X

【高瀬志帆】二月の勝者-絶対合格の教室【中学受験】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/31(金) 11:38:31.63ID:Yvx3gTbW0
このスレは週刊ビッグコミックスピリッツに連載中の「二月の勝者」について語るスレです。

中学受験界に現れた最強最悪の絶対合格講師
2020年の大学受験改革を目前に、激変する中学受験界に現れたのは
生徒を第一志望校に絶対合格させる最強最悪の塾講師・黒木蔵人!
受験の神様か、拝金の悪魔か? 早期受験が一般化する昨今、
もっとも熱い中学受験の隠された裏側、合格への戦略を
圧倒的なリアリティーでえぐりだす衝撃の問題作!
2020/02/18(火) 13:31:45.13ID:sO+xd4iu0
>>702
ハゲ白髪ヨボヨボになった頃にありそう。
あの頃は、お互い大変でしたのぅ・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:49.15ID:RrmVZj460
島津パパって宮崎小林と熊本人吉とか、最高が九州大だろ?的なとこしか思い付かない
705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:25.15ID:RrmVZj460
>>697
今川→島津

次の餌食はだれですかね
まるみちゃんあたりか?
2020/02/18(火) 14:13:29.07ID:E5o//D1a0
人吉高からは一昨年に理3が出てるぞ
去年も理2が出てる
707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 14:14:44.38ID:GX9sC5yL0
>>701
今井w

だれ?
2020/02/18(火) 14:17:40.64ID:Lcb82S8J0
>>707
失礼、今川だったw
2020/02/18(火) 14:37:50.67ID:lAq69z6V0
今川ママ「これ以上偏差値の低い学校なんて許せないわ!」
島津父「ああ、偏差値50台の学校なんか絶望的にゴミだ!」
今川ママ「素敵!A判定たっぷりちょうだい!」
島津父「Aか?Aのんかー?このまま中に出すぞ!」
パンパンパンパン!ドビュー!
2020/02/18(火) 14:46:17.79ID:g7ssU3OM0
二人だけで盛り上がってろって話だw
子供らは島津ママと今川パパ所属で
2020/02/18(火) 15:06:26.50ID:sO+xd4iu0
島津家はこのままお家騒動で終局なのか、クロッキーが救いの神になるのか、次回3/2にご期待下さい!
2020/02/18(火) 16:35:05.06ID:m1bxJQRh0
>>709
ここまでくだらないと、力技で笑ってしまうw
2020/02/18(火) 16:54:35.08ID:PZmaB/rF0
>>710
大内母も入れたげて
2020/02/18(火) 17:35:24.94ID:x9SDtTlN0
>>705
慶應一族のおうちじゃない?先生の勧めも聞かず特攻
2020/02/18(火) 17:51:37.43ID:x9SDtTlN0
>>705
まるみちゃんは加藤君ほどじゃないけど下克上キャラだと思うよ

それにしてもクロッキーみたいな先生いたらいいけど、現実にはいないよ
あんなきめ細かな併願プランを候補校リストと一緒に出して来てくれるとか
それとも希あたりならあそこまで丁寧なのかな?
2020/02/18(火) 18:29:36.89ID:z7VMCiUV0
加藤くんちはお父さんもお兄ちゃんも良いな
717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:12.08ID:YMeejl4o0
島津ホームズ
718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:45.41ID:YMeejl4o0
>>714
中等部 普通部 慶應藤沢特攻か・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 19:15:48.82ID:YMeejl4o0
>>706
地底とか地元国立大がもてはやされるのって
県1番手じゃなくて、県の2番手とか県庁所在地の公立2番手とかだったりするんだよな

厳密には島津東大かもだけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:12:04.42ID:8oN44MjV0
加藤くんの兄は国分寺くらいは行って欲しいな あとは都立新宿
2020/02/18(火) 20:15:26.96ID:2QFtJ6JA0
>>720
加藤君の兄は高校生じゃなくて?
そこそこの都立には入ってそう。
2020/02/18(火) 20:19:01.91ID:RjWW75U50
多摩地区だと国立一強だけど、吉祥寺なら西が1番じゃないかな?
723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:20:42.89ID:HZpphFn10
ニシはたしかに多いね 井の頭で
2020/02/18(火) 20:21:43.38ID:PZmaB/rF0
>>721
加藤くん家は2/1に登校したら殆ど学校来てなかったってエピソードあるから中学生以上なのは確かだけど、現在中学生か高校生かは不明。
まるみちゃん家は不登校に加え高校受験の内申で苦戦した姉がいるってお母さんが塾面談で言ってた
2020/02/18(火) 20:29:42.96ID:qMEBfpDR0
殆ど学校来てなかったって盛りすぎだろ。東京だって中受する家庭なんて25%位だろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:34:05.15ID:rYb/Zf3m0
島津くん息子は一つでも受かってほしいけど、
今川家の娘は、全落ちしかみえない
727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:41:25.66ID:GeTfRF5n0
>>725
都内でもかなり差はあると思う
都心や武蔵野市あたりだと3割以上進学してるから、その3割にプラスで落ちた子や記念受験組もってなったら半数居なくてもおかしくない
西とか東の端にいくと逆にクラスに数人しか中受しない(都立一貫をノー勉の記念受験含めても)って感じ
2020/02/18(火) 20:43:40.06ID:PZmaB/rF0
>>725
朝行ったら誰もいなくて、あとで10人くらい?来たと読んだ記憶。
武蔵野市の私立進学率って3割くらいだから、公立一貫校無対策組や私立残念組もいることを思うとそこまで盛ってないエピソードだと。
729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:44:54.72ID:m4vFjlxf0
2/1にだっけ・・
2020/02/18(火) 20:46:14.10ID:PZmaB/rF0
>>729
そうだね、都立の試験ないね。じゃあ盛ってるか
731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:37.27ID:m4vFjlxf0
>>703
島津「宮崎は鹿児島の植民地でしたね(笑)」
黒木「は?(怒)」

うんこれは戦争勃発・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 20:49:33.97ID:m4vFjlxf0
25〜30人クラスの一部の優秀クラスとかならクラス半分もギリギリで頷ける
武蔵野市はね
2020/02/18(火) 20:56:06.92ID:kDv1TncZ0
>>725
それは都内の平均値だよ
勿論1割いない学校もあるし2/3が受験する学校もあるし9割超えの学校もあるから
2020/02/18(火) 21:01:07.41ID:og1MBtGd0
武蔵野市は元々私立小へ元々私立へ通っている子も多いから、私立中学進学率はそれも含まれているよね
上杉兄弟も実は国立学園か聖徳にでも通っていそう(イメージ)
2020/02/18(火) 21:02:10.37ID:RjWW75U50
うちは杉山校長が飛ばされた所に近いけど、この辺りは本番は2/1じゃなく2/3
クラスで休んだのはうちの子含めて2人だけ

この辺りは御三家なんて受験する人さえいない
桜花のシステムだと飛ばされたら給料絶対に上がんないな
736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 21:05:02.16ID:m4vFjlxf0
東の端はともかく(千葉に近いし)
西端ってどの辺だよって思った

町田は神奈川だし、八王子とか高尾とかその辺 あとは青梅 武蔵五日市 檜原?
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 21:09:17.16ID:BWMx16ge0
>>736
ちがうちがうw
2020/02/18(火) 21:12:12.05ID:RjWW75U50
西端

SAPIX 国立、町田
栄光 西八王子、福生
早稲アカ 羽村
ena 高尾、秋川、河辺
2020/02/18(火) 21:14:43.91ID:meafzxlI0
>>734
運動会シーンからすれば公立小
740名無しんぼ@お腹いっぱい(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:18.97ID:m4vFjlxf0
僻地飛ばされとしては、小笠原とかそういうの除くと
八王子 青梅辺りか
2020/02/18(火) 21:15:41.51ID:57fN/qxs0
城南地区は8〜9割受験の学校多いよ
2020/02/18(火) 21:22:28.73ID:g7ssU3OM0
実際、吉祥寺近くの公立小学校の一つでは、年度初めの調査で8〜9割が受験を検討していると回答してたそう
(園ママの上の子情報ね)
その中には撤退組や都立中記念受験組も含まれるので、実際に何割はが2月1日に欠席したかは知らん
でも漫画の描写が嘘松とまでは言い切れない程度には欠席者はいたと思う
2020/02/18(火) 21:28:50.11ID:h+vprYeY0
都心3区だけど、2/1の6年生の出席者は各クラス3名ほどだったよ
用があって学校行ったのでこの目で見た
本当に地域差だと思う
2020/02/18(火) 21:54:30.49ID:w4VaWsuj0
今年2月3日に10人くらい休んだ人が居たからこんなに受験する子居るの!?って驚いたらその半分が単にインフルです休んでたというオチだった…と聞いた。
2020/02/18(火) 21:56:30.67ID:meafzxlI0
>>738
四谷だと 所沢 立川 町田

早稲アカって羽村にまであるんですね?
enaの高尾だのも驚くけど早稲アカとenaは中学部も併設なのかな
2020/02/18(火) 22:03:35.38ID:og1MBtGd0
>>739
教えてくれてありがとう

>>745
enaは小中一貫集金システムだから中学部が無いわけないんじゃない?
2020/02/18(火) 22:13:23.20ID:PZmaB/rF0
前校長は新設の青梅校に飛ばされたんだよね。
2020/02/18(火) 22:38:36.88ID:meafzxlI0
青梅校なんて現実にある?
2020/02/18(火) 22:39:39.78ID:meafzxlI0
>>746
小学部と中学部が建物別になっているところは多いでしょ
だってシャレにならないし(現実はそうでも)
750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 22:42:20.37ID:/K0bs3ZB0
加藤家は温かく応援している感じ
理想的
751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 23:29:23.40ID:GeTfRF5n0
>>745
元八王子市民だけど、八王子よりも先は中学受験なんてクラスに数人いるかどうかじゃないかなぁ
enaの高尾は今年の実績見る感じ、公立回避での受験がちょろっといるのとあとは南多摩記念受験ぐらいなんじゃないかなと思う
752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 23:58:41.74ID:Lk1njpnc0
>>691
まあ、スレチぎりですが東大出た方のたくさん集まる官僚様が前例踏襲主義だったりまた日本の優秀な頭脳がこれまた集まる法曹の世界も判例主義だったりするんで
実際には偏差値が高い方ほど実績とか通例に縛られがちなんだよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 00:27:02.30ID:QTnWGxy10
>>671
和田秀樹信者なんだろ
2020/02/19(水) 00:41:01.47ID:T+Gj+WS60
中学受験ね。必要無し!
2020/02/19(水) 04:37:38.97ID:0IAOo+8W0
ドラマ化は
今の話入ってくるのか?
最新近辺の話入れないとつまらんだろ
今週の話とかドラマでやったらバズりそう
756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 05:57:57.53ID:I5l48Hdx0
そうか?
2020/02/19(水) 07:00:50.85ID:gldxfGXQ0
島津パパは誰が演じるんだろう
2020/02/19(水) 07:16:46.06ID:lONyQG3x0
岸部一徳か柄本明がもう少し若ければ似合っていたと思う
2020/02/19(水) 07:18:19.44ID:lSYXRLQH0
りいさママと島津パパは誰がやるな気になる
ここが微妙だと盛り下がる
かれんママはどうせ美人女優がやるだろう
2020/02/19(水) 07:55:46.11ID:hzvbanzI0
親が子供殺したり、子供が親殺す展開希望
2020/02/19(水) 08:23:31.28ID:ZSFNKwq60
島津パパ、小日向文世のイメージなんだけど、ちょっと年齢あわないかなあ
目が笑ってない感じとかいいのに
2020/02/19(水) 08:35:51.09ID:3NcsEHhN0
子役は誰が出るんだろうな
この世代だと寺田心以外で有名なのいる?
2020/02/19(水) 08:39:50.27ID:z0ckDAnb0
島津父は堺雅人が適任だろうが、脇はもうやらないだろうしなあ
と考えて思ったが、ラスポス的な大役ならありかもしれない
保護者の一人程度のウエイトなら、若いときの段田安則があてられそう
2020/02/19(水) 08:46:04.52ID:5GbXsjSu0
生徒たちの年齢設定がいきなり高校生に変更、そしてジャニーズやAKB系大量投入へ…
みたいなぬーべーパターンが無ければ良いが。
そもそも中受じゃなくなるしw
2020/02/19(水) 08:54:04.95ID:yBrp9txc0
寺田心に合うキャラはいねーな…
2020/02/19(水) 09:11:01.68ID:bla0V4wt0
出てきた時の只者ではない感で言うと織田君くらいかなぁ
顔は全然似てないけどね
無邪気に「もう眠いよ」と言う心君を見て島津君がぐぬぬぬ‥となる
2020/02/19(水) 09:34:10.12ID:EUIIsVoV0
島津さんは岸谷五郎で
奥さんそのまま岸谷香さんで
オッサンホイホイや
768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 09:49:08.62ID:mYyCQdrx0
有名子役はいないけど、今の子役はみんな芸達者だから楽しみだね
子役も先生たちも、漫画に寄せた容姿にしてほしいな
2020/02/19(水) 10:10:35.99ID:tmMNFoL60
>>752
文系
2020/02/19(水) 11:06:26.84ID:3F47qyml0
まるみ推しなので期待
2020/02/19(水) 11:12:21.30ID:mrP2i5Gy0
島津のおっさんは
あれなにしてるの?
殴りかかったの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 11:24:03.73ID:EUIIsVoV0
>>769
理系はもっとひどいからw
大鑑巨砲主義者
2020/02/19(水) 11:52:51.55ID:Iw5VoZlm0
島津父、滝藤賢一とか年齢的にも天パ的にも合いそう
2020/02/19(水) 12:20:12.96ID:q3XJpJLA0
>>767
中受経験ありだしね
早大学院に入れたのに、退学してアメリカ行ったんだっけ
2020/02/19(水) 12:38:50.85ID:pmUyZUoa0
>>774
サピから早実入れたけど学力不振で出された
2020/02/19(水) 12:43:47.53ID:YqvH4kDp0
>>771
怒ってる途中でトイレに行きたくなってドタバタ駆け込んで行った・・
なら平和でいいのに。
2020/02/19(水) 13:25:32.98ID:YqvH4kDp0
あっ、脳梗塞でひとりで倒れる、とかもいいなw
2020/02/19(水) 14:25:14.14ID:59x/WAJl0
>>771
島津父に島津息子が殴り掛かるか、刃傷沙汰かねえ
2020/02/19(水) 15:05:08.49ID:xx+ePTp40
絶対合格だから島津は御三家落ちたら黒木の負けだな
そういう意味ではラスボスは島津父より今川母娘
どうやって本人も満足するような目標の引き下げが出来るか
2020/02/19(水) 15:45:13.11ID:6MzStvrr0
>>752
日本の官僚は何だかんだで官邸や大臣の意向には逆らえないから、前例踏襲主義にならないと生き残れない。
勝手に新しいこと始めようとすると潰されるからな。

法曹界が判例主義なのは当たり前だな。裁判官が各人で勝手に法解釈変えたらヤバいだろw
2020/02/19(水) 18:26:59.19ID:YqvH4kDp0
>>780
法令の解釈もそのときの気分で変えるのか韓国
782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 18:37:55.76ID:eOJ7Cbyy0
島津くんは良い子なので頑張って欲しい
2020/02/19(水) 18:42:46.59ID:lONyQG3x0
良い子
https://i.imgur.com/9mwqL5C.jpg
2020/02/19(水) 18:54:45.21ID:5GbXsjSu0
>>783
ツンデレだからw
2020/02/19(水) 18:55:34.44ID:ctyfaZot0
りいさはダメだが別に島津は足引っ張るようなことはせずむしろ上杉の学力上げたし全然OK
その言葉は自分に言い聞かせてることの裏返しって描写されてるしな
786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 19:42:50.59ID:EUIIsVoV0
>>783
悪島津草
2020/02/19(水) 20:21:57.45ID:ISRyvJqf0
島津君がんばれ
https://i.imgur.com/8yOuodD.jpg
788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:06.54ID:NT7gGZCe0
捨てがまり
789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:21.27ID:NT7gGZCe0
ツイテダレ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 20:28:36.25ID:NT7gGZCe0
大内くん!公立もわるくないよ!!


湘南450
翠嵐455
柏陽432
厚木428
川和426
多摩417
希望407
大和401
横賀396
鎌倉397
市尾371
生田362
2020/02/19(水) 21:08:41.25ID:NnVHW/8I0
>>790
大内礼央ちゃんは女の子だぞ。
あと東京の小学生に神奈川の高校勧めてもどうにもならんだろ。
2020/02/19(水) 21:16:18.57ID:eOuUvzeC0
南町のお嬢様だよ!三中よ!
2020/02/19(水) 21:34:50.75ID:gM8LFsyx0
樹里ちゃんも南町かね
2020/02/19(水) 21:54:57.96ID:3NcsEHhN0
>>783
樹里とかも出てきた時は絶対に悪い奴だと思ってたわ
2020/02/19(水) 21:56:42.34ID:yBrp9txc0
樹里ちゃんの美容室の元ネタはそうだね
2020/02/19(水) 22:04:34.80ID:6MzStvrr0
>>785
何だかんだで、1つ下のクラスとはいえそれなりに受験勉強してる同学年の子に
勉強を教えられて成績まで上げてのけた、島津君は超優秀。地頭がかなり良い。
父親がバカなので、母親の遺伝かなw
797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:21.59ID:H4VXtR0c0
>>794
わかる、余裕ぶっこいてて気が付いたらまるみちゃんに追い抜かされてる役かと思ってたw
2020/02/20(木) 03:34:08.38ID:Yyyv0FZy0
>>794
初期の頃は佐倉ちゃんに絡んだりして、生意気な感じに描かれてたなあ
こんな良い子になるとは
799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 06:54:58.84ID:47NBRDbf0
島津母親がお茶大とか名門大の可能性あるな 父親が全てぶち壊してるよなこれ
2020/02/20(木) 07:01:24.59ID:3d8ce7UP0
>>775
お子さんがってこと?
2020/02/20(木) 07:04:03.66ID:3d8ce7UP0
>>796
興味あることに対する暗記力がずば抜けているタイプ(理数脳と言うより)な感じはするね
802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 07:09:10.49ID:47NBRDbf0
島津くん生物とか好きなんだっけ 日本史の暗記もすごなかったけ
突然歴代天皇暗唱してたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況