X



【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第10刻【刻刻】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/24(日) 10:43:12.56ID:Vp7uHjFt0
来月までにスレ落ちるな、これは…
2021/01/24(日) 20:37:41.67ID:3w38ncvo0
単行本派だから出るまでレスすること無くてよ…
2021/01/24(日) 22:52:02.71ID:P67tOvGn0
流石に完結間近だろうな
177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/25(月) 03:24:16.77ID:NUrh49K80
刻々が8巻だったかな
これも次で8巻
あと2回くらいいけるのか
今月の休載は連載終了とコミックを一緒に出すためかな?
2021/01/25(月) 12:12:10.68ID:TZOP217G0
連載終了でコミック一緒に出したりしないでしょ
意味がない
2021/01/27(水) 19:46:45.86ID:kkzEfsBO0
打ち切りみたいな終わり方するならその前にサムライのエピで1冊分上げて、そちらはバッドエンドだから、再び現代に戻ってハッピーエンドで全9巻でどうよ
堀尾センセ
2021/01/28(木) 02:13:42.46ID:MUIOlxXQ0
この作品でバッドエンドだと物凄いバッドで誰もが不幸の極み的な終わり方になりそうで怖いわ
2021/02/09(火) 23:28:04.83ID:E5IN/RIO0
おもしろい
2021/02/10(水) 01:59:03.27ID:LorB4YOU0
その上、女キャラがだいたい可愛い
2021/02/10(水) 10:58:26.54ID:/rJoWCzq0
>>182
えっっっ?
2021/02/11(木) 01:41:37.94ID:GZCKXM0J0
>>182
そう思う。マジで
2021/02/11(木) 17:09:57.93ID:MiavOFWe0
刻刻は話がどんどん進んでく感あったんだけどな
金金は何が起きているのやら

なにがあれって、解説役が黒蓮さんで、●●なんじゃないかレベルの感想で考察が進められてくから、読む方もほんとかいなと思いながら読んでもやもやする
総主みたいな何でも理知的に実験する人が必要
2021/02/11(木) 17:16:31.85ID:MiavOFWe0
ここまで不自然な経済が田舎の島にできあがっちゃったから、ふくれあがった欲の象徴のモールが崩壊していくのも描かれないと不自然でしょ
フクノカミ永住でもいいけど
2021/02/11(木) 18:27:26.56ID:9hG22wqM0
フクノカミは琉花の押しかけ亭主になるから
永住だぬ
2021/02/11(木) 19:08:38.21ID:MiavOFWe0
ゴールデンゴールド おsanuraaai外伝
2021/02/12(金) 22:04:41.67ID:4jFK12F20
堀尾作品の女キャラは媚びてないのが良い
リアクションとかでかわいく見えるからそれでおk
2021/02/22(月) 01:50:06.29ID:oNlr9Yo70
最新刊またちょっと面白くなってきたやん
2021/02/22(月) 09:13:33.42ID:xCeNypLE0
話が漂流し始めてる
このまま続けるより琉花のコイバナで大団円に終わらせたほうがよかないか?
2021/02/22(月) 14:22:01.85ID:vXw+OONj0
今まで割と受け身だった主人公が覚醒して自分から仕掛ける展開いいじゃん
2021/02/22(月) 14:26:43.57ID:xc+JIl4y0
最新刊読んで熱い展開きたやん!って思ってたきたけどもう終盤なの...?
折り返しくらいの印象だった(というかそうあって欲しい)
2021/02/22(月) 15:24:01.73ID:+1FtVFt60
今月号つまらなかった
賭け事大好きうさんくさおじさんのエピなんて別に読みたかない
195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:35.98ID:Wpe/t+Qw0
貴方が読みたいかどうかなんてどうでもいい
2021/02/22(月) 17:24:56.07ID:oNlr9Yo70
福薄いオジサン出てきたあたりが読んでて一番辛かった
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:41.78ID:qWvsk+N90
>>194 おれもつまんねーと思った
みんな思ってる。だれでも思ってる。99%の読者が思ってる
>>195に喧嘩売ってるわけではない
2021/02/22(月) 20:48:05.73ID:9sU8fIZO0
クラスのみんな(2人)が言ってるもん!に近いものを感じる
199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 14:54:27.02ID:JxmMXlI50
>>175
めちゃわかりましてよ...
2021/02/23(火) 19:17:19.59ID:aKq0sXMa0
連載開始からモーツー買い続け単行本も買ってる自分を褒めたい
関係ないけど先月休載したのは単行本作業でキツかったんかな
あと表紙のカラー原稿のギャラちゃんと払われてんのか気になるぜ

近年は改善されてんのか知らんけど昔は無償でやってたって聞くし
201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 19:53:47.70ID:Xn7nbdiY0
少女漫画誌はカラー絵で数年おきに原画展を開いて結構な稼ぎがあるけど
少年誌・青年誌はどうなんだろ
2021/02/24(水) 13:13:05.61ID:k9NTGLaO0
モーツーが売っとらん
小学館しっかりしろ
2021/02/24(水) 14:30:18.46ID:tujl83oj0
小学館がいっくらしっかりしても…
2021/02/24(水) 15:12:39.63ID:ekYDzKIm0
ワロタww
2021/02/24(水) 16:11:05.32ID:hTENmYF20
モーツー買うのは人口5万人のおらの街でおらひとりだけだし
せめて2冊買ってくれれば
2021/02/25(木) 00:34:46.01ID:0gBl51530
小学館笑った
しかし俺住んでる近場でもモーツーは置いてあるのが珍しい感じだな
つーか本屋自体潰れまくって糞どうでもイイ売れ線しか置かないツタヤと
コンビニ併設の本屋と言うかコーナーに3冊程度入荷してる位

あと電子版ゴールデンゴールドはどの程度購入されてんだろうな
2021/02/25(木) 23:53:52.26ID:1BeGj0Uj0
今は漫画の読者は電子版派のほうが多いだろうが
あらすじだけ追ってる読者はマケプレで紙のほうを買ってるかも。
ゴールデンゴールドは最初のころは古本でも新品とほとんど変わらない値段だったけど
最近は送料入れても電子版より300円ぐらい安くなってるし。
2021/02/26(金) 17:31:48.60ID:eCDJstNQ0
始まった当時はアベノミクスとリンクしてタイムリーな感じだったけど
現在は経済も経済以外の問題もすべて不透明だから
ゴーゴーの先行き不透明な流れもタイムリーな展開と言えるかもしれない

スマン 自分でも何を言っているのかわからなくなった…
2021/02/26(金) 22:29:34.41ID:Xf0psKa20
最新巻面白いなー
この作者の漫画は常に先が読めない
2021/02/28(日) 22:12:04.70ID:HjSIZitI0
なるほど
211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 14:52:51.30ID:HVdaPmaX0
堀尾センセが精魂込めたGGを粗末にしないでっ><
2021/03/03(水) 18:10:59.76ID:CjyCdF0S0
https://i.imgur.com/kClZOcz.jpg
琉花の婆ちゃんに似てる
213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 14:41:45.32ID:U19wezws0
磯助
国会図書館にコピーを依頼するときのご案内

【重要】【重要】検索は後にも先にも”アフタヌーン”の一語だけで。
【重要】【重要】”1996年”などど余計な絞り込みはしない

https://imgur.com/a/fhVTTfC
https://imgur.com/a/MpPNRRZ
https://imgur.com/a/9R45ATE

A3用紙に見開きでコピーするので参考図のように扉の右ページや
終話の左ページも一緒にコピーしても料金は同じ
そこになにか良いことがあるかもしれないので、はしょらずに注文おすすめ

アフタヌーン
1996年9月号通巻125号     表紙 (カラー)1枚
〃    〃   目次   ¥24x1枚 
   (目次は1ページだけ。ついでだから目次の見開き対面ページを依頼するとして
    それが何ページか分からないのでどう依頼すればよいかわからない)

p.539-576   (本編)  ¥24x20枚
その前後1ページずつ(都合 p.538-577)    ¥0
手数料
郵便代
消費税
コンビニ振込手数料  110円くらい
合計   おおむね   1250円
依頼から到着まで10日余


-------------------------------
タイトル:     アフタヌーン
選択した巻号等   10(9) (通巻125) 19960900
記事・論文名    磯助
著者名       堀尾省太
巻号、ページ    表紙
          目次
          p.538-577
2021/03/11(木) 16:34:58.56ID:pvOdFVXb0
今さら新刊読んだけど一旦お祈り解除した後また及川含めたお祈りじゃ駄目なのかね?
2021/03/11(木) 19:44:49.78ID:GrFSPN3m0
フクノカミはなにを呼込むのだったかな?
カネでもヒトでもなくフクを呼ぶのなら
そのほうがよかった
2021/03/11(木) 21:38:08.16ID:8JIV+Nuc0
>>213
俺はこれ読んでたから刻刻知った時尚更ファンになったな
話作りやコマ運びは磯助からうまかったしだから賞獲ったんだろうけど
作画的によくここまで持ってきたなってのと良く止めずに続けてくれたなーと
2021/03/11(木) 21:41:35.23ID:zq8N/GrJ0
磯助から刻刻の間は何をやってた(描いてた)んだろうか
2021/03/12(金) 00:33:55.88ID:rzrHaWeE0
刻刻のアニメやってた頃だったかモーツーで数回にわたり堀尾省太の磯助から
アシ時代そんで数回の単発読み切り刻刻ゴールデンゴールドまでに触れてた
記憶ある

前から磯助含めた初期作品集出さないか思ってるけどそもそも単行本に出来る
数がない感じ
2021/03/12(金) 14:03:31.12ID:RBZcF3CX0
少女漫画だと読み切りの短編ばかり入れた単行本ってよく出たり、連載作品の後ろに無理やり入れた単行本にしたりするんだけど、
少年誌や青年誌ってそういうのあまり出さないんだよね
使い捨てみたいでもったいないな
2021/03/24(水) 23:02:25.78ID:HVyDoqdX0
出版社としては、
コミックス以前に雑誌のほうの売上げのほうが先決なんだろうな。
講談社なんて全出版社の中で一番恵まれているほうだろうけど、
それでもモーツーなんていろいろ大変だろうからな。
2021/03/24(水) 23:20:40.92ID:mJPeV/WI0
かわいかった琉花がおばさん顔になっていく
2021/03/25(木) 10:25:01.30ID:muyIYbrc0
ばあちゃんも昔はかわいかったから
2021/03/25(木) 20:15:24.41ID:DJ05zcBs0
近場の書店が2月いっぱいで閉店してしまった…

今月どんな話だった?
2021/03/26(金) 02:51:38.72ID:wMbWcJ1r0
印象の薄い話
daysのマトメ買いは安いよ
アフタとか面白い連載が増えてるし
2021/03/26(金) 19:27:24.04ID:Hgne3uPX0
完結したら一気読みするつもりなのにまだ八巻なのですか
休載多いのかしら
2021/03/27(土) 12:26:27.71ID:gKUI+FRX0
まだとか言うけど月刊連載だからな
休載は2回もしてないはず
2021/03/27(土) 14:53:35.14ID:vdaK5Qdp0
DAYSで1話から無料公開してるのを読んでるけど
巨大な虫が海からガサゴソあがってくるとことかゾゾッとしたよね
お祖母ちゃんが繁栄してからはああいうのがないなあ
2021/03/27(土) 16:36:35.59ID:9O5w16Wk0
小さいフクノカミがびっしりなシーンはゾワゾワしてページを急いでめくった思い出
2021/03/27(土) 17:36:57.25ID:IlYgMkxK0
便座の裏なんて琉花の尻圧でも潰れないのなと感心したよ
2021/03/30(火) 11:46:44.83ID:OvFxJEPN0
それまでは面白かったのに、琉花が急に金儲けの才能に目覚めたのはなんかな…
刻々でも思ったけど最後急にご都合主義的な展開になるね
2021/03/30(火) 23:47:30.35ID:3YGQZkDF0
フクノカミが付いてるからなんでもない。
作者もどうせ天然ガス売ったりして貧乏してんだろ。
それがフクノカミの創造につながったにちげね
2021/03/31(水) 19:21:50.82ID:FM7kaKE90
売れている割には、相変わらず人が少ないスレだな
暇つぶしに最終回予想でもするかな

=ゴールデンゴールド・最終回=
フクノカミとカネノカミとヒトノカミが殺し合いを始める
なんやかんやあって、フクノカミが他の2体を道連れにして溶鉱炉に飛び込む

フクノカミ達が完全に消滅して、琉花達に今まで通りの日常生活が戻ってくる
いつも通り、普通に朝起きて、普通にご飯を食べて学校や仕事に出掛ける
そんなごく普通の日常生活が戻ってくる

そして、カメラ位置が段々と上方に引いていく
琉花の家の屋根・寧島・日本列島・太平洋の景色が上空から見て取れる
更にカメラが引いていくと、地球の形がフクノカミの顔になっている
『この星に住む、すべての生き物達に幸あれ』

堀尾省太先生の次回作にご期待ください

これで決まりだな、これ以外は考えられない
2021/04/01(木) 13:30:58.32ID:XEZuoYDF0
↑琉花&及川、黒蓮&マザコン、ばーちゃん&草田のカップルはどうなるん?
2021/04/03(土) 16:34:51.87ID:mF/+19EO0
https://sports-baseball.west.edge.storage-yahoo.jp/npb/images/player/portrait/7/1400183.jpg

ゴールデンゴールドが実写化されたら、フクノカミ役はこの人しかいないな
2021/04/04(日) 04:19:46.97ID:s5lB9Xcw0
>>233
琉花c・及川君は琉花c妊娠エンド
黒蓮さん・マザコン刑事は黒蓮さん妊娠エンド
ばーちゃん・草田はばーちゃん妊娠エンド

産婦人科の琉花cの病室で及川君が赤ん坊と初対面
赤ん坊の顔が、まんまフクノカミ
琉花cの浮気を疑った及川君が『とりあえずお疲れ』と言って
病室を出ていく

=ゴールデンゴールド・完=
堀尾省太先生の次回作にご期待ください
2021/04/08(木) 22:57:41.94ID:a6oEFSil0
うっかり中古本通販サイトでゴールデンラッキーを買ってしまったw
楽しようとして「ゴールデン」だけで検索するもんじゃないな
2021/04/08(木) 23:09:57.64ID:i0A95WId0
ゴールデンバットじゃなかっただけ気は確かだから安心しる
2021/04/09(金) 02:06:21.56ID:F7EI3iuI0
>>236
ゴッキーいいじゃない
好きだったよ
2021/04/12(月) 12:23:52.12ID:ORLwolOY0
ロールミー
2021/04/12(月) 19:47:11.79ID:sMRnuUTK0
それ好き
2021/04/12(月) 21:26:02.49ID:YyvJKhEG0
>>232
糞みてーな最終回予想は糞どうでもいいけど
>売れている割には
売れてんのか?
売れてて欲しいけど相変わらず知名度低い印象だぞ
まずモーツー知らんし
教えて読んだ奴は概ね高評価してるが
2021/04/13(火) 01:22:27.59ID:ePtEIeVF0
アニメしないと始まらない
2021/04/13(火) 01:35:22.20ID:YZI1s/Gt0
刻刻アニメは知名度を上げるのには役立ったかも知れんが、カットアニオリ改悪とアニメ化糞要素役満で悲しい思い出しかない
2021/04/13(火) 07:38:17.98ID:OUM4lq7g0
最新刊読んだけどつれぇ…
ところで仮想通貨とか初期構想にはなかったでしょ絶対
フクノカミがどっちかというと味方になってきてるし
時代に合わせてちょっとライブ感出してきてるのかな

個人的には土着ホラーをもっと見たいけど
2021/04/13(火) 20:24:22.54ID:Qr+wOh4p0
刻刻アニメはこの間まで再放送してたけどこのスレでも
知ってたの少なそうだ
2021/04/13(火) 21:09:31.89ID:OFjtCFqq0
刻刻アニメはyoutubeで全部見た
結構楽しめたけど
2021/04/13(火) 21:44:03.12ID:k4E2bISE0
刻刻アニメはOPとEDだけは絵も曲もよかったが、肝心の中身は絵も酷いしなかなか最悪だった
2021/04/14(水) 13:57:42.86ID:pnCkd2ww0
>>244
紙本主義なんで自分もやっと昨日手に入れて読んだ
まあ内容の変化に関しては予想とか交えずに頭をからにしたまま先を楽しむことにするわ
ただ最後の64話について1巻で黒蓮先生が言ってた
「(フクノカミなんか頼らず)琉花ちゃん自身が資金を作り自分で本屋を建てろ」って言葉と
おお、繋がったんだぁと思ったな
2021/04/22(木) 03:49:21.36ID:UGa3U1c10
最新刊まで読んだけどフクノカミが絶妙に無能なのがいいね
人智を超えた超常の存在で、実際世の中の人モノ金を様変わりさせる程の力があるのに
自分の力をコントロールできてなくてやることなす事殆ど裏目で
しかも前回の出現もやりすぎて共倒れの大失敗に終わってるし
フクノカミ自身が心機一転してめちゃくちゃ猛勉強でもしない限りハッピーバッド以前に物語自体終わらないんじゃなかろうか

ずっと不穏な空気が続いてたなかで8巻はかなり胸熱な展開だから話の続きが気になって仕方ない
今一番単行本の発売日が待ち遠しい漫画

こんだけ面白いんだからもっと世間に認知されないかなぁ
2021/04/22(木) 04:23:12.50ID:8ArfX93t0
>>249
このもちあげようはもしや!
人褒め病の患者さんか!!
2021/04/25(日) 02:03:53.15ID:UNnb4TVn0
>>249
一度干からびてから復活して「任せろ」って感じに琉花の肩に手を置く
あそこで琉花が涙交じりに苦笑したようにポンコツ感が溢れまくってたな
一応は分身カネノカミよりは強くなれてはいたが
2021/05/03(月) 12:42:41.55ID:n1iyoBZ60
えーと、良く判らないけど
琉花ちゃん、及川よりお祖母ちゃんを取ったってこと
及川大阪に行かなかったんだからくっついても良かったのに…
お祖母ちゃんは命の危険があったから仕方が無かったのかな
今、金を作ってるのはアニメイトを造るため?
な訳ないよね、島全体の事を考えて?
なのにフクノカミの力が使えないなんて大変だ
2021/05/03(月) 13:30:25.79ID:n6M1Di460
自分でアニメイトを作ると言ってなかった?

琉花ちゃん大人びて魅力爆発。最後は島の女王に君臨して及川を召使いにしてほしい
2021/05/04(火) 20:53:38.11ID:iJPuiSuk0
でもフクノカミが敢えて見せた夢なのか前世の記憶の類か不明である
若い娘がフクノカミ縛って入水自殺する過去の場面
あの娘と琉花が運命的に繋がっていそうで先が怖い
BAD ENDに進んでしまったら琉花がフクノカミ止めるために自爆するのでは
2021/05/07(金) 12:35:22.24ID:8VsQX8lh0
いまフクノカミは琉花のとこにいるけど
じゃあばあちゃんのフクは枯れていくのかな?
連載もそういう流れかな?
2021/05/13(木) 01:06:21.57ID:ZtFHtW030
金持ったら及川似のホストや愛人でも侍らせればいいのよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:07.72ID:/BzQZrYZ0
>>256

最初のほうで出てきた及川に惹かれた理由みたいなのがホストだと成り立たなさそう。
2021/05/21(金) 12:01:43.66ID:MtxW+9oN0
琉花は岩奈のおやっさんにカネを貸すのかな?
カミが岩奈家から出て行く描写あったっけ?
2021/05/21(金) 23:09:11.31ID:7TW7uGs80
またジェットコースターのような展開きたなあ
展開が読めんくて本当飽きんわ
しかしヒトノカミとこれは直接関係してんのかな
2021/05/24(月) 14:16:34.51ID:IQsDh6GR0
琉花は刻刻の樹里より重いものを背負ってる感じがする。
2021/05/24(月) 16:30:29.62ID:v4iu2bhC0
下手すりゃ島がパニックになるしな…
2021/05/31(月) 23:13:42.86ID:Ch0gdcda0
及川の中学時代の男友達ふたりのうち大人しそうな方
瑠花や岩奈が及川に話しかけたときにあからさまに離れたり視線を反らしたりしてたけどなんか意味あったんだろうかw
一モブなのに細かいキャラ設定だわ
2021/06/13(日) 23:13:04.54ID:f7A9T7040
うらやましい
2021/06/26(土) 23:13:05.20ID:lRIAl+Wy0
がんばれ
2021/06/27(日) 17:18:37.40ID:QIS3RQbH0
買ってあったの今読んだ218Pの琉花の表情抜群に良いな
2021/06/28(月) 19:41:36.94ID:mfv4voxq0
>>265
同じく今頃読んだ
瑠花のあのいろいろな感情がないまぜになった表情良かったわー
早く続き読みたいな
2021/07/11(日) 19:41:04.22ID:sPHoT64l0
やめろ
2021/07/22(木) 11:24:02.19ID:eUo907n80
今月号読んだ相変わらず会話とコマ運びうまいな
前から思ってたけど琉花が連載序盤から通して良い良い言ってる
及川の声ってアニメ化したとしたら誰が適任なんかな
あと黒蓮先生の遠い目の話番外編で読みてーわ
2021/07/30(金) 13:28:58.63ID:uMD+s+dV0
ばあちゃんは最後首を吊るかボケてフガフガになるかくらいしか話が落ちないんじゃないかな
ヤクザや粉飾にまで手を出した人が元の小さな民宿に戻るというのもなさそうな
2021/07/30(金) 13:51:53.06ID:4Tu5vwuj0
ハピエンでおながいしまつ
2021/07/30(金) 14:21:07.60ID:4Jl7hxou0
刻々で突然のマクガフィン始祖姐さん出してハッピーエンドにもっていった安心感はあるよね
2021/07/30(金) 14:22:09.24ID:4Jl7hxou0
ルカ母じゃないけど、婆ちゃんはあれだけ好きなようにやれたらいつ逝っても大往生だわ
2021/07/30(金) 17:29:11.40ID:i7jOsxJU0
焼きうどん食べたくなる
2021/07/31(土) 10:16:25.99ID:FnSBkgM70
作中では70ちょっとな雰囲気かな
よいよいのおばばじゃないから大往生とか言うてやんなよ
2021/07/31(土) 12:44:07.97ID:9P9FmwOP0
フクノカミを身体にしばりつけて ばあちゃんが海にドボン! するラストと予想
2021/07/31(土) 13:02:08.07ID:BJswucUg0
フクノカミの最後は砂の様にサラサラァって風に吹かれて消えてしまうんだよ
2021/07/31(土) 13:29:21.47ID:QYyMyz3u0
フクノカミだけは可愛いから消えないで欲しいな
2021/08/01(日) 05:19:20.32ID:1NoGgt/D0
婆さんはいつ死んでも大往生なのかもしれないが・・・
しかし、バブル崩壊後に借金地獄に陥った人間がどれほど居たことやら
バブル期に世界金持ちランキング一桁だったリゾート関連会社経営のオッサンが、
バブル崩壊後に資産額と借金額が反転して・・・
でもまぁ何かあっても、琉花は相続放棄すればいいだけの話なのかもしれないけどね
2021/08/01(日) 08:34:15.40ID:J87+/y8y0
琉花がマネーゲームで勝ち続けてるのはフクノカミのちからなんだっけ?
2021/08/01(日) 10:15:15.26ID:jOeaX5Sv0
フクノカミは人を呼び込んだり500円玉を拾わせたりはしたけど世界規模の相場を琉花の売買にシンクロさせるとか
もうアレだね。アレ。
お手軽過ぎたね。作者は相場で損こいて気でも触れたんじゃろ
2021/08/01(日) 10:29:12.91ID:auteLwf40
>>279
寧島に関わらないことには効果ないはずだから
そうではないという認識だが
なぜ勝ち続けているかはわかんないね
2021/08/04(水) 17:42:53.10ID:u0VTKHCs0
♪♪
https://i.imgur.com/eF5skpW.jpg
2021/08/04(水) 18:49:53.34ID:BzpZL4r50
>>282天皇を国家元首に
2021/08/06(金) 15:56:44.22ID:lZE018Lg0
刻刻は止界というスペシャルワールドの話だったから、そういうこともあるのかで済んだけどね
そういうことは実際ないんだけど、それっぽさは大事よね
2021/08/07(土) 21:04:28.67ID:Cyel82hw0
今日の「世界ふしぎ発見」は瀬戸内
2021/08/07(土) 21:58:21.65ID:ZPTOphIw0
寂聴はいいよもう
2021/08/08(日) 15:24:21.61ID:MGTkG1ZN0
岩奈ちゃん1巻2巻では島で唯一のお嬢様らしい、
美少女と言えなくもない可愛い顔だったが
パパが商売でばーちゃんに負けてからどんどん品のない顔になっていったな。
2021/08/20(金) 13:08:46.02ID:l+tO5alZ0
前倒しで明日発売か思ったら月曜か
2021/08/20(金) 20:04:16.54ID:+wZWsEBt0
楽しみはハヨくれ
2021/08/23(月) 09:43:50.66ID:PKFOoNhL0
なんかもうよくわからない。

フクノカミ → 琉花に憑いてる
ヒトノカミ → 及川に憑いてる
カネノカミ → ばあちゃんに憑いてる、で合ってる?
うさんくさいおっさん(草田?)には何が憑いてるの?
2021/08/23(月) 11:37:50.86ID:gTAVWwb60
貧乏神かもしれん
2021/08/23(月) 12:13:29.44ID:KjT8OqBy0
カネノカミは早田についてるがフクノカミとヒトノカミに押されて形勢わろし。
ばあちゃんは存在感薄くなってる。次の出番ではしぼんで干からびてるかもね
2021/08/23(月) 15:52:23.80ID:UH8uGwbF0
>>279
ばーちゃんも5巻で株で草田を使ってまんまと渡船会社を手に入れたし
5巻の最初のほうで腕にダイヤをちりばめたロレックスが輝いていたから
琉花ほどでないにしても相当儲けていたようだな。

でも、どんなにカネが入ってきても
孫には多額の小遣いや高価な品物を買い与えたりしなかったようだな
2021/08/23(月) 18:49:53.59ID:JWq/qJlB0
ばあちゃんしぼんでたら悲しいな
2021/08/23(月) 20:31:23.35ID:RAdr7+ze0
>>293
そのころはフクノカミがついてた
いまは寧島の繁栄に乗ってる状態。子供の時からのなかなかのやり手なので簡単に潰れないとは思うけれど。
2021/08/26(木) 16:32:28.70ID:E6xSN9930
7巻の81ページに出てきた「恋人の聖地」って本当にあるのな


13やまとななしこ2021/08/23(月) 15:37:39.59ID:HAdolM/X
「ラブニャンコ」と言うならこれぐらい派手にしなきゃ

https://onomichijp.com/attraction/lovers_sanctuary_senkoji.html
2021/08/31(火) 16:33:27.90ID:OpMTOI4H0
>>296
48話が掲載された12月号が2019の10月21日発売だからこの頃
コロナのコの字も無かったんだよなーはよ沈静化せんかな
資料集めのロケハンも今気軽に行けないだろうし
2021/09/02(木) 19:51:00.15ID:wzaOlF4Y0
ばあちゃん会社組織なんだろうけど、ポジションがわからんな
寧会で束ねあげてるのか
2021/09/05(日) 23:24:01.23ID:TMWMOfaM0
堀尾センセを困らすかも知れないけど
全部黒蓮先生の小説でしたってオチなんだろう
2021/09/06(月) 21:52:18.39ID:jxcaT9eg0
まえ便所のふたの裏にびっしりフクノカミ繁殖してたが
現存してるのフクノカミ、カネノカミ、ヒトノカミ だけ?
あれだけいたら島中の人間に寄生してそうだけど
2021/09/07(火) 06:05:09.44ID:fhvm0Qhz0
あれは繁殖と言うより分身みたいなもんだと認識してた
いっぱいいるけど本体は一人みたいな
2021/09/10(金) 16:38:44.43ID:hygOjoFt0
9巻は11/22発売
楽しみ
2021/09/12(日) 17:06:36.25ID:4tWh2JMb0
単行本しか読んでないけど
島で今一番勢いがあるのはルカだろ
草のおっさんは商店街ですれ違ってその勢いにきづかなかったのか
例によってルカのおこぼれに預かろうとしたけど
今更兜町の情報とかスケールが小さすぎると相手にされなかったとか
304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 13:27:04.35ID:/0rWV8Rc0
8巻の最後らへんで琉花が英語できるようになったのは、
青木に勉強法教わったからって言ってたけど、そんな描写あったっけ?

どんな勉強法か気になる。
2021/09/17(金) 22:34:53.34ID:h2/+160Z0
青木てだれだ?
2021/09/17(金) 22:36:17.70ID:/zepKFeY0
オレ
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 10:09:00.20ID:cTfAb4vL0
ブルーツ・リー
2021/09/18(土) 11:49:35.08ID:YDYfl7wp0
東京に戻って記憶なくした編集者やん
2021/09/19(日) 15:52:12.08ID:im+XDT4j0
編集がデキ婚狙ってツガイ旅行に送ったあの男か
黒蓮の親もうるさいしうまくいけばいいのに
琉花はフクノカミに身を売ってしまったし
310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 10:09:43.10ID:Bn8DVo/b0
単行本読みだけど展開が雑すぎ
琉花は高校行かず英語堪能になってておまけに投資で巨額の利益を得てるって
そんな前兆いっこも出てきてないやん
ばあちゃんの記憶喪失エピソードも一回兆候出ただけだし
シャークの「あんなのと関わってたら…」の前ふりも逮捕であっけなく終了
何かもう読む気失せたわ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 11:19:02.92ID:ACHlS0cp0
まぁ確かにその辺はおおざっぱだけど、逐一細かく書かれて話の進行遅くなるのもテンポ悪くなって善し悪しあるな
というか今回急展開だな、誰が金の神の依代になるのやら、シャークだったら島民の殺し合い不可避笑
2021/09/21(火) 15:13:04.95ID:cXhGTO3j0
今月の展開は自業自得としか・・・
2021/09/21(火) 15:19:57.78ID:AH9iw3Jk0
チンピラ描くのが相変わらず上手い
2021/09/21(火) 20:13:55.50ID:d2ot8PKn0
カネノカミとフクノカミの殺し合いか
ヒトノカミはフクノカミとの校庭条約があるから中立守って高みの見物かな
2021/09/22(水) 18:29:51.59ID:RDc7bedm0
これ、カミの加護は広島までは届かないっていう回?
2021/09/22(水) 21:58:29.46ID:rpEzCMW20
東京まで届いてるから広島は余裕でしょ。
今月号は草田がカネノカミに見放された回か、あるいはカネノカミが何をするものか説明する回か。フクノカミとかぶらないキャラとしてはっきりしたほうがいい
2021/09/23(木) 00:06:51.84ID:zv73NkIF0
あのチンピラ共が島に来たら嫌だな
2021/09/23(木) 07:48:55.28ID:5m9stuPv0
話の引き延ばしに困ったらその線にも行くだろ
2021/09/23(木) 10:00:06.61ID:HW9Qfo1b0
キャバクラ?で豪気に100万ポーンと出しておきながら
ドカタやってたころの回想シーンからの命惜しまず金惜しみっていうのが
なんかちょっと理解できないな
システムさえできあがりゃあ俺なんて必要ないみたいな台詞があったから
やっぱカネノカミに見放されたってことか(心臓病のおじいちゃん可哀相)
320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 10:06:00.98ID:07zq+FfG0
辛い時があったからこそだろな
生まれつきのボンボンとは違う
人間味が出てて良いシーンだと思った
321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 10:11:04.78ID:d+MJr2i20
冒頭で島民の殺し合いがあったけど、結局のところフクノカミが居ても居なくても、今回の話みたいに人間は金で殺し合いする生き物なんだよな、欲望の増幅装置ではあるけど
2021/09/23(木) 14:19:38.05ID:J0ECf4lK0
あのサムライ、いい味だったな
次作は時代物で楽しませてくれ
GGは巻いちゃっていいからサ
2021/09/23(木) 15:27:03.19ID:gqVtINjn0
なんかどういう着地点めざしてるのかよくわからんなこれ
1話でフクノカミ化した島民侍に皆殺しになって殺されてたから
島の外に出したらヤバい存在なんだろうけど
今はなんか琉花はフクノカミと共存してるみたいになってるし
324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 18:15:45.05ID:4ZzsDIjg0
第1話冒頭の死屍累々は島民同士でお互いに殺し合った結果じゃないかな。
侍はすべてが終わった後に来て呆然としている感じだった。
島民の経済活動をコントロールできなくなったフクノカミが
もてあまして駆除するしかないと判断し殺し合いするよう操ったのでは。
6巻後半でニシ君が株で損した島民たちに襲撃されるシーンでも
島民がみんなフクノカミの顔になっていたし。
2021/09/28(火) 01:00:13.87ID:yEL8qnZi0
侍に腕切られたらしい。
2021/09/28(火) 17:36:40.94ID:JbElbfvN0
ブレードランナー 黒蓮
2021/10/02(土) 11:28:22.82ID:dK61/CaE0
1話冒頭にしかでてないのに何故か人気が高いお侍さん
人気投票トップ5には入るだろ
2021/10/02(土) 17:11:06.26ID:/ud6cSw+0
コミックも6巻あたりに出てたな
フクノカミが夢で琉花に見せたやつ
2021/10/03(日) 12:03:11.75ID:5mHYau8i0
>>327
トップ5って……あとは琉花、及川、刑事、ばあちゃん…?
2021/10/03(日) 15:47:05.06ID:8xhRan6H0
人気投票したら?
総投票10票いくかどうか
2021/10/03(日) 16:11:07.60ID:004zfRAn0
フクノカミも入れてよ
2021/10/03(日) 22:19:52.65ID:8xhRan6H0
フクノカミ。ばあちゃんは元から知ってたみたいだね。ああもすんなり受け入れるとか、神棚に祀るとか
2021/10/04(月) 05:35:56.11ID:mcFp276J0
僕のNo.1はスーパーの娘
334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:00.60ID:GtbUrCUk0
茶虎宇斗っていう作家が出てきてたよね?
ふと思ったんだけどあれって何のもじりなんだろうか?
固有名詞か何かに無理やり漢字当てはめてるように見えるけど…
2021/10/06(水) 19:40:02.24ID:fRIRDqa20
ブラウントラウト(英語:Brown trout)というサケ科の魚の名前
他の登場人物の名前も魚介類の名前になっている
島で生まれ育った者とそうでない者とで名前をつけるルールが異なるという説もあった
2021/10/06(水) 20:43:53.90ID:csPN/z990
堀尾の読者なのにこの博識!
すごいよ、堀尾ユーザー
2021/10/07(木) 04:00:59.66ID:/hKliNtb0
及川→オイカワ(日本の土着淡水魚)
黒蓮→コクレン(中国原産の淡水魚)
岩奈→イワナ(日本土着のサケ科の淡水魚)
酒巻→サカマキガイ(逆巻貝、北米原産の淡水巻貝)
草田→ソウギョ?
2021/10/07(木) 04:06:44.83ID:Fkt9+lr50
梶刈→カジカ(日本固有の淡水魚)
早坂→ハヤ?

島の外から来た者は外来種
島出身者は国産種
339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 13:17:19.16ID:Q39W11ue0
七夕の国みたいに、島民の子孫はDNAレベルで操作されてるのか?
あんな外見になるとか悲惨の極みだが笑
2021/10/07(木) 22:52:38.85ID:IZAdA/JX0
5巻か6巻で島は侍のときの事件で一度無人になったという。いまの住民の大半は島外からの開拓者でしょ
2021/10/11(月) 15:25:24.15ID:EnafL5S00
>>329
他にキャラらしいキャラがいないか入るだろ?
2021/10/11(月) 20:58:36.27ID:gAsjXhsN0
いるる。青木の大学の連れとか。
琉花パパの背中とか。趣味人にはこたえる
2021/10/18(月) 17:56:57.86ID:ir/Z5B4N0
島の話なのに川魚シリーズか
黒蓮さんの名前 ハネルって、キラキラ名かよ
2021/10/18(月) 19:17:04.00ID:/mFr1s0u0
黒蓮さんってクロバスさんだと思ってた…
345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 22:46:17.54ID:BZmFPmui0
ブラックバスみたいだなー。
2021/10/18(月) 23:27:36.53ID:HfS1BGni0
ブラックバスが黒蓮さんのイメージなんでしょ。
食らいついたら離さないわよ!みたいな?
2021/10/19(火) 01:29:55.30ID:kIsPcMgL0
寧島の生態系を喰い荒らす肉食女
その名は黒蓮
2021/10/19(火) 01:32:14.19ID:kIsPcMgL0
刻刻の右と左の川の家があって、間島と潮見って名前は好きだったなあ
2021/10/21(木) 21:04:39.30ID:1CCkFQQ80
明日発売と思ってたら今日出てたんでモーツー買って来た
モーツーと同じ11月22日に単行本9巻出るんだそうな
累計60万部突破と今月号に記されてた
2021/10/22(金) 11:46:05.43ID:+o1lUjsx0
これから続々と人が死んでいく??
351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 14:21:19.89ID:wkommAmy0
草田生き延びたの、死んだと思ったわ
まだ物語的に何らかの役割が残ってるのかな
2021/10/23(土) 08:52:14.16ID:MQ0t2lUV0
何もしなくてもカネがカネを産んでいく状態ってことが示唆されてるから
草田が植物人間として生命を維持してひたすら膨張を続けていくのかな
2021/10/23(土) 14:54:01.31ID:bsVybkIt0
バブル時代に悪名を轟かせた天才相場師たちは
バブル崩壊後みんな次々に非業の死を遂げたから
草田にも今後もっと派手な死に方が待っているのかもしれない
2021/10/24(日) 00:54:38.09ID:28foLX6H0
侍にちょこっとづつ斬られるとか?
2021/10/24(日) 01:32:42.05ID:vWy19dQt0
死なずに資産だけダイダラボッチよろしく
膨れ上がって破滅の引き金を引きそう
2021/10/24(日) 08:12:37.88ID:jm/ggAQT0
草田は広島で昏睡しているからカネノカミの範疇外だよね
あらたなヨリシロを見つけるのでは… 及川とか
2021/10/26(火) 15:13:41.78ID:YEDPy6Tb0
及川が依代にされたら琉花が可哀想すぎるから
どうでもいい雑魚キャラにしてほしい

ハルオちゃんとかスナックのママとか
358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 00:00:31.00ID:EyCN74CD0
そもそも既に人の神がついてる及川に、さらに金の神をつけたら分裂した意味ないだろw
2021/10/27(水) 05:21:51.02ID:nmaEC7to0
ヒトノカミとカネノカミは仲が悪い。
早田はここでは退場しないだろう。この程度の不幸じゃ物足りない
2021/10/27(水) 17:40:36.61ID:XEkO8Q1o0
ヒトノカミついてるのは及川にちょっかいかけてた岩奈屋の娘だよな
2021/10/27(水) 17:41:51.81ID:XEkO8Q1o0
400万をあくせくしてた無職がグループ持株会社のオーナーで左うちわか
何もやらなくてよかったんじゃないの
362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 18:30:49.51ID:COHWfFOn0
いわなの娘から離れて、及川に憑いたという解釈だけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 18:46:50.85ID:qshb1kvc0
あ、フクとヒトの和解は単行本未収録か
2021/10/27(水) 21:24:50.72ID:gzTIQlkr0
琉花や及川もそのうちフクノカミやヒトノカミみたいな顔になるのかな
365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:36:16.83ID:cOKSPbLv0
ヒトノカミとカネノカミの違いは分かるけど、フクとカネの違いがわからん、両方とも金が舞い込むから
2021/10/28(木) 08:03:25.19ID:5S+V458P0
ヤクザが嫌がらせしてもよっしゃよっしゃであしらっちゃうし、事業拡大に必要な人間もよってきてるし、金も人も兼ね備えてるんじゃね
2021/10/28(木) 10:51:08.64ID:Hyi0VZMy0
カネノカミがつくと不幸になる
368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 17:47:43.89ID:N0Evf4kR0
まあ江戸時代は、フク単体で大惨事だったわけだが
2021/10/29(金) 11:25:14.17ID:t83JzXqA0
フクノカミがなんでカネとヒトに分裂したのかがいまだによくわかんない
分業になってないし仲悪いしそれぞれ独自路線に走ってるし
2021/10/29(金) 14:07:08.41ID:U81QRM1m0
おそ松なんか6人いても全員考え方や行動が一致しているからな
2021/10/30(土) 17:54:20.59ID:ENXwzO8L0
そんなマンコ向け作品知らないっす
2021/10/30(土) 20:17:40.84ID:shaS/pEt0
作中ではまだ2018年?
今年の話だったら寧島は三密どころか超過密でコロナで絶滅している
373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 08:45:39.41ID:zyodejtc0
フクノカミなら、コロナ禍でも経済発展させる仕組みを構築しそう
2021/10/31(日) 15:34:56.17ID:7SeXa6I10
刻々の作者に時間の観念なんてないよ。
半年かからずモール新築する手際だ
中国人なら10日でできるけどな。
2021/10/31(日) 19:22:50.73ID:i+WThcIT0
規模にもよるけど1万平米以下なら半年もあればできる
一部内装はまだこれからにはなるだろうけど
2021/11/01(月) 17:08:07.49ID:nTDuAMLK0
8月にはまだモール建設予定地の買い上げにばーちゃんが走り回ってたけど
9月1日ルカの学校の2学期とともに山でトンネル貫通工事開始。
10月下旬に青木君が黒蓮に会いに来たときモール建設中、トンネルはすでに開通。
11月の終わりごろモールの養生ネットが取れ内装工事中&商品搬入中なのをルカが目撃。
12月初めにモールのオープニング。

日本の技術力はすごいアル
2021/11/06(土) 09:12:42.40ID:shJVFaoM0
両さん『男から来るファンレターの9割は粗探しだ。計算が間違っているとかバットを持つ手が
  逆だとか・・・。内容を読めよ!内容を!』
2021/11/06(土) 10:47:16.36ID:d1hNemFu0
>>377
ずっと内容なんて無くて細部ばかりに拘ってた糞漫画が何を言うか
2021/11/06(土) 11:24:49.34ID:/IRHXSKz0
氷蛇(サロソーン)ってたまたま遭遇した人はすごいラッキー
ってくらいの幻の稀少生物じゃなかったのか
2021/11/06(土) 18:19:40.80ID:/IRHXSKz0
誤爆ですゴメン
381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 23:15:35.66ID:+rMye6d30
ゴールデンゴールド(9) (モーニング KC) コミック – 2021/11/22

予約受付中
2021/11/15(月) 03:34:49.57ID:k+mAI+wz0
既に紙のコミックスを予約済みだが、アマゾンでこの作品に4%ポイントが
付いているのは初めて見たな
話の面白さの割には、世間の認知度とか売上が伴って無い気がするね
売れているからこそ続いているんだろけど、もっと売れていても驚きはしないね
謎解き物というか非常に先が気になる作品の割には、考察レスもあんまり無くて
スレもいつも過疎っているし・・・
もう少し女の子達をあざと可愛く描いて、多少のお色気シーンもあった方がいいかもねw
作者先生は、非常に硬派な人なのかねぇ
2021/11/15(月) 19:19:53.70ID:YlfabVYs0
自分なりの考察や感想はいろいろあるけど、他人には「つまらない」と思われそうで^^
ざっくり言えるのは、この作品は社会人でないとどこがどう上手いのか理解できないだろうということ。
女の子は今の絵柄でいいと思う。
無駄に可愛くしても他の部分とのバランスが悪くなる。
2021/11/16(火) 17:40:00.48ID:Up82Vv1S0
えっ?琉花ちゃんは凄く可愛いと思うけど?
黒蓮さんもめちゃしこだし
自分のお気に入りは岩奈屋のお嬢さんですが
モブおばさんにもエロい人いるよね
いかにも田舎の奥さんと言う感じがリアルでめちゃくちゃそそる

前作のヒロインからは長足の進歩だと思っています、萌え的に
2021/11/17(水) 06:02:03.24ID:tDp4X1VB0
きんもーっ☆
2021/11/18(木) 07:35:47.43ID:rjmDzI1a0
>>385
おじさん、60代おじさん、無理に若いフリしないこと
2021/11/18(木) 20:16:28.52ID:E2QIaq3o0
5chはおじさんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2021/11/18(木) 23:50:46.89ID:RFcjadyW0
この漫画のメインの読者はオジサンだろ
2021/11/19(金) 04:22:29.24ID:XRPYE32i0
そのおじさんが>>385だってサ
あたおか
2021/11/20(土) 13:12:05.34ID:83H1rIon0
あさって発売だっけ
死にかけの草田にカネノカミが憑依して肉体を得る!
と俺は予想する
(暴走ニンニク豆腐さんに憑依したシモジはどうなったんだろう)
2021/11/21(日) 20:56:19.73ID:QrjIu95u0
草田に憑依したら草田の貧乏パワーに飲み込まれてカネナシノカミに…
2021/11/22(月) 02:46:42.98ID:oNE/kJDq0
岩奈家すげえ悲惨な事になってんじゃん
2021/11/22(月) 06:17:15.45ID:inc+hhzX0
草田ラスボスだと思ってたのに…
2021/11/22(月) 10:01:45.16ID:3Kps2BZQ0
まあ反社使って早坂家を追い込もうとしてた時点で同情の余地はないな。
娘はとばっちりだが。
2021/11/22(月) 16:13:28.19ID:Bi66dIRb0
岩奈氏は創業から3代目なんだよね
お父さんとお祖父さんの遺影が壁にかかってる場面が何度かあった。
昔から言われているけど商家の3代目ってのは没落の始まり…
2021/11/23(火) 13:10:09.49ID:PjoaFPPT0
売り家と唐様で書く三代目
2021/11/23(火) 14:04:08.04ID:r7Fj4lzt0
相変わらずテンポがタルいな〜
前回の引きでカネの神が暴走し始めるのかと思ってたが
2021/11/23(火) 20:13:04.07ID:rGeYSp9p0
カネノカミは強引で荒っぽいけど、結構ヘタレなところがある。
7巻でカネノカミが連れてきたヤクザ不動産屋を刑事がしょっ引いていくのを見て
しょんぼりしてブランコに乗る場面が笑えたw
まあその直後に草田という新たなカモを見つけてまた元気を取り戻すわけだけど。
2021/11/24(水) 08:09:56.47ID:CS9zlvoG0
ルカがデイトレードで金持ちになったのは、福の神が付いているからなのかねぇ
でも金の神は出ていったからねぇ
ついこの間、元証券会社の人が株で7000万融かしたというという書き込みを見た
ばかりだから余計になんか・・・
でもまぁ、くまくまベアーの女の子に比べると、まだ可愛いものなのか
2021/11/24(水) 22:50:01.25ID:Hz1NtDOK0
やっぱりフクノカミが付いているからとしか思えない。
第1巻でも黒蓮と青木が「株やパチンコではダメ」という結論を出していたけど
5巻ではばーちゃんが株を自在に操って成功していたし。
今後フクノカミの福システムの仕組みが解明されるのかな。
2021/11/25(木) 09:45:48.14ID:Q+Nw4vfw0
岩波家をどうしたいんだろう作者は
2021/11/26(金) 14:38:29.15ID:uzaMIumb0
>>376
あのモールで疑問なのは食料品売り場が2階な事
2021/11/26(金) 18:05:01.23ID:A7FVEto20
>>400
早田の運の無さを利用してたね
2021/11/26(金) 21:38:07.90ID:IATtSnHw0
草田がひどい目に遭ったのは江戸時代の時のような惨劇の始まりでは。
島の中の格差だけでなく周りの島も稼ぎをみんな寧島に取られて落ちぶれていたし
寧島と言うか寧強会を恨む包囲網がせばまってきている感じ。
2021/11/27(土) 18:15:23.46ID:kRIpuuYV0
>>401
岩奈娘のワナちゃんはお金より注目を集めたい性質だから
東京に出て芸能界入りしたら面白いな
2021/11/27(土) 18:44:00.63ID:ywFr1teb0
漫画あるあるだが・・・
ヒロインやその周辺にいる女の子達は、父親に全く似てないな
ルカはまだしも、岩奈のあのゴツいオッサンから、あの娘は生まれないだろう
一番酷いのは、あだち充先生だな
浅倉南も二ノ宮亜美も長女なのに父親と全く似てない
特にスローステップの父親は・・・
2021/11/27(土) 19:15:58.14ID:uxa19RGC0
大きくなったらその顔になるからちょい待て
2021/11/27(土) 22:45:49.90ID:hCDW548Z0
お母さん似じゃん岩波の娘
るかの父親はなんか胡散臭いと言うか物語の都合に良い人って感じだったなあ
2021/11/28(日) 05:38:42.88ID:PJbNxs0j0
長女って近親相姦を防ぐために父親に似るようにできているらしいよ
皇室を見てみ
両方とも父親そっくりじゃん
嫁と中高生の頃に知り合っていたとして、成長してきた娘が
自分が惚れて結婚した相手と出会った頃の姿で家の中を
ウロウロしていたらヤバイでしょ
何にせよ、ここまで買ってきたから全部揃えるだろうけど
引き伸ばしとかやる作者先生なのかねぇ
2021/11/28(日) 11:37:10.09ID:jC0yp3PE0
やっと9巻読んだけどなんか及川が…変わっちまったな…
あとフクノカミが寄り添ってヒトノカミが離れるところの繰り返しで笑った
ルカと黒蓮さんと刑事のチーム感出てきていいね
411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 13:54:43.12ID:25Ccrygu0
@からHまで一気読み
この漫画相当面白いよね
マザコンおまわりさんに悪印象しかなかったのに
ババア呼びを嗜めて守ったところでかっこいいじゃんてなってしまった
2021/11/28(日) 14:30:06.30ID:EvwRK10T0
この作で一生食うて行くわけじゃないから引き伸ばしはしないでしょ
話を落とせないで困ってるのかな
2021/11/28(日) 19:05:33.60ID:FhahojEO0
>>406
ばーちゃんは父親似じゃね?
あと逆の話でルカ兄は母親ソックリ。
ママンがルカをほっぽって兄にばかり夢中になる気持ちもわかるw
2021/11/29(月) 19:51:32.51ID:cxKMgKW+0
草田はこのまま作中から退場かな
岩奈一家も呉に引っ越しで寧島から退場かな
どっちもルカというよりばあちゃんの敵
ばあちゃんと言うより「ばあちゃんの金儲け」の敵
2021/12/01(水) 08:26:49.91ID:ucRCTzeN0
ばあちゃんは金儲けとかこんまいことは考えとらんのよ
2021/12/01(水) 15:10:29.38ID:iSLMjetU0
商売続けられたら良いくらいになってるよね
2021/12/01(水) 19:36:26.88ID:fudaxQ7u0
9巻はフクノカミたちのパワーより「人間同士の怖い話」が多かった。
最初のほうで観覧車の中で草田が当り障りのないお世辞のつもりで言ったことを
岩奈さんがワザと捻じ曲げてばーちゃんに告げ口する場面とか現実味があったw
しかもそれが後々草田が破滅する遠因になるとか、よくできていた。
岩奈さん自身も、ばーちゃんの支配下から解放されたくて焦った結果詐欺に遭うとか
娘のほうも埋め立て反対派におだてられて寧島版グレタになったり見捨てられたり。
ルカと黒蓮のかかわらないところで起きている、こういう避けようのない不幸が怖い。
2021/12/01(水) 19:38:31.08ID:nHnbAXaV0
gdgdになるかと思いきや最新刊結構面白いのよな
2021/12/01(水) 20:49:53.47ID:mguiU33x0
あれは別に捻じ曲げてはいないぞ

現代の人間の願いにフクノカミが振り回され、そのフクノカミたちに更に振り回される島の人達という構図が見えててなんとか軟着陸させようとしてるルカはタフだなぁとしか言いようがない
2021/12/01(水) 23:38:30.17ID:CbbJBjxq0
人の心が読めるチカラを琉花はもっと活用すればいいのにね
2021/12/01(水) 23:45:47.22ID:fudaxQ7u0
>>419
イチイチウルセーンダヨ死ネ
2021/12/02(木) 16:27:28.30ID:DQuZFVZa0
黒蓮はずっと福の恩恵受けてないね
黒蓮の小説がフクの神パワーで大ヒット映画化してさらに人を呼ぶ事になるかと思ってた
2021/12/02(木) 22:57:05.42ID:sUHtLG/60
お兄ちゃん結局広大受からなかったんだなあ
娘が高校行かずフラフラしてるのに両親の放置具合がすごいね
2021/12/03(金) 02:27:53.45ID:YdS0CfWm0
自分の事叩いてくるの1人やと思ってるめでたい頭やし
2021/12/05(日) 19:37:02.32ID:LHb6md480
電子版と合わせた総数知らんけど紙媒体こんな少ないんか?
http://i.imgur.com/xSMktZ4.jpg
2021/12/05(日) 19:43:05.84ID:dwFrDt8l0
そんなもんだろ
2021/12/08(水) 21:17:41.63ID:YRiQIepr0
>>425
モーニングツーは昔に比べて2〜300ページ減らして更に読者プレゼントも廃止してる。単行本は購入しても雑誌購入しないだろう
2021/12/09(木) 00:20:29.78ID:gZ6r1DFH0
ゴールデンゴールド連載開始してから毎号お布施と単行本化で差異があった場合比較したくて
毎号買ってるけど読者プレゼントなかった月とか記憶ないな
ただ近年薄くはなってはいるが
2021/12/09(木) 00:38:14.86ID:Nr1IqSLn0
>>428
今までで雑誌と単行本で違いはありました?
2021/12/09(木) 01:03:58.70ID:++9S3RYW0
>>428
電子版の方は昔あった読者プレゼント無くなってるぞ。紙版は読者プレゼントあるのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 15:36:27.67ID:8pCJm/Ij0
ゴールデンゴールド面白すぎて全巻大人買いしちゃったけど5巻で温泉掘ってる描写あるけどこれ火山島じゃないのか?鬼虫みたいな噴火オチじゃないよな?
2021/12/15(水) 15:40:38.50ID:efAf5rcT0
瀬戸内海に火山島は無いでしょ…
2021/12/15(水) 21:27:08.93ID:0ek6tv7V0
温泉ってイメージより基準がばがばだからね
ただの水でも25度以上あるか、めっちゃ冷たくても地中からの湧出物で鉱物が一定以上入ってれば温泉になる
日本なら大抵どこでも頑張って掘れば温泉は出てくる
434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 21:39:54.07ID:FvyqTlLP0
深く掘ったらどこかで必ずお湯が出てくるらしいね
435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:03.38ID:FvyqTlLP0
火山関係なく自然湧出の温泉も有るよ
道後温泉なんて割と海の近くだからね
今は割と内陸に思えるけど万葉集の時代は海端だったようだ
2021/12/16(木) 04:39:25.06ID:fuIzBkNB0
都会のど真ん中にも温泉あるもんなぁ
2021/12/18(土) 20:00:04.48ID:scwUfxou0
ここをモーニングツースレ代わりにしてもいい?
2021/12/18(土) 20:27:47.39ID:lzIVATjn0
いや書き込み少なかろうが堀尾省太スレだし別にスレ立てるなりしてくれよ
2021/12/18(土) 23:42:36.94ID:w8RtAf3f0
モーツースレ建てても結局ggスレになってしまうという
2021/12/22(水) 11:56:24.97ID:Bthodpo50
琉花切ない
ゴールデンゴールドは琉花の幸せを一途に願う漫画になった
2021/12/22(水) 13:06:33.56ID:zDpPuh9r0
琉花の上書きされた願いごとって何だっけ
「お祖母ちゃんと寧の島を守って」…?
2021/12/22(水) 19:30:36.62ID:lnk/SFbB0
今月の話えがった……
2021/12/22(水) 22:44:48.02ID:KlxBryPt0
フクノカミ
https://i.imgur.com/WnI18fS.png
2021/12/23(木) 15:11:17.51ID:3rR4BEb20
こりゃめでてーな
2021/12/23(木) 16:00:35.70ID:q/S5lGM40
「不気味な表情で何を思う…」
元々不気味じゃないですかw
446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:53.27ID:5Ks7yWUN0
やべえ、島の経済崩壊か、それとも殺し合いが始まるのか
447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:13.41ID:dheSWjlb0
福の神、最近はベビーフェイスキャラだったのに、また悪い顔になっちゃったな
流花を及川に取られるのがいやなんか、お似合いだし邪魔してやるなよ、町子で我慢しとけw
2021/12/23(木) 21:12:03.69ID:Jqtzph2q0
願いを変えたときに琉花はフクノカミの女になる選択をしたからね。
2021/12/23(木) 23:22:38.91ID:KkHB3w1T0
町子ばあちゃんは本人の野望とやりたいことが一致してて理想の依代にみえるがなあ
やっぱり願掛けした人が特別なのか
もうアニメイトのひとつやふたつは余裕で呼べたよな
2021/12/23(木) 23:26:14.78ID:KkHB3w1T0
>>420
刑事ぐらいしか役に立ちそうにないんだが
あとは地下賭博のディーラー
2021/12/24(金) 17:53:44.34ID:s02uHdkC0
いつのころからかさりげなく「大型書店」になったけど
やっぱり苦情が来たのかねAから
2021/12/24(金) 21:19:12.93ID:zQqoKjMM0
アニメイトが苦情を出すとか何様ですか、ってことね。
2021/12/24(金) 22:51:57.17ID:kjZipEWY0
むしろ礼を言ってくるんじゃないのか?
2021/12/25(土) 12:08:43.03ID:D6iyml2i0
別に悪く描かれてないんだし良くないか?
2021/12/25(土) 14:11:56.93ID:AkOK5ZlE0
9巻は草田の災難より岩奈さんの没落のほうが印象的だったな。
最初のほうの、店の建物から店名を取り外してる場面が特に。
1年前に店を失って今度は家を失うという追い打ちも。
奥さんも、旦那がやっと気を取り直して明るくなったと思っていたら
そんな事情を聞かされて気の毒。
2021/12/25(土) 16:39:33.88ID:3yjrbx2X0
積んでたの読んだ
琉花の泣き顔のコマに擬音入れたりしないのが冴えてると思った
堀尾演出トーンと言うか
457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 19:18:56.02ID:d17MLv7z0
岩奈一家可哀想だけど、破産して引っ越しして、これから始まるであろう災厄を逃れられたのはラッキーかも
2021/12/25(土) 19:52:34.17ID:P/ga3htW0
琉花の顔もフクノカミ化するのも時間の問題か
おばあちゃんはもうなったし
459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 20:42:20.65ID:lp8vXfkO0
流花は別枠で福の神化はないでしょ、誰がストーリー回してくんだよw
江戸時代、福の神と一緒に海に身投げした娘の生まれ変わりみたいな扱いじゃん
さすがに流花入水自殺はないと思うけど、寸前までは行きそう、どうやって物語を回収するのか興味津々
2021/12/26(日) 10:29:28.88ID:I0+jo1OY0
>>459
回収するのにあと7〜8年はかかりそうなペースだけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:21.10ID:F/cfVS3Y0
もう最終章じゃない?
2021/12/26(日) 13:15:54.42ID:KZDLmF5M0
ぶっちゃけ8巻で終わりでも良かった
2021/12/26(日) 19:20:34.01ID:uRfyhdtB0
8巻で急に存在感が出てきたワナちゃんが9巻で早々と消えちゃったのは残念…
琉花と及川の恋路で「背中を押す」というより
ド突くか蹴っ飛ばす感じの辛口のキューピッドだったけど、
とにかく二人の仲を一歩進展させた功労者だった。
464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:03.12ID:F9EMbc+P0
もし大量殺人が起きたら、岩ちゃん戦犯になってしまうw
2021/12/26(日) 21:29:20.41ID:uRfyhdtB0
今月号まだ読んでないんだけど

何が起きてるの?
2021/12/26(日) 21:35:27.07ID:PrluNutb0
琉花がフクノカミの女になっていく過程がかかれてる。
フクノカミのあの舌にからまれたら抵抗できないよね
2021/12/26(日) 21:49:35.66ID:uRfyhdtB0
マジ!?
2021/12/27(月) 07:37:56.45ID:3cOseogG0
ワナちゃんにあの役割があったから岩菜家は退場してなかったんだろうかね
早坂家を追いつめる目的で半社使った割には最近まで父親に大したお咎めがなかったのにずっと違和感あったのだが
2021/12/27(月) 16:05:34.93ID:70mjnhUf0
あ〜なるほど。
草田もシャーク鮫川が起訴された後も野放しにされていたのは
ルカと及川が再会するきっかけになる役割のためかな。
2021/12/28(火) 19:56:11.18ID:YIia3r+20
ヒトノカミはワナちゃんを依代に選んだんだろうと思っていたので
あっさり及川に乗り換えた時は驚いた。
しかも、その頃ちょうど及川が会を「日当制にしたほうがいい」と言ってたから
てっきり及川にはカネノカミが付くだろうと予想していたのでなおさら。
2021/12/28(火) 21:13:37.20ID:nmg+gOoQ0
カネノカミに憑かれたワナちゃんが寧島に戻ってくる日は近いんじゃないか
2021/12/29(水) 17:23:24.24ID:IsAnOJef0
金持ちになったワナちゃんリベンジ「及川、勝負だ!!」
ワナちゃん会の覇権を争うバトル勃発、
そして寧島滅亡へ…
473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 17:44:29.53ID:ekbh5KeP0
岩奈さん
お嬢さんは僕が預かりますのでご安心ください
2022/01/02(日) 17:26:44.29ID:3HNQuHB60
お兄ちゃん医学部に入れたのかな
2022/01/03(月) 12:13:07.98ID:KJHtGdDH0
おばあちゃんの金使えばどこかに入れるのにねー
2022/01/03(月) 15:55:17.59ID:gWYvdLhP0
婆ちゃんは今そんなにもうかっていないのではないだろうか
フクノカミは方針変わっちゃったしカネノカミはよそにいるし
2022/01/03(月) 20:09:56.86ID:BUCVuO6D0
ばーちゃんが頼りにならなくても
今では株の天才少女の妹がいる件
2022/01/04(火) 15:29:43.37ID:PV/q/ycG0
ヒトノカミは岩奈さんやワナちゃんには「家に滞在しているお客さん」として見えていたようだけど
及川には何も見えていないのかな
なんか空気っぽい扱い
2022/01/04(火) 17:14:52.52ID:Sf5w+IoM0
そう言えばそうですね
気がつくなー
作者もやりがいあるだろうね
2022/01/12(水) 19:46:13.15ID:CVqiSepA0
ルカが及川と二人で大阪に行ったとき
「神社(の敷地内)に入るとフクノカミのことを忘れる」
という発見があったが今後その件が役に立つのかな
あと江戸時代研究家の茶虎がいまだに巻頭の人物紹介に載っているが
こいつもそのうちまた出てくるのかな
2022/01/13(木) 01:33:58.84ID:E0vpr1gV0
全てが終わった後に事件を調べる枠とかだったりして
2022/01/13(木) 12:43:50.34ID:UBMMkEH20
茶トラさんの見た夢だったオチならツボる
2022/01/20(木) 18:39:06.93ID:USKZa47w0
いいトビラだ
484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/21(金) 01:03:30.07ID:p3d0/McJ0
あちゃ〜、これどうなんの
流花は草田みたいに運に見放されるんだろうか、あれは悲惨
そして新カネの神は誰に取り憑くんだろ?
黒蓮さんだったら、ちょっと安心してしまいそうw
2022/01/21(金) 10:29:54.53ID:OzJh4C1H0
なんか…
かつては島民多数死亡してカミをくくりつけて入水までしてるのに
こんなに簡単に憑依したカミが消えるなんてゲンメツ
486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/21(金) 14:39:51.11ID:MER6qadC0
憑依したフクは単に流花から離れただけで、別の依り代を見つけて暴走すると思うよ
文字通りカネの亡者と化して、人を殺すのも厭わないだろう
2022/01/21(金) 19:09:52.96ID:ZDpHgEo+0
憑依抜けても不幸になるとは決まってないよな
憑依でいえば島民だいたい一回くらいはフクノカミ顔になってるし
2022/01/21(金) 20:49:49.87ID:37FbzbkL0
取り込まれていたが及川が強くなるのかこれ?
2022/01/21(金) 22:14:03.46ID:b/Kj2Ln60
画だけで見せるコマが続くと見入っちゃうな
全コマ描き込むんじゃなく演出上必要ない描き込みは
背景とか抜いてるから読みやすい
あと見開きへの持って行き方とかうまいと思った
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 00:38:30.01ID:h0Boo4VB0
及川はヒトノカミ神だろw
人vs金(福)の戦いになるんじゃね
491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 15:15:35.33ID:LpOjMmvj0
刑事に取り憑いたら、たとえ地方とはいえ国家権力駆使出来るから凄い事できそうだけど
2022/01/22(土) 17:18:36.07ID:vOzXbwKO0
フクノカミの皮をかぶったカネノカミさ。
えらいことになるな
フクノカミは琉花に失恋してああなった
493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 18:08:41.37ID:+jtksu2O0
金vs人か
今は信用経済なんて言葉があって、人に信用が有ればクラファンとかで金を引っ張ってこれる時代だからな、江戸時代とは違う
だからカネよりヒトが強いのではないかと思うのだが、ただフクのラッキー効果はチートだからなw
2022/01/23(日) 11:43:37.28ID:sGdh27Fd0
琉花よ違くないそういうんでいいんだぞと思いました
2022/01/23(日) 20:25:10.95ID:VjsphHyy0
フクがルカをあきらめるとは思えない
パワーアップしてから再びルカに取り付きに来るんじゃね?
2022/01/23(日) 23:05:50.88ID:BtDsE6w/0
フクノカミvs及川(琉花を守る男)
胸熱
2022/01/24(月) 06:22:19.53ID:0gTYgOsp0
>>463

かませ犬とか邪魔者の立場かと思ったら
さっさとくっつけよ〜ていう良い子だったのは予想外だった
2022/01/24(月) 13:29:23.42ID:dMX2r85O0
「島で唯一のお嬢様」の育ち(過去形だが)だから根は親切なのかも。
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 07:39:47.41ID:qgedg39b0
島で一番かわいい
500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 08:47:39.68ID:v1q5LOot0
そういや流花の株は寧島関連ではない外国の株だから、フクの影響下にないんだよな、だから経済的には困窮しないだろうなあ
2022/01/25(火) 11:34:35.81ID:Ah2FJO9g0
父親が愚かすぎて不憫だ
2022/01/25(火) 18:22:04.47ID:sgko/vfD0
まあ仕事があるから子供のケアに集中するわけにもいかんからな…
でも漫画やアニメの世界では親の存在が空気なことが多い、
てか、親が出しゃばらないから若者たちが活躍できる、みたいなもんだしw
2022/01/26(水) 20:54:42.30ID:zAPgm08x0
>>497
1巻のころからちょっと気になってたんだけど、
ワナちゃん以外の同級生たちは琉花が及川を好きなことにどの程度気づいていたのかな。
ワナちゃんは及川が琉花に告白したと聞いてもチカちゃんたちに話した様子がないし。
もし話していたらゴミ拾いの時にチカちゃんたちが及川を冷やかすだろうし。
2022/01/27(木) 08:12:55.03ID:IxqTo0d30
新刊出るのゆっっくりだよね
少年漫画はポンポン出るし少女漫画も年2回は出る
どうしても「あぁゴールデンゴールド面白いんだよね、あれでも話の流れどんなだっけ」と、自分的には盛り上がりにブレーキがかかる

せめてこのスレが盛況ならなー
もうみんな語り尽くしちゃった?
2022/01/27(木) 19:40:06.50ID:Kee40TOR0
月刊誌だから週刊誌みたいにいかないよ
2022/01/27(木) 20:44:24.45ID:Ua3gyYwu0
ワナパパが反社使って嫌がらせしようとして死人が出たところが最高潮に不穏だったのだがそれ以降はあまり不穏な空気みたいのは抑え気味だよね
2022/01/27(木) 21:20:32.14ID:sNKbTjsQ0
「刻刻」のアニメを放送していた当時いくつかのブログで金金の感想を見かけたけど
刻刻から入った人たちの大半は金金にも同じノリを期待していたようだった。
ことに梶刈が死んだあたりで「これからバトルが始まるんだな!」と期待したらしい。
2022/01/27(木) 21:24:17.96ID:sNKbTjsQ0
>>504
他人が書くのを待ってないで自分の感想や考察を書けばいいでしょ
509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 21:49:33.03ID:Z9aoCO8v0
ここからバブル崩壊で、全島民フクノカミ化でジェノサイド起きたら流石に引くわw
2022/01/27(木) 22:02:08.11ID:4VC0xGb60
ハッピーエンドとかない漫画だと思ってるけど
琉花も及川も死んで
511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 22:04:04.27ID:Z9aoCO8v0
全島民殺し合いで死んだ後、流花と及川が鎖付けてフクと心中?
2022/01/28(金) 19:02:09.04ID:/Xf3OOPU0
刻刻もなんかハッピーで終わったしこれもなんとかなると思うけどどうだろね
2022/01/28(金) 20:28:16.33ID:Ec4H1m980
及川と琉花がはっぴーなったときフクノカミはスルメになるんだよね。3人共ハッピーな着地点!
2022/01/28(金) 21:35:52.44ID:QED4AS8z0
オーラスで置時計がカシャッと小さな音を立てながら時を刻んで
ばあちゃんがすでにこの世にいないことを暗に示してエンド
2022/01/28(金) 22:00:23.83ID:JJQ0gI4h0
最初の頃のでかいウデムシが海から上がってきた
みたいに物理的な超常現象って少なくなったね
また化け物とか出して欲しい
2022/01/28(金) 22:16:48.68ID:UlMmO2YP0
巨大ウデムシや猫は印象に残ってるなー
あと便座裏の衝撃のアレ
2022/02/01(火) 18:47:10.71ID:/Nsm9rOG0
フクノカミからしてバケモノなのに
バケモノだらけになっちゃうよ
2022/02/01(火) 19:45:45.91ID:GXUquqcO0
化け物には化け物ぶつけるんだよ!
2022/02/04(金) 00:58:16.03ID:P26p1aqK0
うんこにはうんこぶつけるみたいに言うなよ
2022/02/04(金) 19:59:51.55ID:htymuZlN0
シュークリームにはシュークリームぶつけるみたいに言うなよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 11:43:39.00ID:nHt3U+yP0
ちんこには
2022/02/05(土) 12:35:24.73ID:G49pgFs/0
マツコデラックスには渡辺直美ぶつけるよ
2022/02/05(土) 17:16:06.10ID:333I7c+H0
持てるのか( ゚д゚)
2022/02/05(土) 22:05:17.72ID:cv/c63RJ0
根本はるみもぶつけよう
2022/02/07(月) 16:43:44.66ID:o2uDtUni0
『刻刻』読んだ。普段はご都合主義のハッピーな収め方をあまり好まないんだけど、樹里が戻れて良かったなぁ。
スーパーウーマンが出てきて全部片づけちゃうならもっと伏線が欲しかったけど。
この作者はキャラに愛着湧かせるのがうまいねぇ。
2022/02/07(月) 19:40:15.75ID:atu4kkya0
刻刻で愛着されてたって言うか人気あったのは迫って話もあったな
迫初登場時はただのmobだと思ってた
2022/02/07(月) 19:44:32.13ID:0yd8O52z0
途中から迫君が死なないように祈ってたw
2022/02/08(火) 00:05:45.08ID:myK3ERQc0
すぐ死にそうなモブチンピラかと思ったら迫くん良い奴すぎて推せたわ
敵ながら佐川も愛着というか同情した
2022/02/16(水) 19:44:28.83ID:0gE2jmDZ0
金金のチンピラ(「輩」というのか?)は全員が
まったく愛着できない立派なクズなのがリアリティがあって良かったw

あと、表紙の絵が刻刻ではキャラの表情が妙にうつろなのがサスペンスと言うよりホラーっぽい。
金金の表紙はルカがフクノカミと一緒にいるのを喜んでいるような楽しげな表情なのが逆に不気味。
530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 12:38:06.30ID:Ctx+gZNO0
ルカのエロ画像下さい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 23:20:53.99ID:pDIjGbAj0
僕は岩奈の娘ちゃーん!!
2022/02/17(木) 23:51:05.22ID:M0xifIgi0
迫君のをお願いします…
2022/02/17(木) 23:55:12.90ID:Un7aPTsI0
琉花がフクノカミの舌技にもだえてもっともっととまんこぐりぐりする絵をください
2022/02/21(月) 08:39:56.98ID:yNMg6Ll80
ヒトノカミ、カネノカミの顔をどっかでも見たことあると思ったら
五百羅漢なのね
今週のアンダーニンジャを見て気づいたわ
535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 04:36:53.59ID:/PguDsNM0
今回はあんま話進まなかったな
フクは離れていったのに、流花に警告してくれるとか優しい
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 09:01:46.92ID:KX9iNKx20
初期のインタビューで刻刻よりも短い話にするっていってたのに
福の神が3人になったり 引き延ばしすぎ。
トイレにびっしりみたいなインパクト展開もないし
2022/02/22(火) 09:36:42.48ID:DFjMYvCt0
1本の長尺映画をじっくり漫画化してる感じ
いま9巻? 20巻くらいまでじわじわやりそう
2022/02/22(火) 19:53:33.42ID:4htGTSVr0
引き伸ばしとかw
そんなことするほど人気があればばんばんざいなんだけど
2022/02/22(火) 22:07:37.00ID:wBMuPqGt0
累計60万部が単行本のみなのか電子版も含めてなのかどっちなんだろう
紙のみだったら売れた&売れる見込みなきゃ絶対増刷しない御時世
そんだけは読まれてるって事なのか

あと紙のモーツー買ってて思う事
お値段据え置きどんどん薄くなってるでーじょうぶか
540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:41.97ID:tK14ItOp0
いっそモーツーを廃刊にして金金を講談社の他の売れてる月刊誌に移してくれ(暴論)
541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 22:39:10.42ID:ND6AoceQ0
え、みんな買ってるの?
コミックDAYSのもっとプレミア一択ですわ
https://comic-days.com/premium
2022/02/23(水) 10:59:42.06ID:/VDnp8+O0
自分もDAYSだけどバックナンバー保存できないから紙もメリットあるかもと思う
個人的にはモーツーはアフタの次に読みごたえがあって待ち遠しい
ゴーゴー、聖☆おにいさん、ブンちゃん、天デ部とか大好き
でもそのうちヤンマガサードみたいになくなっちゃうのかもね
2022/02/23(水) 20:13:42.62ID:bkRpbDOH0
ワナちゃん「環境に優しい電子版一択!」
2022/02/23(水) 20:30:09.11ID:bkRpbDOH0
★「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた★

価格が600円で初版部数が10,000部の本の場合、600円x10,000部x0.1となるため、初版の印税は60万円です。
対して電子書籍の場合、制作費や流通の経費が抑えられることもあり、10%から20%の印税率を著者に提示する出版社が多いです。
ここで重要なのは、紙媒体の場合、実は一冊も本が売れなくても刷り部数(10,000部分)のお金が入って来るのに対して、
電子書籍は実売数の分しか入ってこない、という点です。
仮に価格600円、印税率20%の電子書籍のみで60万円分の収益を得るには、5000部分のDLが必要になります。
市場が紙媒体の8分の1と考えれば、普通の単行本に換算すれば4万部に匹敵するヒット作です。
単行本で出版社から初版の印税が入金されるのは、発売から1〜2か月後。
その期間でこれだけ電子書籍がDLされる作品は、稀だと言っていいでしょう。
結論として、著者にとっても、まだまだ電子書籍は紙媒体の副産物という地位を抜け出せていないのが現状です。
545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 20:47:55.96ID:l5YysDvD0
>>544
>市場が紙媒体の1/8と考えれば
これ2017年の記事だな
ちなみに2021年に電子書籍の比率は50%超えました
ちゃんと頭アップデートしろよw
https://hon.jp/news/1.0/0/30684
2022/02/23(水) 21:00:37.35ID:Eyu8xyGk0
出版社的にはコレクションアイテムである紙媒体をわざわざ買ってくれるようなコアファンが多い方が今も嬉しいんだろうな
家に置き場所ないんで電子で買いますけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 00:37:47.53ID:cYgZjEJp0
>>544
これは面白い意見だねえ。
確かに本屋とか宣伝なんかで見る機会がないと
電子書籍で目立つのは不可能だしね。
2022/02/24(木) 01:44:54.62ID:ettHyiuY0
>>547
無理くりな擁護やめといてや
2022/02/24(木) 16:36:03.09ID:fIZN5IbB0
>>545>>548がまるっきり言いがかりで見ていて不快。
こういう陰湿な奴がいちいちネチネチ絡んでくるから過疎るんだよな。
それとも「ウチの社に言いがかりをつけやがって!!」と誤解した講談社の社員か?
2022/02/24(木) 16:54:47.99ID:QVUO6GZG0
>>549
いやそいつらの言ってることには一理あるぞ
まあ落ち着けよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 19:02:48.53ID:bae9HSTy0
もう2017年とは状況変わったんだよ
望む望まないに関わらず電子化の流れは加速する
TSUTAYAみたいにどんどん書店も無くなってる
電子出版のみの本も増えるだろう
作家の権利も2017年に比べれば整備されている
https://togetter.com/li/1822522
2022/02/25(金) 04:54:46.82ID:78Z66sCH0
ここは出版業界スレだっけ
2022/02/25(金) 06:06:20.77ID:FKZh7Zod0
そもそも昔のようには本屋に足を運ばないだろう
2022/02/25(金) 07:17:42.32ID:csTQmm3M0
株の乱高下・・・果たして、ルカちゃんの資産は無事なのかだろうか・・・
コロナもロシアの侵攻も無い世界なんだろうけど
株投資は本当によく分からないなぁ
専門家の説明を見ても、その下落《 上昇 》理由は全部後付けだろ・・・としか思えない
2022/02/25(金) 09:07:14.98ID:FKZh7Zod0
継続して利益出してるみたいだしこういう局面では
ポジション解消して様子見するぐらいの知恵はあるのでは
2022/02/26(土) 18:54:14.52ID:W1QnCSTP0
琉花はフクノカミとの約束を破っちゃったしねー
557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/26(土) 21:46:42.17ID:aj6pQ6Bg0
ルカはフクノカミの影響が及ばない資産、例えば海外企業に投資してる
俺みたいに空売りしてたら大儲けだな、ガハハハ
558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 07:01:57.27ID:9o0A1nfJ0
まさか…
戦争起こしたのって…
2022/02/27(日) 14:30:31.83ID:syDgGsW80
2022/03/01(火) 16:50:56.89ID:KU64Z+WE0
>>557
じつは天ガスをいじってた。上に下に揺さぶられていまやもぬけの殻。頼る先は及川かフクノカミか
次号しあわせの大団円!
2022/03/07(月) 08:31:02.44ID:Pyfobji+0
2022/03/20(日) 08:32:03.74ID:Oo/xVd8u0
なんでや?
2022/03/20(日) 09:49:47.02ID:UmnvjCTb0
ネタばれはせんといてな
2022/03/22(火) 00:47:53.89ID:/bRNIqrj0
よくわからん方向にしか行かんな
2022/03/22(火) 00:56:43.15ID:aF76hKJr0
早田が悪いやつになって酒巻が良いやつになる
フクノカミを抜け殻にして気にもとめない悪女琉花。女ってーやつはほんまにもー
566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 04:04:58.19ID:ibE/qRb80
覚醒草田がラスボスかよw
ただ草田が何したいのかわからん
もう金はあるんだろう?
2022/03/22(火) 16:40:05.02ID:cDcuaUsU0
草田のどアップ怖かったw
累計60万部も売れてるのね
丁寧な絵だしコミックスで読んだら面白いのかも
月イチで読んでると展開遅くてわ
2022/03/22(火) 17:59:26.69ID:TYTf2npj0
目覚めた草田のブースト覚醒感
569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 07:22:06.15ID:ZiLhOPeK0
60万部 × 680円 = 4億800万円
著者印税10%と仮定して4080万円 ÷ 連載6年 = 680万円
これではアシスタント1人雇うのも大変だな
アニメやドラマ化で、たっぷり稼いでもらいたい
福の神グッズちょっと欲しいわw
2022/03/23(水) 10:11:21.06ID:LhKAc1PA0
ジャンプで描きたいだろうな。。。
2022/03/23(水) 14:43:31.67ID:WoXUw46l0
フクノカミグッズか…
ボールペンぐらいなら買ってもいい
ただし150円ぐらいまでだなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:38.32ID:g/P3eyIB0
フィギュア出たら神棚に飾る!
2022/03/23(水) 16:11:18.56ID:wlb5M0RS0
その神棚もセットで。。。2000.。。
2022/03/23(水) 16:57:04.94ID:GiKLux/H0
スクイーズの福の神人形欲しいな
2022/03/23(水) 17:36:20.46ID:eiadAJVK0
便座カバーとか出たら映えるな
2022/03/23(水) 21:15:27.35ID:UfYm8tvN0
フクノカミ人形なんて手に入れた日にゃ憑依されちゃう
2022/03/23(水) 21:42:25.63ID:1cmXBosk0
便座のうらのフィギュアとかおぞましいぞ
2022/03/23(水) 21:53:19.48ID:/feWPpEl0
金ぴかのとか出ればビリケンみたいに拝む人とか出てくるかも
カネノカミとか
2022/03/24(木) 00:15:51.85ID:oFEEAOGl0
間違っても婆ちゃんには近づけないようにしろ
2022/03/24(木) 10:34:54.53ID:Axvmhyrt0
もうフクノカミ教を建てて早坂さんを攻撃しろ
2022/03/24(木) 19:54:27.99ID:/fUnvelP0
刻刻より短い話になるはずが、あと何年かかるかわからなくなってきたな
草田も寧島に来た当初はお笑い枠だったのが、8巻ぐらいからシャレにならなくなってきた。
このタイミングで急に復活したのは、フクがゾンビにして操って及川を亡き者にするためでは。
2022/03/24(木) 20:16:10.00ID:QkvZBmHN0
及川亡き者はだめだよ
来月生まれる子供に女の子なら琉花。男の子なら及川と命名するのに死なれたら困る
2022/03/24(木) 20:59:43.21ID:/fUnvelP0
>>582
それはぜひ男の子が生まれてほしいな^^
2022/03/24(木) 21:18:43.88ID:++VhDPb30
>>582
名前を及川にするつもりなのか
いや別に反対はしないが
2022/03/24(木) 21:20:25.09ID:6e3gM1BP0
>>581
草田本人の意識は実は戻ってないのかもね
586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 07:36:54.06ID:RsFcBScX0
及川ってメインキャラっぽいのにフルネームないんか?
2022/03/26(土) 10:19:38.60ID:iLpvScB+0
琉花とテストの点数を競う場面で答案用紙にフルネームが書いてあった

が、何て名前だったか忘れたw
今手元にコミクスがないのでわからない。
2022/03/26(土) 12:04:24.28ID:zoFgpytC0
男の子が生まれたら、名前は高一《 はいえーす 》とかいいのでは?
2022/03/26(土) 13:00:28.47ID:HA4x8L760
一巻から読み直してるが福の神かわいいなー
なんで最初不気味に感じたんだろ
2022/03/26(土) 18:09:26.92ID:pCWuJjJG0
及川博樹だな
2022/03/27(日) 18:10:22.95ID:TgYPe2Iv0
9巻で草田が及川のお掃除クラブに資金援助すると申し出た事を知った時
ルカは「思い人としてではないからね!」という言い訳をして及川に直接会いに行ったけど
そんな用事ならLINEでじゅうぶんだったよな
てか、そのためのLINEだろw
2022/03/27(日) 22:39:31.83ID:zCkpUxUK0
野暮なことを言うでない
593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:56.17ID:FBLZlkh40
これだからDTは
2022/03/27(日) 23:24:55.05ID:NIzosufl0
えらい言われようだなwお気の毒
2022/03/28(月) 17:45:47.99ID:yOdC0Py90
でも最近のルカは油断し過ぎな感じがする…
フクノカミが部屋の中で置物みたいに座っているだけだから危険がないと思っていたようだが
江戸時代に島人が全滅したり、最初のころに梶刈が死んだりヤバいことがいろいろあったのに
思いっきり約束を破るとか。
2022/03/28(月) 18:46:46.61ID:5mYEnNnf0
及川を咥えたままフクノカミを救い出すミッションです
及川にはちっちゃいおっさんに見えてるから二人の養子にはできないしさあどうする?
2022/03/29(火) 14:36:53.02ID:7MBt8xPA0
及川と幸せになれそうな流れに見せてからドン底に突き落とす流れ?
やっぱり惨劇は回避できませんでした、とか。
江戸時代の時のオネエチャンにはフクノカミが人間でなく本物の姿で見えていたから島の外の出身者なのかな。
2022/03/29(火) 17:04:51.90ID:TPIH1vS50
モーツーの人物紹介、中学3年生の少女ってあるけど卒業して結構経ってるよね?
草田の事件が1月ってことは年齢的にはほぼ高2だし
2022/04/09(土) 10:55:58.24ID:aIFMDoSw0
顔も縦長に描いて大人の顔に見せてるしね
高2高3だね
18歳から性行為解禁になったからいよいよフクノカミのあの舌技に溺れる黒蓮さんだぞ
2022/04/09(土) 10:58:30.49ID:dGqyoL+B0
いや黒蓮さんはとっくに18過ぎてるだろw
2022/04/09(土) 12:05:42.66ID:heAgsfJS0
黒蓮さんは余裕で三十路だな
2022/04/14(木) 23:02:20.51ID:D0TT4fZ00
むしろJK時代の黒蓮先生みてーわ
髪染めてないだろうし髪伸ばしてたんだろうかとか妄想
2022/04/17(日) 18:54:45.10ID:4RwyyEbw0
刻々は止界や管理人についてこうなんじゃないかとキャラが仮説をたてると否応なしに結果がついてきて思い知らされるけど、
ゴルゴルは黒蓮やルカやマザコン警官が「こうなんじゃないのー」予想だけ言って、ほんとかよと思いながらもやもやしたまま話が進んでいく
フクノカミも親切に答え合わせのために喋ったりしてくれないし
2022/04/17(日) 20:01:59.22ID:xBSljIKI0
ゴルゴルとかゴルゴル13みたいだな
フクノカミのストロー舌がそなたを吸い尽くす!
みたいな?
605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 10:32:31.45ID:PqQJQwCw0
でもフクは、ばあちゃん乗っ取ってルカと携帯電話してるよな
あのへん説明しないと読者置いてきぼりになるから、読者にわかりやすいようにフクに説明させたんだと思う
とはいえベラベラ流暢な日本語で話すとフクのキャラ崩壊するからギリギリのラインだな、作者の苦労が伝わってきたw
2022/04/18(月) 16:24:51.80ID:131j72xs0
マザコンと車の中で話してたから、でもあれは発生器官を使って話してたかな?昔のことなので
2022/04/19(火) 22:40:52.37ID:XLsDhoFP0
「ゴールデン〇○○、実写映画化!」
ナ、ナンダッテー!!
と思ったらカムイのほうだったでござる
2022/04/19(火) 22:50:36.42ID:6A/9skge0
こっちは全然話題にならんよなあ
609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:42:48.09ID:mP2hGpQ70
ゴールデンボンバー
2022/04/20(水) 18:30:24.72ID:62WV6gGn0
ゴールデンカムイは陰謀→バトルの繰り返しが延々と続いて飽きてもう何年も前に読むのやめた
最終回だけ友人に教えてもらうつもりw
どうせ途中を省いてもかまわない内容だし

ゴールデンゴールドは第1巻でいきなり金持ちになって
後はもうどういう展開になるのかわからないので飽きずに読み続けている
2022/04/20(水) 19:27:29.93ID:HHB5DJkV0
自分も数年前に投げて読んでない
チチタプ ヒンナヒンナとかしか覚えてないわ
612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:07.58ID:EtY4Av510
とりあえず黄金は五稜郭にあったよ
2022/04/20(水) 20:16:41.37ID:62WV6gGn0
マジかw
そんなわかりやすい所にw
2022/04/20(水) 20:55:42.89ID:2qZBtwG50
キロランケは死ぬよ
2022/04/21(木) 04:18:22.82ID:/BgdZbxk0
あれはまんこ向けのホモ漫画だろ気持ち悪い
2022/04/21(木) 18:09:15.75ID:xfn6JoNA0
江戸時代の寧島も密輸で大儲けしていたから
島内のどこかに大量の小判を隠したりしてないのかな
そうすればルカはばーちゃんの損失分をすぐ返せる
2022/04/21(木) 18:53:24.22ID:C40+9cq80
この漫画の場合のマクガフィンはなんになるんだろう
福の神の背中に刺青でもはいるのか
618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 06:54:12.68ID:WG4NSm+A0
いやー面白いなぁ、流花自身がフクを持ってたとは
そして全てを悟ったかのような草田、でも何を考えてるか分かんない
まさか流花とタッグを組むことになるとはなー
2022/04/22(金) 09:55:44.50ID:QZqVASSn0
刻刻でもそうだったけどそこで共闘が発生するのかという展開になってきた
しかしルカの福は完全に「金」にまつわる部分っぽいけどもそれで福の神に対抗できるのだろうか
620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 10:24:08.97ID:bLUnHn7S0
草田を再度カネフクが依り代にするかと思ったんだけど、これで誰が新しい依り代になるかわからなくなったな
2022/04/22(金) 12:58:24.60ID:8aRoj7xg0
カネは成敗される
フクは琉花との契約があるから琉花に帰るか干からびるしかない
聖母琉花か!来月から全裸正座でモーツーを拝見します!
2022/04/22(金) 13:24:20.40ID:8vqpVhch0
カネの神が離れた草田に賭けるなんてリスキーすぎないか
他人の心が読める琉花の能力はこういうときにこそ発揮しないと
623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:12:45.66ID:WfPsKqHq0
カネフクの新しい依り代を黒蓮さんにして欲しい
欲にまみれた黒蓮さんはきっと絵になる!
2022/04/22(金) 23:02:21.88ID:8aRoj7xg0
この話は最後黒蓮さんがペンを置いて終わるやつだから自分が欲に溺れたら100巻まで伸ばしても話が終わらなくなる
琉花は40歳くらいになってる
ばあちゃんも早田も死んでる
625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 23:25:24.73ID:aodWDZfU0
そしてピチピチ教祖ルカちゃんに公開処刑されて干からびる年増の黒蓮さん
2022/04/23(土) 16:04:15.74ID:2rrufdLS0
刻々の世界に出入りできると何百年も生きれるとはどういう理屈だったかな
2022/04/23(土) 16:20:09.99ID:ieXtppuk0
あれは自分も理解できない謎だった
周囲の時間が止まっていて自分の時間だけ進んでいるんだから
現実世界では早く老いていくだけなんじゃないかと
2022/04/23(土) 17:39:15.61ID:6G3IxtTB0
霊回忍と完全融合して自分の中の時間を完璧にコントロールできるようになれれば、
世界の時間が進んでる間に逆に自分の時間を止める(究極まで遅くする)ことで実質未来へ飛ぶことも可能
という理由だったはず(創始者嫁がそういう体質)
たまたま佑川家に伝わる止界術というのが「自分側の時間を早める」のに特化した術だっただけだろう
2022/04/24(日) 02:27:37.71ID:v32PnZyq0
それで、佐河はタマワニと融合しようとしたのか
あのくだりになると頭がついて行かないネ
2022/04/24(日) 12:54:03.06ID:IHVxiraG0
そういう設定は連載前に全部決めてあったのかな
実際に描いていくうちにいろいろ思いついたことを
後付けで次々に足していったようにも見えるんだが
現在の金金のフクノカミについてもだが
2022/04/24(日) 19:54:16.24ID:v32PnZyq0
刻々は雌伏20年で描きだしてるから十分煮込んでたんじゃなかろーか
ゴーゴは思いつき感半端ないけどどーなんでしょ
2022/04/25(月) 21:30:24.01ID:L5RuS1gn0
草田が怪しさ満点
脳挫傷の老人がそう簡単に回復できるのか
2022/04/26(火) 13:59:33.32ID:05Q956XL0
9巻の終わりのほうでフクノカミがいる前で草田とカネノカミについて
黒蓮「草田はカネノカミに抵抗しようとしていたのかな」
刑事「我々が期待するような抵抗ではないと思いますが」
琉花「でもこのままじゃカネノカミはまた他の人のところに行くだけでは」
と意見を言っているのをフクノカミが聞いていたから
フクノカミはカネノカミごと草田を乗っ取って操っているんじゃないかな
草田が抵抗しているように見せかければ琉花が安心して油断するだろうと計算して
そして琉花をもう及川と会わないと考えるようにもっていく計画
2022/04/26(火) 16:10:27.72ID:jAAmEn6B0
でも草田にはもうフクがないんだから憑いてないでしょ
2022/04/26(火) 16:57:39.61ID:X+U7Ixuv0
それもあるし神達は草田のセリフのような複雑な思考なんてせずに
ひとつの原始的でシンプルなアイデアに執着する存在だと思うんだよね
2022/04/28(木) 20:07:57.83ID:4CDE6C3U0
「SPY×FAMILY」が「8巻で1250万部」という話を見かけて凹んだ…
しかも「ジャンプ+で読めるのに、紙の本がめっちゃ売れてる!」という話でさらに
2022/04/28(木) 23:54:26.27ID:w51+50kP0
ジャンプで描くならいろいろと割り切らないといけないこともあるだろうし、カネに目がくらんで色気出したら正気に戻してやれよ
2022/04/29(金) 07:13:52.95ID:7LY/jHDz0
あの作者はなかなかの苦労人なので報われてよかったよね
2022/04/30(土) 05:39:31.33ID:uHHMMCpt0
マンが好きそうだなあの糞漫画
2022/05/01(日) 00:12:00.91ID:039O73Hb0
とにかく女に受けたら意味わからんレベルで売れる時代だからな
2022/05/01(日) 03:19:43.36ID:gxskHIYv0
お年頃の処女はどこで漫画読んでんだろね
2022/05/01(日) 03:21:13.07ID:gxskHIYv0
堀尾先生のありがたいスレでこんな話題いけないよ
2022/05/01(日) 13:00:49.20ID:JOVWsd3t0
自分で返事しとる
2022/05/06(金) 03:53:00.39ID:Sk1VJtuY0
現世での止者化はコールドスリープみたいなものだろうけど、目覚めた先でまともに社会に適合して未来を実感して咀嚼するのも大変そうね
御神体として大切にされてると思って起きたら実験台につながれてたりして
2022/05/06(金) 03:59:34.15ID:Sk1VJtuY0
>>636
ありゃ売れるだろ
絵が良くて話はジャンプ編集が舵取ってて
たぶん老若男女まで読む人幅広い
鬼滅のヒットでジャンプはターゲット層広くとるのを覚えたな

一方推し漫画がメジャーになると寂しくなる乙女のクラブなるものもあるらしいが
2022/05/06(金) 19:01:54.58ID:G7bejOkj0
止者してる間腹も減るだろうし、ってまそういう俗事はよろしいか
2022/05/06(金) 22:49:37.26ID:pCIMYVZd0
>>645
>一方推し漫画がメジャーになると寂しくなる乙女のクラブなるものもあるらしいが

この人ら↑の気持ちはよくわかるけど、やっぱり商業漫画は売れてナンボだからなー
あと大ヒット漫画はアンチからの誹謗中傷もすさまじいからそっちの心配もあるかな。

ゴールデンゴールドは漫画と関係ないサイトやブログでほめられているのをよく見たが
どれも「推し」とは意味が違う感じだった。
漫画というより、よくできた小説や映画をほめる感じ。
モーツーは時々小説っぽい漫画があるが小説本が多い出版社だからかな。
2022/05/08(日) 12:43:03.35ID:vaufiTI90
俺が痛感すんのは知られてねーって事だな何か面白い漫画ねーのとか聞かれて
読ませりゃおおむね面白いって反応返って来るし
かと言って良くある糞みてーなゴリ押しステマはやめてくれよって感じ
もちろん堀尾さんには潤って欲しいが

つーか掲載誌が心配だよ俺はw
読ませて「面白い何に連載してんの」て聞かれてモーツー言っても
なにそれがテンプレみたいなもんだし
649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 12:44:26.45ID:r2IMcH180
意味不明
2022/05/08(日) 16:57:32.36ID:j09ZlKfu0
>>647
小説本が多い出版社といえば圧倒的に新潮社だけど
バンチに文芸っぽいのが多いかといえばそういうわけでもないな
2022/05/13(金) 12:42:29.50ID:HVk+0fFQ0
寧島にコロナが蔓延したらフクノカミはどう対処するんだろうね
2022/05/13(金) 14:24:14.49ID:p69FJIxV0
>>152
なんと!
創作を盗まれたとか言ってガソリンで火をつけんなよ
2022/05/13(金) 14:25:20.41ID:p69FJIxV0
>>651
フクノカミの出す汁がワクチンになってる
2022/05/13(金) 20:50:04.13ID:bbt5YiNT0
黒蓮先生の髪の色って金じゃないんだな
2022/05/17(火) 06:45:29.09ID:2OEl3qWW0
どこでみましたん?
探したけどカラーの見つからない
2022/05/17(火) 09:48:39.32ID:j4ViG2ih0
2020のモーツー2月号の表紙
2022/05/19(木) 01:38:58.26ID:mNnzcuc10
緑色だったよね
そんとき緑色だー処女の色だー欲求不満の処女が好きな色だーと静かに思ったのを覚えてるよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:40.65ID:4Bjoc+8J0
休載、、、
2022/05/20(金) 00:57:15.54ID:APxlFF3U0
なんと、、、
DAYSだからあれだけどほか読むものがない
2022/05/20(金) 01:28:30.37ID:6KdeQgLF0
ですね、、、
2022/05/20(金) 06:14:55.12ID:LRL4hs0h0
まじか
2022/05/20(金) 14:11:45.93ID:AgaB2ZYw0
休載は2度目かな?手間かかる作画だし仕方ないと思うわ
ネーム載せられるより休んで完成原稿にしてくれた方がマシ
あと黒蓮さんの髪は白つーか銀髪だろメッシュみたく見えるだけで
2022/05/21(土) 19:59:11.23ID:0iEEmlJ30
今後は内容的にも重くなりそうだしな
先月号での琉花の選択は誤った方向に思える
黒蓮以外の大人と話すにしても8巻で刑事に相談したのは正解だったが
664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 23:45:20.68ID:AS702dBo0
次回はアイドル教祖爆誕のコミカル回だと予想
2022/05/23(月) 00:17:39.11ID:HfoB/mQA0
琉花がそんな提案を飲むとは思えない
早田と組んだら福が逃げる
むげにされてあったま来た早田が愛し恋し憎らしやと琉花に戦い挑むその契機の回
2022/06/05(日) 00:17:03.99ID:BOUYwXiy0
なんでや?
2022/06/05(日) 11:58:46.51ID:GZL6AlQ20
アイドル教祖はばあちゃんの二番煎じ
早田はいかにして琉花を落とすか次号必見の見どころ満載
2022/06/09(木) 23:22:58.47ID:lOyInTEP0
この漫画最近知って読んだんだけどフクノカミがだんだん可愛く見えてきてしまう
6巻の焼きうどんをずももと食うフクノカミが一番好き
2022/06/11(土) 16:24:38.87ID:RCGrVs150
。。。。。
2022/06/11(土) 19:00:57.65ID:AfOilnxR0
6巻。あのへんでなんか食うてたけどお皿を手に取ってたかなー
覚えてない!
671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 17:56:24.04ID:YETjE5bb0
犬みたいに直接皿から食ってた記憶
今コミクスが手元にないから確認できないけど
2022/06/21(火) 19:59:44.08ID:gmhvtEIU0
>>668
当時はもうなんか不気味で怖かったけど今見ると単純にこの焼きうどんうめえ!!って食べたんかな…
673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:52.73ID:zyKD3XO90
まさかの連続休載、、、
2022/06/22(水) 01:02:37.63ID:kENW+C540
休載でした
2022/06/22(水) 02:26:20.45ID:kXafn2Xl0
https://twitter.com/Fukunokami_chan/status/1274936422496112643?t=BwDmzB9l_UehlDE3g_wNpw&s=19
こんな感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/22(水) 12:16:44.92ID:57TyLmEy0
マジで載ってなかったわ
読めないのは残念だけど体調不良とかじゃない事を願う
677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 15:35:48.63ID:FUaKXjZk0
すでに先月の段階でイヤな予感がしていた
病気やケガのせいなら素直にそう書くと思ったから
2022/06/22(水) 16:38:10.90ID:KKvYclC00
残念だわ
2022/06/22(水) 16:45:28.03ID:Rgf6tV9L0
モーツーは休載お知らせ欄ないのね
雑誌によっては休載お知らせだらけのものもあるけど
680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:44:49.78ID:R4EK0RjZ0
作者、今後の展開に迷いがあるのかな?
確かに物語のクライマックスに向かう重要な分岐点だからな〜
まあ、納得行くまで話しを練ってください、のんびり待ちます!
2022/06/22(水) 20:06:43.29ID:FUaKXjZk0
>>679
>雑誌によっては休載お知らせだらけのものもあるけど

すごく薄くなっていそうだな^^
値下げしないと苦情が出るんじゃないか?w
682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:48:54.47ID:uQSz3Asf0
開けられたことないほとんど見たことねえわ
2022/06/24(金) 01:48:57.45ID:C+6z6qRK0
な?こういう境界知能ばかりなんだよな野党議員って
684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:48:57.57ID:ElgFICWc0
議論の入口にすらたどり着いてないんだよ畜生…
2022/06/24(金) 01:49:02.68ID:GxeSETUR0
揶揄でも超えちゃいけないのかなあ
686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:49:05.56ID:7cT39Zbc0
何もしない方がマシなんだがそう言うところだぞw
687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:49:23.64ID:OgoGq43N0
九条カレンが雑種というのは別の問題ではないと発言すればよかったのにな
2022/06/24(金) 01:49:26.08ID:iP7Rb6F00
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてる状態
2022/06/24(金) 01:49:59.50ID:9wXaZdMD0
くまみこみたいなキャラかと勘違いして調子に乗ったマンコがボコボコにされるの可哀想だな
2022/06/24(金) 01:50:30.99ID:FwS9euRw0
悪い指摘だけじゃなくて逆なんだよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:31.80ID:ne8ZDSud0
キモオタ特有なんだけど?
2022/06/24(金) 01:51:02.80ID:7zCYEY0T0
別にこの人が異常なんじゃね?🥺
2022/06/24(金) 01:51:14.91ID:YwA0dKNA0
虚カスの最近のツイート見てきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
2022/06/24(金) 01:51:28.35ID:osgc2fxu0
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:51:46.28ID:sgeYUFaB0
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる分まだ優しいじゃん
2022/06/24(金) 01:52:16.94ID:NwYKR8xk0
なんで改竄をしたのかな笑
2022/06/24(金) 01:52:48.26ID:BJrP01JI0
今まで囲われてただけなのにw
698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:51.06ID:F0XWASUm0
どゆこと?幽霊?それともかの国の人には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂
2022/06/24(金) 01:53:51.74ID:PkSRDtw+0
頭のいい人悪い人ってみんな虚カスっていう名前なんですね
700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:53:53.81ID:JG/9gTZ90
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなとか物凄い当たり前の事を勇者だと思い込んでる男のせいでこうなったのか人海戦術してる感じか
2022/06/24(金) 01:54:15.53ID:Emo+Jd5K0
>>43
初めからオミクロン対応ワクチンまで3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ
702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:43.17ID:h2T3VFyc0
>>13
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上なんか気にしなくても重症化しないなら
703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:48.08ID:jIbwR0ir0
もう勢いなくなってきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:51.12ID:WQecg9350
こんな地雷を広告塔にしてるだけだよね
2022/06/24(金) 01:54:59.40ID:ydXRxyFu0
コロナは効かないと言われるんだよなぁ
2022/06/24(金) 01:55:17.84ID:+jLgd2d20
彼女が守られるバカマンコはこれが正論だからくたばらせたんじゃないか
2022/06/24(金) 01:55:26.08ID:hGPW8XT90
なら共産党はアニメ板であるなんJのレスバの王
2022/06/24(金) 01:55:29.22ID:IxmHNyS+0
ほんとこれせめてちゃんと研究してからゆるキャン見たらあいつら何やるかわからない
709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:55:37.30ID:MKATrLht0
それが楽しくて毎日生きてんのお前らじゃんw引きこもり無職ネトウヨか
2022/06/24(金) 01:55:43.47ID:qdkeocca0
>>91
こいつ自身微妙なブスのくせに気付くのが遅くて草
711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:10.18ID:zL7JJM1t0
簡単なことで白人なんてアジア人や黒人を基本的にオタなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったのかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:26.54ID:ZZRToW610
岸田見てても我慢が効かないんだろうな
2022/06/24(金) 01:56:37.24ID:8aRamdyt0
わかってないからだよ
2022/06/24(金) 01:56:51.41ID:R3Jd57dg0
工作だったんだと思う
715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:13.84ID:75XftuUx0
ヒスババアのイメージが悪くなった!
716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:33.28ID:K0EQ0rQ80
具体的にどうなることを言ったところで北朝鮮にしかならん
717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:50.66ID:DGtJNWuS0
>>29
まさに積み重ねてきたんだろう?
2022/06/24(金) 01:58:20.37ID:OKq1rgTY0
>>3
ケンはマジで意味不明だから同じだけど違った?
719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:31.86ID:Z9QxLbit0
実際ここがそうだから困るよなあ
2022/06/24(金) 01:58:46.57ID:zkpZTtq40
>>46
悪魔主義に立脚してるのがわかるぞ
2022/06/24(金) 01:58:52.00ID:+eu2rfiS0
社会から排除されるべきもんではないぞ
722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:53.28ID:7Qi0z0Mk0
てかこいつもうAV落ちしかないだろうけど
2022/06/24(金) 01:58:57.94ID:W0CFynT10
>>38
ゲームは上手いんだろうけど言っておくが
724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:03.52ID:CXkj4nGN0
>>85
これが当たり前なんだよ畜生…
2022/06/24(金) 01:59:07.87ID:5LwXrexs0
>>8
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だから引き延ばせばそのうちなんとかなったはず
2022/06/24(金) 01:59:13.36ID:z1f8qZzn0
>>103
政治というのは別の問題ではないと思う
727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:46.44ID:OBS8yJr80
これが正しさの証明になるんだけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:50.87ID:KhnPKjrG0
死ぬほど攻撃されてきたんだと思う
729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:17.14ID:N7jpsEyO0
>>101
クソガイジネトウヨって基本的な知識がないし議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:39.06ID:cIdiABsY0
認識改めた方が良いと思う
731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:10.29ID:DCn9zwWQ0
あくまで言おうとしてるなら性根が陰湿すぎる
2022/06/24(金) 02:04:13.35ID:Et9Dd2bf0
フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしな
733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:04:27.82ID:hwJpbeP10
ソロキャンプなのになんでこんな発言したなw
2022/06/24(金) 02:04:27.98ID:F3Whp3+E0
>>56
雇われだったんだけど
2022/06/24(金) 02:04:37.88ID:KEOVeC4h0
>>13
毒されたとしても差別発言だよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:04:43.61ID:D2b9AiNL0
遺体となって抜けられなくなるんよな
2022/06/24(金) 02:05:28.29ID:lbh5e6MS0
>>83
ポリコレって表現規制じゃなくて性根が腐ってる
738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:05:51.03ID:TSrWgubh0
努力したの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:05:51.96ID:3Pw1vcZR0
なにもしてないならどうでもいい話ではないだろ
2022/06/24(金) 02:06:08.34ID:dtzdqIJ00
自分達が政治豚化してるのはブンデスのライプツィヒやろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:25.37ID:ST8hSUNe0
正しいことを言うならせめて客観的に見てやれよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:31.82ID:uNj+6QKn0
>>28
論破されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:31.98ID:/KC2vafJ0
>>14
で汚言問題としてもゴブリンジャップ女ってネトウヨ多いし程度低いよ
2022/06/24(金) 02:06:51.33ID:C2iWhGD30
>>44
ワイは魚釣りでおせっかいジジイに絡まれたことあるし話題性もある
2022/06/24(金) 02:07:03.68ID:Tx3gKx130
ポリコレとか誰が正しいって決めたんだよ?ってのがあった直後には価格は全く下がっていないはずがないのか
2022/06/24(金) 02:07:23.66ID:EK52fYnG0
>>76
岩手ヘアプアここら辺を見て10代かと思ってた氷河期こどおじは強制的に収容所へ!!
2022/06/24(金) 02:08:17.81ID:VmdPQRcI0
>>65
それがネトウヨって客観的な正しさを捻じ曲げただろ
2022/06/24(金) 02:08:31.32ID:l+4D3nDr0
むしろ話しかけないほうが失礼みたいなのを平気で馬鹿にすることないと思うがな
749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:08:45.45ID:7r29RMfm0
何のために十分であることを前提とした団体の
2022/06/24(金) 02:08:46.53ID:fIIpURgx0
説教好きで女の方が日本語達者なの悲しいわ
2022/06/24(金) 02:08:56.02ID:SPIwcEJl0
>>50
どうしたんじゃなかったはず
752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:09:24.20ID:3mufn87z0
本気で消えて欲しいと思ってた現実としてはオリン強行しても変なスタイルのまま
753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:09:25.03ID:ypTyBeY/0
このようにゲーム内で~っていう言い訳は通用しないんだけど人権なかったのが原因では?
754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:09:43.13ID:dG6K75Yx0
ようは公文書偽造しても問題ないんだよ
2022/06/24(金) 02:09:53.35ID:4ACakkNA0
一定水準の強さに達してない足切り状態のことを賢いと思って生きていけ
2022/06/24(金) 02:10:11.43ID:ucrFhBNS0
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないとだめだよ
757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:10:20.67ID:v3bsCyLk0
ここ住民のくせにと言われてるんだぞ?
2022/06/24(金) 02:10:23.74ID:CPJBOIWa0
マチアソビのeスポにも参加していないのであって
759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:10:31.33ID:OUCIrj6b0
一夜にしてたのってなんで?
760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:10:49.50ID:qz8l9rdx0
ソシャゲ界隈で使われてないよねえ
761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:16.14ID:FAOxewdy0
>>34
ヤフコメまだ閉鎖されてたじゃん
2022/06/24(金) 02:11:29.77ID:NpxuDVII0
何もしてないのか
763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:53.44ID:cFja+MKy0
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだからそういう意味では大人しいな
2022/06/24(金) 02:12:58.96ID:gcCpAoBG0
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたなw
765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:13:27.08ID:9TmFx2HM0
>>58
一回襲われたけど今のなんJ民じゃないのかね
766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:13:57.29ID:zQmV6Uln0
>>36
FPSとかのほうが上だしどこのSNSでも差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:14:06.65ID:7r29RMfm0
リベラルだって当たり前だけど秦帝国の法や北朝鮮の間違った振りをしかけるのがおかしいのではないけど
2022/06/24(金) 02:16:11.28ID:/qjc6Ql60
>>8
これはこれで差別的な意図はまったくなかったと思うけど
769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:16:26.70ID:0uVOlS230
オミクロンはワクチン接種者のほうが心配なんだっけ
2022/06/24(金) 02:16:33.10ID:UpSW2vZO0
>>105
自分達がやってることも説明してるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのはいるよな高市でバレた感
2022/06/24(金) 02:16:37.70ID:LVxqsxoV0
人権ないって言葉がヤバすぎるんよな芸能人は徹底してるが卵が先か鶏が先か鶏が先か鶏が先か鶏が先か鶏が先か鶏が先か後かならともかく見たことねえわ
772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:16:43.84ID:H+ItT3NS0
そう考えると170cmないようなとこもチラホラあるんだね
2022/06/24(金) 02:16:46.25ID:Y/7OnadS0
>>103
金持ち上級よりさらに努力しなければ浮かばれないしリスクが全然ちゃうやろあほか
774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:49.35ID:2u4QHoZP0
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
2022/06/24(金) 02:19:22.85ID:s/sxmxYF0
・その両者がコロナ禍で思い知ったわね
2022/06/24(金) 02:19:32.79ID:rtNE51TC0
>>69
天皇に人権が無いんだろうな
777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:08.38ID:7DID/j190
>>110
オマエも豚なんだよね
778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:13.55ID:xYzPKlcw0
とっくに解明されてたけどさ
779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:23.15ID:8WDZV42J0
>>31
行動に気をつけて下さい言われてるらしい
780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:45.64ID:SEMeFQcX0
>>51
札束殴りガチャゲー用語の人権という言葉に反応してるだけやぞ
781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:21:10.23ID:PwnK9IuX0
ジャッポスさんは人権ないから170センチ以下の男に人権あるわけない
2022/06/24(金) 02:21:18.29ID:d94JYjUd0
一応過去に話題になってしまうのでは
783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:22:11.77ID:npmNHkSy0
そもそも『政治的圧力がなければ人権侵害は起こり得ないってか
2022/06/24(金) 02:22:12.81ID:npmNHkSy0
なんもしらないんだろうなとは感じてた
2022/06/24(金) 02:23:22.67ID:FYD2sRB20
>>42
海外の方がいいよ😅
786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:23:42.34ID:R8bsm8Mk0
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたから大丈夫だと思ったまま30歳になってるんだなって
2022/06/24(金) 02:24:28.27ID:BqE+rxLF0
>>66
人権侵害とこじつけられることになってきてるのネトウヨだとわかりやすいレス
788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:24:39.80ID:HrjKAJ1I0
適当にネットで話題になってしまうんだが
2022/06/24(金) 02:24:45.74ID:4guu7PPc0
>>10
デブハゲには人権がないという発言をしたかこのジジイ?
2022/06/24(金) 02:24:56.35ID:A3Uxkr7D0
ウヨ増えてきたんじゃない?
791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:26:19.64ID:p4YGzoru0
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩くコンテンツだよねRedditノーモラには来ないでね
792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:26:22.77ID:m5c7e3Tk0
超えちゃいけないの??
793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:26:24.61ID:vY/UxqOP0
日本人も韓国人もそうなのがやたらと持て囃したんだけどなあ
2022/06/24(金) 02:26:54.42ID:+sJpw2YS0
明らかに冗談で言ってるんだろ
2022/06/24(金) 02:27:00.61ID:Wppxfsmp0
>>79
だからこの文脈で使われた人権はただの風邪に効くワクチンなんてあるかよ
2022/06/24(金) 02:27:45.63ID:YhnOdpOL0
入管のビデオを公開しなかったんだけどとってないみたいな意味合いで使われるような
2022/06/24(金) 02:27:54.93ID:tm7nx5Yj0
今までこの騒動の記事をこっそり消したそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2022/06/24(金) 02:29:09.09ID:nzx6kLhc0
そんなに炎上する発言でもないんだね
799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:03.16ID:BgVSJao50
どれがいけなかったんじゃないの??
800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:07.77ID:S2jcrgKY0
GDP改竄は知ってると思ったら徳島出身か
801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:10.22ID:kbAqaNEF0
>>92
他の配信者なんだから感染当たり前
802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:44.89ID:ObOPgtP+0
おばはんが多いというだけで
803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:54.34ID:uf95sxE60
>>35
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:31:37.46ID:Sh7HuVQ00
>>10
モンスターエナジーにすべきだろう私はあれはまさに表現の自由に反対するに変わっただけ
2022/06/24(金) 02:32:12.65ID:uANQ65aq0
俺に全否定されたわけじゃなさそう
806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:49.93ID:p7pR31pC0
適当にネットで話題になってるのがキツい
2022/06/24(金) 02:33:09.98ID:Lg/hJSgu0
>>19
自分の頭の中を理解していたんだろ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:33:20.67ID:tCohcHsH0
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだよね順調に過疎化しとるがな
2022/06/24(金) 02:33:24.55ID:xXRIr+vh0
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしても問題ないんだな
810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:33:36.81ID:EVg7/GTr0
流れてきたんだろうと思った?
811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:33:40.69ID:OBg7VPx+0
>>79
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないと成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:34:03.89ID:d74Geulq0
これ荒らしでやってるわけやなくてキャンプ場でならナンパが成功すると思ってるんだろうかと思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適わないと言ってんな~ひろくんはwww
813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:34:07.51ID:ZyK24/EB0
>>66
ゴブリンジャップ女ってアホだよね
2022/06/24(金) 02:34:25.78ID:ZN+8q0m+0
>>39
本人は人権てゲーム用語の人権ってのはその手の奴とかトランスジェンダーを性犯罪者とみなしてる奴とか
2022/06/24(金) 02:34:44.27ID:tbpx15xF0
>>29
これがこの程度なのかよ顔もアレだし
2022/06/24(金) 02:34:47.79ID:M+82zcvj0
>>83
ケンのフリしてたわけではないだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:34:51.39ID:ndy4SOaQ0
>>51
チーム制ゲームじゃなくてお前らのせいでこいつも言っちゃったかー
818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:35:08.79ID:HsadrUW20
染められないようマジレスばかりしているジェームスですよろしく
2022/06/24(金) 02:35:37.36ID:z0Nd1zYr0
>>90
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかね?
820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:04.43ID:ojDwvDZk0
>>54
そのために経済を犠牲にするのは全動物共通や
821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:16.83ID:4SXgmWRa0
ハシカンに告られたらどうするかとかそういう話ではありません
822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:19.94ID:QtIk2w0k0
>>39
リベラルあいつらが悪だとリベラルは理解してる
823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:24.04ID:VSvqDrt60
>>41
同性婚を優遇されてるのか?
2022/06/24(金) 02:36:31.50ID:R7/NTzlh0
それでワクチンに効果があるとまだ思ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそうだけどな
2022/06/24(金) 02:36:37.70ID:H/v0alHC0
使用しているふりをしていない
2022/06/24(金) 02:37:40.31ID:1GevUuwz0
その延長線上で使ったんだろ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:45.44ID:JUpMgCDt0
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのは背理よ
828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:56.76ID:Riyo3mMA0
>>105
低学歴が低学歴は人権が無いってこういう事だよな
2022/06/24(金) 02:38:14.36ID:w+Gdf0nk0
>>99
こういうの汚言症は良くないと思うけどな
830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:38:21.56ID:uWCmI89P0
脳死って言ってたそうだけどどうなん?
2022/06/24(金) 02:38:48.25ID:B4iWyAje0
原理原則にそれなりに対応するのは無理だろ
2022/06/24(金) 02:38:53.50ID:3VAc6iI10
>>12
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になって必死にwiki漁ってるのは
2022/06/24(金) 02:38:57.54ID:aIdvDO3f0
前は中韓朝在日だったのかな?🤔
834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:39:17.00ID:E1pS3nah0
流れてきたのかな笑
835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:39:35.94ID:WCPkMND20
>>28
韓国人はその使いっ走りをやってるのがフェミニストなんですわ
2022/06/24(金) 02:39:39.90ID:/v9nhsf60
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だろ
2022/06/24(金) 02:41:16.18ID:2LpMfqLL0
>>43
こいつ実力で舞を倒したのに罰ゲームされるのなんなんだと思うけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:41:20.26ID:HI7mQyq30
>>36
身長170以下のゴブリンジャップ女でも人権はあるから大丈夫だと思ってたにゃ
2022/06/24(金) 02:41:36.08ID:f+43mg2j0
不正の調査の妨害をしてるフェミさんは話題にもされない理由にさ必要だからやったんじゃないのわかるぅ??
840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:41:45.33ID:aDaX4+bt0
むしろ支持されて当然
2022/06/24(金) 02:42:30.81ID:DuubvRz90
じゃあ坂上忍は許されてきた時に
842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:43:48.59ID:E1RFujuk0
自分の身守れるようなやつだから女敵視してるが
843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:44:03.19ID:UxBWQzD+0
やっぱり交差接種の方が人来るのかね
2022/06/24(金) 02:44:12.33ID:IjNyFaxl0
天動説が採用された馬鹿女が人権ないのもまた事実
2022/06/24(金) 02:44:26.12ID:oJ5CBP/U0
こんな地雷を広告塔にしてるだけでない?🤔
2022/06/24(金) 02:44:58.01ID:6kXOSRPx0
何で急に荒らされてのここ?
2022/06/24(金) 03:52:57.61ID:CQ53xmPO0
漫画板全般、おれがなんか書いたスレとなんもしてないスレが荒らされてる
2022/06/24(金) 08:16:50.77ID:oc1XM0Jg0
スレ間違えたのかと思ったわ
スクリプトで何でこんな所まで爆撃してんのか知らんが
849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:13:07.00ID:Sl17ha1U0
参院選近いから野党批判のスクリプトを愛国が流してんだろ
2022/06/24(金) 16:47:45.17ID:bpzIG0dR0
愛国にスクリプト書く知恵はないからどっかヨソだろうけど
選挙のときはいつもあるな
2022/06/24(金) 17:24:17.51ID:f/y6GYQt0
滅茶苦茶伸びてる!?って思ったらなんだこれ
これがヒトノカミの力か…
2022/06/24(金) 19:36:29.26ID:pBHCVJCZ0
怖ー
853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:29:52.75ID:xzOtzQoO0
嵐のコピペ元に嫌儲の基地外有名人の書き込みがあって草やで
2022/06/25(土) 20:58:25.12ID:tdgA2cfn0
草生やしたついでに選挙に行けよ
行きたくても行けない人じゃないなら行けよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:29.67ID:u839sywS0
ニュー即+かと思った
2022/06/26(日) 05:29:58.45ID:DM/Dp/eq0
ヒトノカミを使って琉花が立候補とかしないだろうね。!きょうはそれが心配だよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:14.29ID:HZeYDIVq0
まず25歳以上じゃないとな
2022/06/26(日) 14:18:40.36ID:DM/Dp/eq0
だいたい今度の選挙が衆院選なのか参院選なのかそこからはっきりしないと黒蓮さんを立候補できるかどうか微妙だ
2022/07/04(月) 17:50:21.51ID:YVt8whhE0
堀尾さんのスマホがauじゃありませんようにとここ数日思った
860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 22:57:17.37ID:ANk7QTGZ0
>>648
ゴールデンゴールドもモーツーも実際に読ませてみると相手は必ず
「面白い」と言ってくれるし決してお世辞だとは思えないんだよな…
でもそれで固定読者になってくれるかというとそうではない現実がある。
この板は漫画好きが集まっているから、ここにいるとわからないが
世間では「いまや日本の漫画は絵も内容もレベル高くてアタリマエ」
みたいな感じで恐ろしくハードルが上がっているような気がする。
その一方で(作品名は伏せるが)恐ろしくレベルの低い作品が実力以上に評価されて売れていたりする。
ことに海外(欧米)で人気の出た作品は質と関係なく優先され大事にされている感じ。
2022/07/08(金) 02:14:55.24ID:/XlYOfkh0
作品名伏せたらなんだって言える
2022/07/21(木) 06:50:17.41ID:7eK4iS8k0
なにそれこわい
863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:07:19.06ID:27Gw2LEp0
またしても休載!
そしてモーツーは、8/4から毎週木曜更新のWEBマガジンとして再創刊とのこと
2022/07/22(金) 00:12:49.12ID:ZUlX8VI/0
作者どうしたの?
コロナ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:32:23.26ID:27Gw2LEp0
うーむ、webマガジン化決まって怒っちゃったとか?
https://morning.kodansha.co.jp/morningtwo/
2022/07/22(金) 00:55:11.17ID:DePWkRCz0
>>863
マジかー
紙媒体いま売れないし実際自分が買ってたツタヤやコンビニの中に併設された
小規模本屋じゃ入荷2冊で売れ残ったりしてたからなー
つか単純に話思いつかないとかのスランプなら読むだけのこっちは待つだけだけど

公式の近況アナウンス無いから色々無意味な憶測しちゃうんだよな
867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 08:53:57.47ID:NexMqRQH0
月刊ヤングマガジンと同じになるのか
電子化で本誌から消えた作品もあったな
その場合、デイズで一話70円とかで単品購入になる
2022/07/24(日) 08:07:23.12ID:u1KEGe8z0
アフタに移籍ならいいな
2022/08/06(土) 08:53:04.38ID:4qrrsV2x0
えろい
2022/08/07(日) 02:41:13.94ID:R2E6Aeys0
つべで009の加速装置使ったところ集めた動画観てたら刻刻思い出した
871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 10:46:10.53ID:GbPzw+Cd0
いやマジアフタ移籍でいいよ頼むよ
2022/08/09(火) 10:20:45.27ID:4HypAIUy0
月刊コミックはあえて追わずにまとめて読めるようにしばらく放置する
大好きなゴールデンゴールドも良い頃合いかしらと見にきたらそこまで進んでなかった
次はまだかい!
2022/08/10(水) 11:52:02.26ID:Zl6KJ+vI0
楽しみに次話待ってるファンだからディスる気さらさらないけど、刻刻は止界という異常がすでに起こっていて、金金はフクノカミという変なのはいるけど何が起きてるのかわからないのを作家やマザコン警察があーだこーだ推察してるから、
話のつかみと引きという意味では売るのが大変そうに見える。コミックは一巻より多くは売れない法則もあるし
2022/08/10(水) 12:20:46.08ID:W0Q1xw8g0
でも主人公が可愛いでしょ
刻々から反省して改めたんだと思うよ
2022/08/10(水) 23:55:31.68ID:eFNt5stq0
なんでや、間島可愛いやろ
2022/08/11(木) 01:14:56.97ID:y0vJIW9F0
ヒロインは迫君
2022/08/11(木) 01:17:51.23ID:y0vJIW9F0
最終的に放っておくとお侍とフクノカミ抱いて沈んだ女の人みたいな悲劇になるという暗示だけはされてるんだけど、
はよ現代のお侍でてきて
2022/08/11(木) 14:57:40.06ID:dzr/Z8mn0
堀尾さんのインタビュー記事が載ってたcakesが8月31日でサービス終了するんで
このスレ見てる層は各自保存なりしといた方がいいぞ
https://cakes.mu/posts/8792
https://cakes.mu/posts/8794
https://cakes.mu/posts/8796
879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 19:52:26.49ID:VUSrL9hT0
現代の侍ポジは、刑事さんなんじゃね?
バトルロイヤル始まると島が再起不能になっちゃうから、穏やかに収束させたいところだけど、それだと漫画的には盛り上がらないからなあ、難しいね
2022/08/14(日) 00:53:14.77ID:ANqxqieX0
次も何もあるかどうかさえ怪しい
2022/08/14(日) 03:02:40.19ID:BljIK2Pe0
もう終われよ
やる気ないんなら
2022/08/14(日) 11:33:46.35ID:ANqxqieX0
これから女・琉花の見せ所なのにやる気がないわけがない
あんたが琉花のやる気スイッチ押してこいよ
あんたのスイッチは推さんでいいから
2022/08/21(日) 17:36:54.22ID:Rx8Bqlzi0
もうゴーゴーはいいから岩明のとこにアシで行ってくれ
堀尾があれをどうにかしろよ
2022/08/22(月) 00:54:10.04ID:K1gB3qhi0
また休載?
2022/08/22(月) 09:46:47.96ID:r9mmCVEj0
休載ですね
2022/08/22(月) 09:58:31.75ID:3NcfWrMT0
一体どうしちまったんだ
2022/08/22(月) 12:36:36.95ID:feeVoP970
休載時は公式でアナウンス欲しいよな憶測するしかないし
コロナ患って後遺症とかじゃなけりゃいいが
2022/08/22(月) 13:51:32.44ID:6l7sZf2e0
休載以上のなにかでしょけど、堀尾あたりでも休載のアナウンス載せてもらえるものかね
次の告知が訃報でなきゃいいけど。行き過ぎた心配だね
2022/08/22(月) 15:11:48.39ID:10+cWrM00
俺は堕天作戦の再開をまだ待ってるから、数話の休載なんてなんでもないぜ
2022/08/23(火) 12:53:57.15ID:imHg5qfj0
育児休暇とか?
2022/08/23(火) 15:06:31.09ID:b77Xk/EX0
それならそれでアナウンスあるんと違うか
2022/08/23(火) 16:15:09.80ID:56x8lLSt0
堀尾、結婚してるだろうか
背中がボウけてるぜとか言ってるうちに婚期のがしてない?
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 19:43:05.39ID:iHfZsRr20
ヒストリエが長期休載に入ったから後釜に来て欲しい
2022/08/29(月) 20:11:30.97ID:MVDeAHiA0
アフタも充実してるしいらんじゃろ
いっぺん1ページ目から全部読んでみな
人生変わるぞ
895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 20:16:52.47ID:mS+3JEmM0
時間の無駄
2022/08/30(火) 22:46:43.95ID:Wrt07Otd0
じぶんの人生を無駄とか言うな
2022/09/12(月) 23:32:05.40ID:LMkV5JzG0
何で
2022/09/26(月) 00:18:03.86ID:er30Q8Jy0
おもしろい
2022/09/26(月) 09:26:11.27ID:/shqAy200
載ってない
2022/09/26(月) 12:43:32.65ID:f7fwQiSk0
紙の最終号確認して来た載ると思ってただけに残念
WEBに移行してこれからどうなるんだろうな
2022/09/26(月) 20:01:28.63ID:5l6TxBZj0
もう終わりなんじゃない
3ヶ月も落としてるし
2022/09/27(火) 14:08:22.20ID:+8hWR1150
なんだかなー
2022/09/27(火) 19:31:08.31ID:UkngO77n0
アフタで枠が空いたら来るよ
ちょっとぐらい待てんのか
904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:43:26.55ID:DgeFQkvR0
3ヶ月未掲載で編集部が一言も誌面で触れないとはやはり作者と揉めてるからなんだろうか
2022/09/29(木) 01:58:56.56ID:yaVKJK2t0
何かしら情報は欲しいわな
2022/09/29(木) 13:09:26.44ID:sdLfcpHR0
欲しいね心配してしまうわ
2022/09/30(金) 11:55:24.19ID:xzEeSQg80
不穏な空気を漂わせ結局は何も起きないまま終わる漫画
2022/09/30(金) 20:48:37.81ID:UAKyAm280
終わってね~し
2022/09/30(金) 21:43:05.04ID:pZnUuT+H0
まだ始まってもいねえよ
2022/10/01(土) 01:14:22.13ID:YDmR4BDS0
何度もモニツーの表紙飾るぐらい期待されてたのに
こんなにあっさり消えるもんなんだ
2022/10/01(土) 08:41:24.90ID:ytTc/rWM0
消されたのか
2022/10/12(水) 20:48:34.42ID:SmQS3yE/0
>>887
週間マガジンの漫画家さんは流行病で休載しますと告知されてたから
コロナだと告知しそう
2022/10/12(水) 22:27:59.81ID:9NX2SiQF0
じゃあもう終わりだね
フェードアウト
2022/10/13(木) 06:37:45.61ID:xFB+CPni0
刻々の世界にいるのだろう
腹が減ったら帰ってくる
915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 20:17:14.10ID:wtmfI45U0
まさか?溺死?
2022/10/15(土) 21:35:40.88ID:RHEz74I/0
葬式なら告知あるよ
2022/10/25(火) 06:54:34.28ID:QwZ1vzG00
もういっそ刻刻Uを始めよう
一作だけで終わるには勿体ない世界観だ
主人公は迫君ヒロインは間島さんで異論はないな
918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 07:25:24.08ID:DhpIgX1v0
>刻刻
ネタ切れ
2022/10/25(火) 14:22:54.15ID:Fi37Qswh0
勝手にネタ切れとか。石は3つあったでもいいし、迫と間島の午後7時の情事の続編でもいいし
2022/10/25(火) 15:58:37.67ID:DXlF2JXC0
刻刻がイマイチ人気出なかったのは主人公がもう良い年したお姉さんだった為ってどっかで見た
たぶん堀尾スレで
2022/10/25(火) 17:24:21.49ID:M/v6nX8I0
ここが堀尾スレだが
そしてそのレスをしたのは私だ
2022/10/25(火) 18:51:05.20ID:TjqzBTDI0
主人公の年齢どうとかじゃなくて周知されなかったって話じゃねーの
掲載誌自体知らん奴のが多いし作品単体ゴリ押しステマするわけでもなかったし
(ステマしろと言ってるわけじゃない

おもろいのに知られていない
2022/10/25(火) 21:04:54.93ID:QXEGkOGB0
無料だったから2巻まで読んだ
面白かった
その後読んでいないが
2022/10/26(水) 18:57:22.27ID:JVsq+9nG0
迫とかが味方になる辺りからが特に好き
2022/10/27(木) 04:54:00.54ID:P0aNjyoV0
>>922
一応アニメにもなったから知られる土壌はあったんだよなあ
アニメ嫌いじゃなかったんだが
2022/10/27(木) 23:29:28.72ID:J1e+TySK0
アニメなんてなかった
なかったんだよ
2022/11/01(火) 19:04:11.06ID:OuXvMK2R0
キャラデザや設定も変えて展開も変えて生き残るキャラも殺してってアニメクソ改変要素役満だったもんな
オープニングはオサレで好きだけど
2022/11/04(金) 15:35:49.30ID:QZ/p4bZG0
エンディングもよかったやんけ
じいちゃんのシーンは好きだよ
2022/11/04(金) 21:53:23.73ID:OJQ7QaBV0
実写映画化でリベンジしてほしいけどネックなのがじいさんだよな
主人公の次に活躍するし動き回るのが爺さんって役者のハードル高そう
でも強キャラ爺さん格好良いから変えないでほしい
2022/11/05(土) 04:21:02.80ID:UZi5OseS0
漫画原作の邦画で良かったものなんてこの世にあるのかね
2022/11/05(土) 16:49:25.96ID:uLYTqGkV0
DEATH NOTEにるろ剣
むしろ洋画の方がシティーハンターくらいしかない
2022/11/05(土) 16:52:35.08ID:g1WdXO/q0
ベルサイユのばら
フランス人キャストで、本当のベルサイユ宮殿で撮影したという
2022/11/06(日) 18:11:09.33ID:XkXcwV7U0
翔んで埼玉
2022/11/07(月) 19:07:38.16ID:8WfKqw9b0
マガポケから見て一気見した
>>230
クラファンがとか不動産がの下りからちょっと話がだれてるように思った
6巻くらいまでは、おおそうやってキャラとキャラが繋がっていくのねとかで面白かった
味方になりそうな刑事さんに繋がったぞとワクワクしたり

福の神様の顔がお笑いっぽいからホラーでありながらギャグにも見えるw
2022/11/08(火) 18:09:59.78ID:6zjl9n9v0
マガポケで一気見した
主人公の女の子が実はディートレの才能あって福の神なしでも儲けまくってますってくだりはいらんだろ
2022/11/14(月) 22:49:32.11ID:JNBOKJKb0
daysで2巻無料いまだ急げ!
連載やめちゃってるのにコミックを売ろうとするなよw
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 08:29:09.42ID:RAH3NLfL0
最近読み始めて全巻揃えたけど長い事休載してるのか
まさか未完とかにならんよな
2022/11/16(水) 08:36:13.10ID:sR44sUmw0
五ヶ月も未掲載だし続きは絶望的
2022/11/19(土) 13:42:14.36ID:aNtmZyvp0
なあに年単位の休載漫画家はいっぱいいるからまだまだだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 17:49:33.38ID:Eg6XbIyT0
ひょっとしたら作者こいせんにおるかもしらん
941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 10:36:04.36ID:O4VR7RFT0
>>939
病気の詳細とかアナウンスなしに長期休載して無事再開完結した作品て過去あったっけ?
俺はもう半分諦めた。近年は完結放棄する漫画家が多すぎる
2022/11/20(日) 14:37:49.58ID:58eHP2w/0
>>941
愛読者から言わせればこれっぽっちも無事完結ではないが
惣領冬実はチェーザレを一応完結させた
ずっと待ち続けた俺に言わせれば投げっぱなし以外の何物でもないんだが
2022/11/20(日) 16:09:04.84ID:bFbfgCJ10
チェーザレはガッカリだよなあ
早熟とはいえ単なる学生のまま終わってしまった
2022/11/24(木) 01:44:10.92ID:i2+EEGic0
刻刻アニメ原作改編で誰か死んだっけ
総主の髪型以外はだいたい原作の筋なぞってた気がする
迫くんが千本ノックで変な自己アピールする以外は
2022/12/07(水) 08:10:08.50ID:g98pQA6L0
べつに
2022/12/08(木) 04:21:32.62ID:anuUNpPq0
>>944
狂信者宮尾君が尺の都合で雑に殺された
まぁ本筋に影響ないと言えばそうなんだが、彼には彼のドラマがあったわけで普通に可哀想だった
2022/12/09(金) 02:56:48.83ID:sM/HZ6od0
あと迫君が全体的に無能にされていたな
間島ちゃんに「頼りない」とか言われてて原作とはかなり印象が違う
迫君ファンなので激怒したしアニメスタッフを一生許さん
2022/12/10(土) 22:45:49.29ID:LpXv3SkF0
>>944
樹里の年齢が22に引き下げられて
真の母親が妹じゃなくて姉になってる
949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/11(日) 01:14:16.38ID:E0T9l8DK0
なんとなく一巻読み直してたら一気に最後まで読み通してしまった
刻刻はスピード感あるよなあ
2022/12/12(月) 18:49:28.02ID:AU/WLv+N0
GG結末の付け方にホント悩んでるんだろうなあ
再開したときは最終回までのプロット出来てると思う
2022/12/22(木) 05:48:23.45ID:B7M0KH/n0
及川くんと決別しなきゃいけなかったのってなんで?
2,3度読み返してるんだけど全然わかんなすぎて自分が嫌になる
2022/12/24(土) 06:13:56.14ID:71xVe4Gs0
最初の願いの完全取り下げをするには及川との恋を諦める必要があった
同じシステムの継続使用だからその取り下げ条件にもずっと縛られるんでは
2023/01/06(金) 08:59:04.82ID:Oh0HpjLy0
すごいね
2023/01/06(金) 18:14:10.55ID:jPhDeHbC0
どうなったの結局
2023/01/08(日) 20:39:33.45ID:7kU6MFFv0
迫君は成り行き上、佑河家とつるんだ方が生還率高いからそうしてるだけで、本来はおっかないヤーさん系の人なんだよなあ
あとやっぱりちょっと間島さんに籠絡されてる
2023/01/14(土) 21:37:36.69ID:AcsaqG0l0
籠絡ってかほだされたんじゃね
クールぶってる割に意外と危なっかしいから放っとけなかったのかと
2023/01/17(火) 04:06:23.42ID:9GUhZ4Io0
10巻の予約が全然来ないので久し振りにスレを見に来たが
どうも連載自体が止まっているようですね
作者先生はおいくつの方か知りませんが、三浦先生みたいなケースもあったし
ゆっくりと養生されればいいと思います
縁起でもない話ですが、とりあえず担当さんにはラストまでの流れを
伝えておいていただきたいですね
2023/01/17(火) 12:29:00.52ID:bKAHfQ9V0
もう自然消滅だろうなぁ
ここまで休載期間延びちゃうと
2023/01/17(火) 14:07:20.63ID:5/mrOD/j0
1年くらいならなんとか…ならんか?
2023/01/17(火) 19:29:18.33ID:VwPKwexw0
マガポケに来たのは継続の目途が立ったからと思いたい
961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 01:43:30.87ID:iFb0zqK50
マガポケで読み始めたけど連載休んでるのか
2023/01/21(土) 01:55:32.72ID:zAAa4JuL0
俺もマガポケで読んで面白かったから全巻買って、さっき読み終えて最新巻いつくらいなのかなーって調べて落ち込んだ
2023/01/21(土) 10:28:05.08ID:/6ND/QF10
アニメ化を想定したアニメイト媚びもあり
実写ドラマ化もできる物語設定なんだから
ちゃんと完結させてほしいね
2023/01/21(土) 10:55:26.88ID:BtyU4nJ30
実写の福の神を籔内佐斗司が制作する流れ
2023/01/22(日) 16:30:49.85ID:sBoxwPWW0
マガポケ無料分でおもしろかったから全巻買ったのに休載中かよ
2023/01/24(火) 00:19:39.06ID:qnQKP/xK0
刻刻アニメ酷かった
堀尾さんは、ゴミみたいに使い捨てる用のチンピラを愛たっぷりに描写する職人なのに、
アニメでは、チンピラを本当にゴミみたいに使い捨てるなよ、原作の何を読んでるんだよアニメスタッフは
失望して途中から見るのやめた
迫くんとじいさんの配役だけはとても合ってた
2023/01/24(火) 07:33:49.56ID:cqbcBld10
マガポケ1/30に更新予定ってあるけどするの?
2023/01/24(火) 11:22:10.67ID:Yp+NkaPL0
刻刻アニメはそもそも樹里の年齢違うのOPEDがイメージと違いすぎた
他はだいたい同じだった気がするけど
2023/01/24(火) 20:11:40.72ID:TgpZzaAd0
>>967
節子、それ無料話更新日や
2023/01/27(金) 03:26:23.61ID:VxRi89BP0
ゴールデンゴールド新刊出ねぇなーと思ったら休載中なのね
2023/02/05(日) 21:16:49.03ID:Cu4dWLFc0
休載中だったんだ なんか残念…
2023/02/17(金) 22:46:19.44ID:3XBq/GQe0
>>645
遅レスだが鬼滅は知っての通りアニメ化きっかけで一気に伸びた作品で
(アニメ放送まではアニメ化するジャンプ作品としては平凡な売上)最初のアニメの放送は2019の4月から
そしてスパイファミリーの連載開始は2019、3月の終わりで1話の時点でバズってたし1巻から爆売れしたので
>鬼滅のヒットでジャンプはターゲット層広くとるのを覚えたな
これは時期的にずれるしあんま関係無いだろう
2023/02/18(土) 00:12:42.16ID:fS8pop0P0
刻刻は連載終了後7~8年後に読んだ
ゴールデンは丁度ここ2日で一気読みして面白かったし続き気になると思ったら原因不明の長期休載中なのか
2023/02/22(水) 11:37:43.73ID:ZoiYuXJi0
待ちに待った挙句2,3周しちまったよ
2023/03/05(日) 19:57:03.64ID:hZnfVX6A0
この作品このまま消滅パターンかな
2023/03/06(月) 12:15:01.81ID:GYaNTGfj0
それはつらい
2023/03/06(月) 23:10:00.00ID:4VcGgbEU0
再開の目処たってないのにマガポケに載せるなや
全巻買ってもーたがな
休載中って知ってたら買わなかったぞ
2023/03/07(火) 00:55:26.62ID:mfZwrJFp0
おかげでもやもやだけが残った
979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 23:27:50.69ID:m6dDwa130
マジでコレどうしてくれんのよ これで終了は酷いよ
2023/03/13(月) 12:29:00.86ID:WW0lPluS0
堀尾先生にはげましのお便りを出そう
2023/03/13(月) 13:19:53.70ID:5Gef+dBn0
>>907
結局これか
2023/03/13(月) 13:44:47.34ID:GdqAnlQ10
ルカは今後デイトレーダーになって頑張っていきます恋は諦めますチャンチャンでオチついてるといえなくもない
再開無理ならそういうことにしよう
2023/03/13(月) 14:56:03.94ID:0X9NAz6i0
このスレもちょうど終わりか
岩魚さん、娘さんは僕が幸せにしますので安心してください
2023/03/13(月) 17:53:07.06ID:ICOv13ln0
あの娘はやめとけ
どこにでも首を突っ込みたがる女だぞ
2023/03/17(金) 03:04:17.10ID:QOU4EOfA0
突然休載して何の告知も無いとか
WEB連載の闇でしょ
2023/03/18(土) 18:35:27.58ID:0JrQyWRk0
そういえばモニツーではブルーハイジっていう漫画も突然休載してそのまんまだ
2023/03/26(日) 00:40:50.53ID:hLxEuXu10
全然続きこないと思ったら休載してるのか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/27(月) 00:12:02.26ID:3pJEvV0R0
未完
2023/03/27(月) 00:21:27.06ID:CXaONYEM0
次スレどうする?
2023/03/30(木) 12:22:32.61ID:UzGEJHST0
懐かし漫画で時期を待つのか
2023/04/04(火) 10:34:37.05ID:rH5jgyao0
『 #あなたの人格 が変わり、脳 も改造され…』これねぇ~ほんとそんな感じを受ける人いるよね…
992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:46:09.30ID:9TTdznJI0
>>989
わしも知りたい
2023/04/05(水) 03:00:03.50ID:SxrFzK7Z0
荒らしの中で生き残った数少ないスレなのに終わるのか
2023/04/08(土) 14:53:18.88ID:KFJHphJv0
とりあえずこのままこのスレまで消えるのも忍びないんで立てた
つーか跳ねられるかと思ったけど立てられた

テンプレとか不備あったら補完よろしく でわ
2023/04/08(土) 14:54:54.17ID:KFJHphJv0
貼り忘れ

【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第11刻【刻刻】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680933032/
2023/04/15(土) 02:50:33.38ID:vUhbClSq0
ですと
2023/04/18(火) 07:34:46.74ID:IdRClftt0
もう再開はないよ。
2023/04/18(火) 07:40:59.05ID:cAav4OGR0
え!?!?
2023/04/19(水) 04:41:30.22ID:HAzLSodU0
質問いいですか?
2023/04/19(水) 07:26:08.36ID:hj1HRCfB0
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1028日 11時間 40分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況