前スレにあった気がしたけど
施設は日本の神話(簡単に言えば神社)っぽいのに
なぜか「アスラ」(こっちは仏教だから寺)って名前が出てるのに違和感

あと一度は言ってみたいセリフの上位に「俺たちは機械じゃねえ」があるけど
2巻のマルのパーカーにも「俺たちは機械でもゲームのコマでもねえ」って書いてる

で、このセリフそのものじゃないんだけど
魔界塔士サガっていうRPGのラスボス戦で
「よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな」「おれたちはモノじゃない」
ってセリフはあるんだよね(作者はゲーム好きだしドンピシャ世代だと思うんだけど…)

そのサガに東京のステージがあって
世界と世界を結ぶ塔が東京のステージだけは東京タワーのグラフィックで
廃墟になった東京に不死身の怪物(スザク)が闊歩(というか飛び回ってる)してて
後にスザクの不死身をイベントで解除して倒すんだけど、なんか世界観似てない?