ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆529★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1578705410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆FSS★ファイブスター物語☆530★永野護☆GTM
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 978a-m9yT)
2020/01/20(月) 16:54:36.67ID:wU5NAfui02名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a179-FGhO)
2020/01/20(月) 16:57:00.72ID:1bRFRnwF0 ☆『DESIGNS』1〜6 『クロスジャマー』発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/20(月) 16:57:32.80ID:dXaLM4cQ0 前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆529★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1578705410/
【関連スレ】
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語117★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1577357043/
※ワッチョイ、IP表示あり
【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1579126617/
※ワッチョイ無し
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/
☆FSS★ファイブスター物語☆529★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1578705410/
【関連スレ】
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語117★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1577357043/
※ワッチョイ、IP表示あり
【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1579126617/
※ワッチョイ無し
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a179-FGhO)
2020/01/20(月) 16:59:14.36ID:1bRFRnwF0 【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/20(月) 16:59:53.16ID:dXaLM4cQ0 【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
6名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-9KDs)
2020/01/20(月) 17:36:48.91ID:FwFShhu7d7名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-9KDs)
2020/01/20(月) 17:37:33.10ID:FwFShhu7d 文字化けしやがった!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 17:55:47.60ID:qxn1r2mi0 >>1乙ap
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 17:57:01.41ID:qxn1r2mi0 ポーターかわいい
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 17:57:37.86ID:qxn1r2mi0 ジョーカーのかっこいいところがみたい
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 17:58:58.62ID:qxn1r2mi0 手下ちゃんたちもミラージュ入りしちゃいましょ
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 18:00:16.35ID:qxn1r2mi0 ラキを搭乗させてマグナをもっと活躍させてほしい
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd91-OoqD)
2020/01/20(月) 18:15:21.85ID:ij4Fw6KX0 Say>>1乙、優しさが生きる答えならいいのにね
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eef1-/9JE)
2020/01/20(月) 18:32:37.78ID:ZW/rFw9p0 >>1乙AP
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e7c-4p8y)
2020/01/20(月) 18:34:30.45ID:UhIY+pZH0 もしも>>1乙のない時代なら
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-s9zu)
2020/01/20(月) 18:37:55.04ID:lbed7uq50 超帝国剣聖(マドラ、オージェ)に、
なんか下っぱがコソコソやってるカリギュラ(ツバ子、教授)の存在バレたらヤバくない?
なんか下っぱがコソコソやってるカリギュラ(ツバ子、教授)の存在バレたらヤバくない?
17名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-BX+7)
2020/01/20(月) 18:47:18.32ID:2WlNq39ra18名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-K73m)
2020/01/20(月) 19:25:53.44ID:1ZRqbx+Rp 現在の超帝国剣聖達は人間として生きれる喜びに浸ってて、それぞれやりたい事やってて、カリギュラとかあんまり気にしてないのでは?
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-s9zu)
2020/01/20(月) 19:31:59.79ID:lbed7uq50 ナオ君が「ハリコン(ララファ)みたいな失い方したくないぜよ」
ってオージェちゃんに言ってるから、カリギュラがやってることは
超帝国剣聖的にもかなりNGっぽいのヨネェ〜。
ってオージェちゃんに言ってるから、カリギュラがやってることは
超帝国剣聖的にもかなりNGっぽいのヨネェ〜。
20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/20(月) 19:38:30.27ID:qxn1r2mi0 20 ヨーン・バインツェル
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/20(月) 20:42:24.26ID:dXaLM4cQ0 デザインズ2ではハリコンはカリギュラとの戦いで剣聖就任から1年足らずで死んだ事になってたが
実は存命でモナークから戻った後はフンフトと何やら企み事をしてる
だから死んだとすればその後で、彼の死にカリギュラが関わってたのかは分からなくなっている
実は存命でモナークから戻った後はフンフトと何やら企み事をしてる
だから死んだとすればその後で、彼の死にカリギュラが関わってたのかは分からなくなっている
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-muX5)
2020/01/20(月) 21:13:01.58ID:kja1vxGp023名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxd1-Gozt)
2020/01/20(月) 22:32:33.42ID:e4tRDPXsx キーラ・ネプチューンのビジュアルって
公開されてます?
公開されてます?
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdf2-muX5)
2020/01/20(月) 22:44:54.24ID:+m1HehfB0 GTMの開発系統の流れってハイレオン一つとっても割と複雑だなー
基本設計はモルフォを設計したクルップ系→最終的にシャープス(ブラウニー系)と
サイレンの改良をしたクロスビンが仕上げただしなあ。
んで、ダッカスは現在そのクロスビン設計のそれを、カリギュラの教授のチューニングで
仕立ててあるわけだしなー。
基本設計はモルフォを設計したクルップ系→最終的にシャープス(ブラウニー系)と
サイレンの改良をしたクロスビンが仕上げただしなあ。
んで、ダッカスは現在そのクロスビン設計のそれを、カリギュラの教授のチューニングで
仕立ててあるわけだしなー。
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae06-HLSl)
2020/01/20(月) 22:45:49.69ID:AMbQuR7P0 つttps://wowma.jp/item/281371826?aff_id=PLA290804&gclid=Cj0KCQiAvJXxBRCeARIsAMSkAprCjuyjS3j3TyyixY5LfXYIMDm1Awlsk1gJLo-GPpGmy_r8RShsa3EaAiWAEALw_wcB
つttps://cjmart.jp/products/detail.php?product_id=4220
つttps://cjmart.jp/products/detail.php?product_id=4220
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdf2-muX5)
2020/01/20(月) 22:46:10.83ID:+m1HehfB0 GTMの開発系統の流れってハイレオン一つとっても割と複雑だなー
基本設計はモルフォを設計したクルップ系→最終的にシャープス(ブラウニー系)と
サイレンの改良をしたクロスビンが仕上げただしなあ。
んで、そのクロスビンの看板作のダッカスは現在、ボルドックス設計者の
教授のチューニングで仕立ててあるわけだしなー。
基本設計はモルフォを設計したクルップ系→最終的にシャープス(ブラウニー系)と
サイレンの改良をしたクロスビンが仕上げただしなあ。
んで、そのクロスビンの看板作のダッカスは現在、ボルドックス設計者の
教授のチューニングで仕立ててあるわけだしなー。
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdf2-muX5)
2020/01/20(月) 22:46:46.34ID:+m1HehfB0 すいません鳥頭で二重投稿してしまいました。
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/20(月) 23:18:38.49ID:dXaLM4cQ029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-6zBS)
2020/01/21(火) 01:21:16.06ID:5qPcP2mx030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae06-HLSl)
2020/01/21(火) 01:29:33.03ID:2AY2PnOH0 ロックじゅっさいオメデトー!!
ローリングストーンならぬローリングエイジだね、センセ!!
ローリングストーンならぬローリングエイジだね、センセ!!
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 02:08:57.32ID:mtwfWMxw0 >しかしコーラスはハスハをあっさりと許したな
王も王女も剣聖も死んで国が分裂して苦しんでる
他国の市民に恨み持ってもしゃーないしなあ
天照じゃないけど、為政者レベルの判断ならもう終わるべき話だろう
王も王女も剣聖も死んで国が分裂して苦しんでる
他国の市民に恨み持ってもしゃーないしなあ
天照じゃないけど、為政者レベルの判断ならもう終わるべき話だろう
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9188-BX+7)
2020/01/21(火) 04:11:16.74ID:1oCRFnHj0 >>26
君はよくそのなんだ、永野に調教されてるね。
君はよくそのなんだ、永野に調教されてるね。
33名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-/9JE)
2020/01/21(火) 04:11:24.32ID:eE7CyHNka34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-JESV)
2020/01/21(火) 07:36:21.55ID:jo8Fn6V50 難民、特に子供に同情→ブッ込むぜ!
で、助けた相手にも当然、ハスハは敵! といっちゃうし
大人の政治? ざけんな、じゃあ子供の感情でどこが悪いのか! と啖呵切る
これぞコーラスよ
で、助けた相手にも当然、ハスハは敵! といっちゃうし
大人の政治? ざけんな、じゃあ子供の感情でどこが悪いのか! と啖呵切る
これぞコーラスよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-s9zu)
2020/01/21(火) 08:07:58.18ID:CLD5Qi400 NT付録の頃はジュノーンてベルリン改造して作ったんだヨネ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-BX+7)
2020/01/21(火) 08:44:47.14ID:oN+oW4V/a 王室スキャンダル!
【英王室】ヘンリー王子、身分降格で公爵の称号も失いかけた 王室の最高レベルで協議 英紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579563737/
【英王室】ヘンリー王子、身分降格で公爵の称号も失いかけた 王室の最高レベルで協議 英紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579563737/
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 91cd-mNgf)
2020/01/21(火) 09:41:21.39ID:517nKY3A0 つくづく王家何てモンに生まれる門じゃねえな。
地方領主辺りの生まれが有る程度地位と名誉と金、そして自由が有って良いんじゃねえかな?
日本な江戸時代で500〜1000石辺りの旗本なら
ソコソコ裕福で自由も有りそう。
長谷川様は400石程度だけど公務の間縫って
町で飲んでたり昔の仲間と遊んだり、五鉄で軍鶏鍋食べたりと・・
地方領主辺りの生まれが有る程度地位と名誉と金、そして自由が有って良いんじゃねえかな?
日本な江戸時代で500〜1000石辺りの旗本なら
ソコソコ裕福で自由も有りそう。
長谷川様は400石程度だけど公務の間縫って
町で飲んでたり昔の仲間と遊んだり、五鉄で軍鶏鍋食べたりと・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/21(火) 09:59:55.13ID:HC2znmWd0 >>26
NT2016年4月号ではハイレオンのチータフレームはクロスビンと歴代のナンブ・コーラスが設計製作したとされていた
NT2016年4月号ではハイレオンのチータフレームはクロスビンと歴代のナンブ・コーラスが設計製作したとされていた
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spd1-mL6U)
2020/01/21(火) 10:53:14.24ID:vA1OFUj9p >>37
陰謀的にはユーバー公がアンドリュー・エプスタインってとこだな
陰謀的にはユーバー公がアンドリュー・エプスタインってとこだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフWW FF05-e9YF)
2020/01/21(火) 12:16:15.17ID:BZ19k+tQF41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cdf2-sPTv)
2020/01/21(火) 12:42:57.08ID:IajIlvvu0 >>37
あんまり描写されないけど、火付け盗賊改方になってから、
経費の持ち出しがかさんで長谷川家の貯蓄は出て行く一方だぞ。
挙げ句の果てに幕府からでた公金を相場につっこんで、
増やすことまでやってるし。
あんまり描写されないけど、火付け盗賊改方になってから、
経費の持ち出しがかさんで長谷川家の貯蓄は出て行く一方だぞ。
挙げ句の果てに幕府からでた公金を相場につっこんで、
増やすことまでやってるし。
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-s9zu)
2020/01/21(火) 12:46:35.20ID:CLD5Qi400 それフツーに公金横領じゃねーかw
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 22ba-mzut)
2020/01/21(火) 12:49:03.28ID:oWBev9fQ0 知識欲半端ないカリギュラは全員ミラージュに入りたくなるだろうな
天照に付いて行ったらこの世の果てまで見せてくれそうだもの。
天照に付いて行ったらこの世の果てまで見せてくれそうだもの。
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cdf2-sPTv)
2020/01/21(火) 12:51:00.83ID:IajIlvvu045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 91cd-mNgf)
2020/01/21(火) 12:56:39.30ID:517nKY3A0 >>41
うん、まあそこは知ってるけど・・
火盗改方は出費は嵩むが実入りが少ないって
描写よくあるからな。(だから大体1年位で辞めちゃう人多くて、7年も勤めたのは長谷川様位とか)
正月に配下の与力に5両、同心に3両、他に下位の捕り方、役宅で働く女中・小者・中元達に1両の「餅代」を支給してたけどその年はどうしても足りなくなって、先祖縁の刀を質入れして200両借りたりしてたな。(相手は長谷川様の為なら・・と直ぐに貸してくれたけど)
うん、まあそこは知ってるけど・・
火盗改方は出費は嵩むが実入りが少ないって
描写よくあるからな。(だから大体1年位で辞めちゃう人多くて、7年も勤めたのは長谷川様位とか)
正月に配下の与力に5両、同心に3両、他に下位の捕り方、役宅で働く女中・小者・中元達に1両の「餅代」を支給してたけどその年はどうしても足りなくなって、先祖縁の刀を質入れして200両借りたりしてたな。(相手は長谷川様の為なら・・と直ぐに貸してくれたけど)
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9261-Rvh6)
2020/01/21(火) 13:32:00.83ID:DOkL3NI20 おつである>>1
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-Gozt)
2020/01/21(火) 13:32:48.38ID:bwqbpyeM048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9129-mNgf)
2020/01/21(火) 14:04:13.08ID:F75ehDNg0 >>47
皇族なんかに産まれたら、エロい写真集とか同人とかコスプレROMとかだって買えねえよな?w
まさか護衛付きでKブックスとかメロンブックスだのまんだらけに行くわけにはいかんだろうしな。
・・待てよ、もうお亡くなりになってる「髭の殿下」は風俗を初めとした「男の楽しみは学生時代に済ませた!」と仰られた筈だが、
ピンサロ?とか吉原とかに行ったときどんな・・。
高級車で乗り付け護衛が先にでて壁を作り
店まで赤い絨毯を牽いたりしたんだろうか?
皇族なんかに産まれたら、エロい写真集とか同人とかコスプレROMとかだって買えねえよな?w
まさか護衛付きでKブックスとかメロンブックスだのまんだらけに行くわけにはいかんだろうしな。
・・待てよ、もうお亡くなりになってる「髭の殿下」は風俗を初めとした「男の楽しみは学生時代に済ませた!」と仰られた筈だが、
ピンサロ?とか吉原とかに行ったときどんな・・。
高級車で乗り付け護衛が先にでて壁を作り
店まで赤い絨毯を牽いたりしたんだろうか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-VWXa)
2020/01/21(火) 14:24:58.69ID:754M57sVd そもそも育つ環境が違うから考え方や価値観が我々と違うでしょ
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 14:25:24.16ID:mtwfWMxw051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 14:33:03.13ID:mtwfWMxw0 >>43
「分からん事ばかりで楽しすぎる!なんで俺今までカリギュラなんかに居たんだ
就職先間違った、ってかバランシェ公ってこんな謎々箱の研究をずっとやってたんか!
ずるいーーーー!羨ましいーーーーッ!悔しいーーーーっ!
そりゃわが生涯に一片の悔いなしやんけ!最高の人生ーーーーぃ!あーん。」
って感じだわなww
「分からん事ばかりで楽しすぎる!なんで俺今までカリギュラなんかに居たんだ
就職先間違った、ってかバランシェ公ってこんな謎々箱の研究をずっとやってたんか!
ずるいーーーー!羨ましいーーーーッ!悔しいーーーーっ!
そりゃわが生涯に一片の悔いなしやんけ!最高の人生ーーーーぃ!あーん。」
って感じだわなww
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 91a5-Fvpo)
2020/01/21(火) 14:56:24.64ID:V7wlrBiU053名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-k302)
2020/01/21(火) 16:53:18.42ID:xCdPTiMEa マウザーも高校からやりなおしか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spd1-mL6U)
2020/01/21(火) 16:54:27.38ID:vA1OFUj9p きっと男塾の卍丸みたいになるね
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-s9zu)
2020/01/21(火) 17:01:45.10ID:CLD5Qi400 ボスやんから同格扱いで部隊や対外工作任されてるんだから対人社会スキルも超一流やろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-9KDs)
2020/01/21(火) 17:33:02.29ID:3W4JqH1Yd バッハトマだって謎だらけでそこそこ面白かったと思うがねえwW
ボスやん何かに変身するかもしれないしwW
ボスやん何かに変身するかもしれないしwW
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-K73m)
2020/01/21(火) 17:35:01.22ID:73OdWna8p ボスヤンも破格の上司で同志だったろうけど
さすがに神の領域では門外漢だろうしなあ
アッサリ寝返ったね
さすがに神の領域では門外漢だろうしなあ
アッサリ寝返ったね
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-muX5)
2020/01/21(火) 17:44:32.10ID:vJBZIszx0 これで終わった訳じゃないからますますボスやんショホ化
来月から何が出てくるかもわからんし
現星団の神ジョーカー出るのは確実だし
まだまだマウザーたちカリギュラの初体験は続く
来月から何が出てくるかもわからんし
現星団の神ジョーカー出るのは確実だし
まだまだマウザーたちカリギュラの初体験は続く
59名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MvPs)
2020/01/21(火) 17:58:45.19ID:SzC2A0X5a まあボスやんは命の水で蘇ってるんだからそこらへんから幾らでも超常存在と絡めそうではある
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-Lf2s)
2020/01/21(火) 18:17:38.93ID:/hkTsD2M0 https://twitter.com/naganomamoru/status/1219542323186429952
これで60って若作りしてるなぁ
手塚治虫や石ノ森章太郎が60で亡くなってるのを知ってるから
最低でも後10年は連載続けて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これで60って若作りしてるなぁ
手塚治虫や石ノ森章太郎が60で亡くなってるのを知ってるから
最低でも後10年は連載続けて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eea4-VWXa)
2020/01/21(火) 18:26:57.48ID:DgLebb970 還暦記念にカイゼリン用赤いチャンチャンコ発売せーや
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ec8-WXED)
2020/01/21(火) 18:32:36.58ID:3ROBv6L70 永野も還暦か
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a125-x2vU)
2020/01/21(火) 18:39:18.50ID:4naLaKaT0 血の色のちゃんちゃんこを送ろう
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9129-mNgf)
2020/01/21(火) 18:41:00.41ID:F75ehDNg0 >>61
自分で縫おう!そしてカイゼリン・オーナーズフォトコンテストに参加せよ!!
一寸スレチ。映画秘宝最終刊を買った。そしてザッと目を通した。長く読んでいた「基地外映画雑誌」が終わってしまうのは悲しい(´・ω・`)
こうなると、ログナーが「他国の城とは言え炎上するのを見るのは忍びない。我が空中宮殿も何時ああなる事かも知れん」という台詞が、
下手するとニュータイプだってこういう最後になるかも知れない・・という事を考えさせてしまう。しかし、秘宝編集部はこのまま宝島の
好きにさせるつもりは無いらしく、もう何か動いていると書かれている。
以前も書いたが、角川がスタッフを拾い集めて
新しい「攻撃的な」映画雑誌を刊行出来ないものか・・(*・ω・)
自分で縫おう!そしてカイゼリン・オーナーズフォトコンテストに参加せよ!!
一寸スレチ。映画秘宝最終刊を買った。そしてザッと目を通した。長く読んでいた「基地外映画雑誌」が終わってしまうのは悲しい(´・ω・`)
こうなると、ログナーが「他国の城とは言え炎上するのを見るのは忍びない。我が空中宮殿も何時ああなる事かも知れん」という台詞が、
下手するとニュータイプだってこういう最後になるかも知れない・・という事を考えさせてしまう。しかし、秘宝編集部はこのまま宝島の
好きにさせるつもりは無いらしく、もう何か動いていると書かれている。
以前も書いたが、角川がスタッフを拾い集めて
新しい「攻撃的な」映画雑誌を刊行出来ないものか・・(*・ω・)
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8688-gGzZ)
2020/01/21(火) 18:42:57.41ID:SXo02aGi0 遅くなったが読んだ
もう何が何やらわからん
マウザーに深く同意
来月はカレンでも出てくるのか?
もう何が何やらわからん
マウザーに深く同意
来月はカレンでも出てくるのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-A78j)
2020/01/21(火) 18:43:31.51ID:IUChRcMj0 オレがどんな願いも叶える命の水てにしたら
「アマテラスを超える神となって甦る」くらい考えそうだけど
「現世にもう一度蘇る」位で済ませたボスやんはつつましいな
「アマテラスを超える神となって甦る」くらい考えそうだけど
「現世にもう一度蘇る」位で済ませたボスやんはつつましいな
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7e91-2hyp)
2020/01/21(火) 18:43:35.72ID:TQ+/kSRk0 宍戸錠鬼籍
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 18:46:19.94ID:mtwfWMxw0 筒井康隆が
あの 「パプリカ」 書いたのが59歳
更に、よし!ラノベ書く!とか言い出して
「ビアンカ・オーバースタディ」 書いたのが78歳w
(とても78歳の書く内容の小説ではない)
まだまだ行けるぞ永野
あの 「パプリカ」 書いたのが59歳
更に、よし!ラノベ書く!とか言い出して
「ビアンカ・オーバースタディ」 書いたのが78歳w
(とても78歳の書く内容の小説ではない)
まだまだ行けるぞ永野
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-Gozt)
2020/01/21(火) 19:08:21.12ID:bwqbpyeM0 >>60
コメント欄にカイゼリン3箱積んでる奴がいるな、、、
コメント欄にカイゼリン3箱積んでる奴がいるな、、、
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-muX5)
2020/01/21(火) 19:29:28.70ID:vJBZIszx0 イスパハンってホール形なんてあるんだ
知らなかった
知らなかった
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-JESV)
2020/01/21(火) 19:30:24.23ID:bxY0N/cA0 ボスやん「私はまだ二回変身を残しています」
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-Gozt)
2020/01/21(火) 19:31:57.13ID:bwqbpyeM0 >>70
これだな
イスパハン (Entremets) | PRODUCTS | ピエール・エルメ・パリ -PIERRE HERME PARIS-
https://www.pierreherme.co.jp/product/patisseries-entrmets-gt-ispahan.html
これだな
イスパハン (Entremets) | PRODUCTS | ピエール・エルメ・パリ -PIERRE HERME PARIS-
https://www.pierreherme.co.jp/product/patisseries-entrmets-gt-ispahan.html
73名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-Yowj)
2020/01/21(火) 19:34:28.66ID:pYcrXaVra カイゼリンって聞くとトヨタと地図を思い出すのは俺だけ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-muX5)
2020/01/21(火) 19:35:33.42ID:vJBZIszx0 パリ本店のアイスキャンディー型イスパハンや
ゼリーイスパハンは知ってたけど
オリジナルのホールかあ
小さめだけど思ったよりは安いな
ゼリーイスパハンは知ってたけど
オリジナルのホールかあ
小さめだけど思ったよりは安いな
75名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-k302)
2020/01/21(火) 19:40:31.19ID:xCdPTiMEa スピンオフでカリギュラ学園を…
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eea4-VWXa)
2020/01/21(火) 19:42:11.55ID:RsE3TaOI077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82ae-mNgf)
2020/01/21(火) 19:42:37.78ID:KjeN/89B0 >>75
群れなせ重合学園?
群れなせ重合学園?
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-JESV)
2020/01/21(火) 19:42:58.82ID:bxY0N/cA0 すっかり愉快キャラ集団になってたカリギュラが、お気の毒状態に…
一応、星団の裏で暗躍してて、ひでぇこともやってる組織なんだがw
一応、星団の裏で暗躍してて、ひでぇこともやってる組織なんだがw
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eea4-VWXa)
2020/01/21(火) 19:44:58.45ID:RsE3TaOI0 >>71
中の人的にはそのセリフ凸やんなんだけどなw
中の人的にはそのセリフ凸やんなんだけどなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-rju5)
2020/01/21(火) 19:53:13.65ID:uKQ7eXFqa ミスドのポン・デ・イスパハンでいいから食いたい
81名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-Rw95)
2020/01/21(火) 20:08:51.16ID:pfPFvTuqd ショッピングモール歩いてたら「シンファイア誕生」って聞こえてきて「ん!?」て思ったら新Fireでした歌丸です
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-HLSl)
2020/01/21(火) 20:15:58.52ID:p1ir3Oen083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4640-A78j)
2020/01/21(火) 20:31:20.15ID:UjBkhXBk0 漫画だとわかりにくいけど実際はファティマはもうちょっと人形っぽくてMATTみたいな感じなんだろうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 20:31:43.84ID:mtwfWMxw085名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-BX+7)
2020/01/21(火) 20:49:11.46ID:oN+oW4V/a >>60
横にいる髪の毛生えた白大福みたいなババア誰?
横にいる髪の毛生えた白大福みたいなババア誰?
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-HLSl)
2020/01/21(火) 21:15:18.92ID:p1ir3Oen0 >>83
個人的には首長族の女性みたいな異質をファティマに感じる
個人的には首長族の女性みたいな異質をファティマに感じる
87名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-7ABd)
2020/01/21(火) 21:15:21.60ID:5wEwXQcyd 今の話読んでるとブラッスリー襲撃なんて確かに天照が直々に手を下すような案件でない気もしてくるなw
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-JESV)
2020/01/21(火) 21:15:27.62ID:bxY0N/cA0 元老院も、相当ヤバイ連中なのに、雰囲気だけみてると変な井戸端会議状態だからな
カリギュラ(笑)と波長があうんじゃ
カリギュラ(笑)と波長があうんじゃ
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 497b-otum)
2020/01/21(火) 21:16:53.98ID:iw3zD64m0 カリギュラのアマと愉快な仲間たち最後まで付き合う
お笑い集団化はもういいわ
ツバとマウザーで十分
お笑い集団化はもういいわ
ツバとマウザーで十分
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-JESV)
2020/01/21(火) 21:21:39.36ID:bxY0N/cA0 ビリジアン博士「」
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ef1-3Wwi)
2020/01/21(火) 21:22:58.65ID:VZqPIlka092名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-rIHT)
2020/01/21(火) 21:32:37.66ID:PzDGD4J7r 先生も還暦か早いなー……まだ読者二年半くらいしかしてないからあと三十年頑張ってください
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-A78j)
2020/01/21(火) 22:04:18.28ID:vcdwA0Y30 嫁にはシゲヨシゲヨ言うアンチがいるw
94名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-9KDs)
2020/01/21(火) 22:06:43.39ID:wF3ouNfcd >>85
まりあは永野ほど甘くはありません…
まりあは永野ほど甘くはありません…
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae5e-6zBS)
2020/01/21(火) 22:06:55.35ID:OKddw0BX096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82ae-mNgf)
2020/01/21(火) 22:12:34.91ID:KjeN/89B0 その「ババア」が21歳の時にチャム・ファウのコスプレしてムチムチレオタード披露してた
人なんだよなぁ・・。
なんかシャイダーにゲストで出てた事あんだな。まあ、「役者」なんだから「アニメの仕事しかしないアニメの国からアニメ広めに来ました声優」とは違うわな。
人なんだよなぁ・・。
なんかシャイダーにゲストで出てた事あんだな。まあ、「役者」なんだから「アニメの仕事しかしないアニメの国からアニメ広めに来ました声優」とは違うわな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd91-A78j)
2020/01/21(火) 22:39:16.41ID:hPC6JoIR0 ほんと60には見えんなお若い
そして2323だあw
そして2323だあw
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9188-BX+7)
2020/01/21(火) 22:39:59.10ID:1oCRFnHj0 護のチソコはシゲヨのマソコに出し入れしてるの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8241-2hyp)
2020/01/21(火) 22:52:25.56ID:3Xdv3xSQ0100名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-gGzZ)
2020/01/21(火) 23:12:32.21ID:Xs8r/dyZa 生徒会長、西園寺まりい!(ドッギャーン)
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 23:14:01.40ID:mtwfWMxw0 >>87
ここ数カ月の連載読んでたら、ボスやん確かにチリ以下の存在だわw
ここ数カ月の連載読んでたら、ボスやん確かにチリ以下の存在だわw
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e7c-4p8y)
2020/01/21(火) 23:25:56.55ID:jgo/2/yx0 ボスやん、今回の異変に気づいてるのかねえ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-A78j)
2020/01/21(火) 23:38:28.95ID:mtwfWMxw0 そういやボスやんって、タワーとは
「命の水兄妹」 になるんだな。
「命の水兄妹」 になるんだな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-i3Q4)
2020/01/21(火) 23:46:39.68ID:HC2znmWd0 命の水を使ったという事ならナインも同じ
ボスヤスフォートはライブ、タワーはブリッツ、ナインはカラットとそれぞれ別のセントリーの命の水だが
命の水が固定化したって設定の5色のセントリーズドロップを身につけるヘアードもその力で一度復活してる
ボスヤスフォートはライブ、タワーはブリッツ、ナインはカラットとそれぞれ別のセントリーの命の水だが
命の水が固定化したって設定の5色のセントリーズドロップを身につけるヘアードもその力で一度復活してる
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4640-A78j)
2020/01/21(火) 23:46:42.37ID:UjBkhXBk0 タワーのせいで静が微妙な立場に・・・
ドラゴンドロップ使う機会あるんだろうか
ドラゴンドロップ使う機会あるんだろうか
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 466d-frEi)
2020/01/21(火) 23:50:26.04ID:hdXAEavk0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8d55-Oqu9)
2020/01/21(火) 23:52:15.12ID:Isc5M0RP0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-A78j)
2020/01/21(火) 23:58:43.05ID:0CTeAVAk0 あのライブはスイレーバフが入っているんだろうか
普段からあの力なら、ジェネラルクラスぐらいなら、問題にならん気もするが
普段からあの力なら、ジェネラルクラスぐらいなら、問題にならん気もするが
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/22(水) 00:09:17.86ID:7jEu1Hjf0 デザインズ4にはセントリーには休眠期があり、一定のエネルギーを消費すると消滅して、その間は別の姿になるって設定が載っている
だから星団にいる時のライブが今回のような力を行使すると、すぐに消滅して幼生になってしまうのかもしれない
あれ程のエネルギーはそもそも持ってない可能性もあるかな
だから星団にいる時のライブが今回のような力を行使すると、すぐに消滅して幼生になってしまうのかもしれない
あれ程のエネルギーはそもそも持ってない可能性もあるかな
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/22(水) 00:09:50.44ID:ju6VDwNz0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/22(水) 00:10:18.52ID:W8fDI8Dh0 5人揃ってリュウソウチェンジするんだよ
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/22(水) 00:51:36.02ID:8VUgWhkU0 黒騎士にマウザーが手を入れたら青騎士になってしまうのではないか
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/22(水) 01:07:54.02ID:7jEu1Hjf0 ダッカスのフレームをライオンデトニクスからパンターに替えてしまうのならそうかもな
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0788-xA31)
2020/01/22(水) 02:58:24.05ID:Yl0EJ+pe0 パイルバンカーーーーーッッ!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/22(水) 03:57:23.42ID:8VUgWhkU0 ツバ子さんもミラージュ入ったら可変型作り出したし
116名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-1IIy)
2020/01/22(水) 05:22:50.15ID:qAu21kE2d117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff1-7ILh)
2020/01/22(水) 05:49:51.57ID:EL7vl3Aj0 そもそもウォータードラゴンってなんだったの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a755-Jq7D)
2020/01/22(水) 06:03:15.87ID:5gB8XxZI0 サタネスの言葉に従えばJOKERの「使い魔」かな
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/22(水) 07:25:02.47ID:ZQhkvSem0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/22(水) 07:54:17.89ID:E2z8NNdN0 ログナーでもついていけなさそうな戦いだからなぁ
これが、神々の戦いか
わけわからんw そもそも勝敗って概念が通じるのかコレ
これが、神々の戦いか
わけわからんw そもそも勝敗って概念が通じるのかコレ
121名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/22(水) 08:11:41.12ID:mku/q4Fca 今週95才で亡くなったLotR作者の孫は祖父の錯綜しまくった断片とバージョンを整理して
93才で「ルーシエンとベレン」
94才で「ゴンドリンの陥落」って本を出してる
それぞれ300頁近く(英語)
漫画描くのが辛くなっても気力があるなら小説版補完ならいけるぞきっと
93才で「ルーシエンとベレン」
94才で「ゴンドリンの陥落」って本を出してる
それぞれ300頁近く(英語)
漫画描くのが辛くなっても気力があるなら小説版補完ならいけるぞきっと
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM6b-v5Gc)
2020/01/22(水) 08:13:10.99ID:FopRnyMZM 文章説明ではすごいけど画では全然すごくないからな永野はな。
ニトロと台湾の合同で作った人形劇の戦いのほうが正に騎士vs騎士の戦闘、
カイエンとリンスの戦いの万倍すごいのをみせてくれる。
永野お前どんなに粋がっても負けてるのよ。
ニトロと台湾の合同で作った人形劇の戦いのほうが正に騎士vs騎士の戦闘、
カイエンとリンスの戦いの万倍すごいのをみせてくれる。
永野お前どんなに粋がっても負けてるのよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-ePEN)
2020/01/22(水) 08:29:33.35ID:Kcd0dxUHM マグナパレス登場やっと読めた
でも何か出てきた?と思ったらくらいで主人公メカのくせに存在感なかった
ルミナスミラージュ登場の時の方がまだ良かったぞ
でも何か出てきた?と思ったらくらいで主人公メカのくせに存在感なかった
ルミナスミラージュ登場の時の方がまだ良かったぞ
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/22(水) 09:12:37.65ID:ju6VDwNz0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/22(水) 09:17:36.94ID:75nQ8J9A0 フォクスライヒバウテは見開きで描いたりしてカッコよく見せてたけど気に入ってないって事なのか??
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/22(水) 09:26:28.44ID:vOC27Sxs0 見栄えがよくてわかり易いカッコイイと、
いぶし銀の格好いいがアルノヨ。
いぶし銀の格好いいがアルノヨ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7a1-NIyM)
2020/01/22(水) 09:30:37.56ID:AT7B7KO50 創作で何十年も食ってきたどころか、独自の世界を築いてファンもガッツリいるクリエイターがカッコ良さ云々で葛藤したり逡巡したりしてるとは、とても思えないが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-jt8c)
2020/01/22(水) 09:41:58.73ID:nqL0b+Mad >>99
あれ以降清純キャラの依頼がこなくなったというはまり役
あれ以降清純キャラの依頼がこなくなったというはまり役
129名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/22(水) 09:47:32.48ID:fLl2Z9UAa130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/22(水) 09:57:07.07ID:0wbqh7WA0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/22(水) 09:59:47.43ID:0wbqh7WA0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7b0-rW/g)
2020/01/22(水) 10:26:01.64ID:n7i5Gbfx0 数百マンもかけずにイラストを切り抜いてダンボールに貼り付けて割り箸で動かせばよし
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 477c-ePEN)
2020/01/22(水) 10:49:34.50ID:g9ftfJHs0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/22(水) 10:53:15.30ID:0wbqh7WA0 >>132
イラストは結局枚数描かないといけなくなるので・・・
イラストは結局枚数描かないといけなくなるので・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-llEI)
2020/01/22(水) 12:36:15.93ID:tO+oOQ8cd >>130
仕事してるんだ・・・
仕事してるんだ・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/22(水) 12:49:01.30ID:JPL9aauQ0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/22(水) 14:16:49.12ID:W8fDI8Dh0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:44:31.61ID:ju6VDwNz0 >>136
勘弁してくれ
勘弁してくれ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a791-mMwP)
2020/01/22(水) 14:49:09.21ID:mZbVpf7O0 >>137
爺っていうな!(爺だけど
爺っていうな!(爺だけど
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07fa-q8ut)
2020/01/22(水) 15:18:13.82ID:3naZd65x0 人生の肝心な時は「記憶にない」人
オージー・オズボーンさん(洋泉社刊ダークサイドオブロック1より)・・・
オージー・オズボーンさん(洋泉社刊ダークサイドオブロック1より)・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/22(水) 15:33:26.24ID:9Yce+sSua ライヴでニワトリ(チキンでない)食べる人だっけ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-LfNC)
2020/01/22(水) 16:42:44.62ID:x7ByRr1ud 蜘蛛も食べてたよね
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fbf-cKaM)
2020/01/22(水) 16:59:52.61ID:7U2lm0EZ0 はよ花の詩女 ゴティックメードのDVDだせや!
ETの真似すんあ!
ETの真似すんあ!
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM8b-Sn7w)
2020/01/22(水) 17:06:12.34ID:ptp6DZguM 8K対応円盤が出たって出すわけねえよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx7b-6l6c)
2020/01/22(水) 17:14:18.52ID:liUoYjN5x マドラ=アマンダ・プロミネンスだけど
アマンダのビジュアル出てないよね
キーラ・ネプチューンは多分忘れてるし
フラーマ・アトールは名前だけしか出てないし
あれ? ナオの中の人って誰だっけ
デザインズ1でマイティシリーズは次巻でっつってたのに
2にはジャコー機しか載ってなかった気がするし
なんかもうあっちこっちでちょこちょこ抜けてんなセンセ……
アマンダのビジュアル出てないよね
キーラ・ネプチューンは多分忘れてるし
フラーマ・アトールは名前だけしか出てないし
あれ? ナオの中の人って誰だっけ
デザインズ1でマイティシリーズは次巻でっつってたのに
2にはジャコー機しか載ってなかった気がするし
なんかもうあっちこっちでちょこちょこ抜けてんなセンセ……
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/22(水) 17:16:30.31ID:vOC27Sxs0 15巻127Pの左上がプロミネンスデショ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/22(水) 17:19:52.05ID:6PXxm/EB0 >>145
15巻の127P左上のコマに出てる>プロミネンス
ナオにリストアしてるのは超帝國剣聖クルマルス
デザインズ6に設定画は載ってたが顔は見えなかった
デザインズ1にはマキシのマイティα(暁姫)とログナーマイティβ(雷丸)、デザインズ3にはジャコーのマイティγ(彗王丸)がそれぞれ載っていた
15巻の127P左上のコマに出てる>プロミネンス
ナオにリストアしてるのは超帝國剣聖クルマルス
デザインズ6に設定画は載ってたが顔は見えなかった
デザインズ1にはマキシのマイティα(暁姫)とログナーマイティβ(雷丸)、デザインズ3にはジャコーのマイティγ(彗王丸)がそれぞれ載っていた
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/22(水) 17:28:50.33ID:75nQ8J9A0149名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-sOFI)
2020/01/22(水) 17:38:26.26ID:FnlxMQa+a ビィ家って剣聖絡んでたっけ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-yp1A)
2020/01/22(水) 17:43:27.13ID:NU9+TrHDd >>143
今さらDVDて… (´・ω・`)
今さらDVDて… (´・ω・`)
151名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx7b-6l6c)
2020/01/22(水) 17:46:51.57ID:liUoYjN5x 15巻引っ張り出してきた。あーこれかp127
マイティシリーズはDESIGNS1のp65に暁姫・彗王丸・雷丸
3機ワンセットで載ってた。下に「この3騎については次巻で」
とか書いてあって、日曜に2が届いてみてみたら……だったんだよね
結局先に買ってた3を見てて見落としてたってことだけど
なんかもう、情報量の多さと自分の見落としの多さが噛み合って……
レスくれた人付き合ってもらってアリガトサンです。
マイティシリーズはDESIGNS1のp65に暁姫・彗王丸・雷丸
3機ワンセットで載ってた。下に「この3騎については次巻で」
とか書いてあって、日曜に2が届いてみてみたら……だったんだよね
結局先に買ってた3を見てて見落としてたってことだけど
なんかもう、情報量の多さと自分の見落としの多さが噛み合って……
レスくれた人付き合ってもらってアリガトサンです。
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/22(水) 17:52:39.30ID:BtlCZ2ex0 令令謝にも、正体(?)がありそうで
かつ、ナオがナオだから選んだ、とか禅問答みたいなことが書いてあった覚えが
かつ、ナオがナオだから選んだ、とか禅問答みたいなことが書いてあった覚えが
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/22(水) 18:00:47.46ID:6PXxm/EB0154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/22(水) 18:08:32.01ID:BtlCZ2ex0 ドナウ帝国筆頭騎士家の分家であるビィ家は
名門騎士の血筋であることは確かなんだよな
だから、元老院のクズどもが…
名門騎士の血筋であることは確かなんだよな
だから、元老院のクズどもが…
155名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/22(水) 18:37:19.04ID:fLl2Z9UAa ヴィ家は
ハロルドラント・マーカス家の血統
ハロルドラント・マーカス家の血統
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f81-9rwV)
2020/01/22(水) 18:37:20.04ID:OAxnROyq0 >>130
糖尿からの人工透析でやばいという話は?
糖尿からの人工透析でやばいという話は?
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/22(水) 19:00:15.90ID:vOC27Sxs0 じゃあヴィ家のVってVサイレンのVか。
んでVサイレンのVってヴォルガレーダーのV?
んでVサイレンのVってヴォルガレーダーのV?
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/22(水) 19:27:58.18ID:epDvygbK0 ビィ家はVと書いて「ヴィ」じゃなくて「ビィ」
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/22(水) 19:36:51.43ID:BtlCZ2ex0 クリスが、帝国最強の騎士エンペラーズ・ハイランダーになるわけだから
またパワーアップイベントがあるのかな
強天位や剣聖のおねーさま方がいる以上、クリスが最強ってのは何か違和感が…
まぁ、FSSの最強は、特撮の最強並みにアテにならんがw
またパワーアップイベントがあるのかな
強天位や剣聖のおねーさま方がいる以上、クリスが最強ってのは何か違和感が…
まぁ、FSSの最強は、特撮の最強並みにアテにならんがw
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/22(水) 19:47:41.82ID:vOC27Sxs0 全セントリー召喚権てヘアードさんのネックレスがクリスに行くんカネ。
それとは別口で何か縁があんのカネ。
それとは別口で何か縁があんのカネ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f4-Jq7D)
2020/01/22(水) 19:49:45.52ID:9dwpDE6Z0 クリスのパワーアップイベはもう始まってるんじゃね
皇帝近々死ぬし
精神的に発狂ものでしょ
皇帝近々死ぬし
精神的に発狂ものでしょ
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-q8ut)
2020/01/22(水) 19:50:15.84ID:WvIwwgr80 カイゼリンのメンテナンス動画の新しい奴配信されてるな。
ガッドブロウが固くて折れた!って悲鳴の報告は此処でもって複数見かけたけど、
正しい抜き方があったんだなぁ・・。
これは最初に流して欲しかった人多いだろう。
(俺は無事抜けた)
股間上部の逆三角形?の部品が真っ直ぐ前を向かないのは、整形の安全の為の突起が干渉してたのか。切って良いのがわかったのは助かるわ。
ガッドブロウが固くて折れた!って悲鳴の報告は此処でもって複数見かけたけど、
正しい抜き方があったんだなぁ・・。
これは最初に流して欲しかった人多いだろう。
(俺は無事抜けた)
股間上部の逆三角形?の部品が真っ直ぐ前を向かないのは、整形の安全の為の突起が干渉してたのか。切って良いのがわかったのは助かるわ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/22(水) 20:22:12.01ID:8VUgWhkU0 どーせデコもマエッセンみたいに後付で盛られるんだろ
超帝国剣聖かログナーのデッドコピーとか
超帝国剣聖かログナーのデッドコピーとか
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f8c-tsey)
2020/01/22(水) 20:46:39.42ID:TTFVSfBA0 凸はヤザンみたいに最強の一般人でいてほしい
いや、もう黒騎士だけどさー
いや、もう黒騎士だけどさー
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/22(水) 20:47:55.76ID:6PXxm/EB0 >>161
ダイ・グは最低でも3068年までは生きてる
ダイ・グは最低でも3068年までは生きてる
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/22(水) 20:51:43.66ID:WTU0kvPM0 凸助と引き分けたミューズって、やっぱり強騎士なんだな
ただ、あいつはバーバリュース・ビィにも動きを止められてたからな
あれから修行を積み続けてたのか
ただ、あいつはバーバリュース・ビィにも動きを止められてたからな
あれから修行を積み続けてたのか
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-sOFI)
2020/01/22(水) 20:57:29.94ID:cBb1c0Os0 >>153
ありがとー
ありがとー
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa4-yp1A)
2020/01/22(水) 20:57:52.92ID:htYGdRXz0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/22(水) 21:04:28.72ID:WTU0kvPM0 もしかして:抜けるべきときじゃないと抜けない、懐園剣のほうだった
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/22(水) 21:12:39.46ID:yXjYfFzK0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/22(水) 21:15:30.20ID:yXjYfFzK0 >>166
静とエストでGTMも同じじゃ、手の内がわかってるからねえ。
静とエストでGTMも同じじゃ、手の内がわかってるからねえ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-aCpO)
2020/01/22(水) 21:19:00.36ID:v0/K2AmTd173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-Jq7D)
2020/01/22(水) 21:22:53.58ID:77utf5at0 ミューズに強騎士のイメージがなかったから、あれはかなり見直したな
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/22(水) 21:34:06.79ID:8VUgWhkU0 まー星団に一人しかいない人形使いですし
アイシャに吸われても生還してるし
カイエンにもティンにもビィにも気が付かない天然ボケだから
眼力には問題があるかも知れんが
アイシャに吸われても生還してるし
カイエンにもティンにもビィにも気が付かない天然ボケだから
眼力には問題があるかも知れんが
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/22(水) 21:43:16.42ID:YxN5a36B0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47f1-9rwV)
2020/01/22(水) 21:48:03.95ID:qH9XdWND0 まぁお母様とお祖母様は本国落ちるとかでもなければ
戦争の表舞台どころか騎士としての表舞台では戦うことも無さそうだし
そういう意味でのクリス最強なんじゃね?
戦争の表舞台どころか騎士としての表舞台では戦うことも無さそうだし
そういう意味でのクリス最強なんじゃね?
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/22(水) 21:54:14.61ID:yXjYfFzK0 エストほどじゃないけど、静も破裂の人形専任にちかいよねえ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/22(水) 21:55:42.94ID:yXjYfFzK0 破烈だ
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/22(水) 21:58:37.16ID:6PXxm/EB0 クリスは現在でもデコース、ランド、ジャコー、イゾルデ、ツバンツヒと同格
1ランク上がアイシャと璃里だが、以前は別格扱いだったアイシャと並ぶ力を持つ璃里が加わったので
将来的にはクリスや他の騎士が同格になる可能性もあるだろう
11巻でフローレスが後付のランクって設定になった後にフローレスファティマもどんどん増えてるし
1ランク上がアイシャと璃里だが、以前は別格扱いだったアイシャと並ぶ力を持つ璃里が加わったので
将来的にはクリスや他の騎士が同格になる可能性もあるだろう
11巻でフローレスが後付のランクって設定になった後にフローレスファティマもどんどん増えてるし
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2e-FkkX)
2020/01/22(水) 21:58:44.35ID:iskwNVv40 ヴィってエマニエル夫人でレズって棚
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf26-m6Yn)
2020/01/22(水) 22:07:41.49ID:xmepMf6t0 強さもさることながらカンを攻撃することで黒騎士を援護に越させホウザイロから離して救援させる描写とか天然坊ちゃんはどこ行ったんって感じで武者修行に出した甲斐あったね感涙
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/22(水) 22:09:27.83ID:JPL9aauQ0 ナカツのいう同格とかかなりアバウトなんだから、1ランク上とか差がある!とか喚いてるのはアホ
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87d2-cKaM)
2020/01/22(水) 22:40:21.51ID:IGOeFY1z0 >>175
ただの助っ人でクバルカンに対してメリットないのに
秘蔵のGTM持ち出して、戦闘でへまこいて破損でもしたらって
常人ならいろいろガード張りながら戦いそうなところを
凸もビックリの初手からトップギアフルアクセルで突っ込んでいく
っていう試算損得勘定ゼロなミューズが好きです
ただの助っ人でクバルカンに対してメリットないのに
秘蔵のGTM持ち出して、戦闘でへまこいて破損でもしたらって
常人ならいろいろガード張りながら戦いそうなところを
凸もビックリの初手からトップギアフルアクセルで突っ込んでいく
っていう試算損得勘定ゼロなミューズが好きです
184名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-ZFKi)
2020/01/22(水) 23:08:15.18ID:rT0RmyTsa >>183
アベンジャーズの中では誰が好き?多分マイティー・ソーじゃないか?
アベンジャーズの中では誰が好き?多分マイティー・ソーじゃないか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2WW FF1f-PGBB)
2020/01/22(水) 23:14:54.86ID:O/J7QUZ/F 本当の最強(彗茄or璃里)は 表向きでは戦闘してないから
実戦をたくさんの人に見られてるクリスが「帝国最強じゃね?」って
思われるぐらい曖昧なものかもしれない
ヒートサイだって彗茄差し置いて帝国最強って言われてたしね
実戦をたくさんの人に見られてるクリスが「帝国最強じゃね?」って
思われるぐらい曖昧なものかもしれない
ヒートサイだって彗茄差し置いて帝国最強って言われてたしね
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87d2-cKaM)
2020/01/22(水) 23:20:46.20ID:IGOeFY1z0 >>184
オコエです
オコエです
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df09-x6fO)
2020/01/22(水) 23:20:51.66ID:Dfsklo8v0 もういないけど騎士戦で
デコース対シャフト
とかデコース対オービットとかだったらどっちが強かったのかな?
この二人はボスやんとやったけど、デコースとの戦いに入ってたら勝てたんじゃないかと思ったので。
デコース対シャフト
とかデコース対オービットとかだったらどっちが強かったのかな?
この二人はボスやんとやったけど、デコースとの戦いに入ってたら勝てたんじゃないかと思ったので。
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/22(水) 23:38:21.24ID:75nQ8J9A0 オービットと言えば初登場シーンのランス担いでるシーンにぽっちゃりさんと謎の東洋人がいたよね
あれ結局誰だったの?他にもマエッセンっぽい騎士とダンディ口髭おっさんがいたり。
改めて見るとグリーンレフトの設定ガバガバすぎたネ
あれ結局誰だったの?他にもマエッセンっぽい騎士とダンディ口髭おっさんがいたり。
改めて見るとグリーンレフトの設定ガバガバすぎたネ
189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/22(水) 23:48:27.50ID:fLl2Z9UAa190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/22(水) 23:54:38.74ID:75nQ8J9A0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/22(水) 23:55:40.33ID:a1TCTgez0 結果的には立ち直るんだろうけどダイグ死んだら
クリス生きる屍状態になりそうだな
クリス生きる屍状態になりそうだな
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/22(水) 23:59:04.31ID:6PXxm/EB0 あの時にいた面子で血の十字架をつけてない者がミラージュダイバーって設定がキャラクターズ6にあるので
名前は不明だが髭のおっさんや帽子かぶったおっさん?もミラージュ魔導団のメンバーなのだろう
名前は不明だが髭のおっさんや帽子かぶったおっさん?もミラージュ魔導団のメンバーなのだろう
193名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/23(木) 00:02:49.57ID:MsTnMUtpa 謎の東洋人
ホワイトリンクス
天照家魔導軍に所属する女性魔導師。
中納言を務める。
劇中には豹柄のドレスや鼻ピアスにチェーンといったパンクの格好で登場。
霊感応力に優れた人物で、ミラージュ騎士の天覇(クー・ファン・シー・マ)と恒星間を跨ぐ意思疎通が可能であったようだ。
また、騎士団の電波塔として他者の意思を全体に伝達する役目を負わされており、ミラージュ騎士団と共に行動する姿が確認されている。
ホワイトリンクス
天照家魔導軍に所属する女性魔導師。
中納言を務める。
劇中には豹柄のドレスや鼻ピアスにチェーンといったパンクの格好で登場。
霊感応力に優れた人物で、ミラージュ騎士の天覇(クー・ファン・シー・マ)と恒星間を跨ぐ意思疎通が可能であったようだ。
また、騎士団の電波塔として他者の意思を全体に伝達する役目を負わされており、ミラージュ騎士団と共に行動する姿が確認されている。
194名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/23(木) 00:03:47.19ID:MsTnMUtpa ガナ・スキッパー
ミラージュ魔導団に所属するダイバー。
経歴や能力については明かされていない。
6巻p94に登場している太めのおばさまがこのヒトとの事。
ミラージュ魔導団に所属するダイバー。
経歴や能力については明かされていない。
6巻p94に登場している太めのおばさまがこのヒトとの事。
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/23(木) 00:05:44.55ID:XO2nzCSy0 豹柄の服を着てるのはホワイトリンクス
スコーパーでデザインズ1やデザインズ4にも設定が載っている
ぽっちゃりがガナ・スキッパーって設定はかつてトイズプレスのサイトにあったQ&Aに載ってた
スコーパーでデザインズ1やデザインズ4にも設定が載っている
ぽっちゃりがガナ・スキッパーって設定はかつてトイズプレスのサイトにあったQ&Aに載ってた
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-Uzhn)
2020/01/23(木) 00:10:49.02ID:zKr42vN40 映画GTMをドリパスばかりで公開するのは、
ファン同士のリアルコミュニケーションの場を提供していきたいのかなとか思っていたが
俺って映画GTMを観た時に、別に観客の他人とコミュニケーション取って無いんだよな・・・
なんかドリパスって、上映現場で別に物販とかされてるわけでも無い事が多いから、
行っても ゴティックメードの上映を観る という前段階のワクワクが劇場的に少ないんだよなぁ
だから劇場のロビーとかにいても、この人GTMを観て来たの?とかいうのが解らなくて
あんまり声をかける気にもかけられる事も無いんだと思われる
ファン同士のリアルコミュニケーションの場を提供していきたいのかなとか思っていたが
俺って映画GTMを観た時に、別に観客の他人とコミュニケーション取って無いんだよな・・・
なんかドリパスって、上映現場で別に物販とかされてるわけでも無い事が多いから、
行っても ゴティックメードの上映を観る という前段階のワクワクが劇場的に少ないんだよなぁ
だから劇場のロビーとかにいても、この人GTMを観て来たの?とかいうのが解らなくて
あんまり声をかける気にもかけられる事も無いんだと思われる
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-Uzhn)
2020/01/23(木) 00:12:21.28ID:zKr42vN40 要は80年代のアニメオタクがわいわいがやがや上映を待っていた、っていうそれが
なかなかドリパス上映では高まりづらい。
自発的ファンミーティングやってる人々もいるのは知ってるけど、そこまでして、ってのもあるしなぁ
なかなかドリパス上映では高まりづらい。
自発的ファンミーティングやってる人々もいるのは知ってるけど、そこまでして、ってのもあるしなぁ
198名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-yMKI)
2020/01/23(木) 00:14:41.54ID:rMOkvgY/d カイゼル髭のオヤジはサルバドールダリをモデルにしてるのな。
きっとキリンを燃やしたり時計をグニャグニャにする力を持ってるんだろ。
ってかどうせまたその場の勢いで描いたキャラで再登場するかどうか
きっとキリンを燃やしたり時計をグニャグニャにする力を持ってるんだろ。
ってかどうせまたその場の勢いで描いたキャラで再登場するかどうか
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/23(木) 00:15:55.07ID:UmSHMwGt0 なるほどね
長年刺さってた小骨が取れたような気分
ホワイトもガナも一発キャラぽいけど今後登場する事は、、、無いかw
長年刺さってた小骨が取れたような気分
ホワイトもガナも一発キャラぽいけど今後登場する事は、、、無いかw
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-btvK)
2020/01/23(木) 00:20:01.00ID:8u/Za8k00 昔からレフトの方が真面目に働いてるイメージがある
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 00:39:47.77ID:hZSDZKT20 >>159
さすがにクリスが剣聖以上になるのは考えにくい
「帝国最強の騎士エンペラーズ・ハイランダー」 ってのはあくまで
帝国史においての権力含めた地位って事で、
単純な騎士としての強さの事ではないと思う
さすがにクリスが剣聖以上になるのは考えにくい
「帝国最強の騎士エンペラーズ・ハイランダー」 ってのはあくまで
帝国史においての権力含めた地位って事で、
単純な騎士としての強さの事ではないと思う
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/23(木) 00:40:16.17ID:1oVs4poc0 >>199
ホワイトリンクスはブラックスリー襲撃の時もサリオンの中継で出てた気がする
ホワイトリンクスはブラックスリー襲撃の時もサリオンの中継で出てた気がする
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 00:42:52.65ID:hZSDZKT20 >>166
この先なんかのきっかけでミューズがヒッター=カイエンに気づく場面あるんだろうかな
あれだけ前フリ効いてるし、既にカイエンは居ないだけに
ミューズの台詞次第で凄くいい場面になると思う思うんだけど
この先なんかのきっかけでミューズがヒッター=カイエンに気づく場面あるんだろうかな
あれだけ前フリ効いてるし、既にカイエンは居ないだけに
ミューズの台詞次第で凄くいい場面になると思う思うんだけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/23(木) 00:52:10.11ID:jrYg2O3U0 先代スパンダ法王の遺品整理中ヒッターからの手紙が...
ならあるだろうけど そこまで先生描くかなあ
実はミューズの肩にもカイエンによる傷が...
だったらおっさん同士でちょっと萌える
ならあるだろうけど そこまで先生描くかなあ
実はミューズの肩にもカイエンによる傷が...
だったらおっさん同士でちょっと萌える
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/23(木) 00:58:29.78ID:XO2nzCSy0 4巻でアシュラを倒した時から50年近く経っているので、あの時のミューズが地球人20歳くらいだったとしても
ダッカスと戦った時には30歳過ぎ
ダッカスと戦った時には30歳過ぎ
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-sOFI)
2020/01/23(木) 01:03:41.92ID:tB9Z1Rgk0 >>204
カステポーでヨーンに会った時にヒッターがって言ってたからあの時点でカイエンってことを知らないなら剣聖の試練も受けてないでしょ
カステポーでヨーンに会った時にヒッターがって言ってたからあの時点でカイエンってことを知らないなら剣聖の試練も受けてないでしょ
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87d2-cKaM)
2020/01/23(木) 01:08:30.71ID:PO5BGEQK0 どんなに偉く誉れ高くなっても
ピュアでおぼけな貴方のままでいて
ピュアでおぼけな貴方のままでいて
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 01:09:50.09ID:hZSDZKT20 >>204
ヒッターの正体知るのはなかなか洒落たシーンになりそうな気がするんだけどね
ヒッターの正体知るのはなかなか洒落たシーンになりそうな気がするんだけどね
209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/23(木) 01:35:58.83ID:JSvBQUjXa210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 02:11:10.86ID:hZSDZKT20 でもまあ、読者目線だと 「何で分からない?」 ってなるけど
普段から関係の近い友人って認識だったら案外気付けないもんだよね
公的な立場で考える人間関係図と、
プライベートの飲み友達は脳内で完全に分けて考えるし
そういう所は変にリアリティはあるかもしれない
普段から関係の近い友人って認識だったら案外気付けないもんだよね
公的な立場で考える人間関係図と、
プライベートの飲み友達は脳内で完全に分けて考えるし
そういう所は変にリアリティはあるかもしれない
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 02:20:19.60ID:K8gYBNmr0 レストランで見たヤーボにはすぐに気づいてたな
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-h2VI)
2020/01/23(木) 02:26:33.12ID:O15ov7yl0 ヒッターに言われなきゃ
違う・・・かなあ・・・?で終わっていたかもしれない
違う・・・かなあ・・・?で終わっていたかもしれない
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/23(木) 02:29:47.49ID:jrYg2O3U0 アイシャと朝チュンで騎士と気がつくミューズすこ
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f4e-CHVa)
2020/01/23(木) 02:50:09.85ID:DQZODFou0215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 02:51:31.42ID:K8gYBNmr0 殆どの騎士は身長が高く(アイシャも188cm)体つきもごついって今の設定基準だと、一目で騎士と気づかれてしまうな
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/23(木) 03:00:37.26ID:Mtk+2UvT0 >>205
ミューズは大進攻で人形使いとしてZAPと戦うのかなぁ
その後ログナーの物になる破烈はミューズの遺物で
その為に生まれたキャラな気がするけど、今の設定だと高齢になり過ぎやしないかな
ジークボゥやクリスたち今の若い10代くらいが高齢老齢になる頃でしょ、大進攻
ミューズは大進攻で人形使いとしてZAPと戦うのかなぁ
その後ログナーの物になる破烈はミューズの遺物で
その為に生まれたキャラな気がするけど、今の設定だと高齢になり過ぎやしないかな
ジークボゥやクリスたち今の若い10代くらいが高齢老齢になる頃でしょ、大進攻
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/23(木) 03:03:53.33ID:Mtk+2UvT0218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 03:12:34.73ID:K8gYBNmr0 >>216
デザインズ4に魔導大戦終盤にはイゾルデが破烈の人形を使って出陣する設定があるので
カラミティ侵攻の遥か以前にミューズは人形使いではなくなる可能性もある
2990年時点のミューズが80歳(地球人20歳相当)だった場合、カラミティ侵攻が始まる3230年には320歳
地球人の70代中盤相当だから騎士や法王も引退してるかもしれない
デザインズ4に魔導大戦終盤にはイゾルデが破烈の人形を使って出陣する設定があるので
カラミティ侵攻の遥か以前にミューズは人形使いではなくなる可能性もある
2990年時点のミューズが80歳(地球人20歳相当)だった場合、カラミティ侵攻が始まる3230年には320歳
地球人の70代中盤相当だから騎士や法王も引退してるかもしれない
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/23(木) 03:42:37.26ID:Mtk+2UvT0 サンクス
216みたいなことを永野が自分でも思って大進攻時の人形使いとしてできたのがイゾルデ
なんて可能性もあるかな
ミューズは威厳のある老法王としての最期を迎えたりして
216みたいなことを永野が自分でも思って大進攻時の人形使いとしてできたのがイゾルデ
なんて可能性もあるかな
ミューズは威厳のある老法王としての最期を迎えたりして
220名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-PGBB)
2020/01/23(木) 05:35:13.14ID:52L0Q2gaF エミリィが盗むのかも>破烈
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-NIyM)
2020/01/23(木) 05:50:25.90ID:soP9GHlEp レフトは本当の実力主義だから、強いトップ、サリオンが居れば秩序は保たれる。不良高校の番長みたいなもんだ。
たまにパイソンみたいにトップ公認の果し合いになって、欠番が出たりするかもしれない。
たまにパイソンみたいにトップ公認の果し合いになって、欠番が出たりするかもしれない。
222名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fuq3)
2020/01/23(木) 06:27:25.99ID:mRViAbn2d しかしサリオンの実力が図りかねるな
223名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-fuq3)
2020/01/23(木) 06:48:50.93ID:Ipq7mivid >>149
ビィ家の本家はマーカス家
リリの近衛騎士をやってるメリー・マーカス、そのご先祖でトリハロンの時代のハイランダーシャンディ・マーカスを輩出している
しかし、超帝国の剣聖に繋がる血筋で今のところ残っているのはカイエンとスバースのみ
今後はわからないが今のところいない
ビィ家の本家はマーカス家
リリの近衛騎士をやってるメリー・マーカス、そのご先祖でトリハロンの時代のハイランダーシャンディ・マーカスを輩出している
しかし、超帝国の剣聖に繋がる血筋で今のところ残っているのはカイエンとスバースのみ
今後はわからないが今のところいない
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/23(木) 07:07:57.79ID:HqeZf4pb0 サリオンは、ボスやんと相性最悪だったからな…
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 07:27:40.65ID:l2N+bO/00 天照・ディス・グリース・大兄・斑鳩 "LED" (斑鳩・エミーテ・天照親王)
天照王朝エミーテ家の当主
パーソナルカラーはホワイト(筆頭王子の証)
天照王朝の左大臣(アイシャの後任で3159年)
天照王朝の征夷大将軍(3159年)
ミラージュ騎士団左翼大隊総司令官
ミラージュ左翼大隊グリーンレフトNo.4
ミラージュ魔導団にも所属
騎士とバイターの能力を併せ持つ’’ツバイ’’
幼少時においてすでにシャフト、スパーク、ズームといった星団最強のメンバーを従える実力者
ブラックスリーの力を瞬時に見抜いて差配する指揮官としての卓越したセンス
リンスのような存在感
天照やアイシャによく似た容貌
大人気のショタ王子
パートナーはバランシェファティマの魔邪(MARJER マージャー)
2A-3A-2A-A-2A-VSS1 Type S シリアルNo.BFI-4 グロウプログラム追加-2930-
全盛期命はボスヤスフォートやマグダルより強い 斑鳩も天照家王子だからかなりあやしい
その正体はたぶん剣聖以上
天照王朝エミーテ家の当主
パーソナルカラーはホワイト(筆頭王子の証)
天照王朝の左大臣(アイシャの後任で3159年)
天照王朝の征夷大将軍(3159年)
ミラージュ騎士団左翼大隊総司令官
ミラージュ左翼大隊グリーンレフトNo.4
ミラージュ魔導団にも所属
騎士とバイターの能力を併せ持つ’’ツバイ’’
幼少時においてすでにシャフト、スパーク、ズームといった星団最強のメンバーを従える実力者
ブラックスリーの力を瞬時に見抜いて差配する指揮官としての卓越したセンス
リンスのような存在感
天照やアイシャによく似た容貌
大人気のショタ王子
パートナーはバランシェファティマの魔邪(MARJER マージャー)
2A-3A-2A-A-2A-VSS1 Type S シリアルNo.BFI-4 グロウプログラム追加-2930-
全盛期命はボスヤスフォートやマグダルより強い 斑鳩も天照家王子だからかなりあやしい
その正体はたぶん剣聖以上
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 07:30:03.68ID:l2N+bO/00 まだ未熟で子供だったからボスヤスフォートに思考を読まれてしまったが、
もう少し大きくなった斑鳩ならボスヤスフォートが相手でも倒せる!!!
もう少し大きくなった斑鳩ならボスヤスフォートが相手でも倒せる!!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 07:36:25.59ID:l2N+bO/00 斑鳩
剣聖剣技''ミラー''の使い手
ブリッツェンパワーによって自身の鏡像を出現させ完全な分離体として使役する次元反転分離攻撃
本体と別体は完全に別行動が可能
カイエン、リンス、ラキシス、斑鳩が使い手
最強称号''LED''は伊達ではない LED(先を行く者)
カイエンがLEDと認めた最強のショタ
剣聖剣技''ミラー''の使い手
ブリッツェンパワーによって自身の鏡像を出現させ完全な分離体として使役する次元反転分離攻撃
本体と別体は完全に別行動が可能
カイエン、リンス、ラキシス、斑鳩が使い手
最強称号''LED''は伊達ではない LED(先を行く者)
カイエンがLEDと認めた最強のショタ
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 07:39:11.37ID:l2N+bO/00 本体とミラーの同時攻撃だと間合いが2倍
剣聖の間合いの8割くらいの広さ
これだけでもやばい
剣聖の間合いの8割くらいの広さ
これだけでもやばい
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 07:42:02.53ID:l2N+bO/00 もしも斑鳩が大人だったら マドラとセックスしてたのは斑鳩だった
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/23(木) 07:43:01.76ID:nqWTXhPD0 サリオンは麿眉じゃなくなったら一気に普通の男の子になった感
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/23(木) 07:48:24.23ID:HqeZf4pb0 普通の男の子(政治的都合で女装させられまくる)
232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-sF3K)
2020/01/23(木) 08:21:25.76ID:Gj4kkOW3a 剣聖カイエンに対峙した時が麻呂の全盛期
スパークやデコーズよりは強いのだから、成長したズームと2人で活躍するのが見てみたい
スパークやデコーズよりは強いのだから、成長したズームと2人で活躍するのが見てみたい
233名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/23(木) 08:24:03.49ID:0m99EHISa >>227
そのコード、ッァラトゥストラになるらしい
そのコード、ッァラトゥストラになるらしい
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 09:06:58.57ID:hZSDZKT20 >>229
マドラは傷つけないうちは襲ってこないから大丈夫
かすり傷ひとつでも傷モノにしたら責任取ってネと追いかけてくる地雷女
凸は”やっちまった”だけ。
凄いのは最速攻撃を仕掛けておきながら、咄嗟に地雷女である事を見切って
一ミリも肌に傷つけないスカートめくりに切り替えた剣聖様の眼力w
マドラは傷つけないうちは襲ってこないから大丈夫
かすり傷ひとつでも傷モノにしたら責任取ってネと追いかけてくる地雷女
凸は”やっちまった”だけ。
凄いのは最速攻撃を仕掛けておきながら、咄嗟に地雷女である事を見切って
一ミリも肌に傷つけないスカートめくりに切り替えた剣聖様の眼力w
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 09:28:38.05ID:K8gYBNmr0 >>227
マグダルと共鳴したデプレが抜けている>ミラーの使い手
マグダルと共鳴したデプレが抜けている>ミラーの使い手
236名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/23(木) 09:55:59.30ID:JSvBQUjXa237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/23(木) 10:47:37.59ID:9omr4ykA0 >>233
なげーよ
なげーよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/23(木) 11:00:24.23ID:0m99EHISa239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-h2VI)
2020/01/23(木) 11:24:52.03ID:O15ov7yl0 やんごとなき斑鳩様だから当人は流暢に言えるんだけど
周囲がじゃーじゃー筆頭に略しだしてツァとか呼ばれる説
周囲がじゃーじゃー筆頭に略しだしてツァとか呼ばれる説
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 11:31:36.74ID:hZSDZKT20 そもそも 「レッド」 だって
カイエンだけが半ばイジり気味に呼んでた感しかないだろ
「よお ”最強” どうした?w」 みたいなノリは多少ある
カイエンだけが半ばイジり気味に呼んでた感しかないだろ
「よお ”最強” どうした?w」 みたいなノリは多少ある
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-+ScA)
2020/01/23(木) 11:41:13.32ID:GyMMnjf0p 時が経ったからかも知れんが
今だとかなり違和感あるのがカイエンのセリフなコマの「星団中最強最悪の魔導師メルリンス、その正体はアマテラス!(うろおぼえ)」
の一枚絵かな
あれ後ろにいるのはスパークと誰?
今だとかなり違和感あるのがカイエンのセリフなコマの「星団中最強最悪の魔導師メルリンス、その正体はアマテラス!(うろおぼえ)」
の一枚絵かな
あれ後ろにいるのはスパークと誰?
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-+ScA)
2020/01/23(木) 11:42:42.83ID:GyMMnjf0p まあ殺されかけた(半端死んだ状態からの蘇生)からそう思ってんのかも知れんが
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 11:52:53.84ID:K8gYBNmr0244名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/23(木) 11:53:09.17ID:MsTnMUtpa245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 12:33:36.95ID:hZSDZKT20 >>241
ウマ合わない奴なんて常にそんなイメージだろうw
カイエンにしてみりゃ
天照のあの性格の振れ幅とある種のいい加減さと冷たさは合わんだろうが
その反面、理解できる部分もあるのも自分でムカつくんだろう
ある意味遠慮なくディスれる(甘えられる)相手でもあるし、
同性同士の特有の、自分に似てる奴はなんかムカつくって部分もある
同性はたいてい、正反対の奴は親友になれるが似てる奴は嫌悪感を持ってしまうもんだし
ウマ合わない奴なんて常にそんなイメージだろうw
カイエンにしてみりゃ
天照のあの性格の振れ幅とある種のいい加減さと冷たさは合わんだろうが
その反面、理解できる部分もあるのも自分でムカつくんだろう
ある意味遠慮なくディスれる(甘えられる)相手でもあるし、
同性同士の特有の、自分に似てる奴はなんかムカつくって部分もある
同性はたいてい、正反対の奴は親友になれるが似てる奴は嫌悪感を持ってしまうもんだし
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/23(木) 12:54:17.43ID:2HYGZeDM0 カステポーの種馬
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/23(木) 12:59:48.69ID:9omr4ykA0 なあ、LEDよ
↓
なあ、ZAPよ
語感的にこうだな
↓
なあ、ZAPよ
語感的にこうだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87d2-cKaM)
2020/01/23(木) 13:54:26.01ID:PO5BGEQK0 最強ゆえにゆとりぼっちで何でもできるようで戯れにしか生きていない
って部分は似てたかも
って部分は似てたかも
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/23(木) 14:01:13.63ID:1oVs4poc0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f4e-CHVa)
2020/01/23(木) 14:21:37.57ID:DQZODFou0 ヘッドライナーが忍者だってのは最初の頃から言っているね
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 14:26:48.73ID:5c0D8Xbh0 イシュー付録のNT付録復刻で、原点は地上最大のロボットとカムイ伝だって言ってるお。
252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/23(木) 16:08:24.99ID:jrYg2O3U0 基地外そろいのミラージュで斑鳩が一番常識人に見える
253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/23(木) 16:08:26.59ID:AHTPaO4Da254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/23(木) 16:27:24.08ID:b3IY7J7N0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47d6-PGBB)
2020/01/23(木) 16:45:10.94ID:PyUrRkFT0 サリオンが仮に天位クラスとして
ミラー使っても天位クラスが二人になるだけで カイエンやラキシスから見れば
何の意味もないよね
つまりミラーって自分と同等以下の相手じゃないと使えない?
ミラー使っても天位クラスが二人になるだけで カイエンやラキシスから見れば
何の意味もないよね
つまりミラーって自分と同等以下の相手じゃないと使えない?
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 16:48:54.25ID:5c0D8Xbh0 リンス級がミラーで16人になってもまとめて吹き飛ばされてたネ
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe6-cq+A)
2020/01/23(木) 16:50:24.75ID:3Z7ekNn10258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff91-XSxb)
2020/01/23(木) 16:54:53.64ID:tnuemYhl0 子供二人にミラー使ったカイエン。
ツイン皇帝の時と待遇が違う(笑)
ツイン皇帝の時と待遇が違う(笑)
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 16:54:56.73ID:K8gYBNmr0 >>256
あれはまとめて吹き飛ばせるような大技を使わせるのが目的だったし
あれはまとめて吹き飛ばせるような大技を使わせるのが目的だったし
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4755-Jq7D)
2020/01/23(木) 16:56:29.32ID:toERDJye0 次元なんたら分身攻撃ミラーでできるのは二人とも本物
つまり一人がヌッコロされてるうちに一人が逃げおおせる回避技にもなるのである
たまに間違えて心臓が右にある方が助かってしまい困る事もあり
こんなにも苦しいなら愛など要らぬ(民明書房より)
つまり一人がヌッコロされてるうちに一人が逃げおおせる回避技にもなるのである
たまに間違えて心臓が右にある方が助かってしまい困る事もあり
こんなにも苦しいなら愛など要らぬ(民明書房より)
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 17:01:44.99ID:5c0D8Xbh0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 17:07:59.15ID:K8gYBNmr0 デザインズ5ではミラーは剣聖のみが使える別格の剣聖剣技の1つになってるのでリンスの騎士能力も剣聖以上という事になる
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 17:12:22.74ID:5c0D8Xbh0 あー、ぼくのかんがえたステータス最高キャラだと思ってたw
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47d6-PGBB)
2020/01/23(木) 17:25:12.90ID:PyUrRkFT0265名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-vaPO)
2020/01/23(木) 17:29:17.73ID:okXxDAtSa >>261
吹き飛ばした結果がアレダヨ
吹き飛ばした結果がアレダヨ
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 17:30:02.17ID:K8gYBNmr0 ミラーの使い手って設定のサリオンもそうだが、真空光輪も同じく別格の剣聖剣技の1つになったので
10巻でスパークがダブルヘクサグラムで真空光輪を放ちまくったのが矛盾してしまう
10巻でスパークがダブルヘクサグラムで真空光輪を放ちまくったのが矛盾してしまう
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e788-FkkX)
2020/01/23(木) 17:41:58.04ID:FUnyavLj0 サリオンは帝国にゴロゴロいた皇帝クラスだと思う
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47f1-9rwV)
2020/01/23(木) 17:57:17.71ID:3bxxuNV00 ソニックブレードとかは別段きにならないんだけど
真空光輪はどうやって輪っか状の真空維持して投げてるんだろと何故か気になってしまう
真空光輪はどうやって輪っか状の真空維持して投げてるんだろと何故か気になってしまう
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/23(木) 17:58:02.56ID:69asM6Z10 剣聖が使うロボータースキル! になった連弾衝撃波を
ツバ子が使ってるから、剣聖が編み出した技、ぐらいじゃないのかな>ダブルへクサグラム
ツバ子が使ってるから、剣聖が編み出した技、ぐらいじゃないのかな>ダブルへクサグラム
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 18:04:06.31ID:hZSDZKT20 >>255
まあサリオンは分身したところで真空光輪もMTBも撃てないだろうしな
剣聖技(と言われている)ミラーは使えるが
それだけで剣聖級の強さってわけじゃないやね
逆にログナーなんかは本人こそミラー使えないだろうが
ミラー使える相手が何体に分かれようが全部一人で相手しちゃるわ的なアレだし
まあサリオンは分身したところで真空光輪もMTBも撃てないだろうしな
剣聖技(と言われている)ミラーは使えるが
それだけで剣聖級の強さってわけじゃないやね
逆にログナーなんかは本人こそミラー使えないだろうが
ミラー使える相手が何体に分かれようが全部一人で相手しちゃるわ的なアレだし
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/23(木) 18:07:59.60ID:69asM6Z10 大技使うと隙ができる…らしいしな
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/23(木) 18:28:01.48ID:hZSDZKT20 そもそもミラーって、分かれたら分かれただけ一人当たりの強さが減るのか?
(某天津飯の分身みたいに)
なにぶん使ってるのを見たのがカイエンだけだから
ミラーで力を半分にしてもMTBくらい打てるとか
力が半分でも天位レベルの子供くらい小指でチョイだったかもしれんし
もしそうだったら逆に、同等くらいの相手にミラー使うのは逆に
ひとりずつ倒されやすいリスクあるわけだけど・・
(マドラ相手にミラー使ったのは目的が目的だから参考にならない)
(某天津飯の分身みたいに)
なにぶん使ってるのを見たのがカイエンだけだから
ミラーで力を半分にしてもMTBくらい打てるとか
力が半分でも天位レベルの子供くらい小指でチョイだったかもしれんし
もしそうだったら逆に、同等くらいの相手にミラー使うのは逆に
ひとりずつ倒されやすいリスクあるわけだけど・・
(マドラ相手にミラー使ったのは目的が目的だから参考にならない)
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/23(木) 18:47:01.68ID:69asM6Z10 リンスのミラー分身は、吹っ飛ばされるの前提の集団デコイって感じだったな
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/23(木) 19:04:43.30ID:nqWTXhPD0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df61-TzMy)
2020/01/23(木) 19:28:20.04ID:lT7w/XiL0 カンケーないがバルター博士の着てたアリスアンドザパイレーツの店行ったことあるが
ラフォーレ原宿の中マジでラビリンスだったw
ラフォーレ原宿の中マジでラビリンスだったw
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 19:55:43.94ID:K8gYBNmr0 >>269
剣聖が開発した剣技(剣聖剣技)は威力の差はあれど後の騎士にもかなり使われているが、剣聖のみが
使える剣技は別格の剣聖剣技として語り継がれている
MBT、ミラー、真空光輪、多段分身攻撃、ミラーなどが登場しているって解説がデザインズ5にある
だから連弾衝撃波はともかく、12分身から24本の真空光輪を放つダブルヘクサグラムは剣聖クラスの
騎士にしか習得が困難な技なのでは
剣聖が開発した剣技(剣聖剣技)は威力の差はあれど後の騎士にもかなり使われているが、剣聖のみが
使える剣技は別格の剣聖剣技として語り継がれている
MBT、ミラー、真空光輪、多段分身攻撃、ミラーなどが登場しているって解説がデザインズ5にある
だから連弾衝撃波はともかく、12分身から24本の真空光輪を放つダブルヘクサグラムは剣聖クラスの
騎士にしか習得が困難な技なのでは
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/23(木) 20:03:22.72ID:GpCZdYYu0 騎士ってどこでどういう修行してるのかあまり語られないし師弟関係もハイアラキ周辺くらいしか明らかにされていない
突然変異的に発現して強さは素質で決まるから鍛える余地があまりないとか
突然変異的に発現して強さは素質で決まるから鍛える余地があまりないとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/23(木) 20:09:32.30ID:2HYGZeDM0 サオリンは麻呂キックの使い手
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 20:19:18.30ID:K8gYBNmr0 >>272
デザインズ4の解説によればカイエンの強さはマドラ、慧茄、デプレ等の他の剣聖と大差なし
そのカイエンがマドラのスカートをめくった時に、ミラーを使った状態でMBTや真空光輪を放っているので
分離した状態でもこれらの技の使用が不可能になるほど力は落ちないということなのだろう
デザインズ4の解説によればカイエンの強さはマドラ、慧茄、デプレ等の他の剣聖と大差なし
そのカイエンがマドラのスカートをめくった時に、ミラーを使った状態でMBTや真空光輪を放っているので
分離した状態でもこれらの技の使用が不可能になるほど力は落ちないということなのだろう
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-m6Yn)
2020/01/23(木) 20:28:37.69ID:UmSHMwGt0 >>278
ヨーンバインツェルさんが全編を通して挫折と修行を繰り返してるデショ
ヨーンバインツェルさんが全編を通して挫折と修行を繰り返してるデショ
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f7c-tMim)
2020/01/23(木) 20:29:06.19ID:lQZRVGPk0 雑誌連載がサクサク進み過ぎて、NTが休刊するんじゃないかといらん心配しちゃう
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-q8ut)
2020/01/23(木) 20:29:44.32ID:1t6xWgU90 >>278
デザインズで騎士教官は学生騎士がダラケている・・と判断すると容赦なく腕を切り落とす事も有るって書かれてる所からかなり厳しい訓練が想像出来るけどね。
「ウッギャアアァ・・!!」
「未熟者めが!!何だその様は!おいそこのお前達!この馬鹿者を医務室に連れて行け!!」
「ハーイ!」(一人が肩を貸してもう一人が切り落とされた腕を持って行く。)
〜数時間後の教室、腕をギブスで吊った学生が机に突っ伏している〜
「畜生・・あの教官野郎・・今度顔見たらぶっ殺してやる・・」
「止めとけよ。今度は足を切り落とされるぜ?
ホイ、お前医務室だったから4時限目のノート採っといてやったぜ。」
(ポイと放り投げた大学ノートかギブスを直撃する)
「アガアアアァ・・!!何しやがる!あの教官の前にお前を殺してやる!!」(゚Д゚)
・・という楽しい学生騎士生活が想像出来た。
デザインズで騎士教官は学生騎士がダラケている・・と判断すると容赦なく腕を切り落とす事も有るって書かれてる所からかなり厳しい訓練が想像出来るけどね。
「ウッギャアアァ・・!!」
「未熟者めが!!何だその様は!おいそこのお前達!この馬鹿者を医務室に連れて行け!!」
「ハーイ!」(一人が肩を貸してもう一人が切り落とされた腕を持って行く。)
〜数時間後の教室、腕をギブスで吊った学生が机に突っ伏している〜
「畜生・・あの教官野郎・・今度顔見たらぶっ殺してやる・・」
「止めとけよ。今度は足を切り落とされるぜ?
ホイ、お前医務室だったから4時限目のノート採っといてやったぜ。」
(ポイと放り投げた大学ノートかギブスを直撃する)
「アガアアアァ・・!!何しやがる!あの教官の前にお前を殺してやる!!」(゚Д゚)
・・という楽しい学生騎士生活が想像出来た。
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/23(木) 20:38:45.82ID:2HYGZeDM0 口からクソたれる前と後にサーと言え系の
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/23(木) 21:08:47.93ID:8w/1wXpR0 苛酷な試練を乗り越えられたもののみが、卒業証書を手に入れられるのか…
男塾?
男塾?
286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/23(木) 21:12:59.13ID:JSvBQUjXa287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/23(木) 21:16:15.88ID:JSvBQUjXa サリオンのサオがリンリンになるのはいつつすか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 21:31:03.17ID:5c0D8Xbh0 ああ、リンリンで燃えてる限り怖いものなしのミラクルスティックってそういう……
ムテキ(LED)ムテキムテキテキテキムテキンテクーニーック♪
ムテキ(LED)ムテキムテキテキテキムテキンテクーニーック♪
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/23(木) 21:45:41.29ID:8w/1wXpR0 子供作れー、という圧力に屈しなかったから、女王陛下に「降格」されたアイシャがいるからなぁ…
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 21:52:43.09ID:5c0D8Xbh0 リィ家は要領というか割り切りイイネ。
つーかクルップ家のフィルモア時代も、
ガーランドの他にミラージュ級の強力な騎士も出してたんだろうか。
AKD行ってから急に騎士が出始めたんだろうか。
つーかクルップ家のフィルモア時代も、
ガーランドの他にミラージュ級の強力な騎士も出してたんだろうか。
AKD行ってから急に騎士が出始めたんだろうか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/23(木) 22:00:33.22ID:Fu2UhAHx0 剣聖エナのトリプルヘクサグラムとかの大技も、牽制技として使ってたみたいな解説があったような。
エナ様が牽制しないといけない相手って誰だよみたいな話だが。
スパーク対デコも分身ヘクサグラムの見た目は圧倒的だしデコも冷や汗かいてたが、技自体は剣で受けたり装甲服で凌げていた。
それで動きを抑えさせてから、トドメとして装甲服の継ぎ目を包丁でつこうとして接近したところを反撃されたわけだから。
あくまで分身とか飛び道具は牽制で、攻撃ポイントの予測をし易くした上で決着は接近するしかないのでは?
ミラーはそれぞれが実体で独自に判断して攻撃するようだから、全然習得条件も厳しいし防御も難しいのでは?
エナ様が牽制しないといけない相手って誰だよみたいな話だが。
スパーク対デコも分身ヘクサグラムの見た目は圧倒的だしデコも冷や汗かいてたが、技自体は剣で受けたり装甲服で凌げていた。
それで動きを抑えさせてから、トドメとして装甲服の継ぎ目を包丁でつこうとして接近したところを反撃されたわけだから。
あくまで分身とか飛び道具は牽制で、攻撃ポイントの予測をし易くした上で決着は接近するしかないのでは?
ミラーはそれぞれが実体で独自に判断して攻撃するようだから、全然習得条件も厳しいし防御も難しいのでは?
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/23(木) 22:15:46.32ID:8w/1wXpR0 小天位ハリスと、ブラウマ=イク相手に使ってたっけな
ぼったまに無茶するなと怒られてたがw
ぼったまに無茶するなと怒られてたがw
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 22:22:11.82ID:K8gYBNmr0 ミラーは技そのものの難易度よりバイター能力が必要って条件が厳しいな
10巻で慧茄が使ったとされていたのは12分身から24の真空光輪を放つ技なのでダブルヘクサグラム
トリプルヘクサグラムは11巻でカイエンがマドラのスカートめくりに使ってる
こちらはおそらく18分身から36の真空光輪を放つ技だろう
10巻で慧茄が使ったとされていたのは12分身から24の真空光輪を放つ技なのでダブルヘクサグラム
トリプルヘクサグラムは11巻でカイエンがマドラのスカートめくりに使ってる
こちらはおそらく18分身から36の真空光輪を放つ技だろう
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/23(木) 22:32:06.48ID:GpCZdYYu0 分身したことないからわからないけど、攻撃された時の痛みとかは分身みんなで共有するの?
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 22:37:27.74ID:5c0D8Xbh0 遠隔なのに本体にダメージ来て意味ねえって
SDガンダムGXのファンネルとかインコム兵器みたいネ
SDガンダムGXのファンネルとかインコム兵器みたいネ
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/23(木) 22:39:43.18ID:K8gYBNmr0 14巻のリンスの残像ミラーはカイエンのMBTで体が千切れてバラバラになってたから、本体と痛覚を共有してたらめちゃめちゃ痛そう
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/23(木) 22:42:17.28ID:Fu2UhAHx0 あの時のカイエンは持てる牽制技最大規模で出して、しかも最後はミラー使って足を抑えにいってるんよねw
マドラはミラーは使えないだろうが、攻撃ポイントの予測は完璧だったということか。
ミラー使い同士が対戦すると2on2が発生してしまうのか。
ラキシスとサリオンが可能性あったけど。
カイエン対リンス戦は、カッカしてるまだ未熟だったカイエンに大技を使わせるリンスの作戦勝ちという感じ
マドラはミラーは使えないだろうが、攻撃ポイントの予測は完璧だったということか。
ミラー使い同士が対戦すると2on2が発生してしまうのか。
ラキシスとサリオンが可能性あったけど。
カイエン対リンス戦は、カッカしてるまだ未熟だったカイエンに大技を使わせるリンスの作戦勝ちという感じ
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/23(木) 22:42:29.01ID:5c0D8Xbh0 エイリアスザンザン斬られてるペール会長とかネェ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fa4-/KBK)
2020/01/23(木) 22:51:31.49ID:Ru8wNyjl0 >>297
対ボスやん戦の「ほんで?」一言に洗練されるまではかなりの苦労をしたのだろう。
対ボスやん戦の「ほんで?」一言に洗練されるまではかなりの苦労をしたのだろう。
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/23(木) 22:52:18.67ID:2HYGZeDM0 「剣聖様の牽制技」って言うギャグやで
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2WW FF1f-PGBB)
2020/01/23(木) 22:54:47.90ID:XX+R3L6oF つまり牽制様
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/23(木) 23:20:49.98ID:jrYg2O3U0 左翼最強のシャフトもうちょっと見たかった
最後ギャグみたいな感電シーン?でお別れだもんなー
最後ギャグみたいな感電シーン?でお別れだもんなー
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/23(木) 23:32:39.10ID:2jqbcDfo0 もまいらwww
親父ギャグを我慢できなくなるのは脳の老化のせいだってチコちゃんが言うてたで。
親父ギャグを我慢できなくなるのは脳の老化のせいだってチコちゃんが言うてたで。
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/23(木) 23:37:11.63ID:l2N+bO/00 ラキシス&ミラー vs シャフト&ズーム の戦いを見ても余裕だった
サリオン「麿に次元回廊は効かぬぞよ。己の手の内すべて」 …なぞの一言
神技・次元回廊(SEVEN'TH FALL)が効かない!!
2121年に天照がボスヤスフォートに使用、2992年にラキシスがシャフト&ズームに使用した7次元の魔法
サリオンが撤退したのは藍色髪のラキシスURIカレンらが姿を現したから
サリオン「麿に次元回廊は効かぬぞよ。己の手の内すべて」 …なぞの一言
神技・次元回廊(SEVEN'TH FALL)が効かない!!
2121年に天照がボスヤスフォートに使用、2992年にラキシスがシャフト&ズームに使用した7次元の魔法
サリオンが撤退したのは藍色髪のラキシスURIカレンらが姿を現したから
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-h2VI)
2020/01/23(木) 23:39:59.95ID:YIGvcPaq0 なんか天使登場から人間無視になったバスタードを思い出す最近
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff91-XSxb)
2020/01/23(木) 23:52:12.06ID:FCmvd4Yp0 >>289
実はレイバックの子供が........
実はレイバックの子供が........
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/24(金) 00:05:02.69ID:IJ7q2D210 アイシャといたしたらミューズの方が妊娠しそうな気がするのだが
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/24(金) 00:15:36.00ID:rbQINv8k0 >>305
アイシャ様がホルスタイン化するのか…
アイシャ様がホルスタイン化するのか…
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-h2VI)
2020/01/24(金) 00:21:31.22ID:dgnxQwGg0 果たしてワスチャの御相手問題はどうなるのか
個人的にヨーンに一番必要なパートナーはアラン・リーみたいな奴だと思うが
個人的にヨーンに一番必要なパートナーはアラン・リーみたいな奴だと思うが
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77d-d+XR)
2020/01/24(金) 00:22:11.41ID:mlsz+K300 「剣聖様の牽制技」は、億が一斬られたら、
怪我するから、先に相手を動けなくするものと
理解してる。
怪我するから、先に相手を動けなくするものと
理解してる。
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe6-cq+A)
2020/01/24(金) 07:25:26.82ID:QJ4duuj/0 >>291
ダブルヘクサグラムで凸の動きを封じ、一気に間合いを詰め、後ろから双剣で首を狙う(個人的にはこれがサロメスライサーだと思う。妄想だが)、
しかし、凸は伏せて躱してしまうというのがスパークVS凸の一連のやりとりだと思うけど。
ダブルヘクサグラムで凸の動きを封じ、一気に間合いを詰め、後ろから双剣で首を狙う(個人的にはこれがサロメスライサーだと思う。妄想だが)、
しかし、凸は伏せて躱してしまうというのがスパークVS凸の一連のやりとりだと思うけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/24(金) 07:26:58.44ID:SAOONA3k0 けん制技だけで相手があっさりやられてしまいそう
李書文かな?
李書文かな?
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/24(金) 07:31:35.18ID:KKSgF/Vn0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/24(金) 07:42:45.59ID:QZGb+kmG0 キスマークつけられまくってたし多分受け身だろうな〜
ミューズの初めての相手ってノンナだったりして
ミューズの初めての相手ってノンナだったりして
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/24(金) 07:55:50.08ID:SAOONA3k0 静に怒られたんだろうか、ミューズ
316名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Bijn)
2020/01/24(金) 08:25:01.56ID:MomqrGSJa >>314
キルマークか、、、
キルマークか、、、
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 08:42:09.29ID:NVjNc1aj0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 08:46:03.25ID:NVjNc1aj0 >>303
なるほど。そこからもうひとつ捻る手間を脳が面倒と思ってしまうのかwww
なるほど。そこからもうひとつ捻る手間を脳が面倒と思ってしまうのかwww
319名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/24(金) 08:58:02.09ID:Tr3h0wREa >>314
関係ないけど、ミューズやノンナやサヤステ様見てると
クバルカンの人らって
とにかく自分の行動に迷いがないから好き
法と戒律の人達だからか常にまっすぐと言うか堂々としてるというか
メンタル的な弱さが感じられない
関係ないけど、ミューズやノンナやサヤステ様見てると
クバルカンの人らって
とにかく自分の行動に迷いがないから好き
法と戒律の人達だからか常にまっすぐと言うか堂々としてるというか
メンタル的な弱さが感じられない
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 09:00:31.98ID:+3y+hRjC0 >>317
カイエンは他の剣聖より1ランク上で星団歴覚醒後のスバースと同格だったのはNT2003年8月号連載扉の設定だからかなり昔
カイエンは他の剣聖より1ランク上で星団歴覚醒後のスバースと同格だったのはNT2003年8月号連載扉の設定だからかなり昔
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 09:03:17.83ID:NVjNc1aj0 そーいやカイエン
「破裂の人形は機密が多い、高く売れる」 言ってたけど
お前その機密情報の詰まった家で育ってんじゃね?とwwww
「破裂の人形は機密が多い、高く売れる」 言ってたけど
お前その機密情報の詰まった家で育ってんじゃね?とwwww
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/24(金) 09:13:20.61ID:7ra0ytQ30 李書文に二の打ち要らず、だっけ?
チョンと小突いただけで相手が倒れてしまうと言う
いかにもケレン味塗れの大陸の武道家の武勇伝
漫画の銃夢で、最強サイボーグのゼッカもそんな事言ってたな、牽制技でどいつこいつもダウンしちまうから、せっかく編み出した最強技を使う相手が居ないという。
強さに差があると、そうなってしまう。
ちゃんとしたジャブパンチなら素人には危険な攻撃
チョンと小突いただけで相手が倒れてしまうと言う
いかにもケレン味塗れの大陸の武道家の武勇伝
漫画の銃夢で、最強サイボーグのゼッカもそんな事言ってたな、牽制技でどいつこいつもダウンしちまうから、せっかく編み出した最強技を使う相手が居ないという。
強さに差があると、そうなってしまう。
ちゃんとしたジャブパンチなら素人には危険な攻撃
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 09:13:46.44ID:+3y+hRjC0 今の設定ではカイエンが生まれたのは2629年
破烈の人形がバランシェによってファティマ搭載型に改造されたのは、アルテンが静をパートナーにした2830年以降なので
カイエンが育った頃にはまだ機密情報はバランシェの屋敷になかったのでは
破烈の人形がバランシェによってファティマ搭載型に改造されたのは、アルテンが静をパートナーにした2830年以降なので
カイエンが育った頃にはまだ機密情報はバランシェの屋敷になかったのでは
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 09:24:27.97ID:n8hICLdu0 またファティマにも避けられる挨拶で瀕死になった人の悪口
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 09:59:42.54ID:NVjNc1aj0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 10:33:35.87ID:n8hICLdu0 トモエさんが言ってた分類のGTM戦で強いタイプでつね
327名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF7f-SPVk)
2020/01/24(金) 11:12:12.91ID:HwGuhX+OF そりゃ達磨さんでの戦い方は静ちゃんからみっちり調教されてるだろうしね
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-FkkX)
2020/01/24(金) 11:31:54.99ID:dgnxQwGg0 ヨーンはどういう理由でミューズの誘いを断ったのか
329名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/24(金) 11:34:21.42ID:Tr3h0wREa 意外と未来のどこかでヨーンが
破裂の人形を使う伏線だったりして
破裂の人形を使う伏線だったりして
330名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-nauA)
2020/01/24(金) 12:03:00.44ID:XCjMXr+yr >>254
アマに「コーダンテ公夫妻を暗殺したのはうちの親だから処罰を」と進言したのにアマが動かなかったので賛同したレフト引き連れて……だっけ
アマに「コーダンテ公夫妻を暗殺したのはうちの親だから処罰を」と進言したのにアマが動かなかったので賛同したレフト引き連れて……だっけ
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 12:06:58.52ID:n8hICLdu0 真面目な子はどんな理由があっても両親殺したりしないヨネw
ラーンで法律の勉強してクソ親に法にのっとって償わせるっていうのが真面目。
ラーンで法律の勉強してクソ親に法にのっとって償わせるっていうのが真面目。
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/24(金) 12:18:50.92ID:hnmvyerp0333名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-tsey)
2020/01/24(金) 12:35:55.83ID:fQs29Bnea >>321
かなりヤバい機密が自分自身なんだから、やぶ蛇になりかねないでしょ
かなりヤバい機密が自分自身なんだから、やぶ蛇になりかねないでしょ
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/24(金) 13:00:51.39ID:U7I+YAu80 今の設定だとおでこちゃんが落ちたとこに居たのはMK-3でも4でもなく両さん型のルッセンだろう?
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 13:03:53.32ID:n8hICLdu0 黒騎士と戦って勝ったやつだから直球でマークスリーヨ
336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 13:07:55.61ID:+3y+hRjC0 あの場面が描かれた頃はバングは数が少ないながらも複数存在していたが、設定変更でマーク3(破烈の人形)は
1騎しかない設定になったので、メガエラが幼い頃にバランシェの屋敷に置いてあると辻褄が合わなくなる
1騎しかない設定になったので、メガエラが幼い頃にバランシェの屋敷に置いてあると辻褄が合わなくなる
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 13:11:46.81ID:n8hICLdu0 バングが黒騎士に勝った勝因がバランシェの新型ファティマコクピットなんだから
黒騎士に勝ったマークスリーがバランシェ邸で交換作業してたバングヨ。
黒騎士に勝ったマークスリーがバランシェ邸で交換作業してたバングヨ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 13:24:17.31ID:+3y+hRjC0 ビュラードが幼いメガエラと会ったのは彼女のお披露目(2974年)の15年くらい前の2959年頃
アルテンが初代黒騎士と戦ったのは2930年だから破烈の人形のファティマ搭載型への改造もそれ以前になる
だから2959年頃にバランシェの屋敷で改造を行ってるというのは辻褄が合わない
アルテンが初代黒騎士と戦ったのは2930年だから破烈の人形のファティマ搭載型への改造もそれ以前になる
だから2959年頃にバランシェの屋敷で改造を行ってるというのは辻褄が合わない
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 277b-kxbL)
2020/01/24(金) 13:58:08.56ID:QTVL7qGo0 バランシェ邸のバングはベンチマークのために置いてあったんじゃなかったっけ
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 14:06:09.75ID:+3y+hRjC0 ファティマコントロールを設計した件もあってか、バランシェの屋敷には破烈の人形1騎分のパーツが置いてあり
パワーゲージの測定等ファティマの最終チェックに使われていたが、バランシェの死後にはクバルカンに返却された
キャラクターズ6のウッドさんのインタビューにはこんな解説があった
パワーゲージの測定等ファティマの最終チェックに使われていたが、バランシェの死後にはクバルカンに返却された
キャラクターズ6のウッドさんのインタビューにはこんな解説があった
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/24(金) 14:19:55.34ID:U7I+YAu80 ハルペルさんが700歳近くで死んでるんだから、MK-3も同じくらい前に改造されてるはずだろう
342名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/24(金) 14:25:30.12ID:8asJqN0Ba O型ミラージュ(バンドール)って設定もあったね
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 14:42:12.40ID:+3y+hRjC0 破烈の人形(マーク3)はファティマ登場後も長い間ファティマ搭載型には改造されず、アルテンと静の乗騎となってから
バランシェの手によりファティマ搭載型になったとデザインズ5の解説にある
デザインズ4ではアルテンが静をパートナーにしたのが2830年になってるので、破烈の人形の改造もこれ以後という事になる
GTM戦が困難な状態が長かった事になるが、旗騎GTMをそんな状態にしていた理由は明らかにされていない
バランシェの手によりファティマ搭載型になったとデザインズ5の解説にある
デザインズ4ではアルテンが静をパートナーにしたのが2830年になってるので、破烈の人形の改造もこれ以後という事になる
GTM戦が困難な状態が長かった事になるが、旗騎GTMをそんな状態にしていた理由は明らかにされていない
344名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-kxbL)
2020/01/24(金) 14:56:06.42ID:c0E7oZNNa 機密というならバランシェ邸にはもっとヤバいやつがてんこ盛りだけど
買ってくれる相手がいるかな
買ってくれる相手がいるかな
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-er59)
2020/01/24(金) 14:56:31.64ID:RPHtpQcg0 シン・ファイヤ搭載型のまま稼働してたってことでは?
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0773-fdgY)
2020/01/24(金) 15:01:39.04ID:K9lRVwZC0 保守点検用の予備パーツの中からファティマシステム周りを組み上げた(頭〜背骨〜腰)
位の奴が置いてあったと思えば?
エヴァンゲリオンのシンクロ率測定実験とかに使う頭が無い上半身だけの「模擬体」とかいう奴みたいな状態で。
位の奴が置いてあったと思えば?
エヴァンゲリオンのシンクロ率測定実験とかに使う頭が無い上半身だけの「模擬体」とかいう奴みたいな状態で。
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 15:29:59.31ID:+3y+hRjC0 >>345
だからGTM戦が困難な時代が長かったのではないかという事
ファティマのGTM制御能力はシンファイアよりずっと上という設定なので
デコースのようにエトラムル使ってもバランシェファティマ相手に勝てる騎士もいるから、シンファイア搭載型GTMで
ファティマ搭載型に勝てる騎士もいるかもしれないいが、不利であることには変わりない
だからGTM戦が困難な時代が長かったのではないかという事
ファティマのGTM制御能力はシンファイアよりずっと上という設定なので
デコースのようにエトラムル使ってもバランシェファティマ相手に勝てる騎士もいるから、シンファイア搭載型GTMで
ファティマ搭載型に勝てる騎士もいるかもしれないいが、不利であることには変わりない
348名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/24(金) 15:32:30.63ID:8asJqN0Ba 劇中では「S.S.I.0103」というシリアルナンバーだった
ミューズの破烈の人形
ミューズの破烈の人形
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/24(金) 16:19:37.15ID:U7I+YAu80 つまりエヴァは電源ケーブルが繋がってる限り稼働時間は無限大なんだから、
MK-3もケーブル繋ぐか「マイクロウェーブ来る!」仕様にすればいいんだな?
MK-3もケーブル繋ぐか「マイクロウェーブ来る!」仕様にすればいいんだな?
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0773-fdgY)
2020/01/24(金) 16:38:41.70ID:K9lRVwZC0 ツバンツヒさんがFSSとエヴァを(物理的に)繋ぐ人という・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0773-fdgY)
2020/01/24(金) 16:40:38.37ID:K9lRVwZC0 ああ、「X」も繋いでたか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/24(金) 17:45:59.91ID:Tpcf11/A0 破烈の人形って、強いけど問題点も多くて、扱いづらさは星団随一だとか…
象徴としての意味のほうが強くて、実働はさほどしてない、とか
いつもいつもクバルカンに、破烈の人形を使いこなせる騎士がいる、という保証もないし
象徴としての意味のほうが強くて、実働はさほどしてない、とか
いつもいつもクバルカンに、破烈の人形を使いこなせる騎士がいる、という保証もないし
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/24(金) 18:18:08.97ID:sgbTKqAv0 >>352
クバルカンは星団でも屈指の人気騎士団だから、人材には事欠かないだろう
クバルカンは星団でも屈指の人気騎士団だから、人材には事欠かないだろう
354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/24(金) 18:23:32.12ID:Tr3h0wREa >>352
GTMそのものの強さもあるけど
他国にとぅては実戦目撃が少ない事からの
情報の少なさもひとつの強みになってるよね
配備数も少なくクバルカンを仮想敵国にする
積極的な理由のある国も少ないから
おのずと対抗戦術の研究が進んでないGTMとも言える
GTMそのものの強さもあるけど
他国にとぅては実戦目撃が少ない事からの
情報の少なさもひとつの強みになってるよね
配備数も少なくクバルカンを仮想敵国にする
積極的な理由のある国も少ないから
おのずと対抗戦術の研究が進んでないGTMとも言える
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/24(金) 18:33:34.02ID:sgbTKqAv0 MHの時は空は飛べるけど基本的に空中戦はできない、という設定だったが、
GTMになって破烈の人形だけでなくルッセンフリードも空飛んでるというのは、
MHとは違う戦術が可能ってことだよな
ルッセンフリードが隊列組んでひゅんひゅん飛んできて戦闘するシーンも見てみたいわ
15巻は飛んできただけで終わっちゃったからな
GTMになって破烈の人形だけでなくルッセンフリードも空飛んでるというのは、
MHとは違う戦術が可能ってことだよな
ルッセンフリードが隊列組んでひゅんひゅん飛んできて戦闘するシーンも見てみたいわ
15巻は飛んできただけで終わっちゃったからな
356名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-er59)
2020/01/24(金) 18:46:07.34ID:Dfa59wmya >>355
ゴティックメードでリッタージェットと破烈の人形が飛行形態で編隊飛行してたやん
ゴティックメードでリッタージェットと破烈の人形が飛行形態で編隊飛行してたやん
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df61-TzMy)
2020/01/24(金) 18:46:46.85ID:2cMqQoR70358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 18:52:49.53ID:+3y+hRjC0 >>356
ゲートシオン マーク2と破烈の人形(リッタージェット マーク3)
ゲートシオン マーク2と破烈の人形(リッタージェット マーク3)
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/24(金) 18:56:37.91ID:sgbTKqAv0 >>356
あれも飛んでただけで戦闘しなかったじゃん
あれも飛んでただけで戦闘しなかったじゃん
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 18:58:47.87ID:n8hICLdu0 KOGと一緒に破烈を見てるはずのソープがマーク2で大喜びするって
譲渡されたマークスリーよりオリジナルのマーク2の方が色々と上なん?
詩女の時はデカクて上位騎に見えたケド。
譲渡されたマークスリーよりオリジナルのマーク2の方が色々と上なん?
詩女の時はデカクて上位騎に見えたケド。
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/24(金) 19:04:44.08ID:eqN1ZZns0 マーク4まであるんだっけ
マーク1はどうなったんだろう
マーク1はどうなったんだろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f81-9rwV)
2020/01/24(金) 19:06:04.62ID:x38luxzU0 >>361
マーク8は卵焼き機だっけかw
マーク8は卵焼き機だっけかw
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0773-fdgY)
2020/01/24(金) 19:15:36.17ID:K9lRVwZC0 >>361
マーク1はGTM(その時はMH表記)としては
「存在しない」という奇妙な記述がされてたな。なにが「存在しない」のか?と。
しかし、近年ツバンツヒさんが件の「GTMモード」を披露した事から彼女達が「MK1」なのでは?という考察が此処で書かれて成る程・・となったな。
MK1以前がゾルダード0と1が在るわけだし。
マーク1はGTM(その時はMH表記)としては
「存在しない」という奇妙な記述がされてたな。なにが「存在しない」のか?と。
しかし、近年ツバンツヒさんが件の「GTMモード」を披露した事から彼女達が「MK1」なのでは?という考察が此処で書かれて成る程・・となったな。
MK1以前がゾルダード0と1が在るわけだし。
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/24(金) 19:17:38.42ID:eqN1ZZns0 マーク0「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 19:23:16.68ID:+3y+hRjC0 ゲートシオン マーク1 ナンバー1
ゲートシオン マーク2 ナンバー2
ゲートシオン マーク2 ナンバー3 クローソー(※作中に登場してるマーク2)
ゲートシオン マーク2 ナンバー4 失敗作
ゲートシオン マーク2 ナンバー7 グラウオーナ
リッタージェット マーク3 ナンバー5 破烈の人形
リッタージェット マーク4 ナンバー6 マッハ・シャルトマ
スピードミラージュ マーク7 スカイアギフト
マーク8(卵焼き器)
スピードミラージュ マーク9 ウーラソニック
ゲートシオン マーク2 ナンバー2
ゲートシオン マーク2 ナンバー3 クローソー(※作中に登場してるマーク2)
ゲートシオン マーク2 ナンバー4 失敗作
ゲートシオン マーク2 ナンバー7 グラウオーナ
リッタージェット マーク3 ナンバー5 破烈の人形
リッタージェット マーク4 ナンバー6 マッハ・シャルトマ
スピードミラージュ マーク7 スカイアギフト
マーク8(卵焼き器)
スピードミラージュ マーク9 ウーラソニック
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe6-+rf/)
2020/01/24(金) 19:29:50.12ID:QJ4duuj/0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 19:29:56.42ID:+3y+hRjC0 >>363
その設定が載ってたのはGTMワールドガイド
マーク1はティーガーフレームの試験型でGTMとしては存在していないと書かれていた
ツバンツヒは破烈の人形以前にマーク1、マーク2というロボットを大量生産しているが
この騎体を見たものは殆どいない
現在でもカリギュラが大量の所有してるはずとリブート7に解説がある
その設定が載ってたのはGTMワールドガイド
マーク1はティーガーフレームの試験型でGTMとしては存在していないと書かれていた
ツバンツヒは破烈の人形以前にマーク1、マーク2というロボットを大量生産しているが
この騎体を見たものは殆どいない
現在でもカリギュラが大量の所有してるはずとリブート7に解説がある
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-Jq7D)
2020/01/24(金) 19:32:00.60ID:6eLUnFSk0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/24(金) 19:36:31.66ID:eqN1ZZns0 超帝國剣聖を目標にしてたら、人型のGTMに自分を変化させればいい、という結論に達したのはいつなんだろうか
…そこまでやっても、超帝國剣聖レベルにはならない気がするが
…そこまでやっても、超帝國剣聖レベルにはならない気がするが
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 19:43:26.84ID:n8hICLdu0 これがオレ様の真の姿だ〜ボーンふしゅるるるる〜
アッ、マケフラグダコレ!
アッ、マケフラグダコレ!
371名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/24(金) 19:48:25.44ID:8asJqN0Ba GTM ダイナニズム/MM 睡蓮丸 すいれんまる
MM 睡蓮丸(マシンメサイア すんれんまる)
AD世紀において使用されていたマシンメサイアの一種。
コミック9巻p183の1コマ目(中央)に登場している。
GTM ダイナニズム
グローン・ボウチャードがAD世紀の末期に設計・開発したGTM。
旧設定のマシンメサイア・睡蓮丸に相当する騎体で、9巻p183上中に登場しているようだ。
つまり、劇中で剣聖スキーンズが搭乗していた騎体である。
GTMデザインは不明。
シオの門番が使用するゾルダート1・カリギュラはダイナニズムのデッドコピーとされる。
MM 睡蓮丸(マシンメサイア すんれんまる)
AD世紀において使用されていたマシンメサイアの一種。
コミック9巻p183の1コマ目(中央)に登場している。
GTM ダイナニズム
グローン・ボウチャードがAD世紀の末期に設計・開発したGTM。
旧設定のマシンメサイア・睡蓮丸に相当する騎体で、9巻p183上中に登場しているようだ。
つまり、劇中で剣聖スキーンズが搭乗していた騎体である。
GTMデザインは不明。
シオの門番が使用するゾルダート1・カリギュラはダイナニズムのデッドコピーとされる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-Jq7D)
2020/01/24(金) 19:48:34.14ID:6eLUnFSk0373名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-H7Yl)
2020/01/24(金) 19:50:37.50ID:8asJqN0Ba GTM バクシコア/MM 雲竜壁
ゴティックメイド:バクシコア
マシンメサイア:雲竜壁 ウンリュウヘキ
グローン・ボウチャードがAD世紀の末期に設計・開発したGTM。
旧設定のマシンメサイア・雲竜壁に相当する騎体で、9巻p183上右に登場しているようだ。
GTMデザインは不明。
シオの門番が使用するゾルダート0・シオンはバクシコアのデッドコピーとされる。
ゴティックメイド:バクシコア
マシンメサイア:雲竜壁 ウンリュウヘキ
グローン・ボウチャードがAD世紀の末期に設計・開発したGTM。
旧設定のマシンメサイア・雲竜壁に相当する騎体で、9巻p183上右に登場しているようだ。
GTMデザインは不明。
シオの門番が使用するゾルダート0・シオンはバクシコアのデッドコピーとされる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/24(金) 20:04:31.83ID:rbQINv8k0 バランシェはファティマボディに体を取り換えたけど重合人間化になろうとは思わなかったのかな
脳の寿命問題もクリアできそうだが・・・
脳の寿命問題もクリアできそうだが・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 20:05:49.89ID:n8hICLdu0 3女神作ってやりたいことやりきったんデショ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/24(金) 20:11:27.72ID:rbQINv8k0 いやでもマキシもいるし、ソープのこともっと調べたかっただろうし
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 20:17:44.53ID:n8hICLdu0 無限と同義の神の事なんか人間に理解しきれるわけ無いのがわかってるからこそ
神さえ惚れ込む星団最高の知性なんやで。
永遠に理解しきれないモノを理解しようと永遠の時を観察して生きる。
モラードの言うトウテツの無間地獄デショ。
神さえ惚れ込む星団最高の知性なんやで。
永遠に理解しきれないモノを理解しようと永遠の時を観察して生きる。
モラードの言うトウテツの無間地獄デショ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/24(金) 20:18:14.07ID:9sQqpd420 バランシェが生きてるときに重合人間なんて設定がなかっただけやで
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 20:20:40.67ID:n8hICLdu0 重合人間なくてもソープの「処置」を受け入れればいいだけやで
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/24(金) 20:23:26.13ID:9sQqpd420 >>379
それはバランシェがはっきり断っちゃったからね
それはバランシェがはっきり断っちゃったからね
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 20:24:29.63ID:n8hICLdu0 全くその通り。要らないから断ったんダヨw
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 20:40:48.21ID:NVjNc1aj0383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-tOpv)
2020/01/24(金) 20:41:25.56ID:TDfNpNPPa マウザーの兄貴にもフロートテンプルのタワーを折ってもらわないとな
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 20:49:22.88ID:n8hICLdu0 塔折るのがミラージュ入団の挨拶になったらどーする
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 20:53:42.10ID:NVjNc1aj0 あとバランシェも、三女神さえ作って無けりゃ重合人間になってでも
研究を続けたかもしれんが、、特にラキシスを作ってしまった時点で、
カリギュラの技術も作りかけのマキシ理論も、
延命してまで自ら関わる程のモノでもないっていう”引き際を得た”のかもしれない
逆にそれを追いかけるモラードにとっては
自分のタワーがどれだけそこに近づいたのか、科学者として見届けたい気持ちは分かる
研究を続けたかもしれんが、、特にラキシスを作ってしまった時点で、
カリギュラの技術も作りかけのマキシ理論も、
延命してまで自ら関わる程のモノでもないっていう”引き際を得た”のかもしれない
逆にそれを追いかけるモラードにとっては
自分のタワーがどれだけそこに近づいたのか、科学者として見届けたい気持ちは分かる
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a730-Sn7w)
2020/01/24(金) 20:57:54.07ID:BzPirIF/0 やっぱりザ・ウィルの中央大コンピューターに意識を移して
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 21:05:53.92ID:n8hICLdu0 (上にソルダート0出た時にソルダートJネタやらなくてよかった)
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/24(金) 21:06:08.94ID:QZGb+kmG0 ミースという後継者も得たし三女神も作ったし自分のなしえることは
果たしたって感じだったんだろうなあバランシェ
「わからんやつだ…」とソープに語りかけた時満足そうな顔してたし
>>319
確かにクバルカンのメンツのメンタル安定感はすごい
クリスはいっぺんクバルカンにメンタルトレーニングに行ったほうがいいと思う
果たしたって感じだったんだろうなあバランシェ
「わからんやつだ…」とソープに語りかけた時満足そうな顔してたし
>>319
確かにクバルカンのメンツのメンタル安定感はすごい
クリスはいっぺんクバルカンにメンタルトレーニングに行ったほうがいいと思う
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 21:07:07.97ID:NVjNc1aj0 まあ超帝国だとかカリギュラとかのハイテクが出てきた今となっては
バランシェが更なるトンデモ技術を隠してた設定はあり得る話だからなあ
実はモナークセイクレッドってシステムの創造者だったとか
バランシェが更なるトンデモ技術を隠してた設定はあり得る話だからなあ
実はモナークセイクレッドってシステムの創造者だったとか
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/24(金) 21:14:21.60ID:LjAVB55X0 神々の世界を垣間見た人間の気持ちなんて、余人にはわからんだろうからなぁ
自分も神様になりたい! とかいう方向にぶっ飛ばなかったのがバランシェ
自分も神様になりたい! とかいう方向にぶっ飛ばなかったのがバランシェ
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 21:17:59.95ID:n8hICLdu0 あとマキシって出たケド、ドラゴンに託されたカイエンの胚から得た
超帝国の剣聖創造方程式の答え合わせがミースと出来た時点で、
出来るであろうただの? 騎士(人間)にはファチマほど興味無かったと思うノネ。
超帝国の剣聖創造方程式の答え合わせがミースと出来た時点で、
出来るであろうただの? 騎士(人間)にはファチマほど興味無かったと思うノネ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/24(金) 21:18:21.34ID:NVjNc1aj0 >>388
>自分のなしえることは果たした
そもそもカリギュラや炎の視点ですら 「不可解の象徴」 であると言い切り
延命してまで探ろうとする全科学者憧れの対象が自分の友人として間近に居て
それを思う存分生涯研究し尽くして (お前あれや、神や) って結論を出し切ったんだから。
科学者がこの世の全てを知ってしまったらやる事はもうないだろう。
正解するまでひたすら生き続けなきゃいけない早抜けクイズの
最初にして現時点で唯一の正解者が、バランシェって事だろうね
>自分のなしえることは果たした
そもそもカリギュラや炎の視点ですら 「不可解の象徴」 であると言い切り
延命してまで探ろうとする全科学者憧れの対象が自分の友人として間近に居て
それを思う存分生涯研究し尽くして (お前あれや、神や) って結論を出し切ったんだから。
科学者がこの世の全てを知ってしまったらやる事はもうないだろう。
正解するまでひたすら生き続けなきゃいけない早抜けクイズの
最初にして現時点で唯一の正解者が、バランシェって事だろうね
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/24(金) 21:26:49.28ID:9sQqpd420 そういえばバランシェとミースしか解けない生体コードって
ジョーカーの生物全部に記録されてるっていうモナークの生体コードかな?
ジョーカーの生物全部に記録されてるっていうモナークの生体コードかな?
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/24(金) 21:31:02.89ID:n8hICLdu0 あれはメッセージじゃなかったっけ。
たぶん「大変ご迷惑をおかけしております」だと思う。
たぶん「大変ご迷惑をおかけしております」だと思う。
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 21:40:30.62ID:+3y+hRjC0 プラスタのマキシの解説には、正真正銘の人造人間で、バランシェが望んだ究極の人類と言えるのかもしれないとある
デザインズ2には人を超える生命体を目指したのがバランシェ・ファティマって解説もあるので、マキシもバランシェが
目指していたモノの完成形の1つだったのでは
デザインズ2には人を超える生命体を目指したのがバランシェ・ファティマって解説もあるので、マキシもバランシェが
目指していたモノの完成形の1つだったのでは
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/24(金) 21:48:44.84ID:LjAVB55X0 人造人間…つまり、原罪を持たないから神様になれるわけか…
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-Up63)
2020/01/24(金) 21:57:43.50ID:hkp/GQa50 >>394
猛烈に納得した
猛烈に納得した
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-AH3V)
2020/01/24(金) 22:21:59.10ID:dgnxQwGg0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 271a-LoM1)
2020/01/24(金) 22:29:00.78ID:o+/ClbEL0 バランシェの作ったファティマコントロールシステムはそりゃすばらしいもんだろうけど
それを言うなら完全にエストひとり用に調整されてるだろうバッシュのファテマコントロールのほうが有利な気もするねー
それを言うなら完全にエストひとり用に調整されてるだろうバッシュのファテマコントロールのほうが有利な気もするねー
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-ajuj)
2020/01/24(金) 22:32:02.69ID:98HiUztSp401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/24(金) 22:58:09.54ID:rbQINv8k0 弟子のプリズン・コークスじゃ役不足でミースならマキシを託すって、両者の間にはガーランドとして
それくらい差があったのかな
コークスはバランシェの後を継ぎたいんじゃなくて一緒に歩みたいと思ったからかもしれない
それくらい差があったのかな
コークスはバランシェの後を継ぎたいんじゃなくて一緒に歩みたいと思ったからかもしれない
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-er59)
2020/01/24(金) 23:02:09.64ID:RPHtpQcg0 コークスは師の教えに忠実な秀才ではあるかもしれないけど、
ミースみたいなぶっ飛んだところはないからな
ミースみたいなぶっ飛んだところはないからな
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-9rwV)
2020/01/24(金) 23:07:55.82ID:B1oKzkiC0 星団でもバランシェにしか解けない生体コードを少女時分に解いたわけで
あくまで弟子なコークスと違って師匠と同じ天才脳なのでは
あくまで弟子なコークスと違って師匠と同じ天才脳なのでは
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/24(金) 23:12:59.58ID:QZGb+kmG0 カイエンがコークスをバランシェの愛人と言ってコークスは否定してたけど
やっぱり少しはバランシェのこと好きだったんだろうか
「(腹の上で男を泣かせることが)あたしはできなかったのよ〜」って
ミースに言ってたけど泣かせたかった相手ってバランシェ?
やっぱり少しはバランシェのこと好きだったんだろうか
「(腹の上で男を泣かせることが)あたしはできなかったのよ〜」って
ミースに言ってたけど泣かせたかった相手ってバランシェ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2WW FF1f-PGBB)
2020/01/24(金) 23:13:00.05ID:1KHKGKdJF >>398
勘違いしてる人が結構いるみたいだけど
ベルベットが言ったのは
「この”グリーンレフト”は昔から姫様直下のヤクト・ミラージュでね」なので
レフトの事ではない
でもレフトメンバーでラキシス派が多いのもまた事実か
勘違いしてる人が結構いるみたいだけど
ベルベットが言ったのは
「この”グリーンレフト”は昔から姫様直下のヤクト・ミラージュでね」なので
レフトの事ではない
でもレフトメンバーでラキシス派が多いのもまた事実か
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/24(金) 23:30:23.71ID:+3y+hRjC0 覚醒したマドラやベルベットがラキシスに忠誠を尽くすって設定もあったな
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-9rwV)
2020/01/24(金) 23:32:21.93ID:B1oKzkiC0 姫様は男にも女にもモテモテやんな
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/24(金) 23:58:40.25ID:U7I+YAu80 どっかの王子のところにただ嫁にきただけの外国女と違って養子で家に入ってるからな
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/25(土) 00:04:07.63ID:IAZFDY/f0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/25(土) 00:04:28.50ID:vFCaJSJZ0 斑鳩ぐらいだよねラキにムッとしてたの
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/25(土) 00:19:07.27ID:4/gwRMiP0 >>410
ラキにムラッと読んでしまった
ラキにムラッと読んでしまった
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/25(土) 00:40:36.30ID:vFCaJSJZ0 雑食性のマキシならラキにもムラッとしそう
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/25(土) 00:57:55.21ID:+oYbpWlT0 ビザンチン→ハイアラキに伝えられた飛燕剣は剣聖剣技というほど難易度が高いものに思えないな
ハイアラキが弟子のカイエン&アトロポスに教えたくらいで難易度が高いというよりも構えが特徴的で珍しいだけかも
ハイアラキが弟子のカイエン&アトロポスに教えたくらいで難易度が高いというよりも構えが特徴的で珍しいだけかも
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/25(土) 01:01:58.87ID:vFCaJSJZ0 カイエンがラキと話した内容によればラキのミラーとアトロポスの飛燕剣は
教わったんじゃなくてバランシェがインプットしたんじゃなかったっけ
教わったんじゃなくてバランシェがインプットしたんじゃなかったっけ
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/25(土) 01:15:44.59ID:+oYbpWlT0 ハイアラキかソープにもでも飛燕剣の動きしてもらってモーションキャプチャーでデータ取りしてたのかな
ファティマは殿方を喜ばせる床の上のテクニックもあらかじめインプットされてそう
ファティマは殿方を喜ばせる床の上のテクニックもあらかじめインプットされてそう
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/25(土) 01:29:28.32ID:eUoxmhHc0 カーマスートラと閨房術48手はデフォ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/25(土) 01:38:23.17ID:L/VI7oHu0 ファティマは騎士のダッチワイフとか作者が言うぐらいだし
性的な知識の一通りはインプットされてるんだろうな
性的な知識の一通りはインプットされてるんだろうな
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Jq7D)
2020/01/25(土) 01:43:10.80ID:csbQnLeI0 飛燕剣.exe プレインストオル済
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/25(土) 01:44:04.56ID:IAZFDY/f0 閨房術と言えば
あの世界で騎士の女を嫁に貰う一般人はかなりの勇者だとは思う
あの世界で騎士の女を嫁に貰う一般人はかなりの勇者だとは思う
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/25(土) 01:45:56.27ID:IAZFDY/f0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp7b-NIyM)
2020/01/25(土) 01:54:04.79ID:2/8stM/5p >>395
マキシはカイエンの遺伝子をアウクソーに採取してもらってバランシェが作った胚に着床させてミースのお腹で育てた。
カイエンのは超帝国剣聖とクーンを通して得たセントリーの因子を持ち、バランシェのには三姉妹つうかラキシスと同様の神の因子がある?
神になってからミースを母親として感謝してるような発言もしてたから一応愛されて育ったのかな?
今のところ描写がない?がこの神の因子が重要なんだよな
ラキシスもマキシも神になるみたいだし
マキシはカイエンの遺伝子をアウクソーに採取してもらってバランシェが作った胚に着床させてミースのお腹で育てた。
カイエンのは超帝国剣聖とクーンを通して得たセントリーの因子を持ち、バランシェのには三姉妹つうかラキシスと同様の神の因子がある?
神になってからミースを母親として感謝してるような発言もしてたから一応愛されて育ったのかな?
今のところ描写がない?がこの神の因子が重要なんだよな
ラキシスもマキシも神になるみたいだし
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 02:01:17.30ID:bSaMRxsj0 神の配りしexeファイル、絶対アカンやつやで
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Jq7D)
2020/01/25(土) 04:22:20.77ID:csbQnLeI0 妄想だけど
セントリー…輪廻(不滅)をコントロールする。記憶がリセットされるので際限のないゆっくりな進化
超帝国・悪魔…不死。過去の記憶・経験の重合による袋小路な進化
この両極な属性を持つことによってクイックセーブしながら最高得点の未来にゲームを進めるような
チート超絶進化できる。象徴される事象は「蘇生」(悪魔は過去の記憶による再生しかできない)
この超絶進化の果てに神性の高い創造神などが生れるんでは
(大神・ボスヤン・カイエン・ヤンギに移ったナイン・ポーター・タワー)
バランシェはドラゴンと関わってるのでAFやマキシは戦闘記憶を貯めるだけでなく大きく進化していく?
悪魔の中でセントリー因子を持つ者はバスター創造神だけ(命の水を浴びたボスヤン?)
セントリー…輪廻(不滅)をコントロールする。記憶がリセットされるので際限のないゆっくりな進化
超帝国・悪魔…不死。過去の記憶・経験の重合による袋小路な進化
この両極な属性を持つことによってクイックセーブしながら最高得点の未来にゲームを進めるような
チート超絶進化できる。象徴される事象は「蘇生」(悪魔は過去の記憶による再生しかできない)
この超絶進化の果てに神性の高い創造神などが生れるんでは
(大神・ボスヤン・カイエン・ヤンギに移ったナイン・ポーター・タワー)
バランシェはドラゴンと関わってるのでAFやマキシは戦闘記憶を貯めるだけでなく大きく進化していく?
悪魔の中でセントリー因子を持つ者はバスター創造神だけ(命の水を浴びたボスヤン?)
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07cd-fdgY)
2020/01/25(土) 06:51:51.92ID:XFW2RNq80 >>409
いや、「氣志團」って誤字に突っ込めよ?
いや、「氣志團」って誤字に突っ込めよ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/25(土) 06:59:35.80ID:tCIlfB2K0 そしてリトラはナインの憑依体
1巻ラストの死んで天照の守護天使になってたが
ムグミカの願いと命の水であの世から復活
よってリトラコピーである東の君はナインと同等の強さ
1巻ラストの死んで天照の守護天使になってたが
ムグミカの願いと命の水であの世から復活
よってリトラコピーである東の君はナインと同等の強さ
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/25(土) 07:07:43.74ID:f6Jzlx/Y0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 07:37:30.23ID:FahE1FiH0 クーンの時点で、超常レベルにいってるからなぁ…
その後、なぜかセントリーの元にいって、二つに分けられてるけど
その後、なぜかセントリーの元にいって、二つに分けられてるけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Jq7D)
2020/01/25(土) 08:03:47.01ID:csbQnLeI0 アウクソーの蘇生は記憶媒体のバックアップがあるの?とか言ってたけど
組み込んでたドラゴンの因子で勝手に蘇生しただけかも(伏線w)
つか異様に少ないバランシェAFの死亡率はすべて蘇生システムが組み込んであって
戦死するたび肉片から勝手にグジュグジュ蘇ってる可能性
バランシェ自身の意識はマキシに式として移植し世代進化の果てにURIにw
組み込んでたドラゴンの因子で勝手に蘇生しただけかも(伏線w)
つか異様に少ないバランシェAFの死亡率はすべて蘇生システムが組み込んであって
戦死するたび肉片から勝手にグジュグジュ蘇ってる可能性
バランシェ自身の意識はマキシに式として移植し世代進化の果てにURIにw
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5f-K1S7)
2020/01/25(土) 08:04:28.71ID:tCIlfB2K0 ポーター「 クリームパン食べたいな 」
ライブ「聞いたかクーン!クリームパンだぞ!コーヒーも忘れるな!ダッシュだ!」
クーン「承りましたマスター」
ポーター「 パシリって最高ですね 」
ラキシス「・・・」
ライブ「聞いたかクーン!クリームパンだぞ!コーヒーも忘れるな!ダッシュだ!」
クーン「承りましたマスター」
ポーター「 パシリって最高ですね 」
ラキシス「・・・」
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp7b-NIyM)
2020/01/25(土) 08:14:49.28ID:2/8stM/5p アマテラス含ラキシス、マキシは天上界みたいなところで神さまになってたし、
マキシは最終形態ぽいアマテラスと会話して、現世介入の相談してたからなー
進化成長の過程はこれからかもしれないし、描写されないかもしれないけど
同じカイエンの子である双子との差は、この神の因子
双子達も星団史上稀有の存在なんだけど。
そういえばヤーボの卵子が壊されずに受胎できたのは、何故なのか?
詩女の介入とかセントリーの介入とかあったのだろうか?
マキシは最終形態ぽいアマテラスと会話して、現世介入の相談してたからなー
進化成長の過程はこれからかもしれないし、描写されないかもしれないけど
同じカイエンの子である双子との差は、この神の因子
双子達も星団史上稀有の存在なんだけど。
そういえばヤーボの卵子が壊されずに受胎できたのは、何故なのか?
詩女の介入とかセントリーの介入とかあったのだろうか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/25(土) 08:34:21.10ID:IAZFDY/f0 >>428
バランシェ自身がマキシの中に式として食い込んでるってのは分かる
それが表に出てくるまでのメンタルは不安定だろうけど
「自分のまま純血の騎士以上の存在として生まれ変わる」 ってのは
もう重合人間化の延命なんかより遥かに上のテクノロジーなわけでw
超帝国剣聖の孫であり
ファティマの因子の入った純血の剣聖の子であり
星団最高の頭脳のまで混入された存在がマキシ
もしそうだとしたらバランシェが目指したのは、自らをログナーにする事だ
バランシェ自身がマキシの中に式として食い込んでるってのは分かる
それが表に出てくるまでのメンタルは不安定だろうけど
「自分のまま純血の騎士以上の存在として生まれ変わる」 ってのは
もう重合人間化の延命なんかより遥かに上のテクノロジーなわけでw
超帝国剣聖の孫であり
ファティマの因子の入った純血の剣聖の子であり
星団最高の頭脳のまで混入された存在がマキシ
もしそうだとしたらバランシェが目指したのは、自らをログナーにする事だ
432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/25(土) 08:35:35.56ID:vwBIKTsla >>427
クーンはカイエンの受精卵からのフィードバックを受けたんじゃなかったか
クーンはカイエンの受精卵からのフィードバックを受けたんじゃなかったか
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/25(土) 09:07:42.22ID:f6Jzlx/Y0434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 09:28:31.22ID:V2D9zkhH0 >>421
カイエンの精子は凍結保存されていたものを使ってるが入手方法は明かされていない
カイエンの精子は凍結保存されていたものを使ってるが入手方法は明かされていない
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-Hh+u)
2020/01/25(土) 10:31:15.25ID:GMjevH5F0 モラードは重合人間程度じゃなく、鳩ラキに触発されて
ついには自らをダブルイプシロン化するくらいキチなことやってほしかった
ついには自らをダブルイプシロン化するくらいキチなことやってほしかった
436名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/25(土) 10:31:58.86ID:Tyzxj9F+a ファーンドームの星王自体まんまバランシェだしな
天照はマキシをさっさと殺してしまいたかった、
みたいな記述も単に手が付けられないからではなく
「え、こいつもしかしてバランシェじゃね?
もしかして一押ししたら目覚めるんじゃね?
あーだけどジョーカーでこの力使ったらバランシェ怒るなー
約束したからなー、あ!ジョーカーでなきゃいいのか!」
アマ公の都合でタイカに召喚されるマキシ
天照はマキシをさっさと殺してしまいたかった、
みたいな記述も単に手が付けられないからではなく
「え、こいつもしかしてバランシェじゃね?
もしかして一押ししたら目覚めるんじゃね?
あーだけどジョーカーでこの力使ったらバランシェ怒るなー
約束したからなー、あ!ジョーカーでなきゃいいのか!」
アマ公の都合でタイカに召喚されるマキシ
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/25(土) 10:37:58.20ID:NRch7fH30 またからくりサーカスの話してる
438名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-nauA)
2020/01/25(土) 11:03:47.18ID:tWvOaBTZr >>430
ムグミカ様がなんかしてたって話じゃなかったっけ>ヤーボの双子
ムグミカ様がなんかしてたって話じゃなかったっけ>ヤーボの双子
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 11:14:06.46ID:V2D9zkhH0 >>430
歴代の巫女(詩女)たちがが希望を託すためにヤーボに力を注ぎ、生まれてきたのがマグダルって設定がデザインズ3にある
歴代の巫女(詩女)たちがが希望を託すためにヤーボに力を注ぎ、生まれてきたのがマグダルって設定がデザインズ3にある
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/25(土) 11:26:16.99ID:L/VI7oHu0 そもそもなんでカイエンの精子冷凍保存とかされてたのか
入手方法はバランシェがクーン使ってやったか
はたまたミースがアウクソー使ってやったか
入手方法はバランシェがクーン使ってやったか
はたまたミースがアウクソー使ってやったか
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/25(土) 11:27:20.15ID:yOLZG02Q0 マッドサイエンティストが子供の中に自分を埋め込んでいたというとARMSを思い出す
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf26-DZ2P)
2020/01/25(土) 11:49:10.67ID:PfTIj2j/0 クーンがまぁあの子ったらと言いながらゴミ箱あさってたよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf47-9rwV)
2020/01/25(土) 12:20:35.21ID:R4sk0++20 ミースがアウクソーに自分の卵巣仕込んだって言ってたから冷凍保存する必要なかったんじゃと思わないでもない
確率高い確実な方法を選んだってことかな
確率高い確実な方法を選んだってことかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7f2-Sn7w)
2020/01/25(土) 12:51:37.77ID:9vzlyfZe0 セントリーについて知りたいと思ったバランシェがボォスで
預かってたライブから受け取ってたんじゃなかったか?
預かってたライブから受け取ってたんじゃなかったか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f81-9rwV)
2020/01/25(土) 13:00:21.23ID:OJbGtOhe0 >>444
カイエンの受精卵はそうだね
カイエンの受精卵はそうだね
446名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/25(土) 13:20:54.46ID:Tyzxj9F+a >>440
ミースが自分でアウクソーにお願いしたって言ってるやん
ミースが自分でアウクソーにお願いしたって言ってるやん
447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/25(土) 13:24:26.87ID:BAHrQa7Ga >>443
冷凍保存はミースが自分の子宮をファティマ型に入れ換えて馴染むまで待つためじゃなかったっけ
冷凍保存はミースが自分の子宮をファティマ型に入れ換えて馴染むまで待つためじゃなかったっけ
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 13:32:57.41ID:V2D9zkhH0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fac-D7No)
2020/01/25(土) 13:33:58.64ID:S98HJpTs0 >417
ファクトリー(工場)製造のファイティマなら保健体育の授業でもありそうだが
ガーランド自らが育てている銘入りの場合は、ガーランドが教えているのか
バランシェなんかは下らん事と言って、何も教えないのでしかたなく
その時期に屋敷にいる先輩ファティマのお姉さまが教えてそう。
ファクトリー(工場)製造のファイティマなら保健体育の授業でもありそうだが
ガーランド自らが育てている銘入りの場合は、ガーランドが教えているのか
バランシェなんかは下らん事と言って、何も教えないのでしかたなく
その時期に屋敷にいる先輩ファティマのお姉さまが教えてそう。
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-KSty)
2020/01/25(土) 14:01:36.12ID:YJb6WYJR0 >>449
新しい妹弟ができるたびにパルテノが里帰りしてきて余計な知恵を授けていきます
新しい妹弟ができるたびにパルテノが里帰りしてきて余計な知恵を授けていきます
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/25(土) 14:39:26.51ID:IAZFDY/f0 >>450
初期姉さまではパルテノしか居ないか
まあパルテノから色々教わったヴィン・ティンかオデットあたりが
教育係だったかもしれんが
もしかしてバクスチュアルも
奥義・5人同時性感コントロールの絶技持ちかもしれない
初期姉さまではパルテノしか居ないか
まあパルテノから色々教わったヴィン・ティンかオデットあたりが
教育係だったかもしれんが
もしかしてバクスチュアルも
奥義・5人同時性感コントロールの絶技持ちかもしれない
452名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/25(土) 15:04:04.68ID:dbwRSWbDd >>313
静「パワーは凄いが戦闘時間は短いのがミューズ様の欠点です」
静「パワーは凄いが戦闘時間は短いのがミューズ様の欠点です」
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 15:55:31.29ID:V2D9zkhH0 >>451
カイエンの面倒を見るためや、後に生まれてくるであろう自分のファティマたちの情緒性を高めるために
バランシェはマージャに乳母としての役割を持たせていたって設定が改訂版2巻に載っている
なのでマージャはサリオンを主にするまでバランシェの屋敷で成人前の妹や弟たちの面倒を見ていたのかもしれない
カイエンの面倒を見るためや、後に生まれてくるであろう自分のファティマたちの情緒性を高めるために
バランシェはマージャに乳母としての役割を持たせていたって設定が改訂版2巻に載っている
なのでマージャはサリオンを主にするまでバランシェの屋敷で成人前の妹や弟たちの面倒を見ていたのかもしれない
454名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fuq3)
2020/01/25(土) 16:16:30.08ID:H8tpRU2ud >>452
あっちの方も早そうだな
あっちの方も早そうだな
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 16:17:58.39ID:bSaMRxsj0 ドウター化する前のゴーダーズ王は成長するまでどうしてたんだ?
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 16:24:07.02ID:O/ewQ4FW0 教育失敗例が、令令謝か…
自分より凄い妹が作られたから、と嫉妬して豆腐攻撃という…
自分より凄い妹が作られたから、と嫉妬して豆腐攻撃という…
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0788-xA31)
2020/01/25(土) 16:24:55.72ID:o4HexsoM0 エルガイムのムック本(ボビージャパン刊)の中身すげーな、設定集入っとるやんけ
もう、これでネットで集めんくてもいいんだな
もう、これでネットで集めんくてもいいんだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 16:34:54.16ID:V2D9zkhH0 以前公式サイトにあった解説では、各ログナーの個体の情報や記憶を絶えずモニターしてる「あるもの」が
次のログナーに記憶を伝えているとされていた
NT2016年4月号のQ&Aには、モナークセイクレッドに記憶と生体データが保存されているので死ぬと
新しいログナーが登場するって回答があったので、モナークがログナーの育成を行っていたのでは
次のログナーに記憶を伝えているとされていた
NT2016年4月号のQ&Aには、モナークセイクレッドに記憶と生体データが保存されているので死ぬと
新しいログナーが登場するって回答があったので、モナークがログナーの育成を行っていたのでは
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/25(土) 16:39:36.62ID:eUoxmhHc0 マモー「裏山」
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/25(土) 16:48:04.65ID:L/VI7oHu0 L型ではなくS型のマージャに乳母的役割を持たせてるのか
マージャもだいぶ後になるまでL型だと思ってた
三つ折りソックスでS型だと気づいた
しかし何を考えて魔邪(マージャ)なんて禍々しい名前にしたんだろうか
マージャもだいぶ後になるまでL型だと思ってた
三つ折りソックスでS型だと気づいた
しかし何を考えて魔邪(マージャ)なんて禍々しい名前にしたんだろうか
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 17:07:22.42ID:O/ewQ4FW0 わざと不吉な名前をつけることで、子供に降りかかる災厄が減るようになる、という信仰がどっかにあったはずなので
それかな?
それかな?
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/25(土) 17:25:13.93ID:4/gwRMiP0 >>460
釈迦の生母の摩耶(マーヤー)が元ネタだと思ってた
釈迦の生母の摩耶(マーヤー)が元ネタだと思ってた
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-+rf/)
2020/01/25(土) 17:53:28.84ID:JTjB/ICZ0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 17:59:08.85ID:O/ewQ4FW0 カイエンの父親は、兵器としてコントロールされてるはずなのにいつのまにか王女と既成事実作っていた、という…
465名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-yMKI)
2020/01/25(土) 18:04:35.06ID:fH+q3ANad466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-Bijn)
2020/01/25(土) 18:09:32.62ID:QFgXBF6i0 >>464
SAOのAW的に言うと右目の封印やぶったんかな
SAOのAW的に言うと右目の封印やぶったんかな
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/25(土) 18:09:51.02ID:+oYbpWlT0 >>461
アトロポス、ラキシス、クローソーの名前つけたのもなんか変な理由じゃなかったっけ?
アトロポス、ラキシス、クローソーの名前つけたのもなんか変な理由じゃなかったっけ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 18:13:12.20ID:O/ewQ4FW0469名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx7b-6l6c)
2020/01/25(土) 19:13:39.16ID:Pxv14qrQx もー15巻について誰も何も言わなくなったけど
シークが刺されてやばくなったとこにきたリリさんの
ブチキレ寸前のお顔がまんま恵那様……
シークが刺されてやばくなったとこにきたリリさんの
ブチキレ寸前のお顔がまんま恵那様……
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/25(土) 19:19:17.65ID:NRch7fH30 ソフトバンクのマスターファイルって
ザブングル、ダンバイン、ドラグナー出てるけど
エルガイムって無理そうカネ?
ザブングル、ダンバイン、ドラグナー出てるけど
エルガイムって無理そうカネ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM1f-/KBK)
2020/01/25(土) 19:24:37.24ID:0rz/iYW3M >>457
ホビージャパン刊のエルガイムのムック本って、どれのこと?
ホビージャパン刊のエルガイムのムック本って、どれのこと?
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8788-UPxj)
2020/01/25(土) 19:24:42.81ID:IAZFDY/f0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 19:30:30.23ID:bSaMRxsj0 スキーンズがアナキンでヤーンがパドメだと思えば
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/25(土) 19:32:35.82ID:O/ewQ4FW0 カイエン誕生はとっくに忘れられたはずの自然の営の結果、とはっきりしてるのでそのたとえは…
475名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-QgrU)
2020/01/25(土) 19:39:29.47ID:5XoUzG50d476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 19:40:43.06ID:bSaMRxsj0 じゃあカイエンがアナキンでヤーボがパドメ説に変更、双子産むし
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7cf-fuq3)
2020/01/25(土) 19:44:08.42ID:yhxDz95k0 ボークスで一般売りのカイゼリン買ってきたわ
でかい箱
でかい箱
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM1f-/KBK)
2020/01/25(土) 19:45:16.44ID:0rz/iYW3M479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0788-xA31)
2020/01/25(土) 20:05:57.75ID:o4HexsoM0 ホビージャパンのムック
kindleがあるのも知らん情報弱者がこのスレにいるのか
みんな年老いたなー
kindleがあるのも知らん情報弱者がこのスレにいるのか
みんな年老いたなー
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/25(土) 20:36:53.82ID:+oYbpWlT0 FSSも電子書籍化してほしいけど、今のKindle本の解像度だと厳しいな
12インチのiPadの画面サイズと解像度で読んでちょうどいいくらいだな
12インチのiPadの画面サイズと解像度で読んでちょうどいいくらいだな
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-PI0m)
2020/01/25(土) 20:40:10.32ID:V2D9zkhH0 >>464
実はヤーンがオペラでスキーンズを操って、、、、
実はヤーンがオペラでスキーンズを操って、、、、
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f8c-tsey)
2020/01/25(土) 20:45:49.46ID:WixYnwcH0483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/25(土) 20:54:04.05ID:DtHVa6cq0 星団歴でも、紙の本が使われてるぐらいだから、多少はね?
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/25(土) 21:12:30.74ID:M32bGCAr0 わずかなスキーンズとヤーンの描写から、ヤーンがイニシャチブを握ってる感があったよね
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 21:18:41.06ID:bSaMRxsj0 そりゃまぁ身分は上だから
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/25(土) 21:40:31.25ID:+oYbpWlT0 体位も上なんだろう
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/25(土) 21:43:14.33ID:DtHVa6cq0 それ以前に、ちゃんとできたんだろうか
戦いしか知らない人造生命体同然の二人が
いや、できたからカイエンが存在するんだけどさw
戦いしか知らない人造生命体同然の二人が
いや、できたからカイエンが存在するんだけどさw
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/25(土) 22:01:42.71ID:eUoxmhHc0 ヤーン「我が王家に伝わる秘技48手は習得済みdeath!!」
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/25(土) 22:11:15.65ID:bSaMRxsj0 人型になってまだ2代目なのにそんなものが伝わってるのか
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/25(土) 22:11:45.41ID:+I4sGa640 >>481
ありえなくはない…
超帝国剣聖はオペラ制御を外れてる時は本来普通の人間に近い気性とあったけど
制御外の時はだいたい冷凍されてるし
いつ二人が恋愛感情を持つほど接触できたのか謎
いや、できたからこそ9巻のあのエピソードになったんだけど
ありえなくはない…
超帝国剣聖はオペラ制御を外れてる時は本来普通の人間に近い気性とあったけど
制御外の時はだいたい冷凍されてるし
いつ二人が恋愛感情を持つほど接触できたのか謎
いや、できたからこそ9巻のあのエピソードになったんだけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-fdgY)
2020/01/25(土) 22:26:40.27ID:XN8i0qiO0 >>477
同士!同じウォーキャスターとして歩もう!
正せる時、膝のスイングブロックは僅かにずらして噛み合わせると安定した姿勢がとれる。
後、ガッドブロウを「折った」人多いみたいだから、カイゼリンチューニング動画2を良く見てから作業すると良い。
肘の回転部が緩く感じるのは肘の捻子の締め増しで解消出来る所だから落ち着いてね・・
同士!同じウォーキャスターとして歩もう!
正せる時、膝のスイングブロックは僅かにずらして噛み合わせると安定した姿勢がとれる。
後、ガッドブロウを「折った」人多いみたいだから、カイゼリンチューニング動画2を良く見てから作業すると良い。
肘の回転部が緩く感じるのは肘の捻子の締め増しで解消出来る所だから落ち着いてね・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-HuMu)
2020/01/26(日) 02:38:10.06ID:Q+dyHd430 新設定で詩女たちはフンフトの血を残す必要があった 巻末資料
そして産まれたのが桜子
詩女・桜子によって過去の詩女たちが7777年に復活する
桜子も重合人間になるのかもしれない ウィルのAFメンテナンスもモラード一人じゃ大変
アルルはフンフトが代理母になった コーラスからララファの呪いを解放させるのが目的
少女ララファはモナークで見た未来をもとに人類生存可能星のジュノー護ることにした
アスタローテがモナークの記録をストップするのと合せて コーラスや人類も解放されるのだろう
そして産まれたのが桜子
詩女・桜子によって過去の詩女たちが7777年に復活する
桜子も重合人間になるのかもしれない ウィルのAFメンテナンスもモラード一人じゃ大変
アルルはフンフトが代理母になった コーラスからララファの呪いを解放させるのが目的
少女ララファはモナークで見た未来をもとに人類生存可能星のジュノー護ることにした
アスタローテがモナークの記録をストップするのと合せて コーラスや人類も解放されるのだろう
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87cf-pLQ2)
2020/01/26(日) 02:50:45.98ID:nOK76p730 ミース「あたし・・・・アウクソーに自分の子宮をいれたの! おぢさんの子供が欲しかったからよ!
そんでもってその子宮を自分に戻して、そんでまた取り出して、試しにクーンに入れて、なんかイマイチと思ったんで
また取り出してまたアウクソーに入れて、また取り出して・・・・っていろいろやってるうちに、
何かの拍子にまちがっておぢさんに入れちゃったの!!!」
カイエン「・・・・・ひいいいいい!」
そんでもってその子宮を自分に戻して、そんでまた取り出して、試しにクーンに入れて、なんかイマイチと思ったんで
また取り出してまたアウクソーに入れて、また取り出して・・・・っていろいろやってるうちに、
何かの拍子にまちがっておぢさんに入れちゃったの!!!」
カイエン「・・・・・ひいいいいい!」
494名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-ZFKi)
2020/01/26(日) 06:58:38.72ID:Lvh6jHsod 6巻のカイエンのミラーの使い手の話で出てくる「なあレッドよ」はサリオンのこと?それともドラゴン?
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0758-fdgY)
2020/01/26(日) 07:05:50.89ID:ahiaGMYc0 レフトナンバーは表に出せないやべー経歴持ちだったり既に死亡した筈の人物だったり
する事からかコードネームで呼ばれる事多いので「LED」はサリオンのコードネーム。
しかし、調整役なのかバランス取りなのか
こんな連中の中に放り込まれてるカーリーさんや
オービット公はストレスマックスじゃ・・
する事からかコードネームで呼ばれる事多いので「LED」はサリオンのコードネーム。
しかし、調整役なのかバランス取りなのか
こんな連中の中に放り込まれてるカーリーさんや
オービット公はストレスマックスじゃ・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-ZFKi)
2020/01/26(日) 07:18:42.01ID:Lvh6jHsod >>495
なるほど。サリオンだったのか。6巻の後半でレッドドラゴンが朽ちるシーンがあるからカイエンの台詞が前ふりでドラゴンのことかと思っていたよ。
てか、サリオンってそんなにつよいのか?あのハイアラキ師匠も習得できなかったミラーを使えるってカイエンに匹敵する強さなのか。
なるほど。サリオンだったのか。6巻の後半でレッドドラゴンが朽ちるシーンがあるからカイエンの台詞が前ふりでドラゴンのことかと思っていたよ。
てか、サリオンってそんなにつよいのか?あのハイアラキ師匠も習得できなかったミラーを使えるってカイエンに匹敵する強さなのか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a755-PkIJ)
2020/01/26(日) 07:58:16.94ID:JdZTkdsv0 サリオンは天照家の直径だし
成人したら最強クラスではあるでしょ
異名LEDはやばい、結構規格外だと思う
てかマジで天照家ってなんなん
命様も普通に漂って現世に干渉してるし
全盛期はマジキチな強さだったんでしょ
成人したら最強クラスではあるでしょ
異名LEDはやばい、結構規格外だと思う
てかマジで天照家ってなんなん
命様も普通に漂って現世に干渉してるし
全盛期はマジキチな強さだったんでしょ
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 08:45:46.83ID:CnBy5xQ60 神の血筋(ガチ)だからな、天照家は
バランシェが、大興奮しながら命様とかのDNAを解析してそう
いや、してたっぽいが
バランシェが、大興奮しながら命様とかのDNAを解析してそう
いや、してたっぽいが
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 08:48:38.76ID:o6w76IRa0 >>492
桜子が詩女って設定はいつ出た?
桜子が詩女って設定はいつ出た?
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-NIyM)
2020/01/26(日) 09:13:03.27ID:xGHlCoCwp サリオンは能力スペックも凄そうだが、メンタルがいかにも王子というかノーブレスオブリージつうか、貴種っーて感じ。
実力もあるからカイエン相手でも一歩も引かないし、
自分よりも国家の事を優先してるし、
当時ローティーンであの度胸と自負。
アマテラスやログナーが大事にするのも分かる
実力もあるからカイエン相手でも一歩も引かないし、
自分よりも国家の事を優先してるし、
当時ローティーンであの度胸と自負。
アマテラスやログナーが大事にするのも分かる
501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/26(日) 09:21:30.71ID:pyYAo1pI0 サリオンも血を残すのが義務だろうから結婚するだろうけど
相手はやっぱりじゃーじゃーかな貧乏国だけど一応王族だし
同年代ではあとキンキーあたりか
相手はやっぱりじゃーじゃーかな貧乏国だけど一応王族だし
同年代ではあとキンキーあたりか
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 09:24:29.78ID:CnBy5xQ60 人工受精ではダメなんだろうか
騎士同士は、子供ができにくいそうだし(もう破棄された設定か?)
騎士同士は、子供ができにくいそうだし(もう破棄された設定か?)
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 09:33:11.61ID:o6w76IRa0 タイトネイブがサリオンの子を産み、更に天照の子を授かることが自分の使命と思ってるって設定がリブート6に載ってる
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-NIyM)
2020/01/26(日) 09:52:41.78ID:xGHlCoCwp じゃーじゃーも幼女時代に、メヨーヨ大帝と剣で渡り合って認められたんだっけ。
いまの女子高生ミラージュあたりは全員天位騎士クラスの
潜在能力ありそうだけど。
陛下の方針なのか、剣聖の試練とか受けないね。
称号とかあんなもん不要、実力と忠誠こそがミラージュつうことか。
いまの女子高生ミラージュあたりは全員天位騎士クラスの
潜在能力ありそうだけど。
陛下の方針なのか、剣聖の試練とか受けないね。
称号とかあんなもん不要、実力と忠誠こそがミラージュつうことか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 09:58:15.86ID:CnBy5xQ60 ヌーソードが戦死した後、誰が指南役やってるんだろう
ブラフォードはハスハに出張ってるし
ブラフォードはハスハに出張ってるし
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8755-2Dia)
2020/01/26(日) 11:09:42.88ID:eni4XHeG0 レエパルド クリサリス
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 11:30:01.86ID:H27jBItb0508名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/26(日) 11:35:55.94ID:lLtKWjMoa >>504
ミラージュに限らず、実戦の指揮官クラスで
実力十分でもあえて称号取りに行かない
(国が取らせない)騎士は少なくないと思う。
称号持ちは戦場で狙われやすいって設定が出てくると
前線に称号持ちが出るのは、
士気の上がるメリットは大きいけどデメリットもあるし。
ミラージュに限らず、実戦の指揮官クラスで
実力十分でもあえて称号取りに行かない
(国が取らせない)騎士は少なくないと思う。
称号持ちは戦場で狙われやすいって設定が出てくると
前線に称号持ちが出るのは、
士気の上がるメリットは大きいけどデメリットもあるし。
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7f2-Sn7w)
2020/01/26(日) 11:40:01.46ID:Ep0aU2Ye0 クリスもメヨーヨとの激突じゃイキリすぎてBUZAMA晒したけど、
生き延びたのと「愛」のおかげで、三皮くらい剥けたしな。
生き延びたのと「愛」のおかげで、三皮くらい剥けたしな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 11:43:43.97ID:H27jBItb0 >>500
>実力もあるからカイエン相手でも一歩も引かないし、
あの場面はサリオンも戦う気はなかったでしょ。シャフトがラキにやられたのも見てるし。
あそこにいたレフト全員集めても重武装したカイエン相手は 「無茶な戦」 って自分で言ってるし
ラキに毅然とした態度に出られてちょっと逆ギレしそうになっただけで。
もっともあの 「サリオンとゆかいな仲間たち」 は
カイエンにAKD謹製の戦闘用重甲冑に着替えさせただけでも大したもんだけど
>実力もあるからカイエン相手でも一歩も引かないし、
あの場面はサリオンも戦う気はなかったでしょ。シャフトがラキにやられたのも見てるし。
あそこにいたレフト全員集めても重武装したカイエン相手は 「無茶な戦」 って自分で言ってるし
ラキに毅然とした態度に出られてちょっと逆ギレしそうになっただけで。
もっともあの 「サリオンとゆかいな仲間たち」 は
カイエンにAKD謹製の戦闘用重甲冑に着替えさせただけでも大したもんだけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a755-PkIJ)
2020/01/26(日) 11:50:22.80ID:JdZTkdsv0 今はエンデを黙らすぐらいは貫禄あるし
良い王子様に育ったよねえ
良い王子様に育ったよねえ
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a791-Jq7D)
2020/01/26(日) 11:53:57.05ID:2afNIRXv0 ほっておけ!のところのサリオンほんと素敵
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 12:00:16.53ID:4mxZXxCg0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 12:23:57.51ID:RA9+T7in0 無資格品質管理でつね
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/26(日) 12:31:08.63ID:pyYAo1pI0 最初はいかれた危ないガキンチョ王子かと思ってたら
FSSに出てくるあまたの王子様の中で一番スタンダードかつ理想的な
王子様だったというサリオン
強く美しく信念も威厳もあって
FSSに出てくるあまたの王子様の中で一番スタンダードかつ理想的な
王子様だったというサリオン
強く美しく信念も威厳もあって
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-AH3V)
2020/01/26(日) 12:43:32.45ID:fEJ5cEyV0 これでいいのかAKD
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Jq7D)
2020/01/26(日) 12:44:31.52ID:/duWXJWR0 全く無関係と思われてるけどジャージャー姫が太陽紀の醜い婆さんに転生してた様に
ライブコントローラーによってサリオンの魂もユーパンドラにInするのかも
正義感強すぎて失政、部下を怒鳴りつけるDQN、どっかで見たような…w
ライブコントローラーによってサリオンの魂もユーパンドラにInするのかも
正義感強すぎて失政、部下を怒鳴りつけるDQN、どっかで見たような…w
518名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-kxbL)
2020/01/26(日) 12:59:30.87ID:9MSCXvqza >>512
女装してるけどな
女装してるけどな
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 13:02:08.85ID:o6w76IRa0 男は成人するまで女装して育てられるのが天照家の家訓なんて設定がプラスタにあったな
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 13:09:17.38ID:H27jBItb0 >>513
称号手当てはあるかもなwwww
国家としては実戦力があれば戦場で狙われにくい方が良いし、
かといって士気高揚の意味ではアリだし
国威発揚とか外交上の政治的意味合いで天位騎士を使う事もあろうし
騎士個人が称号欲しい意思があれば戦力流出しないように取らせるだろうし、
逆に個人の称号にには目もくれない国家は
※取りたければ個人でどうぞ但し
バキンラカンへの申請と受験は有休を利用して個人負担で。
だったりしてw
称号手当てはあるかもなwwww
国家としては実戦力があれば戦場で狙われにくい方が良いし、
かといって士気高揚の意味ではアリだし
国威発揚とか外交上の政治的意味合いで天位騎士を使う事もあろうし
騎士個人が称号欲しい意思があれば戦力流出しないように取らせるだろうし、
逆に個人の称号にには目もくれない国家は
※取りたければ個人でどうぞ但し
バキンラカンへの申請と受験は有休を利用して個人負担で。
だったりしてw
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/26(日) 13:13:11.84ID:pyYAo1pI0 マキシも女装してたなそういえば
男子を女装させる風習は男子の死亡率が高いから
魔よけのために女子として育てるんだっけ
天照家って別に長寿の家系とかではないんだよな
アマが桁外れ規格外に長命なだけでミコトの母もミコトも早死にしてるし
男子を女装させる風習は男子の死亡率が高いから
魔よけのために女子として育てるんだっけ
天照家って別に長寿の家系とかではないんだよな
アマが桁外れ規格外に長命なだけでミコトの母もミコトも早死にしてるし
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 13:17:29.59ID:4mxZXxCg0 ダイグも女装してたような
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 13:19:35.41ID:WpgXTv2G0 戦場で、敵が天位騎士だってどうやって識別してるんだろう
まさか、天位マークをつけてるわけでもなし
まさか、天位マークをつけてるわけでもなし
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfcf-fuq3)
2020/01/26(日) 13:19:50.16ID:QBDumsVY0 天照家は伝統的に成人まで皇子に女装させて育てるだったかな
だからサリオンも蒔子も女装
だからサリオンも蒔子も女装
525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 13:20:28.64ID:WpgXTv2G0 男がスカートを履く、という文化圏が地球にもあったから、それモデルじゃね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-GZqX)
2020/01/26(日) 13:31:40.60ID:i/CXXyKsa 日本の貴族や上級武家も男子は5歳くらいまでは女子の格好をさせてた
527名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMdb-lYGp)
2020/01/26(日) 13:47:46.99ID:A84bRS4/M528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 13:57:55.75ID:WpgXTv2G0 GTMでも集団戦メインと化した現状だと
名を挙げるため、天位騎士を狙おうとか考えるスタンドプレー騎士は嫌がられるような気もするけど
どうなんだろうね
ジィッドなんか、ウモスと組んで他国出し抜いてナルミに首狙ったが
名を挙げるため、天位騎士を狙おうとか考えるスタンドプレー騎士は嫌がられるような気もするけど
どうなんだろうね
ジィッドなんか、ウモスと組んで他国出し抜いてナルミに首狙ったが
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f4e-cq+A)
2020/01/26(日) 14:08:53.21ID:Zf/W4BMe0 ナイトマスターって剣聖から直接天位を授けられた者だけが身につけられる印だっけ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-mMwP)
2020/01/26(日) 14:39:21.29ID:1kI1tvXR0 今さらで、かつ微妙な疑問なんだけどさ、
FSSって兵器の異名みたいなの、けっこうあるじゃん
ああいうのって、現実の兵器にもよくあることなのかな
破烈の人形と呼ばれてるけど、正式名はSSIクバルカンとか
誰か詳しい人おしえてくれんかのう
FSSって兵器の異名みたいなの、けっこうあるじゃん
ああいうのって、現実の兵器にもよくあることなのかな
破烈の人形と呼ばれてるけど、正式名はSSIクバルカンとか
誰か詳しい人おしえてくれんかのう
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-V1vN)
2020/01/26(日) 14:55:10.26ID:ypVuePZe0 >>528
むしろ何かしら隊率いてる隊長は大金払ってる自国にそれ望まれてね?
相手の首級上げるのが騎士だろ
出し抜いて首級上げれたらヒーローじゃん
仕掛ける側で怖いのは出し抜き失敗で自分の隊危険に晒したり
自分が無様に負ける場合だと思う
むしろ何かしら隊率いてる隊長は大金払ってる自国にそれ望まれてね?
相手の首級上げるのが騎士だろ
出し抜いて首級上げれたらヒーローじゃん
仕掛ける側で怖いのは出し抜き失敗で自分の隊危険に晒したり
自分が無様に負ける場合だと思う
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4743-M0qh)
2020/01/26(日) 15:07:56.34ID:nmK59V060533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-sOFI)
2020/01/26(日) 15:14:43.69ID:1OS+IyVd0 >>434
アウクソーに中出ししたやつ採取したんじゃないの?
アウクソーに中出ししたやつ採取したんじゃないの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr7b-6l6c)
2020/01/26(日) 15:18:09.90ID:zACZUaBWr535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 15:20:37.37ID:H27jBItb0 >>523
現場にさえ行けば称号持ち狙うようなベテラン騎士なら
現場の動きとファティマの分析で判断できるだろう
大規模な集団戦なんて滅多にないから普段は各国の騎士団の情勢を
↓ここあたりで拾って強い騎士が派遣されてそうな戦場に行くんでないの
【カステポー・ナイト・ギルド】
各騎士の個人データ、所有するファティマ、MHの情報を互いに取り交わすことで、
万一の場合に備えて騎士間で連携がとれる体制を構築している。
大国の騎士団に所属する騎士であっても、カステポーを訪れる際には組合に臨時登録を行い、
様々な情報を得られるよう契約を取り交わしているものと考えられる。
国家にとってもフリーの騎士にとっての情報の宝の山だぞここ
上手い事総評の地位なんか就いたら銭も情報もおねーちゃんもウハウハw
現場にさえ行けば称号持ち狙うようなベテラン騎士なら
現場の動きとファティマの分析で判断できるだろう
大規模な集団戦なんて滅多にないから普段は各国の騎士団の情勢を
↓ここあたりで拾って強い騎士が派遣されてそうな戦場に行くんでないの
【カステポー・ナイト・ギルド】
各騎士の個人データ、所有するファティマ、MHの情報を互いに取り交わすことで、
万一の場合に備えて騎士間で連携がとれる体制を構築している。
大国の騎士団に所属する騎士であっても、カステポーを訪れる際には組合に臨時登録を行い、
様々な情報を得られるよう契約を取り交わしているものと考えられる。
国家にとってもフリーの騎士にとっての情報の宝の山だぞここ
上手い事総評の地位なんか就いたら銭も情報もおねーちゃんもウハウハw
536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 15:24:40.97ID:H27jBItb0537名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 15:27:53.66ID:xOO7fxY2a ワッチョイ 5f55-Jq7Dは妄想書いて誰かが引っかかるのを待ってるか
妄想を本気で信じてるかのどちらか
妄想を本気で信じてるかのどちらか
538名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 15:31:38.23ID:xOO7fxY2a539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 15:33:45.06ID:o6w76IRa0 >>529
それはKFに載ってた設定
GTM撃破数だけではなく、戦い方や騎士としての名声等も含めて与えられる騎士の最高峰とも言えるマーク
天位持ちの騎士が同時にこのマークを付けているのは当然って解説がデザインズ5には載っている
それはKFに載ってた設定
GTM撃破数だけではなく、戦い方や騎士としての名声等も含めて与えられる騎士の最高峰とも言えるマーク
天位持ちの騎士が同時にこのマークを付けているのは当然って解説がデザインズ5には載っている
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 15:39:06.14ID:4mxZXxCg0 ハインド・キルは天照の影武者やってて、アイシャも天照の影武者やってるから、ハインドがアイシャの恰好してもバレないはず…
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 15:42:56.97ID:o6w76IRa0 サリオンの女装はアイシャの影武者をするためのものだから、天照家の家訓とは関係ないだろう
ダイ・グについてはデザインズ3に、初登場時(10巻)ではズボンの上にプリーツスカートという格好で登場したが
スコットランドの民族衣装を見ても不思議ではないように男性のスカート姿をおかしく思うのは我々の
固定観念でしかないのでしょうって解説が出ていた
ダイ・グについてはデザインズ3に、初登場時(10巻)ではズボンの上にプリーツスカートという格好で登場したが
スコットランドの民族衣装を見ても不思議ではないように男性のスカート姿をおかしく思うのは我々の
固定観念でしかないのでしょうって解説が出ていた
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 15:47:37.17ID:o6w76IRa0 6巻のキャラ紹介に出てる初期イメージの成長後サリオン(斑鳩王子)も女装だったか
デザインズ1では元々アイシャや天照の影としての任務を負うことも決まっていたので
こういう格好のデザイン画もあったと書かれていた
デザインズ1では元々アイシャや天照の影としての任務を負うことも決まっていたので
こういう格好のデザイン画もあったと書かれていた
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0729-fdgY)
2020/01/26(日) 16:04:26.91ID:BDuF2IyR0 戦車や戦闘機レベルだと異名を持つ存在は
聞かないが、個別の名前や戸籍ともいうべき物を持つレベルの存在である「軍艦」(戦艦〜駆逐艦)になると「餓狼」とか言われたりする。
(日本のある巡洋艦を見たイギリス人達のつけた。)
聞かないが、個別の名前や戸籍ともいうべき物を持つレベルの存在である「軍艦」(戦艦〜駆逐艦)になると「餓狼」とか言われたりする。
(日本のある巡洋艦を見たイギリス人達のつけた。)
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-hW+K)
2020/01/26(日) 16:06:11.67ID:m72D7Bn70545名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/26(日) 16:10:27.21ID:lLtKWjMoa そーいやエナが小指でチョイして去ってくカイエン見て
「この子たちの天位は私が下ろさなきゃならないみたい」
言ってたが
単に剣聖の、「くれてやる」だけじゃない手続きか
形式的なバキンラカンの儀式でもあんのかね
ナイアスなんて同じ目に遭っても天位持ってないっぽいし
「この子たちの天位は私が下ろさなきゃならないみたい」
言ってたが
単に剣聖の、「くれてやる」だけじゃない手続きか
形式的なバキンラカンの儀式でもあんのかね
ナイアスなんて同じ目に遭っても天位持ってないっぽいし
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/26(日) 16:11:29.84ID:bXlqVm+00 >>530
型式番号:M1921
ペットネーム(愛称):トンプソン・マシンガン(トミーガン)
異名(別名):シカゴ・タイプライター
みたいなやつ?
RX-78のガンダムが白い悪魔とか言われたり
AV98のイングラム自体をさしてパトレイバー(パトカー的な意味で)と呼ばれるみたいな
あとは秘匿されて正式名称わからないんでソビエト(ロシア)製兵器に西側諸国が付けたNATO1コードネームみたいなのもある
アメリカの新型航空機で開発中に事故が多発するとウィドウ・メーカー(後家作り・未亡人製造器)なんて悪い異名が付いたり
型式番号:M1921
ペットネーム(愛称):トンプソン・マシンガン(トミーガン)
異名(別名):シカゴ・タイプライター
みたいなやつ?
RX-78のガンダムが白い悪魔とか言われたり
AV98のイングラム自体をさしてパトレイバー(パトカー的な意味で)と呼ばれるみたいな
あとは秘匿されて正式名称わからないんでソビエト(ロシア)製兵器に西側諸国が付けたNATO1コードネームみたいなのもある
アメリカの新型航空機で開発中に事故が多発するとウィドウ・メーカー(後家作り・未亡人製造器)なんて悪い異名が付いたり
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f8c-tsey)
2020/01/26(日) 16:14:38.10ID:MSww/uZd0 ウィドウメーカーとか異名を持つ兵器はそれなりに
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/26(日) 16:16:00.05ID:bXlqVm+00549名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-UPxj)
2020/01/26(日) 16:19:20.02ID:lLtKWjMoa550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 16:21:10.15ID:o6w76IRa0 LEDミラージュも一般には正式名称が非公開で、天照の幻影騎士団の白い悪魔と呼ばれていたって設定があったな
551名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-kxbL)
2020/01/26(日) 16:23:07.54ID:rvmJrxWCa552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-btvK)
2020/01/26(日) 16:24:26.12ID:RzTJlXdL0 >>549
まさかクリスとユーゾッタの天位を渋ったのは手続きにもう一度行くのが面倒だったから…?
まさかクリスとユーゾッタの天位を渋ったのは手続きにもう一度行くのが面倒だったから…?
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 16:27:18.40ID:o6w76IRa0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f8c-tsey)
2020/01/26(日) 16:27:54.23ID:MSww/uZd0 ヒッター子爵の嘆願書みたいにお手紙で済むのでは?
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/26(日) 16:29:03.89ID:KiBwKQxP0 変装中は蝶ネクタイ型の変声器使ってしゃべるのかしら?
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/26(日) 16:30:34.75ID:bXlqVm+00557名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZFKi)
2020/01/26(日) 17:12:26.87ID:NUzUqhPpa そういやニセカイエンっていたよな。あいつの伏線ってどーなるんだ?アウクソー再生に一役買うとか
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 17:45:15.19ID:4mxZXxCg0 アウクソーに催眠術かけてアララギハイトをカイエンだと思い込ませるとか
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f85-9rwV)
2020/01/26(日) 17:57:07.35ID:LmpDW8Oz0 どうせ超帝国の騎士の一人なんだろ
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/26(日) 18:10:16.14ID:H27jBItb0 >>557
単純に44分間、ハイトの身体使ってカイエンが復活するもんだと思ってた
「塵ひとつの影響もない」 「天照もラキもそれを望みます」
「母であった人達への償い」 って言ったら、もうそれしかないような。
単純に44分間、ハイトの身体使ってカイエンが復活するもんだと思ってた
「塵ひとつの影響もない」 「天照もラキもそれを望みます」
「母であった人達への償い」 って言ったら、もうそれしかないような。
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf61-UqN9)
2020/01/26(日) 18:11:05.44ID:XuurzNMT0 でもハイトにリストアしてもベースは雑魚騎士なわけでしょ
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 18:23:28.45ID:CVt9x6Sz0 一度死にかけて、復活したらパワーアップする伝説のスーパー騎士なんだよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr7b-6l6c)
2020/01/26(日) 18:30:49.69ID:zACZUaBWr564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-mMwP)
2020/01/26(日) 18:36:59.95ID:1kI1tvXR0 >>544,546
ああそうか、、、そういうのに相当するのかw
FSSのは、正式名も愛称も中二感が溢れてるから、なんか違うもののように感じてただけかもしれんw
現実の兵器って、基本的に型番と愛称だからさ
ああそうか、、、そういうのに相当するのかw
FSSのは、正式名も愛称も中二感が溢れてるから、なんか違うもののように感じてただけかもしれんw
現実の兵器って、基本的に型番と愛称だからさ
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-mMwP)
2020/01/26(日) 18:38:15.58ID:1kI1tvXR0 >>544,546
あ、お礼わすれてた。教えてくれてありがとん
あ、お礼わすれてた。教えてくれてありがとん
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-SnSC)
2020/01/26(日) 18:39:40.40ID:DaU162oz0 ここ最近の話を見るとカイエンが復活してもどうにもならん気がするなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 18:49:15.02ID:CVt9x6Sz0 強い弱いは相対的なもの
神々の戦いからすれば、剣聖だろうが補助兵力ぐらいにしかならんが
人間同士の戦争なら、剣聖は最強だし
神々の戦いからすれば、剣聖だろうが補助兵力ぐらいにしかならんが
人間同士の戦争なら、剣聖は最強だし
568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 18:49:57.64ID:4mxZXxCg0 コーラス3世に続いてカイエンも死後のインフレのせいで相対的に弱体化してしまうのか
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/26(日) 18:50:54.70ID:nXgTO8EN0 ハイト問題は予想色々あるけど
「どんな展開なら胸熱なのか」って考えたら自分は
誰かの依り代でも何でもない騎士の下の下のハイトが
ミースを守って死ぬって感じだろうか
あんまりっ憑依展開になってほしくない派
でもミースはバッハトマに囚われるんだから守れない訳で…
そもそも誰もかれも憑依とか再生だらけになってるし
ハイトもそうなっちまうのかね
「どんな展開なら胸熱なのか」って考えたら自分は
誰かの依り代でも何でもない騎士の下の下のハイトが
ミースを守って死ぬって感じだろうか
あんまりっ憑依展開になってほしくない派
でもミースはバッハトマに囚われるんだから守れない訳で…
そもそも誰もかれも憑依とか再生だらけになってるし
ハイトもそうなっちまうのかね
570名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 18:51:35.01ID:xOO7fxY2a 44分間の頃はフツーの人間同士の戦いのはずですし
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 18:55:23.10ID:o6w76IRa0 11巻の3075年の場面ではハスハ側にデプレ、マドラ、マキシと3人も剣聖がいたな
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 18:57:34.64ID:CVt9x6Sz0 相手がボスやんでなければ、いじめの世界>剣聖三人
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/26(日) 19:03:43.01ID:KiBwKQxP0 何のためにその後すぐ改造人間の話題が出て来たと思ってんのよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/26(日) 19:05:05.96ID:piagrps90575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/26(日) 19:06:19.38ID:piagrps90576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 19:27:14.28ID:o6w76IRa0 ファティマはパワーゲージにD2が1つでもあれば基本的に廃棄処分されるが、騎士は人間なので
ハイトのようにファティマにさえ劣る程度の戦闘能力しかなくても、それを理由に殺されるようなことはないのだろう
ハイトのようにファティマにさえ劣る程度の戦闘能力しかなくても、それを理由に殺されるようなことはないのだろう
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/26(日) 19:30:01.82ID:CVt9x6Sz0 ナイトポリスやって、重武装の一般人犯罪者を捕まえる役目、とかは
地味に重要な気がするんだが、やっぱり底辺騎士が確定ってのは辛いだろうなぁ
自称「最弱」の大統領は別として
地味に重要な気がするんだが、やっぱり底辺騎士が確定ってのは辛いだろうなぁ
自称「最弱」の大統領は別として
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/26(日) 19:35:50.82ID:q5HWkrp40 重力を操ってるのか、あの浮かせる技は、今のところリンスしか使ってないよね?
サリオンも使えるのだろうか?
火炎とか衝撃波とか冷凍波とか電撃とか、強いダイバーの攻撃は、喰らったら致命傷か。
アイシャVSティン戦みたいに体幹にダメージ無くても、表皮にダメージ受けて戦闘困難にとか。
RPGみたいなノリだか妙にリアルなトコがある。
ランドが機械化してるのは対ダイバー戦を想定してるのかも。
サリオンも使えるのだろうか?
火炎とか衝撃波とか冷凍波とか電撃とか、強いダイバーの攻撃は、喰らったら致命傷か。
アイシャVSティン戦みたいに体幹にダメージ無くても、表皮にダメージ受けて戦闘困難にとか。
RPGみたいなノリだか妙にリアルなトコがある。
ランドが機械化してるのは対ダイバー戦を想定してるのかも。
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 19:37:24.86ID:tsQF2dmp0 あの時期の設定だと、サリオン(LED)はミラーを使うから厄介、とかいうぐらいで
カイエンは「ただの強騎士トップ」ぐらいで、隔絶した剣聖ではなかったし
カイエンは「ただの強騎士トップ」ぐらいで、隔絶した剣聖ではなかったし
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/26(日) 19:38:40.04ID:piagrps90581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47b7-leNi)
2020/01/26(日) 19:41:39.08ID:wwdiEwKD0 頭皮にダメージ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/26(日) 19:42:40.96ID:QvB5y5nP0 人権はあるだろうけど
リッターピクト辺りに「騎士には生存権がない」とあった覚えがあるから
本来は何か重罪犯したら即処分なんだと思う
それでも15巻でショーカムが言ってたように
家柄とか実力とかのプラス条件があるやつは政治的判断で免れる
でもアララギクラスはそんな配慮も期待できない
非正規騎士って感じ
上には不動の天井があって階下の一般社会には行けなくて
便利に使い捨てにされるとわかってたら
人生投げるか戦争に乗じて駄目元で賭けたくもなるだろうなー
リッターピクト辺りに「騎士には生存権がない」とあった覚えがあるから
本来は何か重罪犯したら即処分なんだと思う
それでも15巻でショーカムが言ってたように
家柄とか実力とかのプラス条件があるやつは政治的判断で免れる
でもアララギクラスはそんな配慮も期待できない
非正規騎士って感じ
上には不動の天井があって階下の一般社会には行けなくて
便利に使い捨てにされるとわかってたら
人生投げるか戦争に乗じて駄目元で賭けたくもなるだろうなー
583名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-yMKI)
2020/01/26(日) 19:45:27.03ID:ynrw05Zhd アララギを見て、なんだお前?
言うたデコースは何かしら見破ってるんだろうけど。
アララギ=実はボルテッツ
あるいはスペクターみたいなの
言うたデコースは何かしら見破ってるんだろうけど。
アララギ=実はボルテッツ
あるいはスペクターみたいなの
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/26(日) 19:45:47.22ID:nXgTO8EN0 >>580
ひょいひょいひょうい☆
まー最近はほんと誰もが憑りつかれ展開だから
44分への仕込みと読むのが妥当なんだろうけどねえ
凸の反応も「おまえ誰だ(憑依を感じる)」のと
「おまえ誰だ(何も感じないけどそれでも騎士なの?)」
みたいに何とでも読めるし
ひょいひょいひょうい☆
まー最近はほんと誰もが憑りつかれ展開だから
44分への仕込みと読むのが妥当なんだろうけどねえ
凸の反応も「おまえ誰だ(憑依を感じる)」のと
「おまえ誰だ(何も感じないけどそれでも騎士なの?)」
みたいに何とでも読めるし
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 19:46:42.76ID:RA9+T7in0 ナイトポリスは一般人犯罪に星団法(縄張り意識)の壁で関われなさそう。
最弱だけど頭よくてコロンボみたいに捜査力がすごいナイトポリスの騎士とかもいるんかねw
最弱だけど頭よくてコロンボみたいに捜査力がすごいナイトポリスの騎士とかもいるんかねw
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 19:52:30.07ID:RA9+T7in0 アララギの正体は神マキシ。
魔導大戦ラストはそれぞれデムザンバラとB3に乗ったマキシVSマキシになりまつ。
魔導大戦ラストはそれぞれデムザンバラとB3に乗ったマキシVSマキシになりまつ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/26(日) 19:54:10.67ID:QvB5y5nP0 >>585
底辺だけど騎士だから現場に出れないんで安楽椅子探偵状態?
プロムナード時空だと車椅子の人とかに変換されるのかな
犯罪者が一般人でも、重武装しててテロ規模+市民に犠牲が出そうなら
ナイトポリスも出られるんじゃないか
州兵出動みたいな感じで
底辺だけど騎士だから現場に出れないんで安楽椅子探偵状態?
プロムナード時空だと車椅子の人とかに変換されるのかな
犯罪者が一般人でも、重武装しててテロ規模+市民に犠牲が出そうなら
ナイトポリスも出られるんじゃないか
州兵出動みたいな感じで
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 19:56:17.69ID:tsQF2dmp0 ランドみたいに、体を機械化して強化するにもカネがかかりそうだしなぁ
最弱確定騎士達の人生って、一般人より惨めそう
最弱確定騎士達の人生って、一般人より惨めそう
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 19:58:00.07ID:4mxZXxCg0 >>571
剣聖は一時代に一人とはよく言ったものです
剣聖は一時代に一人とはよく言ったものです
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 19:59:29.34ID:RA9+T7in0 騎士だって脳筋ばかりじゃないんだから、
犯罪やるときゃ証拠隠滅やトリック使うやつもいんべw
重武装犯罪だからって騎士サマにバーッと解決してもらってたら、
重武装に対抗する一般人部隊の立場や予算つけてる意味が無いからネェ。
治安当局の一般人にしてみたら騎士サマに出られるぐらいなら被害が出る方がマシ。
縦割り行政なんてそういうもんヨ。
犯罪やるときゃ証拠隠滅やトリック使うやつもいんべw
重武装犯罪だからって騎士サマにバーッと解決してもらってたら、
重武装に対抗する一般人部隊の立場や予算つけてる意味が無いからネェ。
治安当局の一般人にしてみたら騎士サマに出られるぐらいなら被害が出る方がマシ。
縦割り行政なんてそういうもんヨ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/26(日) 20:03:13.07ID:tsQF2dmp0 アララギクラスでも、忍者としてなら最低限使える、とか巴がいってたが
FSS世界の忍者って、具体的に何するんだ
ミスツラック隊みたいに、一般人に偽装して諜報活動や破壊工作?
FSS世界の忍者って、具体的に何するんだ
ミスツラック隊みたいに、一般人に偽装して諜報活動や破壊工作?
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 20:05:53.67ID:RA9+T7in0 たいていセットで動いてるからダイバーの護衛じゃねの。
14巻のファチマが情報拾ってるときはマスターが付き従ってガードしてるみたいな。
14巻のファチマが情報拾ってるときはマスターが付き従ってガードしてるみたいな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-tOpv)
2020/01/26(日) 20:09:49.20ID:P4aIeCIQa アララギってただの三木ひろしみたいなもんやろw
あんなのにカイエン降霊させるとか可哀想だわ
あんなのにカイエン降霊させるとか可哀想だわ
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 20:13:19.07ID:RA9+T7in0 神マキシならドラクエ5のプサンとか天下一武闘会のシェンさんみたいなモンヨ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/26(日) 20:15:27.00ID:QvB5y5nP0 >>590
それもそうか
政治家はそのへんのさじ加減に苦労してそうだなー
被疑者が騎士だとわかった時点でナイトポリスに管轄移すのかね
「騎士相手に一般捜査員は出せないとよ」
「さすが署長は古参のお方だよ、わかってらっしゃる」
それもそうか
政治家はそのへんのさじ加減に苦労してそうだなー
被疑者が騎士だとわかった時点でナイトポリスに管轄移すのかね
「騎士相手に一般捜査員は出せないとよ」
「さすが署長は古参のお方だよ、わかってらっしゃる」
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/26(日) 20:20:39.70ID:QvB5y5nP0 >>591
ミスAPは身長低いから一般人にまぎれ込めるけど
普通に騎士能力発現したら体格でばれちゃうんじゃないかな
あのちゃあだってすれ違う人が「でかいなー」と注目してたし
13巻のアララギみたいに
単独では移動しづらいファティマのエスコート(はぐれAFじゃないですよアピール)とか
7巻のブラフォードみたいに姿を出さずに探ったり盗んだりするのでは
ミスAPは身長低いから一般人にまぎれ込めるけど
普通に騎士能力発現したら体格でばれちゃうんじゃないかな
あのちゃあだってすれ違う人が「でかいなー」と注目してたし
13巻のアララギみたいに
単独では移動しづらいファティマのエスコート(はぐれAFじゃないですよアピール)とか
7巻のブラフォードみたいに姿を出さずに探ったり盗んだりするのでは
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 20:30:12.68ID:o6w76IRa0 >>577
最低ランクの騎士は大抵が犯罪に手を染め長生きできない
そういった者が真っ当に生きようとすれば、騎士の力を持つ犯罪者相手の騎士警察か忍者くらいしか
選ぶ道はないって解説がデザインズ3にある
なので騎士警察が取り締まる相手は、自分達と似たような最弱ランクの騎士が多いのでは
最低ランクの騎士は大抵が犯罪に手を染め長生きできない
そういった者が真っ当に生きようとすれば、騎士の力を持つ犯罪者相手の騎士警察か忍者くらいしか
選ぶ道はないって解説がデザインズ3にある
なので騎士警察が取り締まる相手は、自分達と似たような最弱ランクの騎士が多いのでは
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 20:36:27.51ID:4mxZXxCg0 本当に強い騎士はその強さを見せることはない、っていうから、アララギはもしかしたら強い騎士なのかもしれない
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0788-xA31)
2020/01/26(日) 21:06:23.42ID:nCSge1Sv0 マウザーってエルガイムのころからいたんだね
永野はホントに昔の考えなどを、本質を変えずに時代にあわせて見せようとするね
永野はホントに昔の考えなどを、本質を変えずに時代にあわせて見せようとするね
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/26(日) 21:13:25.62ID:pyYAo1pI0 実はいまだにレストアの意味がよくわかってない
レストアってもともと自動車用語なんだっけか
憑依や生まれ変わりとはまた違うのかな
レストアってもともと自動車用語なんだっけか
憑依や生まれ変わりとはまた違うのかな
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/26(日) 21:14:48.27ID:piagrps90 一般的な復元って単語だよ!お兄ちゃん
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fe4-NPuB)
2020/01/26(日) 21:21:56.90ID:3ynyJST10 マウザーってエルガイムの誰に相当するの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-yMKI)
2020/01/26(日) 21:22:30.94ID:9BPCRfQ4d604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/26(日) 21:23:46.17ID:q5HWkrp40 ヘッケラーマウザーという見た目ブラフォードぽい
13人衆が居たような
今のマウザーと全然違う。名前だけ
13人衆が居たような
今のマウザーと全然違う。名前だけ
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 21:24:20.90ID:o6w76IRa0 >>600
ドウターチップに保存した記憶を別の人間に流し込んだのが作中のレストア
本来の使い方はログナーがやってるようにドウターチップに保存した遺伝情報を元に体を再生し、同じく保存しておいた記憶を流し込んで復活
ドウターチップに保存した記憶を別の人間に流し込んだのが作中のレストア
本来の使い方はログナーがやってるようにドウターチップに保存した遺伝情報を元に体を再生し、同じく保存しておいた記憶を流し込んで復活
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/26(日) 21:32:14.11ID:kL8g4yZ/0 re+storeで、元あった所(store)に戻す(re)のが本来の意味。
例えば盗品が持ち主に返された、みたいな。
そこから意味が広がって、とにかく元の状態に戻すというのが一般的な用法かな。
クルマのレストアはこっちの使い方だね。
ITというかPC用語だと、別媒体や別のサーバとかに保管してあるデータをクライアント端末に持ってくる時にも使うな。
FSSの"リストア"はこのイメージに近いけど、ロースペPCに超絶性能アプリを仕込む感じだろうか。
アプリの仕様的には超絶性能だけど、ハードがそれについて行けないので結果はそこそこ、みたいな。
しかし個人的にはあの"リストア"、どー見てもウルトラマン状態のようなw
例えば盗品が持ち主に返された、みたいな。
そこから意味が広がって、とにかく元の状態に戻すというのが一般的な用法かな。
クルマのレストアはこっちの使い方だね。
ITというかPC用語だと、別媒体や別のサーバとかに保管してあるデータをクライアント端末に持ってくる時にも使うな。
FSSの"リストア"はこのイメージに近いけど、ロースペPCに超絶性能アプリを仕込む感じだろうか。
アプリの仕様的には超絶性能だけど、ハードがそれについて行けないので結果はそこそこ、みたいな。
しかし個人的にはあの"リストア"、どー見てもウルトラマン状態のようなw
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0788-xA31)
2020/01/26(日) 21:43:57.36ID:nCSge1Sv0 くらえー
パ
イ
ルバンカ〜〜〜ツツ
パ
イ
ルバンカ〜〜〜ツツ
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/26(日) 21:49:00.56ID:4mxZXxCg0 ミラウーキャオの焼き直しがウェイルースだとしたらガーランドなのかな
騎士の子孫がガーランドになるってあるのだろうか
騎士の子孫がガーランドになるってあるのだろうか
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 22:06:39.05ID:o6w76IRa0 騎士と同じでガーランドの能力もジョーカーの全ての人間から発現する可能性がある設定なので
ミッション・ルースの子孫がガーランドになる可能性は当然ある
ただ騎士能力よりもずっと発現率が低く、ウェイ・ルースの時代にはガーランドやスライダーは
生まれなくなってるので、彼がガーランドである可能性は低そうだが
彼が
ミッション・ルースの子孫がガーランドになる可能性は当然ある
ただ騎士能力よりもずっと発現率が低く、ウェイ・ルースの時代にはガーランドやスライダーは
生まれなくなってるので、彼がガーランドである可能性は低そうだが
彼が
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/26(日) 22:21:23.23ID:kL8g4yZ/0 …彼が?
まぁでも、騎士でガーランドなんて超絶スペックの王様とかJK(仮)とかいるしw
まぁでも、騎士でガーランドなんて超絶スペックの王様とかJK(仮)とかいるしw
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/26(日) 22:27:41.40ID:RA9+T7in0 カリギュラの下位メンバーも3本からスライダーぐらいは持ってるんカネ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/26(日) 22:33:58.21ID:bXlqVm+00613名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZFKi)
2020/01/26(日) 22:41:24.65ID:hXH4vMCSa カリギュラじゃないガーランドこそ本物の天才だと言えるな。実はコーターも結局カリギュラの別名だったり
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfcf-fuq3)
2020/01/26(日) 23:06:45.19ID:QBDumsVY0 >>564
型番も細かく存在するのがFSSです
型番も細かく存在するのがFSSです
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/26(日) 23:15:54.34ID:Ep0aU2Ye0 そうなると気になるブラウニー・ライドの正体
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff88-aHjE)
2020/01/26(日) 23:21:13.62ID:Isl8hcxU0 >>606
むしろPC機にサーバのOSとデータ展開しようとする無理感
むしろPC機にサーバのOSとデータ展開しようとする無理感
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/26(日) 23:25:03.02ID:o6w76IRa0 デザインズ3に載ってたブラウニー・ライドは映画に出てた時の姿よりも年をとっていたので
カリギュラに入ったとするとそれ以後の時代かな
カリギュラに入ったとするとそれ以後の時代かな
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/26(日) 23:50:12.79ID:nXgTO8EN0 そういや鉱物でそういう名前のはあるん?
自分はブラウニーつったらチョコケーキしか知らない
自分はブラウニーつったらチョコケーキしか知らない
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-SnSC)
2020/01/26(日) 23:51:35.89ID:DaU162oz0 鉱物系なのはファティマガーランドじゃ
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-SnSC)
2020/01/26(日) 23:52:19.79ID:DaU162oz0 GTMガーランドは銃器メーカー
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/27(月) 00:10:06.60ID:cCW2cQW50 名前は設定あるけど出てきてないガーランドやスライダーも結構いるな
スパンコールにムーンカッパーにギエームアイアンやグローサリーマゼンダとか
名前だけだと男性か女性かすらもわからないが
スパンコールにムーンカッパーにギエームアイアンやグローサリーマゼンダとか
名前だけだと男性か女性かすらもわからないが
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/27(月) 00:14:11.39ID:pOMDmANP0 ブラウニー・ライドの元ネタは銃器設計者のジョン・ブローニングよ。
コーター一族はサミュエル・コルトな。
コーター一族はサミュエル・コルトな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/27(月) 00:15:00.78ID:pPL4alGp0 全部誰かのダブルネームよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/27(月) 00:38:31.49ID:dC4Mxdw/0 カリギュラのガーランドはナチュラルなガーランドをスカウトするのか
それとも組織内で教育?改造?洗脳?すんのか
それとも組織内で教育?改造?洗脳?すんのか
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Uzhn)
2020/01/27(月) 00:47:51.13ID:ktH7OcF10 スカウトしてもいいだろうけど不死の人達だし金にもこまってないしで
積極的にカリギュラに新メンバー入れる必要もないんでは
積極的にカリギュラに新メンバー入れる必要もないんでは
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/27(月) 01:59:32.98ID:kbuQmj730 >>578
>ランドが機械化してるのは対ダイバー戦を想定してるのかも。
考えた事も無かったが言われてみればそんな気もしてくるな
魔導の家系に仕える騎士としては
対ダイバー戦の知識や経験は当然の嗜みだろうし
>ランドが機械化してるのは対ダイバー戦を想定してるのかも。
考えた事も無かったが言われてみればそんな気もしてくるな
魔導の家系に仕える騎士としては
対ダイバー戦の知識や経験は当然の嗜みだろうし
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/27(月) 02:10:19.42ID:kbuQmj730 ってか、今の流れだとランドの重合人間化もあり得るのか?
どうもランドって先の読めないキャラクターなので期待と不安が入り混じる
なんかこのままハスハの騎士として生涯を終えそうな気もしないでもない
どうもランドって先の読めないキャラクターなので期待と不安が入り混じる
なんかこのままハスハの騎士として生涯を終えそうな気もしないでもない
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/27(月) 02:28:40.37ID:vQoZa1T30 ジョーカー3100に載ってた大統領の葬儀帰りの場面にランドが居たので、変更がなければいずれは天照の所に戻ってくるはず
この場面にはリィも居たが10巻で殺してしまったので、パナールがリィの名も受け継いだって設定を追加して辻褄を合わせたなんて事もあったが
この場面にはリィも居たが10巻で殺してしまったので、パナールがリィの名も受け継いだって設定を追加して辻褄を合わせたなんて事もあったが
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/27(月) 07:25:20.67ID:X/Fs9KwZ0 >>628
老化はどうなるんだろう?ランドスパ
老化はどうなるんだろう?ランドスパ
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-N7cG)
2020/01/27(月) 07:47:58.24ID:WI9FCvVx0 バランシェでも無理だった脳の老化対策、カリギュラはどうやってるんだろうね
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 07:48:45.56ID:XbSg5BHW0 ランドさんは、全宇宙の騎士の尊敬の的だからな
あのボスヤスフォートの片腕をたたき斬った! ということで
あのボスヤスフォートの片腕をたたき斬った! ということで
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 07:49:34.76ID:XbSg5BHW0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-N7cG)
2020/01/27(月) 07:51:33.35ID:WI9FCvVx0 >>632
なるほど。バランシェ的にはそういうインチキみたいな手法が嫌いだったってことかな。
なるほど。バランシェ的にはそういうインチキみたいな手法が嫌いだったってことかな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/27(月) 08:13:36.07ID:rWAA7d35a アントン・ランドー
どうみてもスパコーン閣下
どうみてもスパコーン閣下
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-hW+K)
2020/01/27(月) 08:35:23.58ID:Hn0nzWY70 あの腕、応接間に飾ってあるだろうな
さすがに燃えるゴミの日に出してはいまい
さすがに燃えるゴミの日に出してはいまい
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7bf-NIyM)
2020/01/27(月) 08:36:08.79ID:oIQU+gtO0 騎士のスピードでダイバーパワーを使えるのが星団で数人しかいないから、ほとんどの騎士にとっては想定外なんだよね。
これもうちょい設定で増やしても良かった。
剣での強さは設定されて動かし難くても、ダイバーパワーがからむと、思わぬ強敵が作れる。
バッハトマのテコ入れで二人追加されたし。
敵役向けの能力なんよねバイア
これもうちょい設定で増やしても良かった。
剣での強さは設定されて動かし難くても、ダイバーパワーがからむと、思わぬ強敵が作れる。
バッハトマのテコ入れで二人追加されたし。
敵役向けの能力なんよねバイア
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/27(月) 09:12:58.77ID:kbuQmj730638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a755-PkIJ)
2020/01/27(月) 09:43:55.34ID:Kx5fP2YX0 命の水ボスやんってどんだけ強いんだろって思う
元々無しでもバスター砲跳ね返すチート野郎なのに
まあそのバリアをサクサク破壊するやばい少女もおるが
スーパーバロー様もちょっと見てみたかったがw
元々無しでもバスター砲跳ね返すチート野郎なのに
まあそのバリアをサクサク破壊するやばい少女もおるが
スーパーバロー様もちょっと見てみたかったがw
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-aZhu)
2020/01/27(月) 10:25:18.44ID:HWr8K92gp ヘアードグローバーさんの恋路はどうなるのか
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47d6-PGBB)
2020/01/27(月) 10:45:55.20ID:m24m3GjV0 ランドさん ボスやんに私に火は効かないって言いつつ
食らった後はグッタリしてたね
思ったより熱かったのかな
食らった後はグッタリしてたね
思ったより熱かったのかな
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-aZhu)
2020/01/27(月) 10:48:13.76ID:HWr8K92gp >>637
誰のこと?
誰のこと?
642名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-nauA)
2020/01/27(月) 11:01:03.36ID:vTs/C5FAr アイシャサマでしょ>全女騎士の憧れ
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7a7-Jq7D)
2020/01/27(月) 11:02:59.19ID:lC7ouy7X0 ボスヤンAKD襲撃の内容はどこまで正しく報道されているんだろうか
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-aZhu)
2020/01/27(月) 11:24:55.03ID:HWr8K92gp >>642
そ、そうだったありがとございマース
そ、そうだったありがとございマース
645名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-pLQ2)
2020/01/27(月) 11:45:28.42ID:dP0wPOTsa646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/27(月) 11:56:33.30ID:vQoZa1T30 記憶を別の体に移し替えるんだろうけど、騎士やガーランドとしての能力が失われないのはすごい
元々持ってなかった能力を後天的に付与できる可能性もあるかな
元々持ってなかった能力を後天的に付与できる可能性もあるかな
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 07a5-hwfM)
2020/01/27(月) 12:06:35.33ID:yURoyNmK0 >>635
鹿の首みたいに壁から生えてる腕を想像したw
鹿の首みたいに壁から生えてる腕を想像したw
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7f2-Sn7w)
2020/01/27(月) 12:31:14.53ID:pOMDmANP0 >>641
アイシャ
アイシャ
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/27(月) 12:35:49.63ID:o9N/+jdC0 アイシャが女騎士達と百合展開か
見たいな
見たいな
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/27(月) 12:51:32.68ID:kbuQmj730 アイシャはミラージュなんてって馬鹿にする他国のお偉いさんでも
「貴族にしてはそこそこやる」 くらいには思われてるし
「へーかの事になると強さ10倍、でも結婚する気なくて弱ったAKD元老院が女王に降格」
くらいの事はAKD国内のみならず、星団中の東スポ文春レベルで有名なんだろうなw
テレビのワイドショーでもコ―ダンテ王女ネタは数字取れる的な。
「貴族にしてはそこそこやる」 くらいには思われてるし
「へーかの事になると強さ10倍、でも結婚する気なくて弱ったAKD元老院が女王に降格」
くらいの事はAKD国内のみならず、星団中の東スポ文春レベルで有名なんだろうなw
テレビのワイドショーでもコ―ダンテ王女ネタは数字取れる的な。
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7f2-Sn7w)
2020/01/27(月) 12:59:22.48ID:pOMDmANP0 アレクトーを娶る前でも、ブライドと組んで撃破スコアは
エース越えしていたはずよね。
慧茄は剣聖だから別格としても、ヤーボやハリスと
並ぶレベルだったろう。
エース越えしていたはずよね。
慧茄は剣聖だから別格としても、ヤーボやハリスと
並ぶレベルだったろう。
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-rIHh)
2020/01/27(月) 13:08:37.05ID:WAkUsrJI0 >>530
こいつが飛ぶと日本軍の大規模攻撃があるので
「ビルマの通り魔」「地獄の天使」「写真屋のジョー」と呼ばれた一〇〇式司令部偵察機
正式にはサンダーボルトIIだけど
陸軍兵士から親しみを込めて「ウォートホッグ」「ホッグ」と呼ばれるA-10攻撃機
日本軍からは「ペロハチ」「メザシ」と呼ばれ、
ドイツ軍からは「双胴の悪魔」と呼ばれたP-38戦闘機
敵味方問わずに損害を強いたため「赤い悪魔」と呼ばれたイタリアのM35手榴弾
こいつが飛ぶと日本軍の大規模攻撃があるので
「ビルマの通り魔」「地獄の天使」「写真屋のジョー」と呼ばれた一〇〇式司令部偵察機
正式にはサンダーボルトIIだけど
陸軍兵士から親しみを込めて「ウォートホッグ」「ホッグ」と呼ばれるA-10攻撃機
日本軍からは「ペロハチ」「メザシ」と呼ばれ、
ドイツ軍からは「双胴の悪魔」と呼ばれたP-38戦闘機
敵味方問わずに損害を強いたため「赤い悪魔」と呼ばれたイタリアのM35手榴弾
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47b7-leNi)
2020/01/27(月) 13:29:13.14ID:yGrzfB8n0 そもそも正式名称知らんてこともある
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/27(月) 13:36:54.24ID:vQoZa1T30 >>651
アイシャ、ブライド、ホルダーブリンガー(旧ホーンド)で12騎撃破
8巻時点でのケーニヒと9巻時点でのヤーボが撃破数14騎で、初陣から2年目(3032年)のクリスが撃破数12騎
剣聖だとハイアラキはデムザンバラで153騎、それ以前のスコアと合わせると352騎
3030年時点でのマドラ&スパークはホウザイロ2・グロウダインで78騎、バーガハリ・SKSで9騎、ホルダー・ブリンガーで2騎の合計89騎
マキシはスタント遊星攻防戦までにZAPで488騎、暁姫と合わせると531騎を撃破
アイシャ、ブライド、ホルダーブリンガー(旧ホーンド)で12騎撃破
8巻時点でのケーニヒと9巻時点でのヤーボが撃破数14騎で、初陣から2年目(3032年)のクリスが撃破数12騎
剣聖だとハイアラキはデムザンバラで153騎、それ以前のスコアと合わせると352騎
3030年時点でのマドラ&スパークはホウザイロ2・グロウダインで78騎、バーガハリ・SKSで9騎、ホルダー・ブリンガーで2騎の合計89騎
マキシはスタント遊星攻防戦までにZAPで488騎、暁姫と合わせると531騎を撃破
655名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-7Eo1)
2020/01/27(月) 15:46:29.68ID:KEU7Ws7Gr >>637
セイレイは全宇宙とは言ってないぞw
セイレイは全宇宙とは言ってないぞw
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-hW+K)
2020/01/27(月) 15:49:28.85ID:Hn0nzWY70657名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/27(月) 16:04:22.95ID:rWAA7d35a >>656
アントンはディッパ博士も入ってるね
アントンはディッパ博士も入ってるね
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f41-XSxb)
2020/01/27(月) 16:18:23.01ID:fyAtw6+a0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 16:20:06.97ID:bpcukPN70 アイシャ達を「手合いと違って実戦じゃ相手は身分で手加減してくれないしなw」
とディスってたスカ様やパイドパイパー将軍の情報網って…ダメじゃん
とディスってたスカ様やパイドパイパー将軍の情報網って…ダメじゃん
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-NIyM)
2020/01/27(月) 16:26:05.16ID:lw/OdFm0p >>640
恐らく普通の騎士なら即死するレベルの火炎で、生身の表皮は重度の火傷で、あの後皮膚の張替えしたはず。
ボスヤン、ランドには電撃とか冷凍波が良かったかも?
ズームが絶対零度出せるんならボスヤンも出せるだろうし
恐らく普通の騎士なら即死するレベルの火炎で、生身の表皮は重度の火傷で、あの後皮膚の張替えしたはず。
ボスヤン、ランドには電撃とか冷凍波が良かったかも?
ズームが絶対零度出せるんならボスヤンも出せるだろうし
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 16:26:47.68ID:hGtP8oCF0 戦略レベルなら騎士一人の強い弱いなんて意味無いシネ。
スカ様級になるとそのぐらい視点がデカイってコトヨ。
スカ様級になるとそのぐらい視点がデカイってコトヨ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-fuq3)
2020/01/27(月) 16:27:20.23ID:JXA8MzAud ミラージュが張り子のとらだという情報は典星舎あたりが流布してそう
剣聖をはくつけの為にナンバーワンに据えてるキワモノ騎士団だとね
剣聖をはくつけの為にナンバーワンに据えてるキワモノ騎士団だとね
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 16:28:39.92ID:bpcukPN70 ランド「根性のある騎士こそが強い騎士なのだ」
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0729-fdgY)
2020/01/27(月) 16:46:14.54ID:wxnI4NMp0 普通なら絶対死んでる火炎を打ち出して
それをモロに喰らったのに
突っ込んでくるランドはボスやんからしたら
「そんなの有りかよ!?」な状態おすし・・
それをモロに喰らったのに
突っ込んでくるランドはボスやんからしたら
「そんなの有りかよ!?」な状態おすし・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-pLQ2)
2020/01/27(月) 16:56:28.05ID:3Y5SO2gza その後、ナインの炎に焼かれちゃうし
あの時のボスやんは火難の相が出てたんだろうな。
あの時のボスやんは火難の相が出てたんだろうな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 16:59:06.45ID:hGtP8oCF0 そらかなワんなあもう
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/27(月) 17:05:34.49ID:cw+vFOOU0 >>660
実際サリオンに絶対冷度の冷気を放ってログナーが代わりに凍って死亡じゃなかった?
実際サリオンに絶対冷度の冷気を放ってログナーが代わりに凍って死亡じゃなかった?
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 17:10:34.72ID:hGtP8oCF0 リィさんに見舞った原子分解ならマシンボディ関係ないんじゃねの。
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 17:12:11.68ID:bpcukPN70 ボスやんだって、人間だもの(多分)
咄嗟の判断をミスるときだってある
そこをついたランドがえらい
咄嗟の判断をミスるときだってある
そこをついたランドがえらい
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0729-fdgY)
2020/01/27(月) 17:12:49.32ID:wxnI4NMp0 >>668
まあ「戦術を見誤った結果」だよね。
まあ「戦術を見誤った結果」だよね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-N7cG)
2020/01/27(月) 17:16:43.85ID:WI9FCvVx0 ベラ戦、もしスパリチューダがツラック隊の応援に来ていたら
ジイッドの奇襲の可能性とかアイシャより先に見抜けたんだろうな。
ジイッドの奇襲の可能性とかアイシャより先に見抜けたんだろうな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H5b-mMwP)
2020/01/27(月) 17:25:11.47ID:QfXg02weH >>656
説明がミも蓋もないねえww
説明がミも蓋もないねえww
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 17:39:42.40ID:bpcukPN70 バランシェファティマに対するスカ様たちの感想も、なんか歪んでたな…
まぁ、アレについては魂だけになったバランシェもそうかもしれんと呟いてたがw
まぁ、アレについては魂だけになったバランシェもそうかもしれんと呟いてたがw
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-cq+A)
2020/01/27(月) 17:53:28.30ID:tqfHyr0d0 永野ドール草
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f30-9rwV)
2020/01/27(月) 18:00:56.00ID:F4J5pZi30 >>654
一応ちゃあも一騎撃墜になるの?
一応ちゃあも一騎撃墜になるの?
676名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-tsey)
2020/01/27(月) 18:08:43.76ID:YEanW8zPa 自力で帰投したし、いくらなんでも交戦したとしか記録されないと思う
小破撤退させてるから優勢くらいには勘定してもらえるだろうけど
小破撤退させてるから優勢くらいには勘定してもらえるだろうけど
677稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ a731-SRxQ)
2020/01/27(月) 18:09:09.55ID:XuPRMrLB0 >>673
実はスカ様、バランシェ・ファティマに振られた過去でもあるんじゃないか?(笑)
実はスカ様、バランシェ・ファティマに振られた過去でもあるんじゃないか?(笑)
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/27(月) 18:12:08.06ID:vQoZa1T30 >>675
撃破になるのは敵のGTMを完全に破壊した時だけなので、ちゃあのように敵にダメージを与えて後退させただけでは撃破にならない
パイドルはあの時確実にどこかの国がモニターしてると予想して、さっさと撤退したほうがいいと判断したって設定がデザインズ3にあった
撃破になるのは敵のGTMを完全に破壊した時だけなので、ちゃあのように敵にダメージを与えて後退させただけでは撃破にならない
パイドルはあの時確実にどこかの国がモニターしてると予想して、さっさと撤退したほうがいいと判断したって設定がデザインズ3にあった
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/27(月) 18:32:38.48ID:dC4Mxdw/0 センセがコスプレしたうる星やつらのレイの乗機の尾翼にあるのは
撃墜マークではなく墜落マーク(自機が落ちた)なのだそうだ
スペクターのLEDみたいな話だ
撃墜マークではなく墜落マーク(自機が落ちた)なのだそうだ
スペクターのLEDみたいな話だ
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-Uzhn)
2020/01/27(月) 18:33:28.23ID:ktH7OcF10 スパリチューダの演算能力は敵対する相手(単機)を
どうこちら側が王手にもっていくか
っていう計算に長けてるんであって
自分のマスターが旗機に乗っているとかじゃない限り
遠方の隊長機を今目立たない動きしてる敵側の中心核が戦略ねって
実は叩こうとしています みたいな政治的な読みって出来るんだろうか
でもツラック隊編でバルンガが参戦してたらツラック隊側のホストファティマは
スパリチューダになってたんだろうな
最強の演算VS索敵カウンターって見てみたかった
どうこちら側が王手にもっていくか
っていう計算に長けてるんであって
自分のマスターが旗機に乗っているとかじゃない限り
遠方の隊長機を今目立たない動きしてる敵側の中心核が戦略ねって
実は叩こうとしています みたいな政治的な読みって出来るんだろうか
でもツラック隊編でバルンガが参戦してたらツラック隊側のホストファティマは
スパリチューダになってたんだろうな
最強の演算VS索敵カウンターって見てみたかった
681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 18:40:03.81ID:hGtP8oCF0 ハルペルが経験で上を行けるということは、
突然「演算戦闘システム〜!」パカララッパパーという戦闘方式が出現したというよりも、
戦歴が長いファチマの「経験による戦場の流れの読み」を
新人ファチマでも出来るように理論数式化したものでアロ〜。
突然「演算戦闘システム〜!」パカララッパパーという戦闘方式が出現したというよりも、
戦歴が長いファチマの「経験による戦場の流れの読み」を
新人ファチマでも出来るように理論数式化したものでアロ〜。
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a730-Sn7w)
2020/01/27(月) 18:49:24.10ID:qSjkM9z40 最強のみ演算速度を誇るソープ様がホストを
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/27(月) 19:00:26.50ID:dC4Mxdw/0 コーラスハグーダ戦の頃には演算戦なんて無かったのになあ
684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-KSty)
2020/01/27(月) 19:07:00.44ID:bij5SYCU0 シューシャはちょっとトロそうな感じだったな
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 19:22:46.66ID:yMfE5Tre0 スクリティみたいな警察騎士だから使った戦法じゃないの
ツラック隊の戦いも、こんなのAFの潰し合いになって本来意味無いんだが、みたいな話があったような
ツラック隊の戦いも、こんなのAFの潰し合いになって本来意味無いんだが、みたいな話があったような
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 19:41:40.54ID:hGtP8oCF0 街吹き飛ばしたり山火事出したり、
別に警察騎士でもフツーのMH/GTM戦と変わらないデショ。
別に警察騎士でもフツーのMH/GTM戦と変わらないデショ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/27(月) 19:44:43.40ID:yMfE5Tre0 対バーガハリ特化、とかは
GTMになってからの追加設定だっけ?
GTMになってからの追加設定だっけ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/27(月) 19:57:59.96ID:o9N/+jdC0 >>656
アントン・ランドー → ランドアンド・スパコーン
リィリィ・ハッシー → リィ・エックス、ディッパ・ドロップス
ヘッケラー・マウザー → マウザー教授
ミアン・クゥ・ハウ・アッシャー → アイシャ・コーダンテ
チャイ・チャー → ちゃあ・ティ??
なるほどねえ
アントン・ランドー → ランドアンド・スパコーン
リィリィ・ハッシー → リィ・エックス、ディッパ・ドロップス
ヘッケラー・マウザー → マウザー教授
ミアン・クゥ・ハウ・アッシャー → アイシャ・コーダンテ
チャイ・チャー → ちゃあ・ティ??
なるほどねえ
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/27(月) 20:05:18.09ID:z5lHMr6A0 >>673
800馬力で400km/hで走れる車だけどワイパーついてないとかエアコンついてないとか、そんな実用性の無さなのかな
800馬力で400km/hで走れる車だけどワイパーついてないとかエアコンついてないとか、そんな実用性の無さなのかな
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/27(月) 20:09:41.08ID:X/Fs9KwZ0 >>656
トミノ名前だけど、やっぱりエルガイムはトミノ色が薄々だな
若手にまかせたと言ってたし、あの頃はナウでヤングーだったな
今となってはキャリアがある分、ノリがイタイタしいね
同時期にナウなヤングでイケイケしてたとんねるずもイタイタしく散ったし。
けど仮面ノリダーはエルガイム
トミノ名前だけど、やっぱりエルガイムはトミノ色が薄々だな
若手にまかせたと言ってたし、あの頃はナウでヤングーだったな
今となってはキャリアがある分、ノリがイタイタしいね
同時期にナウなヤングでイケイケしてたとんねるずもイタイタしく散ったし。
けど仮面ノリダーはエルガイム
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4747-V1vN)
2020/01/27(月) 20:09:51.43ID:Gat2PQfB0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/27(月) 20:13:17.11ID:iLMN2wo40 10機前後でエースとか言われるのがショボいなあって思ったけど
魔導大戦以前は内戦とか小競り合いばかりだからそんなもんなのかもな
魔導大戦以前は内戦とか小競り合いばかりだからそんなもんなのかもな
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-I3Qn)
2020/01/27(月) 20:16:43.89ID:dC4Mxdw/0 デルタ・ベルン統一戦争があったんじゃないのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 20:20:26.44ID:hGtP8oCF0 向こうもこっちに勝つ気マンマンの奴とやりあって10機に勝つってオメエ大変だゾw
695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Bijn)
2020/01/27(月) 20:26:51.38ID:X/Fs9KwZ0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 876c-PI0m)
2020/01/27(月) 20:27:37.08ID:vQoZa1T30 >>691
ハイアラキ(2488年生まれ)がクーンと共にシュペルター(デムザンバラ)に乗っていたのは2700年代って設定がエピガにある
カイエンがデムザンバラとクーンを引き継いで参戦したハスハ統一戦争が2780年なので、ハイアラキが使ってたのはそれ以前で
年齢は最高でも292歳(地球人60代半ば程度)になるか
ハイアラキ(2488年生まれ)がクーンと共にシュペルター(デムザンバラ)に乗っていたのは2700年代って設定がエピガにある
カイエンがデムザンバラとクーンを引き継いで参戦したハスハ統一戦争が2780年なので、ハイアラキが使ってたのはそれ以前で
年齢は最高でも292歳(地球人60代半ば程度)になるか
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/27(月) 20:28:29.44ID:iLMN2wo40698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fa4-/KBK)
2020/01/27(月) 20:32:35.63ID:5w35Yapk0 >>656
ステラ・コバン、懐かしや
ステラ・コバン、懐かしや
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/27(月) 20:40:09.09ID:z5lHMr6A0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 874e-CHVa)
2020/01/27(月) 21:11:33.41ID:g8fHMlon0 >>650
でもこの世界生物兵器ヘッドライナーの血は貴族であればあるほど濃いだろうしなあ
でもこの世界生物兵器ヘッドライナーの血は貴族であればあるほど濃いだろうしなあ
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-fdgY)
2020/01/27(月) 21:39:41.97ID:DqT8FY6V0 >>692
5機撃墜でエースで10機でダブルエース、
15機でトリプルエースだからね、実際の所。
普通のパイロットは初戦で撃墜される方が多く撃墜する事は希だし、
抑動かない標的撃つ訳じゃなく死にたくないから必死で動き回りこっちを殺そうとするのが
戦争でしょ?
そんな状況で「10機も撃墜」はもの凄い事だと思うのよ?星団の騎士も同じよ。ましてや
固くて頑丈極まりないGTMを地面に叩き伏せて
戦闘不能、騎士・ファティマの死亡または騎外への脱出が条件ってのも厳しいし、その上
「自分と組んでいる味方騎が撃破」されたりすると「自分が相手を撃破」したとしても相殺されてスコアと成らないという条件までついては・・
5機撃墜でエースで10機でダブルエース、
15機でトリプルエースだからね、実際の所。
普通のパイロットは初戦で撃墜される方が多く撃墜する事は希だし、
抑動かない標的撃つ訳じゃなく死にたくないから必死で動き回りこっちを殺そうとするのが
戦争でしょ?
そんな状況で「10機も撃墜」はもの凄い事だと思うのよ?星団の騎士も同じよ。ましてや
固くて頑丈極まりないGTMを地面に叩き伏せて
戦闘不能、騎士・ファティマの死亡または騎外への脱出が条件ってのも厳しいし、その上
「自分と組んでいる味方騎が撃破」されたりすると「自分が相手を撃破」したとしても相殺されてスコアと成らないという条件までついては・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7f2-cq+A)
2020/01/27(月) 21:40:58.51ID:pOMDmANP0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/27(月) 21:45:35.26ID:hGtP8oCF0 僚機ルールは、カッコつけずに二対一のロッテでやれっていう
運用側からの「おねがい」も含まれてるんだろうネw
運用側からの「おねがい」も含まれてるんだろうネw
704名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/27(月) 21:54:56.92ID:4CcRrTKoa705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a791-+rf/)
2020/01/27(月) 23:00:13.81ID:G3liqeUc0 モーフィング娘。
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fa4-/KBK)
2020/01/27(月) 23:18:32.31ID:5w35Yapk0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-fdgY)
2020/01/27(月) 23:19:09.01ID:DqT8FY6V0 バンダイのハイメタル・エルガイムとバッシュの姿が「なんか違う」こうもっと・・気品とか蛮勇とかが足りない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f06-m6Yn)
2020/01/27(月) 23:19:57.11ID:otc0R98Q0 即ちダルマス=Loveマッスィーン?
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7a1-NIyM)
2020/01/27(月) 23:23:53.13ID:tUrcojz10 選抜された心技体すべて優れたエリートを時間をかけてトレーニングしてベテランと組ましてフォローしながら戦場に出しても、新人パイロットの死亡率は高い。
負けたら終わりの実戦で敵を倒すリターンよりも
やられるリスクを避けるのは当然。
戦力を維持する、戦線を支えるのが任務の状況だってある。
毎回条件や敵の変わる戦場で5機撃破、撃墜するのが如何に困難な事か。
FSSの主だったキャラクターみな強いから5機かよ、ショボみたいな意見ときどき見るけどね。
そういえばミラージュマシンで敗北ってあんま無いな。
アイシャがアシュラに負けたくらい?
あとアルスキュルか。まあハンデ戦ばかりだな。
負けたら終わりの実戦で敵を倒すリターンよりも
やられるリスクを避けるのは当然。
戦力を維持する、戦線を支えるのが任務の状況だってある。
毎回条件や敵の変わる戦場で5機撃破、撃墜するのが如何に困難な事か。
FSSの主だったキャラクターみな強いから5機かよ、ショボみたいな意見ときどき見るけどね。
そういえばミラージュマシンで敗北ってあんま無いな。
アイシャがアシュラに負けたくらい?
あとアルスキュルか。まあハンデ戦ばかりだな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/27(月) 23:53:34.27ID:z5lHMr6A0 エナだったらボスヤスフォート倒せたのかなぁ
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 872b-WBpA)
2020/01/28(火) 00:05:14.04ID:u1OjRbtO0 ログナーとリンスと斑鳩が居てあの結果だからね-
一人気を吐いたランド偉いね
一人気を吐いたランド偉いね
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-pVKW)
2020/01/28(火) 00:28:21.26ID:JigMoeOc0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-GSUf)
2020/01/28(火) 00:29:53.14ID:GfkQdfyX0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a755-Jq7D)
2020/01/28(火) 00:30:22.06ID:gGKKDgAL0 人とキカイ、生と死のハーフ、マシーンチャイルドの系譜?なんてとこに何か意味合いがあるのかも
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f41-XSxb)
2020/01/28(火) 00:42:48.61ID:0ZmG7cyY0 >>664
指南役のオービット死んじゃったよね。
指南役のオービット死んじゃったよね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/28(火) 01:14:04.72ID:B1KAyIg80 5機や10機ぐらいなら誰でもすぐ落とせるよな っていうのは
こども部屋ヒッキーが「もし戦争になったらぼく10人ぐらいは楽に殺せると思う」って言ってるみたいな
その5とか10とかの数字になってるのは誰なんだっていう
機体を与えられて、戦場に出て、そして大半は……
こども部屋ヒッキーが「もし戦争になったらぼく10人ぐらいは楽に殺せると思う」って言ってるみたいな
その5とか10とかの数字になってるのは誰なんだっていう
機体を与えられて、戦場に出て、そして大半は……
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/28(火) 01:21:12.20ID:AH2Z3Yg00718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 01:50:47.20ID:8KnlJxKm0 >>705
キルマシーン
キルマシーン
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/28(火) 02:20:15.83ID:wp2Avs5R0720名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZFKi)
2020/01/28(火) 03:00:13.72ID:R+QbDJfha >>656
これ見ると熊川なんとかの息子が書いていた下手くそアニメ思い出す。都市やキャラの名前なんかも。
これ見ると熊川なんとかの息子が書いていた下手くそアニメ思い出す。都市やキャラの名前なんかも。
721名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/28(火) 06:28:19.53ID:zAGhJA4ta そろそろバッハトマの国騎とも言うべきGTMの匂わせが先生からきそう
GTMエーベルバッハ(鋼鉄の猪)
搭乗騎士はライバッハかハイドン、やっぱりバッハ
GTMエーベルバッハ(鋼鉄の猪)
搭乗騎士はライバッハかハイドン、やっぱりバッハ
722名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/28(火) 06:31:06.78ID:zAGhJA4ta 当然魔法GTMなので、騎士と魔法使いの両方が増幅される。
GTMでミラー(次元反転)攻撃が可能なのだ。
GTMでミラー(次元反転)攻撃が可能なのだ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-V1vN)
2020/01/28(火) 07:14:06.74ID:No05tEC60 進化の秘法をつかって、自分がGTM以上の戦闘生命体になるボスやんとか
724名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/28(火) 07:26:26.12ID:rXWXe7Aza 追い詰められて巨大化するボスやんは見てみたい
725名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/28(火) 07:52:06.61ID:zAGhJA4ta そう言えば44分間の奇跡って攻城戦になるよね
城、ラスボス、GTM、魔法帝国
わかるな?
城、ラスボス、GTM、魔法帝国
わかるな?
726名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF4b-NPuB)
2020/01/28(火) 08:15:05.51ID:PlYZ1fLvF バッハトマ
バハットマ
マクトミン
マクミトン
ミアンクーハウアッシャー
ミアンハウクーアッシャー
バハットマ
マクトミン
マクミトン
ミアンクーハウアッシャー
ミアンハウクーアッシャー
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 08:27:58.58ID:fOsj6d740 ボキも昔呪装兵みたいなMH考えたケド、
よく考えたらファイアボーやラーイトニーン使えなくても
ビームやミサイルやモーターカノン満載されてるやんて考え直したおw
よく考えたらファイアボーやラーイトニーン使えなくても
ビームやミサイルやモーターカノン満載されてるやんて考え直したおw
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 08:49:28.21ID:8KnlJxKm0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/28(火) 09:09:31.37ID:B1KAyIg80730名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-pLQ2)
2020/01/28(火) 09:16:05.95ID:sGCH+QwFa マドラに傷をつけたから凸は子種を搾り取られてるわけで
ボスやんが誰を傷つけたかを考えると
ログナーとランドの2人に雌にされると予想されるんじゃないかな?
ボスやんが誰を傷つけたかを考えると
ログナーとランドの2人に雌にされると予想されるんじゃないかな?
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 09:28:40.52ID:8KnlJxKm0 マドラの相手の選択は傷物にした相手への粘着wってのは分かるが
それ以前にマドラの性欲(種の保存本能)が急激に行動となって表れたのは
もしかしたらマキシの波動も影響あんのかね
「なんかヤバいの来る!強い子供作らなきゃ」 っていう
それ以前にマドラの性欲(種の保存本能)が急激に行動となって表れたのは
もしかしたらマキシの波動も影響あんのかね
「なんかヤバいの来る!強い子供作らなきゃ」 っていう
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a755-Jq7D)
2020/01/28(火) 09:54:21.46ID:gGKKDgAL0 姉妹にあたるヤーンバッシュのめちゃ強い子供おるやんからの
私も別の種でつおい子供ほしー?w
私も別の種でつおい子供ほしー?w
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-m6Yn)
2020/01/28(火) 11:00:42.05ID:nHdCCgQi0 いっけんすると虐げられてるように見えるニナリスちゃんだけど
ジィッド君をパートナーに選び日々、GTMをきちんと稼働させてるんだから解らんものだわ
駆け出しの若造君がもし、自分の使う道具を手入れしないバカ者だったら一発でスイング焼き付かせてるだろうから、ニナリスちゃんにどんなメンテしてるのか見てみたいぜw
ジィッド君をパートナーに選び日々、GTMをきちんと稼働させてるんだから解らんものだわ
駆け出しの若造君がもし、自分の使う道具を手入れしないバカ者だったら一発でスイング焼き付かせてるだろうから、ニナリスちゃんにどんなメンテしてるのか見てみたいぜw
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-9rwV)
2020/01/28(火) 11:08:59.07ID:FbkE4fNb0 てかジィッドって最初はニナリスのこと低スペのいらないこってさんざんな扱いしてたけど
肝心な場面では俺のニナリスが相手のボス割り出してるぜ言うことはなんでも信じちゃうぜだし
単なるツンデレって気がしないでもないがひょっとしたら腕折ったあとボコしてる可能性もあるか
肝心な場面では俺のニナリスが相手のボス割り出してるぜ言うことはなんでも信じちゃうぜだし
単なるツンデレって気がしないでもないがひょっとしたら腕折ったあとボコしてる可能性もあるか
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-Uzhn)
2020/01/28(火) 11:16:10.86ID:qIIOR1bt0 腕折って気絶して病院かつぎこまれて
目覚めた時ニナリスぼころうと思った瞬間
英雄が目覚めた的にマスコミに殺到されて機嫌よくした
的な流れかも
目覚めた時ニナリスぼころうと思った瞬間
英雄が目覚めた的にマスコミに殺到されて機嫌よくした
的な流れかも
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 11:29:24.20ID:fOsj6d740 ブルーノ君は何であそこで死なせなかったって殴ったけど、
ジィッド君はニナリス殴る要素無くね。
アイシャがいるのにも気づいて腕やられる前に報告してたし。
ジィッド君はニナリス殴る要素無くね。
アイシャがいるのにも気づいて腕やられる前に報告してたし。
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-Uzhn)
2020/01/28(火) 11:49:34.98ID:qIIOR1bt0 命令前に勝手に俺様眠らせて撤退してんじゃねえー
とか八つ当たりとか
とか八つ当たりとか
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47d6-PGBB)
2020/01/28(火) 11:58:36.91ID:1NqmOg3Q0 デムザンバラが!銀騎士団の団長が!やられたとなったら
戦闘データ解析とかしないのかね
ジィッドだか他の誰だか知らないけど 証言だけであそこまでねぇ
逆に軍としてのプロパガンダなのかね
戦闘データ解析とかしないのかね
ジィッドだか他の誰だか知らないけど 証言だけであそこまでねぇ
逆に軍としてのプロパガンダなのかね
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-m6Yn)
2020/01/28(火) 12:02:05.21ID:nHdCCgQi0 F2に関連した記憶は関係者全員の脳や機材から抹消、改変されててもおかしくない(あの方には困ったものです)
740名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/28(火) 12:16:04.68ID:1iuCaR4Pd741名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-yMKI)
2020/01/28(火) 12:51:34.79ID:9KoIX/ypd742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7f2-Sn7w)
2020/01/28(火) 12:56:21.08ID:kTPMMxfA0 超級ファティマを娶っておきながら、
でもフローレスじゃないんだよなという感じの
端から見ればフザケンナ的な不満だよね。
でもフローレスじゃないんだよなという感じの
端から見ればフザケンナ的な不満だよね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f81-9rwV)
2020/01/28(火) 13:01:38.14ID:0REcalqu0 >>742
ジッド君はロリコンだからL型が気に食わないんだよ多分
ジッド君はロリコンだからL型が気に食わないんだよ多分
744名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-pLQ2)
2020/01/28(火) 13:14:30.56ID:GpZwD31ga クープ博士のファティマはイラっとさせる何かがあるんだろ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a7-Jq7D)
2020/01/28(火) 13:30:32.10ID:qvGB9Ge80 本来の精巧な機械ファティマの面がコアになってて生真面目なんじゃないかね
バランシェのが壊れすぎぃ
バランシェのが壊れすぎぃ
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0788-fdgY)
2020/01/28(火) 13:30:32.97ID:dhKxQiRV0747名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/28(火) 13:47:30.94ID:npfL/OV1a おずおず生真面目でいざとなるとマスターの制御権サクッと奪う
典型的高性能AFなんだけど
ノリが合わないと、というか
「ばっかも〜ん!」と怒鳴りながら言いなりになるマスター度量がないと軋轢あるんだろう
リブートしてから「いざとなったらAFの指示に従え!」とか
許可あれば武器でGTM攻撃していいってなってるのは
ファティマちゃんカワイソスが好きでなかった自分には非常に好感
典型的高性能AFなんだけど
ノリが合わないと、というか
「ばっかも〜ん!」と怒鳴りながら言いなりになるマスター度量がないと軋轢あるんだろう
リブートしてから「いざとなったらAFの指示に従え!」とか
許可あれば武器でGTM攻撃していいってなってるのは
ファティマちゃんカワイソスが好きでなかった自分には非常に好感
748名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-GSUf)
2020/01/28(火) 14:00:11.00ID:OWeqyXWSa749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/28(火) 14:28:25.43ID:eLSJW7GH0 >>736
ジィッドは若い頃のブルーノ以上のクズだから
ジィッドは若い頃のブルーノ以上のクズだから
750名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-LfNC)
2020/01/28(火) 14:31:23.15ID:A2p6gV+Md 右みても左見ても良い人、格好良い人
悪役を演じてるんじゃなく真の悪人が欲しいです
凸も意味不キャラ通したら良かったのに変にカッコよくなったからなぁ
悪役を演じてるんじゃなく真の悪人が欲しいです
凸も意味不キャラ通したら良かったのに変にカッコよくなったからなぁ
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 14:40:42.25ID:8KnlJxKm0 >>738
やったのがアイシャだってのはバッハトマ含めて
各国分かってるだろうけど
一応アイシャの言い訳外交で 「今んとこ国としての参戦は無いよ」 って事になったし
バッハトマ側もその空気には乗っかるんでないの
まさかボスやんも自分から 「ミラージュ参戦してんねんで!」 って言いふらさないだろう
さすがに今度はまずい事になるかもしれんし
やったのがアイシャだってのはバッハトマ含めて
各国分かってるだろうけど
一応アイシャの言い訳外交で 「今んとこ国としての参戦は無いよ」 って事になったし
バッハトマ側もその空気には乗っかるんでないの
まさかボスやんも自分から 「ミラージュ参戦してんねんで!」 って言いふらさないだろう
さすがに今度はまずい事になるかもしれんし
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-Jq7D)
2020/01/28(火) 15:49:32.18ID:96F+L+4E0 今連載してるショウメ争奪戦の中にウォータードラゴン内包してくれないかなー
いつになったら泉のある牢で両手縛られて吊るされたクーンのエピソード拝めるんだろう?
いつになったら泉のある牢で両手縛られて吊るされたクーンのエピソード拝めるんだろう?
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 15:55:04.88ID:fOsj6d740 来月はグリーンレフトとカイエン剣融合でビュランコート爆誕でちゅ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47d6-PGBB)
2020/01/28(火) 16:00:26.33ID:1NqmOg3Q0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 16:01:17.50ID:fOsj6d740 ステマw
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 16:24:20.24ID:RXxUscfM0 ヨーン君は、素直なのか捻くれてるのかわからいけど
話半分の戦時宣伝としても凄い話だ、とジィッドに感心してた微妙さ
話半分の戦時宣伝としても凄い話だ、とジィッドに感心してた微妙さ
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 16:27:37.47ID:fOsj6d740 フィルモア萌木やカーテンの奥の奥、ミラージュとコネがあるのに
正確な情報からは疎外されてるヨーン君。
正確な情報からは疎外されてるヨーン君。
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-9rwV)
2020/01/28(火) 16:31:49.22ID:FbkE4fNb0 >>756
ヨーンくんは高2病と初恋をこじらせただけの高校生だから…
ヨーンくんは高2病と初恋をこじらせただけの高校生だから…
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/28(火) 16:38:53.10ID:+q5wFXOW0 普通科高校の優等生
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 16:56:09.75ID:fOsj6d740 ジークちゃん「お兄様さすがですわ」
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/28(火) 17:45:37.59ID:B1KAyIg80762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 17:50:18.22ID:RXxUscfM0 これをネタにAKDに取引を持ちかけたほうが…
この手で、どっかの帝国が天照の技術の無料使用権を獲得してたような
この手で、どっかの帝国が天照の技術の無料使用権を獲得してたような
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/28(火) 18:12:47.48ID:AH2Z3Yg00 >>762
聖院様のアレは辻斬りに近いことやってていろいろと違反してる気がするけど
アイシャのコレは一応大規模な乱戦という戦場でのことなんで
今回のは参戦各国に多額の賠償とはいかないかも
それでも宣戦布告もしてない未参戦国の介入なんで
言い訳外交で結構取られてる可能性はあるけどもね
聖院様のアレは辻斬りに近いことやってていろいろと違反してる気がするけど
アイシャのコレは一応大規模な乱戦という戦場でのことなんで
今回のは参戦各国に多額の賠償とはいかないかも
それでも宣戦布告もしてない未参戦国の介入なんで
言い訳外交で結構取られてる可能性はあるけどもね
764名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-QgrU)
2020/01/28(火) 19:18:28.78ID:WqsD289Gd >>734
好きな子を苛めてしまう子供
好きな子を苛めてしまう子供
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 19:20:23.47ID:13esssaw0 AFは高価で貴重な兵器だから、大事に扱わないと…
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-cq+A)
2020/01/28(火) 19:24:34.51ID:ZX1dGy0S0 ニナリスの性格とかよりも
ジィッドにとっては「すごいAFに認めてもらえた」じゃなくて
「俺がすごいからAFも認めた」と思ってるんじゃないの
俺はスゲーんだからもっとふさわしいブランド物が欲しいー的な思考
ジィッドにとっては「すごいAFに認めてもらえた」じゃなくて
「俺がすごいからAFも認めた」と思ってるんじゃないの
俺はスゲーんだからもっとふさわしいブランド物が欲しいー的な思考
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 19:26:34.46ID:13esssaw0 一応、凸助の次にバーガーハリ(旧アトール)を撃破した騎士だからなぁ
ただ、能力と経験に比べて野心が先行しすぎてるのがなんとも、ね
バギィさんの胃が…
ただ、能力と経験に比べて野心が先行しすぎてるのがなんとも、ね
バギィさんの胃が…
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 19:33:31.80ID:8KnlJxKm0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 19:38:32.80ID:13esssaw0 まぁ、参戦国に他国の騎士がしれっと参加してる、ぐらいはどこの国でもあるだろうし
それぐらいやらないと、絶賛戦争中では人員補充難しいだろうから
そのセンで誤魔化したのかな
コーラスのセイレイ王女に雇われた傭兵ですって
それぐらいやらないと、絶賛戦争中では人員補充難しいだろうから
そのセンで誤魔化したのかな
コーラスのセイレイ王女に雇われた傭兵ですって
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/28(火) 19:41:22.00ID:+q5wFXOW0 ???「ものごっつ強いロボットが現れてんけど正体がよくわからんのよ、そんで一緒に考えてくれんかなと思うて」
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gwPn)
2020/01/28(火) 19:43:55.59ID:bxTjehm70 AKDの議会も通ってないし、天照も表向き承認してないので、国家予算もミラージュとしての経費も使えない
おそらくアイシャたちは自費で出陣してるわけでなかなかツラそうだな
おそらくアイシャたちは自費で出陣してるわけでなかなかツラそうだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
2020/01/28(火) 19:50:11.70ID:8KnlJxKm0 まあ星団民からすれば
「天照家の聖院様クレイジーTV中継」
現場の各国はそれに加えて
「ルーマー女王ベラで大暴れ」
「あいつら(AKD)なに冷やかしで他所の戦場で好き勝手遊んでんねん!」
「それぞれに正義があって真面目に戦ってるのにふざけないでください」
「帰れ」 「賠償すれ」 「天照なにしとんねん」 「一番迷惑」
「参戦するならするしないならしないハッキリせいっ」
「バッハトマの方がまだマシ」 「金持ちの道楽かよ」
星団中からバッシングを受け、
さすがにアマ公、ブチ切れて大侵攻に至ると(嘘)
「天照家の聖院様クレイジーTV中継」
現場の各国はそれに加えて
「ルーマー女王ベラで大暴れ」
「あいつら(AKD)なに冷やかしで他所の戦場で好き勝手遊んでんねん!」
「それぞれに正義があって真面目に戦ってるのにふざけないでください」
「帰れ」 「賠償すれ」 「天照なにしとんねん」 「一番迷惑」
「参戦するならするしないならしないハッキリせいっ」
「バッハトマの方がまだマシ」 「金持ちの道楽かよ」
星団中からバッシングを受け、
さすがにアマ公、ブチ切れて大侵攻に至ると(嘘)
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 19:56:27.16ID:13esssaw0 しかし、アイシャ様参戦の理由は、最高機密として決して知られないのであった
(表向きはいかにも、なこと吹かしつつ勝手に参戦したへーかへのお仕置き)
(表向きはいかにも、なこと吹かしつつ勝手に参戦したへーかへのお仕置き)
774名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/28(火) 20:22:38.44ID:V6bgN9jqd775名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/28(火) 20:25:32.20ID:V6bgN9jqd776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 20:40:55.66ID:13esssaw0 騎士が個人としての参戦なら許す、の割りに
最高機密のミラージュGTMをもってきてるんだから
どっかから金は出てるんだろうなあ
最高機密のミラージュGTMをもってきてるんだから
どっかから金は出てるんだろうなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/28(火) 20:46:38.48ID:+q5wFXOW0 そんなのパナールを脅せば持ち出すのなんて簡単だろ
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-aZhu)
2020/01/28(火) 20:53:35.17ID:2s9jeFH00 クバルカンとAKDはどっちが情報高く売れるんだろうか
779名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/28(火) 20:59:02.22ID:V6bgN9jqd780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 277b-txyL)
2020/01/28(火) 21:00:06.43ID:bxTjehm70 >>778
AKDの情報は売るとあの世逝きだから・・・
AKDの情報は売るとあの世逝きだから・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 21:03:33.27ID:fOsj6d740 クバルカンもサヤステじいの横にケルシャーくん斬るKILL子ちゃんが居たから、
危険度は同じだと思うノネ。
危険度は同じだと思うノネ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 21:13:01.20ID:13esssaw0 ヤクトミラージュ初出撃の時、情報売ろうとした宇宙ステーション職員が上司に止められてたな
やっぱりAKDはヤバい
やっぱりAKDはヤバい
783名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/28(火) 21:13:08.09ID:npfL/OV1a じいさんや
あれはケルシャーじゃのうてマエッセンじゃ
あれはケルシャーじゃのうてマエッセンじゃ
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-V1vN)
2020/01/28(火) 21:15:24.20ID:13esssaw0 ケルシャーは、戦死したやつだっけ
残り二人は生存、しかも祖国で出世コースに戻ったというのに…
残り二人は生存、しかも祖国で出世コースに戻ったというのに…
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-sK9g)
2020/01/28(火) 21:15:40.67ID:fOsj6d740 ドイツ戦車エース紛らわしス
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 277b-txyL)
2020/01/28(火) 21:16:05.91ID:bxTjehm70 クバルカンと違ってAKDの場合、典星舎がどういうわけか嗅ぎつけるという怖さがあるだろうしな
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6a-mS9j)
2020/01/28(火) 21:18:05.82ID:+q5wFXOW0 深夜の通販番組で売ってる強力な戦場危機もとい洗浄機器よ
788名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-o81E)
2020/01/28(火) 21:18:59.39ID:wkoA33ioa ようやく新刊読みました面白かった
ツバンッヒがますます萌えっ娘化して可愛い
ヨーン君頑張れめっちゃ頑張れ
次はいつ続きが読めるのでしょうね
ツバンッヒがますます萌えっ娘化して可愛い
ヨーン君頑張れめっちゃ頑張れ
次はいつ続きが読めるのでしょうね
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-GSUf)
2020/01/28(火) 21:21:11.98ID:GfkQdfyX0 >>757
どこぞのミューズ・レイとかぶるな
どこぞのミューズ・レイとかぶるな
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-GSUf)
2020/01/28(火) 21:24:17.67ID:GfkQdfyX0 >>770
「金色でなくて桃色やって」
「金色でなくて桃色やって」
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-GSUf)
2020/01/28(火) 21:26:37.37ID:GfkQdfyX0 >>777
じょしこーせーが(倉庫の)カギを握るAKD超帝国
じょしこーせーが(倉庫の)カギを握るAKD超帝国
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f41-GSUf)
2020/01/28(火) 21:28:41.54ID:GfkQdfyX0 >>788
そういう地味な日本滅亡フラグやめろ
そういう地味な日本滅亡フラグやめろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-fdgY)
2020/01/28(火) 21:36:49.14ID:9ACLZBZe0 得体の知れない魔導師で軍団を編成出来る国家って正面戦力の騎士団より怖いよね。
彼らの本来の力を知ってる存在には。
他の作品でも
グインサーガの神聖パロ王国の「魔導師ギルド」とか聖刻1092、剣の聖刻年代記の
東方聖刻教会(ワースラン法国、阿伽拭国)の
「東方練法師団」聖刻群龍伝のイシュカーク国
「至高の宝玉」とかね。組織の大小はあれど
ずば抜けた能力の術者は騎士より遥かに
高い戦力になるし、彼らの情報網はその世界の
常識を凌駕してるしね。
パロなんか国家騎士団である「神聖騎士団」が
本当に名前負けしてるお飾りみたいに弱いのに、魔導師ギルドの存在で中原の列強国の地位を持ってるし。
彼らの本来の力を知ってる存在には。
他の作品でも
グインサーガの神聖パロ王国の「魔導師ギルド」とか聖刻1092、剣の聖刻年代記の
東方聖刻教会(ワースラン法国、阿伽拭国)の
「東方練法師団」聖刻群龍伝のイシュカーク国
「至高の宝玉」とかね。組織の大小はあれど
ずば抜けた能力の術者は騎士より遥かに
高い戦力になるし、彼らの情報網はその世界の
常識を凌駕してるしね。
パロなんか国家騎士団である「神聖騎士団」が
本当に名前負けしてるお飾りみたいに弱いのに、魔導師ギルドの存在で中原の列強国の地位を持ってるし。
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-FkkX)
2020/01/28(火) 21:57:16.15ID:vK8mfOnE0 ダイグとの会話で「適当に聞き流しますのでご心配なく〜私を
地面に空いた穴だとでも思ってもらえれば」ってさらっと言える
ラキシスって大人だなあと
そのあと「全部ほっぽって逃げます!」のくだりでも和ませてるし
柱かじってたりゲヘヘ笑いしてたラキシスと同一とは思えない
地面に空いた穴だとでも思ってもらえれば」ってさらっと言える
ラキシスって大人だなあと
そのあと「全部ほっぽって逃げます!」のくだりでも和ませてるし
柱かじってたりゲヘヘ笑いしてたラキシスと同一とは思えない
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2WW FF1f-PGBB)
2020/01/28(火) 22:01:05.21ID:W+w7lw08F カイエンですらA復帰時に何の機密も盗んでないしね
急に思い出したんだが
アイシャがヤーボと電話でムグミカが気付いたLEDの消失点やら教えてもらった時
アイシャが未だ陛下の居場所すら見つけられないパラギルドとAKDの無能さから
鍛え直さないとって言ってたけど
この時点でハスハに大きい恩ができたのと
サッチャー解雇?→メレトレ格上げ?したのかな
急に思い出したんだが
アイシャがヤーボと電話でムグミカが気付いたLEDの消失点やら教えてもらった時
アイシャが未だ陛下の居場所すら見つけられないパラギルドとAKDの無能さから
鍛え直さないとって言ってたけど
この時点でハスハに大きい恩ができたのと
サッチャー解雇?→メレトレ格上げ?したのかな
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Jq7D)
2020/01/28(火) 22:11:46.11ID:wp2Avs5R0 たしかカイエンってすげー犯罪者の悪党だったよね
カイエンの犯罪のせいで財産失って路頭に迷った人もいるだろうに剣聖で英雄扱い
そのあたり騎士の正義感ってバランス欠いてると思う
カイエンの犯罪のせいで財産失って路頭に迷った人もいるだろうに剣聖で英雄扱い
そのあたり騎士の正義感ってバランス欠いてると思う
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87d2-FkkX)
2020/01/28(火) 22:13:49.83ID:ueMr73yj0 騎士は殺りく兵器で正義なんてないで
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a72b-IHvl)
2020/01/28(火) 22:29:53.09ID:B1KAyIg80 まじめに言い訳するとしたら「友好国であるコーラスのセイレイ王女殿下の危機に
現場で緊急護衛の判断をせざるを得なくて……、突っ立ってただけです……」
みたいな アイシャも相手国もお互い事実は全然違うのは暗黙の承知の上で
現場で緊急護衛の判断をせざるを得なくて……、突っ立ってただけです……」
みたいな アイシャも相手国もお互い事実は全然違うのは暗黙の承知の上で
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/28(火) 22:52:57.16ID:eLSJW7GH0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/28(火) 22:56:43.56ID:AH2Z3Yg00 >>799
責任取らされて処刑された人とかも居たかもなぁ
責任取らされて処刑された人とかも居たかもなぁ
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-6l6c)
2020/01/28(火) 23:00:42.61ID:eLSJW7GH0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fe-IHvl)
2020/01/28(火) 23:09:44.55ID:AH2Z3Yg00 >>801
軍の機密なんて盗んでんだから
路頭に迷うどころか綱紀粛正で引責のためにそういうのも居たかもなぁってだけよ
スカ様は国費使い込みとかを逆にカイエンのせいにしていろいろ持ち逃げしちゃったけどね
シーブルに拾ってもらえたってことはカイエンに負けたとしても
それなりに優秀で使いどころがあると判断されたんだろうな
軍の機密なんて盗んでんだから
路頭に迷うどころか綱紀粛正で引責のためにそういうのも居たかもなぁってだけよ
スカ様は国費使い込みとかを逆にカイエンのせいにしていろいろ持ち逃げしちゃったけどね
シーブルに拾ってもらえたってことはカイエンに負けたとしても
それなりに優秀で使いどころがあると判断されたんだろうな
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 00:32:43.56ID:X+JdaYui0 >>795
カイエンのカステポーでの立場からすると、
AKDの情報を他国に売るよりも
ナイトギルドにAKDの情報持ち込んできた奴の情報を
AKDに売る方がずっと安全にカネになるからなw
持ち込まれた情報の気密度はカイエン自身が判断できるわけだし。
カイエンのカステポーでの立場からすると、
AKDの情報を他国に売るよりも
ナイトギルドにAKDの情報持ち込んできた奴の情報を
AKDに売る方がずっと安全にカネになるからなw
持ち込まれた情報の気密度はカイエン自身が判断できるわけだし。
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d88-unxX)
2020/01/29(水) 00:33:12.87ID:/cB4FhOO0 相手が剣聖じゃ負けたことはマイナスにはならんでしょ。機体ごと退避できただけ立派なもんだろう
バロー様は所有機のザカーもこみで評価してるっぽいけど、あれも国費使い込んで作られた高性能機だろうしな
バロー様は所有機のザカーもこみで評価してるっぽいけど、あれも国費使い込んで作られた高性能機だろうしな
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 00:36:08.67ID:X+JdaYui0 そもそもカステポーナイトギルドって団体自体がもともと
星団中のフリー騎士の情報を集める為の
典星舎の息がかかった団体だったのかもしれんけどね
星団中のフリー騎士の情報を集める為の
典星舎の息がかかった団体だったのかもしれんけどね
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5fe-O1Hv)
2020/01/29(水) 00:43:32.00ID:QjViBdlh0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 00:48:59.36ID:X+JdaYui0 基本この世界、騎士自身もGTMもAFも恐ろしく高価な兵器だから
最後まで戦う事よりも、引き際を見極めて国の損失を最小限に抑えるのは
勝敗と同じくらいの価値と評価を得るところもあると思う
だから騎士のスコアで 「撃破」 なんてのは
そうそう起こる事じゃないのかもね
最後まで戦う事よりも、引き際を見極めて国の損失を最小限に抑えるのは
勝敗と同じくらいの価値と評価を得るところもあると思う
だから騎士のスコアで 「撃破」 なんてのは
そうそう起こる事じゃないのかもね
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a543-9ULi)
2020/01/29(水) 00:49:15.34ID:s+o8hjj/0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e40-unxX)
2020/01/29(水) 01:26:55.91ID:A+EWUvl70810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 01:34:42.24ID:9abC5O5T0 ボスヤスフォートが確認したかったのは天照が真の力を使って介入するか否か
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-zR3D)
2020/01/29(水) 01:37:45.86ID:O+Te+iX+0 そして魔導大戦、アドラー動乱と試し続けた結果、
ついにアマテラスが星団侵攻始めちゃいましたとさ、ちゃんちゃん
ついにアマテラスが星団侵攻始めちゃいましたとさ、ちゃんちゃん
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c57b-7qeO)
2020/01/29(水) 01:39:07.60ID:u86MCOkF0 >>809
なあに、口金が合えばいけるさ
なあに、口金が合えばいけるさ
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 01:44:07.39ID:9abC5O5T0 >>809
ホーンドやLEDは盾に予備のジェネレータが入ってる設定あったが他のMHが同じかは不明
ホーンドやLEDは盾に予備のジェネレータが入ってる設定あったが他のMHが同じかは不明
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e40-unxX)
2020/01/29(水) 01:48:39.72ID:A+EWUvl70 ジョーカーの科学力なら新型コロナウィルスなぞ問題にならないのだろうか…
FSSに細菌兵器って出てこないけどさすがに人道的にNGで掲載無理か
毒を流したケフカは相当叩かれたしなぁ
FSSに細菌兵器って出てこないけどさすがに人道的にNGで掲載無理か
毒を流したケフカは相当叩かれたしなぁ
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 01:53:33.13ID:X+JdaYui0 >>814
ジョーカーの医療ってほとんどファティマベッドみたいなのに浸ってれば
皮膚内蔵まで全再生みたいなもんだし
そもそも細菌兵器とかあっても意味ないかもしれん
あれなら内科的治療も、ほとんど仙豆みたいな飲み薬だってある気がするw
ジョーカーの医療ってほとんどファティマベッドみたいなのに浸ってれば
皮膚内蔵まで全再生みたいなもんだし
そもそも細菌兵器とかあっても意味ないかもしれん
あれなら内科的治療も、ほとんど仙豆みたいな飲み薬だってある気がするw
816名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-0J97)
2020/01/29(水) 01:54:39.23ID:cXl7ffGud >>794
意外と癒やし系なんだなぁと思った。
意外と癒やし系なんだなぁと思った。
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 01:59:37.08ID:dqYlb5Fb0 ビルドは再生中に壊疽毒とウィルスが原因で遺伝子異常を起こして化け物のような姿になったが無事に元通り復活してたな
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1504-lKxK)
2020/01/29(水) 02:06:48.47ID:mF0V/xdv0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d2b-fMQ3)
2020/01/29(水) 02:36:41.42ID:FVB7fVbG0 ザカーってそんなに高性能機なのか
リンザ同様見栄坊の道楽なのかと思ってた
リンザ同様見栄坊の道楽なのかと思ってた
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 02:46:37.97ID:dqYlb5Fb0 ザカーはスターム公のカスタム設計て基本は多分デヴォンシャタイプからの派生
単騎生産のため非常に高価で、個人で製造を依頼できるようなシロモノではない
デザインズ3にはこんな設定があったが、デザインズ2ではデヴォンシャは基礎設計が青騎士と殆ど同じ
主に傭兵を中心に改装やチューンがいつも行われ、列強騎士団の主力騎と変わらない強さを持つとされているので
カスタム設計のザカーは青騎士以上の強さを持ってる可能性もあるだろう
単騎生産のため非常に高価で、個人で製造を依頼できるようなシロモノではない
デザインズ3にはこんな設定があったが、デザインズ2ではデヴォンシャは基礎設計が青騎士と殆ど同じ
主に傭兵を中心に改装やチューンがいつも行われ、列強騎士団の主力騎と変わらない強さを持つとされているので
カスタム設計のザカーは青騎士以上の強さを持ってる可能性もあるだろう
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 592b-O1Hv)
2020/01/29(水) 02:52:40.53ID:Tcv++/4H0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 03:14:30.96ID:dqYlb5Fb0 NT2019年5月号68Pではラキシスの右側に幻影のような髪の長いファティマが立っている
ラキシスを見たダイ・グが髪の色は茶色ではないと言ってるので、おそらく彼には幼い頃とよく似た藍色髪の方が見えているだろう
ラキシスを見たダイ・グが髪の色は茶色ではないと言ってるので、おそらく彼には幼い頃とよく似た藍色髪の方が見えているだろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 592b-O1Hv)
2020/01/29(水) 04:07:08.82ID:Tcv++/4H0 えっ それって死ぬ間際n(ry
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-Y6bJ)
2020/01/29(水) 06:44:17.96ID:n+bYZQJW0 元老院「計画通り」
ジーク「と、思うじゃん?(怒)」
ジーク「と、思うじゃん?(怒)」
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-L01+)
2020/01/29(水) 07:22:07.63ID:q+WSyblcp >>821
常に後ろにファティマスーツ着た姿が見えるからじゃね
常に後ろにファティマスーツ着た姿が見えるからじゃね
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-0Ybi)
2020/01/29(水) 07:29:26.53ID:6m5YA/910 そういえば死期が近づいてたサードも藍色ラキシスが見えてたな
幼少期は髪がアトロクロトと同じ線描きで成長後は白抜きだけど
幼少期も栗色でいいのだろうか
リリ一家・エナダイグと勢揃いのカラーページ見たら
栗色にしては暗めな感じがするし
幼少期は髪がアトロクロトと同じ線描きで成長後は白抜きだけど
幼少期も栗色でいいのだろうか
リリ一家・エナダイグと勢揃いのカラーページ見たら
栗色にしては暗めな感じがするし
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5eb8-FwRn)
2020/01/29(水) 07:29:39.24ID:4hLsCO120 >>772
ボード最後の愚痴に採用
ボード最後の愚痴に採用
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3d43-3QVh)
2020/01/29(水) 07:45:15.91ID:eb4O735O0 カイエンはしばらく大きな戦争がない期間にヒマをもてあまし、結果的に犯罪者のような暮らしをせざるを得なかった。それが放蕩期間。
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-Y6bJ)
2020/01/29(水) 07:54:56.49ID:n+bYZQJW0 ミラージュ騎士団にいれば、食っちゃ寝できたのに…
830名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ixRK)
2020/01/29(水) 08:14:00.67ID:zUUC27Fia >>828
子供あっちこっちいそうじゃんw
子供あっちこっちいそうじゃんw
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b688-zheP)
2020/01/29(水) 09:13:06.64ID:ODF7GWvk0 地毛が黒(藍色)で改造後の一時的な姿(現時点)が栗色でそ
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e61-OeZ9)
2020/01/29(水) 09:23:17.78ID:iZmpQWz+0 >>830
カイエンは精子が強すぎて妊娠しないんだよ
カイエンは精子が強すぎて妊娠しないんだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6988-i7CI)
2020/01/29(水) 10:42:33.47ID:Zlh5AdtP0 マヨール君はロンドの風を〜って言ってたくらいだから(アルルの言だっけか?)
バレエのくるみ割り人形とかを髣髴とさせる細かいフットステップなど、独特の剣技が有ったりするのだろうか
バレエのくるみ割り人形とかを髣髴とさせる細かいフットステップなど、独特の剣技が有ったりするのだろうか
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea8c-vnoC)
2020/01/29(水) 10:49:08.07ID:wlM4R8k/0 カイエン、子供でデプレ連想した流れで
デプレってほぼ乳児で家宝の剣をへし折ってたよな
騎士代謝ってそんな乳児の時期にも発現したりするんだな
それで死ぬ騎士もいたりするかも
デプレってほぼ乳児で家宝の剣をへし折ってたよな
騎士代謝ってそんな乳児の時期にも発現したりするんだな
それで死ぬ騎士もいたりするかも
835名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-dros)
2020/01/29(水) 10:53:28.13ID:VSm+2dOyd836名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-fVH2)
2020/01/29(水) 10:55:51.95ID:7yfv4zSGd >>835
超重かったんだよ
超重かったんだよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 10:58:44.94ID:dqYlb5Fb0 >>834
騎士やバイターは殆どの場合、小学生くらいの年齢で能力が発現する設定だが、マグダル、デプレの2人は生まれながらに能力が発現していた
騎士やバイターは殆どの場合、小学生くらいの年齢で能力が発現する設定だが、マグダル、デプレの2人は生まれながらに能力が発現していた
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a61-FlqE)
2020/01/29(水) 11:01:38.86ID:o/cKIYFp0 >>386
どこのキャプテンハーロックかな
どこのキャプテンハーロックかな
839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-NxU/)
2020/01/29(水) 11:04:01.29ID:FE7B48ADa840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-FlqE)
2020/01/29(水) 11:33:30.34ID:SS5wUkwGM >>586
まだ産まれてないなにめちゃくちゃわろた
まだ産まれてないなにめちゃくちゃわろた
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a61-FlqE)
2020/01/29(水) 11:48:45.64ID:o/cKIYFp0 ブルーノ君あれから成長して強くなったのかな、無手知ってるみたいだし
あとパイドルスピアは設定から外されたのか気になる
あとパイドルスピアは設定から外されたのか気になる
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5d4e-zqbD)
2020/01/29(水) 12:00:15.36ID:RKf5Mun/0NIKU パイドルスピアってエルガイムの頃からあったんだっけ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa21-y5Z/)
2020/01/29(水) 12:09:03.00ID:QAGmmQORaNIKU844名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd0a-iO6o)
2020/01/29(水) 12:45:45.38ID:d4hkPMbtdNIKU 昔の設定集殆ど見てないからわからんのだけど
パイドルスピアってどんな運用する兵器だったの?
飛び道具はMHにほぼ当たらないのにあんなデカいもん持ってたら邪魔なだけだと思うんだが
単なる牽制用ならあんなデカいの必要無いだろうし
パイドルスピアってどんな運用する兵器だったの?
飛び道具はMHにほぼ当たらないのにあんなデカいもん持ってたら邪魔なだけだと思うんだが
単なる牽制用ならあんなデカいの必要無いだろうし
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW ea8c-vnoC)
2020/01/29(水) 12:54:13.99ID:wlM4R8k/0NIKU846名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 13:02:51.70ID:dqYlb5Fb0NIKU >>844
詳しいことはよくわからないが、キャラクターズ4にはジュノーンに搭載されたLEDミラージュのエンジンを基に再設計されたのが
ベルリンSR2で、パイドルスピアの広角放射を完全なものとしたって設定があった
なので、ある程度の広範囲を攻撃可能な武器だったのだろう
GTMになってからパイドルスピアに相当するものが残ってるかはわからないが
詳しいことはよくわからないが、キャラクターズ4にはジュノーンに搭載されたLEDミラージュのエンジンを基に再設計されたのが
ベルリンSR2で、パイドルスピアの広角放射を完全なものとしたって設定があった
なので、ある程度の広範囲を攻撃可能な武器だったのだろう
GTMになってからパイドルスピアに相当するものが残ってるかはわからないが
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spbd-0Y7X)
2020/01/29(水) 13:14:53.43ID:VjrmGPpypNIKU LEDがZAPになってインフェルノナパームも残ってるから、なんらかの善戦できる兵器なり戦術なり無いと、
コーラスが一矢報いた感が出せないよなー。
ZAP最強設定は要らんかったな、最強量産機でよい。
タイマンやめた殲滅戦術が最強戦術で良かった。
コーラスが一矢報いた感が出せないよなー。
ZAP最強設定は要らんかったな、最強量産機でよい。
タイマンやめた殲滅戦術が最強戦術で良かった。
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-fFwA)
2020/01/29(水) 13:18:06.28ID:q9kML/AgaNIKU パイドルスピアはなんか無茶苦茶長いライトサーベルみたいに使うのかと思ったわ
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 13:27:28.74ID:X+JdaYui0NIKU >>844
LEDミラージュエンジン移し替える時
LEDミラージュの仕様が頭にこびりついてたアマ公が
うっかり仮想敵をLEDミラージュの感覚で
パイドルスピアの基礎設計にまで手入れて残してきちゃったんで
結局その後
「ライドギグ発動中のLEDミラージュ全機を同時に的に出来る究極飛び道具」
になってしまって後で思い出して
「うわ。やべぇモン作ってもーたかも」 と反省したとかしてないとか。
LEDミラージュエンジン移し替える時
LEDミラージュの仕様が頭にこびりついてたアマ公が
うっかり仮想敵をLEDミラージュの感覚で
パイドルスピアの基礎設計にまで手入れて残してきちゃったんで
結局その後
「ライドギグ発動中のLEDミラージュ全機を同時に的に出来る究極飛び道具」
になってしまって後で思い出して
「うわ。やべぇモン作ってもーたかも」 と反省したとかしてないとか。
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 13:30:50.97ID:X+JdaYui0NIKU 「対ライドギグに相性のいい武器」 という設定があれば
ジュノー戦でZAPが単騎運用を強いられた言い訳にも使えるしねww
ジュノー戦でZAPが単騎運用を強いられた言い訳にも使えるしねww
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5e26-oAP+)
2020/01/29(水) 13:34:31.13ID:8sJZjpnq0NIKU インフェルノナパームと同じ神の技の異次元兵器にしちゃったか
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 6d9e-3l67)
2020/01/29(水) 13:37:37.84ID:tQPkiZNF0NIKU 実際、完成したパドルスピアはレーザーの収束率が高まり切断力が増した・・とか昔書かれてたような。
ウエーブやボークスのバッシュ・ジュノーン・ベルリンが装備してる奴は先端部に穴開いてるし、砲撃するのは間違い無いだろう。
GTMの現在なら、それこそヴィーロックをチャージするのに1秒未満に縮めて砲撃出来て、
そのエネルギーを拡散指せずに砲身先端に発振させたまま槍・薙刀の様に「振るって」
ヘリオス合金の装甲をバターみたいに切り裂く・・とか?
ウエーブやボークスのバッシュ・ジュノーン・ベルリンが装備してる奴は先端部に穴開いてるし、砲撃するのは間違い無いだろう。
GTMの現在なら、それこそヴィーロックをチャージするのに1秒未満に縮めて砲撃出来て、
そのエネルギーを拡散指せずに砲身先端に発振させたまま槍・薙刀の様に「振るって」
ヘリオス合金の装甲をバターみたいに切り裂く・・とか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spbd-0Y7X)
2020/01/29(水) 14:19:07.01ID:VjrmGPpypNIKU いまのGTM ZAP異次元レベルで最強、じゃ大侵攻がドラマにならんだろに。
デーモンだのなんだの強さなんて作者が好きに設定描写できるわけだし、過去の星団で過去のMHや英雄やドラゴンが、異世界からのデーモンを撃退してたワケだから、異次元レベルで最強である必要もないしな。
センセ、へんな拗らせ方しちまったな。
デーモンだのなんだの強さなんて作者が好きに設定描写できるわけだし、過去の星団で過去のMHや英雄やドラゴンが、異世界からのデーモンを撃退してたワケだから、異次元レベルで最強である必要もないしな。
センセ、へんな拗らせ方しちまったな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 66c8-yNLo)
2020/01/29(水) 14:34:31.72ID:yqq4sF300NIKU エルガイムのパドルスピアは只の長い槍だったような・・・?
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a87-i7CI)
2020/01/29(水) 15:26:02.55ID:jhdzlqZJ0NIKU >>853
大侵攻はダイジェスト形式でちょっとやるだけだと思うゾ
大侵攻はダイジェスト形式でちょっとやるだけだと思うゾ
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9e88-Y6bJ)
2020/01/29(水) 15:30:41.36ID:sAkyFMcz0NIKU 大侵略小説でもいいや挿絵さえあれば
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW FF0a-fVH2)
2020/01/29(水) 16:14:26.40ID:UZBJVKrzFNIKU 大侵攻はビジュアルにテキストつけた形式でやるとか昔のキャラクターズに書いてあった記憶が
そんな話もうどっかに飛んでいったんだろうけど
このペースだと魔導大戦終了までで永野が力尽きそうな
そんな話もうどっかに飛んでいったんだろうけど
このペースだと魔導大戦終了までで永野が力尽きそうな
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd0a-iO6o)
2020/01/29(水) 16:32:06.24ID:d4hkPMbtdNIKU もうグインみたく作者力尽きたら他の奴等が引き継いでけばいいんじゃね?
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 667c-0YXi)
2020/01/29(水) 16:32:08.44ID:cgiV8Jk60NIKU 宇宙魔神ダイシンコー
バギーニナルドウタイカッコヨス
バギーニナルドウタイカッコヨス
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd0a-dros)
2020/01/29(水) 16:34:08.71ID:VSm+2dOydNIKU 永野がよくいう、シナリオはすでにある、というのが
漫画原作として成り立つくらいの詳しいものなら、力つきた後はそれを出版してほしいね
漫画原作として成り立つくらいの詳しいものなら、力つきた後はそれを出版してほしいね
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spbd-0Y7X)
2020/01/29(水) 16:34:40.56ID:VjrmGPpypNIKU キングダムの作者に描いてもらうか大侵攻w
ヨーん「ウラァ」
「ミラージュはあったけえから」
ヨーん「ウラァ」
「ミラージュはあったけえから」
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa21-AFcH)
2020/01/29(水) 16:52:33.42ID:sB2e/Z8waNIKU 3159の大侵攻なんて見開き一枚絵で終了だよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-fFwA)
2020/01/29(水) 17:12:26.56ID:HLICo6BgaNIKU キャラクターズ1みたいな
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a6a-RoWu)
2020/01/29(水) 17:13:13.56ID:Y3fgEwH40NIKU キャラクターズ1の表紙画のロボットを差し替えたやつだろ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a87-i7CI)
2020/01/29(水) 17:22:35.29ID:jhdzlqZJ0NIKU >>861
キングダム式GTMも見てみたい気がする
キングダム式GTMも見てみたい気がする
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a5fe-/fp1)
2020/01/29(水) 17:38:53.49ID:5u0dZbVw0NIKU >>812
俺のカードにある金全部渡す、ZAPを手に入れてくれ
俺のカードにある金全部渡す、ZAPを手に入れてくれ
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 6d9e-3l67)
2020/01/29(水) 17:46:11.86ID:tQPkiZNF0NIKU >>866
ZAPって・・あれはお前最新型の・・・
ZAPって・・あれはお前最新型の・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3d44-Y6bJ)
2020/01/29(水) 17:58:00.78ID:NSDEX0eH0NIKU 天照の大侵攻に対抗するため、禁断の悪魔召喚に手を染める奴らがでて、また神々大戦になったりして
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 18:04:05.25ID:X+JdaYui0NIKU870名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a6a-RoWu)
2020/01/29(水) 18:16:25.58ID:Y3fgEwH40NIKU エリアコード88
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM7a-nulV)
2020/01/29(水) 18:25:51.98ID:+PiEC81pMNIKU >>867
金さえ出せば幻影宮でも引っ張ってくるんだろ?頼むぜ…
金さえ出せば幻影宮でも引っ張ってくるんだろ?頼むぜ…
872稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ニククエ 590d-3fA+)
2020/01/29(水) 18:29:17.99ID:zAzp4GHP0NIKU プラスチックスタイルって実際に着るとこんな感じか?(笑)
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/c/0c4e052d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/c/0c4e052d.jpg
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a5fe-O1Hv)
2020/01/29(水) 18:44:49.92ID:QjViBdlh0NIKU >>872
チョコミント味のポン・デ・リング
チョコミント味のポン・デ・リング
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdea-fVH2)
2020/01/29(水) 18:58:00.03ID:g5HtCoZldNIKU875名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5dd2-0Ybi)
2020/01/29(水) 19:00:07.77ID:uJKWx4WC0NIKU 大進攻の時のヨーンの容姿は何故かグラードシドミアンそっくりだったのだ(妄想
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 667c-0YXi)
2020/01/29(水) 19:04:40.84ID:cgiV8Jk60NIKU それならカーレルとミラージュの先輩後輩で何か言うんじゃネノ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5dd2-0Ybi)
2020/01/29(水) 19:08:23.35ID:uJKWx4WC0NIKU >>876
同一人物だという意味ではないので
同一人物だという意味ではないので
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8a44-Y6bJ)
2020/01/29(水) 19:16:27.43ID:I1WWrYb00NIKU ナメプ状態とはいえ、ZAPを返り討ち寸前に追い込んだグラードさん
やっぱり、盛られるのかな後付で
やっぱり、盛られるのかな後付で
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a6a-RoWu)
2020/01/29(水) 19:33:42.66ID:Y3fgEwH40NIKU アルスキュルを知らない京と違ってエストはLED(ZAP)を知ってるからな
「京」と書いても「きょう」と読まない難読名字 正しい読み方は?
https://news.livedoor.com/article/detail/17735231/
「京」と書いても「きょう」と読まない難読名字 正しい読み方は?
https://news.livedoor.com/article/detail/17735231/
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 3d81-Wz48)
2020/01/29(水) 20:00:55.46ID:/X4+Kqvq0NIKU 一と書いて「にのまえ」と読むとかドヤられても別にへーとしか思わんし、かなどめとか言われてももっとどうでもいい
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMc9-cc2a)
2020/01/29(水) 20:05:10.88ID:9IQExDuuMNIKU882名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ ea88-Ice+)
2020/01/29(水) 20:14:55.25ID:2dDoXbbE0NIKU883名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 79f2-Ice+)
2020/01/29(水) 20:33:08.02ID:ua8xhMjs0NIKU >>875
4代目黒騎士のバンドライン・ゴールの素性はまだ全くの未公開だガネ。
4代目黒騎士のバンドライン・ゴールの素性はまだ全くの未公開だガネ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa21-3QVh)
2020/01/29(水) 20:45:46.54ID:5s7cJt16aNIKU885名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 3d81-Wz48)
2020/01/29(水) 21:05:32.23ID:/X4+Kqvq0NIKU うおマジやんかよく気がついたな
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spbd-0Y7X)
2020/01/29(水) 21:16:16.96ID:VjrmGPpypNIKU ヨーンが黒騎士になってAKDに敵対したら、ドラマチックだけど、多分無いだろーなー。
大侵攻時点で初老くらい?パルセットを連れてZAPで,こんな戦さは騎士の戦いじゃないとか愚痴りながら戦うのだろうか。
大侵攻時点で初老くらい?パルセットを連れてZAPで,こんな戦さは騎士の戦いじゃないとか愚痴りながら戦うのだろうか。
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 3a61-FlqE)
2020/01/29(水) 21:18:58.81ID:o/cKIYFp0NIKU >>884
どゆこと?
どゆこと?
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa21-3QVh)
2020/01/29(水) 21:21:43.30ID:5s7cJt16aNIKU889名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW facf-6m4/)
2020/01/29(水) 21:22:03.99ID:JRF2jqs40NIKU >>843
それはパドルスピアであってパイドルスピアではない
それはパドルスピアであってパイドルスピアではない
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a581-unxX)
2020/01/29(水) 21:32:24.18ID:6hshpDVc0NIKU ラキシスて死兆星みたいだな
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW a641-NxU/)
2020/01/29(水) 21:37:09.16ID:0OrFyE0+0NIKU おっぱいドルすぴゃー(゚∀゚)彡
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 21:38:49.90ID:dqYlb5Fb0NIKU893名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a5fe-O1Hv)
2020/01/29(水) 21:40:50.26ID:QjViBdlh0NIKU そういやトゥーリー・パイドルって名前はなかったことになったのかな
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3d88-unxX)
2020/01/29(水) 21:50:05.92ID:X+JdaYui0NIKU >>890
ラオウ 「うぬはあの娘の髪、何色に見える?」
レイ 「な・・・・何色だーーーーっ!
ラオウ 「うぬはあの娘の髪、何色に見える?」
レイ 「な・・・・何色だーーーーっ!
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spbd-juMz)
2020/01/29(水) 21:52:14.46ID:SSaplY8DpNIKU ヨーン十代半ば
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 592b-O1Hv)
2020/01/29(水) 21:52:57.05ID:Tcv++/4H0NIKU897名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5e40-unxX)
2020/01/29(水) 22:29:23.23ID:A+EWUvl70NIKU ソープがエトラムルについて「こいつはMHをコントロールすることだけを考えています」って言ってたけど
コワイコワイって無駄に感情もってんじゃん
コワイコワイって無駄に感情もってんじゃん
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a5fe-O1Hv)
2020/01/29(水) 22:32:10.11ID:QjViBdlh0NIKU >>897
あれコワイコワイ言ってたのってGTMの方じゃなかったっけ
あれコワイコワイ言ってたのってGTMの方じゃなかったっけ
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 896c-rO3V)
2020/01/29(水) 22:35:18.13ID:dqYlb5Fb0NIKU >>897
それは攻撃を受けたデモールの感情だとベルダが言ってたじゃないか
それは攻撃を受けたデモールの感情だとベルダが言ってたじゃないか
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a6a-RoWu)
2020/01/29(水) 22:45:04.56ID:Y3fgEwH40NIKU ????「こわいこわい豆大福こわい」
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-zheP)
2020/01/29(水) 22:47:11.92ID:+q5Y9UOVaNIKU みぃみぃがエトラムルでコワイコワイがデモールだと何度言ったら
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-eiHd)
2020/01/29(水) 22:49:23.83ID:a8CZ3HPAaNIKU >>897
ピイピイ言ってたのがエトラムル
ピイピイ言ってたのがエトラムル
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c57b-0Ybi)
2020/01/29(水) 23:31:38.38ID:6m5YA/910NIKU エトラムルの自意識って自分のマスターを認識するぐらいはあるんだろうか
ロンドヘアラインもマヨールに話しかけられてふふふって笑ってたし
ロンドヘアラインもマヨールに話しかけられてふふふって笑ってたし
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-eiHd)
2020/01/29(水) 23:53:12.69ID:a8CZ3HPAaNIKU >>903
バランシェファティマだから、通常のエトラムルとは違うんでない?
バランシェファティマだから、通常のエトラムルとは違うんでない?
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c56f-0S1/)
2020/01/30(木) 00:35:02.55ID:oN+T3+x/0 >>897
読み込みが足りてないな
読み込みが足りてないな
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-rO3V)
2020/01/30(木) 00:42:53.77ID:K/pWAQVv0 デザインズ2にはバランシェが自分のエトラムルに人に近い顔を与えたのは、エトラムルの非人間的な機械音声ではなく
普通のファティマのように女性の声で応答させるためって解説がある
なので通常のエトラムルも騎士と会話が出来てる程度の自意識はあるのでは
普通のファティマのように女性の声で応答させるためって解説がある
なので通常のエトラムルも騎士と会話が出来てる程度の自意識はあるのでは
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d2b-DbKU)
2020/01/30(木) 01:41:39.55ID:pBlHY4We0 エトラムルならなんぼでも量産できるのかな
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-WwTe)
2020/01/30(木) 01:42:40.30ID:8vscssM/0 1巻に登場した、巨大ミジンコのようなエトラムルには、その姿にギョッとさせられたけれど、
ブラスシャーレ型は可愛いと思う。
見た目って、ほんと大事だなって、思った。
ブラスシャーレ型は可愛いと思う。
見た目って、ほんと大事だなって、思った。
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 02:17:44.86ID:Mbsc7Sup0 エトラムルと言えどもスバースの情報を基に作るファティマには変わりなく、生産にファティマガーランドの力が必要なので
いくらでも作れるわけではないだろう
今の設定だとエトラムルの能力は相性の悪い騎士をパートナーにした時の人型ファティマより劣るので
エトラムルを使ってのGTM戦はかなり厳しい
デモールも15巻でのテストの結果、完成にはまだ遠いと判断されファティマ搭載型が生産開始
エトラムル搭載騎もマヨール騎以外はファティマ搭載型に改造された
いくらでも作れるわけではないだろう
今の設定だとエトラムルの能力は相性の悪い騎士をパートナーにした時の人型ファティマより劣るので
エトラムルを使ってのGTM戦はかなり厳しい
デモールも15巻でのテストの結果、完成にはまだ遠いと判断されファティマ搭載型が生産開始
エトラムル搭載騎もマヨール騎以外はファティマ搭載型に改造された
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-0Y7X)
2020/01/30(木) 02:33:36.74ID:/KuZ1CIOp 星団統一後あたりからエトラムル型が主流になるんだっけ。
AKDの主力機ブラッドテンプルや採用されたアシュラテンプル、KANはもとからか、あたりもエトラムル型になっていくと。
この辺のエルガイム風の設定に繋がる感。
強さ的には劣化してるんだろうけど、時代の流れというか、兵器の変遷ていうか。
あのエルガイムの如何にも、為政者から雑に扱われてる感じの荒れたペンタゴナワールドになっていく感。
AKDの主力機ブラッドテンプルや採用されたアシュラテンプル、KANはもとからか、あたりもエトラムル型になっていくと。
この辺のエルガイム風の設定に繋がる感。
強さ的には劣化してるんだろうけど、時代の流れというか、兵器の変遷ていうか。
あのエルガイムの如何にも、為政者から雑に扱われてる感じの荒れたペンタゴナワールドになっていく感。
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d2b-fMQ3)
2020/01/30(木) 02:46:27.29ID:pBlHY4We0 焔星にはもう会えないんだなあ(´;ω;`)
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d55-Kzsg)
2020/01/30(木) 03:47:22.81ID:9qUjQ1410 アララギより更に弱いウエイが盗んだ敵GTMに乗り込んで
わわわどうしよとかあたふたしてたら勝手に起動して
HEY!!オレヲカッテアバレテミヤガレ!
とか立ち上がりながら言うデモールが見たい
わわわどうしよとかあたふたしてたら勝手に起動して
HEY!!オレヲカッテアバレテミヤガレ!
とか立ち上がりながら言うデモールが見たい
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-unxX)
2020/01/30(木) 04:02:03.79ID:xisZ/s/e0 新刊ようやく開封
懐かしい面々がでてくるようだ
キャラ紹介見るまで買ってから1ヶ月かかってる
これくらいゆっくり読まないとな
懐かしい面々がでてくるようだ
キャラ紹介見るまで買ってから1ヶ月かかってる
これくらいゆっくり読まないとな
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-0Ybi)
2020/01/30(木) 07:24:19.00ID:CjPA42ws0 ブラスシャーレのコポッの音がホの左右の線が〇型になってるのが細かい
みぃみぃ鳴いてるし別の意味で道を踏み外す騎士が出てきそう
みぃみぃ鳴いてるし別の意味で道を踏み外す騎士が出てきそう
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-Y6bJ)
2020/01/30(木) 07:43:14.06ID:a8nE2bZm0 剣聖やエースの戦闘データをOSにぶちこんで
新兵騎士でもベテランとやりあえるぐらいに底上げするシステムの開発が待たれる
新兵騎士でもベテランとやりあえるぐらいに底上げするシステムの開発が待たれる
916稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 590d-3fA+)
2020/01/30(木) 08:19:38.84ID:r8VxmEtm0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 08:40:51.83ID:SoM6z2Qm0 ファンタジーゾーンのオパオパにロケットエンジンつけたの、
ホラ、誰でも剣聖のスピードで弾避けられるぞって初心者に操作させるようなモンヨ。
ホラ、誰でも剣聖のスピードで弾避けられるぞって初心者に操作させるようなモンヨ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-AXyH)
2020/01/30(木) 09:06:24.51ID:F3cIYLLFK MHの操縦システムだとバックラッシュで体がバラバラになりそう
MSの操縦は簡略化されていてオートモードの選択って感じみたいだけど
MSの操縦は簡略化されていてオートモードの選択って感じみたいだけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-dros)
2020/01/30(木) 09:13:43.45ID:qNi3FoiUd >>915
それがファティマなのでは
それがファティマなのでは
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5fe-/fp1)
2020/01/30(木) 10:33:26.93ID:ZPE8fF2U0 そういや騎士とファティマ・GTMとファティマの相性は言われてるけど、
騎士とGTMの相性ってのはあまり言われてない?
騎士とGTMの相性ってのはあまり言われてない?
921名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-fVH2)
2020/01/30(木) 10:56:27.65ID:eprs3Oijd >>917
グラディウスでスピードアップ取りすぎたときのようなもんか
グラディウスでスピードアップ取りすぎたときのようなもんか
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d5a-Dnz7)
2020/01/30(木) 11:06:49.57ID:iOFi//uO0 FSSのコミック、電子書籍化されんかな…
体調崩して寝てる時とか電子書籍だと読みやすいのだが…
もちろん紙媒体も買うけどね
体調崩して寝てる時とか電子書籍だと読みやすいのだが…
もちろん紙媒体も買うけどね
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7a-UnUy)
2020/01/30(木) 11:23:47.69ID:BjtxmJfkM >>920
パッと思い浮かぶところではダイヤモンド・ニューがマイティシリーズの騎士はバカじゃなきゃって言ってたな。
パッと思い浮かぶところではダイヤモンド・ニューがマイティシリーズの騎士はバカじゃなきゃって言ってたな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/30(木) 11:36:26.57ID:4xQDRVTJ0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM12-wvKu)
2020/01/30(木) 11:36:39.29ID:JF2EemrjM 暗いところで読めるのがいいね
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 11:46:17.66ID:Mbsc7Sup0 エストはダッカス(バッシュ)に相性がいい騎士を見抜くって設定があるし、7巻ではケーニヒがホウザイロ2(バイオラ)と一番相性がいいと
パイパー将軍が言ってる場面がある
ただ、GTMは乗る騎士それぞれに合わせたチューニングを行うから、ファティマのように相性による性能差が出にくいのだろう
パイパー将軍が言ってる場面がある
ただ、GTMは乗る騎士それぞれに合わせたチューニングを行うから、ファティマのように相性による性能差が出にくいのだろう
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-zR3D)
2020/01/30(木) 11:55:16.09ID:uoyrKkcX0 今更だが、剣聖と他の岸に実力差がありすぎるのは萎える設定だな
ログナーくらい人外なら別にいいが、歴代牽制みんなだとなあ、、、
ログナーくらい人外なら別にいいが、歴代牽制みんなだとなあ、、、
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8aba-ZjM+)
2020/01/30(木) 12:31:11.81ID:n0rn5OJU0 ヒュートランがアララギを見たら何と言うんだろう?
マスター以上かマスター以下か気になる
マスター以上かマスター以下か気になる
929名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-6m4/)
2020/01/30(木) 12:31:20.58ID:/ocrzVu6d 剣聖と騎士はカテゴリーが違うという認識
どちらかといえばGTMと剣聖は同じカテゴリーで騎士は普通の人と同じカテゴリー
どちらかといえばGTMと剣聖は同じカテゴリーで騎士は普通の人と同じカテゴリー
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 79f2-nhWi)
2020/01/30(木) 12:42:48.56ID:1HRpf1wI0 シバレースとリッターだったっけ、FSS的区分け。
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3955-unxX)
2020/01/30(木) 12:48:35.25ID:QSO+tKtR0 対悪魔用決戦兵器と一般人民制圧用下級兵士みたいな感じじゃね
昔の設定では誰でも騎士になり得るとあったから
DNAでなんか10万分の1くらいのフラグが成立すると騎士代謝が始まりリッター騎士になる?
昔の設定では誰でも騎士になり得るとあったから
DNAでなんか10万分の1くらいのフラグが成立すると騎士代謝が始まりリッター騎士になる?
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 12:52:09.68ID:Mbsc7Sup0 ナインに直接作られた超帝國騎士がシバレースで量産された超帝國騎士がリッター
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 79b8-FwRn)
2020/01/30(木) 13:11:15.71ID:CEJ/d2Zo0 大戦略で言うところの歩兵と戦車の違いか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 13:12:57.44ID:Mbsc7Sup0 >>931
星団暦では全ての人間に騎士の遺伝子が受け継がれているが、騎士能力の発現は幼い頃からの生活環境等の後天的な要因により決まる
この後天的な要因を満たすのは難しく、騎士になれる者は約20万人に1人
また個人差が大きく特定は困難なため、現在では騎士を人工的に作り出すことは不可能になっているとデザインズ2に解説がある
星団暦では全ての人間に騎士の遺伝子が受け継がれているが、騎士能力の発現は幼い頃からの生活環境等の後天的な要因により決まる
この後天的な要因を満たすのは難しく、騎士になれる者は約20万人に1人
また個人差が大きく特定は困難なため、現在では騎士を人工的に作り出すことは不可能になっているとデザインズ2に解説がある
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 13:27:38.45ID:SoM6z2Qm0 ヨーンがミューズに人形使いの素質あるって言われてたから、
バングもスタイルが要るみたいネ。
バングもスタイルが要るみたいネ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-fVH2)
2020/01/30(木) 13:35:57.33ID:+vEnyR1Qd >>923
バカが3人揃わないと扱えない3騎ならやっぱ変形合体しないと
バカが3人揃わないと扱えない3騎ならやっぱ変形合体しないと
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3de8-Dnz7)
2020/01/30(木) 13:38:40.59ID:x2mClB8q0 ログナー「誰のことをゆうとんのかな?」
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d29-3l67)
2020/01/30(木) 14:01:24.68ID:8qUe13or0 星団歴通常騎士→ショッカー等戦闘員
星団歴強騎士→怪人
ミラージュ騎士級→仮面ライダー
星団歴剣聖→(平成ライダー)最強フォーム
超帝国騎士→ウルトラマン
超帝国剣聖騎士→ウルトラ兄弟級
超帝国国総帝→ウルトラの父・母級
超帝国秦皇帝→ウルトラマンキング
かな?
星団歴強騎士→怪人
ミラージュ騎士級→仮面ライダー
星団歴剣聖→(平成ライダー)最強フォーム
超帝国騎士→ウルトラマン
超帝国剣聖騎士→ウルトラ兄弟級
超帝国国総帝→ウルトラの父・母級
超帝国秦皇帝→ウルトラマンキング
かな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-RW/j)
2020/01/30(木) 14:09:16.70ID:259yQ0+er940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-zheP)
2020/01/30(木) 14:24:41.38ID:1eNboA3Ka アララギをマスターにしてたら激戦区に突っ込ませて割とすぐ死なせて
「チッ、大して持たなかったな」と次のマスター探してるはず
「チッ、大して持たなかったな」と次のマスター探してるはず
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6aae-Ice+)
2020/01/30(木) 14:26:08.35ID:pRkPmbIx0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-j45b)
2020/01/30(木) 14:41:16.13ID:GI5Pi99Ja そもそもクソザコ騎士と縛りプレイレベリング専門ファティマなんて組み合わせをまともに取り扱える騎士団なんて存在するのか…
ちゃあはソープに直談判出来る立場だったからなんとかGTMを工面出来たけど
ちゃあはソープに直談判出来る立場だったからなんとかGTMを工面出来たけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5dd2-0Ybi)
2020/01/30(木) 14:46:58.51ID:LGeizP0V0 >>941
わかる
わかる
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 15:01:46.92ID:SoM6z2Qm0 アララギ君GTMに乗れる要素ゼロやん。まあ
「ダメダメ野郎に中古のGTM買わせるまでの試練しゅごいいいい!」
って悦ぶかも知れんケド。
「ダメダメ野郎に中古のGTM買わせるまでの試練しゅごいいいい!」
って悦ぶかも知れんケド。
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a555-unxX)
2020/01/30(木) 15:15:03.01ID:GANnrPPO0 作中で瀕死から生還、蘇生した人物は要注意だろう
メタ的にもそこでタヒぬる事は神から許されない、何か使命や宿業があるという事w
メタ的にもそこでタヒぬる事は神から許されない、何か使命や宿業があるという事w
946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-Ro/T)
2020/01/30(木) 15:19:43.14ID:PrR8LAZEa >>941
多分普通はそれで正解だし
デコースもだからこそ読み違えた
ミューズがクルクルパーすぎるんね
まあ実力に裏打ちされているものだけどね
初見のアシュラを真っ向から潰し
これまた初見のデモールを先手で撃退し
黒騎士を先手で読み違えさせ焦らせるって
ダルマスの性能もあろうがすげえ戦績だよねw
多分普通はそれで正解だし
デコースもだからこそ読み違えた
ミューズがクルクルパーすぎるんね
まあ実力に裏打ちされているものだけどね
初見のアシュラを真っ向から潰し
これまた初見のデモールを先手で撃退し
黒騎士を先手で読み違えさせ焦らせるって
ダルマスの性能もあろうがすげえ戦績だよねw
947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-fFwA)
2020/01/30(木) 15:30:57.60ID:btM9Ac2Xa ミューズ、田中秀幸が声当てそうな性格だからな
ある意味デコースの対の存在だし強いんだろうね
ある意味デコースの対の存在だし強いんだろうね
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 15:56:36.06ID:SoM6z2Qm0 ジィッドくんは檜山修之ヨネ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/30(木) 15:58:08.69ID:4xQDRVTJ0 品格のある立派な騎士、っていうキャラ立てだとどうしても漫画的には
威風堂々とした年輩のベテラン騎士を描きがちになるだろうけど
ミューズってのはそこをもう少し若い騎士で表現した感じだろうね
ランドとミューズの会話はまさに品と格式を纏った
正統派の強騎士同士の会談だった
威風堂々とした年輩のベテラン騎士を描きがちになるだろうけど
ミューズってのはそこをもう少し若い騎士で表現した感じだろうね
ランドとミューズの会話はまさに品と格式を纏った
正統派の強騎士同士の会談だった
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1150-hlqc)
2020/01/30(木) 15:58:32.72ID:alhOrhWf0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1150-hlqc)
2020/01/30(木) 16:05:51.58ID:alhOrhWf0 ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
すまん、スレ立て出来んかった
誰か代理を頼む
すまん、スレ立て出来んかった
誰か代理を頼む
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/30(木) 16:11:21.91ID:4xQDRVTJ0953名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hc9-Vt1O)
2020/01/30(木) 16:51:06.74ID:5IXihtDOH ヨーンのMH戦いつ見れるのか話追ってるのに訳の分からない生命体戦が続いてて草
初搭乗機はパルの初代マスターが乗ってたデボンシャかジークママからサイレン借りてくるか気になる
初搭乗機はパルの初代マスターが乗ってたデボンシャかジークママからサイレン借りてくるか気になる
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 16:55:06.00ID:SoM6z2Qm0 デボンシャぶっ壊されたやん。
マグロウと同じくまだ飛び道具で壊せた時代やw
マグロウと同じくまだ飛び道具で壊せた時代やw
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6de0-4D+b)
2020/01/30(木) 17:00:11.46ID:EnAmGb2H0 レスターがパルスェットの初代の主とも限らんか
956名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hc9-Vt1O)
2020/01/30(木) 17:03:02.18ID:5IXihtDOH >>954
mHに搭載されてる弾は特殊弾でAKD戦車が使ってるは通常弾だと思ってたわ
mHに搭載されてる弾は特殊弾でAKD戦車が使ってるは通常弾だと思ってたわ
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 17:06:56.18ID:SoM6z2Qm0 戦車にその特殊弾撃たせればいいデショ
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d29-3l67)
2020/01/30(木) 17:26:15.69ID:8qUe13or0959名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hc9-wCSF)
2020/01/30(木) 17:32:31.28ID:5IXihtDOH 預り屋が修繕して保管してそう
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a81-/fp1)
2020/01/30(木) 17:36:54.56ID:QTMqmTz80 >>959
超帝國総帝シゲルブ・ユキノジョウ
超帝國総帝シゲルブ・ユキノジョウ
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-Y6bJ)
2020/01/30(木) 17:51:19.68ID:lO1ENCYQ0 遠隔操作のバーガハリがビームみたいな攻撃で破壊されてたような…
騎士やAFが載ってないと、装甲が柔らかくなる性質でもあるのか
騎士やAFが載ってないと、装甲が柔らかくなる性質でもあるのか
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-RoWu)
2020/01/30(木) 17:53:08.27ID:WjvyffXT0 >田中秀幸が声当てそうな
マスオさんか
マスオさんか
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d29-3l67)
2020/01/30(木) 17:57:35.31ID:8qUe13or0 >>961
当たり所が悪いとは思わないのか?
当たり所が悪いとは思わないのか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-j45b)
2020/01/30(木) 17:58:42.72ID:GI5Pi99Ja 戦車の時も直後のミサイルを「ファティマコントロール!当たります!」って言ってたから弾いた用に見えてファティマ側で弾いてたんでしょ
965名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-j45b)
2020/01/30(木) 17:59:15.25ID:GI5Pi99Ja ファティマ側で防いでたんでしょ、だった
966名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-dros)
2020/01/30(木) 18:01:30.30ID:qNi3FoiUd ブラフォードのアパッチだって最後はビーム一発だしな
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-RoWu)
2020/01/30(木) 18:19:43.99ID:WjvyffXT0 光剣がなくなったら光学兵器類はすべてなくなるもんだと思っていました
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-Y6bJ)
2020/01/30(木) 18:22:17.66ID:lO1ENCYQ0 むしろバンバン撃ちまくってるな
ガットブロウからもビームやら何やらが出るようになったし
ガットブロウからもビームやら何やらが出るようになったし
969名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF0a-KkCV)
2020/01/30(木) 18:55:36.81ID:rBZvEIKKF 田中秀幸はすでにバランシェやってるだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-unxX)
2020/01/30(木) 19:16:34.76ID:4xQDRVTJ0 >>955
新品AFを娶った時はガーランドやファクトリーに対して
制作育成経費+報酬を払わなきゃならんが
(作り手に印税が入るのは新品が売れた時だけ、の音楽の世界と似てる)
パルスエットはファクトリー製だからかなりコストは安いし
嫁いだのがウモス時代のレスターならその経費も国が持っただろうから新品かもね。
国家騎士以外の貧乏騎士や安く銘入りを手に入れようとする騎士は
ロストやブーメラン上がりの中古AFを求めてお披露目に言ったりするらしいが
結論: 処女は高い
新品AFを娶った時はガーランドやファクトリーに対して
制作育成経費+報酬を払わなきゃならんが
(作り手に印税が入るのは新品が売れた時だけ、の音楽の世界と似てる)
パルスエットはファクトリー製だからかなりコストは安いし
嫁いだのがウモス時代のレスターならその経費も国が持っただろうから新品かもね。
国家騎士以外の貧乏騎士や安く銘入りを手に入れようとする騎士は
ロストやブーメラン上がりの中古AFを求めてお披露目に言ったりするらしいが
結論: 処女は高い
971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6aae-3l67)
2020/01/30(木) 19:27:27.68ID:cGQYwiJb0 田中秀幸
ゾフィー兄さん
レオ・アイオリア
オタコン
ドカベン
テリーマン
後は?
ゾフィー兄さん
レオ・アイオリア
オタコン
ドカベン
テリーマン
後は?
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 19:27:35.41ID:SoM6z2Qm0 レレレとのやり取りで実は性格悪いのがバレた京だけど、
実はヤクト戦の時にもう、死なない程度にわざと大破してサボタージュってやってたのヨネw
実はヤクト戦の時にもう、死なない程度にわざと大破してサボタージュってやってたのヨネw
973名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hc9-qkaR)
2020/01/30(木) 19:29:43.57ID:PuTO6arnH 謎の生命体戦見たがあれの上に大君主更に上に魔王みたいだけど
将軍クラスで剣聖級がやばいのにLEDミラージュ数機で戦況が変わるとはとても思わないわ
将軍クラスで剣聖級がやばいのにLEDミラージュ数機で戦況が変わるとはとても思わないわ
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-Y6bJ)
2020/01/30(木) 19:41:19.53ID:lO1ENCYQ0 最強ってのは、勝てない相手とは戦わないことさ
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5fe-O1Hv)
2020/01/30(木) 19:51:07.48ID:35k/m2Tl0 >>971
昔のジャンプ作品ならだいたい出てる感じ
昔のジャンプ作品ならだいたい出てる感じ
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d88-unxX)
2020/01/30(木) 20:06:09.31ID:I+6kLTe40 >>972
やはりスカ様の言ってることは正しかったのだ
やはりスカ様の言ってることは正しかったのだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-j3FZ)
2020/01/30(木) 20:23:20.33ID:2jcc/6eW0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-Y6bJ)
2020/01/30(木) 20:26:42.26ID:2k5A7HDU0 オーロラは、黒騎士相手には引けない、ごめんよ! というマスターの意志に従って
機体を臨界で戦闘を継続しようとしたな
機体を臨界で戦闘を継続しようとしたな
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-0Ybi)
2020/01/30(木) 20:30:05.74ID:CjPA42ws0 ユーゾッタはなんのかんのであのですぅ〜モードが素なのか
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-RoWu)
2020/01/30(木) 20:32:01.53ID:WjvyffXT0 じぃに育て方を間違えられてこそだからな
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6aae-3l67)
2020/01/30(木) 20:36:01.81ID:cGQYwiJb0 ユーゾッタがスカ様の学校の後輩というあんま語らない事実。
(まあバキンランの名門軍学校にスカ様が留学してた訳だが)
(まあバキンランの名門軍学校にスカ様が留学してた訳だが)
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 20:41:02.57ID:SoM6z2Qm0 みんなプリティなボクの楯になって死ねですぅ〜。うっだるっしゃぬしゃあ〜!
タママ二等兵かな?
タママ二等兵かな?
983名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-8Mri)
2020/01/30(木) 20:42:43.76ID:mdibWtxua 今まで登場したカラー騎士って
黒、白、紅、青だっけ
白騎士ってパイドル卿だっけ?
黒、白、紅、青だっけ
白騎士ってパイドル卿だっけ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6aae-3l67)
2020/01/30(木) 20:44:55.80ID:cGQYwiJb0 >>983
ナイアス・ブリュンヒルデじゃね?
ナイアス・ブリュンヒルデじゃね?
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-0YXi)
2020/01/30(木) 20:45:37.24ID:SoM6z2Qm0 もえぎ
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 20:48:36.46ID:Mbsc7Sup0 4巻のミューズ初登場の時に静からルーン騎士団白騎士と呼ばれてた
987名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-OcUf)
2020/01/30(木) 21:28:55.15ID:EueWyNlVd >>948
あのツラは谷山紀章っぽいwW
あのツラは谷山紀章っぽいwW
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a36-unxX)
2020/01/30(木) 22:08:17.90ID:2RmnPDaS0 >>984
白騎士はガラー、ナイアスは変更されて萌黄騎士団
白騎士はガラー、ナイアスは変更されて萌黄騎士団
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 22:31:06.37ID:Mbsc7Sup0 NT2002年4月号ではこうなっていた
ハイランダー
ダイ・グ
クリスティン・V
エンペラーサポート
アビエン・ヒートサイ
皇帝警護騎士団:アルカナグループ
ビオレート・トライトン
ブルーノ・カンツィアン
イアン・ケーニヒ
ニオ・ハスラー
皇帝騎士団(ノイエシルチス白グループ)
ジャンシー・ガラー
フィルモア騎士団:ノイエシルチス
赤グループ:ブラウマ・イク
青グループ:ブルーノ・カンツィアン
黒グループ:ベテルギウス・ズーワット
遊星傭兵騎士団:セントールナイト
白騎士:ナイアス・ブリュンヒルド
紅騎士:ミス・マドラ
しゃれにならない番外
お笑い組の剣聖
ハイランダー
ダイ・グ
クリスティン・V
エンペラーサポート
アビエン・ヒートサイ
皇帝警護騎士団:アルカナグループ
ビオレート・トライトン
ブルーノ・カンツィアン
イアン・ケーニヒ
ニオ・ハスラー
皇帝騎士団(ノイエシルチス白グループ)
ジャンシー・ガラー
フィルモア騎士団:ノイエシルチス
赤グループ:ブラウマ・イク
青グループ:ブルーノ・カンツィアン
黒グループ:ベテルギウス・ズーワット
遊星傭兵騎士団:セントールナイト
白騎士:ナイアス・ブリュンヒルド
紅騎士:ミス・マドラ
しゃれにならない番外
お笑い組の剣聖
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-rO3V)
2020/01/30(木) 22:33:20.81ID:Mbsc7Sup0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79f2-Ice+)
2020/01/30(木) 22:40:31.52ID:1HRpf1wI0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a88-6AJa)
2020/01/30(木) 23:05:01.18ID:GNi8zxfG0 >>971
D(バンパイアハンターD)
D(バンパイアハンターD)
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a606-i7CI)
2020/01/30(木) 23:08:27.85ID:tMRvJcCa0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-zR3D)
2020/01/30(木) 23:42:38.56ID:uoyrKkcX0995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 667c-i/4v)
2020/01/30(木) 23:43:53.54ID:sesoqsZ80 >>990
スレ立てしてくれるって、あなたが、あなたが!
スレ立てしてくれるって、あなたが、あなたが!
996名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-oyM/)
2020/01/31(金) 00:45:41.58ID:+LNA0792a >>992
I love you 君をすくーうのぉはぁー時を越えたボクーだーけーだよー♪
I love you 君をすくーうのぉはぁー時を越えたボクーだーけーだよー♪
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-RoWu)
2020/01/31(金) 00:50:42.82ID:eIX3W5aA0 FANKSのにおいがする
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-Ice+)
2020/01/31(金) 01:36:53.47ID:qE2Vhpzg0 YOUR SONGか
自分もFANKS
田中秀幸つったらCH槇村を外しちゃいけないよ
自分もFANKS
田中秀幸つったらCH槇村を外しちゃいけないよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a87-i7CI)
2020/01/31(金) 02:50:33.22ID:cO+W9nQ20 ウーメ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a87-i7CI)
2020/01/31(金) 02:50:56.27ID:cO+W9nQ20 ルノーダ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 56分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 56分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- ▶白上フブキとすこん部
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2