X

【こざき亜衣】あさひなぐ★44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/17(木) 20:23:52.70ID:acxjynCw0
↑を冒頭にコピペし増やして下さい(一行分はコマンドで消えるので減っていきます)

二ツ坂高校二年、東島旭(とうじま・あさひ)、16歳。
中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!
スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」という謳い文句に感激し、薙刀部に入部する。
それから一年が経ち、新たな新入部員を迎えた二ツ坂高校薙刀部、旭と仲間達“なぎなたガールズ"の強く! 楽しく!! 美しい!!! 物語は新たな一年へ--

[Wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%90

[Twitter] https://twitter.com/kozaki_ai

映画『あさひなぐ』
DVD&Blu-ray発売中
http://asahinagu-proj.com/

[単行本] 第1~30集 発売中
最新 31集 発売予定日:2019年09月30日

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

※前スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566131809/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM17-l/0N)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:33.50ID:SngzTi/oM
保守
2019/10/17(木) 21:48:30.60ID:acxjynCw0
>>2
ありがとう
2019/10/17(木) 21:50:24.49ID:acxjynCw0
どなたか、例のテンプレ貼りお願いします
マルチポストエラーが出て対処できませんで
すみませんがヨロシクお願いします
2019/10/17(木) 21:55:33.36ID:acxjynCw0
インタビュー
80年代生まれの焦燥と挑戦:こざき亜衣「メジャー or DIEの価値観」
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28057/1/1/1
2019/10/17(木) 21:56:25.75ID:acxjynCw0
ID:8VZVAuifa [4/8]
あさひなぐx九度山町スタンプラリー
http://www.nankaikoya.jp/sanadakudoyama/asahinagu.html

※期間は終了しています
2019/10/17(木) 21:56:51.23ID:acxjynCw0
小説 原作:こざき亜衣
著者:きりしま志帆 『小説 あさひなぐ』小学生文庫 全1巻 2017年9月6日発売
著者:日笠由紀 『あさひなぐ』小学館ジュニア文庫 全1巻 2017年9月13日発売
2019/10/17(木) 22:08:46.94ID:acxjynCw0
dat落ち回避
2019/10/17(木) 22:20:53.28ID:acxjynCw0
あさひなぐ 31 | 小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09860407
3人対5人…歪な勝負の行方は!?
インターハイ団体戦ベスト8、
二ツ坂が対するは、三人だけのチーム・出雲英豊!!

「全員の“勝利"でしか先には進めない」……
二本負けの不戦敗×2のビハインドを背負った出雲相手に、圧倒的有利なはずの勝負。


しかし、逃げ道を断つことで“折れない矢"となった三人に魅了され、いつしか会場中は二ツ坂アウェーの空気となり――!?

やす子と山吹、因縁を抱えた監督ふたり、
チームメイトのために闘うことを決意した出雲のエース・佐来、
そして、誰より底からここまで這い上がってきた旭。

それぞれ負けられない物語を持つ彼女たちの、勝負の行方は。


いざ、持てるすべてを尽くし合う闘いへ――!!
拳握る第31集!!
2019/10/17(木) 22:23:52.32ID:aUpOWhrg0
>>1
2019/10/17(木) 22:45:30.98ID:acxjynCw0
小学館の作品紹介ページ
https://bigcomicbros.net/comic/asahinagu/
2019/10/17(木) 22:46:03.41ID:acxjynCw0
あさひなぐ 聖地巡礼
和歌山県観光連盟の聖地巡礼案内
https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/anime/s06_asahinagu.html
2019/10/17(木) 22:47:14.97ID:acxjynCw0
https://twitter.com/eritans_19/status/1163075095499177984
乃木坂46オフィシャルグッズ【プレゼントキャンペーン】@eritans_19

【乃木坂プレゼント企画】
日経エンタテイメント クリアファイル 2枚 あさひなぐしおり2枚 西野七瀬 白石麻衣
◆応募方法◆ フォロー&リツイートのみ

──────
実写まだ見てないままだ Amazonビデオでウォッチリストにはいれたはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/17(木) 23:01:23.20ID:acxjynCw0
最後の団体決勝戦。VS熊本東高校
現在次鋒戦まで掲載
2019/10/17(木) 23:04:58.21ID:acxjynCw0
先鋒:紺野さくら 対 戸井田奈歩

戸井田奈歩の2本勝ち。試合時間20秒。
2019/10/17(木) 23:06:45.03ID:acxjynCw0
次鋒:八十村将子 対 荻久子

まだ勝負は膠着しているも旗色は熊本東の荻。
2019/10/17(木) 23:08:56.42ID:acxjynCw0
中堅:大倉文乃 対 木庭遥

ペース配分できるデブと、道場の中の強者の一戦
2019/10/17(木) 23:12:12.47ID:acxjynCw0
副将:野上えり 対 吉里百合音

負け、引き分けばかりに見えるもヨっちゃんから1本取った実力者の野上
相手は宮路に個人で負けるも依然ナンバー2の、外の人吉里

野上の負けか引き分けが濃厚か
2019/10/17(木) 23:16:19.17ID:acxjynCw0
大将:東島旭 対 島田十和

高校から薙刀を初め、IH常連強豪選手を次々屠る能力の持ち主東島
相手の島田はそんな旭にチンピラのような因縁をつけて、勝負を持ちかける

恐らく旭が勝ち、本数並んで代表戦の流れか
2019/10/17(木) 23:19:31.56ID:acxjynCw0
控え:愛知薙 
幼少の頃から母の指導の下薙刀を続けてきたサラブレッド
1年で唯一のスタメン
強いが、IHでは本領を発揮できず、自らの分を弁え、敢えての控えに回ることを決意
試合にはもう出てこない
2019/10/17(木) 23:21:30.09ID:acxjynCw0
その他:宮路真春

個人で負けた心の傷から、控えすら回らず団体には出ないと明言する
恐らく、なんやかんやで戸井田と戦うことになると予測される
2019/10/17(木) 23:23:05.38ID:acxjynCw0
保守、終わり
2019/10/17(木) 23:54:55.62ID:acxjynCw0
ひゃん。
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f80-AeDF)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:11:28.06ID:P9j8xcNN0
スレ立て、テンプレ貼り、おつです!
2019/10/18(金) 00:14:19.55ID:h6hbLoAcK
>>1堂寧々はかわいかたい
2019/10/18(金) 02:05:06.33ID:dBYL2YDX0
乙ひゃん
2019/10/18(金) 10:06:25.22ID:R4zzl4D2d
来週休載か
なんか延び延びでテンポ悪いし
話が一向に進まない上に休載とかさ
2019/10/18(金) 10:18:53.43ID:nwnD3VCW0
紙面には休載ってなかったが・・・
マジなんか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM42-2Etf)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:43:53.21ID:+RbrZdGjM
前スレでむさしの剣の乾に触れたレスあったが、乾と島田じゃあまりに違いすぎてな
生い立ちの過酷さ、築き上げてきた因縁の深さ、何よりラスボスじゃなかったし
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52e8-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:38.73ID:qSsA5q4b0
休載じゃなくて打ち切りでいいよ
マジで
2019/10/18(金) 18:58:40.18ID:Cneqzcho0
>>29
六三四の剣か、懐かしいな
そういえば熊本の有働の妹も薙刀やってたな
九州はそんなに武道が盛んなのかな?
2019/10/19(土) 13:57:36.28ID:y7wbMhIF0
>>31
熊本人だが、中学剣道日本一とか高校日本一とか薙刀日本一とかよく新聞に載ってる
2019/10/19(土) 19:33:38.63ID:6daUZgKG0
昔のマンガだと柔道とか剣道は九州、サッカーなら静岡が強豪とか分かりやすい設定があったな
2019/10/19(土) 20:38:37.72ID:4D9jTEk00
>>27
ゴメン。ソースある?
無駄金払いたくないんで・・・。
2019/10/19(土) 20:44:18.74ID:cu+vY3Cmp
セブンのバックヤードで盗み読みしてくりゃいいじゃねーか
うざったい
2019/10/19(土) 20:58:20.07ID:3Gf5r2BoM
週刊ビッグコミックスピリッツ 2019年47号(2019年10月21日発売)

あらすじ・内容
●巻頭グラビア「源藤アンリ」●巻中グラビア「秋本帆華」
●巻頭カラー『ジャガーン』金城宗幸+にしだけんすけ●最終回巻中カラー『早乙女選手、ひたかくす』水口尚樹
●巻中カラー『横須賀こずえ』小田 扉●『あさドラ!』浦沢直樹
●『結婚アフロ田中』のりつけ雅春●『アオアシ』小林有吾+上野直彦
●『土竜の唄』高橋のぼる●『忘却のサチコ』阿部 潤
●『リボーンの棋士』鍋倉夫●『ミンゴ イタリア人がみんなモテると思うなよ』ペッペ
●『ダンス・ダンス・ダンスール』ジョージ朝倉●『ぽんこつポン子』矢寺圭太
●『君は放課後インソムニア』オジロマコト●『HERO~4分間のマリーゴールドbefore~』キリエ
●『サターンリターン』鳥飼 茜●『警眼ケイガン』早坂ガブ
●『HIKARI-MAN』山本英夫●『壁ドン!』佐久間 力
●『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』浅野いにお●『くーねるまるた ぬーぼ』高尾じんぐ
●『WILD PITCH!!!』中原 裕●『気まぐれコンセプト』ホイチョイ・プロ
●『来れば? ねこ占い屋』タナミユキ+吉田戦車
2019/10/19(土) 21:08:28.30ID:4D9jTEk00
>>36
ありがとうございます
ググっても予告出てこないから困ってて
助かりました
2019/10/19(土) 21:22:45.08ID:4D9jTEk00
>>35
申し訳ありません
私のせいで、コンビニエンスストアへの風評被害を起してしまい誠に申し訳ありませんでした
2019/10/19(土) 22:39:21.56ID:4D9jTEk00
あさひなぐのないスピリッツなんて・・・
2019/10/19(土) 22:49:38.16ID:6EM1Fpw60
こずえがあるからいいや
2019/10/19(土) 22:58:09.99ID:4D9jTEk00
バトルグラウンドワーカーズ、ぽんこつポン子、ヒカリマン、ジャガーンが掲載されてるし
今回ばかりは購入しようかと迷っているところ
2019/10/19(土) 23:03:45.43ID:3Gf5r2BoM
バトルも休み
それは46号に書いてる
2019/10/19(土) 23:13:00.19ID:4D9jTEk00
はあ・・・困ったなあ
今週はさすがに購入控えようかなあ
イタ公・壁があるし、苦しいところですね
2019/10/20(日) 02:08:55.55ID:EuaDjXzx0
何のかんのでみんなツンデレであさひなぐ好きなのね。
猫が亡くなった時もお悔やみの言葉を出してたし。
2019/10/20(日) 06:07:21.63ID:/KxC+H5f0
好きの反対は無関心だよ
2019/10/20(日) 06:50:15.35ID:zVzaO48/0
となジャンはワンパン以外が今は本当に酷いよな
冗談抜きに保険屋が面白く見えるレベル!
2019/10/20(日) 10:58:50.95ID:DMUgYvOn0
やっぱりダメ
ないとスピリッツって感じしない
2019/10/20(日) 11:32:24.91ID:DMUgYvOn0
つぐみちゃん
名前からして可愛いよね
声に出して言いたいよ
2019/10/20(日) 11:49:44.46ID:DMUgYvOn0
つぐみちゃんのスピンオフだっていいじゃないかと思ってるよ
「山翠堂のつぐみさん」とか、
あと、寒河江さん三須さんの大学受験奮闘も見てみたい
2019/10/20(日) 12:26:54.02ID:eDU/WtNgK
◆今、数百人の女子が一つの教室にいる。女…女…女。
教室には鉛筆やシャープペンシルの音、消しゴムをこする音だけが響く。
前方では英子が得意なペン回しをしている。彼女が無意識にいくつもの技を披露しているときは気分が乗っている証だ。
安心した私は自分の解答用紙を見てため息をついた。だいたいできたはずだけれどどうしてもあと1問。前に勉強した箇所なのに思い出せない。焦る。
頬杖をついていた私は視界の隅に入った左の人差し指を見つめた。朝の出来事を思い出す。

「ねえ純。あれ…。」
先を歩く英子が私を振り返り指を指した。
今日は入学試験。会場となる女子大学に多くの受験生が足を運んでいる。
私は緊張のあまり足取りが重い。英子が指した先を眺める。校門の脇に一人の女の子がぽつりと佇んでいる。
濃いグレーのダッフルコートにセーラー服。華奢な身体が大きく厚手のコートに包まれいつもより幼い印象だ。
「わー、一堂さん!」 英子が彼女を抱き締めた。顔が赤くなっている。秋、的林つぐみさんのお墓参り以来だ。
2019/10/20(日) 12:29:20.13ID:eDU/WtNgK
◆「一堂さん、どうしたの?」
「…これ。」
肩にかけたスクールバッグに手を突っ込む彼女の顔色が一瞬にして変わる。
「あれ。んん。なして!?」
一堂さんはしゃがみこんでバッグの中をあさった。
プリーツスカートから覗く黒いストッキングは生地が薄く白い肌が透けている。夏の淫らな感触がよみがえり私は思わず目をそらした。
「一堂さん、何探しているの?」英子は心配そうに声をかけた。
「お守りたい。…なか。忘れてきたと?」
校門をくぐる受験生たちの目が一堂さんに注がれている。いけない。私は彼女の震えている肩を引き寄せ、端に連れていった。
雨に濡れたロシアンブルーのように涙ぐんだ彼女は頼りない。でも私に身体を預けきっている。
「大丈夫だよ。ありがとう。私たち頑張るから。」
私は彼女の涙を人差し指でぬぐった。
「明日絶対持ってくるけん、また会いたか。」
どうしてもという彼女と約束し別れた私たちは、構内の試験会場へ急いだ。
「純と一堂さん、なんだかデートの約束みたいだね。」
どこか嬉しそうな英子。気づいたら私の緊張もすっかりほぐされていた。

英子のペン回しの回転スピードはますます早さを増して小さな風を巻き起こしている。うん英子は安心だ。
(大丈夫だよ。ありがとう。私頑張るから。)
朝の言葉をそっと繰り返した私は落ち着きを取り戻し、空白だった解答欄を埋めることができた。
明日また一堂さんに会える。
私は人差し指に口づけをした。
そのとき終わりのベルが鳴った。
英子が振り返る。私を見て一瞬驚きそして笑顔になった。
今私はどんな顔をしているだろう。
2019/10/20(日) 12:37:58.65ID:DMUgYvOn0
ああ!嬉しいです
続きをもしよろしければ、見とうございます
ガラプ先生の玉稿、いつもまだかまだかと首を長くして待っておりました
ありがとうございます
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c240-BgVh)
垢版 |
2019/10/20(日) 13:10:24.91ID:SLyRnjuc0
シャザーンみたいな的ちゃん期待
2019/10/20(日) 14:07:21.67ID:zVzaO48/0
13巻なんて発売されて半年もたってないってのに数値を比べてどうすんだっていう.
2019/10/20(日) 17:11:28.13ID:p49O+Uuk0
>>53
ジャガーン?
2019/10/20(日) 20:35:33.36ID:+fuUNrTt0
>>54
誤爆したならそういえばいいのに
恥ずかしいのかな
2019/10/20(日) 22:47:22.60ID:+fuUNrTt0
いつも思ってたけど、将子のターンの時はスレが過疎るね
なぜなんだろう?
58名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-BgVh)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:00.97ID:l9m5X//0d
>>57
つまんないからでしょ
2019/10/20(日) 23:42:19.62ID:EuaDjXzx0
>>57
突っ込むところが少ないからだと思う。
ポエムもチキンも調子乗りもないから。
2019/10/21(月) 09:31:15.83ID:bd54ALW/0
Twitterに
@
今週はあさひなぐ 休載になります。
のっぴきならない諸事情のため今後少し掲載ペースが落ちますが、何卒気長に、最後までお付き合いください!
原稿は通常通りどんどこ進めております、そんなわけで今週も今日から作画開始です。
汚ねぇ下絵をご覧ください。

https://pbs.twimg.com/media/EHXKMfyUwAAKm9X.jpg

だと(´・ω・`)
2019/10/21(月) 12:06:31.73ID:43Dm2zX90
諸事情って?
漫画を描けないレベルの何か?
いや、分かりますよ?作者にも諸々事情があるなんて
それを差し引いてもここ最近の適当さは一体何だったんですかね・・・
色々と釈然としないんですが
2019/10/21(月) 13:36:20.66ID:43Dm2zX90
事情があるならあるで具体的にハッキリ言ってほしい
漫画どころではない洒落にならないものなら、それは仕方ありませんし
逆にそう言う程でもないですよと言うなら、こちらとしてもナメるな、とかハァ?ってなりますよね
2019/10/21(月) 14:35:05.10ID:QlpWHlVE0
おめでた?
めでたいの?
2019/10/21(月) 16:19:11.52ID:t78L535sd
書き方がご懐妊っぽいな
産休ってことなら予告無し休載も止むを得まい
安定期に入って告知する余裕が出たとみえる
2019/10/21(月) 16:36:36.98ID:1HhZF+c70
1年半くらい休養してもらって構わんから合宿前まで時計の針を戻してくれ
2019/10/21(月) 20:03:14.10ID:+YAGPgIz0
マタニティハイ
2019/10/21(月) 20:07:43.24ID:+YAGPgIz0
こまんじがお腹に新しい生命を宿してくれた、とか言いそう
2019/10/21(月) 22:16:07.26ID:+YAGPgIz0
まあ次週は掲載だしなあ
今後は隔週か、無理なら最悪打ち切りか
どのみち、いい最終回、惜しまれながらの終了なんてのは期待しない心の準備が必要か
2019/10/22(火) 00:29:45.64ID:t8RoV78/0
グールの後釜作ろうと必死だな~
2019/10/22(火) 01:02:20.79ID:Te7IwouE0
過去の例からするとたったひとコマで試合を全て終わらせる強引さはあるから
突然最終回が来ても余裕で対応できるだろな・・・
2019/10/22(火) 10:00:01.07ID:S97GB+ZcM
ご懐妊だったらいいな
仕事なんぞニの次三の次でいいわ
2019/10/22(火) 10:13:07.25ID:gdlFh+8h0
何者なんだよw
読者視点で出てくる言葉じゃないだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM42-2Etf)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:15:36.88ID:hCgkgzXiM
餓鬼や猫のせいにして同情引いてんじゃねえよばーか
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c240-BgVh)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:39:39.89ID:Hi2flEHJ0
>>73
うっ
2019/10/22(火) 19:36:18.00ID:ApDIz8CD0
ちんぴらとわちゃん
2019/10/22(火) 21:00:25.34ID:FR6kRNWQ0
ご懐妊の幸せパワーで突然浄化される島田
2019/10/22(火) 21:55:41.53ID:ApDIz8CD0
からかい下手の島田さん
2019/10/22(火) 22:33:28.16ID:ApDIz8CD0
島田が頑張って煽って、今日こそは○○クンに勝つって頑張るけど、相手に全部読まれていて
空回りしたり、返り討ちに逢うようなラブコメも見て見たい
今日こそは勝つんだから///って頑張る島田が見てみたいなあ
2019/10/23(水) 10:10:55.71ID:a2gYgINB0
>>76
冗談抜きにこれでいいよ
今の小物悪役ムーヴの島田じゃ旭が勝っても負けてもスッキリしない
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52e8-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:03:19.57ID:4JbwHMdW0
イノサンという漫画が時計の針を巻き戻し最初から書き直したケースもあるし
アカギも一度時計の針を巻き戻してるわけだから
あさひなぐも一旦、連載を中止終了して夏合宿の前から「あさひなぐ2」と
名称を変えて書き直した方がいい。
2019/10/23(水) 11:45:19.50ID:4ZVl56po0
今の島田には魅力ないから御懐妊浄化でいいかもね
浄化されて本来の実力を出した島田と旭の一戦ならまだ盛り上がりそう
2019/10/23(水) 15:49:35.78ID:xYctYe5Y0
>>49
寒河江さんは抜かりなく勉強して志望校合格しそう
えりは直前でテンパって、実力あるのに浪人コース
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ff0-BgVh)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:22:49.94ID:EUUIhRSY0
>>82
まあ日東駒専あたりだろうな
2019/10/23(水) 19:12:11.70ID:5iVIhsOd0
えりのニッコマor浪人感よ
寒河江さんは津田塾とかお茶水行きそう、現役で
2019/10/23(水) 21:08:47.10ID:5iVIhsOd0
>>80
ここまできたらこういう荒技使ってもいいと思う
ただ、作者のやる気が無ければどうにもならんけど
2019/10/23(水) 23:30:45.29ID:5iVIhsOd0
三須さんは寒河江さんと志望校同じって感じがする、なんとなく
学部は違うんだろうけど大学入っても親友同士なんだろうなって思う
2019/10/24(木) 01:16:02.41ID:QDkLUMPd0
OG飲み会とかしても的林だけ呼ばれなさそう
2019/10/24(木) 02:44:02.95ID:nWu3VYAM0
ジェロニモは悪魔将軍の凄まじいパワーによって幽体離脱していたと説明がつけられたが
薙や将子はただやる気がないのが原因のミスか
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf40-ELxg)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:32:55.68ID:EY0124ag0
>>88
だってイヤイヤ書いてるって作者本人がそういうニュアンスのたまってんだからしょうがないよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e354-IMnP)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:40:13.63ID:PuP/tRdf0
御懐妊ならこのまま休載でも良いよ
2019/10/24(木) 10:22:41.47ID:gv4hxF7O0
連載当初の編集との契約を個人のプライベートな都合で勝手に反故にして許される筈がない
責任を持ってきっちり完結すべき
そうじゃなければ作者の人間性が疑われるレベル
それまでの原稿が全て災害で消失したとか、漫画どころではない疾病を患ったならまだしも
そうでないならね
2019/10/24(木) 10:50:59.24ID:xagC7cEB0
じっくり休載してみんな浄化した状態で再開してくれ
2019/10/24(木) 11:05:26.26ID:gv4hxF7O0
休載してくれってのは作者の容体を慮ってのことなのか、それとももうどうでもいいからってことなのか
何れにしろ溜飲が下がらないし納得いかんわ
2019/10/24(木) 12:08:59.18ID:XXjCwJ02M
誰だってプライベートが大変な時は仕事の質を維持するのは難しい
ことが女性の妊娠出産なら尚更だ
それでも仕事と両立させようと悪戦苦闘してるこざきは立派だよ
それに今どき女性の妊娠休暇を認めない会社なんてない
そういうところに想像が及ばない人間的に未熟な奴が人間性を語るとは
2019/10/24(木) 12:14:18.83ID:XXjCwJ02M
休載云々は作者の容体を慮ってってのもあるだろうが、仕事の質を維持できないなら一旦休んで仕切り直すのも手という考え方もある
休んだら腕が鈍ったりもあるから一概にいい方法とは言えないけど
2019/10/24(木) 12:42:34.85ID:gv4hxF7O0
>>94
>それでも仕事と両立させようと悪戦苦闘してるこざきは立派だよ
このセンテンスが引っかかると言わざるを得ない。そもそも本当に妊娠なのかこちら
からは分かりようがないし、もし事実と違えばそちらの言説に全く意味が無くなる
作者の個人的事情など実際に作者の傍にいた人間にしか知り得ないし、言えないことなのではないか?

>95
2行目までは概ね同意する
しかし、作者本人は今年中にしたいこととして、妊娠・素敵な最終回を描くことを挙げている
もし、休載はさんで、所謂お預けなどとなったらそれこそ、自分の言うことにすら嘘をついて
いることになるよね

作者は男ではないから、当て嵌まらないかもしれないが一度吐いた唾は飲み込むな、と
言いたい

こういった理屈がまかり通ったら漫画雑誌自体が滅茶苦茶になるだろう
そして、自分のペースで続けられる・休載できるのは一体誰のおかげなのか?
結果として読者をどうでもよい粗末に扱っている事実に正直立腹しているよ

悪いけど、作者の身勝手で読者が我慢を強いられて当然というのは、あきらかにおかしいと
思うのだが、他の人はどう考えるのか?
2019/10/24(木) 12:53:06.37ID:qyBjgibva
なんか怖い
2019/10/24(木) 15:04:12.99ID:Kp4NYFQO0
他人の幸せを許せない層は存在するからしょうがないわ
ガソリンで燃やされる心配しなくちゃいけない世の中
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6b-5che)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:04:58.04ID:b8gKS2/x0
作品批判してるのはキチガイばかりだと思われるのも困るんだが
2019/10/24(木) 19:11:15.86ID:zEdAKPmb0
>>98
>他人の幸せを許せない
誰がそんなことを言ったの?
2019/10/24(木) 19:16:20.71ID:zEdAKPmb0
>>99
具体的にどこにキ○ガイ要素があったのか、具体的かつ理論的に説明してください。
引用しても良いし
2019/10/24(木) 19:24:04.24ID:zEdAKPmb0
そもそも御懐妊自体、憶測の域を出てないという
前提がズレてるから話もおかしくなるんじゃね?
2019/10/24(木) 19:51:38.42ID:ICkUhzvF0
そういえば懐妊とは一言も言ってないからね。
もしかしたら全く違う理由かもしれない。
2019/10/24(木) 19:55:44.45ID:zEdAKPmb0
そこだよ
反論してきた輩なんてすっかりそれが事実の前提だったから
話がこじれたに過ぎん
2019/10/25(金) 08:22:12.50ID:5AogUzKy0
なんの根拠もなく憶測だけでご懐妊とか言ってる奴って
ある意味キチガイアンチより悪質。
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff7c-6iJD)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:12:26.19ID:mTpcAcy40
2年前と去年の終わる終わる詐欺で信者の予想松はあてにしていない
2019/10/25(金) 10:20:59.54ID:jABDlMK10
予定より連載が長くなることに対して詐欺だとか嘘だとか
クレーマー気質の人は本当に度し難いね
2019/10/25(金) 10:46:18.77ID:l8DKfpFj0
>>107
あなたって
購入した物品に欠損・不具合があったとしてもメーカーに一切問い合わせもしない主義なのでしょうか?

メーカーに申し訳ないから、彼らも忙しいのだからと、ズレた理屈をこねくり回しながら

内容グダグダ、誤植の嵐、すかした結末の連続からのペース落ち、引き延ばし、と

読者にとって喜ばしい要素が何かあるんですか?
一切不満を言ってはならないんですか?
顧客からの不満を受けて即モンスタークレーム扱いするのは提供側としては最低な対応ですよ?

私はカネを払ってるんだから何を言ってもいい、お客様は神様といった言質・態度は
これっぽっちもとってませんよ?
2019/10/25(金) 11:14:30.56ID:l8DKfpFj0
>>107
作者本人がそう断言しておきながら反故にしてるなら、結果として嘘をついたと
捉われても仕方がないですよね?
クレーマー気質?誤りの指摘、個人のプライベートな都合で読者が置いてけぼり
になっていると言及しただけでモンペとか暴論も甚だしいですよ
2019/10/25(金) 11:22:28.78ID:jABDlMK10
>>108
不満や失望を怒りや憎悪に転化させて攻撃的な言説を執拗に繰り返す
完全にクレーマーだと思うよ
2019/10/25(金) 11:31:22.16ID:l8DKfpFj0
>>110
>憎悪に転化させて攻撃的な言説を執拗に繰り返す
別に憎悪などありませんけど?
今日は10月25日の金曜日、あなたレス番は110等といった純然たる事実の指摘をしているだけですよ
それに対しいちいちそちらが違うなどと惚けた言質を繰り返しているから
過ちの指摘を根気強く繰り返す形になっているだけなのですが
そこはどうお考えなのですか?
2019/10/25(金) 11:48:16.08ID:l8DKfpFj0
攻撃的?いや、そんなにもですかね
もしよろしければそう判断したセンテンス・フレーズを引用していただければ
私も助かります
今後のためにも、よろしくお願いしますね
2019/10/25(金) 23:31:35.56ID:l8DKfpFj0
>>110
私がモンスタークレーマーである根拠も何も提示できない、と
当方の言い分が正しいと分かっていながら、自身の過ちを認めることができない
あなたが、素直さに欠ける拗けた人間性の持ち主だということは、よく分かりました
反論もできず、黙って逃げているだけですから
そんな風にはなりたくないという、反面教師を自らの体を張って教えてくださったことに関してだけは
率直にありがたいと思っています
偏屈な人間として一生の幕を閉じるのでしょうね
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM87-6iJD)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:43:28.27ID:JtiOyYzBM
>>107
嘘じゃないとでも?w
2019/10/26(土) 09:23:06.07ID:pgzsjymU0
なんかヤバいのが沸いてるw
自分だけ長文何連投する異常さに気づけよ
2019/10/26(土) 10:24:39.50ID:fVDBzpB40
>>115
率直に言って申し訳ないです・・・
スルーしてください
2019/10/26(土) 12:02:02.15ID:fVDBzpB40
つぐみ、寧々が退場した時点でこの漫画の命運は尽きていたと思う
2019/10/26(土) 13:20:09.32ID:H3cHZG4N0
>>110
クレーマーの定義を辞書で調べたほうがいいよ
知らない言葉を使って許されるのは幼稚園児まで
たとえ君のオツムが幼稚園児並だとしても、ね……
2019/10/27(日) 00:31:45.28ID:IE8nH8f90
我々がイメージする薙刀部は國陵や二ツ坂や愛山だけど、リアル薙刀部は藤ヶ丘や桜修館や弦平なのが悲しい。
2019/10/27(日) 12:45:30.50ID:X/W+bZKB0
藤が丘:新田ちゃん
桜修館:主将ちゃん
弦平:知る人ぞ知る中村ちゃん

逸材はいっぱいいるよ!
2019/10/27(日) 13:00:23.04ID:X/W+bZKB0
訂正:桜修館:内野ちゃん
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf40-ELxg)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:16:55.37ID:0II8KAEd0
テヘペロみのりちゃんは?
くーぼっ、久保ちゃんは?

えりは、もういい
2019/10/27(日) 22:51:41.33ID:yZTkBcz7a
以前作者が9月には無職になってるかも~みたいなこと書いてたのは見たけど、連載終わる日取りとか書いてたの?
2019/10/27(日) 22:59:54.16ID:hXYrE1iW0
書いてない、多分。この作者の具体的じゃない暈した言い方が本当大嫌いだわ
のっぴきならない事情で(チラッ)
2019/10/28(月) 00:17:25.27ID:O6lc493f0
将子ちゃんまた勝ってまうのん?
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMff-6iJD)
垢版 |
2019/10/28(月) 02:44:55.58ID:/zJXwyOsM
相手はめっちゃ強豪ぶってるけど一堂ちゃんに手も足も出ず蹴散らされるレベルの雑魚だし
みのりちゃんやつぐみちゃんより弱い
2019/10/28(月) 04:19:12.35ID:UZBxm4jYa
舐めプして負けただけだぞ?
そっちの方が酷いかもしれんが
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMff-6iJD)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:29:35.76ID:/zJXwyOsM
萩、言い訳はやめんね
2019/10/28(月) 11:08:20.77ID:Tu4tO1JQ0
ラストの木庭のアップはちょっと・・・
2019/10/28(月) 11:16:54.01ID:Tu4tO1JQ0
面紐さえなければあんな悲劇はなかったのに
荻が可哀想
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-6iJD)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:19:41.95ID:BIzrrIQaM
かわいい後輩「面紐のせいにして同情ひいてんじゃねーよばーか」
2019/10/28(月) 12:37:40.70ID:Tu4tO1JQ0
島田さん、あなた、なんてことを・・・
2019/10/28(月) 14:35:13.96ID:0o3PQxBMd
話が全く前に進まないね
3話使って一本も動いてないし
取材してないからか同じネタを捏ね回すしかない状況です
熊本の面紐って1回やったでしょ(穂山)
漠とした回想が今、本当に必要なのか
2019/10/28(月) 21:07:34.02ID:t7mC0ZSe0
かわいい後輩には早めに出て来ていただいて、盛り上げてほしい
2019/10/29(火) 08:36:50.99ID:M3btNU5J0
>>126
つぐみは個人戦出てないよ。
2019/10/29(火) 08:55:58.33ID:ur+/xJp2a
コミックス最新巻のカバーが好き
137名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-ELxg)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:58:57.32ID:b98VRDpsd
>>136
買ってないから分からない
ツイフォロ外したから分からない
インスタフォロ外したから分からない

なぜ自分がこのスレにいるのかさえもう分からない
2019/10/29(火) 11:10:17.44ID:koosT/9Aa
なんで生きてるのかさえ分からなさそう
2019/10/29(火) 11:12:56.85ID:Y9UVmN+p0
あさひなぐとは一体・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM9f-6iJD)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:25.86ID:L1+3FalgMNIKU
島田とわ一体
うごごご
2019/10/29(火) 19:59:10.75ID:k43biPqwaNIKU
>>140
暗黒魔道士乙
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8354-40dM)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:20:13.29ID:GuhvX6S/0NIKU
無我の境地ならぬ有我の境地の有我夢中

煩悩まみれの常勝軍団wwww

常勝軍団ってそういう描き方じゃないだろwwww
2019/10/29(火) 20:35:32.16ID:twHRTY060NIKU
煩悩まみれって何かやらしい
2019/10/29(火) 20:37:11.17ID:3jHLEzUjKNIKU
寧々は東島の投稿にイイねなんかせんよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM9f-6iJD)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:54:56.68ID:6DWgq9wLMNIKU
面紐ぐらいがなんだ
出雲なんて三人で戦うという超ハンデですら言い訳許されなかったんだ
随分あまったれたラスボスチームだな
喘息持ち中ボスは「これが私というだけです」と達観してたのに
2019/10/29(火) 21:05:26.32ID:twHRTY060NIKU
花弁も、茎も愛でるように繊細に扱う荻さん
2019/10/29(火) 21:56:03.80ID:twHRTY060NIKU
雄しべも雌しべも愛護的に
繊細なんだろうな、久子さんは
2019/10/29(火) 22:05:12.05ID:3jHLEzUjKNIKU
東島も的林もほんなこつやらしか投稿でイイね稼ぎしとるよ。的林のおこぜごつ素顔を晒したらきっと大騒ぎたい。
2019/10/29(火) 22:50:40.08ID:twHRTY060NIKU
つぐみちゃんは、可憐な面持ちをした恥ずかしがり屋さん
国陵高校の風紀の乱れが危ぶまれる程の
可憐・美・魅惑の結晶ともいえる存在と言えよう
2019/10/30(水) 02:26:32.83ID:H2F1g2JR0
まさか常勝設定のラスボスたちが
「楽しそうに部活しているヤツらが許せない」という
陰キャ気質の持ち主だったとは
こんな雑魚メンタルだと
始めて2年足らずのヤツに負けてこれまでの人生を全否定されたら生きていけないのでは?
2019/10/30(水) 03:06:23.17ID:pV44aiyR0
薙刀は運動部未経験者でも1年程度で極められる底の浅い競技です
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf40-ELxg)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:26:43.21ID:Jdcwv7Ce0
その秘訣は1/fゆらぎです
2019/10/30(水) 11:47:01.36ID:1CEt5WiM0
久子さんの繊細な心の襞を弄ぶ真似はやめるんだ
2019/10/30(水) 12:22:14.09ID:1CEt5WiM0
久子さん、遥さん、可愛い・可憐だって思わない…?
外見というより内面のガラス細工のような緻密・繊細な心持ちというか
私は好きです。的ちゃんも勿論。
2019/10/30(水) 12:49:45.16ID:1CEt5WiM0
久子さんの私服は、清楚そのもの
麦わら帽子に純白のワンピース、高めのヒールを履いて
バッグも上品な革仕立ての小物を持って、花のように美しい佇まいに違いありません
日傘、ハンケチーフも忘れず携帯して
百合のような美しさがあると思うんですよ

ああ…!久子さん!久子さん!
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-6iJD)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:57:05.70ID:h4lSay8iM
そんなことより由美の救済を
2019/10/30(水) 14:07:09.17ID:1CEt5WiM0
ヒロくんは救いたいっていう思いでいっぱいで、
何とか由美姉を元気にしたいって思ってるはず
2019/10/30(水) 14:55:45.19ID:OzLxFMmWa
>>151
美術部が体育会系文化部という可能性も
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf55-vnyo)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:45:18.07ID:XMrbKH480
熊本東でただ一人の常識人かと思いきや、やっぱり拗らせちゃってる久子さん。
2019/10/30(水) 15:46:22.13ID:bxTVcF9ja
さくらちゃん
あのルックスで毒舌なのがたまらん
2019/10/30(水) 16:51:56.45ID:AvWTmuORd
邪念だらけのただのバカって感じだったなw
2019/10/30(水) 17:14:30.17ID:pV44aiyR0
試合中にあーだこーだゴチャゴチャ考えてると負ける
考えたことをポエムにまとめると勝てる
勝負の鍵は空中にポエムが出るかどうか
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff7c-6iJD)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:04:59.94ID:8k62gMxL0
超絶劣化出雲すぎてなぁ
出雲のほうがはるかに過酷じゃ
2019/10/30(水) 21:08:20.87ID:iggDU5+10
拗らせ女子の久子さん、遥ちゃん、チンピラの十和ちゃん、アスペな奈歩ちゃん、
嫌がらせ下手な百合音さん
2019/10/30(水) 22:28:22.38ID:POLtAwaxa
>>164
君もようやく熊本東メンの良さを理解してくれたようだな
嬉しいよ
2019/10/30(水) 22:34:30.90ID:iggDU5+10
久子さんは超然としてるワケではない、ナイーブな女子だとは思ったよ
負けそうでちょっと可哀想
167名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM3a-483K)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:53:26.09ID:x9VK3EZ5MHLWN
弱いから仕方ないね
久子をあっさり蹴散らした一堂ちゃんと互角に戦ったリオちゃんから「雑魚い」と馬鹿にされても仕方ないレベル
2019/10/31(木) 10:54:18.63ID:plqcbe2h0HLWN
真礼ちゃんに続いてまた不遇なキャラになるのか…
今週話で結構好きになったんだけどな、久ちゃん
2019/10/31(木) 11:43:18.00ID:plqcbe2h0HLWN
スペリオールのGIGANTって作品のヒロインがグラビアやった時あったよね
アレ、やれないもんかな
もう旬がとっくの昔に過ぎてて無理かも知れないが一応、あったらいいな的な
170名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM3a-483K)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:19:02.54ID:HXDO4QqaMHLWN
久子に対する呆れた視線の女子児童戸井田ちゃんが妙にむかつきますね
2019/10/31(木) 12:29:47.87ID:plqcbe2h0HLWN
奈歩ちゃんも、あの年頃でませてたんだろうね
でもまあ、実際強いからねえ…
奈歩ちゃんももっと久ちゃん、遥ちゃんの言うことを聞いてあげればよかったのにね
2019/10/31(木) 13:01:28.73ID:plqcbe2h0HLWN
久ちゃんだってずっと難儀してたんだ
そんな久ちゃんに、今まで難儀かったね。もういいんだよ。って
優しく抱きしめてあげたい。久ちゃん、思い切り泣いてもいいんだよ。
2019/10/31(木) 15:07:38.79ID:1V78ry+UaHLWN
>>169
寿慶さんの出番やな
2019/10/31(木) 15:08:20.23ID:wisS1/u00HLWN
薙刀の力量についてはもちろん人間性の育成についても中の人たちが通ってた道場の指導者は本当にゴミなんだなって印象しか持てない
奈保の強さは完全に個人の素養によるものだろうし
175名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM3a-483K)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:58:51.52ID:icd8jBY4MHLWN
指導者ランキング
S 菊先生
A まさよ、慶さん
B以下 その他
2019/10/31(木) 17:01:21.48ID:lDOILcsa0HLWN
熊本は宮本武蔵の地元だもんな・・・頃せ生き残れになるのはしょうがない?
2019/11/01(金) 11:10:56.43ID:OBSfi6Yv0
逆に言えばナカの人って外を知らないから、却って古いヤリ方に拘って
弱くなったんじゃないか
2019/11/01(金) 12:31:06.56ID:OBSfi6Yv0
久ちゃんも最初は冷めていたけど、試合をしている内に本人の心の内を打ち明けてくれて
はっきり言って同情した
そりゃちっちゃい頃から厳しくやってたのに、ポッと出とやらされて更に負けたら心が
折れちゃうでしょ
かといって久ちゃん勝てっ!てわけでもないんだけど、可哀想だなあとは思ってる
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-14VS)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:15:19.83ID:pI0RMSqa0
冷めてるんやったら勝負の世界
最後まで冷徹になりきらなアカンのや

冷酷な殺戮マシーンになりきれんあたりに少女としての限界を感じるのぉ
ヒットマンのゴルゴは獲物に狙い定めたら迷いは微塵も無いで
2019/11/01(金) 17:08:59.00ID:jIRgBhOr0
>>175
まさよもお世辞にも有能とは・・・
都内随一の強豪として有望な生徒もあつまり環境にも恵まれてたであろうに少し本気出しはじめた学校が出てきたらなすすべもなくという
しかもそれらの学校は高校から薙刀はじめた選手が大半
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:38.04ID:Tn4ZFJlBM
ナギより弱かったけいかちゃんをナギ以上に育てた手腕を評価しました
2019/11/01(金) 20:17:33.41ID:UTNg7Ut40
ハゲとまさよちゃんぐらいなのがシビアだね
やす子・静子もB級上位は食い込むのでは
2019/11/01(金) 20:58:44.44ID:jIRgBhOr0
静子も下級生やめさせた件がなければまあ有能と言って良いんだけどね
本人の思惑は別として選手自身は3人共人間的にも成長してるし
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:29:05.42ID:Tn4ZFJlBM
熊本東もそうだが存続不能状態にするのはいくら名選手育てても論外
2019/11/01(金) 23:24:47.60ID:UTNg7Ut40
旭もすっかりエロくなりましたね、好きになりました
もう、旭の悪口なんてとても言えないです、なぜなら(以下自粛)
2019/11/01(金) 23:44:02.05ID:+ym0qQwAa
愛山のばあちゃんは?
2019/11/02(土) 00:54:46.38ID:Q060OsfM0
そういえば熊本東の顧問1回も出ないね。
全国で1、2を争う名門クラブに顧問がいないのもおかしな話だけど。
2019/11/02(土) 04:23:06.13ID:zslOBf5L0
実態はともかく作中では薙刀みたいなマイナー競技ならそれでもいいって解釈では
國領だって影の薄い顧問しかいないが全国3位まで行ったわけで
しかも経験者は2人のみ
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:47:33.96ID:WIxV8INOM
>>186
何もせずみゆき一人に頼ったワンマンチームに仕上げた無能
それをよしとしない久保ちゃんがいたからよかった
2019/11/02(土) 09:48:29.22ID:R6Vfo1190
そこそこ強いのはだいたいあのハゲのせい
2019/11/02(土) 12:30:17.26ID:5xuHflpL0
6巻での旭が将子を抱きしめてた回想がありましたね
美しい
2019/11/02(土) 13:37:27.74ID:b3PXKhV90
愛山のババアはやす子をコテンパンに論破したり、結構好きなキャラだったのに…
インハイ本選は出番なくて残念
2019/11/02(土) 13:49:07.13ID:5xuHflpL0
ナカの人々が弱いのは、結局手垢にまみれた大昔の戦法に拘ってそれ以外を排他した
からだよね
将棋ですら、廃れたと思われていたのが今風に活用されたり、それまで定石ではなかった
手がドンドン出てきたりしているワケだから、そういうものにも対応できて初めて最強だと
言えるんだろう
そういう意味では、新しいものに対して対応できず弱いという点でナカの人は大したことないんだよ
古い戦法に凝り固まらず、新しい手法を取り入れた百合音ちゃん、とわちゃんが
やっぱり強いんだろうなとは思うね

ごめんなさい、長くなって
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9b-483K)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:24:20.47ID:SGnH+gj9M
萩木庭はせいぜい強豪弦平レベルだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a40-4uU+)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:32:42.51ID:FGL/y1e20
ナカとかソト
ゆらぎ

ことば独り歩き感パネエ
ネームが伴ってないからストーリーが充実するわけがない
2019/11/02(土) 15:59:53.31ID:Q0h8foQe0
ちはやふるとどうしても間違える
2019/11/02(土) 19:52:47.11ID:ap31z2sAF
島田ァまた顔変わってる
誰か分からんかったわ
2019/11/02(土) 20:27:41.37ID:Q060OsfM0
出雲のメンバーが熊本取られたじゃなくて、二ツ坂取り返したと言ったから、熊本ではなく二ツ坂に勝って欲しいというのはわかった。
2019/11/02(土) 20:28:07.62ID:viRBdQS00
今週の掲載作品の中で一番早く読み終わった、ダントツで
将子が一本、中身これだけ
土竜の唄化しないといいんだけど
2019/11/02(土) 22:18:47.12ID:v1Zlq9L0a
5巻のあの「ちゃんとやりたかったんでしょ」のシーンは確かに読みながら「ちゃんとって何だ」って思ってた。うやむやにされて終わった感じあったからようやく答えが出るようで嬉しいよ。
てか将子って団体関係なく自分が強ければいいとか、だいぶ戸井田奈歩に近い考えだよね。
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:29:09.92ID:6qhHdBxqM
強き者
戸井田 自分が強ければいい
一堂ちゃん 言うまでもなかたい
河丸ちゃん そもそも一人でやってる
都川ちゃん 団体戦つまんない

宮路ちゃんは開きなおれてないから弱いのだ
2019/11/02(土) 23:20:41.98ID:viRBdQS00
>>200
それも何か後付け臭いな
過去エピソードで使えるネタ無いか探してて、いいのあったわで使ったんだよきっと
2019/11/02(土) 23:37:18.11ID:Xt2kvAK90
将子が勝ってもメガネのおかげということにするための布石だろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:15.76ID:S7WOxFMvM
しかしこんな雑魚相手にそんなことされてもなぁ
やっぱ吉里ちゃんが相手のがよかったろ
2019/11/03(日) 00:53:09.61ID:/5zORSPwa
百合音には勝ってほしいな
2019/11/03(日) 10:32:31.85ID:QQ5LeH130
えりりんの見せ場はIH予選でお終いの予言が当たっちゃったね
2019/11/03(日) 11:46:20.18ID:QQ5LeH130
将子と旭の2強で何とかもってるようなものだから、数で負けるよね
責めてあと1人いればなあ
2019/11/03(日) 14:43:11.25ID:2n5HPfRl0
薙がそうだと思ってたんだけどな
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM13-QUbb)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:18:06.27ID:3sR956T0M
>>207
真春がいなくなってパワーバランスがおかしくなった気がする。
>>208
強いのが3人いるとその時点で団体戦の勝敗が確定してつまならくなるから、真春を退場させて、えり、さくら、薙、文乃がデフレしたんだと思う。
2019/11/03(日) 19:27:01.12ID:3uuWILiwd
旭が主役なのに真春が最後まで出張ると、旭の物語としてブレると作者は思ったんだろうな
現実問題として最後の対決が真春対戸井田とはいかないわな
2019/11/03(日) 20:19:17.92ID:Gwz4j4UJ0
個人で敗退した分、ラストで対峙があるかと思えばこれだしな
30巻表紙が完璧詐欺じゃんかw
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f7c-483K)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:34.33ID:aIwb0j6e0
豚は弱くなってないな
昔から安定の調整要員、だいたい引き分け
2019/11/03(日) 21:24:13.13ID:2n5HPfRl0
シリーズを締めたのが悪魔将軍vs超人閻魔という例もあるにはある
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:39:05.91ID:aBts5DfLM
河丸ちゃんと戸井田の頂上決戦で
2019/11/03(日) 23:05:19.16ID:Gwz4j4UJ0
問題は宮路・戸井田共に、悪魔将軍・ザ・マンと比べて求心力がイマイチな所だねえ
キン肉マンでの決着は近年稀に見る熱い展開だったけどね
2019/11/04(月) 01:02:59.61ID:+KsQAdUR0
戸井田と佐来の試合を省略したけど、ワンピースで赤犬と青雉の決闘を省略したから同じ事をやってもいいやとか思ってるかも。
2019/11/04(月) 10:43:01.95ID:IE9BUFkU0
エロ成分ぐらい、出がらしにしないでくれ
過去にセーラー服、生足、はいてない、を惜しげもなくセンターで披露した博多っコの黒髪ロングが泣いている
2019/11/04(月) 20:38:54.69ID:zDOAhhwZ0
オイオイ鶏肉みてーになっちまったじゃねーかよ(豚肉)
2019/11/04(月) 20:42:23.00ID:ZUuz4Pco0
あれ鳥肌立ったって意味だよね?最初何言ってるか分からなかったわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a40-4uU+)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:49:33.09ID:7AM69dCh0
もうダメぽ…
2019/11/04(月) 23:56:10.39ID:ZUuz4Pco0
次、豚肉でしょ?どうせ引き分け、野上も引き分け、もうこいつら要らない
メガネと宮路のターンにさっさと移せっての
2019/11/05(火) 12:29:26.52ID:ZRa94HrV0
豚肉OUT、ひゃんINでお願いしたいな
223名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-4uU+)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:23:26.48ID:dvhFITMyd
あー
将子が細いから鶏肉で、ふみのが豚肉なのね
そのセリフと場面がそのうち出てくるのね

つか、読者に読まれんなよ…
2019/11/05(火) 17:44:11.25ID:HOT9D1K+0
俺も鶏肉の意味さっぱりわからなかったわ
こざき先生は人間関係における台詞回しは上手いと思わせることもあったけど
こういうちょっとカッコつけた捻った台詞はさっぱりだな
2019/11/05(火) 22:29:24.34ID:mSQu50KI0
最終回も近くなのに関わらずこの閑散とした様子は一体w
ある意味稀有ではあるね
2019/11/05(火) 22:47:20.89ID:mSQu50KI0
このスレの人々だけは良心的だね、正直救われてる
本編のつまらなさはアレでも、攻撃してこない分だけずっと居心地いいです
最終回まで見届けましょう
2019/11/06(水) 00:40:57.10ID:wT0pXfO70
>>210
旭が主人公だから真春vs戸井田が最後はおかしいと思うとか頭硬すぎ
今は出ないって言ったから真春出るわけないとか予想してるなら
もっと本や映画読んだ方がいいぞ
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:43:48.28ID:SlmKsuXvM
>>227
いたたた
臭いぞ低学歴下等
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:46:09.76ID:SlmKsuXvM
このスレに限らんがおつむの弱い下等や漫画やアニメごときのどうとでもなる予想で読解力語ってるとあまりの痛さに見てるだけで恥ずかしくなる
軽く文一受かる程度のおつむあってよかったとつくづく思います
2019/11/06(水) 00:55:30.06ID:k89K9dpOa
>>227
一行目はいいけど
下は……さらに派手にルールをねじまげていいのか?
2019/11/06(水) 01:08:11.82ID:r/9wkT9za
薙刀公式ルールだと、控え選手は代表戦できない
真春vs.戸井田があるとすればロッキー3のラストみたいなことするしかない
2019/11/06(水) 01:59:38.08ID:GQPNvmCW0
突如悪魔が襲来して洗脳され手先となった戸井田に真春が挑むくらいぶっ飛んだ内容で良いんじゃないの
天使の御加護で膝の故障も完治
2019/11/06(水) 09:23:15.13ID:ZELVs/9s0
アヒルを実際にやるとこうなるらしいな・・・

慶大また不祥事、盗撮アメフト部の次は応援指導部…体験入部で全治2か月の重傷
https://hochi.news/articles/20191106-OHT1T50000.html
2019/11/06(水) 10:05:39.62ID:0RdN1d6U0
体もできてない文化部出身の新入部員にいきなりきつい上り坂でアヒルさせるとか
頭おかしいな
もうちょっと頑張ろうとか言うレベルじゃねーぞ!
2019/11/06(水) 10:10:15.71ID:LyGsYO+Qa
これまでは同様の怪我があっても泣き寝入りしてただけなのが
オモテに出てくるようになったんだろーか
2019/11/06(水) 11:48:32.65ID:0bShfmHp0
>>227
僕は間違ってないと思う
キン肉マンのオリジン編だって最大の見せ場は悪魔将軍対ザ・マンだったし
悪魔将軍が勝って容赦ない制裁を加えようとするところを、スグルが止めたわけだし
そういった意味では、まだ旭(スグル)の出番はあると思うよ
2019/11/06(水) 12:16:32.46ID:r/9wkT9za
もう旭クビにしていいから大工ちゃん主人公で話続けてほしい
2019/11/06(水) 12:35:27.10ID:2EzQi3F6a
次からはトド道が始まるよ
2019/11/06(水) 12:47:37.31ID:0bShfmHp0
トドは要らぬ
愛知なぐがいい
2019/11/06(水) 13:08:34.96ID:ah/ugxRX0
薙なぐ(語呂悪い)
2019/11/06(水) 13:15:06.48ID:0bShfmHp0
薙とSEXがしたい(直球)
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-483K)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:22.29ID:VdJ1nGRXM
じゃあ俺はまさよで
2019/11/06(水) 16:54:26.50ID:wLt1/blcd
主人公の旭に背負う背景や物語が何もないから盛り上がらないんだろうな
2019/11/06(水) 20:24:47.54ID:0RdN1d6U0
普通の高校スポーツ漫画なら、メジャーリーガーになるとかワールドカップで優勝するとか
将来の目標があることが多いけど、旭は別に何もないもんな
2019/11/06(水) 20:39:11.94ID:AH46TWg40
言っても文化部の地味っこ眼鏡だし、そんな大仰な目的見据えたら、なろうっぽくなっちゃう気がする
2019/11/06(水) 21:02:37.77ID:r/9wkT9za
いうほど将来の目標なんてあるか?
この星の一等賞になりたいとか言えば満足か?
2019/11/06(水) 23:25:40.84ID:GQPNvmCW0
まあスタートが部活動のアメリカンドリームなわけだし
初心者が全国大会という舞台に立てたことがすでに夢のような話
2019/11/06(水) 23:40:11.96ID:AH46TWg40
ロッキーを引き合いに出した方がいらしたが、ああいう心が揺さぶられ、熱くなるドラマもなく
機械的・作業的に描いたものだけを晒して、さっさと済ませて終わる気なんでしょうね
残念です
2019/11/07(木) 13:11:13.72ID:GCeGnUIX0
プロになるとか日本一の選手になるとか高い目標もなく
道場にも一切通わず
指導者も最初はいなかったような高校で
1年やっただけで全国トップまで来れるんだから薙刀ぬるすぎ
2019/11/07(木) 13:36:46.08ID:vqDLEaA10
引き延ばし大いに結構、しかしそれは、内容が面白ければという前提のもとで成立するもの
そういう見地からしてみれば、現行のあさひなぐには何一つ美点がないと言わざるを得ない
2019/11/08(金) 11:25:30.62ID:ZUTSErwP0
発売まであと3日もあるのか。長い。
私は見るぞ?どんなに駄作化・引き延ばし・惰性と言われようが瞬き一つせず、
1コマ1コマを味わい、灰になるまで見て、考察してやるから。
2019/11/08(金) 11:57:05.33ID:ZUTSErwP0
それがどうだ?皆灰になったとでもいうのか?
2019/11/08(金) 12:38:48.46ID:4GVxZLRRd
薙のスピンオフ希望
2019/11/08(金) 13:13:49.48ID:ZUTSErwP0
エクセレント!
ガラケー先生の渾身の玉稿があるならば、これ以上の幸いはない
きっと義理弟と薙が愛し合うまでのプロセスも緻密に描写してくれるに違いない
当方は最初からイチャラブだったが
2019/11/08(金) 13:39:11.46ID:ZUTSErwP0
薙と義弟が、そのような関係になってしまう、きっかけ、トリガーとして何かいい物は
ないだろうか?
例えば、義弟が本当に偶然に薙の自慰を目撃してしまい、それが薙に見つかると言った
それで、
薙「…ねえ、義弟。…ぶっちゃけ、見たでしょ?…さっきの。」
義弟、顔面紅潮させ、涙目になり、「・・・うん・・・。ごめんなさい・・・。」とか細い声で
薙視点から、義弟は胸・恥部・足をガン見している。それを踏まえて、
薙「やだ。許さない。」
という展開はどうだろう?
2019/11/08(金) 14:00:15.74ID:ZUTSErwP0
余談:実は高級デリヘルで大枚はたいて、もし寒河江さんが来てしまったら等というものを
    夢みてしまいます
2019/11/08(金) 20:25:09.43ID:iOj9PpaRF
なんだかんだで豚肉には一度くらい見せ場作ってほしいと思う俺がいる
2019/11/08(金) 23:06:50.68ID:z7ZMHLG+0
早い話、いい加減もう全員1本勝ちして最後ぐらい強さを見せつければいいんだよ
引き分けだったり、逆転負けで東島さんあとはお願いとか飽き飽きだわ
爽快感がないんだよこんなの
島田・戸井田は一応強さを見せつける程度にしてさ
2019/11/09(土) 03:50:55.93ID:/a6mZtGm0
愛知ちゃんは試合を重ねるごとに弱くなっていったな
登場時はサラブレッドで格上感があったのに
メガネと将子が天才すぎたのか
2019/11/09(土) 06:28:31.85ID:c3YKKM420
薙ちゃんはそういえば不思議なポジションだな・・・
序列を重んじる空気を読めるよい子だから上がいなくなれば自分が一番強い!って自覚が出てきてメキメキ実力を発揮できるタイプかね
メガネは相手の強さがよくわからない(バカ)のが逆に強みになって確変おこして勝ってしまうという不安定さ(ポエム)がストーリー的に面白い?という設定なのかな
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:05.64ID:n/C9+niD0
薙みたいな母子家庭見ると「義理の~」という設定で自分が父親かお兄ちゃんになって面倒見てあげたい
ってきもい保護欲が湧いてくる
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4f91-4NGR)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:51.03ID:V8udtKsj0
>>259
まさよが偉大だった
本質的に野上レベルのごみだったんだよ薙ちゃんは
まさよの優れた指導力で実力ブーストしてただけ
2019/11/09(土) 10:09:18.46ID:LXaxLH9fa
同じ経験者でも、的ちゃんとか1年生の頃から周りにビビられてた感じあるけど、薙は微妙だよね
2019/11/09(土) 10:27:32.87ID:PPTRCVp0a
精神的なものは置いといて、実力的には旭や将子を上回るレベルだったはずなのにな
今から見ると部内戦のときの方がキャラとして魅力的だな
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:22.88ID:n/C9+niD0
将子ってもう旭より強いだろこれ
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:24.64ID:n/C9+niD0
近いうちにさくらとえりのSS投稿する予定だけど需要あるか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:47.24ID:n/C9+niD0
>>263
薙は典型的な早熟
スポーツとかで若いころは神童とか言われてたが
大人になって伸びなくなって普通の選手みたいになる感じだと思う
2019/11/09(土) 11:21:50.63ID:R7QwHp8A0
薙刀の場合は早熟というより
幼いころからまともな指導受けてる子が極めて少ないからそんな子は当然強いってだけのような気も
2019/11/09(土) 12:00:07.07ID:c3YKKM420
オセロ松嶋が母子家庭育ちなので家庭に男がいるという状況を「理解できひん」って言ってたな
旦那もこの人なんでずっと家にいるんやろ?みたいな扱いだったようで
なかなか手ごわそうだ
2019/11/09(土) 12:06:16.09ID:hCrCZjbT0
男が連れ子目当て、あるいは母方が再婚するために娘をチラつかせるケースも沢山あるからな
娘にとってはそりゃ恐怖でしかないだろうね
2019/11/09(土) 12:26:28.58ID:DiuL4tlRa
>>269
「俺の知り合いの劇画原作者も同じ悩みをかかえていてね。結婚した最初の年は週に4日だけアパートに一緒に暮らし、あとの3日は別々に暮らした。一年後は落ち着いて毎日一緒に暮らすようになった。俺もそうしたいんだ。いいだろう」
2019/11/09(土) 14:23:53.09ID:IBGSLUnc0
いや薙は最初から弱かっただろ
部内戦で将子に勝ったのも審判が将子に厳しかっただけだし
273名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-oJAe)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:23.13ID:MV0QNLe2d
>>266
需要しかねえだろ
早くかけよゴミ
書かないならROMれ
えりがうんちとおしっこどうこうするやつな
2019/11/09(土) 15:54:06.99ID:aUEn3XlHa
>>271
その原作者は間違いなくクズ
でたらめな知識のウンチク漫画書きそうなタイプ
2019/11/09(土) 19:18:51.80ID:6Uw1abMIF
真春ってえりにはまあまあ優しいのに、塩ブタ先輩に冷たくないですか?
2019/11/09(土) 23:04:56.72ID:QaUHHWad0
次は木庭の出番だが、歩んできた道が中の荻と一緒だから大して盛り上がらなさそう
木庭だけの、今明かされるオリジナルエピも挟まないと、厳しいですよね
大倉は、勝って欲しいな
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe8-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:51:28.44ID:YbJhiGMh0
広瀬竜王とアサピンって顔の輪郭が同じだよな
二人ともあだ名は馬だけど
2019/11/10(日) 12:21:53.17ID:JfIflxK30
次号休載
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b39-qmoe)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:17:53.75ID:S6IRr9su0
寒河江「私たちは二つ坂に負ける理由はなくなった」

今の受験生モードの善玉寒河江さんになんでこんなこと言ったか問い詰めたら
ひたすら赤面しそうだな
2019/11/10(日) 23:20:31.04ID:Mj9ecFyy0
「あら、やだ・・・私ったら、恥ずかしい。」
恥ずかしがる寒河江さんも可愛くてキュンキュンするから見て見たいです。
寒河江さんみたいに優しい人が大好きです。
281名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-uSxD)
垢版 |
2019/11/11(月) 07:17:19.98ID:VdVUBJHOr
しょうこ最後は胴か、面で勝って欲しかった。
中堅は盛り上がってほしい。
副将がすぐ終わりそうなだけに
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-4NGR)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:08:28.14ID:FX47+4u6M
自称ラスボスのモブより強豪弦平の覚醒中村ちゃんのが強かったですね
2019/11/11(月) 10:00:04.91ID:VSEU71sma
荻・・・
2019/11/11(月) 10:47:49.21ID:d9oT6pIR0
本当の強者には頂点故の奢りはなくて、あるのは常に勝利への飢えだとか(某漫画そのままだけど)
荻はその点、特別感だけで埋め尽くされて勝利への飢えが欠けていた
その弱点を正反対の将子に見事突かれたんだろうね
2019/11/11(月) 11:08:04.75ID:d9oT6pIR01111
>>279
「私たちは二つ坂に負ける理由はなくなった」(キリッ)って感じですっごく格好よかったです!
とかオーバーに賞賛して、真っ赤になった寒河江さんに本気でひっぱたかれたい
2019/11/11(月) 11:42:42.93ID:d9oT6pIR01111
>>282
余談ですが、ここへ来て中村ちゃん再評価の流れが嬉しい私がいます
清楚な黒髪ショートで密かに大好きだから
2019/11/11(月) 12:30:55.99ID:iN3IeSm6p1111
オギさんやっちまったな…島田さんに病むまでボロカス言われるやつやん
2019/11/11(月) 12:47:37.89ID:VSEU71sma1111
寧々に負けて、出雲にも負けて、そのうえ無名高の2年生に2本負けなんかしたら荻さん病んじゃうだろ
2019/11/11(月) 12:50:46.77ID:9gB8vg1Va1111
荻さんは薙刀辞めた方が幸せになれそう
2019/11/11(月) 13:31:22.05ID:O02FN3Ptd1111
この漫画のテーマはなぎなたなんかに関わると不幸になるって事だからな
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーWW efb8-4NGR)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:40:47.92ID:7T+Ca5Ma01111
ちんぴらとわちゃん
一本もとれずに二本負けした不甲斐ない先輩に「ばーか」と言ってあげなさい
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーWW efb8-4NGR)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:41:29.81ID:7T+Ca5Ma01111
>>289
由美は幸せへの第一歩なのかあれ
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー Sdbf-oJAe)
垢版 |
2019/11/11(月) 14:48:48.24ID:0C0/FUA4d1111
ちょっと早く生まれたくらいで弱子してんじゃねーよバーカ
2019/11/11(月) 15:12:46.52ID:DppJm22IM1111
途中あいての突きがはいった?と思ったら
高校でもまだノドへの突き技ナシなんだっけか
2019/11/11(月) 20:17:11.78ID:3/0iCk0u01111
将子が勝ったのが正直意外だった
双方一本ずつで引き分けかと
2019/11/11(月) 20:33:21.70ID:2MZ7RFDt01111
自分達だけは特別、勝って当たり前、一緒にするなって意識を捨てられなかっただけだよね
寧々、ヨッちゃん、スミちゃんにボコられた時に学ぶべきだったんじゃないかとは思う
2019/11/11(月) 20:45:30.56ID:w3JCFuKRF1111
将子が勝ったことにより、文乃えりが勝つ可能性がだいぶ落ちた萎え
2019/11/11(月) 21:01:51.18ID:nvUGC9b601111
どうせ旭が一番おいしい所で勝つための前フリ、数合わせだしな
2019/11/11(月) 21:11:11.15ID:2MZ7RFDt01111
大倉1本勝ち、えり1本負け、どうせそんなところ
2019/11/11(月) 21:55:48.63ID:BNqmDdNja1111
大将戦、もしくは代表戦までもつれるのが前提のストーリーだから、必然的にこういう展開になるよな
戸井田が二本勝ちした以上、誰かが取り返さないといけない、それは将子しかいない、文乃やえりでは説得力がないからな
文乃とえりは引き分けと一本負けで、一本ビハインドで旭島田の大将戦だろうな
本当に予定調和的で盛り上がらない最後になっちゃったな
2019/11/11(月) 22:33:04.72ID:2MZ7RFDt0
「1本ビハインドの中、ピンチの二ツ坂!勝負は大将戦へ!」
2019/11/11(月) 22:42:20.70ID:rBEvQU7P0
熊本が顕著だけれど
インターハイ編で出てくる子たちみんな薙刀が楽しくなさそうでげんなりする
2019/11/11(月) 22:59:11.55ID:Dv///P6b0
どうせ島田が「薙刀が好きだ」とかポエムしだすから安心しろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMbf-4NGR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:47:59.96ID:q6iFDI5dM
ひーちゃんは楽しそうだった
野上に一本取られたあとの出雲眼鏡も嬉々として野上を成敗してた
2019/11/12(火) 01:39:36.69ID:y47ZIIRYa
前に名前が上がっていたしっぷうどとうと真逆な感じ
2019/11/12(火) 11:12:00.82ID:l8hUmTGs0
将子に戦闘ステ全振りしすぎでは?旭もそうだけど
他が全部引き延ばし・時間稼ぎ要員の雑魚くさいってのもなんかなあ
2019/11/12(火) 17:32:07.59ID:P3ZSsk7D0
結局最後まで意外なメンバーが勝つとか、相手との相性とか
そういう団体戦の醍醐味がなくて、毎回同じ奴が同じように活躍するだけだったな
2019/11/12(火) 19:41:01.56ID:wvYPwX4s0
>>288
青春のすべてをかけてきた薙刀で
負け犬路線の一途ってどんな気分なんだろうねw
しかも自分が小馬鹿にしていたエンジョイ勢の半素人、
それも年少者相手に負けたって
もう言い訳不可能じゃんw
2019/11/12(火) 20:00:56.71ID:wwXBAo6j0
理不尽さこそこざき先生の描きたいことだから
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df40-oJAe)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:25:59.35ID:YwRi/vwY0
荻さんはバータだよな
とわちゃんはジース
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-bJhT)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:02:37.22ID:wcUZkoN9M
>>309
だったら野上が戸井田のために頑張る吉里に楽勝とか理不尽さ見せてほしい
2019/11/12(火) 22:12:32.02ID:wwXBAo6j0
しかしえりとさくらはいくらなんでも全国決勝の舞台には場違いすぎるな
2019/11/12(火) 22:27:45.77ID:glHbQdoN0
横からなんですが、さくえりSSお願いしていいでしょうか?
2019/11/12(火) 22:46:23.07ID:glHbQdoN0
すみません、急かすみたいになってしまって
気長に待ってます
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-iYkB)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:05:04.94ID:7+S1mqdZ0
31巻もう発売されてたのか。今気づいたわ・・・。
2019/11/13(水) 05:55:58.45ID:12PhZe7x0
いまさらだけど面をかぶってると手ぬぐいの柄でキャラを判別するしかないんだな
一方、メガネは面をかぶっててもとても分かりやすいだな・・・
2019/11/13(水) 11:30:29.20ID:GJ+jSB8W0
旭の力は慈悲・祈りから来るのに対して、島田の力は呪いだから、島田は敗けると思うね
2019/11/13(水) 16:12:54.53ID:BGYCPQhAa
アタル兄さん乙
2019/11/13(水) 19:53:24.80ID:3J17VCbW0
だまらんかー島田ァ!
2019/11/13(水) 19:58:54.16ID:zTqIT1w8a
>>317
今の旭には怒りしかない、だから負ける
2019/11/13(水) 20:18:15.63ID:ANWWafL60
1本取られて怒りでいっぱいな事に気づいて途中からボワアってなるんだろう
2019/11/13(水) 21:14:41.59ID:KL/SRAqe0
熊本東が負けるとしたら、自滅の形なんだろうか
いや、自滅というか、将子が勝ったみたいに、自分たちから勝手に迷路に入り込んで・・・みたいな
2019/11/13(水) 21:19:05.68ID:ANWWafL60
島田はまずその線いきそうだけど、他どうなんだろ?戸井田はあれで終了とはならないだろうし
2019/11/13(水) 22:32:11.97ID:4AYhj9Ha0
寧々たん成分が足りないんよ・・・
2019/11/13(水) 22:38:36.59ID:ANWWafL60
ギャラリー越しでもいいから、何かもっと言わせてほしいね
決勝で感極まって旭に「行け!」と叫んでもアリだと思うし
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-bJhT)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:47:57.86ID:wIwedhsXM
一堂「さっさと殺さんねそぎゃん奴!」
2019/11/13(水) 22:50:19.96ID:ANWWafL60
寧々ちゃん、言葉がちょっと汚いねw
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-bJhT)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:37:01.73ID:wIwedhsXM
昔の狂犬時代の一堂なら違和感あるまい
2019/11/14(木) 00:42:55.04ID:nkE3Schy0
>>320
いや、ゆらぎがある(棒)
2019/11/14(木) 02:38:01.69ID:Vu1+xWni0
ゆらぎ連呼してる割に
いつも不利な状況からラスト数秒で大逆転みたいな鉄板のお約束展開ばかりで
読者の予想から1ミリもゆらいでくれないんですが
2019/11/14(木) 10:07:53.65ID:ccFim3jM0
上手い
2019/11/14(木) 11:56:10.77ID:ccFim3jM0
えりりんに付きまとう負のオーラは最後くらい克服してもらえないかなって思う
見た目中身も平凡・負け・引き分け役、受験も中途半端と、可哀想じゃないか?
最後の最後ぐらい百合音に大金星を挙げる可能性はないんだろうか?
扱いがあんまりだよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-anGc)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:23:58.10ID:mb4TKm9xM
それをやるなら出雲戦だったな
やはり無勝で決勝進出は糞すぎる
といっていつものポエム様頼りも糞
2019/11/14(木) 21:01:19.83ID:oZwOwnpZF
でもインハイ予選のえりりんは最高だったよね
2019/11/14(木) 21:06:47.43ID:/5jYi+Ii0
寒河江さんの言葉責めにも耐えて腰を抜かしながらも引き分けたのは素敵だった
336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1240-3U/G)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:31.96ID:yt3MX8ml0
えりをブルマ着衣のまま後ろから犯しながら肛門に指を出し入れしてその指をえりの喉奥に突っ込んでそれを繰り返したい
2019/11/14(木) 22:50:40.54ID:/5jYi+Ii0
えりりんは10年に1度採れるかどうかも分からない極上の白トリュフのような豊かで艶やかな香りを
纏ったお方ですので
上記のような、破天荒な調理は必要かと言われると、少し怪しいと思うんです
2019/11/14(木) 23:30:20.75ID:/5jYi+Ii0
言いにくいんだけど、文乃対木庭って盛り上がる要素が皆無じゃない?
作者はそのことに気づいているのだろうか?
2019/11/15(金) 00:30:41.12ID:66UITFvn0
文乃は大会前の個別エピも酷いもんだったしキャラとして取り上げることがなにもない
無理に盛り上げずにあっさり1話で終わらせてほしい
2019/11/15(金) 01:04:55.13ID:MFXQA5pj0
>>338
そもそも大将戦以外の4戦全て盛り上がる要素ゼロなんですが
一応盛り上がる予定の大将戦も悪口言われたって程度の因縁しかないけどね

まあ戸井田さくら戦よりはマシになるはず、最強戸井田のインハイラストの相手としては物足りない通り越して、観客もシラケるというか戸井田に同情するレベル
あと木庭と文乃は面越しでは見分けがつきにくい
2019/11/15(金) 12:08:05.39ID:0UTx9SOJ0
こざきの敗因は、ラスボスを気色悪いサイコレズ集団にしてしまったことだ

九度山で魅せた絶対王者感が、24巻での描写により、イメージが瓦解してしまった
その結果、魅力がない気味悪い集団になってしまった
ラスボスに魅力がなければ、当然最後の戦いも盛り上がる筈もなし
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-anGc)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:20.61ID:nUBBv5PSM
島田をラスボスにするのはいいとしてあんなちんけな因縁つけるちんぴらにする必要あったのか
2019/11/15(金) 12:29:57.56ID:0UTx9SOJ0
24巻では一応、旭と島田が陰陽のごとく対極に描かれている描写は少しあったが、因縁がねえ・・・
どうしたってその因縁が後付け感満載なんだよね
そもそも島田が旭のことを目の敵にする動機としては、あまりに薄すぎるというか
そこで、作者としては最後の苦肉の策として島田から旭へ挑発するという策を選んだのだろう
2019/11/15(金) 14:35:09.46ID:Dd5n3QOM0
「え?私ら絵師だよ?編集に言われた通りのストーリーで絵を描いてるだけだよ?」
2019/11/15(金) 19:46:57.98ID:lGT6dPeN0
>>343
島田の汚い薙刀vs戸井田の正しい薙刀という立派な対立軸があるんだから、
島田vs旭なんて因縁どころか本来なら意識すらしない相手だよな
どう考えても、島田が倒したいのは旭じゃなくて戸井田でしょ
2019/11/15(金) 19:49:51.49ID:zkop3MEz0
面白かったのに長期連載でダメになっていった漫画は数多くあるけど、30巻くらいでここまで失速するのはあまり無い気がする
2019/11/15(金) 20:40:41.46ID:lO2fUW9l0
この漫画、将棋に例えるともうとっくに詰んでるのに、投了宣言もせずひたすら時間稼ぎしてる様な感じ
2019/11/15(金) 23:02:22.88ID:zkrXflV4a
映画化がターニングポイントだった
2019/11/15(金) 23:08:45.94ID:zkop3MEz0
全国行く前に描きたいことは描ききっちゃったのかな
全国行ったはいいものの、やることがなくなってただ試合を進めてる
2019/11/15(金) 23:56:25.38ID:lO2fUW9l0
引き際を誤ると、こうなるという悪い見本だね
悲しいばかりだよ
2019/11/16(土) 01:52:24.79ID:xFFfyFea0
真春を個人戦に出したものの、何も描きたいことがなく終了
寧々も出したものの、何も描きたいことがなく終了
和歌山も出したものの、何も描きたいことがなく終了
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd2-anGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 03:30:12.78ID:wUbTkQp/M
河丸ちゃん「薙刀は好きですか?」
東島ポエム「うん」

ラスボス一堂を倒し、裏ボス河丸ちゃんにラスボスもろとも蹴散らされた後のこれ
これで終わった方が美しかったかもしれない
2019/11/16(土) 11:04:00.05ID:soBte8K50
>>351
ひっどいよねえこれw何度見ても
2019/11/16(土) 12:24:10.18ID:soBte8K50
今年中に素敵な最終回を描く、というのがもう嘘になったね。
まったく、こざき亜衣って人は…。読者に対して平気で嘘をつく所をみると
その人の人柄が分かってしまうね。
2019/11/16(土) 12:34:15.24ID:0/mINK3Sa
最終回はもう描いてあって金庫にしまってあるのさ
356名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-3U/G)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:51:25.01ID:XmEL0NT1d
>>355
またそんな三島由紀夫みたいなことを…
2019/11/16(土) 22:59:57.65ID:N+PmuWBg0
こざき亜衣、人間的に欠陥があるので嫌いです
描いている漫画は見ているけれど、作者は人間として、最低最悪ですよね
それまでの人なんだったんだなって、諦観してます
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM16-anGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:03:08.65ID:a2iKCJoIM
漫画がマンネリワンパごみポエムなだけでなんでこざき先生がそこまで言わにゃいかんのか
アンチ怖いわぁ
2019/11/17(日) 00:19:12.78ID:aJXKyDBR0
アンチなのか?
最終回が来るって予告されちゃったのがよっぽどイヤなんだろうな・・・
すげーファンじゃん・・・
2019/11/17(日) 10:46:28.76ID:eMzlYLgyx
>>358
アンチというか
他所でもネタバレかましたり
サイコパスみたいな人だから
スルーが一番じゃないですか
2019/11/17(日) 12:55:36.04ID:l2BWhzIC0
はしゃいでいるのは作者一人(推定だが)マタハイで
その他の読者はドッチラケ
「妊娠したからさ、漫画はすっげー適当になるけどゴメンネ!(テヘペロ)」
不愉快にならない読者は古今東西いるのかなあ
2019/11/17(日) 20:59:18.51ID:Lux7j7n/0
52号から再開とのことだったが、51号の巻末予告にあさひなぐの名前はなかったな
不定期にでもするつもりなの?w
2019/11/18(月) 12:27:11.91ID:gusrKel10
最後ぐらい、あさひなぐでオナニースレでも建て、ないしはこちらで盛り上がるのはどうだろう?
1日目:薙
2日目:寒河江さん
3日目:文乃
4日目:ひろみ
5日目:郁林
といった具合で、最後まで全キャラで抜けた人の優勝というのは如何か
ルール:SSあり、抜いたなら何巻の何ページの何コマ目と明記すること
扉絵でも無論ありで、抜いた証拠をうpすれば尚良しとすればいいのではないか
2019/11/18(月) 13:21:34.23ID:gusrKel10
つまらない提案なので、気に食わない方はスルーしてください
2019/11/18(月) 14:09:00.72ID:TSQvpWda0
予告になくてあれ?となったな
2019/11/18(月) 20:50:09.40ID:V1deb6Hz0
53号から再開
2019/11/18(月) 20:51:41.98ID:V1deb6Hz0
52号だった
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000122381000993998/
2019/11/18(月) 20:55:56.04ID:yxGIzHH70
ちはやふるのなぎなたバージョンだと思えば同じことの繰り返しでもそういうもんかと思ってみたり・・・・うーむ・・・
2019/11/18(月) 22:47:30.59ID:V1deb6Hz0
何が嫌って引き延ばして続けるか、スパっと終わらせるか全くハッキリしないところ
引き延ばすならモグラポジションでやってくれればいいし、終わらすなら来週にでも
幽白形式でスパっと終わらせればよい
なんでこうハッキリしないんだろう?優柔不断なのか何なのか知らないが本当に
頭にくるよ
自己中心的・無責任・身勝手・人任せ、女の嫌な部分を凝集したような感じだな
なあこざきよ
2019/11/19(火) 01:26:14.60ID:J5cLaMtv0
インハイ終われば終わるじゃん。馬鹿?
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd2-anGc)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:20.52ID:GFf5hMDJM
本当に終わるのか?
終わる終わる詐欺の常習犯のようだが
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8139-UN1Y)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:00:52.46ID:wk6aWHnx0
合宿の時
真春「例え何があっても、自分で決めたことだからインハイ出ます!」(震えを隠しながら)
やす子「私が絶対勝たせるから」

インハイ決勝前
真春「今は時期じゃない」

いや、団体戦には出ないって縛りだったけどさ、今までの戸井田との因縁や前振りは何だったんだよ…
まさか、消化試合的にさくらが決勝で当たるとは思わなかったよ
2019/11/19(火) 12:16:12.39ID:CHyO6WEf0
>>370
終わらせるならキッパリとやるべき
能動的にブレーキを踏む感じでエネルギーを込めて
今の作者にはそういった能動性、エネルギーが感じられない
ナメクジか牛の涎みたく切れ目もなくひたすら惰性で絵と台詞を描いてるだけ
おまけにオメデタだよっ(ハッキリ名言しないのも腹立つ)ペース落としますときてる
馬鹿なのは作者のほうで、漫画界の田代まさしになりつつあるよ自分の中で
2019/11/19(火) 13:40:49.25ID:CHyO6WEf0
>>372
単純に作者がこういう話の設定を忘れていて、ずっと思いつきで描いていることから
どんどん上記のような矛盾が露呈されているのではないかね?
こう言うと、男女差別と言われるかも知れないけれど、女性作家って得てして自分が自分がで
仕事上の責任・義務が後回しになりがちだよね
375名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-3U/G)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:15:47.90ID:c0FEAalNd
>>374
高橋留美子みたいな超人もいるけどな
2019/11/19(火) 19:11:27.80ID:/qDPkIKe0
>>371
終わるでしょ
常習犯って?その終わる終わる言ってんのが今やってる最中のインハイだろ
新しい登場人物出さなくなってきてるの見て分かるでしょ
来年出雲は部員0、熊本は島田以外全員卒業だ
2019/11/19(火) 20:36:01.62ID:n5NzHkvJ0
終わらすにしろ続けるにしろ、要は真面目にやってくれっていうことなんだよなあ
2019/11/20(水) 22:48:49.32ID:vhZptW3n0HAPPY
https://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/6/6/6649a1e4.jpg
黒カスめ、なんつう羨ましい野郎だ
2019/11/21(木) 12:14:23.25ID:Bqs7+l8u0
ごめんなさい
上記の投稿はゴミでした
スルーして下さい
2019/11/21(木) 23:31:31.61ID:5DhurIoc0
次は中堅戦。塩豚と、言っちゃあ悪いけどブチャイクな遥のバトル、楽しみ要素が
言いにくいけど、ほぼ無いんだよねえ・・・。
遥も荻と似たような過去を辿っているから、その点は荻ですでに語られたことだし
2019/11/21(木) 23:34:07.21ID:5DhurIoc0
途中で投下してごめんなさい、続きだけど
木庭と荻はほぼ同じ過去を経験してるワケだから、どう盛り上げるのか皆目見当がつかないのがツライところだね
2019/11/21(木) 23:46:48.68ID:NstwKm0H0
一応荻はキョロ充なところあったからそのへんの違いかな
2019/11/21(木) 23:58:43.01ID:1o7TNKUn0
もう少し勝利へのロジックみたいのがあってもいいんだけどねぇ
もちろん精神力は大事なんだけど、技術的にこうしてこうしたから勝った、ってのがあんまりないよね
2019/11/22(金) 00:21:47.71ID:bqrfXwbG0
寧々の汗飲みたい
2019/11/22(金) 11:49:06.26ID:NmmbQKqt0
>>383
本当その辺りの描写はふんわりしてるよね
的林は技術と経験が豊富なのだから、彼女から学んでテクニカルな成長を遂げる
場面もあってよかったんじゃないかとも思う
まあ例の足裁きがそれに該当するんだろうけれども
その辺の技の解説が変わらず夏之まかせなのは、やっぱり物足りないと言わざるを得ないな
2019/11/22(金) 22:43:55.12ID:C1FAPHHw0
まさよって薙の結婚相手に鬼のようなジャッジをしそうなタイプ
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd3-8toa)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:51:29.40ID:CevC1o/oM
無勝で勝ち上がった時点で
というか無理矢理やり直し戦やって勝ち上がった時点で
2019/11/24(日) 11:39:02.07ID:AQ7es0J90
>>384
寧々の尿もバルトリン腺液も飲み干したい
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:07.40ID:XhkSFBHW0
まだこの漫画連載してたのか
しつこいよね
2019/11/24(日) 13:06:03.36ID:LrMLRwfFa
大将戦まで行かないといけないから絶対に二人勝つと分かっている試合を長々やられてもつまらない
2019/11/24(日) 20:58:38.62ID:vgBzMi+H0
それ言ったら大会前から絶対に決勝の大将戦で旭と島田が戦うの分かってたから
それまで全部消化試合だけどな
2019/11/24(日) 21:05:40.30ID:orCB3PKc0
勝ち負け分かりきってるというより、描写がうっすくて最終バトルとは思えない感じ
IH入ってからも将子限定、やる女、将子、なんか皆将子頼みだし
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:10:27.76ID:XhkSFBHW0
真春を負傷させたあたりからネームが崩壊してた
誰かよきアドバイスをできる人間が居なかったのだろうか
2019/11/24(日) 21:23:39.54ID:KaepyD5Y0
連載やめさせろ!と編集とバトルしたあたりから作者がやる気無くなってるのはしょうがないか
その後のストーリーは編集部で作ってるんじゃないの?よくわからんけど
2019/11/25(月) 10:03:22.58ID:TBIsGirm0
>>386
マザコンで承認欲求強い薙はDV男に捕まりそう
2019/11/25(月) 11:03:24.30ID:0xcZk7dz0
むしろ薙みたいなクソメンタルは殴っていう事聞かせてくれるくらいの男じゃないと駄目だろ
2019/11/25(月) 11:23:36.37ID:F6qyrQC30
薙の義父じゃなしに実の父親になって、父の日プレゼントされて裏で号泣したい
2019/11/25(月) 20:46:22.06ID:K2DWMib40
最終戦の折り返しにも関わらず何も反応がないw
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ba4-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:34:21.44ID:yQk/Q6Ex0
ピークが過ぎてしまったな...
2019/11/25(月) 21:41:34.44ID:0ngQFo8aa
精一杯のハイタッチは良いシーンだなと思った
2019/11/25(月) 22:20:41.21ID:cGh5BMLa0
なんかサラッと「親も看取れた」とかつぶやいてる・・・
2019/11/25(月) 22:40:15.36ID:K2DWMib40
親と猫は同レベルなんか
2019/11/25(月) 22:58:28.90ID:YuLxA/OX0
プライベートがいろいろありすぎて漫画なんてどうでもよくなった
2019/11/25(月) 23:00:45.78ID:K2DWMib40
それならそれでスパッと止めるのが筋だよね?
この人の考えてることがつくづく分からなくて混乱するわ
2019/11/25(月) 23:41:13.86ID:K2DWMib40
仮にこざきの親はもう何年も長いこと意識もない寝たきりで、看取りの方向で予めDr.から説明受けているのなら
なんとなく分かるけど、ネコと同列ってのはあまりに酷いんじゃないのか
2019/11/26(火) 12:12:28.26ID:4KlKvZCI0
サイコパスくさいねこの人
日常の諸々雑務と並列して親の死をならべてる所をみると
ストックあるっていうけど最終回まであればこちらとしてはそれでよし
あとはそれを毎週掲載してスパッとお終いにしてほしいね
もう無理矢理盛り上げたりしなくていいんで
宮路とかも特にイラネ
2019/11/26(火) 13:55:33.23ID:c9ySZ+Sca
熊本が勝って当たり前の頂点高校(スラムダンクの山王やリアルだったら去年の高校野球の大阪桐蔭)に見えないのがね
出番増えるほど小物感が増して行って、作品最後の頂点を賭けた最終決戦なのに全然盛り上がらない
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 69b8-8toa)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:14:04.92ID:zxiFQX/o0
たかが漫画が糞なだけで言いたい放題だなちみたち
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc5-vadY)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:10:30.18ID:AmlR6LOXp
あさひが2年だから、卒業するまでは続きそうだな。決勝は、最後の大将戦で決まりそうだ。
2019/11/26(火) 17:39:02.02ID:cuTHqqWVa
他人の親の死をどうのこうの言ってる時点でお里が知れる
2019/11/26(火) 18:46:20.22ID:DumqJ+cY0
>>409
どーみても今年で終わりだと思うが
旭と島田が最後のわけねーだろ
真春と戸井田の代表戦するよ
2019/11/26(火) 20:49:01.66ID:NiKf45+k0
>>410
親の死をSNSでさらっと看取ってきたという時点でお里が知れる
2019/11/26(火) 21:03:51.71ID:NiKf45+k0
白だったのが赤に変わったり、コテ決めたのにメンになってたり、先鋒で負かした相手を
なぜかまた大将の島田のおもちゃにしたり、熊本東なんて漫画以前の問題
2019/11/26(火) 22:05:56.12ID:6OrWNpuvd
薙をもっと活躍させていればこんなことにはならなかった。
2019/11/26(火) 22:33:31.68ID:NiKf45+k0
薙が出てこないと本当につまらないね
何故塩豚・野上をチョイスしたんだろう
2019/11/26(火) 23:12:22.27ID:B0FlM+9B0
薙は他校の指導者の子供という設定キャラと新入部員というキャラを最初についうっかり混ぜちゃって
キャラとしての使い勝手が悪くなっただけだろな
2019/11/26(火) 23:21:06.65ID:NiKf45+k0
ええ・・・そうかなあ?
元々が追加戦士みたく、まあ強いポジなんだし成長してどんどん
いい場面を見せてほしかったな
それが強くなるどころかどんどん駄目になって、
いつのまにか野上以下になってて白けるわ
2019/11/27(水) 01:09:55.70ID:lEstLGPq0
そういう強いキャラがあの「アメリカンドリームだー」とか言ってるようなレベルの部に必要だったか?ということを思った
いまさらだけど薙を外してまでなんでさくらが試合に出てるんだ?という理由付けも弱かったような
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc5-vadY)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:37:39.51ID:pucq4A8Bp
>>411
代表戦で、真春と戸井田になれば面白い。
が、真春は負けそうだな。
その仕返しに、あさひらが来年にインターハイ優勝して、終了かな。
2019/11/27(水) 14:11:04.62ID:xeGJ/RoA0
なにをどう読んでたら連載時からの主要メンバーである三年がいなくなった世界を描き続けると思えるんだろうか
二ツ坂だけでなく他校の三年も物語から退場するのに
421名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9d-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:17:43.33ID:XGQGD5rGa
>>420
アホやねえw
2019/11/27(水) 14:30:40.44ID:lEstLGPq0
「来年インターハイ優勝」程度なら1コマで済むよ
2019/11/27(水) 14:50:35.59ID:xeGJ/RoA0
出雲 廃部
熊本東 せいぜい島田が一人で個人戦に出る程度

旭将子薙が残る二ツ坂が全国団体優勝は妥当だろうね
2019/11/27(水) 14:56:05.29ID:qE0BOerN0
将子のインハイ戦績8戦7勝1分
前年準優勝校と優勝校の上級生相手に2本勝ち

東陽:1本勝ち
弦平:2本勝ち
東陽:引き分け
弦平:2本勝ち
甲府:2本勝ち
出雲:2本勝ち(不戦勝)
沖縄:2本勝ち
熊本:2本勝ち
2019/11/27(水) 15:11:04.85ID:YbLQlWX/0
東陽との引き分けが何だったんだと思えるくらいに不動のエースだな
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd3-8toa)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:26:32.51ID:cRDvVnYPM
覚醒中村ちゃんは頑張った
でも仕方ないね話の都合で負けさせるしかなかったんや
全部こざきが悪い
2019/11/27(水) 17:57:38.44ID:klTY/hx10
出雲のモデル校は中高一貫で、中等部は10人以上所属している
この漫画では3人で団体出場した設定だけを切り取った全くの別物だから関係ないけど
2019/11/27(水) 18:11:50.55ID:qE0BOerN0
>>426
連載当時は中村ちゃん完璧に戦犯扱いだったけど
今の将子の戦績振り返れば、不運だったとしか言いようがないよね
荻にさえ2本勝ち収めるレベルやし
圧倒的エースの真春が出ずにこれって、どれだけ揺らいでんねん
2019/11/27(水) 18:40:45.87ID:lp/PKjAr0
>>406
サイコパスはお前だろ
異常だよ
2019/11/27(水) 19:49:48.53ID:xh5Cvmu7a
これ、親への熱い想いを長文で何回かに分けてツイートして欲しかったとか思ってるってこと?
個人的にあんまり興味ないけど
2019/11/27(水) 19:54:42.60ID:nU2JJ1L50
ただ作者の悪口言いたいだけだろ
2019/11/27(水) 20:32:06.88ID:KIxqorTC0
>>429-431
https://media.theync.com/videos/8/7/5/3/4/8753465d78b8bc5d7cf.mp4
他スレでボコられて顔真っ赤にして僕に八つ当たりとかやめましょうよ?w
いい大人がw
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-vadY)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:33.79ID:2WY7G4lpp
>>420
あさひが主役だから、やはり3年まではやるんじゃないか。作者は。高校卒業は不明だが。
2019/11/27(水) 20:41:41.37ID:KIxqorTC0
>>433
読んでない人は最低限ここに来ないでほしい
他スレでポカした腹いせにここを使わないでほしい
2019/11/27(水) 20:50:39.17ID:KIxqorTC0
アオアシスレでハンドがどうのピーピーギャーギャー
別サッカー漫画スレも集団で潰したんですって?もうイヤになっちゃう
関わりたくないものね
2019/11/27(水) 21:23:44.95ID:xh5Cvmu7a
これが糖質ってヤツか
2019/11/27(水) 21:51:54.02ID:lEstLGPq0
最終回で大人になったメガネの回想シーンをチョロっと入れれば
3年生編だろうと卒業後のことだろうと走馬灯方式で簡単に片が付くな
2019/11/27(水) 22:02:27.19ID:GiGKuhWH0
大学編が読みたい
439名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-ULbW)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:48.63ID:KslLdDZNd
>>438
読みたくない
2019/11/27(水) 23:08:43.12ID:KIxqorTC0
同じく。ていうか本編もゴミなのにその他どころじゃないでしょw
2019/11/27(水) 23:42:16.23ID:qE0BOerN0
作品の批判自体はいいけど、あまり作者自身については批判しないでやってや
特に妊娠とか親の死とか、本人がツイッターで流すから気になるのも解るけど
2019/11/28(木) 00:04:17.82ID:s08JBbDI0
スマソ
少し棘のある言い方が過ぎたかとと思って反省してる
しかしながら、作品とプライベートは別なのだからそこはキチンと分けてほしいとは
思ってる。以後、気をつけるよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:00.30ID:JOJWgMtuM
そのとおり
いくら漫画がごみポエムだからといって漫画と関係ない部分でこざき叩くのはおかしい
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:56.47ID:JOJWgMtuM
それでは島田の因縁づけいちゃもんと同レベルなのである
2019/11/28(木) 00:14:17.49ID:s08JBbDI0
ごもっともであります
そのためにアンチスレがあるし、場を弁えようと思います、これからは
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a240-3PFE)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:25:57.60ID:CElcc7wp0
みんな悔しいんだよ
めっちゃ面白かったのに
青春JK漫画の金字塔に成り得たのに

全部乃木坂が悪い
2019/11/28(木) 01:36:18.91ID:Yh6UuPnP0
あさひなぐにアンチスレとかあんのか、初めて知ったわ
立派になったなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-Kj0K)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:50:01.61ID:5esnh7TD0
この漫画の最盛期っていつやろうなぁ
2019/11/28(木) 07:55:02.70ID:Bip11QoHa
>>448
22巻のせっちゃん出てくるあたりのころに
マンガワンにきてて個人的にはすげぇおもしろーとはなってた
https://www.shogakukan.co.jp/books/09189369
2019/11/28(木) 09:48:05.83ID:rdlB+x600
このスレで妊娠云々言ってた人はどうなんかね?
妊娠かもしれないけど本人の口からそんな事一言も言ってないぞ。
仕事のペースが落ちるのって妊娠とは全く関係ない親の体調不良が原因かもしれないのに。
父親、母親とも一言も言ってないから残された片方の親を面倒見なきゃいけないかもしれないし。
2019/11/28(木) 11:33:14.11ID:x4VRdp/N0
作者のプライベートなんか読者にとってはキングオブどうでもいいことだと何度言えばw
それに親の死・出産等という重大な出来事であるなら軽々しくSNSで言うほうも言うほうでアホの極み
こちらからしたら、だから?っていう
「そンなワケなので漫画の質メチャクチャになるけどゴメンネ」とか、そんな理屈通ります?
ていうワケで、あさひなぐの話をしましょうよ
あさひなぐのファンであってもこざき亜衣のフリークスじゃないんでね
2019/11/28(木) 12:21:59.99ID:eg17iRAJa
しつこいよ
2019/11/28(木) 12:30:48.89ID:x4VRdp/N0
だから、こざきじゃなしにあさひなぐの話をしようって言ってるのよ
2019/11/28(木) 12:39:04.17ID:lk+yd3yXM
そう思うならスルーすりゃいいだろうが
2019/11/28(木) 12:46:26.75ID:x4VRdp/N0
はあ…。分かってるんだけどなあ。
ハエみてえなクソ脳みそがしつこいから追い出したくなってのう。
まあ、今後は無視でええわ。
2019/11/28(木) 12:52:39.29ID:lk+yd3yXM
お前を追い出したいやつの方が多かろうよ
2019/11/28(木) 13:01:11.84ID:x4VRdp/N0
>>456
なんなんだテメエ?
何様のつもりなんだよクサレガキがよ?
2019/11/28(木) 15:55:57.70ID:8D36xZOF0
えりって、乃木さんレベルのイケメン(さくら曰く中の上)が上手く誘えばホイホイ
股開いてくれそうだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMf5-my7N)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:10.97ID:m9tDYMjJM
>>453
問題は話すべきことがあまりになさすぎることだなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMf5-my7N)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:42:09.82ID:m9tDYMjJM
強いて言うのなら、熊本モブ二号の無言のロータッチはよかった
2019/11/28(木) 20:29:24.24ID:Nv8OzC7o0
>>459
シーッ!!w
2019/11/28(木) 22:21:23.56ID:AG4gmdLo0
>>458
乃木さんは外見だけじゃなく中身も超イケメンだからな
女性に対する気遣いも半端ないし
総合的なイケメン偏差値はかなり高い
2019/11/28(木) 22:49:04.54ID:Nv8OzC7o0
えりは将来ホス狂になって身を滅ぼしそう
2019/11/29(金) 10:36:48.56ID:otbIy+Sra
さくらに毒吐かれまくってズタズタにされたい
2019/11/29(金) 10:49:56.78ID:Eq5N18e00
行為中:さくら「キャハハなんか必死でウケるんですけどw何か虫みたいですし」
2019/11/29(金) 10:57:01.35ID:Eq5N18e00
寒河江さんによる耳舐め・淫語・乳首・亀頭攻めを希望します
寒河江さんのいい匂い、乳首と柔らかい感触を感じつつ気絶したい
2019/11/29(金) 13:04:19.16ID:Eq5N18e00NIKU
泣いてるボクに寒河江さんがよしよしって頭を優しく撫でて
胸の中で抱いて、背中を優しくポンポンしてくれるシチュエーションをいっつもいっつも妄想してます
2019/11/29(金) 13:20:35.48ID:MAbqX2yHaNIKU
>>465
これでビン勃ちしてしまう僕は変態ですか?
2019/11/29(金) 20:09:50.13ID:EnbGEx0B0NIKU
>>468
大変良い傾向だと思います
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8154-+vzc)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:49.87ID:J18iOmu70NIKU
木庭の動きに読めんとかなんとかデブ驚いて八十村の激に足音聞こえねーだろとか
スリ足養成ビンポン球稽古を思い出すってシナリオかね

全国大会の決勝クラスのシナリオにしては低レベル過ぎる筋書き
初心者かってもぅ 軸がブレないスリ足体重移動の基礎を今更ねぇ
基礎が体に染み付いてなくても決勝これちゃいましたテヘッじゃねぇぞ
この作者は武道舐めてんな
2019/11/29(金) 21:37:33.16ID:EnbGEx0B0NIKU
取材なんて最近全然やってませんとゲロってるような物だよね
最近もう全部過去エピの使いまわし(二ツ坂)
あの2回目の寺合宿ってなんだったの、マジで?何も活きてないじゃん
強いて言えば旭のヘンな体裁きと宮路右中段だけで、しかも宮路はもう負けてる
漫画の中の展開とは別でこの作品が絶望的
2019/11/30(土) 00:05:46.58ID:tUMIelip0
間延びすることを避けたかというと
大会前にとってつけた個人エピ挟んでみせたりしてるしなあ
2019/11/30(土) 11:40:27.41ID:fkVKTFNz0
将子・文乃辺りのエピはすっげえ不評だったよねw
薙くらいかなあ、ちょっと見て面白かったのは
あと、旭の告白もまあ良かったとは思うよ
2019/11/30(土) 23:13:03.08ID:WSwYRthq0
盛者必衰というやつだね、間もなく終了とあればもうこの雑誌には用はない
もともとあさひなぐ目当てで購読しているようなものだし
終わればさようならだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a240-3PFE)
垢版 |
2019/12/01(日) 05:42:28.87ID:s5aMetTl0
>>474
同感オブ同感
もう単行本買ってないし
自分の中でどこで終わらせてそれ以降メルカリするか考えてるし
摂ちゃん終わったとこかな?
2019/12/01(日) 08:50:10.55ID:wwMLZonh0
摂ちゃん終わったとこ以降はラオウが死んだとこ以降の北斗並にいらんかったな
2019/12/01(日) 11:21:07.28ID:tVZPPLJGd
合宿とは一体何だったのか。
2019/12/01(日) 12:40:01.12ID:BCVrDSOt0
尺稼ぎプラスせっちゃんの言ってた部活と武道の違いをボウズが補足したエピみたいなところか
2019/12/01(日) 13:32:32.59ID:uFU4zA3Ba
>>476
北斗はカイオウ編の後の放浪編的なパートが一番好きなんだよ
ケンシロウが主人公じゃなく一歩引いた形で関わっていくのがホント好き
2019/12/01(日) 13:49:37.37ID:BCVrDSOt0
それでも、大事な仲間のバットの危機に駆けつけた場面は熱かった
敵はあんなんだったけど
2019/12/01(日) 23:15:57.67ID:w5Cn/hTF0
今週も、楽しさ・感動等なくただただ本当にクソつまらないので皆さん見てあげてください
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d980-bVzN)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:39:55.65ID:5YRJEPV40
>465
>行為中:さくら「キャハハなんか必死でウケるんですけどw何か虫みたいですし」
実際、言いそう。言いながらも、髪の毛が汗でぺっとり、
くっついて、フゥフッフゥフッ。
2019/12/01(日) 23:47:59.37ID:w5Cn/hTF0
そういうちょっと生意気なコを時間かけて陥落させるのも一興
しまいにはだいしゅきホールドして墜ちちゃうさくらもまたよし
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:32:16.90ID:HGcq4v2wM
豚よえー
2019/12/02(月) 10:48:49.99ID:at2Fuc4f0
どっちがどっちだかわからんw
2019/12/02(月) 11:00:56.79ID:Eg/co9Mw0
頬の肉でかろうじて判別つくよ
2019/12/02(月) 11:12:37.85ID:Eg/co9Mw0
もうえりりんvs百合音やってくれ
百合音が「地味ブス平均顔モテない」とか近間で煽ってえりりんがブチ切れて2本勝ちでいい
2019/12/02(月) 11:21:16.83ID:mMIyVLqk0
全国最強熊本のメンタル弱過ぎ。
2019/12/02(月) 11:37:14.01ID:Eg/co9Mw0
ラスボスのクセに、掘り下げれば下げるほど小物感が露呈していく皮肉さよ
結局強いのは戸井田だけ
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:00:50.60ID:cb/V0Vk9M
野上は引き分け以上確定か
なんだかなあ
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:08:35.48ID:cb/V0Vk9M
本気出したらあっという間に二本とって野上(数話後熊本二番手実力者吉里相手に引き分けor勝利)を成敗した出雲眼鏡強かったんだなー的展開
出雲が実質的な優勝校や
2019/12/02(月) 12:19:27.74ID:Eg/co9Mw0
結局、最強は出雲3人とせっちゃん
熊本なんて戸井田だけの1枚岩、あとは意識高いだけのモブ二人と
拗らせた百合音と島田、この2人の強さはよう分からん
まさかのギャグ路線に入ってももう別に受け入れるよ
だって今のままのノリだと無だから
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-tQqL)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:53.42ID:T9tkAQH60
さくらみたいなタイプに笑われたいって気持ちはわかる
Mじゃないけれど一種の構ってプレイだよね
2019/12/02(月) 18:19:55.59ID:xho5qMA30
見てると、木庭のが荻より2、3枚格上に見えるな
機械のように正確・忍者みたいに素早いなどなど、荻の試合描写では全然描かれてなかった
荻さんの強みって一体
2019/12/02(月) 18:31:46.67ID:xho5qMA30
実力も賢さも顔の良さも全部百合音のが上なのに、野上モブ子が引き分け以上ってのは何だかなあ
いくら引き分けに定評があるとはいえ、相手は寒河江さんの完全上位互換モデルやぞ
2019/12/02(月) 18:58:11.42ID:xho5qMA30
>>487
百合音(こういう素朴な顔に産まれてたら、人生楽だったんだろうなあ)
旭(野上先輩の動きが止まった…?)
2019/12/02(月) 19:42:24.62ID:CDjSztuf0
ただでさえ少子化が加速しているなか
競技人口の乏しい競技に興味を持ってくれた人間に対して
全力で迫害してやるとイキる
自称最強高校の陰キャさん……
2019/12/02(月) 20:43:58.11ID:gDp2TA0z0
>豚を追い回す牧羊犬、相変わらず酷いな。
2019/12/02(月) 20:47:31.89ID:iS9c6PFf0
引退する先輩に勝ってほしいと思うのはそんなに身勝手なコトなのかw
ごく普通のことだと思うんだが
2019/12/02(月) 22:46:07.71ID:CDjSztuf0
>>499
たとえばイチローの引退試合のときに
「勝ってほしい」とか
「ホームラン打って」って思ったファンもいたと思うんだよね
薙の脳内には存在しないみたいだが
2019/12/02(月) 22:51:59.53ID:iS9c6PFf0
薙の「勝たせてあげたいですか」に少しイラっとしたw
その後の持論展開もお決まりってのも含めて
作者の理屈自体、島田が正しいよとかズレまくってるからね
2019/12/02(月) 23:12:00.92ID:06tI8yLe0
>>499-500
そうではなく、薙にとって薙刀とは一生つきあっていく道であるんだから勝手にリミット決めて勝ちたいつってんのが納得いかないってことだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:21.16ID:cb/V0Vk9M
バカがひーちゃんに負けて負けたのを怪我のせいにしたおかげで十和ちゃんのいちゃもんが結果として正しいことになりました
2019/12/02(月) 23:18:59.97ID:iS9c6PFf0
薙のその言い分も充分承知なんだけど、よりにもよってあの場面でああいう発言されると読み手としては一気に水を注される
感じがして、折角いいとこなのにシラケるっていうか
その後旭も同調してるしさ
そういう所が何かモヤモヤするんだよな
2019/12/02(月) 23:49:28.12ID:06tI8yLe0
>>504
確かにそれは思ったわ、こざきの言いたいことをキャラに言わせてるみたいなな
つか、薙とか豚のこと嫌いなんじゃね? えり以外の全員から嫌われてそう
2019/12/03(火) 01:05:44.21ID:X2VQp2Sw0
豚対豚なので防具付けてるとどっちがどっちかわからん
2019/12/03(火) 02:32:54.33ID:JlgxOr8D0
>>502
本人がどんな形で薙刀と一生付き合っていくかは勝手だけど
公式な舞台から引退するときは絶対来るだろうって話で
イチローを例にあげたのもそういうつもりなんだが?
彼の野球人生は終わってないけど
プロとしての「最後の試合」はあったろ?
「有終の美」って感覚はどんな業種にも通じるものだと想うんだけどね
2019/12/03(火) 03:42:00.93ID:SRpQ+pFx0
久々にこの漫画読んだら顔が両方同じで笑ってしまった
マジでわかんねぇ
2019/12/03(火) 08:25:23.29ID:6oTf89LK0
木庭じゃない方が文乃
文乃じゃない方が木庭
2019/12/03(火) 10:16:10.26ID:mLOrEUCA0
部活勢の2年坊の癖にガチ勢の薙の言い分を分かった風に、確かに勝手ですとか言っちゃう旭が嫌い
お前は立場違うだろって
あと、507で挙がってたけど「有終の美」すら否定して盛り下げてどうする気なんだか
ワケ分からん
普通に描けばそれなりに盛り上がる所を変に捻って台無しにしてる感じ
511名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-3PFE)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:21:08.88ID:ZbyX/eV9d
>>510
「世間を騒がせたこの作品を、自分の手でズタズタにしてみたかった」
2019/12/03(火) 18:15:12.93ID:esG3INA70
試合に出てない補欠ごときがいらんこと言って足引っ張ってる
2019/12/03(火) 19:16:25.34ID:k9xLulCU0
えりは関東ナンバー2の寒河江さんに引き分けただけでなく、
全国ベスト16の百合音とも引き分けるのか…
2019/12/03(火) 20:53:27.51ID:yAiM05CE0
引き分けに定評がある3年の野上
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:14.27ID:Mvadzjqq0
百合音は個人戦でのふがいなさを
団体戦で挽回してくるかと思ったが
噛ませ確定だろうか
2019/12/03(火) 21:09:45.49ID:yAiM05CE0
ふがいない結果しか残せず島田がお約束通りdisるだけじゃないの多分
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:48.57ID:5FjDHgsHM
強豪朝霞さんには勝った
2019/12/03(火) 23:52:01.52ID:yAiM05CE0
朝霞もさ、もしIHに出たら結構いいとこ行きそうだよね
あと、二ツ坂はもう負けてもいいんじゃないの?
負けても準優勝が確実なんだから
個人戦ではベスト4が二人もいて、団体戦では負けても準優勝が確定だし
東京の名は充分に全国に伝わったんだから、もういいでしょ
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:08:47.07ID:PHzEvw7vM
一堂ちゃんはベスト8
2019/12/04(水) 11:47:00.81ID:1FojlX8I0
寧々が可哀想
あんないけ好かない独裁主義者のいじめっ子気質のお山の大将に屠られて
2019/12/04(水) 12:01:30.14ID:NEYjC6ps0
こざき先生は、自分のマンガが映画化されるという、まさに「アメリカンドリーム」をつかんだわけだね。
そこで燃え尽きたというか、モチベーションが維持できなかったんだな。
2019/12/04(水) 12:31:07.10ID:1FojlX8I0
こざきBBAのアメリカンドリームなんて読者にとってはどうでもいいことだし
映画化でこざきはご満悦だけど、沢山の読者が置いてけぼりになってるということを失念したのかな
2019/12/04(水) 12:52:37.02ID:j2SOPSBS0
1年半前には連載終わってるはずだったけど、引き延ばしなしで淡々と全国優勝させるプランだったのかな
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM62-my7N)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:32:09.59ID:PHzEvw7vM
一堂ちゃんて思えば色々な強敵と戦ってるな
河丸ちゃん、戸井田、宮路、りおちゃん、んで合宿ではやすこと戦い
描写はないけど都川ちゃんとも戦い
インターハイ団体戦で大活躍の八十村とも戦い東島とも戦い
2019/12/04(水) 23:48:10.28ID:Ad2SIgFw0
ドラクエ6に例えれば一堂はムドー。
ストーリーで一番の盛り上がる所でオリジナル曲もあって存在感が大きい。
あとは、ムドーを上回るボスが、いないんだよね。
ムーア=島田?ドレアム=せっちゃんとか
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:16:18.40ID:T6wIYh9gM
河丸ちゃんが裏ボス的存在なのは間違いない
十和ちゃんはなんというかFF6のケフカみたいなもんかな「え?この小物がラスボス?」みたいな
2019/12/05(木) 10:06:13.25ID:04oWIZx30
仲間との邂逅、感動の再会、諸々経てからのHP62000
2019/12/06(金) 21:46:45.63ID:Eg8cbjpB0
男を喜ばせるのが大好きな薙が、自ら興奮モードに入らないあさひなぐなど
見る価値はない
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0340-ZfFw)
垢版 |
2019/12/07(土) 07:09:50.02ID:ZzHqvfl40
身長が低くケツもでかくない薙など要らぬ
2019/12/07(土) 11:11:45.57ID:65QOHhpm0
推定Gカップの島田の“爆乳暴走”
ノーパンノーブラの百合音のポロリ事故
興奮に包まれる会場

このような描写が解禁されるなら、それが一番ありがたい話だ
2019/12/08(日) 14:56:28.43ID:fY+L9Mb20
文乃ってハワイで薙刀の道場開くのかと思ってた
何かほかのと勘違いしてたのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7554-pe3N)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:20:41.26ID:HiJnrfAr0
>>531
そもそも、指導員の資格ないやん
せいぜい初段かギリ二段にカスるか程度だろ
ハワイで同好会立ち上げて支部をたくさん持って
有望選手を日本の大会に多数参加させたりして
後年、オバチャンなって連盟から実績を認められて
特別段位認定とかならあるかもしらん
2019/12/08(日) 15:32:18.54ID:fY+L9Mb20
>>532
うんまあそもそも他の何かと勘違いしてたみたいだしね
だから引退試合?これで最後なんだろうね
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:02:52.06ID:9PseZmsFM
そもそも「もう薙刀やらない」とか言ってたっけ?
2019/12/08(日) 19:20:24.55ID:fY+L9Mb20
いやなぎの発言とメガネの引退試合云々のくだりでフト疑問に思っただけ
しかしどの漫画の記憶だろう
もう最初から読みかえしてどこで記憶が捏造されたのか考えるのも面倒だからしないけど
2019/12/08(日) 20:38:31.17ID:09kGySMS0
ハワイに留学すると1年から決めてて、何かそっちの人に受けそうってきっかけで
薙刀始めたとか言ってなかった?
2019/12/08(日) 20:54:16.20ID:fY+L9Mb20
おおありがたい
それ読んで勝手に「ハワイで道場開くから一生なぎなたをし続ける」と脳内で捏造したんだ
捏造場所判ったわありがとう
2019/12/08(日) 21:52:25.93ID:09kGySMS0
素敵な最終回を描くことができなかった
2019/12/09(月) 11:05:06.22ID:tbNAzX3T0
大倉文乃って「はらい」が多くて景気いいとか、作者のキャラ造り小話そのまま
引っ張ってきてんじゃんか
本当にネタ切れなのな
2019/12/09(月) 11:16:38.91ID:ph4Cfik80
次休載みたいだが今週と次が合併号だから次回は来年?
2019/12/09(月) 11:18:13.68ID:tbNAzX3T0
6号からとのこと
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:08:36.66ID:yejrnTHiM
大倉文乃
言うほどはらい多いか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:11:37.40ID:yejrnTHiM
三須英子のがはらい多い気するけどどう見ても不景気な人間だな
2019/12/09(月) 20:37:47.54ID:xueXznhU0
文乃の掘り下げとか読者は望んじゃいないし
そもそも作者が思い入れもネタも何もないんだからこんな試合に数話使わなくていいよ
どうせ出したのならさくらにでも時間割いてくれよ
2019/12/09(月) 20:41:39.99ID:oGxQoAV10
>>544
なんでだろうね
他キャラと違って取ってつけたように海外希望ってのも後付け臭かったし
そもそも文乃がどうでもいいっていうか
副将なんて5分で考えた平凡キャラだし嫌な予感がするな
2019/12/09(月) 22:03:50.40ID:xueXznhU0
文乃は作品内のコミカル要素として配置されただけの半モブキャラだからシリアスな扱いでなんて描けないんだよ
個人的には将子との関係性でさえ薄ら寒さ覚えたし

トドに関しても2度めの寺合宿でその内面を取り上げようとしたけど無理だった
その後は大工に怯えるみたいな意味不明なキャラ付けまでされてなんだそりゃって感じ
2019/12/09(月) 23:30:51.82ID:oGxQoAV10
文乃で学ばずトドの掘り下げ?に走ったのは盛大に滑ってたよね
トドっていうキャラも要らないし、そもそも
どうせもうちょっとで終わるしどうでもいいんだけどね
2019/12/10(火) 01:24:22.25ID:MPP9fqD50
作品って別にすべてを拾わなきゃいけないわけではないからね
言わぬが花だったりこれはこういうもんなんですと置き捨ててもかまわない

あさひなぐはそのへんのバランス感が良く王道スポ根青春モノでありながらも大人向けの作品として楽しめてた
調子持ち崩してからは拾う事の目先の欲求や強迫感に作者が負けるようになってさらにそれへのフォローに迷走し、で下降の一途になったと感じる
2019/12/10(火) 02:34:13.88ID:uYRMIv2b0
あからさまに実力差があるのに、ポエム詠んだら即反撃ってご都合にも程があるわ
相手が長く持ってるから届かないって設定はどうなったの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:44:07.46ID:6wqQgxX8M
ポエムポエムがなかった初期は面白かったですね
2019/12/10(火) 10:41:39.41ID:OdPuLQCi0
作者の思ってる(それもズレてる)ことをキャラに言わせてる感が気に食わないかな…。
先週の薙、旭等。
あとはネタの枯渇。文乃キャラ設定の話をついに持ってきちゃった。
過去エピソード見て使えるものは何だって使ったれみたいな自棄な感じもする。
552名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-ZfFw)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:40.66ID:EGCVZ8f7d
トドの見開き名台詞「つまんね」は怠惰から熱情に向かっていく重要なものだったけど、物語としてなーんにも繋がらなかったね
ダセエんだよやってる事が
うまく作者を扱えなかった、出版社の責任だわ
2019/12/10(火) 13:10:28.64ID:OdPuLQCi0
国陵という乙女の集団を撤退させてしまった時点で、この漫画の命運は尽きていた
と思う
>>543
三須さんの正直ちょっと薄幸そうな人柄にも萌える
2019/12/10(火) 16:18:10.82ID:JgMrkEbA0
三つ巴でオリジナルルールやるくらいなら特別枠で国陵も代表にしちゃえば良かったのにな
2019/12/10(火) 17:29:05.70ID:nm4fB5PjM
ワクワクもドキドキもなくなった。
映画化・舞台化されたあとにまだこのコンテンツで銭儲け出来ると踏んだスピリッツ上層部の責任だろ。
2019/12/10(火) 23:23:43.40ID:5rcD4LJg0
年明け1月6日までお預け、しかも非常につまらないグダグダ展開
求心力がもうない
2019/12/11(水) 00:26:23.28ID:5bgolg9xa
もしかして今やっているのは全国大会の決勝?
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0340-ZfFw)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:30:30.09ID:4r7XbLkg0
>>557
yes,高須クリニック!!
2019/12/11(水) 06:26:42.91ID:NXq5btX3M
前髪でデブとデブの見分けがつくことに気付いた
2019/12/11(水) 07:46:17.40ID:37mu4Wpd0
>>540
来年だね
来週16日はスピリッツがお休み
再来週23日が4・5号合併号だが、あさひなぐは休載だから
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-ACaU)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:44:12.47ID:dG/PtOfkM
年内に素敵な最終回を迎えたい

一番どうでもいい奴のとてつもなく中途半端なとこで年内終了

これはいくらなんでも酷くねえか?w
2019/12/11(水) 11:09:27.33ID:OF8KDjPt0
>>561
もし年明け最初のスピリッツに掲載されていなかったとしても、誰も気付かないくらいに忘れられてそう。
次回を楽しみに年を越す人はいるのか?
2019/12/11(水) 11:29:55.60ID:l3ZTEqVi0
一応あのメンが決まったのかどうかぐらいは気になる・・・?
楽しみかとか言われると相当厳しいような
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7554-pe3N)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:55:36.51ID:T4CHKGvQ0
やす子が命じたスタミナ向上のための走り込み指令に意味を持たせるのならば
面が決まって追いついて引き分けに持ち込むって展開になりそうだろうけど
そこはやはり迷走してる作者のことだから
2019/12/11(水) 16:29:51.35ID:5B7dzVhn0
スタミナといっても長年厳しいトレーニングを持続してきた熊本東の選手を上回ることはありえないと思うんだが
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7554-pe3N)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:44:38.08ID:EVD5Xu670
いやいや、対戦相手をスタミナで上回って先に相手を失速させるって意味じゃないよ
相手じゃなく自分に勝つって感じを言いたいんだよ
機敏なデブこと持ち味の運動量が最後まで失速せず集中力を研ぎ澄ました結果、
最後の最後で終了間際に粘りの乾坤一擲に繋がり取り組んできたテーマが報われるって意味
567名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-ZfFw)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:57:35.52ID:QYvZxBCod
>>564
だれ? 靖子って
568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7554-pe3N)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:31.56ID:E181NmNL0
案山子同然の二ツ坂監督
2019/12/11(水) 18:31:42.18ID:8hUA6uD50
監督いなくても全然大丈夫だったな
2019/12/11(水) 20:18:11.77ID:3yT7NfGE0
口ばかり達者なトーシローばかり、よく揃えたものですな
2019/12/11(水) 23:06:39.84ID:3yT7NfGE0
旭「来いよ島田。薙刀なんか捨ててかかってこい。」
2019/12/12(木) 00:09:51.63ID:Sp/vr9tQ0
>>569
ほんまやな
2019/12/12(木) 11:16:41.12ID:qmciN3f70
遥ちゃんも普通の姿はいいのだけれども防具つけた途端地獄のミサワなのがね
2019/12/12(木) 14:50:19.91ID:sKWMHhNA01212
>>565
元美術部の運動音痴がちょっと部活しただけで
するすると上級者の仲間入りをはたし
負かした相手に「私より弱いくせに!」と
マウントとれちゃう世界だからなぁ
575名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:53:39.38ID:2jrMSx24M1212
中学時代吹奏楽部やってた寿司屋の倅が柔道高校日本一になれるゆるい世界の漫画があるらしい
2019/12/12(木) 16:45:56.69ID:ybJMpDmV01212
ラリラリなスノーボーダーがオリンピックに出ちゃうのが現実なんだもん
せっかくのフィクションならもっと頑張れよ!って感じもするこのごろ
2019/12/12(木) 16:56:17.60ID:sKWMHhNA01212
>>575
>>576
え?
そいつらも縄跳びもまともにできない運動音痴だったんだ
すごい!
2019/12/12(木) 17:05:44.72ID:DJY0OkYUa1212
「柔道部物語」好きで影響あるとかは
作者が言ってたことあったなー
↓とは別のインタビューとかだったが

https://ameblo.jp/hiyoko1991/entry-12229713613.html
>◆面(「面からビュー」)まで描くのは六三四の剣の影響。
>柔道部物語も読んでいた。先輩のしごきの絡みなど序盤は柔道部物語の影響か

あとケンドーコバヤシが的林好きだが

>◆ケンコバさん→初登場に比べて的林の美少女化が著しい。整形疑惑

わろた
2019/12/12(木) 19:01:03.19ID:ufLp6tks01212
>>578
六三四の剣の影響を受けるのならもっといい意味で影響を受けてほしかった・・・。
六三四の剣を読んでいるのであれば、この体たらくはとっても情けないぞ。
2019/12/12(木) 20:33:05.75ID:KDgEG3ag01212
的林整形が公式に否定されてて良かったわ
作者のダイナミックな描写が苦手ってていう件はやっぱりな、と
競技モノ漫画描くに当たっては致命的だけどよくここまで持たせたんだなというイメージ
581名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:50:20.83ID:2jrMSx24M1212
ちんぴら十和ちゃんが六三四の剣みたいになったら作中から浮きまくりなこと甚だしいな
しかし逆に河丸ちゃんが性転換して六三四の剣のキャラになってもまったく違和感がない
河丸ちゃんのキャラの完成度の高さは異常
2019/12/12(木) 21:58:14.88ID:IU2zfb0A01212
せっちゃんである意味での最強の剣士を描いてしまったからな
熊本はその割りを食ってしまった感じ
2019/12/12(木) 21:59:28.30ID:KDgEG3ag01212
せいぜい他の漫画で言う2回戦位で当たる関西弁でガラの悪い咬ませレベルにしか見えないんだよね
十和ちゃんは
ラスボスなんて荷が重すぎたんだよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:17.08ID:2jrMSx24M
>>581は「乾」が抜けてた
六三四の剣の乾みたいになったらである
2019/12/12(木) 22:07:08.73ID:KDgEG3ag0
荻・木庭は出雲のスミちゃんヨッちゃんに負けた時、既に天狗の鼻をヘシ折られてるはずなのに
あの不遜な態度はどこから出てくるのか疑問
忘れてるのか何なのか
戸井田はともかくとして
百合音は相手が相手だし、島田もアレだし、いかにも対王者との最終戦って感じが全くしないんだよな
2019/12/12(木) 22:09:20.90ID:KDgEG3ag0
乾とはエピソードもキャラ的な奥行きの深さも何もかもが劣化してるコピーみたいな
ものだろう島田は
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:32.29ID:2jrMSx24M
危機感もったのは吉里ちゃんだけだったんだろう
モブ子ペアは相変わらず天狗のままでした
2019/12/12(木) 22:17:23.32ID:KDgEG3ag0
他校を見下してるのがやっぱモブ2人のイヤな所だよね
それもチンケなしょうもないプライドで
青春ごっことか抜かしてるけど他校だってH出場する為にエグい努力して
それに見合った実力も兼ね備えているわけで
それをごっことか何様なんだって思う
2019/12/12(木) 22:19:07.51ID:IU2zfb0A0
王者熊本のくせに器がちっちゃいんだよなー
他者への敬意がないんだもん
2019/12/12(木) 23:09:53.03ID:KDgEG3ag0
精神のあり方・器もそうだし、それでも結果として常に勝利への渇望・強烈なハングリーがあって
負け知らずってワケでもなく、壮絶な練習メニューをこなしてると言った描写もない
それによってなのか緊迫感、悲壮感、切実さが何一つ伝わってこない
本当に王者かよって
設定としてそうなってますぐらいにしか思えない
出雲のがまだずっと強く思えるよ間違いなく
2019/12/13(金) 01:12:11.97ID:9ZA7cxLD0
ケンドーコバヤシて今でもこの漫画面白い思ってんのかな
2019/12/13(金) 01:35:53.20ID:IYZT/jyX0
とりあえず叩いとけばいいみたいになってるけど
熊本東も熊本東編まではそれなりに描けてたよ
それ以降があまりに酷いだけで
593名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-4hk6)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:03:23.92ID:HdE0OLxfd
>>592
ひどいんじゃん
2019/12/13(金) 08:29:00.29ID:W4FT3Rqr0
世の中のモノを焼き尽くしたいって・・・いまはその手のつぶやきはシャレにならんよな
2019/12/13(金) 10:29:27.06ID:3la7pvdF0
文脈が違うじゃんw
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7739-er7q)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:04:47.56ID:aYymZr8K0
久し振りに単行本読み返したら、初登場時の島田ちゃん、初々しすぎて別人だった
このとき彼女がヤク厨フェイスになって、ラスボス化するなんて誰が予想できただろうか
2019/12/13(金) 11:13:16.93ID:3la7pvdF0
とわちゃんが変わったのは中の人達とかいうイジメっ子気質のイキリメスガキ共のせいだよね
自分達にとって不利な戦法取られただけで、勝手に汚い薙刀のレッテルを付けて排他するとか
小物臭もいいところ
寒河江さん戦法が汚いってのは分かるが、百合音・島田戦法が汚いとか無理があると思う
単に弱点を攻めただけじゃないかって
2019/12/13(金) 11:28:57.71ID:aYymZr8K0
>>597
中は伝統という名のカルト宗教状態だったね
それを率先して改革しようとしてた百合音さん
かっこいいなと思ってたけど、実際は戸井田に愛されたがっていただけとはな
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf7b-fLeE)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:46:08.84ID:K5H4EFi+0
また性懲りもなくd2の自演が混じってるのか。
2019/12/13(金) 12:05:08.53ID:3la7pvdF0
>>598
戸井田に認められたかったという心持ちを差し置いても、熊本東を更に強くする
提案をした百合音は正論を言っただけで、何も悪くないと思うのだけれどね

中の人が本当の強者なら、百合音の狙っているところを2歩も3歩も先読みして撃沈させるものだよ
本来ならば。でも全くできなかったワケで。

弱点・クセを突かれて負けたとあっては強者などとは言えないよ
勝たなければ全くもって意味がないのは当たり前だし、百合音・島田の言い分のほうがずっと
筋が通っていると思うな
2019/12/13(金) 12:16:24.30ID:3la7pvdF0
>>599
d2に間違いないですがこのスレは絶対荒らさないスタンスです
どうかご指摘を控えてくださいませんでしょうか
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMfe-HBtO)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:04:02.89ID:2YljJpriM
わかった、許してやろう
2019/12/13(金) 13:06:21.34ID:3la7pvdF0
ありがとうございますm(_ _)m
2019/12/13(金) 17:07:23.44ID:pIjMgept0
もし熊本東が出雲に準決勝で負けて、熊本東は二ツ坂と試合せず決勝戦が二ツ坂vs出雲の世界線があったら非難囂々だったと思うけど、今を見るとその世界線の方が良かったかもと思う。
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:48:55.64ID:vsdbSU48M
肝心の戸井田がよりによって相手あれだしな
2019/12/13(金) 21:24:46.11ID:1g+LFc7o0
熊本東に絶対王者感が全然無い
2019/12/13(金) 22:02:27.35ID:zh6eYxcB0
>>606
選抜で出雲に負けてるから、熊本東はすでに絶対王者ではない。
絶対王者と言えるのは多分ラオウだけ。
2019/12/13(金) 22:08:09.76ID:urkao0E40
戸井田は唯一まだブレてない貴重なキャラ
島田はメタ的にもほぼ負け確定と仮定するなら最高にダサイ
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1240-4hk6)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:53:50.42ID:fS7MHy2k0
>>606
つまりベジータがフリーザに対峙した時のような、またその前ならピッコロがナッパあたりに蹂躙されてる感覚がないってことだよな
2019/12/13(金) 23:22:14.41ID:urkao0E40
はだしのゲンの強さランキングで照らし合わせれば戸井田はピカ
島田はいいとこ江波の糞ババアが限界だろうな
2019/12/14(土) 02:18:07.00ID:xdxRaWO20
絶対王者なら大将で出ればいいのになぜ先鋒?
他の高校はほぼ大将か副将にエースを置いてるし、先鋒じゃ雑魚としかやれないに決まってるでしょ。
実際一番の雑魚当てられてるし。
全く意味不明。
2019/12/14(土) 10:56:20.39ID:UcJoFm9R0
大将戦を見せ場にしたいからというしょうもない理由
ご都合主義丸出しだよね
しかも敵大将は負け確定キャラ
2019/12/14(土) 18:16:35.23ID:aKOTlP4Vd
あさひなぐって、何万部突破、とかあったっけ?
2019/12/14(土) 18:34:28.45ID:tydQGkC30
「累計発行部数は270万部突破」とあるから1巻あたり10万部前後ってところなのかね
しかし・・・アジの干物持ってるポスター初めてみたわ・・・
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000002610.html
2019/12/14(土) 20:20:43.29ID:GZmmWvZz0
今年の春のニコニコ超会議のアレか
話題に出したらスレチって言われたぐらいだからねw
誰の記憶にも残ってないっていう
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:52:09.77ID:yP3Gsg4aM
アジフライやんけ
2019/12/15(日) 01:14:54.28ID:MXqdSiWWa
しかし最後の戦いがっかりランキングにはまだまだ上がいる
2019/12/15(日) 09:21:17.14ID:CoqLK6Kt0
>>578
この漫画、最初の頃は柔道部物語の主人公みたいな覚醒して、天才強豪キャラになるのかと思っていたわ
全国の決勝にまで進出してくるんだから十分強豪なんだろうけど、柔道部物語で主人公が覚醒するようなカタルシス描写はないな
2019/12/15(日) 09:33:47.51ID:f9NX9jkXa
真春の怪我とか入れたし
群像劇?っつーのか、いろんな視点になるようなので
そのぶん あさひは薄くなったというか
2019/12/15(日) 10:56:19.47ID:NVFcUgsP0
こざきが宮路とかいう寒いキャラを贔屓しまくってる上滑ってるし
最終戦見たくねえなあ
どうせvs戸井田でポエムポエムポエムなんだろ?もうええって
2019/12/15(日) 21:40:15.08ID:09pC487a0
あさひの決め技予想

1、寧々戦で見せた上段奥脛
2、せっちゃん譲りの脇構え
3、八重違い
2019/12/15(日) 21:45:14.15ID:8kuoeboK0
2はなさそう。こないだやったばかりだから
1と3は有りかな。あの体裁きからのコンボ的にも
2019/12/16(月) 11:38:51.37ID:UtA/ja6Q0
もうさ、宮路出すな
あの寒い茶番じみたラストバトルなんか誰も見たくないよ
強いて言うならミサワの面が決まったのかどうかが気になるぐらいで
あとは本当に心からどうでもいい
メガネvsちんぴらのラストバトルに早く移行すべき
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-HBtO)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:41:37.58ID:Y38DHIg6M
野上「」
2019/12/17(火) 00:42:34.61ID:r0UnrPZt0
寧々って昔のプリキュアみたいな顔してる
2019/12/17(火) 02:17:15.94ID:j8b5V8zSa
>>625
どれ?初代?
2019/12/17(火) 11:44:55.16ID:0ZCWHeiK0
キルラキルのライバル役のキメ立ち絵がまんま寧々だったな
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf7b-er7q)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:05:49.43ID:9f2I95d70
もうやめちゃったけれど昔ショムニとかに
出てた宝生舞って女優さんが寧々にクリソツだったなぁ
2019/12/17(火) 13:11:19.37ID:P4+KVxga0
あー似てるかもねえ
特に目元とか
2019/12/17(火) 22:27:24.87ID:Zm8Zmsyr0
紺野さくらは道重さゆみに似てないかな
かわいい顔して毒舌なとこ
2019/12/18(水) 10:47:52.05ID:hBSBv2tW0
道重さゆみ(30)
あの音程外れまくりの赤いフリージアで視聴者の度肝を抜いた女の子が
もう三十路とか…
2019/12/18(水) 11:47:26.63ID:yIWIfh4o0
あんな狸みたいな女とさくらを一緒にするな
2019/12/18(水) 11:58:47.67ID:hBSBv2tW0
そらそうよな
薙はスミちゃんからあの時1本取ってれば少しはオオってなったかも知れないのにねえ
負け・負け・引き分けで勝ってもないのにトーナメント進出は、やっぱり白けるよね
2019/12/19(木) 12:44:36.71ID:rAP4TTet0
野心の手ぬぐい当選した人達、今どんな気持ちなんだろう?
2019/12/19(木) 15:15:50.29ID:V/exUNbJ0
さゆのほうが可愛いんだよ
2019/12/19(木) 23:32:02.82ID:8JbsN6Do0
三次と比較するのは全く意味がないよ
さくらのほうが断然可愛いと思うけれどな
個人的には寒河江さんがNo.1だな
「寒河江さん」って言葉を聞いただけでドキっとするぐらい好き
2019/12/20(金) 00:31:57.02ID:AltNB/470
寒河江さんは可愛いけど的林ってブスだよな
2019/12/20(金) 07:49:53.24ID:6/5sbkivd
やっぱり薙一択だな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77b-ItEi)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:47:43.29ID:w0Kx3p6I0
きつめの顔が好きなので寧々と百合音と木庭が好きかなぁ
2019/12/20(金) 11:18:45.50ID:eE4tkqKA0
とわちゃん、奈歩ねえちゃんの熱烈なファンを最近とんと見かけなくなってしまった
薙は勝気・マザコン・美少女・タッパあってケツもでかいとか下半身に訴えてくるヤベエキャラという印象
2019/12/20(金) 12:36:23.67ID:eE4tkqKA0
最終戦はラップバトルならぬポエムバトルで勝負もどうだろう
2019/12/20(金) 13:59:04.95ID:tFzb0jAq0
インハイ前の読者「真春と戸井田の最強対決は絶対盛り上がるよな!
膝の不安を乗り越え、絶対王者を遂に破る真春、わかってても涙出ちゃうわー」
未来から来た読者「真春は個人ではひーちゃんに負けるよ。団体決勝で戸井田と
当たるのはさくらちゃん。」
2019/12/20(金) 16:50:48.68ID:hXQYugwV0
吉里百合音の試合って公式戦で描かれてたのあったっけ?
記憶にないんだが
vs野上で掘り下げてくれるんかな

吉里百合音、寒河江純、福留やす子が好み
2019/12/20(金) 21:47:59.60ID:U+EzkPFE0
>>642
こんな展開になるなんて誰が予想しただろうか…
2019/12/20(金) 22:39:12.70ID:hXQYugwV0
>>644
普通に真春vs奈歩は団体最後であると思うが
2019/12/20(金) 22:49:21.42ID:YV8GSXOE0
あると思ってるならないだろうね
作者がわざと読者の期待を外しに来てるようだから
2019/12/20(金) 22:53:45.85ID:U+EzkPFE0
公式ルールを捻じ曲げないと実現不能なカードだけどね
団体予選が既にアレだったから死なばもろともって感じでやるのか
それとも、場面がIH以外の場所に飛んで二人の戦う描写が入って終わりとか
2019/12/20(金) 23:22:40.79ID:ydkxBp5QM
ほんとなら次回大工ちゃんが「薙刀部へようこそ!」で締めて感動のフィナーレ迎えてたはずなのに
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1740-PMi0)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:52:21.88ID:89rKMMvT0
>>648
だれ?
大工さん?
2019/12/21(土) 06:16:27.64ID:urE5pbL7p
インハイ終了して表彰式も終わったコートに一人佇む戸井田の元に競技者としての宿業から解き放たれた菩薩の化身宮路が現れて非公式の死合すればいいじゃん
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9739-FmVf)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:36:17.25ID:gcdFYZ/m0
>>644
インハイ前の読者「そんな今までの前振りを全部無駄にする展開あるわけねーだろw
嘘バレにしても、もうちょっとリアリティを感じさせる展開にしろよww」
未来から来た読者「一回戦は引分け再試合でグダグダ、やす子と山吹の因縁が解消するような会話なし、愛山はダイジェスト噛ませで用無し、だよ」
2019/12/22(日) 00:09:13.77ID:wWQz68U+M
そして愛知は野上より弱いかませになりました
2019/12/22(日) 00:09:48.02ID:wWQz68U+M
ちなみに野上のかませっぷりは予想通りです
2019/12/22(日) 04:54:20.12ID:EPU5SCQS0
これ熊本西がモデル校だよね
怒ってんじゃないの?リアル熊本西のなぎなた関係者
2019/12/22(日) 09:49:16.26ID:18x0GHq+0
熊本は来年同好会に格下げ、出雲は廃部の設定。
他のインターハイに出てくる選手相手には、部活なぎなたは思い出づくりでゆるいみたいに言っちゃってる。
こざき先生は大会の取材してるみたいだから、本当にそう感じたんだろう。
2019/12/22(日) 10:30:23.53ID:2NU5dMH/0
弓道は妙な人気があるのに、薙刀はそうでもないのか
2019/12/22(日) 13:23:01.15ID:IZb4uZXp0
薙刀と剣道って比較すると剣道は勝ってこその色合いが強いけど、薙刀ってこう
そこよりも美しさとかに比重が重く置いてある印象だよね
でも、その薙刀だって勝たなければ意味もないのだし、そうなれば将子のガツガツ
勝っていくスタイルが結局は正解になるよね
勝ち負けあまり関係なく、真髄はそこではないとか言うなら、いっそ茶道とか華道にいけばいいのだし
2019/12/22(日) 13:29:34.90ID:wWQz68U+M
お茶濁す路線か
2019/12/22(日) 17:20:04.90ID:JdQtbp+i0
>>657
逆のような気がするけどな・・・剣道なら当てれば1本だけど
なぎなたの一本かどうかの判定は「本当にその一撃で相手は死んでる?」って問われているような感があってこわい
将子はその違いに悩んでたと思ってたけど
2019/12/22(日) 20:54:46.58ID:lglqXnVZ0
作中でコバセンが勝ち負け一緒、紅白まんじゅうみたいなものと言ってたこと、
戸井田の薙刀に対する異常なまでの潔癖度(美しいもの以外認めない)からして、
薙刀の勝敗を超えた本質とか、高みとかを伝えたい意図があるんだろうけれど
空回りしている印象が拭えない
その勝敗すら全然上手く盛り上げられていないのに、それ以上の高みなんて
言われてもピンとこないんだよな
長文スマソ
2019/12/22(日) 21:07:02.71ID:fGlRSiQoM
河丸ちゃんが簡潔に高度な完成度示しすぎたせいで差別化に苦労しとるんや
2019/12/22(日) 21:22:46.74ID:lglqXnVZ0
VS河丸戦はシンプルに熱かったね
それこそ結果は旭の2本負けであるに関わらず
河丸とて絶対王者というわけでもない(持病の喘息で棄権した)
それでもあのバウトは鳥肌モノだった
今の展開に足りないものは何かっていうより、もう既に描きたいことを既に全部描ききった故に
ただ漫然と残ったモノ(IH)を消化してるだけっぽい
2019/12/22(日) 21:31:10.60ID:lglqXnVZ0
投稿エラーで文おかしくなった、ゴメンナサイ・・・
○もう既に描きたいことを既に描き切った故に
2019/12/23(月) 03:53:02.54ID:LjjD2wbYd
寧々が熊本東に転校して旭と決勝で決着をつければ熱かったのかな?
2019/12/23(月) 05:42:49.37ID:1vZ8p2vF0
これまでにも言われてるように國領戦で作品は完結してて
番外編として別の視点で薙刀に取り組む存在を描いた河丸編があった感じ
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77b-FmVf)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:44:08.59ID:WYj1Va6l0
漫画で上手く締めるのって普通に簡単じゃないよね
2019/12/23(月) 11:51:55.62ID:0M26EBAV0
それにしても程度が結構あれだよね
河丸編までの名作・良作振りが仇になって落ちたときの落胆が半端なかったというか
2019/12/23(月) 22:25:51.68ID:eGWCKQpM0
1月30日頃32巻発売
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1740-PMi0)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:39:24.26ID:fCylWmaf0
>>668
何巻から買ってないかなあ
2019/12/23(月) 23:49:03.68ID:eGWCKQpM0
今思えば23巻で止めとけばよかったなと
2019/12/24(火) 20:21:07.31ID:C6MNzsb80EVE
ちはやふるのコミックスも同じような状況だな
いちいち回想シーンが入ってひたすら振り返りを繰り返す
そろそろ最終回が近いとムダに引き延ばした作品はそうなってしまうんだろな
2019/12/24(火) 20:24:39.45ID:dupbs4VF0EVE
回想も何かの縛り設けられないかね?1作につき何回までとか
節操も何もなく使い放題だといくらだって引き延ばせるじゃないか
土竜の唄もそうだし
2019/12/24(火) 21:38:17.40ID:8bvfDZDxdEVE
オレの薙を活躍させないからこんなことになる。
2019/12/25(水) 23:25:48.44ID:7Wrhfzje0XMAS
薙がいないとシンプルにつまらんよな
大倉・野上戦よりもどう考えても薙の成長ぶり見たほうが面白いもん
いっそ代表戦で薙が出てきてももうアリだよ
宮路は使い物にならないようだし
2019/12/26(木) 11:09:51.86ID:jFW+644na
あさひ島田が一番見応えない
2019/12/26(木) 11:23:31.59ID:UxwE7C6G0
>>675
何を求めればええんや
この漫画に
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW acf0-7i8z)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:53:10.85ID:Zv7eFDd+0
えりが涙とおしっことうんちを同時に流してる頃に戻って欲しい
2019/12/26(木) 11:54:58.33ID:UxwE7C6G0
ごめん、おしっことうんちが分からん
具体的に作品のどの辺り?序盤なのかVS寒河江戦か
2019/12/26(木) 13:15:07.97ID:UxwE7C6G0
メガネなら分かるのだけれどね
涙と鼻水と鼻血だらけだったとか
ようはみんな、小奇麗になっちゃったのかな
えりりんも含めて
680名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9e-7i8z)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:28:31.53ID:b2dK5dzJd
>>678
さくらに涙腺と性器と肛門を同時にぐちゃぐちゃにされた時
2019/12/26(木) 20:56:12.48ID:sDTkfAdR0
>>680
ああそこか
まだ良かった頃だね
2019/12/26(木) 23:35:52.80ID:4ooiCxHB0
>>674
確かに大倉・野上はどっちか一人で十分だね
で、1年の代表で薙という方がバランスいいというか
そうしないなら1年を3人も登場させた意味ない
2019/12/26(木) 23:41:24.80ID:sDTkfAdR0
漫画的には荒唐無稽かも知れんが、薙が奇跡的に勝利を収める展開のほうが
まだアツかったんじゃあないかって思うの
出雲のスミちゃんは負けたが、そいつより格下の荻・木庭あたりならワンチャンありそうだったと思うけれどなあ
今更言っても覆水盆に返らずだけどね
2019/12/27(金) 01:21:32.92ID:8ntTuAZ60
申し訳ないが薙は普通に弱いから
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4140-7i8z)
垢版 |
2019/12/27(金) 01:39:13.92ID:o5oVVxDQ0
背が低くてケツも小さくてひゃん、も出せない薙とか登場する意味ないからイラネ
2019/12/27(金) 09:31:57.51ID:2/k3xfJqa
薙と真春の薙刀歴が同じという事実
2019/12/27(金) 10:46:33.55ID:HeEPrtMz0
薙へのキャラ愛が感じられぬ昨今のこざきは許すまじ
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bc7b-6a84)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:45:00.90ID:uWCJ922D0
それより大工原をもうちょっと強くした方がいい
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7cb2-oTyo)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:44:33.76ID:g9blk2oL0
大工ちゃん強化には大会があるというのが必須でしょ。
もう後はフィナーレに向かうだけだから見せ場はないのでは。
2019/12/28(土) 23:15:34.82ID:fU0FyhSr0
シンプルに国陵の顧問先生とシたい
「初めてにしては上手よ、ここまで来るなんてキミ、凄いね。
迷ったら寒河江部長に色々聞いてみるのよ。」
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4140-7i8z)
垢版 |
2019/12/29(日) 01:03:06.33ID:mjRAqyRp0
>>690
やり直し
つまんない
2019/12/29(日) 11:31:40.24ID:CTBplvds0
スマソ
今改めて省みると酷いもんだな
素直に詫びる
2019/12/29(日) 13:21:05.03ID:CTBplvds0NIKU
年明けを首を長くして待つしかないか
木庭もまた大倉と同じ身長なんだよな、何気に
他キャラと比較するとせいぜい140㎝台
まあどーでもいいけど
2019/12/30(月) 13:14:32.54ID:jKXMO9l20
将子はさ、やっぱり雑魚狩りじゃなしに吉里とやるべきだったよなあ
強いキャラなんだから相手も強キャラってほうが熱かったでしょ?
最後のバウトまでが残念なのが悔やまれるね
2019/12/30(月) 23:34:21.22ID:aKfJDgv60
将子は最初から勝ち確定だから吉里に勝っちゃうじゃん
そしたら旭が島田に勝っても霞むからダメ
両チームの旭以外の9人はあくまで旭の引き立て役
2019/12/30(月) 23:44:47.82ID:rOcg8Muv0
確かにそういう見方もあるね
まあ何か強いキャラなら敵も相応に強いほうが盛り上がるんじゃねって思った
紺野VS戸井田とか盛り上がりゼロだったからね
どうせ野上は負けちゃうんでしょ?で、東島さんあとはお願い、って
島田が化け物みたく強いならいいのに、口だけだし
怒りで相手に挑むメガネも途中で感情で打つなに気づいて目覚まして逆転って
ところでしょ
全部が概ね見え透いてて、ハッキリ言って勝とうが負けようがどうでもいい感じ
勝てればそれはよかったね、負けても準優勝だし御の字だよ位にしか思えない
作者のエゴ丸出しの贔屓キャラを描くのか知らんがそんなの別に今更見たくないな
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7240-7i8z)
垢版 |
2019/12/31(火) 02:12:54.51ID:Jejxc0Ot0
お前らイヤなら読むのやめれば?
ちなみに、もうおれは読むのやめた
わかりきってる話の流れは、ここで確認してる
2019/12/31(火) 10:48:36.18ID:SF8RuGMB0
否、この作品だけは何がどうなろうと最後まで意地でも看取ってやると決めている
展開も良くなれば普通に評価するし(まず可能性はゼロ)、つまらなければ相応に
忌憚なき意見を終わるまで言ってやるつもりでいる
2019/12/31(火) 12:20:50.49ID:wU7a5Do60
看取ってやる
言ってやる

なんなのか
2019/12/31(火) 12:30:56.76ID:SF8RuGMB0
普通の常識的な観点から見ている人には分からないだろうし、理解も求めるつもりもない
強いて言うなら、雨の日も雪の日も毎号欠かさず、少しの乱丁があろうが、絶対購入を
怠らなかったからこそ湧き上がる意地だよ
だからこそ見過ごすわけには行かない、1話たりとも
作者としても最後まで有耶無耶などというスタンスは、私は許すつもりはない
1月6日号が待ち遠しい限りだ
2019/12/31(火) 13:19:02.65ID:Jejxc0Ot0
>>700
そのままこざきにインスタでレスしてやれ
2019/12/31(火) 13:21:58.86ID:SF8RuGMB0
インスタで投稿できる方法が分からないのが本当に悔やまれる
是非、送りたい、知らせたい気持ちでいっぱいなのだがな
2019/12/31(火) 23:08:44.40ID:r/2/jGgF0
ケンコバがテレビに出てるのに、こざきはどういう気持ちなんだろうね
2020/01/01(水) 02:24:19.74ID:02ACjkAQ0
引き延ばしたいのか終わらせたいのかよくわからないです。
引き延ばしたいなら個人戦決勝はやるべきだったし、早く終わらせたいなら山梨や沖縄の試合はダイジェストで良かったし。
どうせ引き延ばすなら山梨や沖縄の塩試合をやるより個人戦決勝をやってくれた方が良かった。
どう考えてもブロッケンJr.とザニンジャの試合より悪魔将軍とキン肉マンフェニックスとの試合の方が楽しいに決まってるから。
2020/01/01(水) 11:03:43.50ID:5JxXSw+70
>>703
ああそれ同じこと思った
原田と袴田いつまで不倫ネタで引っ張るんだよって思いながら観てた
2020/01/01(水) 12:32:10.17ID:5JxXSw+70
ケンコバ結婚だとさ
2020/01/02(木) 00:02:14.64ID:CllQFxsX0
薙のシチュエーションとしては、再婚相手の義理の父が逆に薙にたぶらかされるのも
いいと思うんよ
父「え…?薙ちゃん?どうしたの?…!何をするんだよ、薙ちゃん!ダメだよ?やめよう?ね?アアッ!」
薙は容赦なく求めてきて、父は骨抜きになって
それもまた乙なものだと思うのだけれどね
2020/01/02(木) 00:42:46.42ID:1tptyA3w0
>>707
やり直し
2020/01/02(木) 11:00:54.28ID:jeStaulA0NEWYEAR
畜生め
2020/01/02(木) 12:52:40.49ID:jeStaulA0
>>708
どういう箇所がダメでこうすればよりブラッシュアップするとか
何かそういうアドバイスが欲しいんです
お願いします
2020/01/02(木) 23:09:27.00ID:s5iGmxTI0
戸井田なんて要はマイナー競技で超マイナーな雑魚を狩ってイキってる
誰かさんみたいなものだよね
2020/01/02(木) 23:18:18.83ID:s5iGmxTI0
あっち向いてホイとか睨めっこ、指相撲最強であそこまで持ち上げられる風潮とか普通にイカレてるよね
2020/01/03(金) 12:15:52.85ID:1aUq1hE70
寒河江さんと結婚したい
2020/01/03(金) 12:18:28.52ID:1aUq1hE70
寒河江さんが艶々で綺麗で、ボクはミイラになりたい
寒河江さんの幸せな人生のお手伝いをしていければ本当に良いと思うの
2020/01/03(金) 12:50:31.91ID:UYsZTz2kd
>>714
ただの絵だよ?
目を覚ませ
2020/01/03(金) 12:58:24.89ID:1aUq1hE70
>>715
絵じゃないもん
ずっと僕の頭と掌の中にいつも息づいているし、寒河江さんだって一緒だよ
いつか会える日を信じて僕は頑張っている
その時こそエンゲージリングを渡そうと心に誓ってるんだ
寒河江さんはいつも僕の心の中にいる、一人じゃないよ
2020/01/03(金) 16:47:11.95ID:YuxMxPtM0
ほぼd2のひとり言スレになったな

自分と会話までしてるし
>>703
>>705
2020/01/04(土) 02:57:35.02ID:qFlDQfq70
戸井田奈歩さまにアナル責められると幸せになれるよ
2020/01/04(土) 14:39:56.77ID:8cEGBisK0
>>718
違う戸井田じゃない分かってる癖に
2020/01/04(土) 19:25:18.16ID:8Z+f/z/r0
みのりちゃんもっと出せや
2020/01/04(土) 20:03:20.56ID:EjYmPQMdd
薙もっと活躍させろや。
2020/01/04(土) 20:59:31.89ID:rumqvLbL0
>>710
まず、なんの前触れもなく薙に性技がある前提が間違ってる
相手は年上でもよいが、相手も性技に長けておらず、ともに見栄を張りながら性技を習得していく流れにしないといけない
薙の顔には常に漫画で言う斜め線、つまり、
(//∇//)
が入っているべきで、汗もかいているべき
(・・;)
そして、薙の描写だが、貴殿に注文を付けたいのだが、尻がでかく、身長を164センチにして欲しい
下手したら、でくの坊系だ
薙の胸は小さくてよい、または垂れていて欲しい

総合すると、薙の相手は童貞の35歳キモオタデブか、中学3年生がよい
薙が手篭めにされるシチュエーションは却下だ
薙が相手を手篭めにしながら、性を習得していく、そんな感じで書いてみてくれ
待ってるぞ
2020/01/04(土) 21:02:07.22ID:uFL+WLsU0
>>722
ありがとうね
頑張ってみる
2020/01/04(土) 22:43:59.38ID:uFL+WLsU0
確かに薙が攻め上手お姉ちゃんというのは、無理があるか
そうだったらいいなという思いが何かこう、暴走した
この辺りもっと上手く料理してくれる人がいたらその人が書いてくださってもええんやで
2020/01/05(日) 00:49:18.11ID:75suppaC0
薙の扱いに関しては前にも指導入ってたよね?
2020/01/05(日) 09:05:27.25ID:kTcom66M0
高校のなぎなた部の集合写真を見てるけど、どこも女子の方が多いからモテ力がある人にとってはハーレムやね。
吹奏楽もそうなんだけど、スポーツ系の部活に限定すれば女子の方が多いのは少数派だからね。
2020/01/05(日) 11:47:28.49ID:eMy7U+Yl0
>>725
恐らく当方の拙劣な語彙・表現力・洞察力諸々で、薙を巧く扱うことは極めて困難だと思うの
申し訳ないです
やっぱり攻め上手お姉さんにカラッカラのミイラにされたいって思う性質なので
すまん、こんな言い訳みたいなことばかり…
2020/01/05(日) 12:53:57.03ID:eMy7U+Yl0
>>726
モテ力がある人にとってはっていうのがミソだよね
大抵は肩身が狭くてあ、いたんだ位の扱いになる
2020/01/05(日) 13:19:09.31ID:eMy7U+Yl0
ごめんなさい、薙へのパッションはこれで最後にしたい、どうしても最後に言いたいことがありまして…

薙はやっぱり桂香に負ける前までのイケイケっぷりが良かった
挑発的な物言いで宮路にしばかれるぐらいの尖った性格で
それが負けて以来、すっかり男子の潜在的喜ばせ要員になってしまったというか

基本この作品をそういう下卑たエロ目線で決して見ないようにしてきたつもりだったが
薙のVS糸川戦での扉絵でもう決壊した

あんなのもう何連想するかなんて相場が決まっているんだよ
ノースリーブ短パンにポニーテールにシュシュ、時期としては夏休み中
もうさ、こんなの部屋に架空の弟クンがいて薙姉を健気に待ってる絵しか浮かばなかったって
まして正代が仕事で留守がちともあればもうアレだろうに

それをここぞとばかりに個人のリビドーの赴くまま描いてしまったんです
それこそ、「弟クン大好きな薙お姉ちゃんのあまあまセックス」とか
話にしてもパステルピンク、桃色、汚い要素もなく、いいんじゃないかと思ったのだが

すみません。最終的に何を主張したいのかも支離滅裂で…。
おねショタ展開をもっと勢力を拡げて頂ける方がいらしたら、当方これ以上の幸せは
ありません。
2020/01/05(日) 15:06:23.94ID:iDsF3xfW0
>>729
熱いパッションは伝わった
書いてみたまえ
小手先のものは要らぬ
その熱きマグマを書きたまえ
批評はそれからだ
2020/01/05(日) 17:43:47.55ID:iDsF3xfW0
>>729
もう一つ。
弟クンで書くなら、包茎を剥いていくシーンは絶対に必要だからそのつもりで
いやさ、そのままで貫入なら、それもよいが……
2020/01/05(日) 21:49:02.72ID:eZkW/Wyc0
d2って35歳童貞のキモオタデブなの?
2020/01/05(日) 21:57:40.06ID:Xe9hjOXP0
そいつが何者だろうが他人には関係のない話だろう
ドブスクソブサだろうが若かろうが老いてようがオカマだろうがジジだろうがババだろうが
モニターの向こうにいるらしい相手の実際の姿を想像するほど不毛なことはない
ここでは発言のみが他者に影響を与えるのだし
脱線するが、最近では漫画家・声優とかも姿晒してんじゃん?ああいうのクッソくだらねえって思うな
盤外戦術ばっかりで本業スッカスカとか愚の極みよ
2020/01/05(日) 22:01:44.45ID:Xe9hjOXP0
検索すると作品以前に顔が出てくるやつとか、グラドルでもねえくせにグラビアにしゃしゃり出てくる声優とか
少なくともいい気持ちはしないよな
2020/01/05(日) 22:31:36.30ID:eZkW/Wyc0
いや、自分で言ってたから気になっただけ。
2020/01/05(日) 22:34:03.93ID:eZkW/Wyc0
ごめん別人だったわ
2020/01/05(日) 22:40:52.61ID:Xe9hjOXP0
いやいや別にいいっすよ
気にせんでください
2020/01/06(月) 00:50:37.36ID:62tCGWkQ0
>そしてあと3本描いたら産休に入りますが、なるはやで復帰します。

https://twitter.com/kozaki_ai/status/1213832277924311041

やはりおめでたですか・・・そうか・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 10:39:54.51ID:qY7vDDwxd
邪念、雑念の固まり熊本東w
全国大会の決勝でこんなこと考えてる馬鹿おらんだろ
2020/01/06(月) 11:18:35.10ID:HoDkwAaa0
>>738
うわあ…本当になんなのこの人
おめえとーございまーす(棒)
計画的にやってほしかったですかね、こういうのは強いて言えばさ
あと3本で終わらせてくれるんですよね?違うんですか?
マタハイはしゃぎでこっちはドッチラケですよ?
2020/01/06(月) 11:59:55.92ID:HoDkwAaa0
会社の腰掛けOLじゃないんだよ?
表現者・売り上げ知名度も底々な業界人なんだから、それ相応の自覚と責任感は持ってほしかったなあ
こういう行動からして、読者なんてどうでもいいって姿勢が現れてるのに本人気づいてるのかどうなのか
いい気なものじゃないか?会社からもファンからも「優しく」お祝いされてさあ
小学館のスタンスともマッチして、この人にとっては私は嬉しい以外、何の感情もないんだろう
最低だね
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-T38N)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:35:19.67ID:91YvR7qrM
ひきのばしまくったあげくのこれ
ほんとなら2018年9月終わってたのに
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-T38N)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:35:51.46ID:91YvR7qrM
そして今回もつまんねえごみそのものなひきのばし
2020/01/06(月) 12:41:42.39ID:HoDkwAaa0
一番ドが付くほどのつまらない場面での引き延ばしだものね
読み手のことなんかちっとも考えてない
もう、情状酌量の余地がない
あとは、どれだけ晩節を汚して滅茶苦茶にするのか、見るべきポイントはそこだけよ
2020/01/06(月) 14:34:49.19ID:g7l1ZBBnd
素直に祝えないとか人として終わってるな
倫理観が昭和のままか?
2020/01/06(月) 15:46:59.93ID:cY9QnXD60
だってこいつキチガイだもん
2020/01/06(月) 20:12:06.61ID:uUf/AxnP0
>>745
駄作展開・引き延ばし・キンクリからの、妊娠したしペース落ちるからゴメンネ(テヘペロ)
どこに祝う要素があるんや?てか前も言ったよな?
臭いんだよお前等、どうせツイでくっさいアイコンでおめでとうとか言ってるんだろ?
俺は全然嬉しくないし、知ったことかと思うけれど
2020/01/06(月) 20:22:18.54ID:uUf/AxnP0
>>746
漫画の質が限界まで落ちて引き延ばされて喜ぶ感性が理解できないわ
実は巧妙な新手のアンチか
2020/01/06(月) 21:45:05.40ID:cbCI4zSSd
陰キャ特有のSNS敵視
2020/01/06(月) 21:52:46.85ID:uUf/AxnP0
>>749
そういうしょうもない煽りカス行動やめてくれる?
他人の気持ちの想像つかないよねキミ
何喋っても勝手だが絡んでこないでくれるか?不愉快極まりないから
2020/01/07(火) 10:54:45.26ID:5+I4asqC0
昨日今日急にお腹が大きくなったわけじゃあるまいし、
もう何か月も前に妊娠は分かってたのに、それから引き伸ばして
結局終わらずに産休ってアホすぎる
引き伸ばしてなければ十分終わるペースだったのに
2020/01/07(火) 11:20:30.90ID:HnDoKApS0
作者がそういう人間だからだろうね。簡潔に言えば
自覚も責任もその他諸々パーッと捨てて居直りたい気持ちなんじゃないかな
行動にも漫画にも全部現れているし、まあ今更という気持ちもある
もう無理しなくていいんじゃないかなこの人は
2020/01/07(火) 11:29:41.39ID:HnDoKApS0
子供欲しいし、お小遣い稼ぎもゆっくりペースでやりたい
現状両方がうまく行っているので特別問題はないんじゃないのかな、本人としては
2020/01/07(火) 11:43:30.96ID:HnDoKApS0
こざき亜衣のファンなんでしょう?皆さんは
祝ってあげては?
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e97b-gDN1)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:56:40.83ID:DG+i7/V50
あなたこそ四の五の要らないんで、薙で二次創作早くあげてくださいよー。待ってるんですから。
2020/01/07(火) 12:11:31.89ID:HnDoKApS0
>>755
ああ、それは今の精神状態ではとても描けたシロモノではないので悪しからず…
約束を反故にしてしまった形になって申し訳ないです。もう少し時間を頂ければ
幸いです。お詫びの言葉も見つからなく、大変申し訳ありません。
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM92-T38N)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:17:21.77ID:51s3kut5M
>>754
ファン「妊娠のせいにして同情ひいてんじゃねえよばーか」
2020/01/07(火) 16:24:52.32ID:QH7xWnvpd
もうダメやろね
2020/01/07(火) 16:50:08.78ID:0OIYNC3oa
滅私奉公の時代じゃないし、産休育休くらいは当たり前の世の中になっていかなきゃダメだろ
でも、作品はもう終わりかなとも思う、早くて来年再開、最悪未完もあり得るかな
ここ最近は作者自身も作品から気持ちが離れてる感アリアリだし、赤ちゃん生まれたらそっちに夢中になりそう
2020/01/07(火) 19:32:49.45ID:c359WVPT0
どこで休止するんだろうか
さすがに百合音vsえりは終わって、大将戦の途中かな
2020/01/07(火) 20:20:58.53ID:sa19uDZ10
働き方問題ってよりあれの仕事に対する姿勢かな
責任感がバイトバックレる若者のそれ
原因はごく普通の社会人経験も積まなかった為なのか何なのか知らんが
それでも許されるのは作家故なのか

もうひとつ原因があるとすれば著しい想像性の欠如
自分の漫画を読んでいる読者が存在するという事実が単純に見えてない
いたとしてもまあどうでもいいっしょ、位の認識でいること
これは決定的にマズい

筋を通さない・嘘をつき欺く・その癖買えと販促アピールだけ・苦労はしたくないが
印税と子供という旨みは譲らない
こんな人間を支持する義理なんてあるんだろうか?親でも親戚でも友達でもないしさ?
2020/01/07(火) 21:42:05.57ID:sa19uDZ10
こんな駄漫画より子供が大事!(育児ツイ毎日投稿)読者?クソ食らえ(中指立ててブス顔)
バカ読者のみなさーん、たくさんの印税あざーっしたwおかげで生活の不自由ねえすっわ
バイバーイ

これぐらい突き抜けたらいいのに
2020/01/07(火) 21:46:57.71ID:Z4erlt5a0
とりあえず、こざき先生には、同じ小学館のマンガワン作品中でエロマンガ編集者が発した、
「作品は発表した瞬間から作者の専有物ではなく、読者のものでもある」
を噛みしめてもらいたい。
2020/01/07(火) 21:51:22.31ID:sa19uDZ10
ごく一般的な良識や分別がつかない人だからね
仕事というのは、ちょっとした遊びや暇つぶしに近い感覚なんじゃない?
まあ多額の金と多くの人間が動いているのだけれども本人自覚もないのではどうしようもない
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM92-T38N)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:43:52.07ID:51s3kut5M
つうか働き方も無理やりすぎるひきのばしせず終わってりゃよかっただけの話やんw
2018年の9月かあるいは去年か
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM92-T38N)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:45:45.42ID:51s3kut5M
去年終わる宣言

一番どうでもいい豚の中途半端なとこで終わって休載

年明け、またどうでもいい豚のひきのばし

これはいくら何でもないわ
2020/01/07(火) 22:45:47.57ID:sa19uDZ10
単行本の印税がもっと欲しかったんでしょう
誰だってお金はたくさん欲しいしそれに従っただけだよ
2020/01/07(火) 23:16:55.46ID:sa19uDZ10
生きててても死んでもどうでもいい何かだと割り切って一線引いたら、胸がスーッと楽になるよ
幸せ一杯でお金も入ってきて、そこそこいい暮らしを営んでいるのなら特段何も問題もないのでは?
本人としては
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:35:07.75ID:xUAod0ti0
このスレ普通にやばくね
個人に対する誹謗中傷が行き過ぎイ
訴えられても知らねーぞ
2020/01/08(水) 01:07:15.52ID:5cHJO2tb0
このスレというか、ほぼd2
2020/01/08(水) 01:23:46.62ID:/s0bRVa0d
他のスレでもだけど、常に何かを罵倒してるよなこいつ
作品だったり、作者だったり、グラビアだったり

よほどリアルで恵まれてないんだろうな
2020/01/08(水) 07:02:38.00ID:eK2zgZxX0
ほぼd2が一人でブツブツ言ってるクソスレですから
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMdf-q670)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:45:10.77ID:ey26zK0pM
d2とやらのせいにして同情ひいてんじゃねえよばーか
2020/01/08(水) 08:38:43.41ID:evHvouDlM
んじゃd2とワンミングクのせいってことで
2020/01/08(水) 11:40:11.46ID:6N0T/gbO0
>>769
私もしがない一般人ですので、後から見返してああこれは言いすぎたなと感じ
反省することも当然、あります。しかし彼奴の所業は明らかにそんな瑣末なミスをかき消す
程に悪辣なものです。
もうあれこれ言うのも面倒なので言いますが一人の人間として、下品ですよね。
身近にいたら決して関わり合いになりたくない「何か」であることは明白です。
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-EEUY)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:38:11.83ID:FvyCkwk30
>>756
「今の精神状態では」ってどういうことですか? 精神障害を患われてるんでしょうか?
2020/01/08(水) 12:50:20.49ID:6N0T/gbO0
>>776
今の精神状態ではとてもそのような二次創作どころではないという意味です。
精神障害を患っているというわけではないので、誤解なきようお願い申し上げます。
2020/01/08(水) 12:56:12.97ID:6N0T/gbO0
私事ですが、とても恥ずかしいことに、鬱が悪化していまして
そのような状況に、最悪の知らせが来たものでちょっとした錯乱状態に陥ったのは
事実です
情けないですよね
2020/01/08(水) 13:59:29.88ID:zA154L3E0
>>778
書ける時が来たら書きたまえ
気長に待っておる
拙者>>730のレスをよく読んでな
頑張れとは言わん
達者にやってくれ
2020/01/08(水) 20:35:18.17ID:LugJOWQF0
他人の幸せってやっぱり嬉しいよね
とってもほっこりしますし
漫画以外の私事で読者を癒そうとするのは流石ですよね!
2020/01/08(水) 20:48:27.57ID:ky/vc9Dl0
親でも殺されたかのような書き込みばかりやね。
2020/01/08(水) 21:10:38.26ID:LugJOWQF0
え?幸せそうでほっこりすると言っただけやぞ
2020/01/08(水) 21:18:52.97ID:LugJOWQF0
さすが、漫画家の鑑といったところなのでしょうね!
これからの活躍も楽しみですし、目が離せませんね!
2020/01/08(水) 22:12:51.21ID:qvmYGxcD0
>>781
d2はちょっとアレな人だから
2020/01/08(水) 22:26:38.73ID:LugJOWQF0
いやいや、だって作品のファンであるなら、その作者を尊敬するのは当たり前の
義務ですよね?
そこが分からないと齟齬が生じるのではないでしょうか?
猫もお腹の赤ちゃんも健やかに育つことを祈らずには、いられませんよね
きっと先生のお子様なのですから、玉のように可愛いお子様が生まれてくることは
請け合いです
楽しみですよね
2020/01/08(水) 22:43:26.39ID:LugJOWQF0
本当に楽しみですね
猫も赤ちゃんも
2020/01/08(水) 23:02:27.80ID:LugJOWQF0
家庭も、仕事に対する取り組みも全てが完璧としか言いようがなく、欠点らしい
所がないのが、一流漫画家たる所以なのでしょう
完璧主義ゆえに破綻しないか心配なところですが、そんな心配こそ先生に対しては失礼
極まりますね
割の悪い商売に見切りをつけて、自らの幸福追求へとシフトしたクレバーな姿勢は
先生の高い人徳によるものなのでしょうね
これからも、先生のご多幸をお祈り申し上げます
2020/01/08(水) 23:04:02.50ID:enrjRsJed
何か事件起こす前に自殺しろよお前
2020/01/08(水) 23:06:25.37ID:LugJOWQF0
>>788
え?それはなぜ?先生のご多幸を祈っただけでなぜ私の自殺につながるのでしょう?
きっとあなたは他人の幸せを素直に祝えない可哀想な方なのでしょうね
もうそういうのは、やめましょうよ
2020/01/09(木) 09:19:38.01ID:6bh6O6Pd0
なぎなたの序列はどれくらいなんやろね。
競歩とかアームレスリングとかカバディと同じくらいなんかね?
2020/01/09(木) 09:32:24.59ID:s0DVWwHta
日本九大武道
柔道、剣道、弓道、相撲、合気道、空手道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道

と言われることもある
日本武道協議会……武道館と関係ある団体が認定したってだけでマイナーにはちがいないが
https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/kankeidantai_01

推しが武道館いってくれたら死ぬ
2020/01/09(木) 10:47:47.38ID:6bh6O6Pd0
>>791
なぎなたと銃剣道だけ場違い感がすごいね。
プロ野球チームの中に大阪桐蔭高校と横浜高校が混ざってるような違和感。
2020/01/09(木) 10:59:21.64ID:s0DVWwHta
銃剣道って名称はアレだけど技術的には古流の槍術かららしい
宝蔵院流槍術とかいろいろの

剣道も古流剣術ミックスか
しかしまぁ競技人口がちがうな
2020/01/09(木) 11:23:08.27ID:ZshnkDnI0
投稿途中で、申し訳ありませんでした
死ぬ前に何かを成し遂げたい、それは誰にでもあることですしそれを実現するに
当たっては何かが犠牲になったり迷惑をかけるのも当然ですよね?
バカな読者だったり
そんな塵芥は気にせず、どうか先生には幸せを手にしてほしい物です
心底ご多幸をお祈り申し上げます
2020/01/09(木) 12:03:14.81ID:ZshnkDnI0
あと、誤って単行本の何冊かは捨ててしまっていました、申し訳ありません
しかし念のために何冊かは残してあります

靴の中が濡れれたときの乾燥に必要なので

昨日早速役に立ちました
やっぱり流石ですね!
2020/01/09(木) 12:09:36.93ID:ZshnkDnI0
あ、すいません大半は捨ててます
2020/01/09(木) 12:40:58.07ID:ZshnkDnI0
遠い昔に描いた落書きなんて捨ててどうか、幸せになって欲しいです
先生の未来に幸あれ
2020/01/09(木) 13:47:15.52ID:jOR454fm0
何年前だったか、お爺ちゃんが子供たちに銃剣道教えようとして戦前回帰かと非難されてたことがあったな
まぁ、銃の先に刃物をつけて子供たちに「とつげきー!」なんてやらせるのは、ちょっとイメージ的にどうなのかと思ってしまうが
銃剣道がそんな九大武道に入っているとは知らなんだ、入ってるから伝統なんで教えてもいいとは思わんけども
2020/01/09(木) 20:16:43.60ID:CskYwFxV0
>>793
バガボンドの胤舜がやってたアレか
2020/01/09(木) 22:03:00.12ID:CskYwFxV0
社会性がないよね、この人
ツイでくだらない投稿して適当に落書きしていても印税が入ってイージーモードなんでしょ?
天狗になりすぎたんだよ、さして大物でもないのに
2020/01/09(木) 22:14:12.85ID:CskYwFxV0
それにしてもさすがですよね先生は
実写化・舞台・映画・タイアップ・なぎなた連盟の公認・社会的影響はとどまるところを
知らず、破竹の勢いですよね!
多くの読者に支持されているということはさぞ面白いのでしょう
さて、そんな先生もこの度ご懐妊されたと、専ら世間の話題となっています
謙遜してはおりますが、産休後も人々を感動させる大一番を描いてくださるのでしょう!
楽しみで待ちきれませんよね!
2020/01/09(木) 22:18:59.20ID:CskYwFxV0
ファンレターでも送ってみようかなあ?
2020/01/09(木) 22:43:43.41ID:CPigYB8np
>>802
ネチネチキモいわ
2020/01/09(木) 22:59:04.55ID:YEFvBnqD0
いつにもまして各スレでd2の暴れっぷりが酷い
2020/01/09(木) 23:06:19.37ID:CskYwFxV0
>>803
なんだろう?勝手にここに来ないでくれます?
アオアシかスピ本スレに籠もっていればいいじゃないですか
小学生男児みたいに
2020/01/09(木) 23:07:13.39ID:CskYwFxV0
>>804
え?作品と作者の諸々毀誉褒貶が荒らしに該当するんですか?
あなたの中のルールでは
2020/01/09(木) 23:44:58.46ID:c5hkzHbE0
>>791
その9大ってのは国体種目に採用されてるか否かで判定
一つの団体(連盟や協会等)から1種目しか国体競技として認められないから
剣道と同じ連盟に属する居合道と杖道は認めてもらえてない
短剣道も銃剣道と同じ団体だから認めてもらえてない
なぎなたも剣道連盟から独立したから、9大武道、国体種目に入れてもらえるようになった
2020/01/09(木) 23:48:32.30ID:ia9kvPSC0
十和ちゃんに煽られながらちんちんしごいてもらいたい
2020/01/10(金) 01:16:26.25ID:MiF7sB8m0
>>808
亀頭赤くしてんじゃねーよバーカ
2020/01/10(金) 23:37:30.15ID:wTBbD9FJ0
https://twitter.com/kozaki_ai
もう無理しなくていいですから
見た人がどう感じるかも、分からない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/11(土) 12:08:08.92ID:pmu9WqN50
文乃結局1本負け、負けに無理矢理ヘンな意味づけした感満載で、ちょっと苦しい
百合音が中の人が一本負けとか呆れると木庭に言ってたが、この後野上に負けたら
噛ませ認定だな
2020/01/11(土) 16:43:35.59ID:aoSmqBTv0
この流れだと野上は負けないってことだよな
負けた時点で二ツ坂敗退確定だし
百合音相手に引き分けかおそらく
えり、大躍進じゃん
2020/01/11(土) 20:55:24.11ID:FWGtMSK60
あと2話描いてお休みってことは、えりは描き切るのか
産休後、待ちに待った大将戦盛り上がるでしょう?とか
2020/01/11(土) 22:55:56.62ID:FWGtMSK60
えりりんの大活躍と吉里さんの悔し顔さえ見れればまあいいか
2020/01/12(日) 00:07:12.17ID:hUPT36XL0
一本勝ちなのに一本負けってのは熊本ルールなの?
二本勝ち以外は勝ちじゃないってこと?
本当に一本負けした場合はなんて言うの
2020/01/12(日) 01:21:02.42ID:LMHjbWX90
>>815
もう、やめとけ
この漫画はそういう作品ではなくなった
2020/01/12(日) 01:44:20.93ID:zZPejK750
えりなんてド素人じゃ、引き分けどころか試合にすらならない
百合音は絶不調じゃないと、きっとあれの日だ
2020/01/12(日) 08:56:27.68ID:4CLMwJ+Td
やはり薙を出すべきだった。
2020/01/12(日) 08:58:41.28ID:aiE8WX3yM
>>815
違和感の正体に気づいた。
誤植なんかね?
2020/01/12(日) 09:14:35.66ID:Cy8Ppr7la
なんで負けって言ってんのとはさいしょから思ってたな
単行本で修正かな
2020/01/12(日) 11:19:08.88ID:2rhmIvnr0
苦しい解釈だが 将子・文乃VS荻・木庭 の観点で見たらではないかと
こうすれば本数2対1で説明がつくんじゃないか
2020/01/12(日) 18:45:55.79ID:F5s+IMp90
納言の薄幸さんを見ると将子を思い出す。
2020/01/12(日) 18:58:58.31ID:3t4oS3DP0
>>811
対戦相手にまったく思い入れがないうえに
主人公側のデブの掘り下げもほとんどなかったからなぁ
物語序盤から因縁のある相手同士だったらこういう終わりでも
納得できたかもだけど
上辺だけ体裁取り繕ってもダメってことよね
2020/01/12(日) 21:30:08.43ID:myiOF/Oc0
>>822
やめえやw
確かに映画版は似てるかもしれないけど
2020/01/12(日) 23:54:56.51ID:myiOF/Oc0
ぶっちゃけた話こう、この漫画使ってっていうのはある?
2020/01/13(月) 12:59:40.68ID:VjNgHQr70
ああもう、じゃあ俺からね
メガネのヒマワリパンツ
次、どうぞ
2020/01/13(月) 13:09:04.94ID:6n4+yAvG0
>>826
えりの2つ穴の空いたパンツ
2020/01/13(月) 20:37:49.81ID:BQgWHuhh0
履いてない寧々
足の位置によっては具がみえそうなアレ
2020/01/13(月) 20:56:53.94ID:p+tA0eUU0
第164話扉絵の旭
2020/01/13(月) 21:05:06.11ID:BQgWHuhh0
>>829
ああ、これはシコいですね
2020/01/13(月) 21:07:19.11ID:6n4+yAvG0
薙のブルマ
背は164センチ、ケツが凄くでかい
2020/01/13(月) 21:09:32.64ID:BQgWHuhh0
実は鈍足なのも萌えポイントか
走り方とか女の子走りだったりして
2020/01/13(月) 22:32:09.47ID:6n4+yAvG0
>>832
おれとお前しか参加してねえな
2020/01/13(月) 22:39:17.44ID:BQgWHuhh0
>>833
なんかこう、寂しくなったよね…
ガラケー先生来訪も絶望的か
2020/01/13(月) 23:22:52.68ID:BQgWHuhh0
あとはついで脱皮後のにダーティな寒河江さんがいいよね
2020/01/14(火) 00:40:17.29ID:1NPeV8on0
くーぼっ、久保ちゃんとか
テヘペロみのりちゃんとか
言ってた時が懐かしいな…
あれおれだけど

クンカクンカとかさ

乃木坂あたりから確実におかしくなった
作者も、ここも
2020/01/14(火) 12:00:31.42ID:ALgfqEch0
乃木坂もそうだし秋元が潰したコンテンツとその被害は半端ないよな
このスレでは舞台・映画は無かったことにとか、または
基本語らないお約束の黒歴史にできないもんだろうか
2020/01/14(火) 12:18:57.76ID:ALgfqEch0
>>836
国領ズはどう?
英子ちゃん、純、寧々、つぐみ、真琴ちゃん、桑川
いずれも佳良よ
愛山はどっちかっていうとみゆきちゃんか?勿論久保ちゃんもGOOD
関西弁に弱いんで
もう、二人だけでも語りましょう!こうなったら
2020/01/14(火) 13:15:25.65ID:NJyRzIc2M
>>834
お前のせいだよマヌケ
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMe3-Pa6p)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:19:08.19ID:oW+778qSM
野上さん、不自然かつ理不尽極まりないご都合オンリーの強豪相手の勝利or引き分け確定おめでとうございます
2020/01/14(火) 20:28:45.46ID:ltvXXTcW0
>>839
キモ しね
2020/01/14(火) 23:08:25.94ID:ltvXXTcW0
VS寒河江戦のオマージュでもいい
近間で吉里に煽られてキレたえりりんがコテェ!で
2020/01/15(水) 01:04:02.13ID:E90n0E4a0
吉里さんあんなでかい口叩いといてえりごときにやられたらダサすぎひん?
2020/01/15(水) 10:23:17.99ID:RskhabHU0
えりがあっさり負けて熊本東の優勝決定。
島田が「こんな消化試合勝っても面白くないわ」と言って棄権。
メガネが棄権勝ちで「こうして私たちのインターハイは終わったのでした(完)」。
なら産休前に完結できる。
2020/01/15(水) 10:26:53.59ID:dktuVWho0
「大将はんに決めてもらお。うちは疲れた~」って
圧倒的に一本とった後で棄権
2020/01/15(水) 11:20:25.45ID:vtYANiiF0
>>844
この展開をそれらしく綺麗目な雰囲気・ポエム・大ゴマで誤魔化して描写すれば
もうそれでもいいかもw
2020/01/15(水) 22:11:34.20ID:mTW5fqg70
極めて何か漫画に対する侮辱を感じます
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:18:14.07ID:LdUL/6eFM
>>844
一話で終われるな
成長した大工ちゃんが「薙刀部へようこそ!」で締めれば終わりよければすべてよし
2020/01/16(木) 01:42:35.60ID:IqhJV4KQ0
運動部未経験の新入生にきつい上り坂を泣きながらうさぎ跳びさせて
全員の膝を破壊して締めればよし
2020/01/16(木) 12:25:16.92ID:ipnlkdUW0
あと2回で実質終わりか
どうせ、副将の勝敗決着すらつけず引っ張るんだろうけれど
作者としてはまだこの作品にそこまで多くの読者を惹きつける求心力があると錯覚してるんだろうか
2020/01/16(木) 21:04:28.30ID:9n/1s3si0
児玉あいを見た時、あさひを思い出した。
2020/01/16(木) 21:55:10.16ID:AZN6Y7T40
もう試合描写はかんべんしてくれ
描いてるほうは気分高揚して楽しいのかな?
2020/01/16(木) 21:58:08.54ID:d4wZqtOu0
相手左下のスネエはさすがにやめたのかな
元々ダイナミックな描写が苦手だし、ちょっとサボっちゃえばつまらなくなるのも必然か
2020/01/16(木) 22:45:34.32ID:c+Ai8ckvd
>>819
誤変換とかならまだしも、あってはならない誤植だわ
せめて筋が通らない台詞ないか、通しで読み返したりしないのかね?
2020/01/16(木) 22:48:36.32ID:0raf3Vgx0
こざき先生は摂ちゃんが言う、引き算の美学を突き詰めすぎて、必要なモノすら削げ落としたマイナスの作品しか描けなくなったのさ
2020/01/16(木) 22:51:17.98ID:d4wZqtOu0
いわば脆い骨と不要な贅肉だけという感じもする
重要な事はおざなり、不要なものばかりパンみたいに膨れ上がらせるような
2020/01/16(木) 23:00:47.55ID:0raf3Vgx0
一瞬を研ぎ澄まして
5秒間だけ世界一

摂ちゃんのポエムとは対照的に
ひたすら原液を薄め続ける作品になってしまったからな…
あの時の熱量はどこへ行った
2020/01/16(木) 23:05:12.46ID:aRXG+VXr0
>>854
熊本東的には2本勝ちがデフォでそれ以外は勝ちと言わない。
1本足りないから1本負け、と強引に解釈した。
絶対王者や強者の驕りの表現なのかもしれないが、選抜では負けてるし、やはり誤植か。
2020/01/16(木) 23:05:58.96ID:dskD/OzY0
>>858
だから本当に一本負けした場合はなんて言うのかってw
2020/01/16(木) 23:09:27.64ID:d4wZqtOu0
>>859
>>821
これではいかんのか?
2020/01/16(木) 23:41:17.54ID:d4wZqtOu0
もういいや、バカの頓珍漢な発言は耳を貸さないんだろ?
そうだね誤植かもね
どーでもいいけど
2020/01/17(金) 02:20:44.80ID:Mtkhi0lG0
十和ちゃんすこなんだ
2020/01/17(金) 03:01:38.24ID:Mtkhi0lG0
奈歩さまと真春の濃厚レズセを百合音ちゃんにみられてしまう回はまだですか
2020/01/17(金) 06:37:59.66ID:x2VHSgyg0
>>863
きみが書いてみたまえ
薙担当はいま体調が良くないのだ

期待してるぞ
2020/01/17(金) 12:02:42.63ID:01QDPdM40
>>864
ごめんなさいね…結局口ばかりでこの有様
図々しいことこの上ないとしても>>863さんの創作を期待しております
2020/01/17(金) 12:33:37.05ID:/QpNWw5D0
>>859
「死」じゃなかと。(棒)
2020/01/17(金) 12:40:30.56ID:Q42VtyYmd
やっぱり薙は
再婚親父かその連れ子にヤられる展開しか
ないかな。
2020/01/17(金) 15:53:39.52ID:CfGWBuBYd
>>867
(弟クン)というワードは、必ず使用して欲しいものだよな
親子ヤラれどんぶりも、よいな
2020/01/17(金) 16:47:49.21ID:WbMR/LNB0
>>854
誤植じゃねーだろ

普通に中の人の次鋒と中堅2人合わせて1-2だから1本負けってことだろーよ
2020/01/17(金) 18:41:56.94ID:Q42VtyYmd
なんで弟クンなんだよ。
アニキだっていいだろ。
2020/01/17(金) 20:18:33.15ID:x2VHSgyg0
>>870
却下だね
お前は薙を全然わかってない
おれが面接官なら内定取り消しだわ
2020/01/17(金) 20:21:59.93ID:qiX00yRH0
やっぱりここは、義理の弟クン(少なくとも薙姉の前では内気・人見知り)が必須と思ってしまう
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9180-Cr8h)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:58:25.16ID:XOIyHTx90
これって、同人が出ない
2020/01/18(土) 19:45:02.48ID:DiIUGR/O0
>>872

>少なくとも薙姉の前では内気・人見知り
が、徐々にムクムクしていく感じだよな
どんどん、生意気に暴力的になっていく感じ
そして薙を蹂躙していく感じだ

ああ!
だれか筆を!
2020/01/18(土) 20:50:07.03ID:qXjLpXlW0
サッカー部の普通の日焼けした快活な少年とかいいな
義理の薙姉と正代の前では遠慮・人見知りして何も喋らないような
2020/01/18(土) 21:05:26.99ID:qXjLpXlW0
追記:年齢は小学4~5年生で
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9180-Cr8h)
垢版 |
2020/01/19(日) 05:10:08.02ID:g0KrNW+c0
薙とは年下なのか
身長も低いの?
アニメキャラでいうと、どんなイメージ?
ポケモンのサトシとか?
2020/01/19(日) 11:42:41.96ID:XVwU4uYM0
>>877
薙より年下で、身長は低いのがいいかな…(思春期突入前、小学校高学年なので精通もまだ)
サトシは合ってるかも。スポーツ少年で、観戦してる薙姉に気づくと
パッと真っ直ぐでキラキラした爽やかな笑顔を向けてくるタイプ
2020/01/19(日) 12:04:37.42ID:9h0kTA+20
少年くんは正代が家を空けて数刻経ったら薙に唐突に言うよな
「(ボソッ)…薙ねえのパンツ、、、見たいです」
(//∇//)

プロットができてきているな
書き手を探さねば!
2020/01/19(日) 13:28:29.92ID:XVwU4uYM0
むしろ、愛知家に義父と小さな連れ子がきて、当然、嫌悪感を示す薙
食事のときだけ薙ちゃんと父親面する義父を嫌う
アカの他人が生活に入ってきたフラストレーションを、薙は自室での自慰行為で紛らわせる
ようになってしまう
そしてたまたまその場面を内気な弟クンが見てしまって、薙姉もそれに気づいてしまう
といった所から二人の距離を縮めるのはどうか
2020/01/19(日) 13:40:26.39ID:XVwU4uYM0
>>879
そこは、もうちっと二人の距離を縮めてからがGOODでしょうね!
2020/01/19(日) 14:00:43.71ID:9h0kTA+20
>>880
うーーん
自慰薙は違う気がする
あくまでも開発されていく側
しかも相手も下手の極み、つか童貞

そして童貞ゆえの凶暴さと少年の幼さが同居し、激しい羞恥心におののく薙

どうかな?
だれか書いてよ!
2020/01/19(日) 14:20:10.37ID:XVwU4uYM0
自慰薙も違うとなると、少し少年側が優位になってしまいそうで難しいかも…
個人的な構想だとやはり最初は年上薙が内気な弟クンに先に仕掛けて、弟クンの精通を
促し、そこから弟クンが薙姉に子犬の様になついて、まっすぐに好意をぶつけて、薙もまた
その愚直な好意に折れてしまって溺れてく…という風景がどうしても浮かんでしまうなあ
2020/01/20(月) 02:43:44.86ID:03ADzTVGa
なんか久しぶりに開いたら気持ち悪い感じに生き生きしてて草
仮に愛知母が再婚したとして、薙はマザコンだし義父には嫌悪感示すだろうけど、母親のいない弟には感情移入して母性に目覚めるんじゃないかな?
2020/01/20(月) 07:39:48.68ID:9Zn0PLRN0
>>884
やり直し

薙に必要なのは「えっえっえっ???」
という羞恥心
母性ではない
2020/01/20(月) 11:11:00.65ID:lfAVa6sw0
わかる
2020/01/20(月) 11:44:03.97ID:NLOXmNCA0
>>884
真正直に言うと個人的に大好きなのはこの展開
>>885
薙が弟クンを攻める・いじる側になるのは是か非か
薙の持ってる躊躇い・羞恥心も瓦解するほどの何か大きなイベントがあって、
それをきっかけに弟クンとの距離を縮める方向へは持っていけないだろうか?
始めのうちは邪な悪戯心から弟クンを弄んでしまうも、弟クンが日を経過する毎に
薙の虜になって結果的に薙を強く求めるようになり、薙が堕ちるというのは如何だろうか
2020/01/20(月) 11:47:35.62ID:NLOXmNCA0
母性担当は寒河江さんというのはどうだろう
母子家庭でもなんでもないけれども
大学のアルバイトで小学生男子の家庭教師とかさ
2020/01/20(月) 12:30:17.47ID:NLOXmNCA0
一応発売日だし、本編の話もしよか
別スレにも既に書いたが、吉里が「汚物」呼ばわりされている件
あれだって戸井田の顔に泥を塗らせまい、熊本東というチームを勝利に導く、そのために
敢えて汚れ役を買っているのだから、もう少しその辺りも分かってあげてもいいんじゃないか
とは思う(戸井田も含め)
審判の印象が悪いというが汚れクノイチだってそれは同じであったという前例だってあるし
まあ、汚れクノイチは確実に1本とってインカレ女王であるのに対し、百合音は旗を上げて
もらえない事から考えると、両者には大きな実力の隔たりがあるのだろうなあとは思うが
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:13:28.69ID:9ydVKIwSM
審判が糞すぎる
2020/01/20(月) 13:14:38.64ID:HD9TZDKcp
素人から言わせてもらえばただのフェイントだと思うんだけどそんなに悪とされる事なのか?なぎなたようわからんわ
2020/01/20(月) 13:19:03.19ID:NLOXmNCA0
結局は百合音をダーティーな悪役に見せるために周りのキャラにああ言わせてやるしかないん
だろうね
話の流れの都合上、周りのキャラにおかしな言動をさせなきゃだめになってる状態と捉える
しかないんじゃないかな
2020/01/20(月) 13:37:35.73ID:+4gTrca90
有効打突とは、なぎなたの打突部で打突部位を、充実した気勢と適法な姿勢とをもって、
打突部位を呼称しながら確実に打突し、残心のあるものをいいます。

 ・物打(切先から15センチ位)が正確に打突部位に到達していること。
 ・打突時に姿勢が正しく理にかなった動作であること。
 ・打突の機会がよいこと。
 ・気魄に満ち、打ったあと残心があること。
 ・やや軽くとも追い込んだ際の打突、あるいは追い込まれた時に加えたもっとも確実な打突。

これらの条件を満たしている打突が有効と認められます。

汚物と判断されたら有効打にならんみたいね
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:50:30.33ID:9ydVKIwSM
審判「私が気に入らないから何百回やっても絶対旗あげない」

欠陥競技にも程があるわ
2020/01/20(月) 14:00:09.65ID:NLOXmNCA0
まあ一応>>893のような基準がちゃんとあって、審判の主観的なスキキライで勝負が決まる
わけではないから…
審判次第なのがどうにも腑に落ちないと言うなら、剣道・柔道・フィギュア・ダンス・飛び込み・諸々否定
されてしまうわけですけどね
まあ、気持ちは分かるんですけど
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:50:57.82ID:9ydVKIwSM
新花マル伝という柔道漫画思い出す
フランスでフランスの強豪と戦って何回投げても審判は有効しか取らない
そのうちその強豪はいたたまれなくなって負けを認めて降参
新花マル伝はほんとうにごみ漫画だったわ
花マル伝のは面白かったが
何かあさひなぐ全国編がごみ漫画になったのとかぶる
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:20:58.09ID:9ydVKIwSM
このまま野上が一方的にやりこめられて引き分けで終わり
これで吉里ちゃんも株を落とさず野上も不自然な善戦せずに相変わらずの糞雑魚のまま終わって大将戦につながって完璧やな
2020/01/20(月) 17:11:18.02ID:S9v67pjI0
>>895
武道やったことないでしょ
審判のえこひいき、すごいけど
剣道、居合道、杖道は特に
2020/01/20(月) 17:17:36.23ID:/u+lP2Gq0
国体だと毎年開催地が必ず優勝するよね
相手の攻撃はどんなに当たっても一本取れず優勝させられる側はどんなにへっぽこでも勝たされる
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:47:05.13ID:9ydVKIwSM
>>898
柔道二段
2020/01/20(月) 20:36:58.63ID:e1nSNPr20
あと1回だとまだ決着付かないまま長期休載だな
めっちゃ中途半端やん
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:13:29.58ID:9ydVKIwSM
そもそもの話
俺にはあれのどの辺が汚いのか1ミリもわからん
薙刀プレイヤーにとってはあれ汚いプレイなのか?
わざと隙を作って相手の攻撃誘うってものすごく普通のやり方に思うんだが
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:17:08.59ID:9ydVKIwSM
薙刀プレイヤーにききたいが実際吉里戦法やってぼこすか相手をしばきまくってもまったく一本とれんもんなのか?
2020/01/20(月) 21:30:42.93ID:e1nSNPr20
熊本の由緒ある伝統の戦い方の観点からみて邪道ってだけでしょ、只単に
島田・吉里をダーティな役にしたいという作者の都合としか写らない
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:00:13.26ID:9ydVKIwSM
>>901
このまま引き分けで終了
野上は山田なみに心が折れ、十和ちゃんは再び吉里ちゃんをリスペクト
吉里ちゃんとハイタッチして大将戦へ
これでええやん
2020/01/20(月) 22:06:32.66ID:e1nSNPr20
とにかく戸井田&中の人戦法=正しい、伝統、美しい、これぞ武道っていうのが確かな根拠・理由もなく前提にあって、
それからちょっとでもズレると汚いっていう理不尽な定義で成り立ってるんだよ
ぶっちゃけ奈歩がキライなやり方とか、そんなの勝ちを追求すれば知ったことじゃないってなる
筈なんだけどね
2020/01/20(月) 22:08:28.83ID:e1nSNPr20
>>905
吉里「打っても打っても旗上がらないやんけ」ボカスカ
野上「ヒエッ…」
~3分経過~ 判定:引き分け
うーん、この
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:33:06.80ID:9ydVKIwSM
薙ちゃん「野上先輩25本はとられてましたね」
弟「これは、もう立ち直れないな。何をやっても叶わない絶望感俺は知ってるけど、俺の比じゃないだろう」
大工ちゃん「あんまりっすよ!」
2020/01/20(月) 22:36:42.03ID:f38LxFFJ0
今週のカラーめちゃシコだわ
旭はほんとエロい子だよ
2020/01/20(月) 23:00:57.29ID:e1nSNPr20
よかった
そういう目で見ちゃ駄目でしょって思ったが他にもいたのね
2020/01/20(月) 23:46:53.26ID:lKn+7MS10
これ野上引き分けとか無理ありすぎだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46b8-3JOA)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:54:22.12ID:gGQtTsm+0
「引き分け!双方礼!」
会場は静まり返ってました。
誰も言葉を発するものはなくただ島田さんだけが目を輝かせてました。
野上先輩は試合中ずっと打たれ続けました。
途中から誰の目にも野上先輩が泣いてるのは明らかでした。
一度薙刀を捨てて泣き崩れたのですが審判が「いいから構えなさい、ここをどこだと思ってるのですか」と容赦なく叱責し泣きながら薙刀を構えて吉里さんに容赦なく面打たれました。
野上先輩は今も声をあげて泣いてます。
しかし野上先輩がひきわけてくれたおかげで二ツ坂の希望はつながりました。
私は野上先輩のためにも必ず勝ちます。
「はじめ!」

こざき先生出産のため当面あさひなぐは休載します。
元気な赤ちゃんご期待ください。
2020/01/21(火) 02:27:19.32ID:0ALbrEnCa
吉里責めてるキャラ達の作者に言わされてる感が凄いw
2020/01/21(火) 02:30:43.13ID:v/M9LruNa
吉里のはあれだろ、散々一度構えたら崩しちゃいけないっていう話してるからそういう暗黙の了解があるんだろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a188-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:56:41.61ID:ZmyzLgaM0
吉里と汚れくのいちの違いはどこだろ?
やっぱ基本がしっかりしててプラスアルファで駆け引きを使うのが汚れくのいちで、駆け引きのみを主戦法にしてるのが吉里って感じかな?
汚れくのいちは駆け引きなしでも強いんだろうし
916名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-V+qk)
垢版 |
2020/01/21(火) 07:08:33.78ID:r/CpRTWPa
薙刀ってクソだわ
2020/01/21(火) 09:30:27.19ID:rwSuhpON0
今までこの薙刀で勝ちまくってきたから個人戦にも出場できたんだろうに、
なぜか二ツ坂戦になると急になかなか旗が上がらなくなる不思議

そんなにうまくて汚いなら審判にアピールする方法も熟知してるだろうに、
なぜか二ツ坂戦になると急に単に審判に嫌われてる選手になる不思議
2020/01/21(火) 10:05:08.77ID:X5ZWSJuWd
>>898
居合道やってたから凄くわかる
そもそも相手がいない実効性がない居合道に試合というのが無理
2020/01/21(火) 11:03:07.37ID:8y2WSuhC0
寒河江さんといい、百合音といい
なんで野上は美人で手段を選ばない相手と決勝で戦うんだろう?
2020/01/21(火) 11:55:37.28ID:0Bc8jXvv0
えりりんを泣かすなやこざきよぉ
2020/01/21(火) 12:55:11.11ID:AGKf9j9ed
やりたくなきゃやらないでいいじゃん
裏をかくとか少ないコストで勝つとかそういうのを求めてないんだよ

相手のプライド踏みにじって勝ちたいならお国に帰って好きなだけやればいい
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:12.07ID:HsJ5Q2V0M
もはや一方的ないじめやな
一本にせずにその公開いじめを継続させる審判がやばすぎる
薙刀やばすぎるっしょ、審判公認の公開いじめ推奨競技
2020/01/21(火) 13:35:28.53ID:oRPkXQQj0
普通にやって勝てる相手にわざわざ意地悪プレイすることないだろ
2020/01/21(火) 14:15:15.06ID:0Bc8jXvv0
部活対抗リレーの時の狂犬ぶりを発揮すればえりりんにも勝ちの芽があるだろうにね
2020/01/21(火) 18:42:48.78ID:HSuyPlhS0
たしか剣道や居合の「段」って上のほうになると
実力よりも金が絡むんだっけ?
スポーツになれない武道()ってそういうとこがほんと未熟だよねw
2020/01/21(火) 20:21:27.54ID:iqjXAuN40
>>925
【居合道不正】剣の最高位、カネで…範士合格に計650万円要求  審査側は「誠意や」
https://www.sankei.com/affairs/news/180817/afr1808170008-n1.html
昨年のニュースだけど、こういうのは長らく常態化してるらしい
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-s6bW)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:47.94ID:HsJ5Q2V0M
卑劣極まりない作者によって理不尽に悪者にされてたけどりおちゃんほんと真人間や
2020/01/21(火) 21:18:46.77ID:iqjXAuN40
弦平高校全員と言ってもいいかも知れない
琴平高校とこざきに何があったか知らないが
2020/01/21(火) 21:20:05.06ID:Ra845UBAa
俺も奈歩さまに汚物扱いされたいのだ~
2020/01/21(火) 21:21:00.56ID:WwCGNc6D0
薙SSの話に戻らないか?
2020/01/21(火) 21:29:59.50ID:iqjXAuN40
幼い義理の弟のお風呂介助を頼まれる薙
困りごとは弟クンが専らち○こを洗おうとすると拒否してしまって洗えないこと
正代に頼まれ一緒に入浴して洗う薙だが…?
2020/01/21(火) 23:12:43.76ID:Ra845UBAa
真春のは毛がボーボーでくさそうだがそれがいい
2020/01/22(水) 02:23:41.51ID:YUGg0GC+0
審判のえこひいきが現実の薙刀や武道に沿ったものだとして
ただそれだと悪役は吉里ではなく審判だって話だよな
2020/01/22(水) 02:48:46.03ID:LMkKNYTsa
百合音たそは顔面正義だから
2020/01/22(水) 05:22:21.44ID:6qb8Nuf70
顔面偏差値理72の百合音さんにブスって言った奴は恥を知れ
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:08:13.63ID:ifd1wacb0
>>906
ラオウって
サヴァン持ちのサイコパスかアスぺだよな
自分が誰よりも美しい薙刀をしていて
流儀から外れると邪道ってみなすとことか
2020/01/22(水) 09:11:39.72ID:8q2oMfhGd
>>936
サヴァンはねえだろ
2020/01/22(水) 11:13:00.10ID:1PHhxBPi0
>>934-935
分かったぞ
美人だからって何やっても許されるって思ってんじゃねぇぞっていう
こざきの女としての嫉妬・呪いだよこれ
汚い寒河江さん、そして百合音
これで辻褄が合う
2020/01/22(水) 13:02:13.84ID:1PHhxBPi0
>>936
独裁者的な面が強いとは思う
潔癖すぎ、度量が狭いというかね
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:39:43.00ID:YvpUGMnvM
全国編になってからの久保ちゃんの劣化について
2020/01/22(水) 13:41:39.29ID:8q2oMfhGd
>>940
ぐーぼっ、ぐぼちゃん……((T_T)
2020/01/22(水) 16:24:03.67ID:mlUGnfzE0
>>938
美人は性格悪い設定にされるし
真春は大怪我するし薙とさくらは交互に補欠に落とされるし
美人でスタイルがいい女は絶対に不幸にしたいんだろうな
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:50:22.73ID:YvpUGMnvM
テニス部や聖泉といった二ツ坂薙刀部のお嬢様系ライバルの魅力
2020/01/22(水) 17:57:49.37ID:+4DA54aN0
これがインハイ決勝...
このマンガ読んで、なぎなた始めてみたいと思う女子はいるのか?
2020/01/22(水) 18:05:20.72ID:wXh7SMt70
全国の決勝だぜ?
最高峰の技術と熱い魂のぶつかり合いみたいのを期待していたんだが
これは何ね?
2020/01/22(水) 20:10:23.17ID:SmJ05DoYa
俺の的ちゃんが良い子なのは美人じゃないからか
2020/01/22(水) 20:32:04.05ID:1HxYdeVK0
>>946
作中唯一の良心ポジとして凄く大事だとは真面目に思う
天使って言葉が合うかどうかはともかくとして
2020/01/22(水) 20:34:13.59ID:UN4lp2qF0
>>947
いや他のキャラも凄く重要だったぜ
なぜか
等身大のJKを描くために作者が必死だったからでしょ
マジレスするけどさ
それを怠り始めてからつまらなくなった
2020/01/22(水) 20:58:53.86ID:1HxYdeVK0
>>948
重ね重ねだけどIH入ってからがそういう要素ゼロになった
戸井田「去ね」とかさ
読者が見たかったのは粗製悪役とか安いサイコレズ集団じゃなかったんだけどね
全てが過去形なのが悲しい
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:42:55.32ID:YvpUGMnvM
十和ちゃん闇落ちあたりから等身大も何もなくなったな
戸井田、吉里ちゃんと三人でインハイ始まってどこへ突っ走ってるのやら
りおちゃんとかひーちゃんとか等身大な強豪が懐かしい
2020/01/22(水) 22:12:23.45ID:pMNAPBIM0
ピンポンのペコとドラゴンみたいなカタルシス期待してたなんて言えない…
2020/01/22(水) 22:39:01.41ID:1HxYdeVK0
聖闘士星矢でいうリュムナデスのカーサみたいなのがラスボスなんてイヤでしかたない
2020/01/22(水) 22:52:18.85ID:PbOd+FQo0
十和ちゃんにからし蓮根をむりやりつめこまれたい
2020/01/22(水) 23:06:16.33ID:1HxYdeVK0
バンペイユとかいう柑橘類最大の果物を全部食べるまで許さないお仕置きをされたい
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-paOk)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:40:44.85ID:avz+JHW60
来週、予想

ゆりね一本勝ち。
ポエムの出番なく終了。
『まはる先輩、私、
先輩が抜けた後もなぎなた続けますから』

こざき先生の次回作にご期待下さい

産休ではなく連載終了
2020/01/22(水) 23:47:47.67ID:9znSfsym0
まあ百合ちゃんは勝負に勝って試合に負けるよね
でないと続かないもの
ちょっと前にオールニードユーイズキルが映画化されたとき
死んでもやり直せる設定だったから
トムがどこで死ぬかわからなくてハラハラしたけど
途中からもうやり直せないって設定変わったら
これ以後トムは死なないんだなと思って
逆にダレたってのがあったけど
それと同じかな
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:50:12.49ID:LXeJ0lfQM
>>956
話続かせるために延々野上を殴り続けて引き分けってことで
勝負に勝って試合は引き分け
2020/01/23(木) 00:57:20.54ID:uWz3Ya2N0
>>956
タイトルw
2020/01/23(木) 01:24:06.38ID:zMqR1jNZ0
つまらなかでしょお、インターハイ編。
でもよかもん。

赤ちゃんはかわいいから

誰にどう思われても
私は痛くもかゆくもなか。
2020/01/23(木) 04:42:11.49ID:7nG/BO9w0
あさひなぐは自分の子供のようなもの…と思ってたけど、
本当に子供できたらやっぱこっちの方が断然かわいいわ。
むしろ漫画は育児の邪魔。漫画死ね。
2020/01/23(木) 08:05:35.04ID:YLZN4nRn0
イタコ芸きんもー★
2020/01/23(木) 12:09:39.48ID:BO8C4B2W0
百合音「汚かでしょお」がちょっとエロく感じた
2020/01/23(木) 14:28:32.58ID:BO8C4B2W0
…エロ談義はどうした?そんなものだったのか!?
もっと語れよ!吐き出せよ!!
2020/01/23(木) 15:22:40.04ID:D4Huz5+Qa
あさひなぐは未完で、次は育児エッセイ漫画描き始めると予想しておく
2020/01/23(木) 15:37:53.91ID:Oa2JCRQld
まだ出産に噛み付いてるのか
気色悪いな
2020/01/23(木) 17:49:16.04ID:S5+TVw3k0
旦那さんの稼ぎがいいのか、漫画の稼ぎがいいのか、実家が金持ちだからかは知らないけど経済的余裕がありそうで羨ましい。
もっと経済的に切羽詰まってたら連載終了させようという風にならないから。
今の展開を見てどう考えても長く続けようという風には見えない。
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:33:09.08ID:LXeJ0lfQM
>>965
気色悪かでしょお
でもよかもん
2020/01/23(木) 20:21:21.36ID:A+xrxe7W0
>>964
東村の二番煎じ的な
しかも全然面白くなさそう
2020/01/23(木) 22:57:38.27ID:myO2YhoAa
人気や劇、映画化に胡座かいたってより、映画化辺りでモチベーション消えた感強い
970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:51.29ID:8WemhXU5M
こざきは出雲相手に無勝で勝ち上がりという激寒なことやってくれたし野上が吉里にずっと殴られまくって引き分けというこれまた寒い展開やってくれると信じている
2020/01/24(金) 11:06:28.71ID:tFnpJ+h90
自然派ママとやらになって毒親にならないことを祈る
今までの言動見てるとそういう素質ありそうなので
2020/01/24(金) 11:12:41.58ID:O1HF3S3ra
>>969
単に才能無いだけだろ
2020/01/24(金) 11:36:59.74ID:k5kt0lcW0
>>971
母になったからといって母性に目覚めて人が変わるとも限らんしな
溺愛するあまり、甥っ子を崖(以下自重)
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:29:00.12ID:wZM5KKU1M
>>1
心得た
気が向いたらたててあげよう
2020/01/24(金) 20:45:41.87ID:jnmlV34o0
よろしくお願いします
2020/01/24(金) 21:20:59.11ID:b2v2IxwPa
しねゴミ
さっさと立てろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:44:13.35ID:p/PdMrh7M
>>976
まあ待ちたまえ
作者だって昨年終わると言っておきながらこのひきのばしっぷり
じっくり待つのは慣れてるであろう、俺がスレたてるのもじっくり待つがよい
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:06.38ID:qgU7EICXM
20分使ったがたてられなかった
せっかくわざわざスマホからデザリングしてpcでたててやろうとしたのに
ほんとやりづらくなったなこのクソ掲示板
専ブラ使ってりゃ違ってたのかもしれんが
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:18.01ID:qgU7EICXM
32巻は1/30発売な
pcからレスすらできんからコピペもはれん
2020/01/25(土) 06:45:33.44ID:iap5gRJSa
そしたらスレたてますかな
2020/01/25(土) 07:05:35.69ID:iap5gRJSa
次スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1579902483/
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:00:15.19ID:qgU7EICXM
サンキューな
産休なだけに
2020/01/25(土) 11:20:02.51ID:PrcZTfb20
>>981
乙です
ありがとうございました
2020/01/25(土) 12:50:49.41ID:PrcZTfb20
ふと思うのだが、旭の下着は他の同年齢の女子と同じものなのだろうか?
ブラジャーがまず怪しい。ユニクロのタンクトップが妥当と思われるし、ショーツも
タンクトップにあわせて、そんな色気を散りばめた製品を身につけているとは思えない。
2020/01/25(土) 13:24:17.50ID:wOLIiT8R0
>>984
武道系はノーパンがデフォ、強いとこほどはいてない、はず。
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-Z85R)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:15.97ID:qgU7EICXM
>>985
普段の話じゃね?
2020/01/25(土) 13:38:25.99ID:PrcZTfb20
でも、もしかしてIH準優勝が確定した強豪の仲間入りともなれば、
来年の二ツ坂メンバーはつまり…
2020/01/26(日) 13:20:27.00ID:WxsWtZI90
まあ、えりりん頑張れとしか
2020/01/26(日) 14:11:52.86ID:Z2WWa2e+0
「汚なかでしょお。ばってん楽しかよ、こげん気の強そうな子はよかねぇ。」
えりを痛めつけることに決めていた百合音は、ここで勝負を決めるつもりなど毛頭ない。
「二ツ坂程度に素を出さんでもよかろうに・・・」苦々しそうに戸井田は呟く。
反則すれすれの責めで、えりの二の腕には痛みが走る。
「心だけは、絶対に折れない・・・」眼に涙をにじませながらも、容赦の無い責めに耐え続けるえり。
「ほう、まだ睨み返せるとね、ほんにこん子は可愛いかねぇ。」
サディスティックな本性を隠そうともせず、うっすらと笑みを浮かべる百合音の股間は既に濡れていた・・・。
2020/01/26(日) 15:30:28.15ID:K7Ty6muId
>>989
うーーん
まあ、よかろう
薙SSの作者の回復を待つ余興としては、楽しめそうだが
続けるかい?
2020/01/26(日) 20:21:26.36ID:TGeF7ZW20
えりのくっころ感よ
2020/01/26(日) 22:19:56.97ID:SnmiBV5fp
えりなんかくっころ言う前に即落ちやろ、寧々ちゃんこそくっころ界のドラ1
2020/01/27(月) 12:46:13.89ID:EKep6cbL0
何か、おねショタというものは、何故あんなにも、佳いのだろう?
薙に限らず山田裕美ちゃん、吉里百合音、野上えり、一堂寧々、寒河江純、三須英子、安藤真琴…
逸材が沢山いるのに関わらずアウトプットできない私が情けない
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-hN4w)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:07:39.39ID:LQDhJdx3M
野上「くっ、殺せ!」
審判「死にぞこないの分際で命令する気か。よおしこの女はお前たちにくれてやる。好きにしていいぞ」
吉里「さっすが審判様は話がわかるッ!」
2020/01/27(月) 13:28:41.55ID:EKep6cbL0
吉里はその言葉を受けて、えりの袴を掻い潜り、ひだを一つ一つを繊細な手つきで撫で回し、
上方にある、充血して震えて膨れ上がった小さな実にふっと艶かしい吐息をかけた。
その瞬間、えりの体がビクン!とえびぞりになり「あ、ああん…!!」という嬌声が場内を
駆け巡った。
百合音のそれと同様、えりの果実も充血し震え、淫らな汁でトロトロになっていたのだ。
百合音はすかさず、自らの顔をえりの股間へ埋めて舌を使った愛撫を始めた。
「…やっ!…ダメッ!…あ、アアン!!」
百合音のピチャピチャ舐める音、艶やかな吐息、乳房を弄ぶ指使いに、えりの力は
ほとんど抜けていた。
場内にはお互いの淫液、汗、吐息、嬌声が響き渡り、すっかり二人の雌の匂いで充満していた。
2020/01/27(月) 13:38:54.44ID:sTdHICXC0
>>995
……
次スレで待とう…
フルパワーでやってみたまえ
2020/01/28(火) 09:52:51.71ID:fyYRRx4Q0
埋めようか
2020/01/28(火) 09:55:17.79ID:fyYRRx4Q0
あさひの体液量多めのエロいカラーページが増えますように
2020/01/28(火) 10:05:15.95ID:fyYRRx4Q0
國陵勢のエピソードは今から入れても蛇足になるとわかってる
寧々、的ちゃん、寒河江さん、三須さん、各々にテーマを与えてうまく消化したと思う
だからせめてと願ってしまうなあ
國陵勢のカラーページを
2020/01/28(火) 10:07:19.38ID:fyYRRx4Q0
>>1000ならあさひなぐは有終の美を飾る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 13時間 43分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況