>>645
>一方推し漫画がメジャーになると寂しくなる乙女のクラブなるものもあるらしいが

この人ら↑の気持ちはよくわかるけど、やっぱり商業漫画は売れてナンボだからなー
あと大ヒット漫画はアンチからの誹謗中傷もすさまじいからそっちの心配もあるかな。

ゴールデンゴールドは漫画と関係ないサイトやブログでほめられているのをよく見たが
どれも「推し」とは意味が違う感じだった。
漫画というより、よくできた小説や映画をほめる感じ。
モーツーは時々小説っぽい漫画があるが小説本が多い出版社だからかな。