X



【ヤングジャンプ】九龍ジェネリックロマンス part2【眉月じゅん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/07(金) 15:58:32.68ID:O82Iykm00
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::


本文1行目に!extend:checked:vvvvv::と書いてスレ立てしてください
末尾VIPQ2は立てるときに削除



『恋は雨上がりのように』の作者の最新作
眉月じゅん作“東洋最大の魔窟・九龍城砦でおくるディストピア日常ロマンス”が
ヤングジャンプにて連載中


第一話
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156705514756

前スレ
【ヤングジャンプ】九龍ジェネリックロマンス【眉月じゅん】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573121287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/04(土) 11:34:32.90ID:rClfMH3Id0404
>>322
そりゃ俺自身は男なんだから
言うことはテキトーよ

いちいち真に受ける奴が悪い
2020/04/04(土) 12:09:14.67ID:iphppgJMa0404
そうまでして擁護しないといけないとは大変ですね
325名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 6581-2Ha4)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:40:30.62ID:4CKSFtTj00404
>>320
ついでに言えば周りがそれに気が付いてるのかついてないのかもさっぱり判らないし、
だからクローン設定という事にしたい人達がいるんだろうけど、
そういう描写すら皆無。
326(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (アンパン 23d1-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:56:49.47ID:wcTb3hQ+00404
(;´Д`)ハアハア  1巻 まるごと読んだ、単行本で読むと面白いな

雑誌で読むと 分からん
327(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (アンパン 23d1-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:57:59.33ID:wcTb3hQ+00404
(;´Д`)ハアハア   「天気の子」みたいに いちいち小道具が楽しい 九龍・・・

生活感あるし
2020/04/04(土) 19:54:08.42ID:tPhYkw3sp0404
https://i.imgur.com/mMxDgR9.jpg

可愛すぎない?
2020/04/04(土) 20:05:50.10ID:BVxqm0HP00404
>>328
気持ち悪い
2020/04/04(土) 20:51:43.66ID:kXWoDZava0404
>>319
貴猿愚!!
2020/04/04(土) 21:07:13.79ID:khjDRSgEd0404
>>330
ハッ なんだコイツ
超気持ちいいぜ
2020/04/04(土) 21:12:04.72ID:OXBhc9gE00404
>>328
目は結構好きなんだけどね
鼻と口のバランスが変なのかなあ
それかアゴか
2020/04/04(土) 21:52:21.62ID:tPhYkw3sp0404
嘘だろ?漫画で見た女の子で一番可愛いと思ってしまったのは俺だけなのか
2020/04/04(土) 22:24:59.50ID:BVxqm0HP0
>>332
鼻と口、顎のバランスが変だよな
あと小さな鼻と口に対して目が執拗に睫毛が描き込まれて蛾のようだ
2020/04/04(土) 22:34:29.07ID:i5Sv+2O30
絵柄ってのは好みの話になるからな
デフォルメの仕方は人それぞれ
良いと思うか悪いと思うかも人それぞれ
特に江戸時代の浮世絵とか見りゃ分かりやすい
もっと手近な所では手塚治虫の描く美少女とか見てみれば良いさ
手塚の描く美少女なんてお世辞にも美しいって感じじゃないが
あの手塚の絵を愛して散っていった特攻隊員もいたんだぜ

その上で>>328の絵、俺は結構好きだぞ
2020/04/04(土) 23:01:56.23ID:KQFpj9yk0
>>319
散々言われてるけど原作者付けた方がいいな
話がとっ散らかり過ぎている
2020/04/05(日) 00:03:35.91ID:FCYin5Ch0
3巻くらいで終わらせて、次の新作やった方がいいだろうな月刊誌or隔週誌で
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6581-2Ha4)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:14:33.67ID:Pb3tvLAA0
どんな連載形態だろうがもう少し話をちゃんと作れないと同じだと思う。
やっぱり原作者は必要かな?
339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa13-4ka5)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:15:37.87ID:5nlZGqoGa
これたぶん主人公が工藤の婚約者のジェネリック=クローン的な存在なんじゃないんかね?
2020/04/05(日) 00:37:13.12ID:jTc1QrNjd
素直に考えればそうだが
それだと余りに安直だからもう一捻りしてくる可能性は高い
2020/04/06(月) 06:44:11.23ID:EoaRenmMa
このマンガを読みましたが
正直レベルは低かったです。
思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。
2020/04/06(月) 10:26:29.99ID:yTsGVDGV0
>ひとりよがり

すげー分かるわ、読者を楽しませようってことより公開オナニー漫画を見せつけられてる気分
自分に酔ってる感じがキツい
2020/04/06(月) 13:27:26.75ID:V0V0z0wJp
謎はすべて解けた。犯人はあいつだ
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-tb4t)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:00.66ID:+f3sw29b0
どうでもいいけどなぜ日本人は九龍をクーロンという何語でもない読み方をするのか
広東語や英語ならカオルンだし、北京語だとジュウロンだからクーロンでは日本人以外通じない
2020/04/06(月) 23:04:57.21ID:Gq1pe1Exa
日本語読みだと思うんスけど違うんスか?
2020/04/06(月) 23:12:31.52ID:cW1Qx5Oy0
>>344
3×3EYESの影響
最初は怪しいアジア感たっぷりで好きだったけど、連載長過ぎて駄作化したな…一時本出過ぎて古本屋で買い取り不可だった
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-WYCs)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:11:43.81ID:DgyCkfcb0
日本語読みの地名って沢山あって、日本語では表記と合わせて割りと普遍的表現だと思うんだけど…
まさか「九龍=クーロン」だけしか知らないモノ知らずって訳じゃないよね?
全ての海外地名の日本語読みそのものに反対てことでいいのかな
2020/04/07(火) 00:36:37.16ID:zQqVvr2p0
月面決戦で終わらせとけば傑作だったな
2020/04/07(火) 02:04:22.74ID:NATQh+Kca
>>346
違うぞもっと昔からクーロン読みはあるぞ
2020/04/07(火) 08:45:15.21ID:p6b7h7Cp0
北京もペキンって読むな派かな
2020/04/07(火) 14:59:54.51ID:JlTNVE9q0
和製英語なんて溢れかえってるんだから1個くらい変な中国語読みがあってもおかしくないだろ
2020/04/07(火) 20:16:44.99ID:qGLbMb/L0
>>344
カオル―ンは英語読みだけど広東語だと ガウロン が近い
ちなみに普通話は ジョウロン
あとたbセ片仮名読みをbオても声調や子演ケの発音が違うbニ通じない
353末シ無しんぼ@お封いっぱい (ワッチョイ 6581-2Ha4)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:28.72ID:zJ/7Q6Dg0
何か漫画の内容が薄いと九龍をどう読むか?みたいな話しか会話をつなげようがないか?w
2020/04/07(火) 23:59:43.52ID:WcGCIR250
>>348
20巻くらいか
まさかアソコから倍も話延びるとは思わなかったわ
2020/04/08(水) 02:54:21.92ID:I7nXX9Z/a
マンガの内容が薄すぎて
雑談しかしようがないスね
忌憚の無い意見ってやつっス
悔しいだろうが仕方が無いんだ
2020/04/08(水) 14:54:10.59ID:uNVoCUD0d
まぁミステリーじゃなくてロマンスだから、この作品
2020/04/08(水) 15:36:07.86ID:b8QQQVu+0
うーん男の魅力がやっぱわからん
まあ今後フォローあるかもしれないけどくだらないことすんなって切り捨てるようなやつはちょっとなー
2020/04/08(水) 16:42:00.27ID:qP5XCpLVd
>>357
男女問わず、駄目な人の虜になるだらしない人っているじゃない?
捨てられそうになるとか、罵られたり殴られたり、そういう虐待に快感を覚える馬鹿な人
そういう人には魅力的な人物なんじゃねえかな
ここまでの本編の通り、中身がないだらだらした日常の
突発的な乱暴やすかしたりするのが粋 みたいな設定なんだろう
2020/04/08(水) 20:30:33.50ID:uNVoCUD0d
前作の主人公も魅力は乏しかったし
そう言う作風なんでしょ
2020/04/08(水) 22:56:07.75ID:cNollHoF0
今週は休載
読者に覚えて貰う前に連載終わりそう
2020/04/09(木) 01:11:25.36ID:2Evd/of/0
>>358-359
納得
確かに前作もあきらちゃんは可愛かったが中身の魅力はあんまはっきり見えてこなかった(悪い意味じゃなく)しな
代わりに店長は人となりがよく伝わってきて好感持てた
ただ今回は主人公も相手の男も特に…かなぁ
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:30:42.74ID:4mLdtAJY0
というか前作の店長も45にしては枯れ過ぎだけどねw
2020/04/09(木) 06:35:52.17ID:otHlCK4K0
店長はあれでいいんだよ
作者が2人をくっつけるつもり全く無かったんだから
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:38.62ID:4mLdtAJY0
いや恋愛だけの話じゃなく人生全般に後ろ向きの感じがしたんでね。もっと人生後半のイメージが
するんだけど?60過ぎみたいな。
2020/04/09(木) 10:07:12.68ID:fLsXU3K4d
45歳のファミレス店長って底辺だからな
そりゃ後ろ向きにもなるさ
2020/04/09(木) 12:50:01.36ID:10UD52cl0
そのレベルを底辺とか言ってられるのは世間知らずすぎ
2020/04/09(木) 13:42:17.46ID:UUidSr2ua
読者からの呼び方が「工藤」じゃなくて「男」になってる辺り
(そしてその呼び方で誰の事かわかってしまう辺り)
この作品全体としての印象は薄いって事だろね
今の掲載スケジュールであと何週掲載して貰えるんやろねえ
368(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e2d1-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:04:22.65ID:OGPNBXQW0
(;´Д`)ハアハア  あげておこう
2020/04/09(木) 20:42:29.96ID:otHlCK4K0
内容が薄い展開が散らかる休載が多いからレスも伸びない、恋雨の話題が出るのも仕方ないか
2020/04/09(木) 23:09:44.71ID:3BjEVh6t0
まずヤンジャンの読者層に覚えてもらう所から始めないといけないのに、休載多過ぎるな
2020/04/09(木) 23:22:46.63ID:rB9Qu5LU0
こうなってみると、前作恋雨の時はよっぽど優秀な編集が付いてたんだろうか?
連載開始から半年になるが、一向にキャラに魅力が無いのは厳しいな
2020/04/09(木) 23:27:23.70ID:3BjEVh6t0
月刊スピリッツの頃の編集は有能だったと思うよ
2020/04/09(木) 23:30:22.77ID:otHlCK4K0
月間スピリッツの編集は有能、ビッグコミックスピリッツの編集は無能って言われてる
2020/04/10(金) 00:08:10.27ID:kp4FwTdJ0
信者カが足りなすぎる
先生の最高傑作になる作品だからちょっとくらい休んでる方がいいんだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:43:06.59ID:JFjmo5HF0
>>374
ネタで言ってるだろ?w
2020/04/11(土) 09:03:40.58ID:4Cc601ELd
アンチスレでもないのにネガティブなレスが多いのは作者に期待するが故?
それとももう見切ってるの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:28:32.22ID:xeLbux890
一年7か月以上もインターバルをおいてこのレベルならネガティブレスも多くなるよ。
前作の失敗を活かせてないし。
378(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e2d1-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:07:45.51ID:tKFPDXxW0
(;´Д`)ハアハア  ヤングジャンプは ”週刊”で 早急にインパクトを求めている人が多い

ホッカルさんは1巻をじっくり読んだら面白かったけど・・・リアルタイムで追っていたら
つまらなさすぎて 憤死してしまう

作者は ”週刊”の意味を理解すべきだな
2020/04/11(土) 11:49:55.79ID:SrCVr/E80
無駄にミステリー要素いれて設定難しくしてるから余計に休載でとびとびになるなんて愚策だわ
せめて毎回2ページくらいおさらいの導入漫画入れとかなきゃやりたいことすら伝わらんと思う
2020/04/11(土) 13:02:19.29ID:dl7iykN50
謎解きミステリー物として読むとアレだが
恋愛物と考えればダラダラと面白く読めるよ
2020/04/11(土) 13:12:54.68ID:jhVqG1sl0
恋愛漫画とするとキャラに魅力がないのが困りもの
2020/04/11(土) 13:39:50.88ID:dl7iykN50
>>381
恋愛物でキャラの魅力とか必要ではない。
めぞん一刻なんて、ヒス持ち未亡人と三流大学学生の恋愛漫画やで?
383(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e2d1-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:10.66ID:tKFPDXxW0
(;´Д`)ハアハア  週刊連載で休載まで挟まれて 謎が謎を呼ぶストーリーされても ワケわかんねえんだよ
2020/04/11(土) 15:15:01.60ID:VqNy4KKR0
>>382
キャラの属性と魅力は関係無いやろ


この漫画、キメ顔多すぎて恥ずかしくなるから読めないわ
2020/04/11(土) 17:25:00.85ID:cpUtqFpzd
>>384
手も握らせない男の事で
泣くわ喚くわみたいな女よりは
工藤の方が数段マシだろw
2020/04/11(土) 18:06:16.13ID:2Tibp9aha
つまり鯨井Aはかっこいいということか
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:35:51.69ID:xeLbux890
>>380
恋愛物なら余計な設定入れないでそれに特化すればいいし
恋愛物としても30過ぎた男女の中学生に毛の生えたみたいな
浅い恋愛見せられてもな?という感じがする。
2020/04/11(土) 20:42:01.24ID:UtdeLCQu0
>>382
そんな昔の漫画を持ち出されても…
2020/04/11(土) 22:38:12.45ID:VKcMBPtj0
鯨井ABのミステリー、ジェネテラのSF、鯨井工藤の恋愛と欲張りすぎなんだよな
全部繋がってる話を描きたいんだろうけど休載含めてペース配分悪すぎ
2話掲載1週休載は契約なんだろうけど編集はもっとネジ巻いてもいい気がする
最新話みたいなのは丸々ボツにするくらい鉈をふるって欲しい
2020/04/12(日) 01:58:24.19ID:+ctMH/2l0
前作はキャラ人気で持ってたような物だし、元々の実力的にこんなもんでしょ
2020/04/12(日) 02:15:25.08ID:z6Uhdty/a
もしかして主人公が複数存在する系を描いてるんじゃないだろな
それ出来る実力無いやろこのひと
2020/04/12(日) 05:19:31.11ID:T46bQOY4d
>>388
その漫画の話題はこのスレ的に禁忌なんだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:19:13.55ID:ZDiz4sJ00
>>389
2話掲載一週休載が契約なら最初からそうなってるでしょ?
単に行き詰まってるのを時間稼ぎで誤魔化してるんじゃないの?
かえってテンポ悪くなって逆効果だけど。
そもそも鯨井が二人いるとかいうのも読者の想像であってそういう描写が
特にあるわけじゃないし。
2020/04/12(日) 09:20:12.87ID:bbJTouli0
>>393
今のペースが許されてるのは何かしらの問題を作家が抱えてるってことかな
持病があって体調が思わしくない、異常に筆が遅い、実は先の展開考えてないwとか
前作も隔週だったから体調面だったら仕方ないけど他の問題だったらやはり編集に仕事してもらうしかないね

鯨井については今の情報ではAB二人いる(Bの生存は不明)ってのが合理的な考え方と思うけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:42:02.52ID:ZDiz4sJ00
いや今の描写では記憶喪失が一番説得力あると思うけど?
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:54:37.77ID:ZDiz4sJ00
まあなんにせよ話を筋道立てて進めていく事が出来ない人なんだな?とは思うので
前から何回か言われてる様に原作者は必要だろうな?
397(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e2d1-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:05:09.95ID:uT2m/9IZ0
(;´Д`)ハアハア  簡単な話なら筋道を立てられるだろうが

このお話、難しいからなw
2020/04/12(日) 10:05:58.55ID:QSfTYqj70
どうせクローンか何かだろ
クーロンだけに
2020/04/12(日) 10:06:18.81ID:7XC1N32d0
そんな複雑なお話とも思えないけどね
作者の構成力が皆無なんじゃねーの
2020/04/12(日) 10:34:32.33ID:bbJTouli0
>>395
ピアスって何年もつけなかったら穴塞がるんだっけ?そうだとしたら記憶喪失説も有りかな
工藤の先輩だったのが後輩になってる、年齢も36が32なのも記憶が混乱してる故で
事情を汲んだ工藤と支店長が受け入れ(若しくは二人がそう設定し)た
一人暮らしもここで一人で暮らしてたんだよと教えられたらまあ何とかなるか

色んな謎が解き明かされない現状を作者の能力不足と非難するのもいいが
こうかな?ああかな?って考察するのも俺は楽しんでるよ
2020/04/12(日) 10:44:52.55ID:bbJTouli0
ピアスの穴 塞がるでググったら結構塞がるみたい
2020/04/12(日) 14:51:15.47ID:OCeTAFML0
塞がると見た目穴がなくなるってのは違う
長いこと穴開けてそこに物突っ込んでたような傷は見た目にあと残る
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:30:21.89ID:ZDiz4sJ00
というか工藤もチラッと見ただけでそんなにじっと見た訳でもないんじゃないの?
それだけでクローンだと言いきるのは無理がある。
もっと他にそれらしい伏線描写でもあったならともかく
本当にどうとでもとれる描写であっち行ったりこっち行ったりだから
何が描きたいのか15話以上費やしていまだ判らんw
2020/04/12(日) 20:59:55.50ID:Mejzdj9P0
別に謎解きの物語でもないんだから別に良いだろ
某ジャンプ史上最長ラブコメなんか
錠と鍵の謎だけで25巻も引っ張った訳だが
それに対する批判なんざ特になかったし
2020/04/12(日) 22:18:43.63ID:pJ6JQ3FD0
>>392
>>382に言ってくれ
2020/04/13(月) 04:07:16.00ID:Dg3ciBlf0
作者の能力不足を指摘するレスが多いのはいつ物語が破綻して前作みたいに
ぶん投げEND若しくは打ち切り食らうのを危惧してるからか?
今なら鯨井AB問題のみ解結してジェネテラ、蛇沼に関する問題解決しないみたいな
2020/04/13(月) 05:21:21.23ID:CWOm9fMm0
謎以前に話が平坦でつまらな過ぎる
2020/04/13(月) 08:43:16.99ID:KJ1c69Gza
危惧っていうか
いつ打ちきりになっても構わないというか

いや
別に
構わないよ
2020/04/13(月) 19:30:02.07ID:Dg3ciBlf0
要はこのスレに居る人の大半は作者の成長より恋雨の二の舞を
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
してるってことか
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-jWqe)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:42:50.18ID:KnXRzqe70
いや一年7か月以上インターバルおいてもそんなに成長した様に見えないし、
ちゃんとした漫画を描けるならそっちの方がいいし
そんなに批判もされないと思うよ。
2020/04/13(月) 21:39:41.21ID:I7Qo+hMG0
恋雨終了から読み切りの1つも描かなかった所を見るに、あんまり期待されてないような気もする
2020/04/14(火) 22:57:25.94ID:r0Sj4C8W0
どこかで読み切り描いてただろ
男女のあれこれでセックス描いて、あっさり風味の恋愛描いた後はこういうの描きたくなるんだろうなと思った
2020/04/14(火) 23:13:11.18ID:qqnDevd30
アレ、恋雨連載中だぞ
2020/04/14(火) 23:18:08.11ID:qqnDevd30
美少女からの告白の真意は…YJで新鋭のサスペンス、眉月じゅんの読切も
2017年11月30日
https://natalie.mu/comic/news/258965

このほか今号には「恋は雨上がりのように」の眉月じゅんが読み切り「おやゆびひめ」で登場。
同作ではSNSで周囲の人々から「いいね」を集めることにとらわれた女性のエピソードが展開された。

https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/board/thumbnail/82833/14b423fe-87af-4947-86b6-205db457727d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DP8AxlIU8AAky9Q.jpg
2020/04/16(木) 01:05:05.77ID:zsnobQ1i0
>>412
恋雨終わってからはマジで一度も読み切り描いてないよ
2020/04/16(木) 01:55:48.43ID:N4BbMQJQ0
なんか今回の話でクローン説が強くなったな
2020/04/16(木) 02:09:28.97ID:qv6tAEyD0
まさか本当にクローンにかけて舞台をクーロンにしたんじゃあるまいな
2020/04/16(木) 02:20:34.35ID:N4BbMQJQ0
>>417
意外とそんなもんでしょ

行方不明になった被験者(鯨井B)を探し当てたとも取れなくはなかったけど
蛇沼がしわにこだわったのはやはりクローンってのがしっくりくる
2020/04/16(木) 04:53:43.15ID:A48TpHZpa
空中に浮かぶジェネリックテラを
そろそろ伏線として回収しにいく頃合いか
2020/04/16(木) 05:54:20.16ID:PHegO6Zf0
クローンてコピーでは無いしいきなり中年が出来上がるものでも無いよな
元々小じわを気にしてたのが伏線になってるようだけど
遺伝子を元にした人工生命体?
良く分かんねーな
2020/04/16(木) 06:21:04.29ID:N4BbMQJQ0
>>420
俺もそこは引っかかってる
現実のクローンは代理母に出産させる必要があり32歳のクローンは
やはり32年かかるんだけどSF(超電磁砲の御坂シスターズ等)では高速培養器()で
所謂コピーを作ってる、もし鯨井Aがクローン設定なら作者はどう描くのか注目してる
今の段階ではまだ鯨井Bの記憶喪失説も完全には払しょくできないけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5781-vEgx)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:42:13.20ID:pyYtN4D90
>>420
小じわを気にしてるってそれ女性なら誰でも気にする話で
そんなのは伏線とは言わないんじゃないの?
というか本当にクローン方面に話を持っていくなら
作者がここでそういう話が出てるのを見て戴いてたりしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況