X

小学館MangaONE [マンガワン ] 88

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (222222 cfcf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:22:22.59ID:NpjYiCw00222222
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行にしてください
(一行はコマンドとして消費されるので追加)
強制コテハンを有効に出来ます

http://manga-one.com/
マンガワンとは?
小学館発の新コミックアプリです
日本最大級のWEBコミックサイト裏サンデーのオリジナル作品や
新旧の名作がいつでもどこでも読めます

●販売価格/無料(アプリ内課金あり)
●問い合わせ先
[iOS] 設定>お問い合わせ
[Android] 左上のメニューをタップしヘルプ>お問い合わせ

関連スレ
裏サンデー254
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1525269093/

マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part91
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1541609825/

次スレは>>950が立てて下さい
新スレが立ってから>>2-20の間はスレ即死回避のためのレスをご協力願います

小学館MangaONE [マンガワン ] 87
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1559734147/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/07(日) 22:25:12.98ID:NpjYiCw00
2
2019/07/07(日) 22:47:36.17ID:bzY34ZLka
・書籍横断検索システム
http://book.tsuhankensaku.com/hon/
「裏サンデー」「出版日が新しい」で検索
2019/07/07(日) 22:47:52.21ID:bzY34ZLka
・電書はアマゾンで直接検索
  「裏サンデー」で検索
・プロミス・シンデレラ 女子高生から、婚活してます
 愛してるって言わなきゃ、死ぬ あなたの鼓動を見させて
 よいこの太陽信仰 ヒマチの嬢王 3インチ
 おとな未満 アンダーグラウンドマザーは分冊電書を販売
2019/07/07(日) 22:48:58.70ID:bzY34ZLka
発売日:2019年07月12日

圧勝 (9)
2019/07/07(日) 22:49:18.89ID:bzY34ZLka
発売日:2019年07月12日 電子書籍

愚連街(4)
ハイメと臓器姫(3)
2019/07/07(日) 22:51:29.68ID:bzY34ZLka
発売日:2019年07月19日

最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic (4)
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1)
ケンガンオメガ (2)
2019/07/07(日) 22:51:58.73ID:bzY34ZLka
発売日:2019年08月08日

青のオーケストラ(6)
ダンベル何キロ持てる?(8)
引っ越し大名三千里 (1)
邪剣さんはすぐブレる (2)
あーとかうーしか言えない (2)
2019/07/07(日) 22:52:28.38ID:bzY34ZLka
発売日:2019年08月19日

ドクザクラ(1)
勇者が死んだ! (16)
彼は彼女に変わるので (4)
あなたの鼓動を見させて。 (4)
2019/07/07(日) 22:52:54.60ID:bzY34ZLka
FAQ
Q:マンガワンをインストールすると、ケンガン等表示されない作品がある。

A:海外版のマンガワンがインストールされたせい。
海外でインストールした場合そうなるが、国内でも一部プロバイダで同じ現象が起きる。
それ以外の原因でもそうなる場合がある。
いずれにしても、マンガワン内からサポート問い合わせする事で対応してもらえる。

>マンガワン/裏サンデー @MangaONE_jp
>お問い合わせいただければ、全て閲覧できるように設定します!
> 21:57 - 2015年7月4日
ーーー
2019/07/08(月) 00:14:43.99ID:5fw+vHeBa
保守すべぇ
2019/07/08(月) 00:45:07.75ID:5fw+vHeBa
浅野いにお@asano_inio 7h
まだマンガワンに掲載されてた!1日待てば1話無料ってシステムですが全話ここで読めます。心温まるほっこり異世界転生ものです!未読の方は是非ー。 #おやすみプンプン #マンガワン

ツッコミどころががが
2019/07/08(月) 01:18:45.05ID:5fw+vHeBa
火の鳥 乱世編
義経の死に方にびびった
2019/07/08(月) 01:19:23.97ID:5fw+vHeBa
ほしゅする
2019/07/08(月) 01:19:41.84ID:5fw+vHeBa
15保守
2019/07/08(月) 01:19:52.34ID:5fw+vHeBa
16補修
2019/07/08(月) 01:20:02.39ID:5fw+vHeBa
17捕手
2019/07/08(月) 01:20:24.98ID:5fw+vHeBa
18補修用
2019/07/08(月) 01:20:38.04ID:5fw+vHeBa
19母集団
2019/07/08(月) 01:20:50.09ID:5fw+vHeBa
おわりっと
2019/07/08(月) 08:56:49.95ID:7x0HLCNma
立てるの早すぎでは
2019/07/08(月) 13:03:51.37ID:mbBP2ubI0
>>12
全然ほっこりしなかったぞ!
嘘つきー
2019/07/08(月) 15:00:17.80ID:W5KhKO5mM
作品の質もなんとかして欲しいが休載も多すぎると思う
2019/07/08(月) 15:34:33.98ID:f5pEiG0Q0
アフロ田中って誰も消防車をよんでいないのであるの元ネタなのね
2019/07/08(月) 15:43:04.45ID:2aBR5tDd0
>>13
目ん玉が糸引きながら飛び出して死ぬのはどっちかと言えば永井豪の十八番だよな
2019/07/08(月) 15:59:45.80ID:EX9BZygya
>>23
血と灰は休載というか隔週に変えてもいいよ…
そういや血と灰のいつぞやのコメ欄で嫌そうな顔でパンツ見せてもらいたいと書いてあったけどあの性癖って最近のトレンドなの?
2019/07/08(月) 20:33:30.83ID:Xp8AMhaPd
ページが他漫画の半分しかなかったり頻繁に休載してるのに
「応援ポイントNo.1ありがとう!」なんて見出しつけてるのを見ると
感謝の前に謝罪が先だろと突っ込みたくなる
2019/07/08(月) 20:50:17.37ID:7x0HLCNma
半分ページでもそれだけ読まれてるってことでもある
編集はもっとちゃんと環境整えてやれよ……金の卵だぞ
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:48.52ID:IsiMInC20
既出の話題だったらすまん

勇者が死んだ! の
ちょい足し
最近どんどん色気無くなってきてる気がするの俺だけなのかな

全裸ディエナ辺りが
1番よかったと思う…
2019/07/08(月) 23:58:41.90ID:osrHS3UYp
色気てかなんか全体的に太ましくなったよね
2019/07/09(火) 00:31:55.66ID:z26AQ1bWa
新連載 魔王の右腕
これが前スレで言ってたコンテストの一番上のだな

https://www.pixiv.net/info.php?id=4969
>大賞(1名)
>賞金:30万円
>マンガワンにてコミカライズ
>『魔王の右腕になったので原作改悪します』/木村さん

あとお知らせに書いてないけどやっぱりSPもらえた
2019/07/09(火) 01:03:48.41ID:s3V7Ij4g0
ぐわああああああああああああああ
なろうっぽいタイトルだけど食わず嫌いもよくないかと思って読んだら
冴えないまんこさんが不意の事故で死んだら異世界に転生してイケメンとキャッキャウフフするなろうだったああああああああああああああああああああああああああああ
2019/07/09(火) 01:06:53.13ID:s3V7Ij4g0
子ネコ先輩がベッドから落ちていくところでどうにか体力回復した
2019/07/09(火) 01:07:27.14ID:TQYYhvOTM
転職も2SPもろたで

転職糞っぽいオーラすごい
右腕駄作臭すごい
2019/07/09(火) 01:11:15.44ID:VgO2nQPB0
異世界転生の先駆けと言われる冨野の
ダンバインは好きなんだけど現在の異世界転生の
なろうは元は弱い、冴えない主人公が転生して
大活躍というパターンばかりで痛いな
元から主人公が強いのはプーチンもどきが
転生するライドンキングぐらい
2019/07/09(火) 01:34:53.15ID:STHAIncJ0
>>24
昔読んだ本に書いてあったけど、
目撃者が沢山いると誰かが通報してるだろうになりがちで誰も通報しないんだってさ
だから元ネタつーかそれをギャグにしただけと思う
2019/07/09(火) 01:40:54.10ID:n2bHdI7x0
何なんだこのなろう押しは……
なんで新連載2つともなろうなんだ
2019/07/09(火) 02:58:52.17ID:2MlwcegOa
>>36
読んでないでしょ
その内容、実際の事件名まであげて漫画に書いてあるよ
しあわせアフロ田中の4巻5話
でも、前の4話から読む方がより絶望感が味わえて面白いと思う
しかし、あのハゲのおっさんが大沢だったとは、時の流れの無情を感じるわ
2019/07/09(火) 03:15:50.52ID:VuArH5Rhr
なろうばっかで偏り…
のように見えるが、一ジャンルを複数まとめて連載し潰し合わせる事で、確実にそのジャンルの優秀作品のみを根付かせ、そして来期は別ジャンルに移る
すなわちこれは、むしろ偏りのない多様な漫画を揃えて行くための戦略であるはず!(半ば願望)
2019/07/09(火) 03:44:20.58ID:1qr46cz+a
てかなろう系コンペの3作品同時期に投入って中々…
ジャンプラも縦スクコンペも3作品同時に投入したが内容のベクトルがそこそこ違ったのでまだマシだったが
2019/07/09(火) 04:35:03.10ID:Lgx4eoJ90
臓器姫電書刑か

架神恭介にオモチャにされててわろた
アンタも打ち切り常連原作者やろが

https://youtu.be/nrDw5yT3pwc
売れない漫画を売る方法

・トンチキなセンスは…売れない!!
・トンチキなセンスを商品にするには?

おねショタを強くアピールする

やっぱ売れませんでした
2019/07/09(火) 05:42:59.05ID:Qt25YwLA0
ランキングもそのうち女子向け・男子向け・大人向けのほかに
異世界という独立カテゴリーできそう
2019/07/09(火) 06:20:41.12ID:gR3QxHjCd
女向けと腐れ向けは別々にすると面白いかもな
2019/07/09(火) 06:30:16.07ID:i7abH55ja
圧勝も電書のみにすりゃいいのに
もう本来なら売上打ち切りラインだよね
2019/07/09(火) 07:09:09.17ID:hEYwOYFt0
異世界はいいけど今回の新連載はくたびれたベテランOLからの異世界イケメンとあまりにもテンプレが同じすぎて草生える
2019/07/09(火) 07:16:01.42ID:7h8aO79Ia
過去の栄光があるからね
最初から打ち切りライン未満とは別だよ
2019/07/09(火) 08:30:55.64ID:F+noA+KCa
栄冠のヒト作画の

そのつまらない原稿を今すぐ燃やせ
https://www.mangabox.me/reader/101995/episodes/

一区切りついてたけど
うんこブリブリの必要あるのかって疑問
2019/07/09(火) 08:40:29.23ID:F+noA+KCa
>>41
コミックPRもきてたか
>6もあったが

ところどころ面白いんだけど
買うとしたら完結してからかなーと思ってた
2019/07/09(火) 10:00:38.75ID:t/z2DDXl0
>>44
ただでさえまったく意味の無い引き伸ばしなのに投げっぱなしな最終回なら未来はないな
2019/07/09(火) 10:08:37.14ID:+AkxqN4x0
魔王の右腕は全部今わの際に見た幻覚だったってことで来週の更新で打ち切りでいいよもう
2019/07/09(火) 12:02:00.47ID:YeOL6piM0
すまん新連載同じようななろうが多すぎてどれがどれだか分からん
同じような奴いる?
とりあえず女向けなろうが3つ男向けが1つあるのは覚えた
2019/07/09(火) 12:16:16.86ID:hA9FOF9NM
女向けのはなろうそのものじゃあないね
「なろう系」と言うんだったらいいッ!
裏サンデー女子部の主導と

職業:事務
近所に住んでたばーさんがもともと異世界人?
そのわりにほかに出てくるキャラはゲームで見覚えがある
メニュー画面が現地人からも見えてる
「トーク力」のスキルでいきなりおとなしくなって話を聞いてくれるとか
洗脳的でキモい

魔王の右腕
魔王が漫画のキャラで予備知識あり
なぜか若返っている
いまんとこめちゃくちゃ弱い

アラサーブックカフェ
予備知識なしの異世界
神相手にゴネまくっていろいろ能力もらってたが
読者にもすべては明らかにされてない
ほかの転移者もおなじ国に来ているらしい
2019/07/09(火) 12:25:44.29ID:ZfZfAfrZ0
なろう系ってよく知らないが転移異世界ものばかりなわけ?
2019/07/09(火) 12:35:15.15ID:eLv4p+0bd
一応、現代ダンジョンというジャンルがある
2019/07/09(火) 12:40:12.52ID:TQYYhvOTM
>>53
元の世界でトラックに轢かれる等の非業の死を遂げた後、神様に特殊スキルもらって異世界転移までがテンプレ

元の世界の知識を活かして文明レベルの差で俺スゲーするものや
もらったスキルを駆使して俺つえーするものが多い
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1381-VBjC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:14.31ID:8lbhBc5K0
>>53
なろう系自体はいろいろあるよ
薬屋もそうだし現地人がそのまま特殊な力に目覚めたり環境が変わったらつよかったり
竜騎士みたいに元第一線冒険者が引退して日常で無双するのも多い
女向けだと恋愛ゲームの登場人物に転生して展開を変えたり
転生なしで不遇だったのが権力を持った不幸なイケメンに惚れられてイケメンの力で無双するのも定番
2019/07/09(火) 13:32:21.55ID:lqkfA7fG0
いろいろあるとかいいつつ全部無双ですか
2019/07/09(火) 13:40:25.09ID:kUTXXOXd0
経験や知識が無くても書けるジャンルだから、勇者とか異世界が多いと大学生に聞いた
2019/07/09(火) 14:03:49.10ID:dwJIJv1B0
貰ったスキル違うだけのテンプレ設定でなんも言われないどころか
人気作になれるチャンスも十分あるんだから楽やろうなー
2019/07/09(火) 14:12:28.07ID:ZfZfAfrZ0
>>55>>56
うーん…?なろう系=無双物?

ファンタジー世界に飛ばされてあれやこれやで世界を救う系の話なら
ふしぎ遊戯とか十二国記とかフィーメンニンは謳うとか昔からあったし
特殊能力が開花する場合もあるけど
なろう系はそのままではなく生まれ変わって転生するもの?
でも新連載は転生ではなくそのまんまの姿で転移してるのもあるしそうでもないのか?
異世界ファンタジー物となろう系との差はなんやねん
2019/07/09(火) 14:23:21.78ID:TQYYhvOTM
>>60
なろうだと「ステータスウィンドウによるパラメータ確認」が追加要素かな?
ゲーム的な暗黙の了解が多い

一大ジャンルとして確立したからバリエーションはなんでもある
2019/07/09(火) 14:26:44.46ID:jFTG5UjHM
さいしょから商業のでもなろうっぽいタイトル、
あらすじのがあるって件と
本場の「小説家になろう」投稿サイトに
現代ものとかそもそもバトルのないジャンルもあるってのとは
わけて考えたらいいってことかな
2019/07/09(火) 14:26:47.72ID:v7wu+jN10
源流がスパシンでそこからゼロの使い魔の二次創作を経てのなろう異世界ファンタジーなので
まるでゲームや漫画のような箱庭世界で、その世界の理から外れたような力や知恵でスタレスフリーに活躍するのが重要

更にこのテンプレを大喜利のようにずらした作品も数多く存在する
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1381-VBjC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:27:12.96ID:8lbhBc5K0
>>60
ざっくり無双物と言っても間違いじゃない
なろう系の特徴としては主人公が最初から強い力を持ってて挫折が極端に少ない
登場人物はハーレム逆ハーレム要員か主人公age要員か敵で
バトルでは大体勝つから強い敵に負けて何回も挑んだりスランプになったり挫折して悔しいみたいな展開がほぼなく
恋愛もヒロインかイケメンは初期から主人公にベタぼれする
2019/07/09(火) 14:50:58.45ID:o0jAss6zd
なろうは先がわかってるから
なろうの中から先が気に入ったのがコミックになったら買うみたいな感じだろうから
なろうの感じをマネしたラノベのコミックはいくらマネしても先がまだわからないからあまり売れない
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f91-/emY)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:54:39.65ID:NvOxViQx0
挫折が極端に少ない
逆ハーレム要員か主人公age要員
挫折して悔しいみたいな展開がほぼなく
ヒロインが初期から主人公にベタぼれする

ねこはじ当てはまるなw
トラックにはねられて猫に転生だし
でもなろうだとは思わないし違うよね?
2019/07/09(火) 14:55:17.77ID:o0jAss6zd
ジャンルもヒロイン一人選ぶのか完全にハーレムものなのかも先にわかってないと様子見でかわないとかもあるし
読者にとって有利な色んなポイントがあると思うが
2019/07/09(火) 14:56:52.22ID:jFTG5UjHM
>>66
ねこはじは「よかった、今回も話が進まなかった」
って方向性だからなw
2019/07/09(火) 14:57:40.33ID:1qr46cz+a
ニャオは俺tueeeeしないから…
あと転生ではなく入れ替わりでは
2019/07/09(火) 15:00:33.64ID:ZfZfAfrZ0
>>61-64
説明すると微妙な…でも確実に差はある
世界観がしっかり構築された異世界ファンタジーは好きだが、なろう系は好きになれない何かがある
転移でも元々はない特殊能力付加でもないせいか薬屋は嫌いではない

全巻一気に来てるSILVER DIAMONDは昔ながらの異世界ファンタジーって感じ
溢れ出る90年代白泉社臭(違ったけど)
昨日から読み始めたが意外と面白くて困る
昔はこういう異世界系は少女漫画の専売特許だった気がする
2019/07/09(火) 15:05:03.81ID:jFTG5UjHM
子ねこ先輩が箱に頭つっこんでるのを
「なにしてんの」って、ニャオさんもよくやってるがな

「あやしや」もさいしょは重っ苦しいと思ったが
どんどん面白くなってきた
花ちゃん登場!くらいからかな
2019/07/09(火) 15:30:09.71ID:jFTG5UjHM
>>70
商業でなろうっぽいてのは
この場合はそういう名作を想定してんじゃなくて
最近のラノベレーベルのだね
アニメもやる「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さん」とか
いきなり富士見ファンタジア文庫からで

シルバーダイヤモンドは面白かった
BLぽい部分はたいしたこともなく
女性キャラ三重ちゃんとか可愛い
2019/07/09(火) 15:33:06.99ID:J3c7kPpg0
あやしや、昔ゲッサン買ってたとき少し読んでた
忍びの国?を読んでみたかったけど映画化のときにここで公開済みかな?
2019/07/09(火) 16:24:53.22ID:f82L1O+W0
仁って漫画あるじゃん
医者が江戸時代にタイムスリップして無双するやつ
あれもなろう系に括られるの?
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f4e-grqE)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:20.08ID:ACbsjdZ/0
なんか今マンガワン豆知識で、雑パンツの魔力吸いバトルはサトウキビを吸う所から着想を得てるとか書いてあって!?ってなったわ
サトウキビ吸って喘ぎ声出るかよ
2019/07/09(火) 16:56:05.16ID:miHuZiYKa
>>74
あれ元々ゴッドハンドレベルの脳外科医だし
変なスキルもらったりしとらんからなあ

年号で一瞬で時代把握とか英会話パーフェクトとか
元々チート
2019/07/09(火) 17:09:29.05ID:ZfZfAfrZ0
>>74
異世界転移どころかただのタイムスリップやないか
それこそ昔からある一大ジャンル
2019/07/09(火) 17:12:32.64ID:BfFsiFrca
マンガワン豆知識とか読んでる奴いるのか
ほとんど広告だし毎回一顧だにせず飛ばしてるわ
2019/07/09(火) 17:24:52.16ID:c8HEqJ2Pp
あれあまり読んでる作品の情報が出てこない
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff41-aZzM)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:33:12.81ID:zRoRzx3R0
異世界ものを全てなろうとか言うのやめろ。
2019/07/09(火) 18:56:50.60ID:miHuZiYKa
タイムスリップだと時代考証がめんどくさいから
異世界にするっていう革命やぞ
2019/07/09(火) 19:32:36.50ID:u3JPnnK10
なんでもなろう扱いされたり
転生要素が無い普通のファンタジーが異世界モノで一括りされたりウンザリ
2019/07/09(火) 19:39:06.35ID:sbDxUUnT0
まぁ今やなろう系は量産型駄作ファンタジーと同意義だからね しょうがないね
2019/07/09(火) 21:07:19.15ID:AhRN4SR30
気に入らないもん叩くときの棒にもなってそう
2019/07/09(火) 23:09:42.15ID:rwEihbsC0
>>84
そのパターン増えてて非常に不愉快
2019/07/10(水) 00:40:31.62ID:pMd9wcLfd
なろう本体で人気ある小説だけでもかなりバリエーションがあるし、そもそもなろうから来てる薬屋も竜騎士も異世界転生してないのに
なろう系はファンタジーとか異世界転生がないとなろうじゃないけど竜騎士はなろうとか僕が面白いと思った
薬屋はなろうじゃないとか支離滅裂なことを言いだす
2019/07/10(水) 00:49:05.13ID:6cmXBlLu0
主人公が努力、苦戦、挫折、敗北する展開がそれなりにある
主人公が異性のハーレム状態にならない、独占しない

この2点さえ満たしていれば異世界転生でも
非なろう系
2019/07/10(水) 00:53:09.79ID:7IyQLTqqa
まぁオーラバトラーのやつも転移の時に能力もらえるわけでもなく
めちゃくちゃ苦労したカンジかね
2019/07/10(水) 01:03:51.16ID:S8PqZ56Ta
>>86
なろうがゲシュタルト崩壊してきた
2019/07/10(水) 02:41:25.82ID:HBD+Rh510
桑田が清原を救うために転生しまくるやつのコミカライズまだ?
2019/07/10(水) 04:21:54.37ID:s/CPKlKt0
愚連街は一年前に連載してたところを今になって電書刑か
2019/07/10(水) 05:58:29.01ID:ts8zJgbG0
めも
あやしやってLINEマンガだと三巻まで無料らしいぞ
2019/07/10(水) 09:05:26.30ID:jFZ/KJaC0
>>86
薬屋がなろうで最近の新連載はなろうじゃないのになろうと言われてるのがおもろい
2019/07/10(水) 10:16:26.64ID:Hic+0BaRa
えじぷりのひとの単行本、今月でるんだな

イケメンパンダ
https://twimanga.jp/ikemen-panda/
パンダに関する豆知識がエジプってくるぜ
2019/07/10(水) 10:39:43.16ID:uJK59ij80
>>87
そうだね、転スラも蜘蛛子も非なろう系だね
2019/07/10(水) 10:56:40.99ID:Ag9nWkHG0
なろう発となろう系は似て異なる概念なのだ
2019/07/10(水) 11:03:40.72ID:Q4A9dSP+0
強くてニューゲーム≠なろう
2019/07/10(水) 11:10:02.64ID:/kIwgAm7d
議論を見るのも飽きたし気を遣うのもめんどいから新しくてわかりやすいカテゴリーが作られないかな
2019/07/10(水) 11:13:16.44ID:Hic+0BaRa
https://twimanga.jp/wp-content/uploads/2018/12/DotOb5dVsAAxF1o.jpg
人類の枠をこえてるって点では共通
男のほうになるが
2019/07/10(水) 11:16:50.40ID:TA0pUKyl0
クレオさんは人類だっただろ!いい加減にしろ!
2019/07/10(水) 11:21:59.66ID:ecBVETUMd
2年半ほど新連載がプロシンと最強職以外はまともに売れてないマンガワン
プロシンは元から同人で有名、最強職はなろう
マンガワンは媒体力も無いし終わってるからなろうに頼らなければならないのだ
文句言うな、ガガガとスピリッツに明け渡して連載は半分にするべき
売れないから電子しかでない漫画など作者も不幸じゃね?
2019/07/10(水) 11:23:57.05ID:ecBVETUMd
ジャンプラに完全に食われたマンガワン
2019/07/10(水) 11:53:52.47ID:4n3CvFXfa
圧勝を推すから廃れるんだよ
2019/07/10(水) 12:32:11.68ID:ts8zJgbG0
LINEマンガって結構マンガあるのね。
あやしや読みに行ったんだが無料は終わってた。
アフロ田中の結婚編が一巻無料で読めるから好きな人は読むといいよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp87-UrOp)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:50:05.48ID:NH+Ew1ONp
ねこはじは面白いし好きなのに信者がきもい
2019/07/10(水) 13:19:49.25ID:bYP9U8fzM
タダで読めるのに買うやつがどれだけいるのかだよ
元々作家のファンでもなきゃ買わない
2019/07/10(水) 14:22:46.83ID:FBKkfdk10
>>90

薬で捕まったのがどっちか忘れたけど確か清原ね
2019/07/10(水) 14:32:26.75ID:FBKkfdk10
漫画アプリはLINE漫画とマンガワンを見てるわ
LINE漫画はLINEオリジナルで以外は
基本的に試し読み程度しか読めない

何だかんだ、無料ライフで一円も課金せずに全巻一期を読めるマンガワンは貴重。電書の単行本もたまに買う
109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac7-grqE)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:55:12.76ID:88+5z9m+a
わしはマンガワンとマンガUP
2019/07/10(水) 14:58:57.96ID:bYP9U8fzM
うぇぶりとマンガPark使ってる
2019/07/10(水) 15:03:04.70ID:zEljwf9Hd
ニコニコ漫画とマンガUPとマンガワン使ってるけど最新話読み放題のニコニコ漫画とSPライフの入手手段が豊富なマンガUPの方が使いやすい
2019/07/10(水) 15:03:07.62ID:4zXIWflpM
うぇぶりリニューアル予定って改悪かな
2019/07/10(水) 15:08:51.06ID:wtbE2tqW0
「アプリが軽くなるよ」←信用できない
「ほとんどの漫画が消えるけどおいおい復活するよ」←しそうにない
「ターボモードで快適連読み!」←誤消費製造機

期待できる要素がない
2019/07/10(水) 15:12:23.24ID:44WeSlrmd
うぇぶりは引き継ぎが面倒何で銀コイン使いきって消す予定
2019/07/10(水) 15:32:44.29ID:IY1gP4ly0
LINE漫画ってLINEログインしないと読めないまま?
2019/07/10(水) 16:01:05.89ID:KQ0Etwcua
>>104
あやしや、うぇぶりで読めるよ
後半銀コインだけど
2019/07/10(水) 16:55:46.68ID:VVPPMhJfM
サイコミ読み放題だったのに
ライフ3個とかいうクソ仕様に何故したのか
2019/07/10(水) 16:58:34.00ID:s/CPKlKt0
マンガワン編集長を更迭された石橋が裏で糸を引いている
https://natalie.mu/comic/pp/cycomi05
2019/07/10(水) 20:08:49.40ID:ADk0fpzHp
もうマンガワンでまともに読める漫画はであごしかない
であごの連載が終わったらアプリをアンインストールだな
2019/07/10(水) 21:05:59.18ID:IY1gP4ly0
おーい竜馬が楽しみです
2019/07/10(水) 21:19:09.85ID:UGLcrchra
マンガUPがスクエニでマンガParkが白泉社だっけ?
どこも似たような名前でわからなくなる
2019/07/10(水) 22:01:19.03ID:LlcPI1jsa
まあまだMAUはジャンプラより上らしいし広告でも儲かっているんじゃないか?
2019/07/10(水) 23:08:22.94ID:Hic+0BaRa
出張とかでない中では……
邪剣さんが楽しみかな
2019/07/11(木) 00:18:06.24ID:5KxzR/eKp
そーいや「えじぷり!」が消えてるんだけど何で?
読み直そうと思ったのに…
2019/07/11(木) 02:38:16.24ID:Lu97m6ki0
>>95
これが苦戦と思える奴がワンピとか進撃読んだら
発狂するんじゃないの?

・超強い魔王の美少女を仲間にしてる
・その魔王を舐めプで使わない
・スライムの部下ばかり苦戦
・スライム自身は無傷、終始余裕の態度
・時間かかったから魔王参戦させて一瞬で撃破
・撃破した奴をスライムが取り込んで超強いスキルを吸収
2019/07/11(木) 03:40:21.96ID:lDwl2YMG0
>>124
何でもクソも完結後一ヶ月くらいで全部消えてるやんけ
2019/07/11(木) 06:44:49.12ID:Ty/MJboA0
スライムはなろうの中でも主人公の苦戦が少ないレベルだから、もろにテンプレよ
蜘蛛は人化の扱いがなろうテンプレ、逆にスライムはその辺は自粛してる方
2019/07/11(木) 08:24:53.34ID:Tj1lF8xka
蜘蛛もアニメ化するんだっけか
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

序盤はひとつのミスで即死するってギリギリ感だったけど
そのうち神になるとかだなぁ
2019/07/11(木) 08:46:14.86ID:8zxDk/Gk0
でもまあ蜘蛛は正直神になってからの方が苦労してるイメージ
2019/07/11(木) 20:58:01.81ID:kxFIJG610
なろう続いてるなコドクみたいに残った一作だけ看板にするつもりか
2019/07/11(木) 21:04:19.49ID:FHlT4zdZM
あやしや2周目
1回ではわからなかった序盤からの伏線がよくできてる
2019/07/12(金) 00:45:44.98ID:UpsWd+5xa
レプタイルズ 第29類
危険なペットを飼うための許可申請書類の書き方を長々と説明して
最後の最後でリアルじゃ2019年5月から完全禁止になってるとかクッソわろた
2019/07/12(金) 00:51:44.16ID:UpsWd+5xa
第七十九類だった

送球 142話
ソウルフルな髪w
2019/07/12(金) 01:22:59.86ID:TgEjyjp50
本当に禁止されるのは1年後だけどね
移行期間があるから
2019/07/12(金) 09:51:13.98ID:3j8CHpd+0
ダンベルのアニメ結構人気だな
2019/07/12(金) 10:30:34.75ID:ppFGlSSm0
ダンベルのアニメが思いの外
反響あるのは多分、世界初の
筋トレアニメという異色さのおかげか
2019/07/12(金) 10:32:22.43ID:FBFTlZCJM
歌もいいね
https://youtu.be/mgympfbOgqw
https://youtu.be/Ez3BKRr6Zuk

KADOKAWAanime公式
2019/07/12(金) 10:36:56.44ID:T6X/mliX0
>>136
筋トレアニメなら「いっしょにとれーにんぐ」が最初じゃね?
あれもビリーブートキャンプ流行った時期に
同じコンセプトで萌えエロキャラにすればいけるんじゃね?
って感じに作られてそうだけど
2019/07/12(金) 10:49:22.58ID:ppFGlSSm0
>>138
10年前にすでにあったんだな
少し調べたら、あにトレって
ショートアニメもあったようだし

https://www.anikore.jp/tag/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC/
2019/07/12(金) 10:59:52.58ID:eVirY5era
そもそもパクリしかしてこなかった奴だし
2019/07/12(金) 11:00:29.42ID:LdbxwuR/M
ダンベルのアニメ意外と面白いじゃんと思って
アニメ板覗いたら筋トレ警察が暴れ回ってた
2019/07/12(金) 11:02:31.82ID:ppFGlSSm0
どうせヤバ子アンチのキチガイの
ケツマン民でしょ?
ダンベルは筋トレ知識に関しては
当たり障りのない事しか書いてない
2019/07/12(金) 11:15:45.77ID:FBFTlZCJM
たしか通常のストレッチを極端に悪者扱いしてるのはチガウんじゃないかってことだったか
目的次第
2019/07/12(金) 11:36:14.94ID:tWjtWaYK0
筋トレ警察は草
まあ間違った知識を植え付けるのはイカンか
そう言えば揉井さんでも整体警察とか見かけたような
2019/07/12(金) 11:55:54.57ID:OvW8ieqy0
>>138
いっしょにトレーニングって同人イベントで自分のスペース全面壁状に設営して左右のスペース領空侵犯で金や商品のやり取りして炎上したやつか
2019/07/12(金) 12:01:38.36ID:jiNcZCJ90
実はオタクは筋トレ好きって、わたモテのもこっちが言ってた
数値化されたステータスに近いから
2019/07/12(金) 12:49:29.29ID:RuJGjFIC0
可愛い女の子と蘊蓄と寒いギャグを備えたレプタイルズもアニメ化すれば受けるんじゃないだろうが
2019/07/12(金) 12:58:02.67ID:n6ECv2D9a
>>147
あのセリフ音声付きで読み上げられたら途中で恥ずかしくなって消しちゃいそうだわ自分
2019/07/12(金) 14:57:36.94ID:/mf/Qnj5H
筋トレって実際やってなくても
知識だけでマウンティングできるから
ネットオタク向けのコンテンツだよな
2019/07/12(金) 16:20:35.94ID:GFdQXrc+0
ネットオタクに筋肉与えたらイキりまくっていらん事件が増えそうだから
知識だけにとどめてもやしのままでいてほしい
2019/07/12(金) 17:41:02.46ID:ELIzE3kTd
ダンベルリアルでもアニメ見た会話聞いたぞ
なかなか一般層にも受けてるっぽいな
マンガワンの話題はでないがw
2019/07/12(金) 18:48:46.52ID:3j8CHpd+0
アニメ映えする内容だったんだろうなダンベル
今まで筋トレアニメはあにトレがあったけど、逆に言えばあにトレ以外には無かったしな
2019/07/12(金) 20:28:40.29ID:tWjtWaYK0
動画工房だしね。制作ガチャで大当たりを引いたと思ったよ
原作も面白いしオリジナルで謎シリアスとか入れなきゃ確実にそこそこ売れるでしょ
2019/07/12(金) 20:43:10.53ID:aL/9r3W+M
>>151
一般でも話題になるアニメたまにあるね
おそ松さんとかも
2019/07/12(金) 20:53:44.11ID:QaIk38Sy0
あれが一般向け……?
2019/07/12(金) 21:19:31.29ID:V/Ns6iYDa
あれは腐った方に猛烈に受けただけでしょ…
2019/07/12(金) 22:20:19.37ID:SKHiz2yep
しあわせアフロ田中って前も一気あった?
なんかよんでて、読んだことあるなーって思いながら読んでる。いま6巻だけど…
2019/07/12(金) 22:31:37.85ID:jiNcZCJ90
少なくとも1期1クール目くらいまでは幅広く受けてたぞ
二期は完全にネタ切れしていたけど
2019/07/12(金) 22:39:41.41ID:bvtRHgvxa
>>157
10巻中の9巻まで前にあった
コメント欄見ればわかる
2019/07/12(金) 23:02:50.10ID:7wBA8lmep
おそ松は原作のおそ松くんが元から知名度が高かっただけであって…
おそ松さんの方は電通に大々的に宣伝させたり芸能人にステマさせたりしても一般知名度は全く上がらないまま消えました
2019/07/12(金) 23:22:15.60ID:G0/8dpgYa
気に入らないものが流行ると
すぐ電通とかステマとか言うのそろそろやめたら?
2019/07/12(金) 23:26:14.68ID:JTzZPuJp0
残ったのは嘘松という言葉だけか
2019/07/12(金) 23:26:37.13ID:qWEoJFJi0
犯罪者の自宅にはなんとゲーム機があったんです!みたいなもんだろう
アニメ化して地上波で流す以上宣伝もステマもしないはずがないのだ
2019/07/12(金) 23:28:15.16ID:NMuNNh0C0
>>159
そうなんだ…
二度も読んじゃったよ…おもしろいからいいか
2019/07/12(金) 23:31:01.30ID:jiNcZCJ90
後は意識高い系の認知が上がったくらい
つか、この場合の一般受けってダンベルレベルを指すんじゃないのか
2019/07/13(土) 00:34:25.66ID:KTf+px3R0
アルテミスのタイトルが初代ガンダムのパロディなことに今更気が付いた
読まないからどうでもいいんですけどね
2019/07/13(土) 00:56:05.71ID:1bji6Uue0
音頃いい加減寒いな
2019/07/13(土) 01:50:28.37ID:AFgHDNojM
俺がヴィーガンだ!
2019/07/13(土) 01:54:51.11ID:AFgHDNojM
テラーナイトみたいな一気読み60話前後編で実質120話分か
だんだん手ごろな量になってきてる
2019/07/13(土) 03:40:29.70ID:w6I+h4If0
マンガワンの作者にストーリーやキャラで引っ張る力は無いんだと思う。
50話くらいで終わるのがちょうどいいよな。
2019/07/13(土) 05:43:49.87ID:eAuHgLc+d
https://dime.jp/genre/737139/
すっごいホモ臭い
あと原作者のくせにガタイが小太り一般人
2019/07/13(土) 05:45:24.75ID:GP8dl7OJ0
靴とねこはじコラボすんのな
そこまで人気作とは思いもよらなんだ
2019/07/13(土) 08:33:28.40ID:bMN5Mz5Dp
>>163
実際に電通もステマも分からない馬鹿なおそ松腐が「テレビで一般人気あると紹介してたから本当に一般人気あるんだ!芸能人も好きだから本当に一般人気あるんだ!」と騒いでたんだからしゃーない
2019/07/13(土) 08:33:48.99ID:ar848oYT0
>>170
翼くんが50話超えたがあれはギャグだからいいかwww
2019/07/13(土) 10:13:15.71ID:hwNzwm+ja
東京カラス けっこうおもろいな
さいしょあらすじ見て霊感ゼロってオカルトスクープみたいな方向かとおもったら
実家は退魔の名門で勘当されたがパクってきたカタナとかその他のアイテムがモノホンだな
そしてギャグ多め
2019/07/13(土) 11:19:47.79ID:kN7Cd/nVd
東京カラス主人公の女が見た目も性格もウザい
1話だけ読んだけどあとはパス
2019/07/13(土) 21:24:25.58ID:Sd6RL0na0
決闘裁判にも同じように毒があればもっと面白くなるだろうに
2019/07/13(土) 21:29:44.17ID:sfvRbDclM
男頃さん、王道や高尚さを潔く捨て切ってる為か
これはこれで面白い
贔屓にするほどじゃないけど
2019/07/13(土) 22:02:25.24ID:Wfi3tqdK0
おそ松さん、浸透してるとまではいかないが意外と一般人でも知ってる人多いぞ…
アニメは子供と一緒にプリキュアやシンカリオン、
漫画は少年ジャンプ作品やドラマ化作品しか見ないような人たちが知ってた
王様のブランチで特集組んだこともあったし
2019/07/13(土) 22:03:32.85ID:Sd6RL0na0
知名度と人気度を同じとか思ってる頭おかしい人?
2019/07/13(土) 22:30:41.24ID:tsERSVCB0
(頭が)腐ってる人だと思うよ
2019/07/14(日) 00:24:10.74ID:PFjxlFv3a
トラップヒロインまで病気休載かーい
ってあれ、これ27話後編の通常更新の予定もないってことか?
2019/07/14(日) 00:46:26.25ID:Kq2/2Gh00
元はリアルでダンベルを誰かが話題にしてた程度の緩い基準で始まったのに
なんか鬼太郎レベルの人気で話してないか
2019/07/14(日) 00:55:34.59ID:iQOH8UCP0
病気休載多すぎ
休載して無事円満完結した作品なんかないよな
2019/07/14(日) 01:12:36.62ID:GjC6YuD/M
ダンベルアニメ化は大成功だろ
もはや知名度ではケンガン以上
2019/07/14(日) 01:16:03.85ID:oCccGxp3M
牛歩してる圧勝もアニメ化したらいいのにな
187名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx3b-iCjA)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:17:12.00ID:pHrlpGigx
マンガワンの病気休載は副業の隠語だと思ってる
ベルサイユを筆頭にそういう人が何人もいたからな
2019/07/14(日) 01:18:30.40ID:g8yVbLxI0
よーし!この調子で勇者死んだもアニメ化してくれ(泣)
2019/07/14(日) 02:07:58.29ID:Y9+8NzdD0
ケンガンのアプリは素材はいいけど、周回しかやることないのにテンポ悪くて辛すぎる
これならダンベルのキャラが筋トレとか体重の管理してくれるアプリ作った方がよかったんじゃないか
女向けにガオランとか追加できるしな
2019/07/14(日) 02:11:11.52ID:2zUp7kGK0
ガオランって女人気あるの?
昔やった人気投票で1位だったのは
1人ががんばったみたいだし
2019/07/14(日) 06:03:42.77ID:SVtu0gTEd
休載したしたままのが何個もあるな
副業じゃないだろ半年以上とか
2019/07/14(日) 06:40:30.71ID:0VEIBztup
にきいちってハンコ絵なんだな
トップの女二人全くおんなじ顔やんけww
2019/07/14(日) 09:05:51.05ID:72HBysng0
ニキイチ絵はどんな方向の話が合ってるんだろうな…
2019/07/14(日) 09:08:43.00ID:F8lMgwtF0
丹下忍の後にグインの挿絵でもやったら?
2019/07/14(日) 12:12:39.59ID:4enA6fKO0
ニキイチはあのリアル調の絵柄でマジで同じ顔しか描けないからそもそも漫画家に合ってるのかすら疑問
あだち充みたいなデフォルメ効いた絵柄なら同じ顔でもいいんだけどな
2019/07/14(日) 12:16:59.70ID:OFa7vPDW0
>>192
あれ誰か重ねてくれないかなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa92-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:13.28ID:c0K9ujJga
>>195
あだち充は同じ顔だけど、作品内では描きわけしてるし、何より絶妙に表情が豊かだよ
一見ポーカーフェイスだけど、怒っているのか喜んでいるのか悲しんでいるのかいくらでも深読みできる
ニキイチはハンコ絵だよね、何より表情が
わりと好きだけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcb-L85s)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:07.37ID:kWaXnf2mM
>>47
きゅ
2019/07/14(日) 13:40:19.32ID:kWaXnf2mM
誤爆
恥ずかしい
2019/07/14(日) 16:53:56.30ID:jLiyatDy0
漫画家の休載は短期なら取材、長期なら病気と発表するのがお約束
まあ実際病気になる人も凄く多い職業だけどな
201名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx3b-iCjA)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:00:37.76ID:pHrlpGigx
>>191
副業の方が稼げたら本業になってマンガワンを捨てるからな

こういう前例が過去にもある
https://twitter.com/Ksuekane/status/1088688134139703296?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/14(日) 17:00:47.19ID:dDy9PBgV0
タブレットが死亡して1000以上あったSPライフもサヨウナラ、、、
ついでにジャン+のコインも8000以上サヨウナラ、、、
課金したマガポケもサヨウナラ、、、

気落ちしすぎてなにもする気になれない
二台持ちで両方でライフ使うためにユーザー登録しなかったのが仇になった。
2019/07/14(日) 17:18:11.99ID:K0bbjGkB0
別々のメアドで登録すれば良かったのに
2019/07/14(日) 17:21:13.33ID:g8yVbLxI0
ワロタ
2019/07/14(日) 17:24:52.50ID:dDy9PBgV0
>>203
今頃気づいたわそれ

一瞬端末が起動してやったーって思ったらまたすぐにダメになった、、、
2019/07/14(日) 17:52:06.85ID:9B5wmmzwa
そんなんで言うほど気落ちするか?
溜まってたってことは使わなかったんだろ
207名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-RxAx)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:01.88ID:Zq8+mPoFM
登場人物が美形だらけだったり萌え絵調だったりでは無い作品で面白いのおしえて
どれもこれも美形萌え絵だらけで全然感情移入出来ない
2019/07/14(日) 19:20:39.32ID:Kq2/2Gh00
モブサイコやアフロ田中
2019/07/14(日) 19:30:45.38ID:FqI0AoWy0
手塚
竜馬
土竜
2019/07/14(日) 20:10:50.11ID:OFa7vPDW0
堕天作戦
2019/07/14(日) 20:14:38.52ID:aSoXRPLop
ギャグ漫画やるには過剰な画力が仇となる炎症商法の人
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:19:53.03ID:jLiyatDy0
>>202
俺もタブレット落としてSP1000が消えたぞ
それもちゃんと機種変でユーザー引き継ぎの手続きやろうとしてた直前にそれだ
2019/07/14(日) 20:41:27.56ID:PFjxlFv3a
邪剣好きなほうだが兄ちゃんブラックバイトでいじられたり
幼馴染リーリンが好き好き思っててもまるで通じない芸風を
いつまで引っ張るかなぁ……手遅れになっても知らんぞー!
2019/07/14(日) 22:25:21.30ID:PFjxlFv3a
>アニメ『ダンベル何キロ持てる?』3話あらすじ。女教師の秘密とは?
https://dengekionline.com/articles/6030/
ト筋、ジャ筋かw
2019/07/15(月) 00:12:45.38ID:nc/Vqgx70
シルバーダイヤモンド、ギリ完走…疲れた
途中まででも別にいいかと思ってたのに17巻辺りから頁をめくる指が止まらなくなった
良く出来たファンタジーだったわ
この勢いで紙本の愛蔵版とか出たら買っちゃうけど
どーせ出さないんだろうな
2019/07/15(月) 00:21:14.24ID:VBWhBvvba
>>215
コメント欄にあったが漫画家を辞めたってことだったか
2019/07/15(月) 00:41:08.35ID:k7n/DXDJa
>>215
最後と外伝よかった
まさに大団円
ただ、三重の名前を毎回、みえ、違った、さえって訂正して読んでて、それが面倒だったな
2019/07/15(月) 00:57:36.85ID:nc/Vqgx70
>>216
商業漫画家をやめたらしいので同人誌は描いているのかもしれない

>>217
何人か死んでも良かったと思うけど正に大団円だったな
お手本のような怒涛の伏線回収が本当に見事だった
ジジイしつこすぎてちょっとイラついたけど
ファンタジー好きは全員読んだ方がいい

はじめて読んだ漫画家だったが
氷の魔物の物語ってやつはタイトルよく聞いたし結構な人気作だったと思う
ホモ臭い絵だと思って敬遠しててスマン
シルバーダイヤモンドは出版社の事情で取扱書店が限定されていたという話だが勿体無かったな
マッグガーデンと小学館の関係ってどうなってんだ
2019/07/15(月) 03:31:59.58ID:UoHat3sP0
ベルサイユ今でも待ってる
ツイでもピクシブでもいいから続きを描いて完結させてくれ…(´・ω・`)
2019/07/15(月) 05:29:08.20ID:q+1FtE1A0
氷の魔物は最初数巻はBLって作者が書いてる
連載してた元々の出版社はソフトなBL寄りだった
その後経営方針が変わって少女漫画路線に行ったけど読者層が変わらなかったからBL表現が若干残る作風になってった感じ
2019/07/15(月) 09:15:59.97ID:YHKe5IhR0
百合漫画描いてるたみふるってヤンジャンでダッチワイフ漫画連載してた人じゃねぇか
今知って滅茶苦茶びびった、作風変わり過ぎだろ
2019/07/15(月) 15:30:37.54ID:FAPO9Rhup
ダッチワイフのころからガールズトークだろ
2019/07/15(月) 19:54:09.27ID:CUMDCZaJM
Renta!、2019年上半期漫画ランキング発表!
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1933873/?p=2
青年漫画売り上げランキング
1位:『あせとせっけん』 (著:山田金鉄 発行:講談社)

2位:『薬屋のひとりごと』 (原作:日向夏 ヒーロー文庫/主婦の友インフォスR 作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺 キャラクター原案:しのとうこ 発行:スクウェア・エニックス)

3位:『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮 謎解き手帳~』 (原作:日向夏 作画:倉田三ノ路 作画:倉田三ノ路 発行:小学館)

うわ くすりや つよい
2019/07/15(月) 20:13:10.20ID:CSOpD8zap
>>202
そーゆー規約に反するセコイ事してるからバチが当たったんだよw
2019/07/15(月) 20:59:59.97ID:W2ShmLc9d
>>223
あせとせっけんもDモーニングのweb漫画なんだよな
どこで差がついたのか
2019/07/15(月) 21:11:50.17ID:FbmTQb4jM
あせとせっけんは分冊とかじゃね?
講談社は無料攻勢と女性向けの分冊がすごい

ほかのランキング見ても全然知らんの挙がっててよくわからんね
2019/07/15(月) 21:26:17.80ID:XU8Xcxwp0
>>223
薬屋ってマンガワン載ってから伸びたな3位ってやるじゃん
2019/07/15(月) 21:32:28.55ID:AznZXGsaa
>>224
>>202のどこが規約違反?
ユーザー登録をしなかったとこ?
まさかね
2019/07/15(月) 23:23:14.65ID:pcVWmCiAM
俺は11端末持ってるけど正直悪いことしてるなあと思ってるわ
規約違反かは知らんけど
早いと一気読み一日で終わるからな
ほんますまん
2019/07/16(火) 00:24:18.14ID:yEUsEIou0
ルール無視するなら漫画村つかえばいいだけなのに、馬鹿が端末変えて読んでるところ想像するとほんと笑える
2019/07/16(火) 01:01:02.64ID:y4ZEFxUlM
アラサーにSPもらう日やで!
2019/07/16(火) 01:05:46.30ID:TA4+msm/a
ブックカフェ
異世界の?絶版の本が手にはいったとかわかりにくいな
そして別の転移者が予想以上にクソアマ
2019/07/16(火) 01:10:48.17ID:EMLrG1Y/0
まあ、漫画村とは試食品を食い散らかすのと、他人が万引きした食い物を分けてもらう位の差はあるな
2019/07/16(火) 01:16:43.67ID:y4ZEFxUlM
>>232
アラサーが異世界の漫画村だったか…

地球ベースの飲食メニューとか世界観めちゃくちゃだな
2019/07/16(火) 01:48:59.38ID:wmrx0hH70
ブックカフェ読んでみたけど、なんかフワフワした内容でどう楽しんでいいのか分からない
絶版の本がどういう分野のものなのかとかもう少しキャラや世界観に具体性がほしいけど、異世界モノとはこういうもんなのだろうか?
あとカフェメニューの英語表記に結構間違いがある気がした
2019/07/16(火) 03:01:45.00ID:y4ZEFxUlM
flavar(flavor)
jva(おそらくUva、次点でJava)
Dimbra(Dimbula)
meet spaghetti(meat spaghettiだとしても日本的言い回し)

アールグレイはフレーバーティー

アラサーもイルさんもポンコツ疑惑
2019/07/16(火) 03:24:36.14ID:QtSa+Vks0
その辺は編集が指摘してやればいいのに
2019/07/16(火) 03:26:32.29ID:8PPL1z34d
血灰は何週間も9ページしかないけど
運営これでいいとおもってんのかな?
馬鹿らしいからもうSP使わなくていいなこれ
2019/07/16(火) 03:46:41.76ID:Jap+feKD0
昔は閲覧済みのマンガもライフで読めてたからなぁ、今はspだもんなぁ

土竜一気読めるの次いつだろ(遠い目)
2019/07/16(火) 03:47:47.67ID:y4ZEFxUlM
>>237
設定思い出すために読み直した1話も30Pと31Pで抱えてる本の向きが逆になってるね
うぇぶりのサブタイミスに比べりゃ全然マシだけど編集仕事しろとは思う
2019/07/16(火) 06:10:16.61ID:l9gGqlMZa
>>237
小学館だし読んでないんだろ
2019/07/16(火) 06:17:07.09ID:W06Esh9y0
>>239
今もライフで再読できるのはあるよ
プンプンとかめぞんとか
あと当然だけど機種変すれば読めるけど1話ずつ公開になってるやつもある
2019/07/16(火) 06:26:04.40ID:W06Esh9y0
これ分かりにくいよね

初回はライフ(ほとんどok)
初回からspのみ(カラー化作品とか)
再読はsp(連載中のやつ)
再読もライフでok(古いやつ)
先読みは全てsp
2019/07/16(火) 06:44:39.28ID:W06Esh9y0
ついでにマンガワンの不満を書いておく。
・バナーで先読みの宣伝をするな
→今週のを読む楽しみがなくなる
・おまけと先読みの並び順が詐欺
→再新話のおまけを見たつもりが先読みでsp消費になる
→DBのidに小数点付けるとか工夫しろ
・有効時間を24時間以上にしてほしい
→1話づつ公開だと昨日の話が読めない
2019/07/16(火) 07:51:23.31ID:nraj5jfba
バージョンアップとか仕様変更する度にほぼ確実に劣化したり改悪したりするマンガワンに期待をしてはいけない
2019/07/16(火) 08:26:47.66ID:W06Esh9y0
あと昇順降順ボタンの位置は元に戻してほしいわ。
今の仕様はほとんど嫌がらせ
2019/07/16(火) 10:07:28.00ID:3uWGDfX3d
>>242
アフロ田中とかできるから毎日読まずに開いて、後から一気に行く!!のつもりで過ごしてるけどシステムがまた変わりそうだなぁ
2019/07/16(火) 10:58:32.84ID:u8G4ExBRp
マンガワンアプリはバージョンアップしない方がいい
広告増えるだけ
2019/07/16(火) 16:08:40.82ID:Y5qaJXu80
SPの上限ってあるの?今500そこらだけど
ひたすら貯めるのがちょっと楽しくなってきた
ジャンプラは上限15000到達して萎えた
2019/07/16(火) 17:46:32.87ID:HxPJWwaN0
一番古い端末は死んじゃったけど今あるので古めのは880あるな
2019/07/16(火) 18:18:28.41ID:hgs2RHzNd
今2000ちょい残ってる
覚えてないけどピーク時は3000くらいあったのかな?
2019/07/16(火) 18:28:09.91ID:Z6i98iiWM
貯めるのが楽しくなると全巻一気で良作が来ても
SP減るの嫌だから読むのやめとこという本末転倒が起きがち
2019/07/16(火) 18:49:30.31ID:gCx6kM9d0
あるあるw
2019/07/16(火) 21:48:25.20ID:5beWgIF10
SP貯められる動画広告って毎日ログインしてるときは必ず毎日1回出るのに
少し間が空くとしばらく出なかったり、出る確率が減ったりする
これって俺だけ?
2019/07/16(火) 21:56:44.95ID:pv9vphTm0
>>254
そんなことしなくてもショップからいつでも動画を見るで入れるよ
一日1回のみね
2019/07/16(火) 23:38:14.39ID:Si7V1Akv0
>>239
それほんと分かる
まぁ勿体ないと思いつつもシュマリとか奇子とか、
SPライフ使って再読しちゃってるけどね
2019/07/16(火) 23:44:53.87ID:/Rg7BS5Ra
引っ越し大名がせつなかったので
さいしょから通して読み返した
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fadb-YGR0)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:04.85ID:idxYmMgT0
トラップヒロイン作者寝込んだんかよ
2019/07/17(水) 00:19:23.39ID:PANdveQsM
みずまほ終わったのに話題になってないな
まあ読んでなかったけど
次はクソハムかアルテミスか…
2019/07/17(水) 00:21:45.78ID:vau+9noQ0
みずまほはエロ系の作品なのに全くエロくない可愛い系の作画でちぐはぐだったな
あれなら日常漫画でも書いてた方がよかった気がする
2019/07/17(水) 00:29:33.64ID:DcmG+4gAa
みずまほの味方側、召喚勇者がいきなり3人ってのでおぼえにくいつーか……
最後は魔王(先代勇者)も地球に戻れて40歳元アイドルでテレビに出てたのはワロタ
2019/07/17(水) 03:59:35.11ID:Z/fRQFhe0
マンガワンは絵の上手い人には規制して
そこまでうまくない作者にはエロ解禁してと空回りしてる
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6d9-u0Bn)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:34:51.83ID:mMDNu+LU0
最近入れたからおすすめ教えてください。
ジャンルは問いません。
スマホで読むから絵が読みやすいと助かります。
2019/07/17(水) 09:39:53.21ID:QmIOkYeua
>>263
好みがわからんとね
ランキングからさがせばいいんじゃね

オリジナルのより出張してきてるやつのほうがいいかもね
全巻イッキの上位のとか(ケンガンアシュラは例外的にオリジナルのからイッキ化)

大人向けランキング、「王様達のヴァイキング」とかは週刊スピリッツ連載中
2019/07/17(水) 09:48:08.00ID:QmIOkYeua
東京カラス、途中までわるくなかったけど
霊能者のうちの学生だけの大会編とか
ラストもギャグ多めってのはコレジャナイ感だった 打ち切りだったのか?

女主人公の性格とかどうよってのもワカルが
わるぶってるだけみたいな部分はあったな
カラスの女の子との出会いとか、人面犬先輩がさいしょに別の人面犬に噛まれたとき
躊躇なく口で吸い出して助けようとしたり(手遅れ)

あらすじ 感想
https://final.yumedream.tokyo/1638
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e7c-IWub)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:51:52.46ID:s9Uy8RJi0
>>236
異世界風にわざと違うスペル書いたんじゃ?と思って見てみたら、、、ガチで間違ってるね、これ…
ググれば2秒で分かる間違いをそのまま載せるその知識レベルと知的態度にガン萎えだよ
2019/07/17(水) 10:06:51.37ID:KMBWykZ90
>>266
だいぶ前のカバディだけど
「針のむしろ」を
「Rather than a needle」とかGoogle翻訳そのままぶち込んで公開してたの見てマンガワンの編集は仕事ができないんだなってなった
268名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hff-IWub)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:38:25.79ID:Ge/3ZBYjH
>>259
アルテミスは2巻完結と作者が言ってたので、今公開されてる先読み+1,2話かと
269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-IWub)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:44:57.77ID:t4SWY4H4M
>>267
Rather than a needleで針のむしろwwww
常々思うけど、漫画家は漫画だけじゃなく普通の学校の勉強もきちんとすべきだよね
あとは多様、もしくは深い人生経験

ただ漫画だけ読んで育ちました、みたいな人だとあらゆるところでアホさとか、人間描写の浅さや狭さが出る
2019/07/17(水) 10:53:09.08ID:QbfDUkF90
>>263
付き合ってあげても良いかな
あーとかうーしか言えない
ケンガンアシュラ
薬屋のひとりごと
2019/07/17(水) 11:21:23.73ID:kJPssl0ud
>>269
あーうーとか正にそんな感じ
漫画に過度なリアリティを求めるつもりはないけどweb投票とかコミケとかいちいちそれはないだろって引っかかるところが多すぎて読むの止めた
2019/07/17(水) 11:26:59.21ID:rerssLtja
あーうーはエロ作家に突っ込まれるのを目的にしてるんだと思う
2019/07/17(水) 12:42:05.71ID:kXasRizl0
>>263
堕天作戦:騙されたと思って最初の3話を読んでみて

ねこ、はじめました:猫好き絶賛、話が進まなくて読者が安心する謎の漫画

翼くんはあかぬけたいのに:都会でオシャレな男女がルームシェアするラブコメ漫画・・・ではない

土竜の唄:ノリと勢いの漫画が許容できるなら

空気の底:手塚治虫の短編集
2019/07/17(水) 12:49:15.86ID:QmIOkYeua
ねこはじ:月刊少女漫画雑誌「ちゃお」
翼くん:ヒバナもないし 帰るとこもないダス
2019/07/17(水) 13:34:22.15ID:zaTrVnaq0
>>263
モブサイコは?一話ずつしか読めないかな
自分はモブサイコから入った
先が気になる、あなたの鼓動
絵がうまい、青のオーケストラ、ブラッドボーン、ゆいちゃん先生
有名どころ、めぞん一刻、ブラックジャッく
2019/07/17(水) 13:37:15.10ID:rIgV2AdI0
>>269
どれか忘れたけど割と最近マンガワンでTOEIC800ぐらいの派遣さんが無敵扱いされてる話を見た気がするから
マンガワンの作家も編集も普段あまり英語に関わらない人が多いなのかなと思った
それでも別にいいけどせめて一般常識レベルの間違いは直してから公開してほしい
2019/07/17(水) 13:43:20.32ID:uHYwCInj0
マンガワンで一番英語できると思われるのは
高校までアメリカにいた帰国子女のだろめおん
3インチの作者も留学していたらしいので
英語は話せるはず
2019/07/17(水) 13:44:37.61ID:uHYwCInj0
だろめおん曰く、アメリカ人でも母国語として
完璧な英語を話せるのは半分ぐらいしかいないらしいが
2019/07/17(水) 15:57:14.07ID:x7IJFJ7F0
>>263
マンガワン(裏サンデー)デビュー組完結作品だと
一日一話ずつならHELCKかな
懲役339年は着色縦読みで一話1SPライフ必要という意味不明な仕様
フリー話読んで気になったらマンガワンで読むよりコミックス買うか漫喫で読むほうがお得だけど絵がアレなので無理にはオススメしない
下品なのおkなら放課後の異端者(雑パンツ)オススメ
2019/07/17(水) 16:04:31.55ID:O4q1vIG2a
日本人だって完璧な日本語とやらが喋れるの半分もいないと思う
2019/07/17(水) 16:08:58.17ID:pUpejY5K0
ら抜き言葉は江戸時代から言われてた
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6d9-u0Bn)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:25:41.58ID:mMDNu+LU0
おすすめ訊いた者です。
まとめてだけど皆丁寧にありがとう。
ランキングは当たり前だけどその日更新のが上に来るから
よくわからなくなってしまって困ってた。
挙げてもらったやつ順番に読んでみる。
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a4e-QXKO)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:51:51.66ID:mC3ywPee0
アイアムアヒーローは読んだことないなら読んで
2019/07/17(水) 16:53:33.79ID:jiSr1hRpa
>>280
昭和中期の新聞すら今のやつじゃまともに読めないからな
昔の通りなんか言葉はならないから
正しいとかわめいてる奴は自分の頃の言うてるだけ
2019/07/17(水) 17:11:51.94ID:CYceT+bGM
アウアウとアウアウの殴り合いとかよそでやって
2019/07/17(水) 17:17:00.87ID:YyFQvyMpa
>>263
入門ようケンガン、モブサイ、ヘルク
2019/07/17(水) 17:19:50.02ID:YyFQvyMpa
>>263
途中送信したすまん
個人的には、ねこはじ、堕天、臓器姫
2019/07/17(水) 17:40:54.44ID:wtl1vxzJ0
アイアムアヒーローはゴミだから読まなくていいぞ
2019/07/17(水) 17:52:04.38ID:NhbgapY7d
勇者が死んだは、このすば的なノリがいけるなら読める
2019/07/17(水) 17:54:10.73ID:TbTdQP/10
まだ挙がってないのだと手塚のアドルフに告ぐとかかな

引っ越しとレプタイルズも個人的には好き
2019/07/17(水) 18:08:28.22ID:YyFQvyMpa
おまえらも臓器姫読んでくれよ
多分もうすぐ完結だから
5話まで読んで先読むか決めてくれ
ラスト良ければ単行本買うわ
2019/07/17(水) 18:09:02.67ID:x7IJFJ7F0
手塚作品は今公開してる作品全てが全話公開したらそこから何ヶ月かで公開終了するから
気になる作品は今のうちに読んだほうがいい
寄子オススメ
2019/07/17(水) 18:10:21.34ID:uHYwCInj0
>>280
そういう文法的な違いのレベルではなく
移民の多いアメリカでは家庭内では英語を
あまり使わないケースもあるから
2019/07/17(水) 18:11:41.69ID:4fZoSzE7d
臓器姫バッドエンド臭しかしなくてな
2019/07/17(水) 18:16:22.98ID:Us+hOgMg0
>>263
◆完結済み
傑作:火の鳥、BJ、めぞん、プンプン
おすすめ:アリス、モブサイコ、ケンガン
箸休め:アフロ、るみちゃん

◆連載中
バトル系:5秒、勇者、血と灰 、オメガ
エロ恋系:付き合って、あーうー
箸休め:邪剣、圧勝
2019/07/17(水) 19:05:21.47ID:4EmQAt8X0
ねこはじが群を抜き過ぎているからなぁ
2019/07/17(水) 19:42:25.52ID:HJy0UODU0
>>269
同意。なんだけど漫画家って10代後半~20代前半とかでデビューでしょ
どっちも若い時では得るのが難しいんじゃないかね

大抵は取材したり資料読んだり想像で補ったりするんだろうけど
2019/07/17(水) 19:57:32.21ID:AJ9jqQx+d
そこは編集部にも問題がある
2019/07/17(水) 20:17:53.26ID:qW0R17Hm0
>>263あげられてないけどこれも面白い

ヒマチの嬢王 歌舞伎町でトップになった元キャバ嬢が廃れた地元の繁華街を盛り上げる話

灼熱カバディ マイナー競技カバディを題材にしたスポ根ルール知らなくても読みながら覚えられるから大丈夫
スラムダンクやアイシールドや黒子が好きならハマるはず
2019/07/17(水) 20:53:34.66ID:OfXSQdrNM
>>263
お気に入り数30万を超えてる作品なら大ハズレはないと思う
個人的には堕天作戦と亜獣譚が一番好き
初見じゃどっちもとっつきづらいだろうけど
次点でヒマチとあーうー、邪剣さん
2019/07/17(水) 21:02:33.84ID:4G15CjNr0
なんでカバディ勧めないんだよおおお
カバディ面白いからオススメ
あと今からまったり読み進めるならハイメと臓器姫もオススメするけどグロ耐性多少必要
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a4e-QXKO)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:48.90ID:1T53EXBb0
今際の国のアリス実写化だってよ
2019/07/17(水) 21:42:23.47ID:x7IJFJ7F0
>>301
カバディは以下理由で素人にはオススメ出来ない
・競技そのもののネタ感
・序盤主人公の痛さ
・連載長期化に伴い主人公チーム以外の試合までキッチリ描かれる

フリーが一話のみというのは痛いかな
2019/07/17(水) 21:44:11.72ID:I3nOEBXR0
>>276
女の人たちが集まってその場にいない人の悪口で盛り上がるマンガで見たような
2019/07/17(水) 21:48:42.29ID:Toaz5ay20
>>263
堕天作戦と灼熱カバディがおすすめ
2019/07/17(水) 21:51:14.43ID:tCoQHtr60
ずっとおすすめ漫画聞いとけば
このスレ平和なんじゃないかと思えてきた
もっと普段から好きな漫画推してけよ。
2019/07/17(水) 21:52:48.64ID:x7IJFJ7F0
レスバは漫画と何の関係も無くなっても続くからな
2019/07/17(水) 23:25:58.01ID:QbfDUkF90
雑パンツの上位互換、「マルセイ」も良いぞ
2019/07/17(水) 23:26:12.34ID:75zI6DwY0
>>302
え、まじで
グロいのかな
2019/07/18(木) 00:14:00.82ID:mpR2NKNFd
ケンガンないと読む物ねーな木曜
2019/07/18(木) 00:47:34.87ID:0kmPY5UX0
とりあえず各曜日でポイント高い順に読むとかがいんじゃねーか
2019/07/18(木) 00:48:20.20ID:AiDeLAA60
Sレアはもうすぐ終わるのか
2019/07/18(木) 01:59:15.86ID:JzBtDpyO0
あーうーの戸田17歳はヤバくないか
2019/07/18(木) 03:13:59.29ID:xSp9mTG+0
勇者が死んだはいいぞ
とりあえずファロム王都編まで読んでくれわりと短いから
2019/07/18(木) 06:34:05.41ID:TTEbQV7YM
勇者が死んだは登場人物が増えて訳分からなくなったから脱落した
2019/07/18(木) 07:40:14.41ID:iR3Shh1Ta
>>312
もう最近はハナシわかんねーだったが
悠久の風であったことをバラしたのか
2019/07/18(木) 08:15:24.25ID:EmacrD4Ea
>>315
オイ、日曜日はアレだろうが
2019/07/18(木) 08:26:09.99ID:EmacrD4Ea
>>317
すまん>>311の間違いだった
2019/07/18(木) 08:33:44.98ID:iR3Shh1Ta
日曜……なるほど

あーうー14話 おもしろいんだが
「それを卒業とは呼ばないだろう?」のコマ
クチからタマゴ産んでんのかと思った
2019/07/18(木) 08:45:54.03ID:HhI+80UUd
5秒10ページしかないけど血灰の真似?
2019/07/18(木) 08:49:49.73ID:d86qJk0Qa
Sレアはキャラの見分けが付かないのにやたら沢山いて把握できない
話自体もクソだったが、自分の性癖を一切隠そうとしない堂々とした所だけは好感が持てた
2019/07/18(木) 09:00:35.77ID:iR3Shh1Ta
>>321
幼馴染がさらわれたあと
見知らぬランカーに協力を求めるぞとかいって新キャラどばっと出したからなー

いまはボスキャラに吸収されて見当たらないのだったか
2019/07/18(木) 09:42:31.92ID:ZkGy4rBw0
あーうー、重い過去は田中の方だったのか
途中からキャラの暗い過去とか出てくると、なんかもう煮詰まってきたのかなあと思う…
引っ越し大名はなんか絵が昔の少女漫画みたいな部分が気になるのだが、オシャンティなジャンルに入るのかな
2019/07/18(木) 12:15:11.43ID:GSo6u94oa
>>320
5秒も短ページ&休載多いと思う
血灰と違って、ここではあまり話題にならないけど
2019/07/18(木) 12:20:13.81ID:EPG+gkV5M
>アニメ会社で火事 30人以上けが 放火か 男の身柄確保 京都
2019年7月18日 12時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996791000.html

消防車は呼ばれたのである!
2019/07/18(木) 12:28:24.96ID:AdDerV9q0
笑いごとじゃないんだからネタに使うのやめなされ
2019/07/18(木) 12:32:19.03ID:fAQXQ0IC0
ブラック企業だらけなアニメ会社の中でも
一番まともそうなアニメ会社が放火されるってのがなあ
2019/07/18(木) 12:34:11.87ID:EPG+gkV5M
>>326
すまんかった
その後を見たら人的被害がやばいな…
2019/07/18(木) 13:14:49.69ID:6JEQUXPca
まともだからだろ
最近ヤクザ絡みが無理矢理脚本に入ってピンはねしてる事件あったし
要求突っぱねたんだろうな
2019/07/18(木) 13:18:11.82ID:EmacrD4Ea
井上敏樹許さねぇ
2019/07/18(木) 14:34:09.16ID:69aB5vn10
>325
これまで放火によって多数の死者が出た事件

テレクラ店
ドン・キホーテ
個室ビデオ店
歌舞伎町の雑居ビル

アニメーションスタジオ←New!

どれもこれも火が付いたら逃げられない構造だけど
アニメ制作現場も可燃物多そうだし人がぎっしり詰まってたんだろうな
2019/07/18(木) 14:44:20.06ID:U8uQ76rl0
出版社が燃えたら色々被害凄そう
2019/07/18(木) 15:28:04.77ID:F1rAkCUCM
どこが燃えてもすごい被害ですが
2019/07/18(木) 15:36:19.06ID:PhNoiErZM
米花町や杯戸町に比べたら平和
2019/07/18(木) 15:39:26.24ID:81ctBXUP0
つーか京アニがマンガワン作品アニメ化するわけじゃなしに関係なくないか
2019/07/18(木) 15:57:06.50ID:KzwIU1no0
アフロ田中のネタがやりたかっただけじゃないの
2019/07/18(木) 20:48:40.05ID:CwYpLdda0
【先読み】あーとかうーしか言えない


唐突な孤児院?育ちは不要な設定だと微妙に感じたけど、ラストで感動した
普通は妹の年齢を忘れるとは思えないけどね
最初から酒が入っていたわけでもないのに
2019/07/18(木) 23:11:16.53ID:T4q6TGI20
>>337
歳離れてると、3つくらい間違うことは割とよくある
2019/07/19(金) 01:09:50.38ID:qit5YzZ40
俺も10以上離れた兄貴の正確な年知らん
2019/07/19(金) 02:49:43.61ID:uj6lYhxq0
エアは要らない
2019/07/19(金) 04:17:02.44ID:Z3i0Lt3BM
電書サイト見たらアラサー他新連載の第4話が先行配信してんのね
食材にかけてた回復魔法は鮮度じゃなくて栄養ドリンク的効果だったみたいだ
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f4e-QzEh)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:07:43.27ID:T1qIAptC0
>>341
え、それは読んで分からないのやばくない?
2019/07/19(金) 06:19:37.86ID:Z3i0Lt3BM
>>342
むしろ遅効性の回復魔法を食わせるって発想がないわ
回復魔法に即効性を求めないならそれこそビタミン剤で事足りるし
体を気遣うなら会員証代わりにアミュレットでも渡せばいい
2019/07/19(金) 10:35:58.45ID:BKsdt/kL0
天を射る
前作ブルタックルから絵柄を変えて曽田正人っぽくして原作付けたけど
一巻日POS圏外
最新話近くまで読んだけど完全に打ち切り展開だな
2019/07/19(金) 10:44:40.14ID:hZeoS8cma
>>344
あーブルタックルのヒトの絵だったのか
意識してなかった

いまやってる試合終わってもまだ続くんだろうかね
デカい対戦相手がもうラスボスの風格だぜ
2019/07/19(金) 12:09:41.79ID:BKsdt/kL0
ブルタックルも売れなかったな
同時期に同じくらいつまらないラグビー漫画(タイトル忘れた)がヤンジャンでやってたけどこっちも打ち切りだった
ラグビー漫画はガチホモな「ALL OUT!!」が覇権を取っている
2019/07/19(金) 12:14:42.32ID:hZeoS8cma
前スレでみかけたやつ
>白星のギャロップ
>マンガワンでの続編はご破算になってジャンプSQから声かかったそうだよ

https://pbs.twimg.com/media/D_qc9k9U0AAIZsN.jpg
西 連助「ファンファーレ」
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2019summer/fanfare.html
主人公の名前はギャロップと同じ森 颯太だが
2年前に落馬事故とかベテランおっさんの設定と混ざってるってことか
2019/07/19(金) 15:58:48.76ID:Ujbsv5eB0
一気読み含めて最近はポイント使って読みたい漫画が乏しい
あずみまた読みたいな
2019/07/19(金) 17:11:09.96ID:J26474zha
>>347
原稿料も高いしアシ代も出るし万々歳やな
2019/07/19(金) 17:24:50.70ID:8bGad96/0
ある程度設定は引き継いでるけど続編ではない感じか
まあ他誌でやるならそっちの方がいいわな
2019/07/19(金) 17:27:34.99ID:BKsdt/kL0
読切だけどな
相変わらず馬は上手い
人間は魂こもってない
2019/07/19(金) 18:07:34.22ID:Fio7SltP0
東京カラスそこそこ面白いな
そこそこだからか、うっかり読み忘れて同じ話にライフ使ったりしてるけどw
2019/07/19(金) 18:29:12.57ID:uku6DVSF0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1900563.png

気性か顔からその馬はオルフェーヴルだな
父がステイゴールドで名前はそっちか
2019/07/19(金) 18:46:34.79ID:J26474zha
オルフェ産駒は消し
2019/07/20(土) 02:34:57.82ID:ZKhafeCe0
翼くんめっちゃ怖かった
2019/07/20(土) 02:40:44.47ID:2C6RymSy0
夢に出そう
2019/07/20(土) 04:12:46.85ID:x8uvRq4ed
>>353
いい表情してる
2019/07/20(土) 06:45:19.89ID:63+7wO44a
>>351
水着投票とかのときに馬だったのはゆるされざるよ
編集のせいかもしれんが

>>352
大島田家の養子・クリスティーヌ春子がいいね
エロ要員だし

養子ってももともと従姉妹だか又従姉妹ではあるのか
2019/07/20(土) 10:17:02.77ID:0bhyYfpv0
翼くんの作者の新作なんだよあれ
まんまバ美肉を幽霊にしただけじゃねぇか酷すぎるw
2019/07/20(土) 10:29:42.20ID:63+7wO44a
イッキ 格闘太陽伝ガチ
紙でいちど読んだと思うがだいぶ忘れてる
2019/07/20(土) 12:19:05.94ID:gcebLKgN0
ガチは異種格闘物ではかませにされがちの
柔道家がラスボスってのが印象深い
2019/07/20(土) 12:55:32.13ID:CoJBB3GeM
異種格闘でもっと古いが闘翔ボーイと通じるものがあるかな
父のカタキ、プロレス入門とか

闘翔ボーイいまKindleで安い
2019/07/20(土) 13:04:48.27ID:gcebLKgN0
ガチの主人公は渡米してMMAのジムや指導者の元で練習して
強くなっていくが今のケンガンはガチの仕合に出るために
主人公にプロレスの練習させるとか正直、お門違いなのが否めない
2019/07/20(土) 13:07:18.65ID:QdTwzqA70
>>187
ベルサイユそうなの?
2019/07/20(土) 13:09:49.23ID:GZddGf9o0
そりゃ、プロレスがガチで強い世界だし
リアルの強さだけを基準にすると骨法も拳法も出せなくなってバリエーションが
2019/07/20(土) 13:12:08.04ID:nOkYtIjs0
ケンガンはファンタジーだから……
2019/07/20(土) 13:48:38.36ID:JM55tSMp0
プロレスラーとは喧嘩したくないけど骨法ならマジで勝てるわ
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf88-DGEx)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:39:32.03ID:0bhyYfpv0
>>361
総合で実績残してる柔道家やレスラーを噛ませ犬にして
総合向きでないボクサーやプロレスラーを持ち上げるのほんと飽きた
2019/07/20(土) 18:28:41.08ID:hWJYGUHZa
レスラーなんて刃物で不意をつけばイチコロよ
2019/07/20(土) 19:16:49.02ID:Ow94wYji0
サウザーさんに同じ事言えんの?
2019/07/20(土) 19:18:44.66ID:Pgk59dOH0
レスラーじゃなくても死にますねぇ・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f91-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:11.75ID:L9bspGWa0
ガチ懐かしいな。
やたらスープレックスにこだわるマンガだっけ
2019/07/20(土) 20:06:49.93ID:Ym8ROLukM
総合格闘技で投げ技でフィニッシュはやっぱめずらしいのか
いま読んだ範囲でガチ作中でも相手をころがすためのつなぎ技だろとか言われてたが

>総合格闘技の試合でプロレス技が炸裂!
https://news.aol.jp/2015/11/07/hwz_rockbottom/
>総合格闘技の試合でつなぎ技としてプロレス技が登場することは多々あるが、
>あのプロレス技「ロック・ボトム」でKOするというMMA史上初となる珍事が大きな話題となっている
2019/07/20(土) 20:21:04.99ID:i4Lq9hcra
あやかしやなくなったんやが掲載終わったんか…?
2019/07/20(土) 20:31:54.58ID:6b//YQNPa
>>374
19日までだったね
https://mangappli.com/archives/5729

いちおーサンデーうぇぶりのほうにある
途中からフリーの青コインでなく銀コインが必要だが
https://www.sunday-webry.com/series/540
2019/07/20(土) 20:42:52.31ID:s0Ja8fkC0
そんな作品ないですが
2019/07/20(土) 21:05:10.42ID:Ow94wYji0
あやかしやサンマ
2019/07/20(土) 22:57:34.90ID:V8ARXuGU0
【先読み】転性パンデみっく
元女子同士で亀さん見せあいっこって
2019/07/21(日) 01:04:26.83ID:MGK2PTFPa
久しぶりに圧勝のコメ覗こうと思ったら封鎖されてて草
しかし何でこれ打ち切られないの?
編集長と寝てるの?
2019/07/21(日) 01:19:37.22ID:WJpdfBq+0
>>379
ガキ使の山崎みたいなもんだろ
2019/07/21(日) 01:26:47.37ID:FptJSvdR0
>>379
コネ勝だから
お偉いさんの身内か何かなんやろな
2019/07/21(日) 01:36:33.73ID:KZtCgZMI0
普通にマンガワンのほとんどの漫画より売れてるから
1巻1万部越え
2019/07/21(日) 01:56:17.25ID:62fThI400
2巻からの売上は?
2019/07/21(日) 07:23:50.36ID:IxNaxr7Y0VOTE
だろめおんが京アニ火災で何も話したくないし
答えたくないとかツイートしてるがもしかして
京アニに知り合いがいたのか
2019/07/21(日) 09:08:36.32ID:5WVUUDZE0VOTE
ゲゲゲの鬼太郎でも鳥取推ししてるwww
2019/07/21(日) 09:17:36.08ID:Bbl01UDD0VOTE
圧勝信者の根拠のない売れてる論はもう通じないぞ
2019/07/21(日) 09:23:27.27ID:GZ7VgW3N0VOTE
>>384
お悔やみや憤りを表明しない奴はクズみたいな風潮が嫌いとか
あるいは単純にムカムカする・気分が沈むから触れたくないとかの方が可能性高いと思うな
2019/07/21(日) 09:29:50.33ID:i0QyN2MCMVOTE
圧勝なんか辱やむまに以上につまらんのになんで続けてるんだろうな
2019/07/21(日) 09:50:37.96ID:5WVUUDZE0VOTE
その二つよりはマシじゃね?
2019/07/21(日) 10:23:21.59ID:IxNaxr7Y0VOTE
>>387
でも好きな作品に京アニのけいおん上げてるからなあ
ジョジョ5部アニメの監督とも親しいらしいし
京アニに知り合いがいてもおかしくないかも
2019/07/21(日) 11:44:00.38ID:YAHUzZlNaVOTE
>>386
それがさ、使っている電書の総合ランキングに圧勝がいたんだよ
なんであれが売れているんだ
ちなみに、マンガワンとうぇぶりでランキング表すとこんな感じ
20位前後に運び屋・薬屋、90位前後にジンメン・圧勝・ひとつばな
ちなみに、ジンメンと圧勝の間に約束のネバーランドが入る
運び屋・薬屋と一緒に圧勝もバナー広告出てたせいか?
2019/07/21(日) 13:39:57.05ID:JdVxNwmt0VOTE
最初は火事の事に触れてる業界人もそこそこいたけど
まともな発言はすぐに叩かれて削除させられて
残ったのが障碍者への差別を煽ったり犯人を焼き殺せ的な発言ばかりになって
ドン引きしてみんなダンマリか発言削除してしまった
2019/07/21(日) 16:19:23.15ID:NibBH6ewaVOTE
格闘太陽伝ガチ、さくさく読めていい
主人公じゃないけど総合格闘技でもプロレス技そのまま使うベテラン
定番だけどよい

>>378
つられて【先読み】した
かたわらの亀の石像もいい味だしてるw

あとがきがこの漫画史上いちばん爽やかって……
2019/07/21(日) 16:45:30.51ID:CJpr1Ei/0VOTE
>>392
下手に言及して過激な質問がついたらたまったもんじゃないしなあ
2019/07/21(日) 22:22:19.45ID:KtgVmOY3a
タップさせる広告はライフ2つは必要やろ。
ゲームの必殺技をタップするところで停止して、タップするまで広告終了しないとか嫌がらせやで。
2019/07/21(日) 22:31:59.42ID:/N1hFGun0
>>395
企業名をこことかアプリのレビューで晒すといいと思うよ
2019/07/22(月) 02:21:17.14ID:nPThJkj90
>>387
>お悔やみや憤りを表明しない奴はクズ

くだらねえ…

京アニとの関係似もよるけど、
ゆうき碧みたいに失敗するより黙りの方がマシだと思う
2019/07/22(月) 21:59:36.68ID:uahJvlhLa
某ラノベのコミカライズ企画が進行中と聞いたが
誰か止めなかったのか
2019/07/22(月) 22:06:57.74ID:KtWoi/g1a
通常攻撃が単体攻撃で二回攻撃のお父さんは国王ですか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMa3-K/is)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:56:17.38ID:0pnZhS1GM
読むもの無くてヘルクのちょい足し全部読んでしまった
無駄にクオリティ高くて面白かった
2019/07/22(月) 23:29:26.88ID:EbiFm0b+0
複数端末使ってるんだが新しいバージョンだと画像クリックでリロードできるようになったんだな。
知らんかった。

これと動画の読み込み失敗したときはショップからリトライできるのはテンプレにしても良いと思うよ。
知らん人多いんじゃね?
2019/07/22(月) 23:32:13.69ID:EbiFm0b+0
あとSPがゼロだともう一回動画見れるってのもテンプレにすると良い
(俺は未確認なので要確認)
2019/07/22(月) 23:33:21.32ID:tw/PALFta
え、漫画読んでる途中での「再読み込みしてね」の画面でってことか?
それだとするとそうとう古いバージョンでも出来てるような
2019/07/22(月) 23:51:44.93ID:EbiFm0b+0
>>403
それ。
俺の気のせいかな?
古いやつだと「再読み込みしてね」だけで、アプデした後は「画像クリックで再読み込みしてね」とか書いてあった気がする。
再現できないから分からんけども…
2019/07/23(火) 00:10:25.77ID:Z1mG3orma
いまでた
「画面をタップして、再読み込みしてね」

このメッセージがかわってるってことかね
機能的には前から同じと思うが
前のじゃナビゲーションバーとかで戻ってたヒトいたのかね
2019/07/23(火) 00:46:09.92ID:QxKCuvkl0
iPhone7なんだけど動画でSPライフゲットできるデイリーボーナスが全く取れない
そもそもマンガワン開いたときの画面やショップでのボタンが全く出てこない
どうやったら出てくるんだろう
2019/07/23(火) 00:51:44.17ID:6rJ/zgt0d
血灰はページ少ないのが通常運行になってて末期感しかない
2019/07/23(火) 00:54:35.20ID:Z1mG3orma
魔王の右腕 赤ライフ2話でSPライフ2ゲット
料理をする内容もまぁ1話よりはマシか

事務3話のほうはちょっとな……
2019/07/23(火) 00:58:30.96ID:uuF/1lezM
魔王の右腕になったので2SPあざっす
2019/07/23(火) 00:59:16.65ID:uuF/1lezM
元24歳がフリフリでためらっるのに33歳の自称アラサーさんは…
2019/07/23(火) 01:46:53.57ID:XIOdNjQ6a
>>406
火曜になったのに、ホームではまだ月曜日の連載が本日更新ってなっている感じ?
なら、画面全体を下にスワイプすると更新されるから、それでショップの動画ボタン出てこないかな
無理ならアプリを一度閉じて開き直す
2019/07/23(火) 10:15:40.86ID:QxKCuvkl0
>>411
そこらへんは問題ないし火曜の更新になってる
iPhone7だと日にちが変わったときにマンガワン開いたときに出てくる、短い動画でSPライフゲットしようって画面と
ショップの短い動画を見てSPライフゲットするボタンが一切出てこない
だから毎日のSPライフゲットする手段がなくて困った
2019/07/23(火) 11:18:08.58ID:ckcmwN2k0
うちのあいぽん7は動画でSPもらえてるよ
2019/07/23(火) 12:16:39.79ID:4dZxih3yM
アプリといったら各作品トップの
「続きから読む」で2話ぶんがせり上がってくる
いつからかこうなってたけど紛らわしい
2019/07/24(水) 01:46:43.52ID:REiLAJe70
格闘太陽電池面白かったー
サブキャラ同士のしょうもない試合で何話も消費とか無かったしテンポいいわ
2019/07/24(水) 01:56:40.72ID:lmBDT9l3a
ガチだけはノア

大怪我した黒磯さんがかわいそうかなー
さいご親父は復帰するのかと思ったらまだめちゃ痩せてたな
あと柔道のポポフも出ないのかと
2019/07/24(水) 09:02:07.14ID:OQfL8Juu0
>>405
俺、読んでる話閉じて再度開き直してたわ
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f91-VOQx)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:51.99ID:9jaoz0UR0
ガチのじーさんの肛門と金玉のその後が気になる
2019/07/24(水) 17:13:53.15ID:L4ZSH2kMp
>>406
iOSのバージョンが12未満だとそうなる
その場合はショップから自分で選んでやる
但し1日1回だからね
2019/07/24(水) 18:45:16.40ID:+8ExgcZ6F
https://i.imgur.com/jova5cu.jpg

デトロイトスタイルは前傾しません
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902837.jpg
間柴もしません
https://pbs.twimg.com/media/DWmDLDRU0AAt2D9.jpg
「簡単に回転して逃げちゃう」奴になってる
https://www.youtube.com/watch?v=xL-xi9Bd9es

爪先は相手を向いているんだ がにまただとうまくパンチできないからね
https://i.imgur.com/0w7HTtP.jpg

3階級制覇した日本ボクシング界の至宝パンチの爪先は逆
https://dotup.org/uploda/dotup.org1903768.jpg
空手の基本、内歩進立
http://www.phoenix-c.or.jp/~okubo/blog/files/20060407.jpg
2019/07/24(水) 19:59:01.36ID:x6cJu6/3a
マルセイをみんな考察しながら読んでてウケる
2019/07/24(水) 22:16:57.86ID:5pjw72vN0
>>419
iOSのバージョン12だけど出ないぞ
ショップから選んでもらえるボタンも全く出てこない
2019/07/25(木) 08:49:16.47ID:Lfjg7BgIa
>>422
アプリを最新にしてある?
2019/07/25(木) 09:06:23.10ID:XzGF8x29d
>>415
打ち切りだけどな
2019/07/25(木) 10:10:08.97ID:lK1CvKwfa
紙の紙面にすら載れない群れがマンガワンなのに
そんなこと言って大丈夫か?
2019/07/25(木) 10:27:11.09ID:Gn298SUv0
クソつまらない圧勝が打ち切られない意味がわからない
2019/07/25(木) 10:34:58.68ID:k5P7x7lc0
溢れ出したコメ難民!
2019/07/25(木) 12:40:52.55ID:GhMqV1ZpM
>>427
もうたくすネタも通じなくなってきてるだろ
2019/07/25(木) 12:47:27.43ID:EOPDJ0dvM
ケンガンオメガ【先読み】
AGことアギトさんが元五代目の牙、
六代目がすぐ裏切って煉獄にいってた
八代目が出場ってさいしょはアギトがそれで復帰て意味かと思ったら
別人が八代目になってるのか
2019/07/25(木) 13:19:39.91ID:7azq3aKO0
7代目牙にはまったく触れられていないが
死んだのかな?
2019/07/25(木) 15:30:36.59ID:Naobcqko0
アギトが人間らしい感情と表情になってて微笑ましいが、弱体化してたらどうしよ…
2019/07/25(木) 16:04:29.01ID:7azq3aKO0
アギトはわざわざ氷室が探しに来たってことは
滅堂もどこにいるか知らなかったんだろうし
大恩が~とか言うなら連絡先ぐらい教えとけと思うw
2019/07/25(木) 16:07:20.66ID:4xQU1zHj0
てか2年間で3人も牙交代してんのか
2019/07/25(木) 16:27:32.48ID:0c5rYAOpM
牙は牙でも鮫の牙なのじゃよ…
2019/07/25(木) 16:59:22.89ID:fIGVLZh10
太陽伝ガチが面白くてケツマンかゆい
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0af2-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:35.54ID:xfOCwO8Z0
>>433
6代目が裏切って今7代目、8代目(加納)を推すから戻って来いって事だと思ったんだが
2019/07/25(木) 21:01:09.53ID:dagC8djWM
途中まで八代目もアギトかとは思ったが
あとのほうで八代目と五代目がいっしょに出れるぞ!とかだったよなと
2019/07/25(木) 21:31:02.36ID:kLLiumEY0
>>423
もちろんマンガワンアプリ最新だぞ
2019/07/25(木) 21:37:01.80ID:XWfmQaL8F
太陽伝ガチのせいでケンガンが霞む
本格格闘漫画となんちゃって格闘漫画の違い
2019/07/25(木) 22:01:36.59ID:fHw9m8caa
ガチのドラゴンズレインボーが引っ張ったわりに地味な投げ技だったが
まぁそれくらいじゃないと総合格闘技で使えないか

ノーホールズバードってさいしょ漫画のオリジナルかと思ったら
かつてはリアルでも使われてたんだな
コロコロ呼び名がかわったカンジ?

ハードコアマッチ
→ノー・ホールズ・バード Holds(極め) Barred(禁止)なし
→ノーDQマッチ ※Disqualification(失格)なし
→エクストリーム・ルールズマッチ
441名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX!W 8a25-Jxl5)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:10:37.33ID:zeGDmM480FOX
どうでもいいがチケット値上がりしすぎだろ
一気に1.5倍くらいになってるぞw
値上げは2回目かな
2019/07/26(金) 05:33:19.25ID:QIOPixvc0FOX
無課金の俺が言うのもあれだが、
1冊100円以下にしないと読む気にならんよね。
あと1冊のまとめ売りで半額とかにして一気読みの掲載終了後もチケットの残り時間は有功にすればいいと思う。
2019/07/26(金) 07:06:26.82ID:/PoMqyGZdFOX
「昨今の出版物の価格上昇」を言い訳にしてるけど
チケットは初期の約4倍の値段なんだよね
どこの出版物が4倍にインフレしたのか説明してもらいたい
2019/07/26(金) 07:14:56.21ID:4hjLG0G80FOX
コメント読んでると課金した単行本買いますアピール多いけどさ
みんな課金してんの?
俺4年読んでるけどブルージャイアントを2冊買ったくらいだわ
あとはマン喫でまとめ読み
2019/07/26(金) 07:54:38.35ID:Js5InbAq0FOX
>>440
結局、ルールあるのにNHBと言うのは
おかしいって言われていたらしいし
今のMMA、総合の方がしっくりくる
2019/07/26(金) 08:43:22.23ID:aJZVDhRN0FOX
>>443
4倍は酷いが漫画の価格上昇も確かなんだよなぁ
今年になって加速してて最新刊がいきなり1割近く値上げとかザラ
2019/07/26(金) 08:54:03.53ID:z5HNoXz/0FOX
デジタルも手間があるのはわかるけど
各書店への送料とかも無いし紙代もない訳だし
4倍になる理屈はわからん
負債か無駄な出費が多いんだろなとしか
2019/07/26(金) 08:59:17.44ID:g8WQDI5R0FOX
>>444
アプリ使い始めの頃世界鬼読むためとちょい足し用にチケット課金
ヘルクとテラ森はKindle版揃えた
トクサツガガガもマンガワンに来たのを読んで一気買い
2019/07/26(金) 09:52:29.98ID:7A1OcpXAaFOX
ここの一番の無駄は編集だろ
ネットなんだから載せとくだけで良いのに
2019/07/26(金) 09:55:48.26ID:Js5InbAq0FOX
>>447
流通のコスト考えたら紙のしわ寄せだろうなあ
2019/07/26(金) 09:57:38.16ID:Js5InbAq0FOX
>>444
チケットは定期的に買ってる
気に入った単行本は電子を優先して買う
紙と電子をどちらも買う特別扱いはケンガンのみ
2019/07/26(金) 10:30:03.53ID:957sDMua0FOX
出版物の価格が高騰してるなら出版物の値段を上げてペイしろよ
後に何も残らないデータの閲覧権の値段が上がる理屈がわからねーんだわ
2019/07/26(金) 10:31:13.73ID:AxMQGdna0FOX
一気読みに興味あるのがきたらSPライフ買う程度だなー
2019/07/26(金) 10:31:51.20ID:7A1OcpXAaFOX
出版の方は部署飛び越えての話になるけど
データだけなら自部署内でやり放題ってだけだろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 4688-dRp3)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:54.95ID:tJGa+m1B0FOX
4倍になってもお前らが買うから値上げするんやで
2019/07/26(金) 11:27:45.95ID:H3zF1zmcaFOX
タバコ増税みたいなもんかね
少数でも買い続けるヒトがいるなら上げるみたいな

以前に短い動画が失敗しまくるってときに
連打してたら買ってしまったチケットぜんぜん使ってないわ
2019/07/26(金) 11:32:02.38ID:f+O3I48D0FOX
リンクユーも上場するから何かと物入りなんだよ多分
2019/07/26(金) 11:55:45.21ID:o15SehjM0FOX
値上げは圧勝の電書の水増しの穴埋めじゃね?
2019/07/26(金) 11:57:58.77ID:f+O3I48D0FOX
今日も圧勝の事で頭がいっぱい
2019/07/26(金) 11:58:09.52ID:WKTyJx7k0FOX
>>442
一冊を1話くらいに分割してるから
100円以下だと一話1SPポイント10円くらいかね

24時間しか読めないからそんなもんか…?
2019/07/26(金) 14:22:21.90ID:xlIgHUZCa
圧勝アンチはこんだけ圧勝の事考えててすごいな。そこまで熱量を傾けられんわ
2019/07/26(金) 14:30:36.36ID:f+O3I48D0
今にも引火しそう
2019/07/26(金) 14:31:01.78ID:yhdgFC0Od
圧勝アンチはババアしかいないから粘着の度合いがケタ違い
464名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM63-EvlC)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:28.74ID:nr54bZm6M
GEOかTSUTAYAでコミックレンタルした方がマシだな
2019/07/26(金) 15:13:46.34ID:27hiDHB9a
>>452
薄利多売の時代は終わったんだよ
そもそも(作家は死ぬけど)売れない作品の単行本は出さないっていうのが出版社には正解なんだし
2019/07/26(金) 15:16:21.08ID:Js5InbAq0
チャンピオンじゃあるまいし
大手出版なら例え大して売れなくても
連載の単行本は出すのが当たり前だったのに
2019/07/26(金) 15:56:05.27ID:G+gQBWAU0
買いだめしてたライフの価値が急落したマンガUPよりマシ
今までライフ1で読めてたのがライフ1.5必要になった
2019/07/26(金) 20:32:18.59ID:jzP2aDWvp
アマゾン kindleみたいに一回買った本やエピソードはいつでも読めるようにするのが筋なのに、鯖代考えてか
しばらく儲けたらあとは焼け野原にする気なんだろうな
2019/07/26(金) 20:50:03.68ID:dX0swV7Aa
レンタル形式なんだろうから筋ではなくね?
てかうぇぶりやジャンプラやストア機能付ければいいのになんでしないんだろう
基本的にアプリのみで収益あげればいいという考えなのかな
2019/07/26(金) 21:04:48.34ID:aJZVDhRN0
>>452
実際電子書籍は突然販売停止とかあるから怖い、ずっと読める保証はない
2019/07/26(金) 21:17:04.51ID:jzP2aDWvp
筋というより、kindleに代わるマンガに土俵を絞った新たな電子書籍プラットフォームのブランドになるぜ、みたいな野望も構想もなくて、単に過渡期の実験焼畑農場として島流しの面子にやらせてんだなって
2019/07/26(金) 21:20:22.10ID:0ylHqFXCr
マンガワン見るの週1ぐらいになってきた
2019/07/26(金) 21:22:27.55ID:aJZVDhRN0
最近の漫画は680円とか800円とか当たり前になって来て辛い
小学館や集英社はまだ良心的だけどさ
2019/07/26(金) 21:47:28.68ID:AfmQWAUi0
東京カラス面白かった
最初はは他に読むもんも無いし、なんとなく読んでいたから
ライフ消費するだけ消費して、読み忘れて同じ話でまたライフ消費したりしてたけど
最後はSPライフ使って読み切るくらい楽しめたわ
2019/07/26(金) 21:49:10.09ID:QIOPixvc0
>>467
マンガワンはライフの価値は変わらないけど1話を薄くしてるよな
2分割にしたり10ページくらいにしたり

旧作はそのままだからその点は良心的かなと思うけど、
連載マンガの低レベルさが逆に際立つんよね
2019/07/26(金) 22:00:33.35ID:H3zF1zmca
>>474
旧日本軍の改造人間とか浪漫だったな
部活モノでもある
2019/07/27(土) 00:05:50.82ID:tmdX6Lg+0
殺し屋1は小学生の時に兄貴の持ってた単行本読んでマジでトラウマになったから気を付けろよ……
2019/07/27(土) 00:07:12.37ID:8dQnAHqV0
東京カラス終わっちゃったな
面白いのに知名度低いのがもったいない
2019/07/27(土) 00:08:06.49ID:+l+OCAsha
殺し屋イチ、前にきてたときあったと思うが
新装版が底本?なためかいっさい既読になっていない
コメント数もゼロばっかりか
2019/07/27(土) 00:16:56.60ID:+l+OCAsha
ちなみにいまKindleで1冊5円になっとるね
新のぞき屋も
2019/07/27(土) 00:20:03.91ID:vGTuGmqb0
殺し屋イチの過激さはホムンクルスどころじゃねーからな
男も女もゾッとするシーンがあるから覚悟されたし
2019/07/27(土) 00:20:26.98ID:ya0wxH3TM
音頃さんと殺し屋イチでコラボした感出すなw
2019/07/27(土) 02:02:51.06ID:qO34LDCrF
昔ヒットした漫画に比べるとマンガワンの現役連載陣はレベル低いってはっきりわかるな
2019/07/27(土) 02:22:18.08ID:z9VzhXPoa
ヒットした漫画とヒットしてない漫画を比べるのが間違ってる
2019/07/27(土) 02:31:10.05ID:4jlyMYZc0
昔とは言えヒットした漫画と比べられてしまうのなら、サンデー連載中の漫画にすらそこそこありそう
2019/07/27(土) 09:53:31.19ID:/imPYhL70
比較対象が意味不明過ぎて草
2019/07/27(土) 13:36:53.33ID:vGTuGmqb0
殺し屋1はほぼ1冊8話だから
9時or21時に一気に読むといい感じだな
2019/07/27(土) 15:46:48.95ID:8CyJGBlbd
殺し屋は1話読んでスルー確定
2019/07/27(土) 15:46:50.36ID:LvnTcS8/r
>>487
上にも書いてるけど殺し屋1は電子版は一冊五円で売ってるよ
全部で五十円
2019/07/27(土) 22:44:51.20ID:2mCMzIaI0
殺し屋1は3話ぐらいまで読んだけど、どの辺から面白くなるの?
今のところ主人公キモすぎとしか思わん
2019/07/27(土) 23:02:39.69ID:GYBZbkgDa
のぞき屋が駄目だったからこれもスルー
東京カラスもプロレスもイマイチ好みじゃなかったから、ここんとこ暇
アフロ田中だけ読みに来てる
2019/07/27(土) 23:03:02.39ID:nmVqUlMW0
【先読み】転性パンデみっく
ついにバレイベントが来てしまった
もうボケてる場合じゃないぞ
2019/07/28(日) 02:13:34.82ID:IVIIdJSa0
圧勝の珊瑚って人間か怪しいってどういうこと?ユウって子は高校生なのに色々買えてるのは何で?親のお金?
494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM63-EvlC)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:44:06.27ID:UksnV+83M
圧勝の内容に疑問を持ってはならない
なぜなら圧勝の内容には全く意味が無いからだ
この漫画は虚無を楽しめる者だけが楽しく読めるように出来ているのだ
2019/07/28(日) 03:10:21.42ID:q7ia4r240
圧勝を語ってはならない。
圧勝を描いてはならない。
圧勝を書いてはならない。
圧勝を彫ってはならない。
圧勝を歌ってはならない。
圧勝の名を呼んではならない。
2019/07/28(日) 03:14:29.28ID:XXT075sTd
圧勝アンチ兼プロシン信者兼血灰腐

こういうタチ悪い売れ残りババアって少なくなさそう
2019/07/28(日) 05:53:29.97ID:y0ca0V/Fp
ラララララララ
2019/07/28(日) 06:45:07.78ID:4c8H9GwLa
>>493
ラーメン食ってたサンゴ、まじでおぼえてねーなー
7巻PRの相関図にはのってなく8、9巻PRにはいたが
2019/07/28(日) 07:32:45.52ID:IVIIdJSa0
ごめんコメント見れないから誰だか忘れたらどこで聞けばいいのかわからなくて…面白くないのに読んでしまう
2019/07/28(日) 08:11:11.09ID:LMBOTzYU0
>>490
にんっ
2019/07/28(日) 08:12:58.24ID:4c8H9GwLa
>>492
男の親友のほうとそんなにイベント起こしてもなぁ……ってなる
2019/07/28(日) 10:56:04.54ID:68N31e8c0
圧勝のキャラの名前なんかメガネと吉田とテツしか覚えてないわ
2019/07/28(日) 11:10:39.58ID:y0ca0V/Fp
デブの名前も忘れた
女キャラは最初から名前が入ってこない
どうせすぐ死ぬ
2019/07/28(日) 11:19:01.43ID:4c8H9GwLa
サムネイルであたりをつけると87話のがサンゴだった
ハルコさんの後輩もそこで出てた
そこから137話で出されてもな……

上野犬助もそもそも死んでるはずじゃないの?だったっけ
吉田ウィルスで人間以上のナニカに進化してんのかね
2019/07/28(日) 12:10:04.80ID:L3AF63/g0
圧勝のメガネって恋人とデブが死んで真相を探って動いてなかったっけ
何でのんきにゲーム三昧してるの?
2019/07/28(日) 12:19:11.75ID:5+2MJRY60
コネ枕勝がなんだって?
2019/07/28(日) 12:25:38.25ID:xzC4NHIU0
プロシンをレディコミに移籍させようぜ
2019/07/28(日) 14:51:21.69ID:Cnf2vhsX0
ここ含む掲示板とか、SNSで話題になってるならともかく、
非表示機能使うだけで目につかなくなる作品に粘着する馬鹿って何なんだろう
2019/07/28(日) 14:55:24.65ID:Pvz7/DeK0
プロシンは非表示にしてもものすごい勢いで表示しまくってくるからな
プロシンの豆知識何十個あるんだ
2019/07/28(日) 15:08:07.28ID:LMBOTzYU0
豆知識なんてちゃんと読んでる奴いたのか……。
2019/07/28(日) 15:09:59.36ID:/isVQcWr0
豆知識だけでダメージ受けるような紙メンタルなら広告に出たら憤死するよな
2019/07/28(日) 15:10:00.99ID:4c8H9GwLa
ごくたまに面白いのがある
ボツねたや裏設定のほうがいいね
堕天作戦のがそんなの

ふつーに読んでりゃわかるだけの豆知識が多すぎるが
2019/07/28(日) 15:30:31.48ID:Nw96Mtu2d
>>511
そもそもちらっと見えるだけでもダメージ受ける雑魚メンタルの声が大きかったからの非表示実装だろう
2019/07/28(日) 15:35:29.33ID:sIG9DEAyM
圧勝はオチは実は連続殺人犯は眼鏡を外したメガネとかにしてくれないと面白くないな
2019/07/28(日) 15:39:51.99ID:Pvz7/DeK0
プロシンはレディコミに移籍させようぜ
2019/07/28(日) 15:51:52.20ID:/isVQcWr0
裏サンデー女子部「ここがレディコミだ」
2019/07/28(日) 16:02:26.61ID:8GKKPsmN0
ま~んw
2019/07/28(日) 16:52:04.21ID:DRcSpkgpM
裏サンデー女子部のTwitter公式アカウント、フォロワーが163人しかいなくて草
2019/07/28(日) 17:53:13.45ID:pEd1xSZSa
女叩きはそれ専用の板でやってほしいわ
誰もお前の悪意に興味ないって
2019/07/28(日) 18:02:05.72ID:lWDPQremd
>>519
圧勝叩きまくってるお前がそれ言う?
2019/07/28(日) 19:08:02.67ID:cD+qmN2e0
圧勝もプロシンも同レベルだから仲良くしろ
2019/07/28(日) 19:53:36.43ID:wRMj7iUAa
>>520
叩いても読んでもないわ
これからは専用の板でやってくれ
2019/07/28(日) 20:44:03.33ID:vFK6yl1ed
>>522
なんで売れ残りババアって心に余裕ないの?
あとなんで平気でウソつくの?
2019/07/28(日) 20:55:00.05ID:6N8i8hun0
あっ、しょーなんだ
2019/07/28(日) 21:14:24.93ID:vRwAMRm30
ちょっと聞きたいんだけど
昔ケンイチの人の元アシが描いてたロボ漫画があったと思うんだけどあれってもう終わったん?
2019/07/28(日) 21:18:06.00ID:4c8H9GwLa
>>525
完結したぜ

天蒼軌道アルヴァドリング
https://yawaspi.com/tensokido/
https://yawaspi.com/commons/img/pages/tensokido/cover.jpg

この姫さん?いまいち活かされなかったな
日本人で敵のエースになってた、もともと知り合いだったかのヒロインが目立った
2019/07/28(日) 21:38:30.75ID:8GKKPsmN0
>>519
女?叩かれているのはババアだけど
勝手に一人称を広げないで
2019/07/28(日) 21:42:45.96ID:vRwAMRm30
>>526
ありがとう、いつの間にか終わってたんだね
今度全巻読んでみるわ
2019/07/28(日) 21:52:45.00ID:vFK6yl1ed
女叩きには過敏反応して発狂するくせに
男叩きは無反応だったり叩く側になるババアってフェミこじらせすぎて人として末期
2019/07/28(日) 22:34:34.03ID:djGgr8G10
圧勝を例に挙げてこれだから男はとか言い出さなきゃ別に
2019/07/28(日) 23:25:49.52ID:WLGL5UeZ0
風の大地を読み直してたらなんとなく奈緒子を読みたくなったので
全巻イッキお願いします
2019/07/28(日) 23:30:28.73ID:MLdsYYWHM
奈緒子
ラストイニング
WILD PITCH!!!

でおなじ作画で
WILD PITCH!!!にも波切島とかでてたっけな
2019/07/29(月) 00:08:06.23ID:aCvFYRCf0
なんかめっちゃエラー出る
2019/07/29(月) 00:09:38.08ID:gpLJ6/Lm0
辱が来とるぞ懐かしいな
2019/07/29(月) 00:13:44.07ID:6D8s/f4ud
コメント欄荒らされまくったのに圧勝みたいにコメント欄閉鎖されなかった辱か
2019/07/29(月) 00:14:30.74ID:uMFXQ6b00
棲家とか懐かしすぎて吹いた
2019/07/29(月) 00:20:25.19ID:x5XGi8fZa
てかデビルマンすごすぎない?
2019/07/29(月) 00:22:34.13ID:8oCSYX7DM
ホラーの一環で不死身のパイセンもか
あと永井GO展記念
2019/07/29(月) 00:25:54.44ID:ochysswy0
貞子、線太すぎて嫌だわ
2019/07/29(月) 00:56:42.81ID:5OUMR+mN0
辱はつまらなさがホラー
2019/07/29(月) 02:18:35.57ID:yZYdzdcn0
ホラー「新連載パンデモニウムの聖少女たち」ってのはいつ始まるんだか?
2019/07/29(月) 06:29:37.31ID:0CW64fEZa
デビルマンは小学館なん?講談社かと思ってた
永井豪作品は心が疲弊するから二度は読みたくないな
2019/07/29(月) 07:44:34.10ID:CanwNz6ga
小学館じゃなかったのもたまにきよるな
こないだのシルバーダイヤモンドが冬水社とかって
2019/07/29(月) 09:06:30.80ID:wuwQIfaQ0
なつかしいー
なんかのアンソロジーでみてからMEIMUって人少し好きだったんだーガサラキとかも読んでたな
2019/07/29(月) 09:48:17.29ID:bf+GBL4Kd
ホラーと言えばパイセン
2019/07/29(月) 10:22:45.45ID:uYWMR84m0
パイセンの人は連載終わって1年ぐらい建つ計算になるけど、どっかで新連載したりしてないんか?
2019/07/29(月) 10:27:07.65ID:CanwNz6ga
オカルトスクープはこねーんだなとw
パイセンも一時期は人気次第で長期連載化ってハナシはあったか
2019/07/29(月) 10:54:29.12ID:PBm9BKfRp
パイセン再掲載嬉しい!
欲を言えば新作読みたいけれど…
12万応援ニキが嬉しそうで私も嬉しい
2019/07/29(月) 11:00:25.11ID:CanwNz6ga
1巻PRコメント欄で10万ニキじゃねーの、別人でいるのか?
と思ったらエピローグコメント欄でわずかな時間のあいだに2万応援pを積み上げたのか
ビビる
2019/07/29(月) 12:54:37.23ID:yZYdzdcn0NIKU
オカルトスクープの人は連載確定したはずなのに何故かトナメに別作品でエントリーして敗退したり
トナメ作品や昔の読切をジャンプルーキーに投稿したり
ツイ垢消しちゃったり
変な動きしてたからな
連載条件が悪かったのか続きが描けなかったのか担当と折り合いが悪かったのか知らんけどオカルトスクープの続きは多分無いだろう

つか
棲家の復活はわろた
作者は今何してるんだろうか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1e02-dkwV)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:55:15.27ID:QSkWNY2P0NIKU
リングとらせんを昨晩思わず一気に読んでしまった
夜中読むとちょっと怖かったw
そして、小説っぽい淡々とした感じがよかった

あー、こんなストーリーだったなぁって思い出しがてら読んでちょうどいい感じだったわ
2019/07/29(月) 20:26:13.51ID:nLuYLUhQ0NIKU
ハンドボール、新学年になってから面白いシーンなくなった気がするんだけど気の所為?
2019/07/29(月) 20:42:54.00ID:9vQFvc7wMNIKU
端末2台持ちなんだけど、
最近8時半(朝も夜も)過ぎたらアプデした端末全然繋がらなくなる
アプデしてないほうは余裕で繋がるのに…
2019/07/29(月) 21:18:32.12ID:+WV1M9EF0NIKU
>>550
新都社で裏サン編集から連載化の声掛けられてた人も垢消しして行方不明になったし
この新人潰しみたいの何なんだろ
マンガワン以外ではコミコも打ち切りや揉めた作家を何人も行方不明に追い込んでて
WEB漫画界って闇が深すぎて怖いわ
2019/07/29(月) 21:31:07.69ID:yZYdzdcn0NIKU
声かけられただけで行方不明とか貞子レベルのホラーじゃないかw
流石にそれは別の原因だろ多分
2019/07/29(月) 21:38:03.05ID:JuvKsIGo0NIKU
馬鹿には因果関係がわからんのだ
2019/07/29(月) 21:42:36.17ID:qLnYYRoMaNIKU
言う通りに描かなきゃ載せないけど
担当の言うことがクソつまらないので
嫌になって別に持ち込みを始めたら
連載を餌に持ってきてよっていって
金も出さずに拘束して会議にもかけないで棄てる

これ小学館スペシャルだから
2019/07/29(月) 21:48:31.71ID:yZYdzdcn0NIKU
別に新都のワナビに興味無いから因果関係分からんでもどうでもいいわ
月例賞佳作取った人(精神障害者手帳持ち)が担当と揉めて石橋元編集長が直々に「あなたはこれ以上担当出来ません」って言い渡した話は知ってる
2019/07/29(月) 21:58:13.77ID:xvu6sQGQaNIKU
>>551
原作とは違う点がいくつもあるけどね
2019/07/29(月) 21:58:22.40ID:+WV1M9EF0NIKU
>>555
連載化に挑戦するって告知してしばらくしてから垢消しして完全に行方を絶ってしまった
新都のほうも当然放り出し
2019/07/29(月) 23:18:20.46ID:PgT1r55L0NIKU
棲家は話はくっそおもんねえから読まなくてもいいけどちょいたしの大島てるのインタビューはおもしろいからおすすめ
てかボロクソに叩かれまくってた棲家を復活させるくらいならむまにも近いうちに来そうだな
2019/07/29(月) 23:34:05.03ID:PdaNX9vBaNIKU
オカルトスクープどっかで描く予定も無いんかな
つか作者元気か?
連載準備してたなら生活かかってただろうし普通に心配なるわ
2019/07/29(月) 23:36:43.46ID:uXVRKj7maNIKU
オカルトスクープの続きはよ見たいな
というか連載決まったんじゃなかったっけ、なくなったんか
2019/07/29(月) 23:41:48.21ID:dvHJy+x+aNIKU
>>563
>550が言うように決まってたはずなのになんでトーナメントに出すんだ?だったが
その作品もジャンプルーキーにのせてたりだね

夏休みは永遠に
 https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEjF_c

ぶっちゃけスプライト (漫画)じゃねーのとか思ったけど
2019/07/29(月) 23:42:48.00ID:yZYdzdcn0NIKU
切ないの
https://urasunday.com/totsugeki/comic/60261.html
2019/07/30(火) 00:30:05.11ID:oB2G2KWNa
>>564
おぉ・・・
なんかよくわからん動きやね
2019/07/30(火) 02:08:13.48ID:4L7aauTi0
0時無料ってなにあれ?
0時になっても続きが読めないんだが
2019/07/30(火) 06:55:14.55ID:Otfi2j/I0
最近ハイメがかなり展開早い気がするが打ち切り決まったんだろうか
2019/07/30(火) 08:28:10.34ID:beb8amnC0
>>558って誰?
2019/07/30(火) 10:47:07.21ID:o4iaM1Ud0
パートのばばあ(ペンネーム)
2019/07/30(火) 12:49:55.51ID:QT03crSOd
タイトルにもなってたキャラが退場したし
あと少しで終わりだろ
2019/07/30(火) 13:00:39.74ID:5kettMFua
ハイメ35話
少年のボディがもう限界
そこにBBねーさん到着で学者ぽい元凶のおっさんを追い込む
「来るな!そ、そうだ脳だけいかして移植すればいい!できるのは俺だけだ」
「だが断る」
なカンジだったな

とくに打ち切りってカンジはしないような
少年の寿命短いってさいしょのほうからあったっけ
2019/07/30(火) 13:51:33.04ID:beb8amnC0
>>570
ありがとう
2019/07/30(火) 14:41:46.87ID:jced6NQxa
ハイメは尻すぼみだったかなぁ
新しい設定を出したわりに大して関連しないまま終わりそう
2019/07/30(火) 15:27:20.28ID:tybrHb3id
どっちかというとたいして人気が出なかったから
予定通り終わらせようという感じ
一部のボスが弱すぎる
2019/07/30(火) 19:05:37.19ID:UrT1SWJg0
圧勝またわけわからん展開になってきたな
2019/07/30(火) 19:20:55.69ID:L63UscgH0
>>561
やめろぉおおおおおい
2019/07/30(火) 19:32:12.30ID:9LP8XUWv0
>>572
ハイメは元々ちょいまえに折り返しって言ってたし
多分最初から最後まで全部道筋決まってたんだと思う
2019/07/30(火) 19:47:01.83ID:WsfIbhwl0
鬼嫁さんはTwitterに上位互換みたいなの出てきたせいで可哀想だったな
元からあれだけど
2019/07/30(火) 19:52:05.16ID:r6pR/yXl0
そういうのだと、夜人の需要は見える子ちゃんがかっさらっていった感
空飛んで死神バトルは特に望まれてなかったろうし、実際休載したし
2019/07/30(火) 21:02:50.30ID:JwIv+QAsM
ホラー新連載のパンデモニウムのなんとやらってどこにあるの???
2019/07/30(火) 22:03:27.61ID:DjhKg7Q8M
>>541,581
たぶん8/4までのホラー期間中にはじまるって意味で
ハッキリしてないかな……
最後のほうかも
2019/07/30(火) 22:33:43.54ID:DjhKg7Q8M
ダービージョッキーて前にイッキできてたっけか
これもKindleその他電子で1冊5円だな

ディープインパクトかわいそす
2019/07/30(火) 22:35:18.56ID:xdE8XCa9M
パイセンバナーの対象作品ってマークなんだよ
2019/07/30(火) 23:14:39.67ID:tRmi+j4wa
過去になんかのイベントやってた時のマークだな
消せなかったのか?
2019/07/30(火) 23:43:05.13ID:66rt9Mlp0
私は結構むまに好きだった
2019/07/30(火) 23:53:16.23ID:66rt9Mlp0
功火?の教典好きだったのになんで途中で変わってしまったんだろ
鉄血のアマリリスの人は何してるのかな
2019/07/31(水) 07:08:18.80ID:UXhy1pUP0
ご、攻火……
2019/07/31(水) 07:21:00.49ID:sS7Ah2c70
アマリリス懐かしいな、名前しか覚えてないわ
2019/07/31(水) 07:59:11.16ID:fh97NWDRM
明日だったか
知らない作者だが

>のしたろ@8/1マンガワンにて連載開始
@noshitaroh
8/1(木)より #マンガワン にて漫画「パンデモニウムの聖少女たち」連載します。隔離された女子寄宿学校の少女ゆるふわ愛憎劇です。可愛かったり耽美だったり偏ってるものが好きな方は無料で読めるのでぜひ読んでください!
https://pbs.twimg.com/media/EAujlkdUIAARpPa.jpg
2019/07/31(水) 10:33:15.39ID:dprVNoJf0
どことなくシェヘラザードを連想して期待値が下がる
2019/07/31(水) 11:03:39.08ID:vLflOoAja
レズビアン苦手で、ドロドロ大嫌いだから0話切り余裕だな
2019/07/31(水) 13:05:15.18ID:iWGwOGykp
意識高い系か
可愛くもなければ耽美でもない下手な絵だが
2019/07/31(水) 13:19:16.69ID:6TU1xATTM
同人誌と、あとはヤングアニマル嵐に掲載されたことがあるらしい
https://pbs.twimg.com/media/DcHMSHdV0AEwjIb.png
https://pbs.twimg.com/media/Dc1l-5MVMAApxqP.png
https://pbs.twimg.com/media/DesDUN8U0AACP3X.jpg
2019/07/31(水) 13:31:14.95ID:tuVEj3PVa
エロもグロもやれるタイプとか
また既存作家いじめかいな
2019/07/31(水) 13:52:14.58ID:qsHGx7JDd
むまにの復活はまだか
2019/07/31(水) 14:13:28.83ID:qdE7v2Fa0
このレベルの絵で漫画家になろうと思える精神力はうらやましい
2019/07/31(水) 14:16:16.87ID:bNRxvM8W0
ONE「せやな」
2019/07/31(水) 14:31:26.54ID:syItpzzY0
新エジプリの連載はまだかね
2019/07/31(水) 16:35:35.49ID:dAuCfog20
明日から値上げ、チケット買うならお早めに
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a4e-Xq/n)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:44:27.40ID:2TVS1BnH0
>>594
三枚目チン子でもついてんの?男の娘?
2019/07/31(水) 17:18:58.65ID:Q7OcgbnPa
>>597
https://pbs.twimg.com/media/BrsoZGFCQAI83xW.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DxgAdNEVsAAzhj1.jpg

初期値なんかどうでもええんやで
2019/07/31(水) 20:18:20.00ID:kPjrB8ly0
絵が上手くなった分漫画の面白さ下手になってるじゃん…
2019/07/31(水) 20:25:24.55ID:syItpzzY0
ずっと下手なまま下手なシナリオのまま引き伸ばししてる内容も何もない漫画もあるだろう
2019/07/31(水) 20:42:18.02ID:QUeR6qsn0
絵の上手さと漫画の上手さは別だって。両立できりゃ最高だけど漫画の上手さの方が大事
2019/07/31(水) 20:56:36.80ID:hIMgGEa30
アイシの作画の人も連載当初は結構ちょい微妙だったよ
下手とかじゃないし上手いほうではあったけど
2019/07/31(水) 21:09:46.38ID:ZTEFe7+m0
化ける人とそうでない人がいるからな
銀魂なんて
2019/07/31(水) 21:33:51.52ID:1j4rCPWT0
以下、ヒットしたけど俺は嫌いな漫画の名前を挙げるスレになります
2019/07/31(水) 21:36:14.93ID:AXxj+l4b0
ギャグは1話とか短い話数で話が始まってちゃんと落とすところまで考えるから
かなりネタ出しの方のカロリーが高い。アシスタントとか他人に任せられない部分だし。
週刊だと正直絵までカロリー回してらんない作品がほとんどだと思う。
マガジンあたりのギャグ作品も絵はかなり白かったり荒れてるよね。
2019/07/31(水) 21:56:42.44ID:6OthklVX0
デビルマン読んだけど、原作はこんなエグい内容だったのね
2019/07/31(水) 23:11:17.38ID:fxoVnxfR0
>>606
背景の校舎とか衝撃的だったよね
2019/07/31(水) 23:22:00.72ID:oNgdJRdW0
たびしカワラん復活してくれないかな
単行本未掲載で、ちょい足しにしか書かれていない情報とかあるみたいだし
2019/07/31(水) 23:41:57.40ID:bNRxvM8W0
>>610
永井豪のデビルマンはアニメの原作じゃなくてアニメと並行した企画に
すぎず永井豪自身も当初はあんな話に
する構想はなかったらしい
2019/07/31(水) 23:58:21.11ID:7fTnTs3U0
>>606
ああいうのは垢抜けたって言えばいいのかな
2019/07/31(水) 23:59:31.85ID:/vjyBsoza
リタの初期の濃い絵柄より
線を減らしたようなこなれた絵のほうが好みだった
2019/08/01(木) 00:09:45.07ID:o4lP3aqIa
パンデモ
SPはもらったが……なんか難しいな

マメ知識
>雑ぱんつ初期設定では
>主人公・鉄平や幼馴染の由里香も異端者となる予定だった

幼馴染は薄すぎたかね……
2019/08/01(木) 00:15:03.97ID:9c+BiR1F0
六真会館って極真か
2019/08/01(木) 02:12:27.73ID:gRA7xbJY0
新連載は1話読んでサスペンスな感じなのかと思ったら、2話展開がファンタジーすぎてもうだめ。
恋文送られただけでノリノリで強姦しに行くちんこ脳ってご都合主義すぎんねん。
2019/08/01(木) 04:35:07.87ID:OPKJ4Qaw0
岡部帰ってきてくれ
また無期限休載になる可能性考えたら絶対コミックは買えないけど漫画は読みたい
だから帰ってきてくれ
2019/08/01(木) 07:56:13.21ID:+I4moddfM
ケンガンオメガ【先読み】
前から言われてたように「求道の拳」のほうの
成島丈二と関係あるってか
http://gudounokobushi.web.f c2.com/j.html

>>617
まぁこの手の格闘漫画でモデルにされるの定番だねw
2019/08/01(木) 13:33:01.59ID:8i6BAY0k0
>>612
カワラは単行本にちょい足し収録してないの?
ちょい足しはすべて見たけどどうでもいいような
設定しか書いてなかった覚えがあるけど
2019/08/01(木) 13:35:46.90ID:8i6BAY0k0
ケンガンのアニメはじまったけど一気に
12話まで更新とか見るのが結構、大変だった
目黒の眼球に指を突っ込んで殺すとかエグい描写も
原作どおりやれたのはNetflixだからか
2019/08/01(木) 13:57:06.63ID:pGiN44gNM
小津先生にケンガンではセリフがないままやられたと
アニメ板ダンベルスレで聞いた
2019/08/01(木) 14:05:00.37ID:F2j+I1Iya
ホイッスルの読切がジャンプラに載るらしいからマンガワンの方どうなっているんだろうと思って覗いてみたらコメ欄辛辣なことになってるんだな
2019/08/01(木) 18:18:29.93ID:0mS8tKkZ0
新連載の聖少女、絵が下手過ぎ&汚すぎ
そんなタイトルで描きたいならせめてもう少し絵を練習してからにほしい
2019/08/01(木) 18:37:29.69ID:zc9TuxU/a
絵柄古いけど下手とは思わんけどな
薬屋の方がよっぽどアレ
2019/08/01(木) 21:09:44.45ID:8i6BAY0k0
>>623
小津は首が回転した姿のみだが登場できただけで
マシな扱いで蕪木や串田は存在自体がカット

アニメはキャラごとに専用曲があって
入場シーンがやたら派手なのに室淵だけ
入場シーンがカットされて瞬殺
2019/08/01(木) 21:10:32.64ID:Ky7mx+Ol0
打ち切りはNGか
2019/08/01(木) 21:56:57.72ID:E10cDtc70
ダンベルであんなに活躍した小津先生の戦闘シーンが無いなんて…
2019/08/01(木) 22:40:39.93ID:ajqQ33ZP0
殺し屋1おもろい。
今やってるヒカリマンもいじめられっこが悪いやつやっつける、で内容はイチと同じようなものだよなー
作者はいじめらっこだったのかな
この作者の他のおすすめあったら教えてほしい
ホムンクルスもマンガワンで読んでおもしろかった
2019/08/02(金) 00:41:03.90ID:feEQFvXG0
なんかパンデモニウムが始まるってなってからやけに絵柄叩き増えた気がするけどそんな気になるか?
2019/08/02(金) 00:55:44.96ID:kT+CXgXJa
ぶっちゃけマンガワンで絵なんか叩いてもキリがないだろうっていう

千円とかにくとか圧勝とか通ってきてんのに
信者多いから叩かれるだろうけど
プロシンとか薬屋も十分に下手だぞ
2019/08/02(金) 01:59:17.72ID:mLaT9RT0a
パンデモニウムの設定とか内容が既視感あるんよな~
なんの漫画やろ
2019/08/02(金) 02:12:11.39ID:t90e1t3e0
そんなに真新しい設定もないから、部分的に似てる認定するならいくらでもありそうだが
2019/08/02(金) 02:12:24.61ID:DWcD2IVM0
パンデモニウムと聞くとイモムシがチラついて困る…
ところでふと思い出したんだが魔女狩りで修道院送られるのってなんだっけ?
タイトルが思い出せん
2019/08/02(金) 02:17:22.53ID:t90e1t3e0
辺獄のシュヴェスタ
2019/08/02(金) 02:35:57.01ID:nHrtI2S/0
あれも作画が別だったら良かったのにねぇ
2019/08/02(金) 02:37:52.65ID:DWcD2IVM0
>>636
thx
打ち切りENDだったのか…
2019/08/02(金) 04:33:06.18ID:Kd4VqM/D0
薬屋絵下手か?
あのレベルで文句言うならoneとかゴミだろ
2019/08/02(金) 04:49:21.51ID:WRDMBfD3p
文句言っても文句言わなくてもoneはゴミだよ
2019/08/02(金) 04:54:29.39ID:+5q0UyPz0
>>628
コメントの話?
俺もガチで打ち切りぽいけど面白かったって書いたらngなったわ
2019/08/02(金) 07:40:39.74ID:PjB1GO420
>>639
ONEでゴミならヤバ子は何だろう?
産廃か?
2019/08/02(金) 07:50:19.07ID:JKNo1DAZ0
あれを言わせたいだけだろ
2019/08/02(金) 08:26:40.48ID:kjkjvp4+0
前にマンガワンに出張してきた修道女の漫画ってなんだっけ?
2019/08/02(金) 09:42:09.98ID:MZsy2te+a
>>644
それが>635,636のやつってことか?
俺はたぶんその頃まだマンガワン使ってなかったな

https://twitter.com/na0oco/status/780246309114556416
https://comic.pixiv.net/works/4036
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/02(金) 10:12:51.57ID:1h54Vv1Ka
>>645
おーこれだこれ
ありがとう

面白そうだったけどなー
2019/08/02(金) 10:26:32.36ID:MZsy2te+a
いま週刊スピリッツでやってるロボット物と同じ作者なんだな

・辺獄のシュヴェスタ(小学館『月刊!スピリッツ』2015年2月号 - 2017年12月号)全6巻
・バトルグラウンドワーカーズ(小学館『ビッグコミックスピリッツ』2019年21・22合併号 - 連載中)

ロボだが遠隔操縦、それでいてVRフルダイブみたいにログインしてるのが特徴か
ヤバくなったら強制遮断するが
それでもサブキャラはけっこう死んでいってるな
2019/08/02(金) 11:01:04.47ID:gW71UHVX0
顔がメシヌマみたいできもい
2019/08/02(金) 12:19:37.77ID:T5U94rYL0
1000円の同児はユウロに見限られてもう変身できないし
おわりかと思ったらメダリオン集めの少女に偶然出会うとか
千の助っ人にするためのご都合主義展開になってしまったか
2019/08/02(金) 12:21:52.97ID:T5U94rYL0
ユウロもレディブレイズを殺したらしいヒーローへの
個人的な怨恨のために動いているだけとかラスボスに
しては小物っぽいからラスボスは別に出すのか
2019/08/02(金) 14:38:54.12ID:SaDQA0H50
ラスボスはGガンみたいにヒロインというか暴走した妹の可能性あるし
2019/08/02(金) 14:40:08.85ID:hcKg2vFR0
しっかしハンドボールは失速したな
新学年になってから余計に
2019/08/02(金) 14:40:52.16ID:hcKg2vFR0
前と同じこと書いてしまったわ
でも印象に残る話が最近ないんだよな
2019/08/02(金) 14:47:12.21ID:P1YQt2gAM
送球はエイトの影が薄いな
便利なアイテム扱いかもしれない

焼きたてジャぱんを思いだす
そういえばあれ続編とかだったか
2019/08/02(金) 18:00:47.56ID:ihcoQkSXM
なんやて!?
2019/08/02(金) 18:13:18.03ID:RM9x2ooNa
パンデモは絵が下手だとは思わないけど上手くもない
絵が抜群に上手ければ萌豚向けでいけたんだろうけど、絵柄も内容も中途半端だから単話読み切りのレディコミ感強い
でもまんがグリム童話とかあの系統を目指してるわけでも無さそうだし反応に困る
2019/08/02(金) 19:59:25.84ID:N9CQmYeZ0
パンデモの絵の雰囲気けっこう好きだけどダメな人はだめだろうな
2019/08/02(金) 20:06:17.04ID:nQQypGZha
パンデモ絵が下手って言われてるのサムネのせいだろ
あれだけブッチギリで下手で中身はそうでもない
2019/08/02(金) 20:20:45.82ID:pMMbtGzY0
聖少女のコメ欄にいるヴェルサイユ読者を難民といって草生えた
パクリと言いたいわけじゃないけど既視感あって何か思い出せずにもやもやしている話は普通に面白い
2019/08/02(金) 20:48:04.15ID:zPTo2QuGa
パンデモニウムはキャラの描き分けできてるし、どこで何してるか分かりやすい。キャラの心情も分かりやすいから漫画としては何も問題ないと思う
あんま面白くないからオレは好きじゃないけど
2019/08/02(金) 20:53:42.84ID:nHrtI2S/0
問題大ありじゃないかw
2019/08/03(土) 00:05:15.82ID:q1kjrGkcx
最近再生できる動画視聴のspライフとるとき“再生できる動画がありません”ってよくでるんだけど
これは私のスマホの問題なのか、ワンガワン側に広告案件がないのかどちらですか?
2019/08/03(土) 00:08:39.23ID:pBOppQCwa
ラストイニングまたきたのか

>>662
機種によってはでるな
広告との相性かなー
664名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM21-EjMa)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:28:14.07ID:3nfPTMfPM
ラストイニングは野球漫画苦手な俺が唯一ハマった野球漫画
最後まで面白いからSP使って読む価値あるよ
2019/08/03(土) 00:34:56.55ID:qXfg21MO0
パンデモニウムかなり刺さったわ

もうちょっと線がスッキリして読みやすくなると良いんだけどね
セクロスやTKBが全然エロくないし

これが洗練されるとうそパラ後期の絵みたいにみたいになりそう
バタ臭い絵がめちゃ好み
2019/08/03(土) 00:55:35.65ID:XJODonQ30
不死身のパイセン愛されてるなぁ
次回作が掲載されないのは何が原因なんよ
2019/08/03(土) 02:08:31.00ID:Z+30O4IWa
どうせ編集の好みとかそんなんだぞ
2019/08/03(土) 02:43:15.85ID:napuf+4A0
社会に出たことないから、作者側の都合っていう可能性は少しも考えられないの?
2019/08/03(土) 09:39:48.77ID:RtOauc5x0
音頃の雑なVガンパロのダダ滑り感
2019/08/03(土) 09:42:56.66ID:4ba1D5//0
音頃は怒られないのかね?
まぁ世間は見向きもしないだろうけど
2019/08/03(土) 09:52:48.76ID:kwm5J2yba
>>669
雑ぱんつは好きだったんだが音頃は合わない……
つーか先読みしてないけど次回のサムネ、まさにその雑ぱんつでの敵の社長か

アルテミスそろそろ終わりかな
みのりさんたちと実は幼いころに会ってたはいいんだけどな
ドラクエ5リメイクのフローラみたいに
2019/08/03(土) 10:59:14.02ID:XJODonQ30
>>668
そのリプ、社会に出たことないからの部分いる?
何かコンプレックスでもあるの?
2019/08/03(土) 11:14:29.61ID:tG2yQEXg0
>>672
リプってここTwitterじゃないし、匿名掲示板で一々そういうのに突っかかるなよ……
2019/08/03(土) 11:23:28.49ID:Muv5qUW5d
全く話題にならないハンスさん
2019/08/03(土) 11:35:03.41ID:kwm5J2yba
銀狼か
主人公であるはずのジジィ不在が長かったが
最近はようやくカッコイイところかな

前王アイビスはムカつくのではよぶっ倒して
2019/08/03(土) 11:40:08.12ID:OZPfH0Lca
つまらない訳じゃないけど、話の進みが遅すぎて語りたいことが無い

最近の展開で散々ダブル主人公ぽく描いてきてここでおじいちゃんが持っていくなら吸血鬼パートここまでしっかり描く必要無かったよね?とは思った
2019/08/03(土) 11:54:35.59ID:LiHgV6pC0
>>672
君の書き込みがあまりに幼稚だからだよ
2019/08/03(土) 12:05:42.63ID:1Od24WxL0
ツイッターでもないのにリプと言ってるのは、ゲーム機はなんでもファミコンっていう昭和の母ちゃんみたい
2019/08/03(土) 12:07:37.71ID:4ba1D5//0
>>672
レスって言葉を知らないのか?
コンプレックスあるのはどっちなんだか
2019/08/03(土) 12:08:39.12ID:v3YpLmF7a
漫画関係者なんか編集者も含めて
社会出てないようなもんだろ
2019/08/03(土) 12:21:51.53ID:aJwZBfke0
ケンガンの原作のヤバ子は社会人経験アピールしてたぞ
2019/08/03(土) 12:32:23.51ID:v3YpLmF7a
そういうのは官僚や電通に勤めてたとか
銀行マンやってたとかの奴等が言うもんだろ
単なるバイトやろそいつ
2019/08/03(土) 12:47:07.73ID:ipuazCc00
そういうところがコンプ全快なんだよなあ
2019/08/03(土) 13:42:51.64ID:PLJDk0ly0
2019年7/15-7/21 漫画ランキング コミック売上BEST500

23 最強職≪竜騎士≫から初級職≪運び屋≫にな 4
93 ケンガンオメガ 2

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位18800/50位15100/100位8500/200位4800/300位3550/400位2850/500位2500

26 18,021部 **1 3 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます 4

ちょっと調べてみたらケンガン爆死してる
ケンガンって終わったほうがよかったな
2019/08/03(土) 13:44:33.14ID:1ZUtkuXD0
いや、エリートはエリートで雲上の人扱いだから
一般営業職なんかが社会を知ってるアピールに使われやすい
2019/08/03(土) 13:45:06.56ID:LxIeI7qa0
パンデモニウムは女向けならアプリでも乳首出していいってのがズルいわ
男向けのエロじゃ単行本ですら規制されがちなのに
2019/08/03(土) 13:54:10.94ID:7L5k+6Gha
>>685
営業なんて仕方なくなるもんだろ
2019/08/03(土) 13:59:31.55ID:DSVZE141a
原作は7:3言われてたのに作画は5:5言われてて
謎の架空名義の奴に差額の金が入ってる
いつもの小学館じゃん
2019/08/03(土) 14:15:13.18ID:NTVOvF3C0
圧勝は30分アニメ1話で今までの分纏めれそう
2019/08/03(土) 16:07:29.95ID:n5DktsaZd
圧勝叩いてるヤツのワッチョイいつも同じだな
2019/08/03(土) 16:10:24.62ID:9KlJ3XE+0
プロミス死んでレラをマンガワンから完全に遮断してくれ
2019/08/03(土) 16:22:23.08ID:OazU6T4P0
圧勝が先だろ
2019/08/03(土) 17:19:58.57ID:w4cnwGWgr
ここで叩かれてるから今まで読んでたけどやめるわ
なんてあり得ないんだから
自分の嫌いな作品は話題に出さなきゃいいのに
2019/08/03(土) 17:29:23.09ID:Um718Wkld
>>691-692
圧勝アンチってやっぱりプロシン信者の腐れババアなんやな
2019/08/03(土) 17:38:33.92ID:O1vOZvmEp
圧勝ってしょーこちゃんが枕して打ち切り免れてるんでしょ?
2019/08/03(土) 18:32:29.31ID:4ba1D5//0
どっちもいらないです…
2019/08/03(土) 18:34:26.69ID:OZPfH0Lca
一番いらないのはここで必死に圧勝叩くガイジとプロシン叩くガイジだけどな
2019/08/03(土) 18:41:14.73ID:Lbiht/siM
圧勝とプロシンに群がるコバエを一掃しても別のコバエが寄ってくるだけやで
2019/08/03(土) 18:42:41.34ID:OazU6T4P0
だって圧勝は※欄閉鎖してるし
プロシンの※欄見てみたけど圧勝レベルには達してないぐらい平和だからそれなりに読者いるだろ

音頃さん読んで落ち着け
2019/08/03(土) 18:48:14.96ID:0apogrVka
音頃さんのコメ欄はほんと平和だなw
2019/08/03(土) 18:59:02.68ID:N/Gdj7z/0
コネ圧がなんだって?
2019/08/03(土) 19:09:40.24ID:u40rSdcFa
圧勝はランキングも謎だけど単行本の売上も謎よな
プロシン信者が叩いてる説にしたいやつがいるのも新たな謎
どっちも読んでないからどうでもいいけど
2019/08/03(土) 19:16:52.05ID:OazU6T4P0
>>458
この説がマジでもおかしくないんだよな
それだけマンガワンの編集部は信用できないわ
2019/08/03(土) 19:20:44.14ID:ipuazCc00
せやせや。
アポロは月に言ってないし、地球は本当は平面なんや
2019/08/03(土) 19:28:56.73ID:Lbiht/siM
ラストイニング、画風も作風も浦沢直樹っぽいのって何かあるの?
2019/08/03(土) 19:33:39.83ID:xibcQnJmM
>>705
中原裕の師匠が浦沢直樹ってことらしいね
2019/08/03(土) 19:50:21.95ID:5UXGrCAx0
昔の人は結構そうだし、今でもナルトの人とかそうだったけど
アシスタントが自分の絵にめっちゃ似るのってどうなんだろうな
自分の絵を見つけて羽ばたいていってもらいたいと思わないのかな
その点藤田和日郎あたりはアシスタントが皆個性持ったまま巣立ってて理想に感じる
2019/08/03(土) 20:07:28.63ID:Lbiht/siM
>>706
やっぱそうなんだ
寄せ方がフォロワーってより本職って感じが凄いもん
キャラの立て方とか目線の使い方とかまんま、作画は師匠より丁寧で見やすいと思う
2019/08/03(土) 20:23:15.87ID:kwm5J2yba
亜城木夢叶……みたいなコンビ名ってことを知らんというか
前にもみたかもしれないがまた忘れてた

漫画家 中原 裕(中澤 秀樹)
中原裕は中澤秀樹氏、田島裕之氏のコンビのペンネーム
http://sugoihito.or.jp/2017/12/17294/
>浦沢直樹との邂逅
高校を卒業したらデビューする予定が、結局東京の専門学校へ。
長期休暇ごとに手伝いを続け、卒業してからアシスタントとなりました。
野部プロに浦沢直樹さんが、ちょっとだけアシスタントに来ていた事があるんです。
その作品は僕の知らない世界観で、「何だろう、これは?」と衝撃でした。
仕事が朝方終わり、始発まで時間を潰そうとお話ししたら、もう面白くて魅力的で。
>その日から浦沢信者(笑)
2019/08/03(土) 20:46:28.47ID:GLdlj9Yha
コンビ漫画家
藤子不二雄、ゆでたまごの系譜やな
2019/08/03(土) 20:52:55.08ID:kwm5J2yba
>彼の弟、田島昭宇も漫画家です。
>年は三つ四つ違うんですが、彼が漫画家になるとは思わなかったし、目指しているとも知らなかったなぁ

弟のほうが有名なんじゃねーのw
魍魎戦記MADARA、多重人格探偵サイコとか
2019/08/03(土) 21:03:46.25ID:7WFVFBdDa
藤原カムイを連れていくときに
たまたまフリーでそこに居たからという理由で連れていかれて
藤原カムイが忙しいからって理由でいきなり連載させられてしまい
小学生に僕の方が絵が上手いとかアンケ葉書でディスられた男だからな

まあその小学生のお陰でああなったわけだが
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b96-j5Ya)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:07:13.40ID:qXfg21MO0
>>684
ケンガンは9000千部くらい?

まあまあじやね?
2019/08/03(土) 21:11:28.44ID:qXfg21MO0
スマソ
下げ忘れ
2019/08/03(土) 21:24:14.33ID:VzdkGzbFd
上げ下げとかどうでもいいしそんなのいちいち謝罪するほうがうざいし
スマソという死語は更にイラつくし何この荒らし
2019/08/03(土) 21:29:14.41ID:aJwZBfke0
オメガ2巻はいつもはあったはずの
描き下ろしに番外編がないんだよな
だろめおんは書き溜めたストックがもうなくなる
とか言ってたからアニメのおかげでそんなに忙しいのか
2019/08/03(土) 21:50:37.23ID:7WFVFBdDa
アニメってお馬の左ハイが全然上がってなくてクソダサいんだよなぁ
ハイキック見た事ねーのかな
2019/08/03(土) 22:36:19.07ID:Y6hJCEqx0
ケンガンアニメはそもそもcgな時点で終わってる
しかもあまり話題にならないNetflixでやってるし
2019/08/03(土) 22:38:03.29ID:OazU6T4P0
>>716
先月は二回しか更新しなかったもんな
それでもランキング五位だったけど

カバー下だけはいつもどうりだからそれで我慢するしかない
2019/08/03(土) 22:41:51.81ID:ipuazCc00
今時CG使わないアニメがあると思ってんのか
不登校だからNHKのクレイアニメしか見てないの?
2019/08/03(土) 22:51:15.25ID:7WFVFBdDa
アニメの千倍は技術あるハリウッドでは
重要なとこじゃCG使わないからなぁ
2019/08/03(土) 23:14:06.56ID:aOpV/koC0
ゴラムたんがアップで何か言いたそうです
2019/08/03(土) 23:23:07.58ID:3dVTwQ1Kd
まあ問題はじゃあCG無しでしっかり作画したら面白くなったかと言ったら大して変わらないだろうという事だしな
2019/08/03(土) 23:30:53.99ID:S0f5gSnId
ケンガンは典型的な読み捨て漫画系
とにかく引きだけだから単行本でみたらつまらない感じのやつ
ジャンプラでいうと奴隷遊戯
2019/08/03(土) 23:37:51.63ID:OazU6T4P0
まぁ劣化刃牙だからなケンガン

まぁ今の刃牙は劣化ケンガンだが…
2019/08/04(日) 00:55:44.49ID:IYYihxGe0
バキは今でも金出して読む気になるけどケンガンは無理
2019/08/04(日) 01:12:42.81ID:N3wmTvxw0
今のバキ読んでたらそんなこと言えない
あれは金払うから連載やめてほしいレベル
2019/08/04(日) 01:24:06.32ID:E3r5b0hrM
ミナミの帝王とゴルゴ13、ドカベンとバキとアカギ、カイジ、はじめの一歩、彼岸島、この辺は終わらせる気なさそう
2019/08/04(日) 01:28:04.28ID:nYUg12pw0
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/5/b/5b4c57fd.jpg

ゴクウってやっぱかっけーよな
さすがにマンガワンも滅びのときが来てるな
2019/08/04(日) 02:06:35.75ID:4Aq2b8L90
煽りとかじゃなくて、今のバキの何処に金払う価値を見出したのか知りたい
2019/08/04(日) 02:42:42.29ID:ek98eI9J0
>>728
最近ドカベン終わったんだが…
2019/08/04(日) 02:43:31.63ID:ek98eI9J0
>>731
あとアカギも
2019/08/04(日) 03:27:47.54ID:E3r5b0hrM
>>731
ドカベン終わったのまったくしらんかったが全205巻とかやばいな。アカギはワシズ麻雀が終わっただけだと思ってたわ
2019/08/04(日) 07:46:15.02ID:2jm62l6Y0
TVでケンガンCMわりと見るけどマンガワン側も広告宣伝費出してんのかな?
2019/08/04(日) 07:59:08.28ID:51s4LugPa
山田サチ子が岩鬼ラブラブだったあたりは読んでたんだが
いつのまにか里中サチ子になっていた……

山本 崇一朗シリーズイッキに来すぎだろう
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e34e-Vtji)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:12:36.45ID:EJFIHfDj0
幸せな恋、ネタ切れ心配してたけど毎回ちゃんと面白いしちょい足しも満足度高いので
最近日曜日が毎週楽しみ
2019/08/04(日) 09:55:05.12ID:ek98eI9J0
>>735
岩鬼が離婚した夏子(連れ子有り)と結婚したのも知らないか
2019/08/04(日) 11:29:44.33ID:avGdeXT40
ケンガンの原作とアニメの相違点

山下家の次男は存在するが出てこない
理人戦の報酬が倍以上に増えている
蕪木が出てこず仕合がカット
串田が出てこない
小津が台詞なしでやられシーンのみ
賀露がハラトクラッシュを受けても吐血しない
全闘技者登場シーンで英、鬼王山、根津、坂東、千葉が未登場
選手入場シーンに派手な演出がつく
アダムの中指立てが親指下げに変更
英語の台詞の発音が日本語とは異なる
室淵が開幕ワンパンで瞬殺される
とまりや紫苑のキャラデザが微妙に変わる
女キャラは全体的にかわいくなっている
王馬が28歳と具体的な年齢が出る
2019/08/04(日) 12:00:07.36ID:qYYmohmg0
トーナメントにリソースを割いた感じか
世界最速の飛び膝蹴りが見られないのは残念だ
2019/08/04(日) 12:02:46.47ID:IiiLPoOLa
ケンガンアニメ無駄に回想紙芝居や入場するのにカット多すぎでしょ
爺さんがルーレット持ってきて文句付けて原作では中身に色々説明あるとこカットしてるから
文句付ける>お膳立てしてやったんじゃって即行くから
いやお前インチキ疑われてるしお膳立てとかなんもまだ言うてないだろってなる
2019/08/04(日) 12:10:46.24ID:zll8+aNw0
串田カットは残当
やたら思わせぶりだったけど結局ただのお目付役だったしなぁ……。
2019/08/04(日) 12:16:14.36ID:Xxd01iXP0
ケンガン読んでなかったんだけど面白かったからアニメ化したんじゃろ?
2019/08/04(日) 14:16:17.19ID:EoXAOv1N0
3話打ち切りの漫画だって宮崎アニメにして貰えるんだぞ?
2019/08/04(日) 16:57:40.59ID:41APiD9Y0
>>712
これ田島昭宇のこと?
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd88-Ybim)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:36:28.62ID:ctivIEqk0
>>738
初登場時の王馬なら28歳でもまあ分かるが
トナメ時の王馬で28歳と思うと痛いな色々と
2019/08/04(日) 19:15:29.95ID:7kGxgxTna
>>733
その代わりアカギの娘が主人公の漫画が始まった
相変わらず引き伸ばしが酷いけどw
2019/08/04(日) 19:38:27.37ID:UtxQftR5p
圧勝で1話前のやつ見ようとしたらSPライフ要求されんのって前から?
まじイラつくわ
2019/08/04(日) 19:44:31.65ID:EoXAOv1N0
圧勝コメントは表示されないけど投稿はできるようでワロタ
2019/08/04(日) 19:47:49.08ID:j7lRF6TZM
>>747
あるときから通常連載ぶん読み返しは
SPライフ必要になってるね
イッキのなら大丈夫だが
2019/08/04(日) 21:23:36.03ID:RtvPNQEg0
>>735
>>737
えーそんな展開になってたのか
岩鬼は夏子とくっつくべきと思ってたのでよかったわ
それじゃ山田と里中が義理の兄弟ってこと?ほへー
2019/08/04(日) 22:28:00.50ID:zll8+aNw0
いい加減スレ違い
2019/08/05(月) 01:02:32.37ID:xYQHgtU8a
>>744
そうだよ、絵の上手くなった漫画家では必ず名前の上がる一人
2019/08/05(月) 13:05:08.56ID:LaMBnZSs0
圧勝最近ますます意味がわからんのだが…
ネトゲの子となんの関係が…
2019/08/05(月) 13:06:41.15ID:QzI0C/660
主人公の名前すら忘れたわ
2019/08/05(月) 14:32:28.81ID:oaxPNMo7a
メガネだよ。もう忘れるなよ
2019/08/05(月) 14:34:15.74ID:HCjHU2i60
何だ新八か
2019/08/05(月) 16:01:24.08ID:Nm1Eg3/10
山本宗一郎まとめ
以下は08/20まで
・からかい(有料81話、連載中)
・ふだつき(有料60話、完結)
・くノ一(有料15話、連載中)
・恋に恋する(有料29話、連載中)※
ーーーーー
・(元)高木さん(水曜連載中)※
※は高木さんスピンオフ、作者は異なる
2019/08/05(月) 18:02:38.80ID:wePUPtCJa
>>757
ありがとう!
2019/08/05(月) 22:26:28.99ID:mBNXv3l7M
くノ一ツバキ連載中だったんか
男がさいしょの影だけ以来、でてこないな~だった
2019/08/05(月) 22:52:54.86ID:xwraka8O0
ザ・クレーターいつくるんやろ
2019/08/06(火) 00:11:57.24ID:ymu+fzmqa
ねこはじ今月末で掲載終了
臓器姫もそろそろ終わるだろうし
後継もないまま火曜が廃れてく
2019/08/06(火) 00:41:43.21ID:tick0uuK0
血灰があるからヘーキヘーキ
漫画的に先生がこのまま退場するわけないけど、生き返る伏線とかが今まで一切無かったのが不安になりますよー
2019/08/06(火) 00:49:27.15ID:30GooXs20
吸血鬼は心臓に少しでも傷ついたら
もう助からないって設定だったよな
先生がここで退場なら打ち切り決定かと思う
2019/08/06(火) 02:04:42.05ID:gQXZ5Q820
ケンガンのアニメ面白いけど最初からトーナメントのほうがよかったでしょ
2019/08/06(火) 02:17:06.98ID:tick0uuK0
流石に知らないキャラが20人とか30人とか出てきてトーナメントしてもつまらんでしょ
2019/08/06(火) 02:18:48.93ID:ehFe4YxPa
トーナメントってそんなもんやで
2019/08/06(火) 06:18:20.02ID:s/PbgDhY0
バキは既存キャラ何人かいるし、ジャンプなら大抵主人公チームみたいな感じで参加してない?
2019/08/06(火) 08:11:35.48ID:G8fDxD2Sd
血灰は相変わらずのページ数だな
これでSP2も取るのは詐欺
2019/08/06(火) 08:11:37.45ID:EufK+jaT0
>>762
あったよ。
先生がテレビ見てる時にヒーローが死ぬけど復活する場面がある
2019/08/06(火) 08:16:30.28ID:vmmT2Axha
先生はキャラとしては嫌いではないけど、急にダークサイド側の主人公みたいな面してなんか嫌。お前ただの脇役じゃん
2019/08/06(火) 08:20:06.55ID:PSA2MOmA0
初めから善のライバルであって脇ではない
2019/08/06(火) 08:54:07.70ID:unglB2dJ0
血と灰はいっそのこと隔週更新にすればいいのにね
2019/08/06(火) 09:12:26.58ID:vmmT2Axha
マジか。初回登場時は倒し損なったゲストキャラ位にしか思ってなかったよ
最初からライバルとして描かれてたのか。読み込みが浅かった
2019/08/06(火) 09:18:16.35ID:ngkPS2vea
入院中の女の子……シスカ?がなんのためにいるんだろうってくらい
2019/08/06(火) 09:19:41.11ID:aQSCJCvR0
先生は現状敵キャラで唯一単行本の表紙になってるからまあそういう事
2019/08/06(火) 09:27:58.56ID:EKs0ItuG0
>>757
山本宗一郎まとめ 修正版
・からかい(有料81話、連載中)
・ふだつき(有料60話、完結)
・くノ一(有料15話、連載中)
・恋に恋する(有料29話、連載中)※
ーー以上は08/20までーーー
・(元)高木さん(水曜連載中)※
・ふだつき(全巻、有料101話※SPのみ、縦読みカラー、内容は多分上と同じ)
※は高木さんスピンオフ、作者は異なる
2019/08/06(火) 09:37:37.61ID:ngkPS2vea
掲載期限
月曜
劉邦 9/16まで
火曜
ねこ、はじめました 8/30まで
ある日 犬の国から手紙が来て 9/3まで
金曜
リタ 10/31まで
土曜
アルケイク・ヒューマンズ 9/30まで
2019/08/06(火) 09:52:44.40ID:ct8v5XEU0
山本まとめ 悪ふざけ版
・からかい(有料81話、連載中)
・ふだつき(有料60話、完結)
・くノ一(有料15話、連載中)
・殺し屋(有料74話、完結)
・恋に恋する(有料29話、連載中)※
ーー以上は期間限定ーーー
・(元)高木さん(水曜連載中)※
・ふだつき(全巻、有料101話※SPのみ、縦読みカラー、内容は多分上と同じ)
※は高木さんスピンオフ、作者は異なる
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed91-UmwK)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:04:18.68ID:gg8bfCry0
えー、ねこはじ終わりかよ。
最後まで見せてよ
2019/08/06(火) 10:06:31.88ID:i+usshiT0
終わりの見えない大人気の圧勝を火曜に持ってきたら安泰だろ
2019/08/06(火) 10:14:13.07ID:ngkPS2vea
犬の国から手紙も ちゃお出張だっけ
まぁあれは10話くらいから読んでなかった
シリアスだからかな
https://youtu.be/AFn3iJNt3-8
2019/08/06(火) 10:24:38.55ID:NNKyCcDjd
ジャンプラが地獄楽スパイで完全に抜け出したがマンガワンとすごい差ついたな
ジャンプラ編集や運営は有能と認めるしかない
ダンベルとケンガンはアニメやるのにオリコン圏外だし新連載は何年も全部売れてないし
ガガガのなろう原作に頼るらないと潰れそう
2019/08/06(火) 10:29:10.27ID:NNKyCcDjd
小学館ラノベ大賞のガガガのなろうのオークさんの種付け生活とかも掲載くるか
あれやたら荒れてるけど
2019/08/06(火) 11:53:04.59ID:GQAnTmyP0
>>752
へー
亀だけど、ありがとう!
昔ヘタだったんだ
人に歴史ありだね
2019/08/06(火) 11:57:22.60ID:oA9Gzuy+0
>>783
腋作品なんか掲載したら圧勝レベルで※欄荒れるわ
2019/08/06(火) 12:24:11.75ID:3jYI7nv4M
先生は無限で言えば尸良的な
後付けの中ボス感がある
2019/08/06(火) 12:26:43.86ID:unglB2dJ0
先生は間違いなく死ぬだろう
兄貴も多分死ぬ
2019/08/06(火) 12:50:33.37ID:FoMOZoJCa
腋ってなろうで流行ってるのを凄まじい速度でパクっていく筆だけ異常に速い人だよね
作品は見たことないけど批判はよく耳にする
2019/08/06(火) 15:15:42.28ID:d+D90eHN0
青オケ一気につまんなくなったわ
2019/08/06(火) 15:19:17.82ID:T365CQQoM
>>789
6巻PRの「なんとまるごと待望の演奏会!」
とかってアピールポイントじゃないよなと…
2019/08/06(火) 15:37:37.46ID:NrsgakZha
猫と犬しか読んでなかったのでショック
2019/08/06(火) 16:27:02.88ID:z3SSjGaVd
演奏会がこんな集大成っぽい感じで延々と続くと思ってた人は少ないのでは
2019/08/06(火) 17:01:57.39ID:o2bOD8xM0
青オケは楽曲を表現することにこだわり過ぎ
演奏会中の曲と生徒の回想が交差するというテンポの合わない流れが延々と続いてるけど、部活をやってる高校生を描く漫画なんだからもっと人の描写を主体にしないと、誰がなんでそんな風に感じてるのか伝わって来ない
楽曲そのものを漫画で表現するとしたら巨匠級の手腕が必要だけど、そもそもそういう漫画じゃないんだし
2019/08/06(火) 19:08:12.70ID:x1n+0zBz0
青オケはコメント欄がキモい
2019/08/06(火) 19:41:51.92ID:unglB2dJ0
演奏会が無駄に長い
3年生のエピソードはまぁまぁ面白いけどなんかダラダラしてきたよ
2019/08/06(火) 21:36:28.61ID:7mcfg8usa
web漫画総選挙に堕天がエントリーしたな
マンガワンからは堕天だけか
他はクマのやつとジャンプラのスパイしか知らんけど何ともオタ臭キツいラインナップだな
2019/08/06(火) 21:40:10.24ID:dc4jLz270
3年生とかぶっちゃけなんの思い入れも無いんや……わかってくれ……
2019/08/06(火) 22:28:20.63ID:WwHrSGk2a
web漫画総選挙って毎回pixiv作品が強くて面白みがない
次マンと違って規模も小さいからかアプリ側も積極的に宣伝しないし
2019/08/06(火) 22:53:15.05ID:sLB66IEt0
ねこはじのないマンガワンに価値があると思うなよ裏サンデー!
2019/08/06(火) 22:53:39.74ID:sLB66IEt0
堕天だけだな
終わりそうだが
2019/08/06(火) 23:15:07.18ID:io4312fY0
まあ出張連載は今まで読んでなかった読者に広く読んでもらえるメリットと乞食民に無料で読まれるデメリットの両刃の剣だからね
アオアシ作者はマンガワン出張でコミックス売上伸びたと喜んでたし
アフロ田中は無料公開のせいでコミックス売上落ち込んだと愚痴ってたし
アフロ作者のは無料公開が原因じゃなくてマンネリで見限られてるだけじゃね?という気がするけど
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab91-Dr+A)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:15:18.00ID:d7yb4A660
ねこはじ終わるのか
もうマンガワン潮時だな
2019/08/06(火) 23:33:07.39ID:TFopDfjPM
「しあわせアフロ」は期間限定だったし
「結婚アフロ」は前にも見たようなネタって不評だったりするね
2019/08/06(火) 23:34:06.63ID:PSA2MOmA0
ここで話題になる作品は勇死や1000円みたいに終盤戦っぽいのが多いんだよな
2019/08/06(火) 23:37:05.68ID:vuRmvMUZ0
買ってやれよw
2019/08/06(火) 23:38:18.37ID:ALR0iiPua
>>801
乞食民は無料がなくてもどうせ漫画買わないから読者層を広げる方が先決よ
受賞作は新宿駅に大看板、書店で猛プッシュ、コラボ企画だから広告としてはいいんじゃない
これで幼女漫画やらBLが受賞したら笑う
2019/08/06(火) 23:48:11.71ID:xzJ+dPrj0
ブラックジャック、竜馬と読み終えて、ねこはじと犬が終わるからもう用はない。
2019/08/06(火) 23:54:34.08ID:ngkPS2vea
翼くん好きだぞ
ダンベルも……ときに迷走だが
2019/08/07(水) 00:15:55.73ID:HqdMiAur0
用が無いなら黙って消えればいいのにね。
MMOの引退かまってちゃんみたいな心境なの?
2019/08/07(水) 00:47:09.56ID:dzG18vrwa
魔可先輩終わってしまった
残当ってやつか……
2019/08/07(水) 01:26:24.18ID:SrmBblh40
殺し屋1読み終わった
散々エグい痛い描写しといて最後の方急にギャグになっちゃうの、自分はちょっといやかなw
まあ作者はこれが書きたかったんだろうから仕方ないか
いいもの読めてありがとうマンガワン
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e34e-Vtji)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:30:49.35ID:AohX0ynd0
>>811
2人が出会ってからは終始笑ってしまってたわ
双子のあたりがエグさのピークだった
2019/08/07(水) 07:15:27.80ID:mgfcBszI0
>>807
まだブッダと火の鳥があるだるおお
2019/08/07(水) 07:50:07.82ID:x0LSp8620
火の鳥よそで無料公開してたからな
2019/08/07(水) 07:53:42.51ID:adOmxBRtp
魔可先輩は女向け漫画だからね
2019/08/07(水) 08:44:39.93ID:42H3Bkwf0
>>811
最初の方のコメントにあったラブコメとか純愛ってのがマジだとは思わなかったわ
それそのものというかパロディだったけど
2019/08/07(水) 09:20:50.01ID:fonbOCQy0
中身ゼロで福本並に引き延ばし圧勝が続く限りマンガワンは終わらないよ
2019/08/07(水) 09:25:18.18ID:Uhrrlg7f0
今日も圧勝の事で頭がいっぱい
2019/08/07(水) 09:52:14.97ID:eoUCF1wkd
一回も読んだことない
2019/08/07(水) 10:38:13.81ID:Sisk4o9s0
それが一番のベストだ
2019/08/07(水) 10:40:17.86ID:gS9ZMk1L0
割とマジで圧勝の描きたい内容分からんしどう終わらせるかも見えない
2019/08/07(水) 10:51:27.67ID:Sisk4o9s0
編集はなにやってるんだかな……
2019/08/07(水) 11:11:26.12ID:IWbHSU8ra
きちんと読んでてもあれ飛ばしたかな?
って思わせる支離滅裂ストーリーと
こんなキャラだっけ?って思わせる曖昧さで
読み返しを誘発させる漫画だからな

なお内容は
2019/08/07(水) 17:34:23.55ID:8XWcxVz6a
圧勝は唐突にオタクキャラ出して漫画内で間接的にアンチをディスりだしたからな
もう作者限界なんだろう、内容も訳わからんしラリってるからもう打ちきってあげりゃいいのに
2019/08/07(水) 17:36:03.16ID:Gq5A6rood
圧勝アンチの無職ババアが今日もPCと携帯から連投
2019/08/07(水) 17:38:28.08ID:8XWcxVz6a
>>825
こいつ割と作者説あるな、反応が早すぎる
プロシンに嫉妬してもお前の敗けは揺るがないし、みっともないからやめなさい
2019/08/07(水) 17:41:47.57ID:Gq5A6rood
図星か
2019/08/07(水) 17:43:28.74ID:8XWcxVz6a
>>827
圧勝作者ってもう精神病だろ
被害妄想酷いから病院行け
お前はもう面白い漫画を提供することが出来ないのだからプロシンのアシスタントでも志願した方が未来は明るいのでは?
2019/08/07(水) 18:01:52.66ID:Pej+KbYhM
お前が病気定期
2019/08/07(水) 18:07:49.74ID:e0BNvERna
圧勝アンチアンチとプロシンアンチアンチが戦う訳が分からないが見慣れた光景
今日もマンガワンスレは平和です
2019/08/07(水) 18:44:44.58ID:NV1dOR2tM
攻撃のつもりが自己紹介になってることに気づいてない不毛な殴り合い
2019/08/07(水) 19:56:44.40ID:qECXonJka
オナニークソ漫画を晒す編集にも非がある
炎上商法しか出来ない中身空っぽの漫画は残し、その他はバッサリ切り捨ててマンガワンは大丈夫なんかよ
2019/08/07(水) 19:57:36.89ID:qECXonJka
自演小虎を精神病院にぶちこめ
2019/08/07(水) 19:58:14.08ID:8VvrGwAra
編集なんていう素人が介入するほど
つまらなくなるの当たり前じゃん
2019/08/07(水) 20:13:46.58ID:gS9ZMk1L0
このスレでプロシンと圧勝で言い合ってるの同一人物か2人だけ説
2019/08/07(水) 20:26:58.45ID:4r7MZHpJa
圧勝は愛と性を問う群像劇をサスペンス風に描きたかったんだろ
技術も才能も何も無い新人が晒し者にされ続けて残酷だと思う
早よ畳んで楽にさせてやれよ
2019/08/08(木) 00:21:59.15ID:ugZ6sxNad
ケンガンの成島丈二、苗字は成島竜から引用だろうけど下の名前は誰のだろ
2019/08/08(木) 00:23:24.26ID:D6rmVn3cd
圧勝を叩いてる携帯がアウアウだけってのが笑える
2019/08/08(木) 00:42:55.13ID:akM8bSlO0
ブラックガールズいきなり終わったな
ネタ切れか?
九州で刺殺されたブロガーの人が収集してた女性同士の下衆い話をそのまま漫画化したような感じでこれはこれで悪く無かった
2019/08/08(木) 00:53:19.94ID:UbkrEABy0
あれ?広告でない。何でだ?
2019/08/08(木) 00:57:27.25ID:ZCPefPz00
>>795
一曲まとめて一気読みすると感動するんだけど、漫画連載だと音楽途中でブツ切りされた感じ。
試合漫画だと次回持ち越しでも楽しみに出来るが何で興ざめするんだ。
2019/08/08(木) 01:57:06.16ID:Y+I1Gvn+a
パンデモニウム2話
これはわかりやすく怖いな

無料ライフ1とSPライフ2の交換はありがたし
2019/08/08(木) 02:38:28.94ID:ZK59OPa80
旧盆は新連載攻勢(と連載作品お休み)が定例だったけど今年は弾が揃わなくてナシかな?
2019/08/08(木) 07:17:29.74ID:vQ9+PtJJ0
ある日犬の国から~、掲載終了するのか
お気に入り数が最下位に近いんでまだ未読な上、
全然話題に上らないから気になってんだけど面白いの?
2019/08/08(木) 07:52:10.65ID:fv+aNEvO0
犬の心情を人間に都合良く解釈した上でお涙頂戴をしてくる二重に気持ち悪い感動ポルノ
みたいな感想をここを読んだのが先だから、俺も未読だわ

漫画じゃなくて原作?の感想だったかも
2019/08/08(木) 08:35:27.69ID:BDXovHJca0808
犬の国、>781のがアニメになっとる
だいたい犬が死ぬって時点で鬱いやんな
2019/08/08(木) 09:05:28.04ID:fE5QpywYd0808
1話しか読んでないけど犬が死んで悲しむ飼い主のところに手紙が物理的に降ってくる
手紙には日本語で飼い主、僕は幸せだったよ~みたいなことが書いてある
飼い主泣く
実は人間が書いてるみたいなオチは特になし
という時点で寒くて無理だった
2019/08/08(木) 09:07:00.32ID:F3YpeDNG00808
小学生女児でもなければ未読なままの方がいい漫画。つまらない、というより不快感が凄い。
2019/08/08(木) 09:12:21.44ID:ZK59OPa800808
>>847
そういう商売やぞ

http://犬の国.com/nyuukoku.html
1枚目の水彩画が届いた1年後
犬の国の愛犬からのハガキと
愛犬のようすを描いた水彩画が届きます。
2019/08/08(木) 09:44:37.26ID:fE5QpywYd0808
>>849
100歩譲って生前の水彩画はいいとしても赤の他人が書いたハガキやら想像の水彩画が欲しい気持ちがさっぱりわからない
2019/08/08(木) 10:15:27.04ID:T4GdHYjy00808
犬飼ってたから好きだし擬人化にツッコミ入れたくないが
犬の知能では自分が死んだ事すら理解できない可能性が
非常に高いんだよなあ
1枚5万というのもボッタクリだし
2019/08/08(木) 10:22:52.26ID:T4GdHYjy00808
ケンガンオメガは光我をどこまで強くする設定なんだ
今の所、まともに強い場面が引ったくり相手ぐらいしかないとか
2019/08/08(木) 10:24:36.31ID:kp3iyXlha0808
ケンガンだかケツマンだか知らんがスレ消滅したんだな
2019/08/08(木) 10:25:52.03ID:5vs6uU2m00808
ケンガンオメガは今のところめっちゃ史上最強の弟子ケンイチっぽい
2019/08/08(木) 10:33:24.79ID:EMXoCZfuM0808
>>853
急に漫画板のダンベルスレが伸び始めたのがワロタ
アニメ板は前から勢いあるけどなー
2019/08/08(木) 11:22:52.51ID:T4GdHYjy00808
ケンガン関連のスレもマジ闇の荒らし対象になったっぽいな
ケンガンスレはアンチばかりだったから別にいいけど
2019/08/08(木) 12:10:48.08ID:sxbS2GASd0808
アンチスレになったのは作者の自業自得なんだよなあ…
2019/08/08(木) 12:13:39.26ID:+THUxNTJ00808
あーうーの作者じゃあるまいし、なんかやらかしたの?
2019/08/08(木) 12:20:24.49ID:v4FU5iPxa0808
二回戦から完全にクソつまんなかっただけじゃないの?
2019/08/08(木) 13:04:24.82ID:EMXoCZfuM0808
キック力 何キロ出せる?
https://twitter.com/datensakusen/status/1159274500350812161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/08(木) 13:17:53.44ID:NkdBKtz+p0808
>>858
作者が2ちゃんねるに降臨して訴訟沙汰になった
2019/08/08(木) 13:45:54.90ID:v4FU5iPxa0808
あれも全然裁判所絡みにその後出てこないけど
やるならさっさとやればいいのに
2019/08/08(木) 14:41:00.21ID:Zcjmq1gw00808
辱のコメント欄よくわからんことになってるな
あそこも閉鎖すればいいのに
2019/08/08(木) 14:56:07.18ID:KG16rMb300808
ホラー特集終わったときに一緒に消えればよかったのに
2019/08/08(木) 15:27:33.31ID:i2ZWVRFBp0808
>>862
一件除いて全部門前払い
2019/08/08(木) 15:50:41.35ID:j0P5CddQd0808
>>858
アンチが執念深いだけ
2019/08/08(木) 16:00:42.11ID:ZK59OPa800808
???「アンチは消費税」
2019/08/08(木) 18:09:32.60ID:T4GdHYjy00808
批判だけならまだいいがいちいち
ケツマンワードに変換するのが
うざかった
2019/08/08(木) 19:44:42.64ID:NKn3rODt00808
デビルマン面白かった
終盤の絶望感すごすぎるわ
2019/08/08(木) 20:19:24.39ID:dVVuvZQS00808
あれ分かりにくいけど、デーモンが勝って終わり。って話じゃないんだよね。
2019/08/08(木) 20:59:30.95ID:T4GdHYjy00808
デビルマンの話は続編ということになった
バイオレンスジャックで決着はつくけど
大長編だからマンガワンで載せるのは難しいか
2019/08/08(木) 21:34:49.59ID:/mnnss2E00808
バイオレンスジャックなら掲載するじゃん
期間短いけど
2019/08/08(木) 21:36:50.65ID:ZK59OPa800808
あれはマガジン連載版じゃねえの?
2019/08/09(金) 01:50:45.30ID:NP/PY81F0
ゴラク版一気読みはダレること必至
つまらないわけじゃないんだが
2019/08/09(金) 01:54:03.18ID:thwaCFwf0
デビルマンレディーも続編っぽいまとめ方で終わってたから
ゴラク版バイオレンスジャックも所詮はパラレルのような気がする
2019/08/09(金) 01:54:48.14ID:4T/R6g/Xa
デビルマンレディは驚くほどつまらなかった記憶しかない
2019/08/09(金) 01:58:07.76ID:NP/PY81F0
レディはデビルマン出る前に切った人が大半と思うけど
ジンメン再登場だけは良かったよ
2019/08/09(金) 01:59:01.48ID:8tVOPQNH0
豪ちゃんは深く考えてないだけだぞ
2019/08/09(金) 11:23:42.85ID:ZTBPVb0Q0
手塚治虫は今読んでも全然イケるクオリティだけど
永井豪は色んな意味で粗さがつらいなあ…
2019/08/09(金) 11:31:37.57ID:Kpy8ARe/0
ブラックジャック読み返すのにsp使うのつれぇわ
2019/08/09(金) 13:16:32.28ID:yGmFK3ot0
>>868
ケツマンワード? ケツマン語って何?
2019/08/09(金) 13:27:46.56ID:Mkh8+4Qb0
雲の向こうとか作った新海を思い出せば、君縄天気は割りと内容は想定の範囲内
意外とセカイ系チックな部分がある作家性
君縄のヒットは想定の範囲外だったけど
2019/08/09(金) 13:28:16.68ID:Mkh8+4Qb0
>>882
スマン誤爆
884名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM35-HLqs)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:38:57.90ID:XRl8T4CYM
あの牧歌的時代のヒーロー物の少年漫画で青年漫画レベルの猟奇性と絶望感に満ちた作品を描こうと考えた永井は狂ってる
中盤までは雑過ぎて最早ギャグ漫画だが後半からベルセルクみたいになっとるやん
トラウマになった少年達も多かったろうな
2019/08/09(金) 13:56:04.94ID:thwaCFwf0
マジンガー軍団の双子がおっぱいコックピットごと握り潰されるシーンはトラウマ
2019/08/09(金) 14:31:53.23ID:bd84A+npp
>>884
聖マッスル、地上最強の男 竜、という少年漫画二大狂典を連載した
あの時期の週刊少年マガジンを舐めるな
2019/08/09(金) 17:07:17.64ID:hvHIGVT20
◆期間限定メモ
マジンガーZ。12日まで
砂時計。。。 。15日まで
山本宗一郎。。 20日まで
ラストイニング 23日まで
デビルマン。。09/29
2019/08/09(金) 18:30:07.24ID:RPL8y3cv0
メイカン面白い
わりと好き
2019/08/09(金) 18:37:12.79ID:NP/PY81F0
>>884
小学生の時アニメ版知識のみで最終巻から買って
うわっうわああああああってなったぜ
2019/08/09(金) 18:40:15.25ID:thwaCFwf0
>>886
そいつらは5年ぐらい時期ズレてるぞ
2019/08/09(金) 19:11:18.59ID:Kpy8ARe/0
孤島ってこのスレだと人気ないんか?やっぱ読んでない人しか多いのかな
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da4e-FkCc)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:39:06.30ID:AM/DN58N0
孤島部長?
3話目くらいで飽きて読んでない
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76a4-y1ph)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:36.97ID:DCuLl1ha0
サムネ見ただけで腐向けだと分かるから読まない
2019/08/09(金) 19:54:01.16ID:YzTdePpC0
盲?
2019/08/09(金) 19:58:54.61ID:8JxAX8VO0
手塚特集は火の鳥とブッダで終了するのかな?
以前掲載してたMWとかきりひととかも読み返せればいいのに
2019/08/09(金) 20:17:29.08ID:199FMAzV0
あしゅら男爵が新聞で情報収集してるとこに時代を感じる
2019/08/10(土) 00:35:39.96ID:LlnhQNkN0
デイリーボーナスの広告が全く見れん
このアプリアップデートするごとに不具合が増えるな
2019/08/10(土) 00:37:16.46ID:F4NHOvPK0
砂時計来てるけど久しぶりだな
いつ以来か思い出さん
899名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM35-HLqs)
垢版 |
2019/08/10(土) 03:41:37.18ID:KM0kIRixM
音頃さんの風刺センス好きだわ
大人の事情で作品ごと潰されないか心配だがw
2019/08/10(土) 05:09:03.20ID:S+3add7s0
>>888
作画の人の昔の作品好きだったからこれも好き
2019/08/10(土) 06:09:26.78ID:3nzBZdXNa
原 秀則
青空(1998年 - 2002年、ビッグコミックスピリッツ、全13巻)

やったろうじゃんよりあとのなんだな
野球部再建マンガって、ラスイニもあるタイミングでわろた
2019/08/10(土) 08:38:04.00ID:+c6pshFoa
>>887


>>891
無人島に流れついたのに、朝礼だの、眼鏡をツルで自作だの、馬鹿馬鹿しさ満載のギャグについていけなかった
2話までは読んだ
2019/08/10(土) 08:56:55.78ID:FH9H/Sva0
>>887
シャレにナラナイさん。23日まで
2019/08/10(土) 10:01:54.10ID:3olr2QjT0
◆期間限定メモ
マジンガーZ。12日まで、45話
砂時計。。。15日まで、45話
山本宗一郎。20日まで、>>776
ラストイニ。23日まで、432話
青空。。。。23日まで、136話
シャレに。。23日まで、9話?、水曜
デビルマン。09/29、47話
2019/08/10(土) 10:17:00.25ID:r6rLW8s+M
モーニング娘。
2019/08/10(土) 10:36:24.83ID:aF5toAv+0
今年スタートの作品で終了第1号は魔可先輩か
意外ではないけどお気に入り10万超えてるし、
クソハムの方が先だと思ってた
2019/08/10(土) 15:40:20.84ID:obj4YHaM0
>>904
こりゃ分かりやすい
2019/08/10(土) 15:58:32.59ID:s11NoqOta
ラスイニは前に読んだから
青空に切り替えていくかね

>>906
魔可先輩キライじゃなかったんだけどしょうがねぇ
1巻は買っても電子だったが
909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM35-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:21.49ID:ZDIw10bGM
今回の音頃さん良かった
イキリトすきだわ
2019/08/10(土) 17:22:11.75ID:YSLcMP2P0
マジンガーは昔本持ってたけどサムネで外人少女出てるあたりのエピソードは面白い
序盤イマイチと思ってる人はそこまで飛ばすのもありかと
2019/08/10(土) 17:42:27.42ID:mknGPBcb0
マジンガーのガラダ・ダブラス戦の敵味方の見せ方以上に
ワクワクするロボット物みたことない
2019/08/10(土) 20:06:22.47ID:s11NoqOta
青空
一話の後編からして やったろうじゃんでわろた……わろた
はやいはやいよ
2019/08/10(土) 20:17:32.75ID:fYL/o4pA0
レイプしないと死ぬのかな?
2019/08/10(土) 22:37:15.92ID:gf6ZyoqR0
昨日のやつだがホントにハンドはクソになったな
2019/08/10(土) 22:44:03.33ID:fGMWUrtf0
音頃さんやられシーンはよ
終盤まで温存してるんだろうけど
2019/08/11(日) 01:46:49.77ID:D4tfNCDz0
亜獣タソが海外旅行編で低迷したのを持ち直して大気圏突破してる気がする
2019/08/11(日) 02:02:35.20ID:uMXKXUHz0
気のせい
2019/08/11(日) 02:05:21.01ID:bxmhqyI+d
タソという死語
2019/08/11(日) 06:08:14.83ID:g6+2UyrVa
マジンガーZ読了
いつ面白くなるのかと思いながら読んだ
当時の読者なら楽しめた気がするが、今は伝説は伝説のまま触れなかった方が幸せだったと思った
デビルマンはどうするかな…
2019/08/11(日) 06:24:31.01ID:Ea2uLiFra
>>919
最初の設定だけ読んだら終章まで飛ばして良いと思う
921名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM35-HLqs)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:05:25.85ID:ddT9JOkZM
デビルマンは中盤まで雑過ぎて読むのしんどいけど終盤からラストまで流石に凄かった
終盤だけでも読む価値あると思うよ。三浦建太郎デビルマンの影響受けまくりやんって分かるからw
2019/08/11(日) 07:25:53.99ID:g6+2UyrVa
ありがとう
デビルマン読んでみる
2019/08/11(日) 08:15:53.15ID:LiVJ18VS0
中弛みパートって時代がもろに出るからな
手塚はエピソード圧縮するから目立たないだけで
2019/08/11(日) 09:49:40.70ID:JJ4Xe1uk0
>>881
ケンガン連載時最後ら辺で島が敵に乗っ取られたじゃん
あの展開がケンガン住民には納得いかなかったらしく、その時のコスモの尻が異様にマンコっぽいとか誰かが言い出して本格的にアンチが増殖した
そこからだな、スレタイも単語もケツマンにかけて言う人間が増えた
それに対してか作者が訴訟した(俺は詳しく知らん)らしくそこにも住民は反感かってたらしい
2019/08/11(日) 09:53:06.84ID:JJ4Xe1uk0
俺はそんなに嫌なら見るなって書いたけど愛のある鞭だの言ってきて作品が好きなのか嫌いなのかよくわからん
あいつらは自分の展開にならないと満足できないらしい
ちょっと青葉みたいなやつらなのかも
2019/08/11(日) 09:56:00.55ID:k155Epyw0
>>923
手塚はちゃんとネーム切って永井はネーム無し描きながら考えるスタイルだからその差かと
2019/08/11(日) 09:59:34.22ID:lDC/XqUAp
>>924
3割ぐらいは合ってるがかなりメチャクチャだぞ……
(特に、コスモの尻がマンコとか…何じゃそりゃ)
2019/08/11(日) 10:07:23.72ID:4udF11pVa
>>924
二回戦以後が全体的につまらなすぎて
作者仕事しろ、編集何してんだってのが吹き荒れてた時に
何故かいきなり下品な荒しが湧いたようにしか見えなかったけど
2019/08/11(日) 10:09:23.19ID:deW2rhUh0
>>924
全然違うじゃねーかどんな情報操作だよ
あと訴訟内容がアホすぎて相手弁護士に一蹴された事もちゃんと伝えないとフェアじゃないぞ
2019/08/11(日) 10:16:14.67ID:FpcXN3Ora
漫画板のダンベルスレでわざわざ「ケツベル」だの言ってたり
屎尿ってのが求道の拳のことか?ってのは見かけたな
それはまだ意味がわかるからいいけど
昨日から旧にbotみたいにまるで理解できない書き込みがすごくなってさすがにスレごと消した
2019/08/11(日) 10:42:27.48ID:4u2bfGpj0
機種変して引き継がなかったらSP50も最初からついてるのずるいや
2019/08/11(日) 11:33:16.51ID:LhVHyqDB0
>>931
あと引き継がれてないからもう一度通常ライフで読めるね
応援ポイントやちょい足しがリセットされるのキツいけど
2019/08/11(日) 11:41:11.42ID:PBv4JAmUd
>>927
ケツマンの由来はそれであってるはずだよ
画像も何度かあげられていたし
コスモの先読みが金田とかぶるとかでも荒れてた


>>929
それなら詳細に話の流れ書いてくれ
2019/08/11(日) 11:47:11.07ID:deW2rhUh0
>>933
全然違うぞ、ケツマンの由来はケツマンアショラでググると出る知恵袋記事が正確かつ秀逸だから知っててデマこいてるだろうが再読する事を勧める
2019/08/11(日) 11:48:11.72ID:FpcXN3Ora
かぶるつーか作中でも劣化コピーみたいに言ってたような

青空が3巻ぶん読み終わって練習試合は1回したけど
まだ野球部として認められないとかウダウダしてるなー
その理由が主人公の幼馴染のお姉さんをやったろうじゃんした犯人が
町の権力者の息子だから……ど田舎すぎる
関係ない少年野球チームもつぶされ町から野球用品すらも消えている
2019/08/11(日) 12:21:56.33ID:PBv4JAmUd
>>934
知恵袋の回答が正確だと思ってんのか
荒らしかつアンチはもともといただろうけどケツマン由来はコスモだろ
あそこから一気に湧いてケツマンスレタイ禁止だの荒れてったんだよ
2019/08/11(日) 12:29:16.72ID:deW2rhUh0
>>936
別に知恵袋を参照したわけじゃなくてリアルタイムでの経験則なんですがそれは…
スレタイを最初に弄ったのもアンチじゃなくケンガンステマ君だぞ、まあケンガン君もいまやしたらば荒らしすぎて出禁食らってめでたしめでたしだが
2019/08/11(日) 12:43:12.72ID:uMXKXUHz0
あれって他の漫画のスレを荒らした奴が切っ掛けで生まれたのか
2019/08/11(日) 12:44:42.80ID:n44MUgCX0
【先読み】 転性パンデみっく
オイオイオイ
死んだわアイツら
2019/08/11(日) 14:33:14.75ID:UtFzFpRy0
パンデみっくは百合奈の乳首いつになったら解禁するんだ
2019/08/11(日) 14:33:59.55ID:PBv4JAmUd
>>937
喧嘩稼業にステマしにいく理由も意味わからんしそれが正確だとは思わんけどそういうことにしとくよ
つまりケツマン単語連呼してんのは喧嘩稼業の住民ってことね
俺は違うと思うけどな
2019/08/11(日) 14:37:35.74ID:uMXKXUHz0
> そういうことにしとくよ
>
> 俺は違うと思うけどな
この間なんと1行!
2019/08/11(日) 14:41:26.90ID:FpcXN3Ora
【先読み】
邪剣さん これほど2巻を買いたくなるハナシとはやるね

>>939
もう全校生徒に感染させよう
2019/08/11(日) 15:16:00.40ID:oeqPVAUc0
>>916
でもそろそろおわりそうな展開だな
アキミアが大統領とラビンナックを
殺してソウと逃亡エンドと予想
2019/08/11(日) 15:37:58.65ID:d0XheUgBa
弟も混ぜて森でみんなで仲良く暮らせばいい
2019/08/11(日) 17:49:01.91ID:DwFwY5qFd
>>940
男体化したら
2019/08/11(日) 18:41:46.58ID:UtFzFpRy0
害獣問題とか外交問題とかアンドロイド周りとか
色んなの投げっぱなしでツユボネだけ仕留めて終わりになりそうだな
2019/08/11(日) 19:23:43.98ID:n44MUgCX0
>>943
パンデミックになったらどうなる
2019/08/11(日) 19:45:35.37ID:uMXKXUHz0
タイトル回収して終われる
2019/08/11(日) 20:24:45.05ID:NQ807g4a0
>916
起承転結の転に入った感じだね。
ウェーヌさんとエドゥルとユメカミのエピソード
途中退屈だったけど、伏線としてどれも必要な展開だったな
ユメカミのエピソードは少しくどく感じたが
2019/08/12(月) 01:43:59.59ID:53qF+pHP0
3インチがキモすぎてぞわぞわする
2019/08/12(月) 01:48:05.68ID:l6Qqr7QGa
蟲祭りでハナシもすすまねーな
2019/08/12(月) 05:19:29.32ID:PAr3i7JCa
チケット高くなっててビビった
2019/08/12(月) 05:23:47.80ID:5XMED9740
高くなる予告はしてたけどね
買わないからどうでもいい
2019/08/12(月) 12:42:55.32ID:swqQXNgQa
ホラー?の新連載あるんじゃなかったっけ
2019/08/12(月) 12:47:25.78ID:kIGhCYwI0
パンデモニウムの乙女たちならもう始まってるけど他にも予告されてた?
2019/08/12(月) 13:39:21.70ID:1CB1b/+0a
>>956
あれ、それのことだったか
ありがとう
2019/08/12(月) 15:40:22.92ID:N7tc+jho0
マジンガーのコメントにゲッターって書いたら消されるんだけどなんで?
2019/08/12(月) 15:41:47.08ID:kIGhCYwI0
2ゲッターとか弾いてるんじゃね?
2019/08/12(月) 17:55:54.47ID:PixVhGnUM
パンデモニウム、お気に入り数異様に少ないな
人気はでない気がするが、短期打ちきりするほどダメとは思えないけど…
辱は売れて、こっちは冴えない理由が分からん
陰気臭い雰囲気のせい?
2019/08/12(月) 17:58:25.87ID:ZDAwUKMo0
普通の人は「問題がない」から読むわけじゃなく
面白いものを読むんですよ
2019/08/12(月) 18:13:38.45ID:ZJGquP5T0
オセッセ見るためにあれこれ頑張る~ならともかく、
都合よくハンケチ手に入るわ都合よく牢屋あるわ都合よく竿男優見つかるわでバカバカしくて2話見る気がしなかった
2019/08/12(月) 18:18:12.50ID:kIGhCYwI0
オカルト要素は無さそうだし
ホラーやガチ百合期待してた人には肩すかしなんじゃないかな
2019/08/12(月) 18:30:03.33ID:GuY30W670
SPもらえるので自分は第2話も読んだけど、シスターの調査結果とやらが出る前から汚い懲罰房で酷いお仕置きされてるのが謎だった
2019/08/12(月) 18:50:57.78ID:SDA4S1+VM
ドロシーがあのときシスターに優しくしてりゃその後ハッピーだったかもなのに
いじめてりゃ復讐されるという
絵は怖いな
2019/08/12(月) 20:07:41.38ID:tRsoe+pwp
表向きはシスターに対して従順な態度を取って生きてきた優等生ですらあのシスターに脅迫されたんだからあのシスターに恩を売ったとしても恩を仇で返されるだけだわ
ドロシーは以前からシスター達からの虐めにも遭ってたんだしドロシー自身がシスターに対して復讐しただけ
結果的には返り討ちに遭ってまた虐められる事になったけどドロシーの立場であのクズシスターを助ける選択肢は元から存在しないわ
2019/08/12(月) 23:41:10.13ID:Hfp+eAh50
マジンガー昔うちに親父か誰かの買った一冊だけあって割と面白かったんだけど
それがジンメンロボと女の子と合体するロボの話の巻だった
今回通しで読んだら面白いのそこだけだった…だからその巻だけ残してあったのか
2019/08/13(火) 09:17:18.38ID:wbmbnvWw0
何話ぐらいの話?とても全部読む気にはならん
2019/08/13(火) 10:16:21.91ID:3a8Z5Bpl0
あれ? マジンガーZってまだあんだっけ?
倒れてる爺さん?と女の子のサムネとか、ロボットの胸部にその子らしき顔があるサムネの話じゃね?
2019/08/13(火) 11:02:01.31ID:I2DId12Z0
カバディ先読みなんか泣けてきた
2019/08/13(火) 11:49:06.36ID:bYjoDiOc0
>>970
分かる
でも佐倉がこんなキャラになるとは思ってなかったなぁ
2019/08/13(火) 12:21:39.90ID:XS3SmxN+a
カバディ【先読み】
佐倉がすげー落ち込んでるってことかw

筋肉先輩が帰省しての「父さんついにパワーラック買っちゃったんだ」にわろた
ラットプルダウン!
https://i.imgur.com/odi5Xtg.jpg
値段ピンキリなんだなと
高いのは50万円とかか……
2019/08/13(火) 12:29:19.85ID:wbmbnvWw0
>>969
掲載昨日までだったわ…
2019/08/13(火) 14:32:03.48ID:XS3SmxN+a
次スレ立てますな
2019/08/13(火) 14:36:11.65ID:jrrcj+Mna
カバディ【先読み】
畦道の胸中を思うとこちらまで悲しくなる
宵越「だけ」に技術を伝えたいなら、取り次いでもらって宵越だけを呼び出すか、ヒロに畦道を連れだしてもらえ
百歩譲って、言葉選べよ佐倉
畦道ここ最近の試合でも空気なのに、オフでも空気にしなくてもいいじゃんか…
2019/08/13(火) 14:37:06.52ID:XS3SmxN+a
次スレ
小学館MangaONE [マンガワン ] 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1565674419/
2019/08/13(火) 14:51:24.87ID:jrrcj+Mna
>>976
スレたて乙
なぜか新スレにはエラーで書き込めないから、だれか保守よろしく
2019/08/13(火) 18:15:12.90ID:sh9pxKrA0
>>975
あの作者色々考えてるから畦道を無駄にはしないと思うけどどうかな…
2019/08/13(火) 22:18:39.91ID:mZZCtEvZ0
しばらく読んでないけど畦道って可愛い彼女のいるハゲ?
2019/08/14(水) 07:06:58.18ID:XeqImVhx0
せやな、名前が相馬とかいうカッコイイ名前のハゲや
2019/08/14(水) 20:55:05.81ID:/SV4xsFV0
ドクザクラは宣伝読む限り単行本での解禁はなしか
なんのためにエロ漫画家連れて来たんだ
2019/08/15(木) 00:11:57.32ID:z/96g//10
ケンガンオメガは闘技者になりたいのなら
プロレスとかフルコンの練習より普通に
総合の練習した方が遥かに良いと思うんだが
2019/08/15(木) 00:13:48.65ID:z/96g//10
最後に阿古谷が見つけた死体に刺さた刃物の
グリップがいつのまにか反転しているのが
気になったが修正するかな
2019/08/15(木) 00:42:01.92ID:uT85D1PRa
腹パンデモニウム
義足ってことだよな……? なのになんで笑ってんのと思ったら
ちょい足しでナルホドね
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b4e-qnQb)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:28.27ID:mI2h+0rD0
パンデモニウム、マリアが普通に良い子で戸惑ってる
2019/08/15(木) 01:01:06.89ID:uT85D1PRa
>>985
言われるまで意識もしてなかったが
0話のマリアはなんかコワいと

3話のほうが0話より過去か……?
3話のおぱーいは小さめだが0話おっきいかも
2019/08/15(木) 01:05:16.09ID:QwG541730
エレノアがいるから0話より後だよ
今のところ時系列順に話が進んでる
2019/08/15(木) 01:24:37.99ID:uT85D1PRa
>>987
そうかスマン
2019/08/15(木) 02:22:01.40ID:DvEwPD110
ケンガンは好きだけど、さすがに修行編が続くのは辛いわ
元がトーナメントに参加できないレベルの実力しかないし、あと何種類の格闘技を覚えれば終わるのかわからんし、
修行終わったとしても、付け焼刃で勝ち進めるレベルの大会じゃないでしょ
2019/08/15(木) 02:29:34.03ID:1JVG9cMc0
別にトーナメントをやるわけじゃないぞ?
2019/08/15(木) 02:31:16.45ID:z/96g//10
あくまで対抗戦だから煉獄側の弱いのと当たれば
光我が勝てる可能性はある
2019/08/15(木) 06:33:33.13ID:C+qI7JRQ0
ちょいたしで「実はモーリーの足もらいました」を期待した
2019/08/15(木) 09:19:02.43ID:ORcwlmgva
ケンガンは偽王馬とクソ雑魚チンピラの話いる?
ってレベルだからな…
2019/08/15(木) 09:52:25.12ID:4yklHSel0
俺は修行編が続くのも嫌いじゃないけど、クソ雑魚チンピラは脇役にしても面白かったかも
主人公やヤマシタカズオがどこ行ってもいるモブで、実は片っ端から修得してるキャラ
2019/08/15(木) 09:53:27.99ID:YXB8po1Z0
1000なら圧勝がアニメ化
2019/08/15(木) 09:53:34.85ID:QtzsH7U+0
クソモブはそのうち死刑囚にやられて車椅子生活になるよ
2019/08/15(木) 10:21:23.56ID:+58oilsAM
あーうーの2巻PRを見てなかったけど
「電子書籍にもカバー下などの要素を完全実装」

まぁ血と灰のほうがおかしいんだが…
2019/08/15(木) 11:41:57.39ID:EwPH79WSd
ババアだからしつこいんだろ
この異常な粘着性でコメント欄閉鎖に老い込むくらいだし
2019/08/15(木) 12:44:53.81ID:JKoWypbb0
連載いいですか?
2019/08/15(木) 12:47:02.78ID:BW8izghhM
お断りします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 24分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況