X

くるねこ86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 20:15:26.80ID:acJU6HVq0
●猫マンガblog 「くるねこ大和」 http://blog.goo.ne.jp/kuru0214

○漫画
「くるねこ1〜20」「おばさんとトメ」「くるねこ番外篇 思い出噺」
「はぴはぴくるねこ1〜4」(4巻2019年4月5日発売)
○絵本漫画
「やつがれとあん胡郎」「やつがれとチビ」「やつがれと甘夏」「やつがれと枕荒らし」
「殿様とトラ」「殿様とトラ (バーズ エクストラ)」 「やつがれと橘の木」「猪吉とたま」
○アニメ化記念ファンブック
「くるねこ丼」「くるねこ丼2」「くるねこ丼3」
○工作漫画
~やつがれ番外編~ 八朔一家とてんしき
荒らしはスルー、くろぼんならぬ透明あぼんにしてくだされ
前スレ
くるねこ85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554978300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/13(土) 23:23:23.40ID:0SkRpXuO0
そういえばコマコマも最初はジミヘンのギターだったんだっけ
2019/07/13(土) 23:47:22.56ID:fsDiCc7A0
くるさんの鳴き声の表現好き

なんだかワンワン吠える猫の動画を思い出したw
外に向って吠えて、背後に飼い主がいることに気付くと猫被ってニャーッて鳴くやつ
2019/07/14(日) 00:38:18.86ID:ajls95PL0
猫が猫被るのかw
2019/07/14(日) 10:49:08.79ID:QwEYzMPs0
これか
ttps://www.youtube.com/watch?v=GoqRF_uoosw
2019/07/14(日) 14:46:40.40ID:NkgvZeTB0
https://youtu.be/NmTSFOYIxeQ

阿仁ぃのハイトーンボイス この動画大好き
2019/07/14(日) 19:12:56.47ID:h5b05V/y0
タイトル見てまさか…と思ったけど、サカナくん…
カマツカの木の仔たちと遊んでるかなぁ
2019/07/14(日) 19:22:39.96ID:jT1YxiP/0
お魚や虫はすぐに死んでしまうから苦手だったのを思い出した
いつか猫も人も死んでしまうことを知らなかった遠い昔
2019/07/14(日) 19:30:42.17ID:sOk7UstOa
そうして大人になっていくんや
2019/07/14(日) 20:18:02.98ID:0tx2SRNa0
うちの魚も真冬の爆弾低気圧の日に逝ってしまって
今は樹の下に居るから重ねてしまった

日頃世話していても
変温動物で水中暮らしの生き物は
気圧の変化に特に敏感だなぁと感じていたよ…
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b340-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:19:13.55ID:zERCOkeO0
それでもみんな、くるさんに飼われて
くるさんちで生を終えることができてよかったと思えるよ。
2019/07/14(日) 20:19:55.57ID:yl2unkVI0
気圧の変化で死ぬんか・・・
そんなんどうしようもないじゃないか
2019/07/14(日) 21:19:19.00ID:sOk7UstOa
人間だって影響は受けるよ
ただそれで全ての魚が死ぬ訳でもないし…まあ寿命だったんだろう
2019/07/14(日) 21:52:46.93ID:yl2unkVI0
やっぱ身体の小さい生き物はその分生命力が弱いから飼うと色々辛いな
ネコも小柄な子よりデカい方が丈夫と聞くし(限度はあるけど)
2019/07/14(日) 22:00:32.17ID:bpswC5bu0
いやいや2キロのぽっちゃまが
20歳に手が届きそうだったからサイズだけではなんとも
…いや、ポッちゃんが特別だったのか
にゃさんの守りもついてたし
2019/07/14(日) 22:30:54.41ID:6zdT4BEna
そうは言ってもオウムや亀は長生きするけどそれはそれで心配じゃないか?
子供が面倒見てくれるとは限らないぞ
2019/07/14(日) 22:57:21.79ID:W7r2X8Pf0
人間が作った本来の形から遠ざかった種類は長生きが難しいね
犬も大型犬は小型犬より短命だし
この金魚もこの子の寿命だったんだろうね
2019/07/14(日) 23:23:51.92ID:h5b05V/y0
>>592
そういえばマル胡ゆは低気圧の日は調子悪くなるんだっけ…
梅雨寒続いてるけど元気に過ごしてて欲しい
2019/07/14(日) 23:57:52.69ID:RG5liHBu0
>>585
それそれ!猫を被ったとしか言えない変わりよう

来週からは暑くなるみたいだし、季節の変わり目は体調崩しやすいからそっちも心配だね
2019/07/15(月) 00:37:23.51ID:ManL54360
暑くなるのは人間にとってもイヤンなんだけどな
最高気温は31度までにしていただきたい
気温が体温以上になるとかおかしいやろ・・・
2019/07/15(月) 09:15:32.77ID:N3caT9bw0
>>597
純血種ばかり飼っている漫画家の猫たちは、あっという間に
全員いなくなっていて驚いたよね。
20年とか生きないんだなあ
2019/07/15(月) 09:37:57.36ID:Og4bxymga
デカい釣り針来た
2019/07/15(月) 17:02:40.29ID:eHOkIijv0
まあ純血種って固定された場合はどうしても血が濃くなるから
悪い特徴も残っちゃうもんだし

トムさんは元気で良かった
2019/07/15(月) 18:50:31.97ID:h/3V/Kmj0
トムwwごきげんで何より
秘密さんおとなしく待ってるのね
2019/07/15(月) 19:19:53.75ID:VF7vVg170
トム氏…!!
麗しくておっさんなのにこの可愛さよ…
ひみつさんもふかふかロード気に入ったのかな
2019/07/15(月) 19:20:48.07ID:CrZzL4Ej0
最近トム氏出てこないなと思ってたから元気で楽しそうでw安心した
2019/07/15(月) 19:27:24.18ID:8LYA9qKW0
二匹ともかわいいなーもー
2019/07/15(月) 19:54:09.73ID:LhN3vCJF0
トム氏もすっかり環境に馴染んだねえ
黙ってればクールな紳士だったのに
2019/07/15(月) 19:57:25.39ID:RdINcsnw0
「はよどけ」ワロタww
2019/07/15(月) 20:56:10.97ID:W33gQn/e0
マットってどんなやつだろう
想像つかないわ
2019/07/15(月) 21:02:25.74ID:b4kEPRbk0
ウレタンシートかヨガマットみたいなのかな?
2019/07/15(月) 21:06:51.33ID:a8pjs3ni0
ウレタンじゃゴロゴロはしないからタイルカーペットじゃないかな
長毛だと足裏も毛が伸びて板間だと滑りやすそうだし
2019/07/15(月) 21:10:37.51ID:h/3V/Kmj0
>>610
ふかふかって喜んでるから、毛足の短いカーペットみたいなタイプかな
私が見たのは、裏側は小さいくぼみが無数にあって吸盤みたいに吸い付く感じで床にくっつく仕組み
わんこ飼ってるお宅で廊下の通り道に沿って敷いてあるのちょこちょこ見るよ
2019/07/15(月) 21:20:00.19ID:1BK+p36Zd
>>610
ペット タイルマット
で検索すると出てくるよ

犬はヘルニアや関節炎が多いから、老犬を飼ってる家はフローリングの床にこれを敷いてることが多い
汚れた箇所だけ剥がして洗えるから便利
2019/07/15(月) 21:37:22.53ID:dN8qBvES0
トム氏がまさかの障害物w

>>610
ホムセンとかでも売ってるよ
老猫になってくると足に力が入らなくなってフローリングじゃ滑って歩きにくくなってきたりするの
うちも先代猫が足腰弱ってからは、くるさん家みたいに猫ロードができてたなぁ
粗相やゲロが増えても洗えるし、ひどく汚れたら捨てればいいし重宝したよー
2019/07/15(月) 22:42:57.79ID:ID4kyJNL0
ご機嫌愉快なトムおじさんwイケメン枠だったはずなのになぁw
2019/07/15(月) 22:48:49.57ID:RdINcsnw0
いっそ床全面にタイルカーペット敷いてあげたらどうだろう?
遠慮なく床に転げられる
2019/07/15(月) 22:52:02.95ID:54YGs+Mi0
便利だけどダニとカビるのよ…だから全面に出来ない
2019/07/15(月) 22:53:49.44ID:kD3sitkDp
そんなあなたにヒバ油おすすめ。
2019/07/15(月) 23:00:33.39ID:NgP3DeQv0
ヒバ油ってどんな効果あるの?
2019/07/16(火) 00:12:37.83ID:pTEc3IVH0
>>608
一人っ子紳士でどこかにいたかもしれないんだなーと思うと不思議
2019/07/16(火) 03:26:15.38ID:mio3Tq060
>>617>>618
持ち家なら猫用の床にリフォームできるよ
一緒に日向ぼっこ 床、張りました、完結
で検索
2019/07/16(火) 04:43:47.62ID:DyrEOZfC0
猫ってうれしくウキウキ寝るときって
まさに今回のトムさんのように
「どうっ」とセルフ横倒しになるよね
そこからの右に左にゴロンバタン
2019/07/16(火) 08:12:02.31ID:6QetHvJQ0
床全面じゃなく一部っていうのが特別感があって良いのかも
2019/07/16(火) 18:29:08.13ID:EOdfBVQ00
トム氏は本当にユカイだなあw
一人っ子限定で里親探ししてたのが嘘のよう
2019/07/16(火) 18:31:47.67ID:A4WpCWQoM
トム、なんとふとましい…
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:50.58ID:EM2n8X1op
>>620
ダニ避け、虫除け、カビ予防、犬猫の皮膚炎に効果的☆
2019/07/16(火) 19:24:21.99ID:vgmR9n8I0
ガセネタ仕込むのはリッちゃんの影響かなw
2019/07/16(火) 20:32:39.05ID:Hd/k+ICia
スマホだから違って見えるのかもしれないですが
里親募集の子、キジっぽくないですか?
2019/07/16(火) 20:47:57.36ID:nMEVlLVd0
>>629
キジ白とキジトラだと思う
キジ白ちゃんは腕のところがちょっとサバっぽい感じはあるけど
2019/07/16(火) 20:50:25.11ID:M5BFaEjta
確かにキジシロぽいねwどっちにしても可愛いから里親さんが見つかってくれたらいいな

猫って数匹いると本当に話し合ったりするの?想像したら可愛すぎる…
2019/07/16(火) 20:52:35.38ID:Hd/k+ICia
キジっぽいですよね
2019/07/16(火) 21:20:53.64ID:aesMdKQV0
>>631
夜中にトイレに立った時に会議中だったことはある
2019/07/16(火) 21:42:09.09ID:gTMKPj9y0
阿にぃのこの動画が無性に見たくなって引っ張り出してきた
くるさん乙女さんの笑い声もいい
https://youtu.be/fbbGf7Uubes
2019/07/16(火) 21:43:40.20ID:SOEfJXIo0
2匹と1人、同室内でそれぞれ別々に寝てる

1人、トイレに立つ

戻ると数分前まで別々に寝てたはずの2匹がイチャラブMAXな寝方してる

1人、静かに泣く


という事なら割とある
2019/07/16(火) 21:46:34.07ID:SOEfJXIo0
>>634
阿仁ぃのテーマ曲好き
フリー素材のはずなのになぜここまで阿仁ぃに馴染むのか
2019/07/16(火) 22:06:18.46ID:WyyJ9dRa0
トム氏wwwそして胡ぶちんwww

ガセの元はこれですな、リッちゃんに思いっきり嫌われた奴…
遊びの勉強
https://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/a0d1edbb41c0cca5bce200547395e740
2019/07/16(火) 22:22:05.20ID:vgmR9n8I0
胡ぶちゃんが細い…!
2019/07/16(火) 22:34:23.57ID:6DqnHg6Ia
>>635
しかもベッド占領されてて涙ながらに床で寝るとかな…
2019/07/16(火) 23:37:43.76ID:SOEfJXIo0
>>637
この頃はほぼ白いボニーさんだな
2019/07/17(水) 18:31:09.29ID:X6CQwmHc0
しまぞ!しまぞ!
ご飯しっかり食べてな
2019/07/17(水) 19:08:30.66ID:B7uVc+LS0
痛くても我慢する子なんだな…
けなげすぎてつらい
もう安心してワシワシご飯食べれらるね
2019/07/17(水) 19:16:01.60ID:+v6VRu880
痛いの治っておいしく食べれる!
2019/07/17(水) 19:45:05.51ID:ezOijz2P0
くるさんに
甘えてええんよ しまぞ
ホントいい仔だなぁ
2019/07/17(水) 19:45:41.28ID:aVhHG4dh0
しまぞは本当に表情豊かだなぁ…
2019/07/17(水) 20:05:17.91ID:BlsUrbxP0
上目遣いがかわええな
2019/07/17(水) 20:29:26.94ID:icVc2FXea
しまぞかわええなぁ
2019/07/17(水) 20:35:31.25ID:LSX2lDEa0
しまぞが健気すぎて泣けてくるわ
こういうネタに弱くなってきたのは歳のせいだろうなあ
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:48:19.46ID:kO+xWoynp
友人が初めて猫(サバ白)飼って、キジとサバの違いが分からず、数年間ずっとキジ白と言っていた。
今だに分かってない猫飼いもたまにいる。
2019/07/17(水) 22:14:44.23ID:B7uVc+LS0
胡ぼん君ってサバ白になるのかな
2019/07/17(水) 23:36:06.79ID:VPhCK9eia
シールリンクスモドキみたいな…
2019/07/18(木) 00:24:45.32ID:FAhvdiMv0
胡ぼちゃんはバン
2019/07/18(木) 01:41:09.87ID:SpHGHdNRa
ばんばばん
2019/07/18(木) 08:36:22.41ID:c7PerS/I0
>>651
シールリンクスミテッド?
青い目だしシャム入りだとは思うけど難しい
2019/07/18(木) 08:38:02.18ID:c7PerS/I0
何度もごめん
シールリンクスバイカラーかな?
2019/07/18(木) 10:16:52.31ID:Q2uGVHE/a
ばん って言うとしっぽばん!を思い出しちゃう
2019/07/18(木) 11:10:29.29ID:TEpaTbCU0
ご先祖様は湖でお魚とっていたのか
2019/07/18(木) 11:30:38.11ID:SpHGHdNRa
>>655
子猫ん時白かったし目の青さから言ってシールだよね
ブチ模様になる名称がよく分かんないや
2019/07/18(木) 13:25:56.30ID:1l0LpOsSM
ターキッシュバンの血が入ってるかもと言ってたのは猫医者だっけ?
最近でもまだお風呂入るのかな
2019/07/18(木) 14:32:04.44ID:FAhvdiMv0
そうまこちゃんがバンだと言ってたね
お風呂に飛び込むのも水好きなターキッシュバンの血かな
2019/07/18(木) 19:32:16.11ID:p6XMGPp50
しまぞもオレちゃんも幸せだね
2019/07/18(木) 19:37:54.72ID:mOVg2usY0
シマぞも乙女さんもめっちゃ嬉しそうw
オレちゃんもすっかり大福ちゃんになったね
もうすぐ残念な寝顔になるのか
2019/07/18(木) 20:41:58.24ID:tFmwxyPA0
お口痛くなくなるのオバさんが病院に連れてくからなんだぞぉ〜しまぞ〜
2019/07/18(木) 21:34:17.63ID:CBxWRMfe0
シマぞ良かったね〜!

あずきちゃん家はお父さんがいたよなーと気になってたから今日の写真で安心した
2019/07/18(木) 21:47:45.25ID:C1luXdeYa
猫が幸せだとこっちも幸せになる
2019/07/18(木) 21:59:50.08ID:H2No2zYc0
来客を襲いに行ってたのはなんだったのかw
2019/07/18(木) 22:33:18.06ID:zJg9FKIu0
>>666
若気の至りってことか?
2019/07/18(木) 23:57:33.85ID:pWDer7dZ0
今日はつらい1日だったので
しまぞと大ちゃんに癒された。
2019/07/19(金) 02:06:57.41ID:Kpmgl0S+0
テリトリーに侵入して来る強そうな人間は怖くて恐怖心から襲いかかったとか?
もう人にだいぶ慣れたし新しい家に入って行く時は意外と平気だったのかもね
もっともっと幸せにおなりよ
2019/07/19(金) 03:04:29.48ID:dZ9L0oOra
ヤバイ!くるさんにこのスレ見られてる!!
>>234
2019/07/19(金) 10:09:03.25ID:yeS2DxrEa
しまぞ良かったね表情も本当に穏やか
大ちゃんも幸せそうだ
>>659
餅だよね?あの話ほんと好きw
2019/07/19(金) 10:27:06.71ID:VAQd1j6v0
しまぞも保護時は超絶なつかない子だったんだものねえ
どちらもお健やかに
くるさんも猫相手だけでなく人間相手も戸締まりはしっかりね
2019/07/19(金) 11:28:01.09ID:5lCzlrku0
しまぞ、可愛いなぁ。

よく分からなくなることが多くて
ウィキを度々チェックするんだけど
シマ蔵の記載ってないのね。

ハル、リタ、しまぞは
まだ縁付く可能性があるんだっけ…?
2019/07/19(金) 11:38:32.50ID:UhdJxAP00
>>673
シマぞは病気(FIV陽性)のことがあるし
リタはアレルギー、ハルは声がすごいからどうだろう
この三人ははぴはぴ3巻の表紙にも袖の「くるねこ愚連隊の面々」にもいるから今のままかなと思う
オレちゃんみたいに運命の人が現れれば縁付くかもしれないけど
2019/07/19(金) 13:05:48.36ID:vqMLf9pz0
>>674
>ハルは声がすごい
ワロタw
2019/07/19(金) 18:19:52.97ID:HDX4NdXq0
しまぞなんかFなんたら陽性じゃなかったっけ
それを理解して発病の可能性があっても欲しい人がいるなら縁づくかもしれないけど
くるさんから積極的に養子縁組はしないと思う
2019/07/19(金) 19:06:20.58ID:6kEZkJ2G0
>>676
台風一家の募集の時にシマぞも募集かけてたよ
状態を理解した上でそれでもという方がいらっしゃったら、是非よろしくお願いしますと
数日後にはナナチの募集は継続しつつシマぞは無理そうと書いてたから、
やっぱり難しいのかなと思ったけど
2019/07/19(金) 20:28:04.61ID:UhdJxAP00
リッちゃん…
なんとかしてくれるって…そっちかーーい!w
2019/07/19(金) 21:29:07.61ID:gXRP5eJ60
せめて靴下で顔をぬぐってよーリッちゃん
2019/07/20(土) 10:33:04.43ID:ogbZklWt0
>>674
丁寧にありがとうございます!!
そっか、割とみんな病気持ちだったね。
くるさんのとこで幸せならこの上ない!!
2019/07/20(土) 10:39:06.03ID:lMdb3TOUM
女王然としたポっちゃん贔屓だった私は
りっちゃんの気ままなお姫様のような姿が何か嬉しい。
2019/07/20(土) 11:09:28.90ID:5yLD4m4+0
>>681
リッちゃんにはワガママプリンセスという言葉が浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況