバランシェとの過去が描かれてアイシャ惨敗
むろんお付きのミラージュにはなぜかブローズ参戦
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/29(土) 08:48:43.61ID:UCOKxVJ00 少なくともラキはのーてんき変顔ゲヘヘもしちゃうなのキャラの方が現代ウケしそう
今となってはクロトはともかくラキのあのプルプル弱弱しい
美少女ぶりがいや〜演技うまいねえと突っ込みたくなる
多分ラキ本人もノリノリでやってそうな
今となってはクロトはともかくラキのあのプルプル弱弱しい
美少女ぶりがいや〜演技うまいねえと突っ込みたくなる
多分ラキ本人もノリノリでやってそうな
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/29(土) 09:20:46.71ID:GRSp06PH0 パルテノ
ボーギン・デ・ライバッハ
ミュリー・キンキー
コロッサス・バング
あれ?
ベタ塗りキャラ他にいたっけ?
ボーギン・デ・ライバッハ
ミュリー・キンキー
コロッサス・バング
あれ?
ベタ塗りキャラ他にいたっけ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-JMbW)
2020/08/29(土) 09:21:34.40ID:OWn65Ogi0 もうファッション漫画でいい
単行本まだ?
単行本まだ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/29(土) 09:31:17.82ID:UCOKxVJ00 >>763
アンドロメーダ・チャンダナ・イルペオ・ボォス戦の軍人3人とか
アンドロメーダ・チャンダナ・イルペオ・ボォス戦の軍人3人とか
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/29(土) 09:38:43.04ID:GRSp06PH0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/29(土) 09:43:09.21ID:UCOKxVJ00 あとジジ・ハイアットもいたか
バングが同一人物でなければブローズも
でも物語のメインサーキット的なキャラではいないかも
ナインやベリンはアジア系ぽいけど
天照家は白人の血が強いアジア系っぽい
バングが同一人物でなければブローズも
でも物語のメインサーキット的なキャラではいないかも
ナインやベリンはアジア系ぽいけど
天照家は白人の血が強いアジア系っぽい
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61f2-JI6e)
2020/08/29(土) 10:08:04.28ID:+gxcmK5r0 「黒」騎士がメチャクチャ強いのは誇らしくないの?
黒人じゃないデコとエストに使われてるからダメ?
黒人じゃないデコとエストに使われてるからダメ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-nsIE)
2020/08/29(土) 11:23:08.03ID:I3ya3Sfwa デザインワークスだと考えればファッション系はまだまだ白人が強いからじゃないの?
これから先、ネグロイド発やモンゴロイド発の世界的ブランドが出て来れば傾向も変わってくるだろう
これから先、ネグロイド発やモンゴロイド発の世界的ブランドが出て来れば傾向も変わってくるだろう
770名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-naBl)
2020/08/29(土) 11:25:31.08ID:Bd9i5xwYa まあ作者は流されやすいってことだね
771名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-WaJ+)
2020/08/29(土) 11:30:00.87ID:uilUovGna 永野センセにとっては人種の違いも個性で洒落乙ファッソョンかな?
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c14e-6vu4)
2020/08/29(土) 11:58:25.33ID:5pekCUuK0 さて、来月号を頼む業者を決めねば
最近楽天ブックス、ポスト投函にしといても〒が不在者票を残してくんだよなあ
置き配のAmazonのがいいかな
最近楽天ブックス、ポスト投函にしといても〒が不在者票を残してくんだよなあ
置き配のAmazonのがいいかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c14e-6vu4)
2020/08/29(土) 12:00:39.09ID:5pekCUuK0NIKU774名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c97b-yRqa)
2020/08/29(土) 12:17:50.85ID:UCOKxVJ00NIKU 日本人キャラは静町時京、巴、三条香、ユキノジョウぐらい?
桜子とかは名前日本人だけど見た目は白人だしな
メレトレはどちらにも取れる感じ
ティンやじゃーじゃーは中国系かな
桜子とかは名前日本人だけど見た目は白人だしな
メレトレはどちらにも取れる感じ
ティンやじゃーじゃーは中国系かな
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa85-WaJ+)
2020/08/29(土) 12:18:42.24ID:uilUovGnaNIKU >>773
フェラチオ?
フェラチオ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW fe88-/EAG)
2020/08/29(土) 12:24:16.54ID:wQ/Iaz0z0NIKU このスレが黒人ポリコレ話になってたら筆頭作ブラックパンサーの陛下が早世しちまった…(´・ω・`)
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa0a-naBl)
2020/08/29(土) 12:27:19.22ID:Bd9i5xwYaNIKU チャドウィック早過ぎだな…
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd82-VRn1)
2020/08/29(土) 12:40:27.61ID:gAn5dSbwdNIKU779名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9d8a-JnhQ)
2020/08/29(土) 12:47:30.45ID:mUYIQ+c50NIKU >>743
マグダルが昏睡状態になったのは、ムグミカが死ぬ直前に大脳にフィルターをかけ思考を停止させて脳を守ったからだと
13巻でフンフトがヘアードに伝えている場面がある
自分の意志で寝てるのはクローソー
マグダルが昏睡状態になったのは、ムグミカが死ぬ直前に大脳にフィルターをかけ思考を停止させて脳を守ったからだと
13巻でフンフトがヘアードに伝えている場面がある
自分の意志で寝てるのはクローソー
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ae41-w05x)
2020/08/29(土) 15:02:32.21ID:EEiPAzoi0NIKU >>779
ニートの概念は永野がつくった!
(´ д ` ) ノ
ニートの概念は永野がつくった!
(´ д ` ) ノ
781名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6ef7-Xbxe)
2020/08/29(土) 15:19:01.20ID:M9knk6HB0NIKU >>752
今の設定だとギエロのような奴は例外だと思うんだが
今の設定だとギエロのような奴は例外だと思うんだが
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 3d7b-CyJt)
2020/08/29(土) 18:11:44.58ID:kx6k65o70NIKU 結局今の展開ってジョーカー内でドンパチしてるってことだよね
つまりこのエピソードの最後にはアマ公が出てきて「引き分けー」ってことになるのではないかと
つまりこのエピソードの最後にはアマ公が出てきて「引き分けー」ってことになるのではないかと
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 29f7-JI6e)
2020/08/29(土) 18:48:50.73ID:frI0uZrd0NIKU キン肉マンスレから来ました!皆NIKUのID羨ましい
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6154-pyQU)
2020/08/29(土) 19:09:42.01ID:3xJODE/f0NIKU アンドロメーダをその名で黒人美女として描いたことは最大限の人種リスペクトだと思う
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 6988-/WQt)
2020/08/29(土) 19:24:05.06ID:V/C0bFZn0NIKU786名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM11-0aHt)
2020/08/29(土) 20:00:34.73ID:UecARoVMMNIKU >>785
チャダってそんなに若くないだろ
チャダってそんなに若くないだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a287-TagT)
2020/08/29(土) 20:02:32.10ID:YKGWin9D0NIKU >>786
43歳は十分若いわ
43歳は十分若いわ
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa85-4/KJ)
2020/08/29(土) 21:00:41.00ID:v5krplbPaNIKU789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-6WgU)
2020/08/30(日) 11:22:55.31ID:0ZOZIN900 人種リスペクトて変な言葉だな。
結局差別してないか?上げか下げかなだけで
人の評価は人種でなく何を成し得たか、で評価すべきなのでは?
結局差別してないか?上げか下げかなだけで
人の評価は人種でなく何を成し得たか、で評価すべきなのでは?
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/30(日) 11:52:22.76ID:lhDF1ENK0 くろんぼと言えば人種差別
オマヌコと言えば性差別
用務員と言えば職差別
俺と言えばお前を差別
言えば言うほど差別
オマヌコと言えば性差別
用務員と言えば職差別
俺と言えばお前を差別
言えば言うほど差別
791名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 12:03:17.12ID:gwvXGLEfd792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29fe-HMBA)
2020/08/30(日) 12:06:00.46ID:muO2FYMv0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/30(日) 12:57:52.82ID:lhDF1ENK0 ○
┼
∧
もう人間の表現はここまで抽象化するしかないな
┼
∧
もう人間の表現はここまで抽象化するしかないな
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae41-w05x)
2020/08/30(日) 13:14:49.67ID:rR6ceLqi0 コノ世は千差万別、選別差別、
ゴミは区別
ゴミは区別
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae41-w05x)
2020/08/30(日) 13:15:22.10ID:rR6ceLqi0 >>793
よく投げられるやつ!
よく投げられるやつ!
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-TagT)
2020/08/30(日) 13:20:04.95ID:NJ9SN6gL0 古代エチオピアはみんながイメージするような黒人国家じゃないけどね
ヘブライ人、古バビロニア人、フェキニア人などに代表される地中海系セム民族国家です
アンドロメダを表現するなら、黒人ではなく、現在のイエメンやオマーン等の中東系が近いと思われます
ヘブライ人、古バビロニア人、フェキニア人などに代表される地中海系セム民族国家です
アンドロメダを表現するなら、黒人ではなく、現在のイエメンやオマーン等の中東系が近いと思われます
797名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-naBl)
2020/08/30(日) 13:56:25.64ID:8VK68DrOa 地中海寄りは時代ごとの力関係で黒黄白の遺伝子比率が決まるような感じだったんでしょうね
798名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-pHBA)
2020/08/30(日) 15:16:15.20ID:VZwcMQsfd >>793
ネギうどん人形かな?
ネギうどん人形かな?
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c29e-Xdzz)
2020/08/30(日) 16:46:41.06ID:nwgns2XT0 >>798
ツバンツヒがもらった人形ではないだろうか
ツバンツヒがもらった人形ではないだろうか
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9209-S6aB)
2020/08/30(日) 17:16:24.78ID:+d5AMMIf0 なんでこのスレで人種差別の話をしたがるのか?
【FSS での差別構造】
人権:ファティマ<騎士<常人
能力: 常人<ファティマ<騎士
これ以外に差別要素の入る余地が
FSSにはないんだけどな。
【FSS での差別構造】
人権:ファティマ<騎士<常人
能力: 常人<ファティマ<騎士
これ以外に差別要素の入る余地が
FSSにはないんだけどな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ef7-eiS2)
2020/08/30(日) 17:37:48.22ID:sfUuIqCv0 その内ラキドイツ編やるから
いつ?
いつ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/30(日) 18:15:36.20ID:8tbxwtAQ0 ラキドイツ編はラキがナチスの制服着て
ナチ側についてるってことで漫画で描くことは厳しいかも
見たいけど
ナチ側についてるってことで漫画で描くことは厳しいかも
見たいけど
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-JMbW)
2020/08/30(日) 18:18:55.12ID:MrLSWO9c0 ベルリンのラキシスってナチ側なんだ
はじめてしった
はじめてしった
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-1etN)
2020/08/30(日) 18:27:46.37ID:6uJ6+fKq0 別にドイツ側で何か問題でもあるのか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1155-nUCc)
2020/08/30(日) 18:28:53.42ID:daPG7+kO0 いつかファティマの描写に変なフェミがいちゃもんつけて来るんじゃないかとは思う。
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-3XxJ)
2020/08/30(日) 19:09:22.40ID:2Rx4RHpo0 >>805
存在がマイナーだからアニメにでもならない限り大丈夫
存在がマイナーだからアニメにでもならない限り大丈夫
807名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 19:43:44.00ID:gwvXGLEfd >>804
作者が制服フェチだからな〜。
作者が制服フェチだからな〜。
808名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 19:47:20.07ID:gwvXGLEfd ナチ側だとしたら悪役なのかな?
ナチスをよく書けば絶対クレーム来るから。
ナチスをよく書けば絶対クレーム来るから。
809名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-nsIE)
2020/08/30(日) 19:53:16.25ID:Yx/YySDsa ベルリン戦は末期も末期なんでドイツは蹂躙される側ですよ
ナチの善悪関係なく兵士も民間人も死んで行く
ある程度はシーブル戦で描いてるんじゃないかな
ナチの善悪関係なく兵士も民間人も死んで行く
ある程度はシーブル戦で描いてるんじゃないかな
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c155-gMMx)
2020/08/30(日) 19:55:29.30ID:iOkzz/Zw0 敵側に潜入してるパターンかもしれないけど
まああの1コマ以上に詳しく描写されることは作者の残り時間的に限りなく可能性低そう
まああの1コマ以上に詳しく描写されることは作者の残り時間的に限りなく可能性低そう
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ee6-GOzA)
2020/08/30(日) 20:01:30.32ID:FlsRzK8W0 たしか、ラキはノルトランド義勇兵団に参加。武装親衛隊ではないハズ
812名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 20:07:03.12ID:gwvXGLEfd 脱走の手助けかな?フランスに行くみたいだし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp51-nUCc)
2020/08/30(日) 20:15:12.79ID:7lj5zRjIp 第二次大戦をドイツ視点で描いた漫画や映画なんて普通にあるしね
814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-naBl)
2020/08/30(日) 20:16:16.82ID:XA0ZOb68a 保守ってやっぱりGTMは許せんのやろ?
MHが至上でしょ?
MHが至上でしょ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/08/30(日) 20:31:13.03ID:2xx3jKad0 対戦車ライフル持ってタイガー戦車と戦う的な話じゃなかったっけ?
そんなもんいらねーだろってのは置いといてw
そんなもんいらねーだろってのは置いといてw
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp51-0aHt)
2020/08/30(日) 20:36:30.76ID:n7Hot0kYp ドイツ編が描かれることはないとして、そのエピソードだけを映像化できないものかな
基本読者にのみ向けられた仕様でいい
採算は述べ25万人とも言われる読者が買い支えるから問題ない
指示を出すのは描くより楽だろうしさ
基本読者にのみ向けられた仕様でいい
採算は述べ25万人とも言われる読者が買い支えるから問題ない
指示を出すのは描くより楽だろうしさ
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-JMbW)
2020/08/30(日) 20:42:58.51ID:MrLSWO9c0 魔道大戦のエピローグでベルリン攻防戦書いてもいいのよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-nsIE)
2020/08/30(日) 20:46:58.40ID:Yx/YySDsa 映画色々あるから見ろ
で済まされてしまうような気がするが、まあそれはそれでお勧め聞いてみたい
で済まされてしまうような気がするが、まあそれはそれでお勧め聞いてみたい
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29f4-Lsvc)
2020/08/30(日) 20:52:34.56ID:ljAbByjG0 ラキがJu87スツーカに乗って無双する話でもいいけどね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 21:16:12.58ID:gwvXGLEfd フールフォーザシティとかプロムナードみたいに独立した話にさてもいいと思う。ベルリン編がみたい。
821名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 21:18:53.35ID:gwvXGLEfd フールフォーザシティとかプロムナードみたいに独立した話にしてもいいと思う。ベルリン編がみたい。
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d6d-GOzA)
2020/08/30(日) 21:43:36.81ID:2F2tscOo0 タイカ宇宙でKOGとカレン拾ったエピソードみたいな感じで
描いてくれたら大満足。
描いてくれたら大満足。
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-lISM)
2020/08/30(日) 22:12:41.24ID:ZFjI8MkRM イメージカット何枚かでいいから、スタント遊星攻防戦とアドラー大侵攻とフォーチュン攻防戦描いてください
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/30(日) 22:21:11.79ID:8tbxwtAQ0 惑星オリンポス編もイメージカットに加えてほしい
アポロとパルテナとか作者自体忘れてそう…
アポロとパルテナとか作者自体忘れてそう…
825名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/30(日) 22:35:20.97ID:gwvXGLEfd パルテナって露出しすぎな人?
サイボーグ達が出てきたからオリンポス編はもうないなー。
サイボーグ達が出てきたからオリンポス編はもうないなー。
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d6b-1etN)
2020/08/30(日) 23:13:38.41ID:Fvcyby7u0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-TagT)
2020/08/31(月) 00:00:57.44ID:aveG4Qgq0 イメージカットといえば第8巻のクーンの回顧に出てくるロボットの詳細が知りたいな
ファティマデルタベルンの隣にいる変なロボットね
ファティマデルタベルンの隣にいる変なロボットね
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-pyQU)
2020/08/31(月) 00:26:38.85ID:4hfC65VV0 ラキシスならWW2当時の軍隊なんか1人で万単位で倒せると思うんだが、タイムパラドックス的な事情で全力は出せないとかなんだろうか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9209-S6aB)
2020/08/31(月) 01:51:52.09ID:JbxOIybi0 (地球も組み込まれた)ジョーカー宇宙の
女神ラキシス=弥勒様は近代ドイツでも
虫1匹殺せないんじゃないかなあ。
と一瞬、思ったけど。
1巻で人の乗ったモータードーリーを
バスター砲で蹴散らしてたわ。
女神ラキシス=弥勒様は近代ドイツでも
虫1匹殺せないんじゃないかなあ。
と一瞬、思ったけど。
1巻で人の乗ったモータードーリーを
バスター砲で蹴散らしてたわ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0206-1etN)
2020/08/31(月) 03:08:52.40ID:gxZQUB0V0 ジョーカー宇宙外で超常の力を使うとそこの全能神に強制退去させられるんじゃない
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c14e-D6Ds)
2020/08/31(月) 03:20:05.91ID:tjeSh2QQ0 マウスを見て「わあ、かわいい戦車」って言うとこな
ただコーラスの大きなエアバレルの時と違って
AKDやシーブルの戦車はもっと小型だったけど
ただコーラスの大きなエアバレルの時と違って
AKDやシーブルの戦車はもっと小型だったけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ef7-eiS2)
2020/08/31(月) 07:01:34.76ID:rxMgizJd0 ネプvsアシュラがナウシカvsトルメキア兵オマージュだったから
ラキシスの帰還やってよ
ラキシスの帰還やってよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/31(月) 07:12:33.84ID:19z9imKF0 なんのかんのでフォーチュンエピは描きそう
ツバとかの面々が見守る中アマラキ融合→天照オオミカミ出現=結婚式とかだろうか
ツバとかの面々が見守る中アマラキ融合→天照オオミカミ出現=結婚式とかだろうか
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d6b-1etN)
2020/08/31(月) 07:23:16.59ID:wX8Qb3W50 その場でカレン生み出しちゃうとこまで
835名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-VRn1)
2020/08/31(月) 07:30:19.14ID:NKgKJ5pkd フォーチュンその後は先月話してたよね。浮遊城作って皆で暮らすって。
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ac-0D/7)
2020/08/31(月) 09:19:34.01ID:bNfQnMAQ0 ラキススはドイツ敗戦で海の中に隠れて寝るんだろ
まあ歴史を覆したりする力はなくて地球人並の力しか無いんだろうな
当然、ベルリン陥落でソ連兵に蹂躙されてる訳
これ確定事項
まあ歴史を覆したりする力はなくて地球人並の力しか無いんだろうな
当然、ベルリン陥落でソ連兵に蹂躙されてる訳
これ確定事項
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1188-WaJ+)
2020/08/31(月) 09:54:45.38ID:5x4Zbtff0 ベルリン星に落ちて、鍵十字軍と戦う話しにスレばオケ
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-wwp8)
2020/08/31(月) 10:31:22.68ID:ZPcOqgza0 戦車とか描いてたら終わるだろ…
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-TagT)
2020/08/31(月) 11:15:47.41ID:aveG4Qgq0 皆さんの期待に応えてベルリン戦を休載挟んで20年かけて描きます!ってなったらいやだから1コマでいいよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-EvXv)
2020/08/31(月) 12:32:22.89ID:WCo2nZLx0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/08/31(月) 12:40:03.33ID:oiOQ4+dX0 それらしい場面が載ってるのは連載扉じゃなくて1巻121Pの右下のコマだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr51-WrE7)
2020/08/31(月) 12:50:44.03ID:jTS6YEP+r 連載の1コマと
タミヤティーガー紹介の扉絵と
パンツァーフロントのオペラスーツのシルエットだな
タミヤティーガー紹介の扉絵と
パンツァーフロントのオペラスーツのシルエットだな
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-h80A)
2020/08/31(月) 13:27:05.11ID:DyLG1b/K0 ナチス視点の映画……ヒトラー最後の12日間はセンセも見たみたいだね。
フンフトのおっぱいぷるんぷるんって言ってたしw
フンフトのおっぱいぷるんぷるんって言ってたしw
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d6b-1etN)
2020/08/31(月) 13:32:50.13ID:wX8Qb3W50 >>837
黒十字軍にすればゴレンジャーになれる
黒十字軍にすればゴレンジャーになれる
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/08/31(月) 14:18:31.74ID:oiOQ4+dX0 見直したらNT1989年12月号連載扉(リブート3に収録)にもそれらしいのあった
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8241-1chO)
2020/08/31(月) 14:51:30.33ID:U/LPWq6s0 永野 俺が本当の戦車道を見せてやる
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-Nunv)
2020/08/31(月) 16:39:11.15ID:6G1CkR+g0 それでグロス仕上げの戦車が出てくるんですね
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d1f-1etN)
2020/08/31(月) 16:41:27.32ID:HTGHAgVN0 今は奇跡的に連載が続くテンション維持してるけど
外伝かきはじめたら魔導大戦完結すら怪しいだろう
外伝かきはじめたら魔導大戦完結すら怪しいだろう
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-BiNV)
2020/08/31(月) 16:53:01.22ID:DyLG1b/K0 前から思ってたけど、FSS世界に地球があるって事は日本もあって日本神話もあって天照やその親のイザナギ、イザナミや子孫の天皇家もあるんだよね?
その辺はどうつなげるのかな
その辺はどうつなげるのかな
850名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-naBl)
2020/08/31(月) 16:59:48.08ID:mc8AS68+a >>849
おめえ、イザナギイザナミが実在したとか思ってんの?
おめえ、イザナギイザナミが実在したとか思ってんの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3988-Nunv)
2020/08/31(月) 17:16:05.38ID:utZckXsZ0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29fe-HMBA)
2020/08/31(月) 17:27:42.85ID:pO+8fIuT0 >>851
数ヶ月前までは別の宇宙だと思ってたんだけどねぇ・・・
数ヶ月前までは別の宇宙だと思ってたんだけどねぇ・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-Xbxe)
2020/08/31(月) 17:34:35.13ID:tS27zmRr0 地球があるのは天の川銀河・ミルキーウェイギャラクシーだと
ついこないだ説明コメがあっただろ
ついこないだ説明コメがあっただろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d09-S6aB)
2020/08/31(月) 17:49:37.79ID:h7E7HZNZ0 そのミルキーウェイギャラクシーが
ジョーカー宇宙に含まれるんだよ。
ジョーカー銀河の外側だけどな。
※NT2020年4月号P73欄外に
「ジョーカー(スペクター)のセリフによって、同じジョーカー宇宙の中にある地球は、約2億年前の状態であることがわかる。(以下略)」とある。
ジョーカー宇宙に含まれるんだよ。
ジョーカー銀河の外側だけどな。
※NT2020年4月号P73欄外に
「ジョーカー(スペクター)のセリフによって、同じジョーカー宇宙の中にある地球は、約2億年前の状態であることがわかる。(以下略)」とある。
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-S6aB)
2020/08/31(月) 17:51:43.26ID:PYC00MkC0 ジョーカー星団 < クラウン銀河 < ジョーカー宇宙
ジョーカー銀河じゃないクラウン銀河だ。
ややこしいったらない(´・ω・`)
ジョーカー銀河じゃないクラウン銀河だ。
ややこしいったらない(´・ω・`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d41-1chO)
2020/08/31(月) 17:53:20.27ID:scEoGRAD0 今の話来月で終わって
星団歴3036年のボォス星に帰ろうとしたら
ラキシスだけミスって西暦1945年のベルリンに飛ばされる展開あると思います
星団歴3036年のボォス星に帰ろうとしたら
ラキシスだけミスって西暦1945年のベルリンに飛ばされる展開あると思います
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-lISM)
2020/08/31(月) 18:34:51.62ID:UFdcrz6aM >>842
1号戦車か2号戦車の扉絵もなかった?
1号戦車か2号戦車の扉絵もなかった?
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/08/31(月) 18:53:40.83ID:oiOQ4+dX0 >>852
大君主の調律の中でビヨンドクラスファーたちがジョーカー、タイカ、地球を含むこの宇宙がそれぞれ別の空間にある事を
示しているって解説がエピガにあったので、4月号の連載の前まではそのとおりだった
大君主の調律の中でビヨンドクラスファーたちがジョーカー、タイカ、地球を含むこの宇宙がそれぞれ別の空間にある事を
示しているって解説がエピガにあったので、4月号の連載の前まではそのとおりだった
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 827c-17pQ)
2020/08/31(月) 19:05:03.91ID:dSUn4niI0 ラキシスベルリン編読みたいなー
トンデモ設定もいいけどそろそろ面白いストーリーを描いてほしい
トンデモ設定もいいけどそろそろ面白いストーリーを描いてほしい
860名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-Nunv)
2020/08/31(月) 19:25:19.16ID:TPNUe/uLa ベルリン編は小林源文に設定渡して描いてもらうでいいです
ナガノは本編に集中してほしい
ナガノは本編に集中してほしい
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/08/31(月) 19:38:50.61ID:19z9imKF0 やっぱりベルリン編見たい人多いんだなあ
初見であの銃を構えたラキシスのワンカットだけで
見たい!って思ったもんなあ
初見であの銃を構えたラキシスのワンカットだけで
見たい!って思ったもんなあ
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29f4-Lsvc)
2020/08/31(月) 19:46:37.54ID:28exZtuE0 源文絵のラキに期待してます!
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp51-0aHt)
2020/08/31(月) 20:02:28.60ID:EntoIgwlp 要はみんな軍服ラキを見たいってことね
864名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-naBl)
2020/08/31(月) 20:32:09.43ID:YFg+2d3Ia ドイツ軍装コスプレして靖国詣か
865名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-3LXk)
2020/08/31(月) 20:54:15.77ID:NCDR7VdSd 自分は現実の歴史に割り込んで来たりはあまり興味ないなあ
というかあまり歓迎できないかな
あくまでファンタジー世界の話のほうがいいからな
今みたいに空想の生物がいっぱい出てくるほうがまだ好きかも
というかあまり歓迎できないかな
あくまでファンタジー世界の話のほうがいいからな
今みたいに空想の生物がいっぱい出てくるほうがまだ好きかも
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-Xbxe)
2020/08/31(月) 23:08:56.44ID:tS27zmRr0 自分も本筋よりそっち(地球ラキ)が先に見たいとか全然ない
現状ですら早く現実世界に戻ってほしいのに
現状ですら早く現実世界に戻ってほしいのに
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0206-1etN)
2020/08/31(月) 23:45:33.31ID:gxZQUB0V0 作者の要望にお応えして作者が描きたいだけ書くだけだから心配しなくていいよw
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-JMbW)
2020/09/01(火) 06:21:31.63ID:97OBVceO0 宇宙で戦ったりしないの
次元回廊とかも厨二で好きなんだけど
次元回廊とかも厨二で好きなんだけど
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d6b-1etN)
2020/09/01(火) 07:19:47.38ID:nnTbTwq90 無重力で空気のない宇宙ではGTM剣技どうなるんだろう
ソニックブレードできないよね
ソニックブレードできないよね
870名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-1etN)
2020/09/01(火) 07:42:15.84ID:G/hLX7bSH エキチを分子合成して関節冷やす無駄テクノロジーあるんだから
足裏に地面を瞬間発生させて蹴って走るくらい余裕w
足裏に地面を瞬間発生させて蹴って走るくらい余裕w
871名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-Nunv)
2020/09/01(火) 12:52:19.69ID:LvXd/GQna http://sustainablejapan.net/?p=3407
絶対零度以下の低温を再現、熱効率100%の内燃機関も夢じゃないそうな
絶対零度以下の低温を再現、熱効率100%の内燃機関も夢じゃないそうな
872名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-nsIE)
2020/09/01(火) 13:05:34.64ID:3d+G2T/na すっごい局所的に凄まじい限定条件つけて一部がそうなるかもしれない状態作った訳か
量子テレポーテーション並みに実験室限定な存在に見える
量子テレポーテーション並みに実験室限定な存在に見える
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c14e-D6Ds)
2020/09/01(火) 13:22:01.50ID:4GaPB1eq0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/09/01(火) 13:30:50.67ID:XtLEkyCl0 3京馬力の馬鹿力で蹴ってもそれほど凹まない頑丈な地面が凄い
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-/EAG)
2020/09/01(火) 13:45:54.13ID:gY7PtyUZ0 だからカラミティ星が壊れたんじゃね
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9209-CHvI)
2020/09/01(火) 14:08:01.36ID:gXnnsmqH0 最大出力が3京馬力ってだけで常時3京馬力ではないだろ
877名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-S6aB)
2020/09/01(火) 14:16:02.00ID:e04YMRFPd 凹む以前に無重力だよ。
蹴っても飛んでかないだけの質量が必要。
蹴っても飛んでかないだけの質量が必要。
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ff-CCZD)
2020/09/01(火) 15:08:21.01ID:HhgMKoJ10 『とらや』と『ピエール・エルメ・パリ』の期間限定コラボスイーツ4選
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f373a29579dc90fae0984dd21ec872f1a9ad17
バラの香りの白あんペースト…ログナーとナイアスに食わせたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f373a29579dc90fae0984dd21ec872f1a9ad17
バラの香りの白あんペースト…ログナーとナイアスに食わせたい。
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-h80A)
2020/09/01(火) 16:09:19.10ID:+Auuarp00 次のアクト6の舞台がカーマントーで宇宙戦が主体?らしいけどね。
思うに魔導大戦はこれまでのほぼ全て国家が出てくるし、超帝国やら過去の話、神々やら超未来の話、ヨーンやパルセットのミクロの話、フィルモア3王家やマキシやベルベットの血筋の話など、要素てんこ盛りでFSSの縮図だなぁ。
新デザインも常に惜しげなく放り込んでるしね。
思うに魔導大戦はこれまでのほぼ全て国家が出てくるし、超帝国やら過去の話、神々やら超未来の話、ヨーンやパルセットのミクロの話、フィルモア3王家やマキシやベルベットの血筋の話など、要素てんこ盛りでFSSの縮図だなぁ。
新デザインも常に惜しげなく放り込んでるしね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/09/01(火) 16:11:33.24ID:1ycgYMSV0 そういやなんでハレーが騎士になってからずっとパートナーだったっていうハルペルが
ダンダングラーダ隊の機体の開発やってたん?
ダンダングラーダ隊の機体の開発やってたん?
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-JMbW)
2020/09/01(火) 19:05:15.94ID:sDDopziL0 今月のNT楽しみ
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42f2-v/BZ)
2020/09/01(火) 19:48:21.63ID:tIWMWixc0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-wQ5W)
2020/09/01(火) 19:54:41.21ID:6CrHzW/d0 >>880
工場製ファティマという一番スタンダードな存在だけど何故かスペックが高いというのが大きいのでは?
銘付きだとスペックの高さが個性と結びつくので
新規開発なら寧ろ工場製という「個性の無さ」が大きいのかも
工場製ファティマという一番スタンダードな存在だけど何故かスペックが高いというのが大きいのでは?
銘付きだとスペックの高さが個性と結びつくので
新規開発なら寧ろ工場製という「個性の無さ」が大きいのかも
884名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-pHBA)
2020/09/01(火) 19:59:03.26ID:y6hKSspOd >>880
宇宙戦の経験値があったんじゃない?
宇宙戦の経験値があったんじゃない?
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42f2-v/BZ)
2020/09/01(火) 20:00:12.53ID:tIWMWixc0 銘入りでもビルト以上に青騎士を知り尽くしてる
ファティマはほぼ居なかったりもするけどな。
ファティマはほぼ居なかったりもするけどな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-yRqa)
2020/09/01(火) 20:01:07.30ID:aLUCkCEP0 工場製ファティマ(という名目)の割にスーツのデザインは
えらく凝ってたハルペル
銘入りファティマと同じように工場製ファティマのスーツも
シアン夫人みたいなデザイナーがオーダーで作ってるんだろうか
えらく凝ってたハルペル
銘入りファティマと同じように工場製ファティマのスーツも
シアン夫人みたいなデザイナーがオーダーで作ってるんだろうか
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c14e-D6Ds)
2020/09/01(火) 20:05:37.91ID:4GaPB1eq0 まあハレーは大騎士団の隊長級だし金はあるだろうしな
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42f2-v/BZ)
2020/09/01(火) 20:14:42.30ID:tIWMWixc0 ファティマはSMLの3つしかサイズがないからなあ
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-JI6e)
2020/09/01(火) 20:18:13.51ID:0HD32t1J0 ファティマは太らんのかね
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-V+F4)
2020/09/01(火) 21:25:51.07ID:q+ZajDLt0 食事の量もマインドコントロールされてんだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-JnhQ)
2020/09/01(火) 22:27:08.54ID:XtLEkyCl0 >>885
パイパー将軍はAP騎士団でもパローラ隊の支隊長まで出世してるので、彼に120年以上ずっと仕え続けたビルドはバーガハリの事もよく知ってる可能性があるな
パイパー将軍はAP騎士団でもパローラ隊の支隊長まで出世してるので、彼に120年以上ずっと仕え続けたビルドはバーガハリの事もよく知ってる可能性があるな
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e09-S6aB)
2020/09/01(火) 22:28:52.07ID:qNOIDJdV0 >>887
14巻によればハレーは
エンブリヨ隊の大隊長だった人物。
でも2997年に脱走した頃はギラのセリフによれば
ただのエンブリヨ隊の騎士だったので
設定から変わった模様。
大隊長なのに脱走したんかい。ってなるけど。
14巻によればハレーは
エンブリヨ隊の大隊長だった人物。
でも2997年に脱走した頃はギラのセリフによれば
ただのエンブリヨ隊の騎士だったので
設定から変わった模様。
大隊長なのに脱走したんかい。ってなるけど。
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-xiBb)
2020/09/01(火) 22:41:50.07ID:szfwtL6o0 どすこいファティマはちょっと見てみたい
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7954-1aaR)
2020/09/01(火) 22:45:51.68ID:nw9yWKdo0 >>893
GTM「うっ」
GTM「うっ」
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/09/01(火) 22:46:27.52ID:1ycgYMSV0 >>892
バルンガもゲンジャが楽に殺れる相手くらいな認識だったしね
バルンガもゲンジャが楽に殺れる相手くらいな認識だったしね
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9b1-0aHt)
2020/09/01(火) 23:18:08.20ID:HraaMJDs0 作者が病的なまでのガリ好きだからなあ
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0206-1etN)
2020/09/01(火) 23:23:46.36ID:wgj/ffzZ0 脱走したからはく奪されたんでないの
だから脱走したハレーの説明で大隊長といわないのはあり得る(不名誉だし)
大隊長なのに脱走したの?に対しては
上の地位の人のほうが情報量も権限も経済力も多いから
抜ける人は抜けるのでは
どっかのミなんとか騎士団とか
スゲー地位だけど…。
だから脱走したハレーの説明で大隊長といわないのはあり得る(不名誉だし)
大隊長なのに脱走したの?に対しては
上の地位の人のほうが情報量も権限も経済力も多いから
抜ける人は抜けるのでは
どっかのミなんとか騎士団とか
スゲー地位だけど…。
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d47-JMbW)
2020/09/01(火) 23:48:28.87ID:gnzRyd1/0 工場製とワンオフ物で性能が違うって事は
ファティマの性能はDNAだけで決まらず、育成中にタイミング良く
プログラムを打ち込んだり、メンタルケアとかが重要なのかな?
ファティマの性能はDNAだけで決まらず、育成中にタイミング良く
プログラムを打ち込んだり、メンタルケアとかが重要なのかな?
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d40-JI6e)
2020/09/01(火) 23:53:44.68ID:0HD32t1J0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-Nunv)
2020/09/01(火) 23:57:36.12ID:1ycgYMSV0 >>898
情操教育に力入れてたらブランドだけはあるけど不安定な欠陥品やあんなん、て言われるガーランドさんもいますし…
情操教育に力入れてたらブランドだけはあるけど不安定な欠陥品やあんなん、て言われるガーランドさんもいますし…
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9b1-cIG2)
2020/09/01(火) 23:57:39.93ID:PscImXIz0 そういやワンオフは成長途中で時々カプセルから出していろいろ体験させて学ばせるみたいだけど
工場製だと成人するまでずっとカプセル内だったりとか?
工場製だと成人するまでずっとカプセル内だったりとか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-th+2)
2020/09/02(水) 00:12:36.65ID:EnMrOLnF0 工場製ファティマだから感情が乏しいとかそういうのも特にないっぽいし
というか本当にガチな工場製ファティマって登場してないような
サロメたちはバランシェが関わってて実質バランシェファティマみたいなもんだし
パルスェットもモラードが関わってるし
ハルペルとバーシャはあの通りの正体だし
というか本当にガチな工場製ファティマって登場してないような
サロメたちはバランシェが関わってて実質バランシェファティマみたいなもんだし
パルスェットもモラードが関わってるし
ハルペルとバーシャはあの通りの正体だし
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 00:23:26.04ID:okkYyBGL0 ナッカンドラ・スバースの遺伝情報をベースにした胚から作られており、いわば全てが姉妹とされる
(初期の大量生産ファティマは全てリチウムの創ったオリジナル胚のクローンだったが、
やがて生産技術者の中から情報をデコードして独自改良を行うものが現れ、彼らがファティマ・マイトの魁となった)。
とあるから初期型クローン胚→ファティマ・マイトが延々改良で
各工場はその建造時の特定のマイトの胚(モラード)バージョン1.2とかを生産していて
ファティマ・マイトは毎回ごとに別の改良したオリジナル胚を制作してるんじゃない
(初期の大量生産ファティマは全てリチウムの創ったオリジナル胚のクローンだったが、
やがて生産技術者の中から情報をデコードして独自改良を行うものが現れ、彼らがファティマ・マイトの魁となった)。
とあるから初期型クローン胚→ファティマ・マイトが延々改良で
各工場はその建造時の特定のマイトの胚(モラード)バージョン1.2とかを生産していて
ファティマ・マイトは毎回ごとに別の改良したオリジナル胚を制作してるんじゃない
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-W0oP)
2020/09/02(水) 00:30:09.86ID:7hAiyJFG0 ファティマはあんま表情見せちゃだめとかいう死んだ設定は工場製には適用されてるのかもしれない
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 00:31:16.29ID:okkYyBGL0 だから例えばパルスェットは
モラードが工場を建造した時点で使用した胚という意味では
ハード面ではモラードファティマと言えるけど
それ以降のモラードの技術や知識は入っていないし
赤ん坊以降の直接教育も受けていない。みたいな
モラードが工場を建造した時点で使用した胚という意味では
ハード面ではモラードファティマと言えるけど
それ以降のモラードの技術や知識は入っていないし
赤ん坊以降の直接教育も受けていない。みたいな
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
2020/09/02(水) 00:31:44.73ID:MGOVuGLf0 庶民がどんどんいなくなっていく
パルスェットとヨーンの庶民カップルはパルがすでにただの工場製じゃなくなったし
ヨーンも超帝國の血縁とかになりそう
最後の砦はユーバー閣下くらいか
パルスェットとヨーンの庶民カップルはパルがすでにただの工場製じゃなくなったし
ヨーンも超帝國の血縁とかになりそう
最後の砦はユーバー閣下くらいか
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 00:39:27.55ID:okkYyBGL0 処女作がロボットの支配するディストピア世界に反旗を翻すロックンローラーで
次に生涯をかける作品が全知全能(になる予定)の神を主人公にした
ガッチガチの階級社会ってのがすごいよねw
次に生涯をかける作品が全知全能(になる予定)の神を主人公にした
ガッチガチの階級社会ってのがすごいよねw
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-th+2)
2020/09/02(水) 00:39:56.08ID:EnMrOLnF0 ユーバー周りも微妙に盛られそうな予感
ビョイトもアレで本当は騎士なんだっけ
ミラージュには手も足も出なかったからアララギよりちょい上くらいの力か
ビョイトもアレで本当は騎士なんだっけ
ミラージュには手も足も出なかったからアララギよりちょい上くらいの力か
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
2020/09/02(水) 00:55:10.04ID:hWbbRPDw0 >>901
ガーランドは銘入りファティマを工場製よりも長い間外に出して外界の空気に慣れさせるという事を頻繁に行っている
これによりファティマに豊かな情緒を与え精神疲労が少なくなると言うが、数値には現れない様々なことがあるのだろうって解説がデザインズ2にある
だから、工場製のファティマも育成中に外に出る機会はあるようだ
その期間が短い事が銘入りファティマとの差の1つになっているのだろう
ガーランドは銘入りファティマを工場製よりも長い間外に出して外界の空気に慣れさせるという事を頻繁に行っている
これによりファティマに豊かな情緒を与え精神疲労が少なくなると言うが、数値には現れない様々なことがあるのだろうって解説がデザインズ2にある
だから、工場製のファティマも育成中に外に出る機会はあるようだ
その期間が短い事が銘入りファティマとの差の1つになっているのだろう
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-Zh5B)
2020/09/02(水) 01:03:41.80ID:qTr5vXdo0 工場製はより生態マシーンって感じだよね
著名な作製者直々に作ったファティマ達は生まれついて優秀と同時に人間くさくなる傾向がある?
著名な作製者直々に作ったファティマ達は生まれついて優秀と同時に人間くさくなる傾向がある?
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 01:10:08.65ID:okkYyBGL0 乗る人もロボットも文字通り生き物だから
メンタルやモチベーションで実際の結果は左右されるし
時には間違った判断をする
でもダムゲード・コントロールされた通常のファティマは
コンピュータとしてプログラムさせた淑女の役割演技をしているだけで
騎士のメンタルをカバーしたり、誤りを正そうとしたりしない。
それをバランシェみたいのは出荷前にコントロールの抜け道を開けて自分の判断で
騎士を上手くコントロールする融通みたいなのを見に着けさせるんじゃないかな。
で、工場産のファティマもいろいろなマスターを渡り歩いたり戦場を経験していくうちにそれを習得していくみたいな
メンタルやモチベーションで実際の結果は左右されるし
時には間違った判断をする
でもダムゲード・コントロールされた通常のファティマは
コンピュータとしてプログラムさせた淑女の役割演技をしているだけで
騎士のメンタルをカバーしたり、誤りを正そうとしたりしない。
それをバランシェみたいのは出荷前にコントロールの抜け道を開けて自分の判断で
騎士を上手くコントロールする融通みたいなのを見に着けさせるんじゃないかな。
で、工場産のファティマもいろいろなマスターを渡り歩いたり戦場を経験していくうちにそれを習得していくみたいな
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
2020/09/02(水) 01:22:21.46ID:MGOVuGLf0 ラキシスのお披露目で「なんと自然な・・・」みたいな声が上がってたけど
やっぱりそれまでのファティマはどこかぎこちなさというかロボット臭さが
あったのかな
ハルペルとか自然に見えたけど、そのあたりの描き分けは足りないのかも
クーンはちょっと特殊っぽい不自然さ
やっぱりそれまでのファティマはどこかぎこちなさというかロボット臭さが
あったのかな
ハルペルとか自然に見えたけど、そのあたりの描き分けは足りないのかも
クーンはちょっと特殊っぽい不自然さ
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 01:33:55.22ID:okkYyBGL0 ぶっちゃけ初期はみんなおんなじ顔と性格だなあと思ってた
ラキシスはわかりやすく、クローソーはめんどくさく我がままだったけどw
運命の三姉妹は人間に縛られないという意味で独立してるって書き方だったけど
京あたりからバランシェ・ファティマ一人一人の多様性が描写されてきたかなあ、と
ラキシスはわかりやすく、クローソーはめんどくさく我がままだったけどw
運命の三姉妹は人間に縛られないという意味で独立してるって書き方だったけど
京あたりからバランシェ・ファティマ一人一人の多様性が描写されてきたかなあ、と
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
2020/09/02(水) 02:05:07.06ID:hWbbRPDw0 >>912
アトロポスが人として暮らしていけるのはバランシェが運命の3女神に人と変わらない豊かな表情と情緒を与えていたからで
彼女はぱっと見ただけでは細い女性にしか見えないとKFに書かれている
だからラキシスもアトロポスと同様で、お披露目で自然だと言われたのもおそらくはそのため
そしてダムゲートで制御されている通常のファティマは表情や反応も人に比べると明らかに乏しいのだろう
アトロポスが人として暮らしていけるのはバランシェが運命の3女神に人と変わらない豊かな表情と情緒を与えていたからで
彼女はぱっと見ただけでは細い女性にしか見えないとKFに書かれている
だからラキシスもアトロポスと同様で、お披露目で自然だと言われたのもおそらくはそのため
そしてダムゲートで制御されている通常のファティマは表情や反応も人に比べると明らかに乏しいのだろう
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4784-E72Y)
2020/09/02(水) 02:42:26.39ID:jiwH+DUG0 コンビニの有名店主監修のラーメンはそこそこ旨いけど
やっぱり直に監修先の店行って食った方が高いけど旨いみたいな?
やっぱり直に監修先の店行って食った方が高いけど旨いみたいな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f09-mWGn)
2020/09/02(水) 03:06:02.87ID:14PiB8CB0 >>897
読み返してみると、バレーの大隊長資格を剥奪してるのはあり得るね。
・召集され裸になりギラに説教されるエンブリヨ隊に隊長らしきキャラクターがいない。
・大隊長脱走のままトランと高度な外交を行うとハスハが不利な条件押し付けられる可能性が高まるので、大隊長資格を剥奪しておくのはあり。
・その後特赦があったのでこの事件はハスハで美談となり、ハレーの行動が無責任と言われることもなくなっている。
とかとか
読み返してみると、バレーの大隊長資格を剥奪してるのはあり得るね。
・召集され裸になりギラに説教されるエンブリヨ隊に隊長らしきキャラクターがいない。
・大隊長脱走のままトランと高度な外交を行うとハスハが不利な条件押し付けられる可能性が高まるので、大隊長資格を剥奪しておくのはあり。
・その後特赦があったのでこの事件はハスハで美談となり、ハレーの行動が無責任と言われることもなくなっている。
とかとか
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ff1-XrX+)
2020/09/02(水) 04:44:12.61ID:CAvDijTu0 あれじゃね、不自然ってのは
デビューしたてのアイドル写真なんかでよく見る、作り笑い丸出しなのがわかりやすいの微笑み顔だったり
定形演技で大根役者的な喜怒哀楽演技で
名入りは女優賞とれるような喜怒哀楽演技
デビューしたてのアイドル写真なんかでよく見る、作り笑い丸出しなのがわかりやすいの微笑み顔だったり
定形演技で大根役者的な喜怒哀楽演技で
名入りは女優賞とれるような喜怒哀楽演技
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-WPDG)
2020/09/02(水) 06:59:30.98ID:XUZMM+N/0 裸で説教とかどんだけ黒(ブラック)騎士団?
919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-biH0)
2020/09/02(水) 07:10:53.62ID:EnMrOLnF0920名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hab-XrX+)
2020/09/02(水) 07:11:55.74ID:Bb8LdfbpH 軍隊や特殊部隊は精神を鍛えるために肥溜めに突入したり日頃エグい訓練してるから
裸で閲兵くらいどうてことないでそw
裸で閲兵くらいどうてことないでそw
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e76b-XrX+)
2020/09/02(水) 07:37:38.66ID:sHLw5As00 ファティマは一目でわかるほど人間とは違う体格してる
それがラキシスには当てはまらないんでしょ
ツラック隊でも正体ばれなかった
ソープがラキシスと駆け落ちしたの有名な話のはずなのに
40年もたつと誰も覚えてないんかね
それがラキシスには当てはまらないんでしょ
ツラック隊でも正体ばれなかった
ソープがラキシスと駆け落ちしたの有名な話のはずなのに
40年もたつと誰も覚えてないんかね
922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
2020/09/02(水) 07:44:32.16ID:dKgj2jNAa ソープってずっと前から「ファティマ無しのMHを造る」って言ってたけど
フロートテンプル崩壊のエピソードを見るに、結局神様でも無理だったのな
超帝国の時代のマシンメサイアはファティマなんていらなかったのに
フロートテンプル崩壊のエピソードを見るに、結局神様でも無理だったのな
超帝国の時代のマシンメサイアはファティマなんていらなかったのに
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ALHH)
2020/09/02(水) 08:14:48.25ID:/vcjX08k0 マシンメサイヤ設定は没になってんじゃない?超帝国はシンファイアの時代じゃね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-WPDG)
2020/09/02(水) 08:22:03.75ID:XUZMM+N/0 >>923
設定が没とか、永野センセの心意気がわかっとらんな
設定が没とか、永野センセの心意気がわかっとらんな
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-XrX+)
2020/09/02(水) 08:28:04.52ID:MGOVuGLf0 >>922
むしろLEDやヤクトを見ると高性能ファティマの制御が必要なピーキーなMHになっとる・・・
むしろLEDやヤクトを見ると高性能ファティマの制御が必要なピーキーなMHになっとる・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 09:18:01.17ID:okkYyBGL0 そもそもロボットの方からして生物だから
ファティマを使わなくなっても人間の戦争のための殺戮兵器のためだけの生物を造って殺し合わせているということには変わらないという
ファティマを使わなくなっても人間の戦争のための殺戮兵器のためだけの生物を造って殺し合わせているということには変わらないという
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47c8-leRB)
2020/09/02(水) 09:22:08.27ID:SwjqHfhy0 マシンメサイアが没と言うならモーターヘッドも没ってことになるのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/02(水) 09:32:55.64ID:Yzgng02u0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7b-NqCe)
2020/09/02(水) 09:48:04.08ID:UPzyZSpgM MM焔星のあの機動は、操縦が超帝國剣聖だからなせる動きなの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7b-NqCe)
2020/09/02(水) 09:51:06.42ID:UPzyZSpgM あれ?
エンシーって改変後はどこかの恒星の中に隠されているシルエットで出てきたシュッツィエンになったんでしたっけ?
エンシーって改変後はどこかの恒星の中に隠されているシルエットで出てきたシュッツィエンになったんでしたっけ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ffc-CqCa)
2020/09/02(水) 10:35:30.95ID:SVRjcz/b0 パルセットとハルペルはどのくらいの性能差なんだ
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
2020/09/02(水) 11:09:54.80ID:hWbbRPDw0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df09-uGIS)
2020/09/02(水) 11:20:41.75ID:l5BFVf290 LED2でファテイマいらなくなるんだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf55-XrX+)
2020/09/02(水) 11:22:31.58ID:B7ePkGMZ0 ラキシスは動作がなめらかなんだろうなー
935名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-D3LW)
2020/09/02(水) 11:34:10.74ID:WD6WB9p8a ファティマが要らなくなるというか全員ファティマになる
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87b1-Zh5B)
2020/09/02(水) 11:38:06.49ID:XVo4QTau0 >>912
パルセットがヨーンと騎士公社行ったときに必要なもの買ってきてって言われてファティマ用の必需品何も買わずにニコニコしてたときとか
スカ様のリンザみたいに常時ツンとすましてアイレンズが反射してるとか表情の種類は違うけど人間に都合がいい人形っぽさを感じるな
そういう一般的なファティマとラキシスを比べるとやっぱ自我や自己主張の強さが段違いだわ
パルセットがヨーンと騎士公社行ったときに必要なもの買ってきてって言われてファティマ用の必需品何も買わずにニコニコしてたときとか
スカ様のリンザみたいに常時ツンとすましてアイレンズが反射してるとか表情の種類は違うけど人間に都合がいい人形っぽさを感じるな
そういう一般的なファティマとラキシスを比べるとやっぱ自我や自己主張の強さが段違いだわ
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/02(水) 12:11:44.75ID:Yzgng02u0 でもオーロラのみならずシクローンの言動も相当なもんだぞ
武器であるAFそもそも論でいえば情緒豊か=高性能っていう一巻の方が不自然
武器であるAFそもそも論でいえば情緒豊か=高性能っていう一巻の方が不自然
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/02(水) 12:12:20.78ID:Yzgng02u0 シクローンじゃなかったモンスーンだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-/1tI)
2020/09/02(水) 12:30:35.73ID:R5ze08vkM940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f8c-YOgF)
2020/09/02(水) 12:36:10.23ID:ykSbXPhO0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
2020/09/02(水) 13:00:43.57ID:iyKm4b+U0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
2020/09/02(水) 13:06:13.19ID:iyKm4b+U0 https://twitter.com/panzer_argonaut/status/1124671543844335616
どっか外国の特殊部隊と同じなんだろうけど
公の場で素顔を見せないのはミラージュっぽいかもしれんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どっか外国の特殊部隊と同じなんだろうけど
公の場で素顔を見せないのはミラージュっぽいかもしれんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-W0oP)
2020/09/02(水) 13:53:26.94ID:K1Z9/2Ypa >>934
鈴鹿御前とダイヤモンドがラキシスみてファティマってのはもっとこうなとかかとか、て言ってたな
鈴鹿御前とダイヤモンドがラキシスみてファティマってのはもっとこうなとかかとか、て言ってたな
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf55-XrX+)
2020/09/02(水) 14:00:13.08ID:B7ePkGMZ0 御前様曰く もっとガクガクでゴケゴケでジャキジャキでペコペコしてる んだそうだねw
945名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hab-XrX+)
2020/09/02(水) 14:15:24.90ID:Bb8LdfbpH AFはスバースの血から作ってるから胚を作りこまないほど
超帝国剣聖ゆずりの冷血人間感が強く出るんだろう
超帝国剣聖ゆずりの冷血人間感が強く出るんだろう
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ALHH)
2020/09/02(水) 15:16:12.13ID:/vcjX08k0 ダイヤモンドと御前がえみりぃみたらどんな感想いだくか興味ある
947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-vnqX)
2020/09/02(水) 16:33:02.54ID:OJIoM3Gaa クーンとサロメの主だから
それほどビックリはしないだろ。
それくらいラキシスは特殊な存在。
それほどビックリはしないだろ。
それくらいラキシスは特殊な存在。
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e76b-XrX+)
2020/09/02(水) 17:00:00.27ID:sHLw5As00 桜子の胸見てファティマと勘違いする人いるかもしれん
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-biH0)
2020/09/02(水) 17:07:47.42ID:EnMrOLnF0 ヒュートランもラキシスみたいに体格も表情も人間に近く作られてるんだろうか
でないとエミリィなんて人間に成りすませるわけないし
でないとエミリィなんて人間に成りすませるわけないし
950名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-vnqX)
2020/09/02(水) 17:22:50.86ID:OJIoM3Gaa ほとんど人にいない屋敷だし
ちゃあが勝手に勘違いしただけだろ。
桜子もプロムナードでは体型全然違うし。
ちゃあが勝手に勘違いしただけだろ。
桜子もプロムナードでは体型全然違うし。
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f09-mWGn)
2020/09/02(水) 17:46:03.35ID:IX5yVtHo0952名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-aPH7)
2020/09/02(水) 18:22:24.66ID:/LyOSEfBd 肌のアレルギーやストレスもないだけで随分違うと思う。
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 677b-B+Pz)
2020/09/02(水) 18:26:13.14ID:7CME7Ts90 カイエン復活ワロタw
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ALHH)
2020/09/02(水) 19:56:07.21ID:/vcjX08k0 バレ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf61-ALHH)
2020/09/02(水) 20:07:54.81ID:dxaRb4Fb0 >>935
すべてがFになる
すべてがFになる
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff2-GrDF)
2020/09/02(水) 20:13:15.24ID:xttDCOsT0 単独でフルコントロール出来るのは
運命の三女神とタワーくらいだけどな。
運命の三女神とタワーくらいだけどな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-WPDG)
2020/09/02(水) 21:09:28.45ID:XUZMM+N/0 本編
今回の〆となるコマあり
昭和の茶の間的テレビで今回のバトルをメタ的に観て盛り上るFネームファティマたち
欄外に「サクサク進むぞ」とセンセの書き文字
ショウメは一旦退場し、タワー出現時点までタイムワープしてやり過ごすことになった
今回の〆となるコマあり
昭和の茶の間的テレビで今回のバトルをメタ的に観て盛り上るFネームファティマたち
欄外に「サクサク進むぞ」とセンセの書き文字
ショウメは一旦退場し、タワー出現時点までタイムワープしてやり過ごすことになった
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
2020/09/02(水) 21:53:48.45ID:iyKm4b+U0 >>957
おもしろくない
おもしろくない
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-Yk6D)
2020/09/02(水) 22:00:44.09ID:0JBEWulo0 うん・・・
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-W0oP)
2020/09/02(水) 22:03:10.55ID:7hAiyJFG0 LEDドラゴンがアマテラスを時を超越する者って言ってたのにその部下がタイムワープとかしたら草ボーボーですやん
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
2020/09/02(水) 22:11:37.42ID:MGOVuGLf0 ファティマ無しのMHを作って見せるって本末転倒だよね
MHもファティマも兵器なんだから人間の犠牲なしに戦えるMHとファティマを目指すべきだろうに
MHもファティマも兵器なんだから人間の犠牲なしに戦えるMHとファティマを目指すべきだろうに
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df09-mWGn)
2020/09/02(水) 23:15:47.17ID:oQ1sYfh90 兵器として生まれた少女に、
「キミがいなくても戦争できる兵器を作る」って約束が不毛よね。
普通の感性なら「キミが戦わなくてもいい世界にする」とか
戦争のない世界を目指すほうが自然。
それが不可能と初手から割り切ってることが
(無責任な)神様の言動だと思うわ。
「キミがいなくても戦争できる兵器を作る」って約束が不毛よね。
普通の感性なら「キミが戦わなくてもいい世界にする」とか
戦争のない世界を目指すほうが自然。
それが不可能と初手から割り切ってることが
(無責任な)神様の言動だと思うわ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 23:20:57.66ID:okkYyBGL0 実際はみんな生き物で連係プレーできるほうが強いという構造なので
騎士、ファティマ、GTM(MH)で一つのチームなんだよね。
だから騎士なりファティマなり外せば当然弱くなる。
あと初期アマは神として戦いたがっているのは人間だけだから
殺しあって死んでいくのは人間だけであるべきって考えじゃない?
アマにとっては全部同じ程度の価値なんだろう
騎士は戦争の全権代理人みたいなことを言ってる子もいたし
騎士、ファティマ、GTM(MH)で一つのチームなんだよね。
だから騎士なりファティマなり外せば当然弱くなる。
あと初期アマは神として戦いたがっているのは人間だけだから
殺しあって死んでいくのは人間だけであるべきって考えじゃない?
アマにとっては全部同じ程度の価値なんだろう
騎士は戦争の全権代理人みたいなことを言ってる子もいたし
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-XrX+)
2020/09/02(水) 23:33:05.25ID:of2jteTj0 アマ公自身じゃなくてソープの人格としての理想論的な考えなんじゃねえの?
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
2020/09/02(水) 23:42:35.86ID:MGOVuGLf0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 23:47:10.12ID:okkYyBGL0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
2020/09/02(水) 23:49:31.87ID:MGOVuGLf0 上を選べって言っても王族ばっかりだし・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/02(水) 23:51:40.59ID:okkYyBGL0 王族ばっかだけど議会とかでがんじがらめみたいな描写はいっぱいあるじゃん。
現時点で王族がのさばっている(ように見える)という点も含めて人類の選択ってことだと思うよ
現時点で王族がのさばっている(ように見える)という点も含めて人類の選択ってことだと思うよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/03(木) 00:05:31.76ID:sJbt1RHX0 まあ実際王族とか貴族のほうが高等教育を受け早期から人脈が広く
統治などの責任も自覚していて合理的だったりするし
階級関係ね〜みんな同じ市民とかいう国は
大体伝統と権威の代わりに
暴力と恐怖をまき散らして支配を維持しようとする独裁者が上にいくから
難しい話だと思うけどw
統治などの責任も自覚していて合理的だったりするし
階級関係ね〜みんな同じ市民とかいう国は
大体伝統と権威の代わりに
暴力と恐怖をまき散らして支配を維持しようとする独裁者が上にいくから
難しい話だと思うけどw
970名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-Zh5B)
2020/09/03(木) 00:46:47.14ID:43EQWBTMd >>962
ジョーカー宇宙における「ファティマが戦わなくてもいい世界」って要するにアマテラスの独裁だし
実際AKDならそれを成し遂げられるかもしれないけど独裁に至るまでに流れる血やその後の支配のことを考えたら残酷すぎてファティマに約束は出来ないでしょ
ジョーカー宇宙における「ファティマが戦わなくてもいい世界」って要するにアマテラスの独裁だし
実際AKDならそれを成し遂げられるかもしれないけど独裁に至るまでに流れる血やその後の支配のことを考えたら残酷すぎてファティマに約束は出来ないでしょ
971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8794-44/v)
2020/09/03(木) 01:01:40.50ID:BoOVylsp0 あれさスレチだけどエルガイムのブルーレイ出ないのって永野問題?それとも名称の版権による問題?
ここの人達に聞くのが一番早いかと思い質問させて頂きました
ここの人達に聞くのが一番早いかと思い質問させて頂きました
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-Yk6D)
2020/09/03(木) 01:25:56.01ID:lbDJ58lu0 >>971
版権はサンライズか創通が持っているので永野は無関係
版権はサンライズか創通が持っているので永野は無関係
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f09-mWGn)
2020/09/03(木) 01:53:41.93ID:YUrNUeUv0 マーケティングの結果じゃないの?
Blu-ray販売したダンバインやザブングルの
売れ行きがそれほどじゃなくて、
企画が実現しなかったとか。
巨神ゴーグもBlu-rayになってないようだし。
Blu-ray販売したダンバインやザブングルの
売れ行きがそれほどじゃなくて、
企画が実現しなかったとか。
巨神ゴーグもBlu-rayになってないようだし。
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f06-XrX+)
2020/09/03(木) 01:57:32.73ID:sJbt1RHX0 バイダイチャンネルかなんかで見られるからじゃない?
975名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-coNU)
2020/09/03(木) 02:07:59.16ID:4C2lY8mir 今時、Blu-rayメディアで何万円もする値段で出して売れる訳ないのに、それに気付かない守銭奴会社が全ての元凶だね
売上伸ばしたいなら、もっと値段を適正にしないと(笑)
売上伸ばしたいなら、もっと値段を適正にしないと(笑)
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87b1-/1tI)
2020/09/03(木) 02:08:03.47ID:SUZYF62H0 スレチっぽいけど
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
ってトミノが新しいことをしようとした相当な意欲作だと思うけど有名な割にはあまり人気ないよな
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
ってトミノが新しいことをしようとした相当な意欲作だと思うけど有名な割にはあまり人気ないよな
977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-D3LW)
2020/09/03(木) 02:22:10.61ID:aWIkcXcda ネットで十分だと思うよ
ダンバインはコンテンツ力あるけど他はきつい
ダンバインはコンテンツ力あるけど他はきつい
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-WPDG)
2020/09/03(木) 02:50:46.68ID:B/ANFRmW0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e76b-XrX+)
2020/09/03(木) 06:51:01.64ID:92BuKxr70 エルガイムも裏設定だらけで
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f8c-YOgF)
2020/09/03(木) 07:43:44.31ID:WRRjf5UB0 元祖トラウマ製造作品のザンボット3は
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8788-yCsQ)
2020/09/03(木) 09:37:51.70ID:LgTKD2N70 今は配信で簡単に見れるからなぁ
昔は富野監督に献金しなきゃとせっせと円盤買ってたけど今は配信の便利さに負けて無理
昔は富野監督に献金しなきゃとせっせと円盤買ってたけど今は配信の便利さに負けて無理
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/03(木) 09:38:33.03ID:Gz+xwrXs0 エルガイムの作画のまま今更円盤出しても誰も買わんよ
配信でどの程度の作品なのかすぐ見られる御時世に
永野謹製FSS第二部として描き直したキャラシート付きのエグい商売なら一定数売れるかもしれんが
配信でどの程度の作品なのかすぐ見られる御時世に
永野謹製FSS第二部として描き直したキャラシート付きのエグい商売なら一定数売れるかもしれんが
983名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-iUv6)
2020/09/03(木) 10:18:22.11ID:f81W7YEXd 昔の作品のBOXは基本的にファンアイテムでしょ
ターゲットは40〜50代
ターゲットは40〜50代
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/03(木) 10:36:12.19ID:Gz+xwrXs0 その連中が配信で気軽に見返して「これはきっついわ」と実感出来る時代だから売れないよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/09/03(木) 10:48:20.05 ルシファもカイエンの子とかw
カイエンはジョーカー1のやりまくりんぐwww
カイエンはジョーカー1のやりまくりんぐwww
986名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-D3LW)
2020/09/03(木) 10:49:49.23ID:aWIkcXcda クォリティ低いもんな。DVDまでだよね。
1年の放送が前提というのは今思うとあまり良いこと無いね。だらだら進めすぎ。
1年の放送が前提というのは今思うとあまり良いこと無いね。だらだら進めすぎ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf09-mWGn)
2020/09/03(木) 11:22:22.46ID:gh/nhVhX0 次スレ、立てようとしたけどダメだった。
どなたかお願いします
どなたかお願いします
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87b1-/1tI)
2020/09/03(木) 11:41:28.69ID:SUZYF62H0 >>986
今のような1クールじゃあ萌えアニメぐらいしか作れないけどな
今のような1クールじゃあ萌えアニメぐらいしか作れないけどな
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7fe-ALHH)
2020/09/03(木) 11:55:43.93ID:vOvXFErn0990名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-Dvkp)
2020/09/03(木) 12:48:37.61ID:aBNQQzzId エルガイムって、世界観や設定、デザインは良いけど話は正直つまらなかった
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
2020/09/03(木) 12:56:02.61ID:or4ibwNc0 次スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599105331/
規制厳しいんで2以降のテンプレ頼んだ
☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599105331/
規制厳しいんで2以降のテンプレ頼んだ
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47c8-leRB)
2020/09/03(木) 12:57:34.82ID:bqGEm4hk0 >>990
第一話と終盤は面白い
第一話と終盤は面白い
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c74e-OERh)
2020/09/03(木) 13:23:01.45ID:7BcDSb670 HDリマスター無茶苦茶綺麗だけどな
セルの傷も消してあって
セルの傷も消してあって
994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-DiDr)
2020/09/03(木) 14:50:54.28ID:qsZUIdcCa >>921
大国のトップが集まった御披露目でソープをマスターと呼んで姿くらましたのに、ベラ戦にソープが現れた時に、ラキシスはどうなったのか?と誰も気にしてないのが不思議。
ナルミお姉さんは元々気にとめてなかったぐらいでいいけど、ツバさんは疑問に思って当たり前だと思うんだが。
大国のトップが集まった御披露目でソープをマスターと呼んで姿くらましたのに、ベラ戦にソープが現れた時に、ラキシスはどうなったのか?と誰も気にしてないのが不思議。
ナルミお姉さんは元々気にとめてなかったぐらいでいいけど、ツバさんは疑問に思って当たり前だと思うんだが。
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-HEPl)
2020/09/03(木) 15:11:30.34ID:WqcBJ40N0 11巻の巻末にはラキシスは廃棄処分処理済みとあるので、公には1巻で逃げた後にソープがラキシスを処分した事になってるのかもしれない
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87ac-n8ne)
2020/09/03(木) 15:36:22.60ID:oax7Fnhj0 TEL人
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-c6KJ)
2020/09/03(木) 15:51:34.22ID:Gz+xwrXs0998名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mWGn)
2020/09/03(木) 16:19:47.48ID:10FyZwwfd >>994
世間にどんだけ報道されたかによるなあ。
【真相は明かされない大爆発】
【大公の死】
【10年間姿を隠していた大統領の帰還】
といったニュースによって
【一介のスライダーがファティマ を奪って逃げた】
件はそれほど報道されていない可能性もある。
世間にどんだけ報道されたかによるなあ。
【真相は明かされない大爆発】
【大公の死】
【10年間姿を隠していた大統領の帰還】
といったニュースによって
【一介のスライダーがファティマ を奪って逃げた】
件はそれほど報道されていない可能性もある。
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-HEPl)
2020/09/03(木) 17:26:31.53ID:WqcBJ40N0 ラキシスとソープが駆け落ちしたユーバー城の大騒ぎは星団中に知れ渡ったので、彼女が天照のパートナーになったことは
公表できないとダグエランが言ってる場面が2巻冒頭にある
だから駆け落ちの件は相当広く知れ渡っているのだろう
公表できないとダグエランが言ってる場面が2巻冒頭にある
だから駆け落ちの件は相当広く知れ渡っているのだろう
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-YZSC)
2020/09/03(木) 18:32:04.92ID:YNXg4ffx010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 35分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 35分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。