X

第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 17:38:43.93ID:nSXE3HyQ0
関連スレは >2-20 くらい

https://evening.kodansha.co.jp/
イブニング公式サイト
2020/05/09(土) 15:09:31.65ID:RMdqMwgv0
反社会的勢力の宣伝か
暴対法違反だな
152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 00:59:14.32ID:Yj9NXEwy0
ふたキャン、どっかから引っ張ってきた豆知識を延々語られると、正直真面目に見る気無くすな。
2020/05/10(日) 03:10:04.97ID:xNY8A6Mc0
雫のパイズリスピンオフを描け!!
154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 04:56:24.68ID:VWxdcsqF0
>>147
これ何気に好きだな。電子版でたら買おう。
2020/05/10(日) 14:50:38.58ID:6UPQQD+P0
「待て」が長い犬やエリザベスカラーの犬など、しょんぼり姿が切ない犬フィギュア「ションボリーヌ」がカプセルトイに登場! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/974274/

これってムーコ…
2020/05/10(日) 15:09:52.00ID:3zZSY0Mh0
ムーコは柴犬だったっけ

秋田だってような
2020/05/10(日) 15:15:16.57ID:eAVf4mPg0
パクられたな
2020/05/10(日) 17:34:12.76ID:fdH/u6Zs0
>>136
ワロタ
2020/05/12(火) 03:53:21.42ID:VzeRXP920
悔しいけど狩猟が少し面白かった
2020/05/12(火) 07:37:54.58ID:TNmeNy//0
狩猟は一気にごちゃごちゃしてきた
2020/05/12(火) 07:40:06.65ID:5Jl1V5cp0
グラゼニ内容も酷いけど
なんでこんな作画を選んだ…
2020/05/12(火) 10:04:38.75ID:mFytlIW70
キャンプは畳みに入ったのかな
2020/05/12(火) 10:33:52.34ID:UoS7U/Qr0
魚紳さんも終わっちゃうしな
2020/05/12(火) 12:10:07.95ID:g/6Fx9IZ0
特別定価382円って先週出てたけど364円(400円)のままだな
次号はまた同じ価格になっている
2020/05/12(火) 13:32:20.94ID:B7rdyN1o0
賊軍がゴールデンカムイな誰得サービスでクソワロタわw
2020/05/12(火) 13:57:30.58ID:buv7BQoH0
赤名ってホモなの?
2020/05/12(火) 13:58:32.83ID:g/6Fx9IZ0
リウーがなぜか載ってるけど誰か落としたんだろうな
コロナもあるし重版もあるしで誤魔化したつもりなんだろうけど
2020/05/12(火) 14:34:55.47ID:xzD0wxaS0
>>167
柔道が予告されてた
2020/05/12(火) 19:43:00.18ID:ioqOvQbs0
アナログ作画やってる所は色々と大変だろうからな
ゴルゴも次は休載だし
2020/05/12(火) 20:44:02.42ID:h+1VuaSJ0
メシじゃない方の小林先生も結構な歳だからな…
2020/05/12(火) 20:54:37.78ID:91Cgt8aa0
コロナが流行し始めた頃真っ先にリウーを思い出して
コミックス読み返した
172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:41.88ID:B1yKM3W/0
エースパイロットが頑張ってどーするんだ?
B29を10機落としたって何も変わらないぞ?
2020/05/12(火) 22:38:47.19ID:f6Bs0NPT0
本土決戦用に4000機くらいの戦闘機が
国内に残ってたらしいけどそこにいた関係者たちの
想いは気になる
2020/05/12(火) 22:41:37.89ID:xzD0wxaS0
中曽根さんこんばんは
2020/05/12(火) 22:57:13.61ID:h+1VuaSJ0
シン・ゴジラもそうだけど、まさか官僚、政治家がここまで無能だとはどんなクリエイターでも
想像できんかったろうな
176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 23:21:43.99ID:kCUPn7xb0
>>173
それの出番になってたら俺の爺さんは戦死してたな
2020/05/12(火) 23:47:49.21ID:CVoT8YiK0
ムーコの休載とは珍しい
2020/05/13(水) 01:36:43.12ID:0LPz+cgZ0
>>166
何を今さらw
2020/05/13(水) 09:53:26.83ID:bXInfQNn0
百鬼妖怪は休載しないからな
2020/05/13(水) 09:57:25.92ID:6GU4q0+K0
空電はいつ再開すんだろ?このまま打ち切りかな?
2020/05/13(水) 10:17:12.64ID:G97/ztVt0
>>180
次号予告
2020/05/13(水) 13:18:37.34ID:J2SaHSob0
作者のつぶやきみたいのも一切ないし、
編集後記みたいなのがないんだよなイブニング
2020/05/13(水) 16:05:52.09ID:Pt6C0saZ0
狩猟の最終回は
すべて夢だったというオチ
主人公「夢か…」で 完
2020/05/13(水) 19:01:37.33ID:XUyDRRmj0
狩猟は作品より作者の告知が毎回biimシステムなのが笑う
しかもイブニング公式がその告知だけは
意地でも拡散しないのも余計に面白い
2020/05/14(木) 00:08:56.30ID:zpCCGKPf0
今号読んだ。何かパッとしないけど、
ストーカーの過去編面白い。トイレシーンはもういらんと思いつつ。
あれがどう大事件につながっていくか楽しみだ
瑠璃、確かに本枯節なんか触ったことないや。茶ぶしを作ってみたいけど
そんな本格的な鰹節が近くにない。でも鹿児島といえば知覧茶、あれはおいしい!
おっぱい、今回はホクロだけにとどめたようでよかった
魚紳さん、ちゃんと読んでこなかったけどもうすぐ終わりか。
今回のオオゴマは三平に関係ある絵?イケメンすぎて惚れ惚れしたw
あと、
前号で書き忘れたけど、JJMのダイャAモンドダストbヘ、あれ手描きbゥなあ?
bキごいとおもっbス。
2020/05/14(木) 00:23:31.44ID:2T/Fr7wx0
魚紳さんのあれは三平の家だろう
たしか三平と暮らしてたんじゃなかったかな
でもあんなに綺麗だったっけ

一平爺ちゃんのお葬式の時の魚紳さんがすげえカッコよかった記憶がある
2020/05/14(木) 00:31:17.63ID:bLuzEu8S0
そうか、あれは一平爺ちゃんの墓なのか…てっきり三平が死んだのかと思っちゃった…
釣りキチの作者も愛娘を若くして亡くしているから、作中でも若者の死はいたたまれないわ……現実とゴッチャにしちゃいけないんだけど
2020/05/14(木) 00:33:03.73ID:zpCCGKPf0
>>186
やっぱ三平の。ありがとうです。すごくきれいな情景だなっておもた
魚紳さんかっこいいし。でも、釣りがわからんくて。

残りも少し読んだ。
抜刀、零話プロジェクトで電子版のみ連載てやつ。初めて読む。
良いかどうか判断つかないけど、圧がすごいなって。
これ新作も次々くると予告にあった。いいことなんだろけど、
うーん、でも、新人トライ込みで雑誌買わせるなら、
少女ファイトや銃夢あたりの柱になる漫画もちゃんとのっけてほしい!
水溜りの島、重たいけど絵は好きで。妹が、普通の女の子なのがいい
五十六は長そうだから、後回し
賊軍、ゴールデンカムイって上に書かれてる意味がわかったw
白石みたいなのもいたけど、これはちょっと違。おえー
2020/05/14(木) 00:38:02.17ID:BpCp3H1f0
>>187 戒名の中に「一平」が入ってたし
2020/05/14(木) 13:51:30.79ID:lIntoXJS0
焼きそばが好きだったんじゃないかな
2020/05/15(金) 06:10:43.49ID:JIqbChQS0
銃夢は柱どころか打ち切っていいよ
編集がコントロールできないんじゃない過去編冗長すぎ
2020/05/15(金) 12:25:44.76ID:wofjb9nn0
編集部がバカなんだよ
読者のことを考えてないから飛び石連載ばかり
連続5回とか集中的に区切りのいいとこまで掲載すりゃいいのに、
1〜2回載せたと思ったら2〜3か月くらい休むから話が見えなくなり読む気も失せる
2020/05/15(金) 15:35:38.11ID:GkSY7yUM0
官能は描き溜まってないのかな
フェードアウトかな
2020/05/15(金) 15:37:47.22ID:q6adnvpv0
編集者がヒロインの元夫って
もう嫌な流れしかないから
もう読むの嫌だわ、幸せになってほしいだけなのに
なんでドロドロをもってくるくるかな、文学にでもしたいんだろうか
2020/05/15(金) 15:50:42.73ID:xDg6qoqR0
保険屋とかもエピソードごとに区切りやすそうだしまとめて掲載して欲しいわ年数回しか載らないんだし
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 15:57:48.22ID:u6U6RoxE0
>>189
原作の葬式回にあの戒名の話があった気がする
2020/05/15(金) 18:21:49.39ID:/O/+ENLc0
フィクションでご都合展開のためによくある
鍵を家の周囲に隠していく心理ってなんなの
そんなに持ち歩くのを拒む理由が?
2020/05/15(金) 19:54:48.76ID:SqRtk5v40
無くしたときの保険だろ
2020/05/16(土) 16:43:52.31ID:sHd5ZTSt0
前略雲の上よりの三巻が尼でプレミアついててわろた
6440円ってなんだよ……
2020/05/16(土) 17:03:07.60ID:TacEtrA70
源田は控えめにいっても毀誉褒貶のわかれる人物で、
漫画とはいえあまりに美化しすぎじゃないかという気もするが
2020/05/16(土) 22:08:19.53ID:ifGmkDQr0
>>199
11440になってるな
2020/05/17(日) 02:15:49.41ID:/m8dOn6w0
「五十六云々」の新連載って、サイパン島を獲られて「王手」を突きつけられた後の物語?

「この状態からどうやって講話条約に持ち込むか」ではなく、また奇襲攻撃の話なの?

そんな漫画は読みたくない。
2020/05/17(日) 10:21:58.38ID:hYD+eEpY0
敗戦けは確実だし、その間の人間の動きもある程度判明しているのでお話にしようと思ったら
架空戦記に持っていくしかないのはアルキメデスが証明しているからね
2020/05/17(日) 13:10:49.60ID:sVrZmLj00
リウーを待ちながら 増刷に入ったみたいやけどまだどのネットショップも高値やなぁ
オクでは一万円ほどやし
電子書籍より紙媒体がほしいねんけどなー
2020/05/17(日) 13:12:42.18ID:WLHkimY10
緊急事態宣言解除までは生活用品優先で、増刷分はアマも楽天も入荷をストップしてるからな
2020/05/17(日) 13:22:18.23ID:EgBt3wE60
増刷するって言ってんだから待ってりゃいいだろマヌケ
2020/05/17(日) 14:37:40.34ID:4OSAPyLF0
>>204
え、そんなことになってるの?
じゃあちょっと出品してくるわ
2020/05/17(日) 20:45:55.80ID:T0MXBKDs0
1話だけ再掲載してたからよけいに売れるやろうな。商売上手だわ
ご時世的にタイムリーだし
大人しく増刷されて定価で買えるのを待ってるかな
2020/05/17(日) 23:08:49.69ID:97JFn57D0
こういうときはリアル店舗のほうが強いな>リウー
2020/05/18(月) 00:15:25.73ID:gnAE5gFH0
普通に定価で買えんじゃん
一万円てどこのネットよw
2020/05/18(月) 00:32:58.75ID:PAaoiodh0
>>210
ヤ●ーオークション
2020/05/18(月) 00:34:39.16ID:PAaoiodh0
まぁ一万円で出品しても売れるとは限らんわな
ちとリアル店舗で探すかな>リウー
2020/05/18(月) 01:43:26.83ID:5jtXhMke0
なんだ、穴埋めで掲載したのを初めて読んで欲しがってるバカか。
2020/05/18(月) 03:16:49.98ID:gnAE5gFH0
>>212
単なる出品価格かよ
2020/05/18(月) 21:45:08.69ID:0B1uxz7M0
連載終わって三年経つがリウーってまだ廃版になってないんだ
俺は全巻持っていてコロナで思い出して久しぶりに読み返した
2020/05/18(月) 23:06:04.48ID:PAaoiodh0
おれは連載当時読んでいたけど時世的にまた読み返したいと思ったんだわ
2020/05/19(火) 09:06:10.90ID:w4vWnLzX0
同じ作者のFinal Phaseはちっとも話題になってなくて
出版社ちょとかわいそうw
2020/05/19(火) 10:17:35.23ID:gxAUptKP0
現実でもじわじわ死者が増えてるなあ…
2020/05/19(火) 10:26:02.43ID:ceJGnagL0
コロナで死者増えたのに、なぜか肺炎や自殺や交通事故者数が激減しているというジレンマ
2020/05/19(火) 15:13:43.65ID:jVtOLrIY0
他の肺炎や自殺はわからんが交通事故は単に緊急事態宣言で交通量が激減した
結果ではないのか
2020/05/19(火) 19:21:59.51ID:lICgpwvR0
>>219
何でそこにジレンマを感じるのか
日本に悪いことが起こってないと
気がすまないの?
2020/05/20(水) 09:06:50.69ID:H0E7WYoE0
自宅勤務なら自殺者減るよね
2020/05/26(火) 01:05:56.06ID:gOxJ2BRE0
人間関係ストレス原因だもん
2020/05/26(火) 01:19:06.52ID:lEIGRN1d0
魚紳。 三平の顔が出とる。
2020/05/26(火) 07:52:07.42ID:xtLtMnGs0
バーサス魚紳さんの世界でも
三平くんは空港で飾られてるのか…
2020/05/26(火) 07:59:22.08ID:/376e7wt0
ラストはやっぱし釣りキチで〆ないとな
2020/05/26(火) 08:22:25.59ID:xtLtMnGs0
コロナのある世界はK2くらいか
と思ったけどそもそも現代が舞台の漫画自体あんま無いなこの雑誌
2020/05/26(火) 09:58:22.92ID:123kICZJ0
狩猟は無駄なうんちくだらだらするより
米印でさっとしてくれたほうが見やすいな
2020/05/26(火) 10:50:43.47ID:+QWpKy+n0
狩猟は死ぬ人の頭に番号つけてください
2020/05/26(火) 11:01:07.01ID:22ZTz2HO0
狩猟は登場キャラクター全員ゾンビすぎる
2020/05/26(火) 11:26:50.50ID:KDiPqBCe0
狩猟は彼岸島見る感じの適当さで読むと面白い
2020/05/26(火) 11:35:39.03ID:lEIGRN1d0
>>227 マスクを透視しての顔描写ってのも頑張ってるよな
2020/05/26(火) 18:33:32.04ID:TvAC++Ol0
新連載の『第二第四火曜日の恋』絵がきれいで見やすくて良いな
これ、回を追うごとに男の情報が増えてくんかな?
モノローグから察するに少なくとも職業と出身は後々分かりそう
>>232
画力がある作家だからこそ出来る技だよな
まぁ元々手術シーンやら検診やらで日頃から普通にマスクしてる漫画だからマスク描写は全く気にならないがw
2020/05/26(火) 20:44:23.11ID:ZDj/i7vi0
ニセ湊は何時間トイレ行ってないんだよ
ウンコは?登校前にしないの?
てか風呂はどうした?
2020/05/26(火) 20:49:35.85ID:KrlUbWf60
編集部見てるか?
雫、パイズリ、顔射
頼んだぞ
2020/05/26(火) 21:38:10.39ID:8tietj520
>>233
新連載は読み切りの時に男の仕事は少し臭わせてるな
ずっと喫茶店内で話を進めるのかが気になる
しかし作者連載3つ持ちなんだが毎号載るのかな?
2020/05/26(火) 23:37:14.61ID:gOxJ2BRE0
尿管結石まじ痛い
死ぬ思い

そして救急車で運ばれてナースに
痛み止めの座薬をいれられるプレイ
2020/05/27(水) 01:36:59.72ID:1PZIJJpi0
喫茶店の男は読み切り時から刑事にしか思えぬ
239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 15:16:59.49ID:7AjbSz6o0
今回、汚染が美味しそうに思った
2020/05/27(水) 21:03:05.84ID:E+psKsGL0
戌年生まれってことはあの男は二歳だな
2020/05/27(水) 21:15:26.05ID:lQmT57XH0
ブックオフに行ったらストーカーの1、2巻があった
3巻は電子って聞いて売っ払ったんだろうな
2020/05/28(木) 20:17:25.53ID:s41qFhNB0
>>225
どういう時系列になってるんだろうな
2020/05/29(金) 00:38:51.19ID:Y+6po1pM0
>>240
一回り以上の差じゃない気はする
2020/05/29(金) 02:09:36.03ID:7q4DKFTp0
電子ってどれくらい契約あるんだろうな

2019年10月〜2019年12月 68,333
2020年*1月〜2020年*3月 64,833
2020/05/29(金) 07:39:40.68ID:3Vrwa1Dv0
純利益倍増の講談社の業績を電子版がアップさせてるらしいが
DAYSなんだろうか
2020/05/29(金) 07:42:04.79ID:7aFrlJZG0
単行本は電子売れまくってるけど雑誌は全然ではある
データ上

ただこう言った定額サービスとか含むと雑誌も
もっと伸びてそうな気はするけどね
2020/05/29(金) 12:07:17.33ID:L18Zr7VI0
980円くらいでほとんどの漫画雑誌読めるから価格設定がアホというか紙売る気ないというか
2020/05/29(金) 13:21:50.72ID:9dWLn6y40
ヤンマガとモーニング買ってたから即Daysに切り替えたなあ
イブニングはDays入ってから読み始めてごめん
2020/05/29(金) 13:49:03.43ID:yS8CdlEp0
正直漫画読む側は助かってるが
意地でも別冊マガジンだけは読み放題にしないあたり
巨人ってすごいんだろうな
2020/05/29(金) 14:33:01.42ID:7q4DKFTp0
ちなみに

ヤングマガジン 講談社
2018年10月-2018年12月 337,500
2019年*1月-2019年*3月 325,733
2019年*4月-2019年*6月 325,083
2019年*7月-2019年*9月 307,569
2019年10月-2019年12月 300,755
2020年*1月-2020年*3月 276,746
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況