X

【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/20(水) 16:22:32.44ID:GzjLvvgR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイト http://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya
◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコは真面目ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499900605/
※前スレ※
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1550504489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/21(木) 02:09:40.33ID:T51BVnSe0
リセット兼ねて実写化に触れるのありそう
2019/02/21(木) 02:09:45.56ID:bSa31hM+0
>>915
それな

まあ鈴木雅之のあたりからなんかおかしいとは思ってたけども
2019/02/21(木) 02:10:41.64ID:o3I2TlbQ0
やりそうってか
次回予告的にほぼ確定でやるだろこれ
2019/02/21(木) 02:11:02.81ID:Pzt7dlQTa
>>898
あの画力で能力漫画w誰か止めろよ

デリートひどいじゃんw漫画がつまらん以前にネームの段階で編集チェックしてねえだろ
一コマで無理矢理描いてあれを読者に理解させろって主人公ワープ能力持ちかよって突っ込まれるだけだろうが、マジで編集が機能してない
2019/02/21(木) 02:11:30.74ID:4HbmwerLM
寝不足じゃない会長の目は優しいんだし
メイクで目つき悪くすればいいじゃん


まあそんな面倒な原作配慮なんてしないのが糞実写化だけどな
2019/02/21(木) 02:11:56.29ID:bSa31hM+0
一番会長やったら駄目な人が会長やるのか
ミコちゃん赤っ恥やんけ
2019/02/21(木) 02:11:59.69ID:dwsKVKtk0
>>922
石上は「まぁここでもぎ取った金でアニメの続きが作られるならいいんですけどね」とか言うかな
ともかくハナから肯定することはなさそう
2019/02/21(木) 02:12:15.26ID:o3I2TlbQ0
花火回とかはでも正直実写で見てみたい感はある
勿論出来映えが良い前提で
2019/02/21(木) 02:13:18.69ID:ImxHv7St0
バトル物とかそういうのよりは、実写化しやすいタイプの漫画だとは思うけどね
歓迎はしないけど
2019/02/21(木) 02:14:17.45ID:hdXl68Ls0
>>922
正直今の会長の精神状態じゃ桃缶実写化どころじゃないと思うけどな。
石上とミコちゃんメインでかぐやちゃんと会長が、その頃の二人……みたいに1コマ登場とかになりそう。
2019/02/21(木) 02:14:51.75ID:bSa31hM+0
まあ、最近映画見てないし、実写ブリーチはそこそこ面白かったから
冷やかしに行くぐらいは良いけどな。人柱も必要だろうし
2019/02/21(木) 02:15:43.60ID:50qmaZ2G0
>>930
カイジ役やった藤原さんいわく、
顎とがらせる為に体重絞って撮影に臨んだらしいから、
それくらいの気概を見せてほしいな。
寝不足の顔を作ってもらうしかないか。
2019/02/21(木) 02:15:55.65ID:iLaEWI9La
ホントだ、次号予告の文面的に確実にやるな実写ネタ
2019/02/21(木) 02:16:29.93ID:KJu4Fk/4a
まあ結局ギャグを上手く捌けるか次第だよね
2019/02/21(木) 02:17:56.61ID:tvdV2j2U0
まぁ雑魚ちゃんは例の音声で癒されるタイプだしな
絶対食い付くよな推しジャニーズ主演の映画とか
2019/02/21(木) 02:17:58.64ID:0dMj4LGC0
かぐや様の実写上手くやれば上手くいくはずだが全く合わない時点でこれは
2019/02/21(木) 02:18:12.90ID:wa7IClSb0
生徒会によるアホな頭脳戦が見られたら成功でいいだろう
2019/02/21(木) 02:18:16.78ID:bSa31hM+0
まあ、ある意味ミコちゃんの「男は顔より性格」という言が真実味を増したけども
2019/02/21(木) 02:18:18.26ID:6VPRALbha
ワッチョイいれたりIPいれたり、統合だの乱立だのして結局過疎り、
全部外してみたはいいが、もはや手遅れ
スレにも迷走感がでてますなぁ〜講談社社員くんw
2019/02/21(木) 02:18:24.44ID:T51BVnSe0
実写化で霞んでしまったけど、今回のデフォルメかぐやは昼休みの話だから午前の授業どう乗り越えたのか気になる
早坂の心労マッハだろ
2019/02/21(木) 02:18:58.09ID:eBSWfpXr0
>>937
偏見かもしれんがジャニーズの若手だから無理だろうなぁというかあえてなのかもしれないけど会長を平野にやらせる時点で関係者原作まともに読んでなさそうだし熱量感じられる映画になるとは思えんわ
2019/02/21(木) 02:19:35.70ID:/IvkshOHd
>>937
藤原竜也は役者だからな、気合いが違うよな
なんなら会長役藤原竜也でよくね
髪型にてるやん
2019/02/21(木) 02:20:16.78ID:e674/xr2a
>>882
というかほかに行き場ないんだろうに
2019/02/21(木) 02:20:21.55ID:wa7IClSb0
平野主演はむしろ原作読んでる説
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b88-NavI [113.148.180.155])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:20:37.62ID:xSt584JE0
なんか考えてみれば変顔みたいなギャグはそんなにないし実写にしても大して寒くならないんじゃないかって気がしてきた
ナレーション次第で普通に成功するんじゃね、こんなこと思って見にいって悲惨な目に会いたくないからこの期待はしまっておくけど
2019/02/21(木) 02:20:50.10ID:kZS0Wnjoa
ヤンジャンも読んでるから別にいい
2019/02/21(木) 02:21:06.07ID:o3I2TlbQ0
>>946
本当に読んでないのかなあ
読んでなくてピンポイントにこの俳優来る?
偶然がありうるほど現在売り出し中なお方?
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1954-2CcH [60.107.223.231])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:21.13ID:4cb80uAr0
>>895
実写化が決まったというのに作中のキャラに実写化に対して否定的なことを言わせて大丈夫なんだろうか?
それがイコール作者の意見とは限らないとはいえ
2019/02/21(木) 02:21:44.07ID:ImxHv7St0
>>945
あれはあくまで漫画的デフォルメ表現だから…
多分、周りからは「かぐや様、今日はなんだかお疲れみたい。文化祭で忙しかったから無理もないわよね」くらいに見えてるはずだから…!
2019/02/21(木) 02:22:34.63ID:bSa31hM+0
橋本という女優に関しては、銀魂の神楽役で鼻くそほじってたから好印象ある
2019/02/21(木) 02:22:43.32ID:ZJlNfv2Z0
>>952
今キンプリといったらジャニーズが一番売り出してるところだし
同じ監督のニセコイにも出てたならそんな不思議ではない
2019/02/21(木) 02:23:12.74ID:kZS0Wnjoa
村上和彦の作品以外でヤクザ世界を学べるのは代紋TAKE2くらいのもんで、その点は高く評価してもいいと思う。
前者はちょっと劇画過ぎるというかw
まあ後者は後者で木内節がちょっとウザイ感じもww
現役のヤクザ作品だと白竜LEGENDが有名どころだけど、あれは社会派(笑)だからな。
2019/02/21(木) 02:23:33.58ID:iLaEWI9La
>>953
怒るっていうか、多分石上は失敗の不安を煽りまくる方向で来ると思うわ
2019/02/21(木) 02:23:33.84ID:PNTMpRvy0
>>925
状況証拠になるけど、そちらもほぼ確定だね。
2019/02/21(木) 02:23:50.94ID:eBSWfpXr0
>>952
ジャニーズ詳しくない俺がかぐや様で名前出てくる前から知ってたくらいだから若手ジャニーズの中なら結構推されてるんだと思う
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc5-2KXy [126.247.2.179])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:24:06.66ID:e65gU+ipp
完璧な実写なんてほぼ存在しないよ
のだめカンタービレくらいだろ
2019/02/21(木) 02:24:30.31ID:wa7IClSb0
>>953
最終的に会長が上手くまとめてくれると期待しよう
2019/02/21(木) 02:24:58.85ID:WVs9v1130
アニメと原作の邪魔しなきゃどうでもいい

実写を題材にした話が次回に来ても
まあ上手く面白かったら別に良い

ヨイショするばっかりでつまらなかったらガッカリだけど
2019/02/21(木) 02:25:12.52ID:50qmaZ2G0
>>955
照橋さんの時もたいがい酷かったんで、
顔芸に関しては全く不安はない。
でもだからこそ、彼女には藤原書記の方が似合っているが……。
……おっぱいの問題があるのかな?
いや、彼女はそこそこボリュームあったよな?
2019/02/21(木) 02:25:24.07ID:zXyXZdXp0
実写化やっといてアニメは1期でおしまいって事は無いだろう
そういう意味では実写化は安心の種か
2019/02/21(木) 02:25:28.16ID:tvdV2j2U0
ハッピー6現実逃避4が把握出来る藤原千花は
これはハッピーこれはハッピーじゃないまで把握出来るんだよな多分
かぐや様の感情のプライバシー大丈夫か
2019/02/21(木) 02:25:52.30ID:o3I2TlbQ0
なるほどなー
まあなんか知らんがニセコイとやらはストーリーは良かったんだろ?
コスプレになってたのが問題なだけで

こっちはそもそもコスプレする必要ないし
ストーリーが良ければまあいい感じになるんでね?
2019/02/21(木) 02:25:57.34ID:1eAJJTll0
>>955
体張りすぎだろ
まぁそこに好感は持てるが、演技次第だな…
https://i.imgur.com/64ZY7dt.jpg
https://i.imgur.com/rYqhlsa.png
https://i.imgur.com/eq0u6jr.jpg
https://i.imgur.com/47jfHcG.gif
2019/02/21(木) 02:26:16.67ID:iLaEWI9La
>>967
藤原くらいだよなコスプレしてるのは
2019/02/21(木) 02:26:30.24ID:ZEja6hI50
赤坂アカ先生の身体が心配になる
2ヵ月連続刊行、その後休載なしで2か月後に刊行
恐らくアニメの監修もしてるだろうし、実写化ともなればそちらの監修的ななにかもあるんだろう
休みちゃんと取れてるのかしら
2019/02/21(木) 02:27:25.85ID:T51BVnSe0
学ランってコスプレじゃあ…
2019/02/21(木) 02:27:31.79ID:WnvLxA0N0
早坂と藤原はうまくやらんと痛いコスプレになりそう
2019/02/21(木) 02:27:46.12ID:ImxHv7St0
映画化をネタにした話なんて、あっても一話二話だろうし、そのくらいならいいんだけど
映画そのものも嫌な予感がしたらなら見なければいいだけだし
ただ映画化の流れでアカ先生が忙しくなって、それで原作が荒くなってしまうのは避けてほしいところ
2019/02/21(木) 02:28:03.70ID:WVs9v1130
マンガ家って突然コロっと逝ったりする人多いしなあ
適度な運動がしづらかったり
定期的な検診しづらかったりとか

体は大事にしてほしいな
2019/02/21(木) 02:29:00.45ID:0dMj4LGC0
多分設定だけ使っての実写だと思うから面白くなるかもしれんし
これでアニメ2期は大丈夫なはず
2019/02/21(木) 02:29:27.75ID:1eAJJTll0
>>970
よっぽど編集が有能で、ちゃんとコントロールしてないと危ないね
2019/02/21(木) 02:29:35.88ID:BtAse6csa
>>881
宇宙服も着てたよなーあの辺の危機回避のアイディアはさすが木内、よくできてたと思うよ
2019/02/21(木) 02:30:18.15ID:T51BVnSe0
>>974
週刊とかほぼ家だろうしランニングマシーンないとなかなか動かないだろうな
2019/02/21(木) 02:30:25.03ID:zXyXZdXp0
>>973
アニメの時みたいに1話だけでしょ

まあ俺らにはともかくジャニファン達には『変に弄らなければ』内容も受け入れられそうだよね
大層なご名目でくっだらない駆け引きをするギャグ漫画だし
2019/02/21(木) 02:30:35.93ID:bSa31hM+0
俺はアクタージュも読んでるから、カムパネルラ役を女性がやるぐらいまでは
許容範囲内だ
2019/02/21(木) 02:30:52.61ID:iLaEWI9La
まぁ多分石上が今日あま実写化に複雑な顔してて、伊井野が主演に目を輝かせて見ようかなって言って、石上が原作も知らないでこれだから面食いドルオタはとか煽って、正義感の強いミコが先に原作読んでドハマりして

みたいな流れじゃないか
2019/02/21(木) 02:31:24.00ID:YYYFrfo/a
会長「今日あま実写化!?」
石上「実写化とかクソですよ」
2019/02/21(木) 02:31:35.93ID:IxBNedW90
藤原書記役は小原好美さんでいいだろ
あの人役者もやってたみたいだし
2019/02/21(木) 02:31:46.45ID:P3aZx+D80
>>894
マニアックw
2019/02/21(木) 02:32:33.26ID:cTbah/W8a
人生のリトライとか展開が分かってるとことか
2019/02/21(木) 02:32:43.61ID:T51BVnSe0
>>981
またラブ空間になるのか…
2019/02/21(木) 02:33:25.75ID:C/z1l69R0
実写化今知った
髪色しか合ってねーじゃねーか!
2019/02/21(木) 02:34:26.85ID:cTbah/W8a
しかも既にドラマ化されて現在日テレで放送中
侠飯は原作があるけどマガジンRでやってる「合田照の合法レシピ」とテーマが丸被り
2019/02/21(木) 02:36:53.56ID:cTbah/W8a
新連載そんなにあるんだっけか
愚作連発するだけだろうな・・・・・・
2019/02/21(木) 02:38:39.73ID:64tkgHo4d
>>983
あの人もう30くらいだろ…
2019/02/21(木) 02:38:54.60ID:HPE5Jk1Fa
>>884
原作読んだけど侠飯ってドラマ化するんだよな
ヤンマガでメディアミックスなんて久しぶりだな
2019/02/21(木) 02:39:17.43ID:P3aZx+D80
一回叩かれた方のキャラ厨は忘れないのでカネキ腐の全方位叩きはマイナスでしかない
そんなことばっかやってるからかばってももらえないんだぞ
2019/02/21(木) 02:39:54.65ID:HPE5Jk1Fa
最近の講談社はなんでもいいから
無理矢理映像化しすぎな気がしてならん
でぶせんや福満作品なんて誰得なんだよ・・・・
下手したら終末戦禍恐竜トラビスあたりもするんじゃねえの?

超名作の寄生獣が映像化されたのも無理矢理な気がして残念だ
まあ出来は凄く良かったが。
2019/02/21(木) 02:40:07.08ID:ImxHv7St0
>>979
うん、多分一話だろうね

ラブコメは実写化とは相性悪くないはずだし、そう酷いものにはならない、と信じたいが
半端に原作を再現しようするより、基本設定と小ネタを拾ってく、くらいにしてくれた方が無難なのかもね
2019/02/21(木) 02:40:54.84ID:io2Qv1Ee0
次回が実写化メタ回なのか分からんけど
銀魂とかみたいなギャグ全振り漫画ならともかく
実写ネタ茶化しは難しいでしょ。下手なこと言えんし
てか今の空気でそんな話が生徒会室で出来そうな感じがしねぇ
2019/02/21(木) 02:41:16.39ID:ZJlNfv2Z0
実写の公式アカウント、この時間でもうフォロワー3700人超えてるのね
2019/02/21(木) 02:43:57.20ID:zXyXZdXp0
>>995
だよなぁ 石上の愚痴も切れ味鈍りそう
2019/02/21(木) 02:45:38.47ID:50qmaZ2G0
今日から俺は! の時も、ヒロインの配役逆だろ?!
ってコメントをよく見かけたから、
今回もそうなりそうで怖いんだが…。
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 519c-KYRU [218.41.141.97])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:46:06.88ID:8w+lZ7VZ0
寧ろ実写化否定派石上と実写化推進派ミコちゃんにバチバチのプレゼン合戦やらせた方が実写への理解促せそうだけど
2019/02/21(木) 02:46:11.53ID:bnmy8L6ra
元々月刊を希望してたって話じゃなかったっけ?
新人は8000〜10000位って聞いたし原稿料安すぎるって事かもしれんな
週刊でやってくにはアシスタントの人数要るだろうしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 23分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況