https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1145761338162995200
野田政権は中国のご機嫌を取ろうと尖閣を国有化したら中国国内で大暴動が発生。日本企業や店舗が焼き打ちされ
邦人が襲われた。最低の外交。年金資金はたったの4兆円しか運用で増やせなかった(安倍政権は40兆円近い)。
民主党政権時代、新卒の就職活動は書類選考で落ちる学生多数。NHKのクロ現でも
採り上げられた。今は空前の売り手市場。新卒のみならず全国で有効求人倍率が1を超えた。賃上げもベアも
6年連続で実現。実質賃金が下がったのは雇用が回復して新卒やパートや高齢者の再就職(給料は安い)等が
増えて賃金の平均値が下がったのと、2014年の8%への消費税増税が原因。
3:29 - 2019年7月2日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1145761456442339328
総雇用者所得も就業者数も増えたので、団塊の世代の定年と少子化では説明がつかない、就職状況での明らかな景気回復。
だから若者層を筆頭に安倍政権支持率は高い。これを「アホ」と言うなら、鏡に向かって言っているとしか思えない。
3:29 - 2019年7月2日

大村 仁 @tanuki1470
派遣だらけな上に大多数の中小企業は賃上げが出来ず実質経済は下げ模様、
年金資金で無理矢理底上げした株価維持も限界に

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1145898183727337472
年金資金で底上げの根拠を数字で示してください。GPIFによる日本(の企業の)株の買いでどれくらい
日経平均が上がるのですか?
12:33 - 2019年7月2日

相変わらず自分は印象論で相手には数字を要求
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)