X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 260 Round 【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/12(水) 14:35:52.48ID:E4P6Bym70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
平成最後の『TOUGH 龍を継ぐ男』第12巻、大好評発売中!

1話試し読み ttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話試し読み http://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください。

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 259 Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560086946/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合05【傷だらけの仁清】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557574908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/12(水) 16:50:10.71ID:H5hWEnhE0
連投スマンス
>>31
その辺の話全然知らないんス
まぁ気になったんでちょっと調べて来るっスよ
2019/06/12(水) 16:53:27.97ID:ar05+6KXa
息子さんを幼いうちに亡くされてるそうっス
ソースはドッグ・ソルジャー単行本の作者コメントっス
2019/06/12(水) 16:56:16.99ID:iQZ31c/Ja
おじさんもイケるしな
https://i.imgur.com/cUenptX.jpg
2019/06/12(水) 16:57:08.26ID:iQZ31c/Ja
https://i.imgur.com/M8Vv4eL.jpg
https://i.imgur.com/e85t7zZ.jpg
立場が逆転したっスね
37名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:58:06.28ID:onTGnO/Ba
「攻殻機動隊」最新作のキャラデザはイリヤ・クブシノブ、素子の新ビジュアル公開

士郎正宗「攻殻機動隊」を原作としたアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」のキャラクターデザインを、
イリヤ・クブシノブが担当することが決定。併せて、本作の主人公・草薙素子のイメージビジュアルが
公開された。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0612/koukaku245_visual2_fixw_640_hq.jpg
2019/06/12(水) 17:10:40.85ID:aegv+bTp0
しゃあっ火炎龍っ!!
2019/06/12(水) 17:11:50.48ID:+upKYLSY0
しゃあっ 古代竜っ!
2019/06/12(水) 17:12:59.92ID:ijK7hx2ZM
>>32
スッ

838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3b5c-3CR6)[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 14:40:18.39 ID:DEm/Rxf90 [1/2]
おもしろマンガ買ってきた
https://i.imgur.com/A3eXz2W.jpg
https://i.imgur.com/q9b1nJU.jpg
https://i.imgur.com/zUu98rA.jpg
2019/06/12(水) 17:13:18.23ID:uzdKKHu20
>>32
前スレからっス
https://i.imgur.com/zUu98rA.jpg

>>33
自分も噂で聞いただけスけど
なんか色々と酷かったらしいっス
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d12d-64sx)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:51.96ID:yIf8uENO0
はー死眼の群衆龍
2019/06/12(水) 17:25:07.00ID:PwGIG5kgK
やっぱ怖いっスねボンチーッってヤツは

https://i.imgur.com/WaTYUMf.jpg
https://i.imgur.com/jaIpAyE.jpg
2019/06/12(水) 17:33:52.16ID:/gzLROYKM
>>37
ARISEが今一な出来だったんで心配っすね
2019/06/12(水) 17:38:50.96ID:XVVQQt+S0
ハリウッドはいい加減タフか力王かGOKUSAIを実写化するべきっス
2019/06/12(水) 17:54:56.40ID:LG7cu+HTd
灘神影流まぬけマネモブが
2019/06/12(水) 17:56:10.58ID:zpPAAGTn0
>>33
新主人公(通称キュルカス)上げる為に周囲を下げる展開に前作視聴者も戸惑いつつもかばんちゃん再登場までは踏みとどまってたっスよ

そこでまたキュルカス上げ、かばんちゃん下げした為にここで前作信者レベルが脱落したっス

決定的だったのは9話で登場したずっと主人を待ってたイエイヌちゃんの扱いの酷さにここで一般層まで手のひら返したっス

最終回も伏線ほとんど回収せず終始前作の上書きに腐心した作品が支持される訳無いっス…忌憚の無い意見ってヤツっス

まあ終始鬼龍さん凄い!で龍継ぐが終わる様なモンっスね
2019/06/12(水) 17:56:29.71ID:TpG0hzBQ0
今まで生きてきてSEX教団とエンカウントしたことないんスけど
いいんスか
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM3f-o4u/)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:59:51.54ID:e0nS/KXOM
先に前スレを埋めんかバカモン!
2019/06/12(水) 18:02:12.08ID:ZPzxAW5/0
前スレって何だよ
2019/06/12(水) 18:03:43.79ID:LG7cu+HTd
バカ商問題?早大出身の新手のお笑いコンビかあ?
2019/06/12(水) 18:04:09.43ID:1C1wKgeQ0
>>47
怒らないでくださいね、公共の電波で好き勝手ままごと出来る時点で勝ち組じゃないですか
ったくよぅ、猿漫なんて世間に出せるモンが少ねぇってのに・・・
2019/06/12(水) 18:04:59.50ID:bPH4fR8Er
怒らないで下さいね。
元々けもフレはアニメとしてのクオリティ低いじゃないですか。
2019/06/12(水) 18:21:17.14ID:YQDrOQAm0
けも・フレも結局は薄い本を作るための素材でしかないんだから
細かいことはどうでもいいんじゃないスか?
キャラデザさえよければ才気溢れるアマチュアが抜ける本を作るから尊いんだ
シコが深まるんだ
2019/06/12(水) 18:35:56.56ID:whOV1oCAM
ふぅんキャラクター・デザインは優れてて絵自体は下手なのが一番同人ウケするということか
2019/06/12(水) 18:36:14.78ID:GYqoaens0
貴様らー!けも・フレを愚弄するかー!
まあ2なら猿展開に次ぐ猿展開、展覧会であかされた設定による1期ファンへの徹底的な愚弄など愚弄ポイントは枚挙に暇がないんやけどなブヘヘ
2019/06/12(水) 18:40:44.51ID:UUgqcLHy0
セガが皆が納得できる真のケモノフレンズ3を…まっ作るわけないわな
2019/06/12(水) 18:41:23.80ID:/XsdyRnxd
キュルルとイエイヌの関係はまんまうんスタとおとんの関係なんだ
そんなしんどい展開で売上が落ちるのも当然なんだ残念だろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 18:41:43.43ID:1C1wKgeQ0
ゲ・ノムをパクるのはルールで禁止スよね
やっぱ怖いスね、ケロ・ロは・・・
2019/06/12(水) 18:42:47.57ID:ULXKU3Fq0
萌えアニメはキモオタが見るものスからね
マネモブは死んだように天気予報だけを見続けるから尊いんだ
2019/06/12(水) 18:42:49.32ID:d0Cc8JgR0
遅ればせながらプレイ・ボーイ立ち読みしてきたっス
ウンスタの蹴りの一枚絵はかっこよかったっス
展開は愚弄とかネタにする気にもなれないレベルでクソっス
なんでここまでムカつくのかって考えたら結局自分がウンスタよりオトン達の方に思い入れあるんだって分かったっス
2019/06/12(水) 18:52:03.98ID:uzdKKHu20
>>61
画力はいつみても最高なんスよね猿先生
それだけに展開を制御してくれる編集がいないことがあまりにも惜しい
漫画誌のヤンジャンだったらきっちり編集つくんスかね?
2019/06/12(水) 18:52:29.50ID:CH0QDdxz0
悪落ちした主人公がかつての師を倒すって展開自体は結構あるっス
悪落ちに至る過程がすっ飛ばされたり特に強くなったわけでも無いのに師を瞬殺したりするのは猿漫画だから仕方無いっス

つまり大しておかしくないと考えられる
2019/06/12(水) 18:56:10.48ID:YYtPrvuc0
>>61
魅力的な新キャラを作れなかったしわ寄せがオトンや尊鷹にきてるって感じっスよね
旧作の遺産を食い潰して愚弄するのはここまでにしてほしいっスが
来週も鷹兄さんが卵に愚弄されるのが濃厚で本気で悲しいっス
2019/06/12(水) 18:58:56.10ID:6OKTrlwSa
今際の国のアリス久しぶりに読んだっスけどデス・ゲームモノの完成系っスよね
ある程度読めてたとは言えラストも上手く締めれた唯一の作品じゃないスかね
2019/06/12(水) 18:58:58.61ID:PwGIG5kgK
>>61

猿先生「ダンスバトルで勝った者が主人公です」
2019/06/12(水) 19:07:25.73ID:dtsNQ3xQ0
今日になってようやく読めた弱き道民っスけど、これはどうも猿先生の精密機械描きたい病が再発したくさいっスね(GKドラゴン)
龍星と姫次の魂を賭けてもいいっス
2019/06/12(水) 19:10:27.38ID:1C1wKgeQ0
不人気主人公なんて何をどうしようが面白くなるわけないんだ
悔しいだろうがもはや猿脳どうこうってレベルじゃないんだ

続編あるいは2発目の難しさを感じますね・・・
ジョジョの凄さってこの部分が大きいと思うっス忌無意
2019/06/12(水) 19:12:05.66ID:d0Cc8JgR0
>>64
猿先生自身がウンスタに飽きてる感漂ってるのがキツいっス
タンカー編もガルシア周りの描写は割と丁寧なのにウンスタ周りになると雑になってるっス
2019/06/12(水) 19:17:31.96ID:A/nzx+crd
怒らないくださいね
せっかく頑張って東大受かったのに1日も行かずに蹴って
金出してくれた義親や気さくに接してくれる兄を恫喝して
家出するようなキャラに作者も読者も感情移入できるわけないじゃないですか
2019/06/12(水) 19:19:06.14ID:KBWSe3rc0
イエイヌちゃん
「鎧袖一触よ 心配いらないわ」
「みんな優秀な子たちですから。」
「頭にきました。」
2019/06/12(水) 19:22:33.00ID:uzdKKHu20
しゃーけどおじさんの息子なら納得やわ!
端から見てたら恵まれてても
それを本人が許せるかどうかは別やしな

その傲岸不遜な顔をぶん殴ってやりたいという台詞は
間違いなく主人公だったと思うっスよ
2019/06/12(水) 19:23:12.07ID:HZ33R5rEa
>>47
今さら地獄説よりさらに酷い公式設定追加して死体蹴りしにくるのもルールで禁止っスよね
2019/06/12(水) 19:24:10.94ID:p5YmqMDO0
そもそも前主人公が作中最強クラスだってのに
それを悪役にしちゃったらどうやっても厳しいっス
2019/06/12(水) 19:25:40.13ID:NrG3RAfh0
おじさんが死んだままだったら意外に話はスッキリ終わってたんスけどね タンカーで28号助けておしまい
生きてるのがイライラの原因なんスよ
2019/06/12(水) 19:34:35.67ID:+upKYLSY0
鬼龍はまだ生きている
たふらいそるじゃぁ
2019/06/12(水) 19:39:00.57ID:KBWSe3rc0
鬼龍「私はたぶん2人目だと思うから」
2019/06/12(水) 19:43:37.04ID:uzdKKHu20
>>75
生きてたら生きてたでまだいいんスよ鍛え直したドラスタがおじさんぶん殴って終わらせられるんスから
なのにいきなりおじさんの手下になんかなってあーなにやりてえのかわかんねえよってのがひどいっス
ガルシア引き渡しの件とこれはまじで説明がほしいんだ
2019/06/12(水) 19:43:46.89ID:UUgqcLHy0
悔しいだろうが既に死んだおじさんが残した情報や遺産に導かれてストーリーが展開していくなんて本格サスペンスは猿先生には無理なんだ
2019/06/12(水) 19:44:14.90ID:j+6SLW0fa
すごい数の読者が集まってきている
https://i.imgur.com/Q6q1t5Q.jpg
https://i.imgur.com/9yKnhHt.jpg
https://i.imgur.com/DCV9ZM3.jpg
https://i.imgur.com/vPJE387.jpg
2019/06/12(水) 19:44:26.79ID:FXHkiVmT0
正直、キー坊が死ぬ可能性は少ないとしてありうると思うんスけど
おじさんは展開的に死ぬのは難しいんじゃないかと思うっス

それぐらい猿先生的に便利な存在になってるっスね
適当にキャラ動かして「えっ?」「なにっ?」「なんだあ!?」
的に思い付きで話を動かす分には
2019/06/12(水) 19:47:17.50ID:d0Cc8JgR0
>>78
前にも似たようなこと書いたんスけどガルシア引き渡し関連とウンスタがおじさんの所に走るまでを省略したから全体的におかしくなってるんスよね
2019/06/12(水) 19:49:12.39ID:FXHkiVmT0
>>82
プレイボーイの担当編集がただの原稿受け取りマシーンになってるんじゃないスかね?
2019/06/12(水) 19:50:11.15ID:PwGIG5kgK
長岡独眼竜″龍星「鬼龍様は愛情の深い人なんだ ぼくのためにそこまでやるんですから」
2019/06/12(水) 19:54:26.85ID:uzdKKHu20
>>82
自分も同じこと何回も書いてるっスね……
本当にそこさえしっかりしてれば今の展開にも説得力を持たせられるかもしれないのにってなるんだ

ドラスタとガルシアは同じ鬼龍という父親に人生を狂わされてる同士
意外と分かりあえそうだっただけに
今バラバラなのは惜しいんだ
二人でガルシアの心臓をねらうおじさん一派に立ち向かってほしかったっス
2019/06/12(水) 19:57:52.17ID:p5YmqMDO0
結局ウンスタが闇落ちした所を描写させても
尊兄とおじさんの「28号の心臓が欲しい理由」のやり取りみたいに二転三転しそうっス
2019/06/12(水) 19:58:33.89ID:1C1wKgeQ0
>>84
ふうん、これが母親が息子に食わせる初めての料理という事か(モグモグ
2019/06/12(水) 20:02:12.53ID:ijK7hx2ZM
>>60
天気予報ではないスけど、デカめの動画ダウンロードしてるときの進捗を見つめるのはたまによくやっててドキッとしたんだ
2019/06/12(水) 20:07:00.10ID:FXHkiVmT0
猿先生「ふーっ 参ったなあ なんで僕が怒られるんだよ」
2019/06/12(水) 20:09:57.08ID:H+Sm/CWt0
ラオウの葬式は現実で行われたのに
死んだことになっていた鬼龍の葬式が行われないのはどういう事だよ
同じ人気漫画だろ
2019/06/12(水) 20:12:14.24ID:FjQ8P0Fqa
>>64
>魅力的な新キャラを作れなかったしわ寄せがオトンや尊鷹にきてるって感じっスよね

バキみたいっスね
2019/06/12(水) 20:14:41.18ID:OQZlI//M0
>>55
きさまーZUNや武内崇を愚弄・・・ま、するわな
2019/06/12(水) 20:15:02.65ID:ijK7hx2ZM
典型的な腐ったミカンっスね龍星は
2019/06/12(水) 20:25:13.03ID:p5YmqMDO0
怒らないでくださいね
正直龍継で唯一魅力的なのってキバカツぐらいじゃないっスか
まあ格闘家としては全然だがなあっ
2019/06/12(水) 20:26:03.30ID:d0Cc8JgR0
>>81
今作と言うかタフシリーズはアイアン木場が死んでから鬼龍という存在がいないと話回せなくなってるんスよね
一時退場してからの話がヤクザ空手と幽玄編っス
2019/06/12(水) 20:27:12.49ID:d0Cc8JgR0
>>94
気さくなあんちゃんになってるっスけど姫次も好きっス
ガルシア28号は今の話になってターミネーター2的な魅力が出てきてるっス
2019/06/12(水) 20:29:21.69ID:dSlVZWnM0
一八先生ってキメの18000取る時は違うマンガの顔になるのは何でなんスかね
ドラづくしは同じ木田作品だからわかるっスけど
2019/06/12(水) 20:35:20.68ID:PCDG6acJ0
猫ちゃんと生活する28号の方が、
眼帯小僧よか余程、主人公っぽいと思いますよ真面目な話?
28号より、眼帯小僧の方が何考えてるのかサッパリ分からないじゃないですか
2019/06/12(水) 20:35:49.75ID:vMHBjsWa0
>>37
なんか平本アキラっぽい感じの絵っスね
少佐の股間がしゃべりそうなんだ
2019/06/12(水) 20:38:40.95ID:YDoMCbzqd
感情移入度でいえば主人公より
木場カツの方が断片的な過去や父親のこと知ってるからまだ応援できるっス
引きこもりになってもおかしくない経歴なのに
明るく前向きに生きる姿勢は良いっス
唯一許せない田代さんへの仕打ちも結局殺してはいないんで
最低限のところでモラルはあるんじゃないっスかね
2019/06/12(水) 20:49:25.64ID:KBWSe3rc0
ブラック・園ジェルズ
2019/06/12(水) 20:49:51.12ID:+3x+RuDx0
おいおい、
1日出かけてるうちに新スレとか
早すぎでしょうが。
2019/06/12(水) 20:52:06.86ID:iTxGACT/p
プレイ・ボーイに意見送るフォームってどこスか
今時ハガキのみとか?
2019/06/12(水) 20:52:32.35ID:pTjcvKPi0
少佐は今度、誰が声あてるんスかね
2019/06/12(水) 20:55:30.28ID:dSlVZWnM0
児童虐待推進キャラクターってトオルちゃんと潜陰爆破脚かよえーっ
2019/06/12(水) 20:57:29.61ID:uFbYspMya
13巻の表紙もキー坊(しかもロン毛)
おそらく龍星はシンア・スカに連なるキャラクターだったと考えられる
2019/06/12(水) 21:00:11.34ID:FXHkiVmT0
おいおい
ロン毛キャラの主役なんて1巻の表紙にもいたでしょうが
2019/06/12(水) 21:00:17.66ID:1C1wKgeQ0
>>101
来たぞ数ミリの超小型警察にガッツリマークされていることも知らない
灘神影流ロリペ・トリオが
2019/06/12(水) 21:00:48.60ID:NrG3RAfh0
マネモブが冷静に本編の反省会するのは雨水を額に一滴ずつ落とす拷問に等しいっスね
2019/06/12(水) 21:01:39.50ID:eFlCqypbd
また本編に関係ない棚橋が表紙かよえーーーっ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:39.11ID:Lkm4QI3/a
お金出してくれた人にこの扱いは
ルールで禁止っスよね
https://i.imgur.com/TUWOiNW.jpg
2019/06/12(水) 21:02:43.47ID:YDoMCbzqd
許せなくもなかった!
ギルベルト少佐が小説版ではいきていたなんて!
2019/06/12(水) 21:03:24.10ID:72YNNOos0
PLAYBOYの単行本広告にも龍星の名前がないのは狙ってやってるのかそうではないのか興味深いところではあるっス
2019/06/12(水) 21:08:38.97ID:bPH4fR8Er
ギルバルドエンディングって何だよ

オウガバトルの続編出ないスかね。
2019/06/12(水) 21:11:33.04ID:ouzehWua0
グラハムもルルーシュも生きてたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:13:06.63ID:L2GtIq370
28号「俺には泣くことはできないが猿先生がなにも考えてないことはわかった」
2019/06/12(水) 21:15:19.23ID:uzdKKHu20
>>101
てつって何だよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:15:54.39ID:Lkm4QI3/a
>>114
松野なら荼毘に付したよ
骨はTwitter芸人枠に埋めてある
2019/06/12(水) 21:16:18.77ID:HZ33R5rEa
ギラン・バレー・症候群の話題が出るたびにゴルゴの話になるのはどうにかならんスか
2019/06/12(水) 21:20:28.93ID:PCDG6acJ0
怒らないでくださいね
わざわざ田舎島に来て、幹部半分以上失って、騎士モブも大量に失って
何の成果も無くコソコソ逃げ帰る暗黒騎士団長ってダサ過ぎるじゃないですか
2019/06/12(水) 21:22:24.83ID:1C1wKgeQ0
>>111
いかなる理由があろうとも一方的にお前は搾取されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:25:37.32ID:EwTNnXhG0
久々にブック・オフに行ったらタフがどこにもなかったんだ悔しいだろうが在庫が無いんだ
マネモブは物持ちがよいと考えられる
2019/06/12(水) 21:29:02.73ID:8V3VDOhx0
>>111
絵なんだからベンチくらい少し長くして入れてやれよえーっ!?
124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:14.52ID:IgMeobgga
>>97
毎週日曜日が楽しみです(笑)
2019/06/12(水) 21:32:43.87ID:Hvk2u6X20
ブック・オフでキン肉マン2世タッグ編が全巻セットで3000円で売ってたから
買おうかどうか悩んでるス
2019/06/12(水) 21:34:38.99ID:72YNNOos0
ここをゆでが反省して今生かしてるんだなと理解できる教材として買うならありじゃないっスかね
2019/06/12(水) 21:40:18.25ID:HZ33R5rEa
二世でも現状の龍継よりはマシなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:40:46.23ID:LPlXCy450
>>117
なにっ倉田てつをっ
ステーキ超旨かったっス
2019/06/12(水) 21:41:54.77ID:pxtUQwacd
なにっ歴代屈指の難易度だったE5が友軍到着でヌルゲーに
こ、こんなん納得できない…
2019/06/12(水) 21:42:28.19ID:LPlXCy450
糞タフの今の糞展開は糞猿なのでいいんっスけど
担当テメェ仕事してんのかよあーっ
2019/06/12(水) 21:45:49.17ID:jryK5evw0
https://dengekionline.com/articles/2658/
えっ
2019/06/12(水) 21:46:13.18ID:ULXKU3Fq0
タフと彼岸島の編集は原稿を受け取ってるだけっスよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況