X



【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士18人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/01(金) 21:27:48.77ID:FsX9v9JPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ビッグコミックスピリッツ連載中
丹羽 庭(たんば にわ)の『トクサツガガガ』(2014-37・38合併号〜)を語るスレ
仲村 叶(なかむら かの)♀=特撮オタ、OL、27歳、独身が主人公

単行本1-15巻発売中

小学館作品公式ページ
http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784091866066

前スレ
【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士17人目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548930827/

※公式発売日の月曜(祝日の場合土曜)以前に早売り情報をネタバレするのは慎んで下さい
※実在の特撮に関する知識自慢はお控え下さい
※次スレは>>970が建てること。無理なら指定すること
※次スレ作成の際には本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/02(土) 20:08:37.05ID:/M33JUte0
いや正直こんな出来の良い実写化に文句言ってたらやってけんでほんま
2019/03/02(土) 20:24:53.50ID:yNtLFzyl0
ナゴヤドーム行くついでにもう一回ガガガ展寄ったら人いっぱいだった
2019/03/02(土) 20:36:59.38ID:aDqPcAx80
こういう実写化が成功するか否かは製作側に原作リスペクトがあるかどうかで大体決まる
そういう面で今回の実写化はよかったと思う
2019/03/02(土) 20:59:38.43ID:d3CxUBm10
視聴率で見ると3%〜4%でこの枠で見ても結構微妙な数字で大成功には程遠かったりする
原作リスペクトというより美形を揃えた効果のほうが大きそう
個人的には1話から3話ぐらいがピークで後半にちょっと失速したのが残念かな
2019/03/02(土) 21:06:36.70ID:/xkIj4Pu0
まだ視聴率だけで決まると思ってる奴がいることに驚きだよ
2019/03/02(土) 21:11:00.24ID:d3CxUBm10
スペシャルがあるとか次につながるとかは視聴率
スポンサーいらないNHKが一番視聴率気にしてると言われてるし
2019/03/02(土) 21:30:23.55ID:wMsmlzcZ0
>>45
何が嫌いかより、視聴率で作品を語れよ

これが5chの総意だぞ
2019/03/02(土) 21:30:53.37ID:aDqPcAx80
いやスポンサーがいる民放こそ視聴率が大事なんじゃないの
最近のNHKは若者やオタクにやたら媚売ってるからこのバズり方を考えると続編期待していいと思うけどな
2019/03/02(土) 21:40:04.63ID:yNtLFzyl0
>>46
そういうのは言葉どおり解釈するんじゃなくて
「スポンサー関係ないはずなのに」という皮肉が込められていることを考慮して受け止めるべき話だと思う
2019/03/02(土) 21:49:41.92ID:23Z6cwKx0
視聴率が全てとは言わんけど続編はまず無いと思っていた方が良いぞ
金曜10時の枠で10%近く取ってたドラマもあるけどそれを含めてこの枠では続編はおろかSPすらない
2019/03/02(土) 21:57:18.10ID:b/ObU/9q0
つまりこれが「初めて続編が作られた作品」になる可能性もあるってことだな
2019/03/02(土) 21:58:22.06ID:GdqzmK/cM
ドラマ板のスレは6〜7割が小芝オタだよな
2019/03/02(土) 22:10:45.52ID:23Z6cwKx0
NHKで続編とかSPが期待できるのは基本的に時代劇とアニメと朝ドラ
原則本放送で終わりの大河で例外的にSPが作られた新撰組みたいな例もあるから可能性がゼロとは言わんけど
2019/03/02(土) 22:13:09.37ID:shXS/xTI0
ガガガロスだわーって言われて、まだ漫画が続いてるじゃない、と言い返せなかった
2019/03/02(土) 22:22:35.87ID:cr6Qg1sK0
漫画が続いていればそれでいい。むしろそっちが気になる。
話畳むのか、ファイブレイバー活かして続けるのか
2019/03/02(土) 22:27:12.31ID:aDqPcAx80
特撮部分に関してだけは実写に勝るものはないからな
NHKもこれを期に本格的に特撮モノ参戦すればいいのにw
2019/03/02(土) 22:53:25.19ID:Tk28Lndd0
>>55
ファイブレイバーにツチノコスケルトンは出てくるのだろうか
2019/03/02(土) 23:07:15.92ID:R/An5Brda
本編はおかんとの区切りつけて第一部完
いつから第一部だったんだってあるあるセルフで突っ込んで第二部をしれっと始めてほしい
2019/03/02(土) 23:19:07.98ID:LhZIM4hw0
録画したのやっと見られた
本物じゃないけどニセモノでもなかった
2019/03/02(土) 23:28:07.41ID:YujuQA7Da
>>51
「アシガール」も続編のスペシャル番組作られたろ
2019/03/03(日) 00:08:58.56ID:BuB6jZ4t0
>>60
アシガールは土曜時代劇の枠だからな
この枠は今やってるブシメシもそうだけど結構続編はある
2019/03/03(日) 00:15:35.90ID:BuB6jZ4t0
あと一応調べたら一つだけ金曜ドラマ10でSPが作られたドラマがあるみたいだな
なので続編もSPも無いというのは嘘だったわ
2019/03/03(日) 00:18:19.18ID:87YivKdn0
>>62
セカンドバージンのように映画化の可能性も…
2019/03/03(日) 01:05:09.57ID:XGB3E2cN0
>>40
木南晴夏が及第点な以外は全員ミスキャストだと思う
それ以外は全てにおいてほぼ満点なので許すけど
2019/03/03(日) 01:50:02.58ID:H10fjN440
>>64
演技の良し悪しは関係なくレギュラー陣だと叶ちんと吉田さん以外は漫画とそれほど変わらんと思うがな
2019/03/03(日) 01:55:12.21ID:Q82RMgTc0
たいして視聴率の良くなかった香取の大河新選組の続編や朝ドラちりとてちんのスピンオフが実現したのは、視聴者の声=ハガキ、メールで、企画も通しやすいらしい。まぁ10年昔なんで今は知らん
2019/03/03(日) 02:01:56.46ID:sq39dROc0
NHKの視聴率は低く出る謎
しかし全国津々浦々放送なので
認知度は高くなる

むかし、日常という京アニ深夜アニメ2クールが不発で終わった後、
1クールに編集したバージョンをEテレ夕方やったら、地域的に初めて見た人多数だったそうな
まあ、不評な不条理ギャグコーナー削ったからもあるけど
2019/03/03(日) 02:21:19.65ID:jDFqzE5od
NHKは国民のお金で作ってるから視聴率をかなり気にしてるのは本当だけど今はネットでの人気も指標にしてるからね
おっさんずラブとか筋肉体操も視聴率じゃなくてネット人気で大ヒット扱いされてるし
2019/03/03(日) 02:46:07.71ID:sq39dROc0
でも画面に出るツィッターは捏造疑惑
2019/03/03(日) 07:53:16.43ID:lZG3LtR900303
主演女優陣の感想は
叶ちん:イメージとはかなり違うが可愛かったし演技も良かった
吉田さん:一番微妙、ただ演技に問題ありとかでもないのでしょうがないか
シロさん:氷の時は全キャラで一番イメージに近い、砕けた時の感じは逆にもの足りなく思えた
おかん:イメージというか原作おかんとタイプが違う

みたいな感じ
変な方面からのゴリ押しっぽい人がいないんでキャストにそこまで不満もない
おかんとの対決関係は実写だとあんなにエグくなると思わなかったんで
その分後半失速して見えたかな
基本的にオタクあるあるの部分の方が面白い
2019/03/03(日) 08:33:30.86ID:ivkvbsjQa0303
視聴率ガーなんてさほど気にせず制作側は好きなように作って欲しいな
こういうの好きだろう、こういうの嫌なんだろうと
観る側だけに配慮したモノなんてつまらないよ
勿論原作尊重はしてもらった上でだけど

新選組!も平清盛もいだてんも視聴率ガー役者ガー言われるけど
自分はネタものではなく本当に本編楽しんで観てるよ
2019/03/03(日) 09:20:11.38ID:H10fjN4400303
>>71
TBSの逃げ恥のプロデューサーが今は録画や配信があるんで昔ほど視聴率に意味が無いって言ってるな
そのPがやった土曜朝のロボットアニメなんか視聴率は1%くらいなのに玩具売れまくってるんで2年目突入だし
2019/03/03(日) 10:08:39.33ID:BuB6jZ4t00303
>>71
俺もいだてんは観てるし面白いと思ってるわ
けど実際のところホントに人気があるなら半沢や逃げ恥みたく大抵は視聴率も上がって行くからな
2019/03/03(日) 10:19:54.78ID:H10fjN4400303
>>73
7話なんて2カ月しかないんだから評判が世間にも浸透する前に番組が終わってるよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW 9f0a-haki)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:35.27ID:iz7E8rtH00303
2位

今期連ドラ、2月までの満足度TOP5 「3年A組」「はじこい」ほか | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2130691/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190303/2130691_201903030237065001551570012c.jpg
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:23.21ID:uFqfHZZqa0303
『トクサツガガガ』主演の彼女がMVP!折原みとら辛口漫画家3名が冬ドラ座談会
https://www.jprime.jp/articles/amp/14537
2019/03/03(日) 12:37:08.11ID:hgQ4Tjw8d0303
>>43
これはホンマ大切よ。
ブッキング出来た俳優に合わせて性転換とか論外。
2019/03/03(日) 14:00:15.56ID:SCHLu9Jad0303
>>66
ちりとては確か当時の朝ドラ視聴率で下から3つ目くらいの低視聴率だったんだよな
BK制作なのもあって大阪嫌いから煽られまくりだったな
2019/03/03(日) 14:01:21.21ID:SCHLu9Jad0303
>>72
ゾイド?シンカリオン?
2019/03/03(日) 14:56:08.72ID:1GfFbZg900303
>>76
あれ折原はまだ漫画の方も描いてるの?小説家に転向したかと思ってた
3人の漫画家のインプレッションが面白いな
なかはらのテレ朝だったらこうはならなかったとか、叶のキャラ設定の部分のひっかかりとかはよく見てるなあ
2019/03/03(日) 15:51:41.60ID:iz7E8rtH00303
>>80
その引っかかりの部分って、最終話で高3までのトクサツを忘れて普通に育った叶が描かれて解決されたと思うけどね。
この座談会って、最終話の放送前に行われたのかな?
2019/03/03(日) 16:55:24.79ID:MYtb3KuIr0303
>>79
話数マジンガー超え狙いに来てるシンカリオンだろ
92話7クールの壁超えたら歴史に残るな
2019/03/03(日) 16:58:40.35ID:B1WeZpdTd0303
>>81
地味なはず、ってのは
「トクサツ好きとして育ったなら地味なはず」ってことではなく
「トクサツ好きを隠さなきゃならないくらい母親からの圧力がすごい環境なら地味なはず」ってことだろう。
2019/03/03(日) 18:52:02.73ID:MYtb3KuIr0303
大切なことを全部特撮から学んだのであれば地味にはなりようがない
2019/03/03(日) 20:04:35.34ID:YZRNtqIR00303
>>76の見てきたけど

「OL・叶(小芝風花)の心の交流とカミングアウトがテーマ。」に引っかかる

カミングアウトはテーマじゃないよなあ
2019/03/03(日) 20:37:47.47ID:OAm8IPA/00303
>>85
そうね、そういう人たちのことを知ってほしいみたいな言い方もするけど
そこは「そっとしといてくれんかね」だよね
2019/03/04(月) 01:12:13.98ID:OF2cpeeC0
トクサツガガガはまだ終わらんぞ
もうちっと続くんじゃ
2019/03/04(月) 02:41:49.69ID:0bmF+VyV0
終了どきを見誤った印象
2019/03/04(月) 03:23:59.57ID:t8W1qlJT0
コンビニで買ってきた

みやびちゃんは名古屋おりなのに
四人席とれるのか
窓口なら可能か
2019/03/04(月) 08:09:09.83ID:tWykx3s2a
物語の落とし所の形式はこれ以外あり得ないんだから
話の出来不出来の評価は形式をどう表現するかで決まるわけだが、
エマージェイソンや獣将王の使い方とか上手く行ったんじゃないかな
2019/03/04(月) 08:46:31.28ID:0pvunrv20
>>88
ドラマやることが決まってんのに勝手に終わらせる許可出る訳ないだろ
2019/03/04(月) 10:37:06.67ID:EHLN2YXC0
スピリッツ読んだ

お母ちゃん可愛い
毒濁刀のシーンいいな
買い忘れたブツは兄ちゃんに頼むと見た
あとはダミアンか
集合しようっつってるイベント5月なんよな
それまで会わんのかなあ
2019/03/04(月) 12:15:06.20ID:YL3Dsn0Pd
パチンコフィーバースーパー戦隊なんてもんがでるのか
叶ちゃん! 一緒に打ちにいこな!
2019/03/04(月) 14:59:54.74ID:Jofs74uq0
叶ちんが好きだ
2019/03/04(月) 15:23:48.06ID:do6Ts4pk0
さすがにそろそろ終わりそうな雰囲気だな
2019/03/04(月) 16:27:24.16ID:c5q7lRjAd
>>82
ロボットアニメで一年超えって大事件だもんな。
クソ長かったダグラムも75話だった。
2019/03/04(月) 16:41:42.21ID:x02+8G4zd
友達って好きなとこも好きになれないとこもあるってのはだよなーと思った
それは家族にも言えるわけでまあ俺たちの戦いはこれからだだったけど
そんな簡単に解決することじゃないしお母ちゃんを理解しようってところに叶ちんが向かってうまく行くといいけど
2019/03/04(月) 17:23:48.50ID:NWE+yBpB0
おばあちゃんが作ったマントをはためかす吉田さんは可愛いな
今は不良債権だが
2019/03/04(月) 18:53:30.24ID:PP10q4IC0
読んだ。これ以上ないくらいの終わり方だと思った。
2019/03/04(月) 18:58:33.71ID:tDJLQdTZa
あの四人のママ友会あったらみてみたいなぁ
北代さんとこは面識ないけど
2019/03/04(月) 19:16:08.73ID:tALvwj5B0
こども状態の三人のとこで泣きそうになった
2019/03/04(月) 19:28:04.12ID:lk6pdYq40
読んだよ

よかった よかったよ
いろいろあったけど叶ちんとお母ちゃんの間のわだかまりはほぼなくなったよね

半べそかきながら色々みてまわるロリBBAお母ちゃんもすごいせつなくてかわいかったよ

決別から連載期間で一年以上もかかったけどこの決着なら満足できた

あと5〜6回やって17巻でおわるのかなぁ・・・ さみしい
2019/03/04(月) 19:41:25.03ID:6pA229+zd
お前ら終わる終わる言うなよ悲しくなるだろ
終わるから美しいのもわかるけど終わって欲しくない
2019/03/04(月) 19:54:43.01ID:PP10q4IC0
今、漫画はガガガとヤンマガのファブルしか
読んでねーわ
2019/03/04(月) 19:55:47.08ID:PP10q4IC0
庭先生ならガガガ終わらせても面白い
新作が書ける人だと思うわ
2019/03/04(月) 20:02:38.78ID:Gd+K2+Aj0
>>105
新作にラックロックガールみたいに
ガガガ面々を背景のモブで出して欲しいね
2019/03/04(月) 20:38:09.80ID:CKoK3qRX0
無駄に引き伸ばしてぐだぐだになるより次回作もキリキリ書いてくれた方が良いな
2019/03/04(月) 20:45:00.59ID:4gexKn7CK
>>96
再編集の話の時はガッカリしたな
2019/03/04(月) 20:53:06.72ID:FVv8q47KF
こち亀やクッキングパパみたいな感じで続くのでも終わって新作始めるのでも、どっちもありがたい
2019/03/04(月) 20:59:55.46ID:DGuD55ypa
スピリッツはちゃんと終わらせてくれる雑誌だから
寂しいけど終わることができるのは幸せだよ
2019/03/04(月) 21:23:31.55ID:pigmWqOy0
泣いたなー。友達との買い物のコマは一瞬脳みそが麻痺したような感じだった。
最初からこの構想だったのかな。
ずっとガガガ読んできて本当によかった。
2019/03/04(月) 21:32:30.14ID:8skiqOfmM
この件どう畳むのか想像もつかんかったけど
考え得る最高の締め方だったと思う
2019/03/04(月) 21:43:41.81ID:8WXoUd4md
はやまる!ドラマが終わったからってなし崩し的にそんな考え方するのは貧相だぞ!
2019/03/04(月) 22:02:10.72ID:EHLN2YXC0
「合わないとこもあるが友達」「許せないとこもあるが好き」という文脈で出てくる吉田さん及びサザンクラウザーにちょっと笑った
ちっこいおかんといい、その直後のジュウショウワンの緩急つけた構成といい、
カタルシス最大の回やった…
2019/03/04(月) 22:03:36.90ID:+733J6ke0
漫画の展開、ジュウショウワン・エマージェイソンと上手くリンクさせていて良かった
これから長い時間かけて互いに歩み寄っていくことを示唆するいい話だったと思う
ジュウショウワンがシリアスなら次のファイブレイバーは明るくして、そのノリで第2部続けて
くれることを希望する
2019/03/04(月) 22:06:45.84ID:4gexKn7CK
>>92
ブツが入手出来ないと任侠さんもモウイーワ星人に…
2019/03/04(月) 22:08:51.40ID:b/ANK4Wv0
良い最終回だった。丹羽先生の次回作も待ち遠しい

ちっちゃいフミちゃん持って帰って良いですか
2019/03/05(火) 00:15:48.43ID:IPNsF4rI0
兄妹の父親は結局出て来ないのかな?
2019/03/05(火) 00:29:19.39ID:absCjFbl0
>>117
あのさあ、冗談やノリで終わりを簡単に口にしないでくれる?
そんなに早く終わって欲しいワケ?
何なのアンタ
2019/03/05(火) 06:41:13.82ID:3BhB7Ece0
ジュウショウワンの最終回は描かれるのかな
2019/03/05(火) 08:08:46.10ID:Yrejf5typ
ジュウショウワンの最終回と本編の最終回をシンクロさせる形で終わらせるんじゃないのかな
2019/03/05(火) 09:10:30.69ID:/dVmgxgS0
>>119
いまいい感じで終わって名作になるか、引き伸ばしで駄作になるかの瀬戸際ラインだからなぁ
手放しで続いてくれとは言えないよ
2019/03/05(火) 10:11:37.33ID:DoDVOYO60
>>122
>>47みたいなレスしてる奴が
知ったふうに言えることでは無いなw
2019/03/05(火) 11:19:46.71ID:2VB0uRIQM
そもそもそんな作為的な二択にしてる時点で煽り目的だしね
2019/03/05(火) 11:48:19.93ID:U5tAZ6Ci0
もしもドラマの二期があるのなら、改めて取りあげてもらいたいキャラは一期ではモブだったちーちゃんと、カミナリの相方とは別のキャスティングにした窪田くんかな

さらに改めて親子の断絶を描くのなら、母ちゃんが勝手に段取りした見合いの相手がオタク嫌いで見下す態度なんでぶちギレるってのはどうかな?
ドラマだとオタクをけなすシーンは生々しくなりそうだけど……
2019/03/05(火) 12:42:26.66ID:ravVqiQg0
「一晩泊まったのに?」の吉田さんが
意中の男んちに既成事実作りに行ったのに
本懐成し遂げられなかったかのちんを責めてるように見える
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:02:21.16ID:2gpKIEo1p
トクサツガガガのサントラ、やっと買えたんだけどこの大量の目はなんなんだ。仲村さんの目でもないし。
2019/03/05(火) 14:40:04.28ID:Q2mO9YtO0
ゲンカと父や兄たちは獣の力を持つ者の里のことを
思っての行動だったのに否定され歪んだ正義に凝り固まり
毒濁刀にも乗っ取られ……ってのが志母ちゃんと重なるのだとすれば
毒濁刀から解放され“救われて”死んでいくのかなぁゲンカ

でも叶と吉田さんの反応があれだからなぁ……
2019/03/05(火) 16:18:06.45ID:qnLDqIMwK
キョウガンはどうなったんやろう
2019/03/05(火) 16:49:32.00ID:ZYWH7xwDa
ジュウショウワンって今やってるのが最終回なんじゃないの?
2019/03/05(火) 16:59:05.98ID:Q2mO9YtO0
>>130
あっスピリッツではジュウショウワン最終回の内容やっているんだ
基本単行本派でたまたまスピリッツ立ち読みした回がホテルで
最終回観る話だったんだけど
2019/03/05(火) 17:18:02.66ID:JW6Nbey80
ドラマオリジナルエピソードを入れたら原作ファンは怒るだろうか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:20.84ID:UidZXLS5p
仲間や家族との関係をオリジナルで荒立てられたりお父さん出してきたら嫌かな。
2019/03/05(火) 20:58:04.67ID:ravVqiQg0
仲村パパ出してきたらそれもう別モノ
2019/03/05(火) 21:05:22.16ID:BHWe40im0
オタクに敵対的なオリキャラ出してかき回すような展開は嫌だな
原作者もドラマ制作側もわかってるだろうから続編あってもそんな展開にはしないだろうが
2019/03/05(火) 21:25:04.27ID:K2K+7F7r0
かのちんはバレた上で母と新たな関係を気づいたけど
兄ちゃんは母にバンドバレしたの?

お母ちゃんにされたことは許せないし
兄ちゃんにビデオ上書き録画されたことも
許せない、ってかのちんに言われててワロタ
2019/03/05(火) 21:37:57.31ID:79QnUSXrM
ダメだとは思わないけど出来がいいかと言うと…
でも観てよかったと思うし大好きです
一年分の貯金があるので今更嫌いとかガッカリとかない

自分フレッシュプリキュアの最終回見終わった時の気持ちが
この回と同じだったなw
2019/03/05(火) 22:49:25.75ID:Y5DnNixQ0
キュウレンジャーのときの気持ちはそのものだったなあ…
2019/03/05(火) 23:33:40.36ID:qqA9dbWea
【番組変更のお知らせ】トクサツガガガ 第7回「スキナモノハスキ」の再放送は、放送時間が変更になりました。深夜2時36分から放送予定です。
2019/03/06(水) 00:14:52.06ID:0oQvm2/y0
もし二期があるならインド人との絡みをもっと増やして欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況