X

【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 222Round 【猿渡哲也】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/02/14(木) 04:08:15.74ID:ZJ7Mm1Uz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
全世界待望のTOUGH 龍を継ぐ男 第11巻、絶賛発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 221Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549841094/


関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/16(土) 20:43:59.12ID:TKsQjdQ80
>>801
出たなシネ・モブ 今日こそおまえのおっぱいぷるんぷるんしたる 大っ嫌いだ
2019/02/16(土) 20:46:41.07ID:YSx8Pz9pa
>>802
怒らないでくださいね
冤罪でムショにぶち込まれてもムショの人を噛み殺して脱獄してたら完全にアウトじゃないですか
2019/02/16(土) 20:54:57.27ID:Ax9wmD7aK
スーパーゼビウス ガンプの謎ってなんだよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf7b-22Y9)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:01.31ID:0jcCe+nt0
町山某とかいう映画評論家気取りのクソ野郎はルールで禁止スよね
2019/02/16(土) 21:06:46.89ID:WgxtWMjW0
バキュラ256発破壊を夢見た俺の悲しい過去
あれほど必死に速射したのはゼビウスとハイパーオリンピックだけだぜ
2019/02/16(土) 21:09:35.65ID:+j2g4wIv0
やすし師匠との競艇勝負もね(ニィ
2019/02/16(土) 21:14:47.11ID:zqaRojAw0
>>807
ハイパーオリンピックと言えば鉄定規っスよね
2019/02/16(土) 21:14:50.89ID:OmHzguwMK
>>806
映画関係者「何が映画評論家だ。映画界に入りたくても入れなかったチビの掃き溜めじゃねぇかっ。本当はオレに憧れてんだろう?サインしてやろうか?ボクぅ?」

どの世界にも通じる事やが――制作者の銅像が建つ事はあっても批評家の銅像が建つ事はないっ
2019/02/16(土) 21:15:37.49ID:JuAtwVOEa
水晶の龍でシンシアと野球拳が出来る裏技があると
全国のちびっこ達を騙したファミマガにしゃあっスパイン・ウィップ!
2019/02/16(土) 21:18:44.81ID:3ygeQKuP0
野球評論家はどれだけとんちんかんなことを言う奴や時代錯誤の老害でも
野球で何かしらの実績があるっスからね
2019/02/16(土) 21:19:16.94ID:y6jCUDhc0
幼馴染のシンシアを殺して故郷の村を焼き払ったやつをしれっと仲間にするのはルールで禁止スよね
2019/02/16(土) 21:19:54.96ID:YSx8Pz9pa
>>810
だが批評家が批評しないと製作者の銅像だって立たないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/02/16(土) 21:21:41.37ID:f71/uk2ar
エビプリが悪いだけっスから…
2019/02/16(土) 21:24:17.02ID:504euzcF0
うおーん うおーん。
かわいそうなロザリー。
2019/02/16(土) 21:24:47.46ID:Ax9wmD7aK
>>810

淀川長治先生「お前もシャワーを浴びろよ」
2019/02/16(土) 21:25:42.57ID:YSx8Pz9pa
ちなみに批評家の銅像はわりとあるっス
2019/02/16(土) 21:26:54.80ID:yexRatQo0
銃夢の映画は批評家の評価は悪いけど一般の評価は高いから期待できるんだ
ポスターのモヒカンが何者か分からないけど俺は見に行くことに決めたんだ

https://eiga.k-img.com/images/buzz/76231/0d3c3722faf7cc6c/640.jpg?1545395155
2019/02/16(土) 21:32:17.01ID:eUA4O9hX0
>>812
「喝!」とか「アッパレ!」とかほざいてるジジイもかなりの偉人みたいッスからね
2019/02/16(土) 21:33:41.45ID:5gNBKKfR0
ふうん シシトウ界の偉人ということか
2019/02/16(土) 21:36:09.95ID:Cwk6pm2Ha
どれだけ実績がある偉人でも柔軟に知識をアップデートしなければ凝り固まった思考で過去の栄光に縋り付くだけのただの老害っス
823名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:38:52.77ID:QzGEImIda
映画に酷評や感想言ったりするのはいいんスけど何を基準にしてんのか点数付ける奴は死ねと思うっス
忌憚のない意見って奴っス
2019/02/16(土) 21:40:35.96ID:w8PPxxMw0
>>819
主人公の目を不自然に大きくするのはやめてほしかったッス
そもそも「ガリィ」って名前じゃ駄目だったンスかね?
2019/02/16(土) 21:40:46.19ID:agdSaGYrH
ファミ痛「えっ」
2019/02/16(土) 21:42:57.49ID:HZX8mV1ta
さ…猿漫画はそれぞれ何点なのん?
2019/02/16(土) 21:43:10.62ID:Tv8SiCri0
>>824
あれは気持ち悪いっスね
今日シティー・ハンターを見に行ったら予告やってたんスけどホラーだったっス
2019/02/16(土) 21:48:40.48ID:w8PPxxMw0
>>827
同意が得られて安心したッス

目が大きいのは2次元だけで十分ッスよ。絵柄にもよるけどなあ(ニィー
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf7b-22Y9)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:06.30ID:0jcCe+nt0
0点…じゃないんスか?
2019/02/16(土) 21:51:58.01ID:f71/uk2ar
銃夢のようで銃夢でないということだ
2019/02/16(土) 21:52:47.67ID:gWtmCTB/0
>>810
制作者を格付けしてその価値を決めるのが批評家だから当然っス
「批評家が制作者に銅像を造ってやる」んスよ、現実は

批評家に文句言ってる制作者も「悪口言われてるからキレてるだけ」で、
海外の批評家から褒められてカンヌ映画祭だのなんだのと賞くれて持て囃されたら
ニヤニヤしながら賞を受け取りに行くんだ
2019/02/16(土) 21:55:21.10ID:+sr9yln6a
ノ…ノヴァ教授は出てこないのん?
2019/02/16(土) 21:55:38.06ID:HZX8mV1ta
映画銃夢作ったロバート・ロドリゲス監督はいつになったらマチェーテ3を作ってくれるんスかね
2019/02/16(土) 21:58:44.55ID:WgxtWMjW0
しかし自分の銅像なんか建てられて嬉しいもんなんスかね
ケツバット撮影用オブジェにされるのがオチだろうが、えーーっ!?
2019/02/16(土) 21:59:24.63ID:dCAXmz5Ia
>>824
もともとマンガの海外版じゃアリータって名前だったってウィキ・ペディア先生が言ってるっス
2019/02/16(土) 22:02:06.52ID:zqaRojAw0
映画版銃夢は脳味噌がどれだけ出てくるかだけが気がかりっス
2019/02/16(土) 22:04:56.87ID:+IwH09hdp
海外版で名前が変わるのはしょうがないんだ
古くはアトムも変わってるんだ
2019/02/16(土) 22:08:09.41ID:L0as0wH+p
>>826
もちろん40点ス

意外性があり先が読めない。
絶対に死んだと思ったキャラが生きててその理由が判明した時は涙が止まらなかった。
まだ未熟であるが決して主人公が漂えど沈まず様は生きる活力を与えてくれる。
10点

異常性愛者という強烈なキャラクター、傷だらけの人生を送ってきた主人公の異母兄弟と思われてた男が実は…
あまりにも巧妙に練られたシナリオはさすがの一言。作者が猿と呼ばれるだけのことはある。
10点

前作キャラとの熱い邂逅!
前作を知らなくてももちろん楽しめるし、知ればもっと楽しめる。
前作から張られた伏線がまるで極彩の輝きを放つように回収されていくさまは、まさにアートしているとしか言えない。
10点

正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。
10点
2019/02/16(土) 22:09:10.38ID:WMZ87UKY0
>>833
昔、紅の豚の特別番組で森山周一郎氏が「宮崎監督、紅の豚2はいつになったら作ってくれるんですかね?」
って言ってたの思い出したっス
(紅の豚の続編出る時はまた森山さんにとパヤオ氏が言ってたらしいっス)
2019/02/16(土) 22:10:06.66ID:f71/uk2ar
>>838
最後なんでそれで10点なんだよえーっ?
2019/02/16(土) 22:10:12.48ID:93Vu/9lL0
アリータバトルキングはアクションはすごそうっスけど主人公の目がでかすぎてキモイんすよね
ポスターの寝転がってるやつはほんとにホラーっスよ
2019/02/16(土) 22:11:49.21ID:oY6wdWV20
>>832
教授というからには大学に勤務してて学生に教えてるのん?
2019/02/16(土) 22:13:35.15ID:+JO1I5S/0
パンムの方が面白いっス
2019/02/16(土) 22:14:03.97ID:CVeaSfaX0
ズハイは主人公がシステマ使いという部分が
あまり生かされてない気がするんだ。
2019/02/16(土) 22:15:12.90ID:CVeaSfaX0
うわぁぁぁ

誤爆したぁっ
2019/02/16(土) 22:16:02.72ID:HZX8mV1ta
吼えろペンの編集に企画を潰されたからファミレスで炎先生だけにネームを見せてて、いっそ編集を騙せとアドバイスされた漫画家はあれ銃夢が元ネタらしいっスね
2019/02/16(土) 22:16:17.21ID:WMZ87UKY0
ガンツ先生「ロ〜ボコン、0点!」
2019/02/16(土) 22:18:16.51ID:gd7HmcDy0
予告だとモーターボールやってたスけどジャシュガンはちゃんと出るんスか?
2019/02/16(土) 22:24:00.08ID:w8PPxxMw0
モーターボールまであるならシュミラのシャワーシーンは必須ですよね
2019/02/16(土) 22:25:01.69ID:dCAXmz5Ia
>>840
実は100点満点と思われる
2019/02/16(土) 22:32:11.01ID:5WpgxY3c0
ロックマンがメガマンになるのはともかくアトムはそのままでいんじゃないかって気がしないでもないッスね
2019/02/16(土) 22:35:26.22ID:+JO1I5S/0
オプティマス・プライムがコンボイになるのはルールで禁止スよね
853名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:45.40ID:BTfhXDjla
ズハイスレは死なねえんだ
2019/02/16(土) 22:38:04.15ID:+IwH09hdp
>>851
英語圏では「宇宙少年」を意味する「Astro Boy」のタイトルに改められたっス。命名したのはNBC Filmsのシュミットの子供っス[18]。手塚は生前、「アトム」が「おなら」を意味するスラングであるため改名したと説明していたっス
2019/02/16(土) 22:39:18.77ID:HZX8mV1ta
初代TFのストーリー超展開と作画ミスは猿漫画と良い勝負なんだ俺は詳しいんだ
2019/02/16(土) 22:39:55.96ID:PASpkuBn0
>>851
アメリカ側の制作者が「アトムっていうとオナラの意味になるので」と言うのでアストロボーイになった、と治虫先生は説明しているんだ
しかしアメリカで本当にアトムはオナラなのか、ちゃんと検証した人はいないと思うんだ
オレが思うにドイツ語の「atem」が時としてオナラになるんじゃないかと
2019/02/16(土) 22:41:37.41ID:93Vu/9lL0
闇遊戯の真名オナラなんスか
2019/02/16(土) 22:42:58.77ID:Elu6/qfi0
デス・ピサロよ、シンシアを殺した貴様を俺は決して許さない
まあマーニャミネアアリーナロザリーの薄い本で抜けるから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ
2019/02/16(土) 22:44:03.02ID:7OQVRupr0
任天堂 wii をゲボションベンとか言っちゃう世界でのことなんじゃないっスかね>オナラ
2019/02/16(土) 22:44:24.30ID:VoWs+Z5J0
バイオハザード2をやっててGが変形して巨大化するのを見て
土竜がバトキン形態に戻るのを思い出したっス
2019/02/16(土) 22:45:01.99ID:+JO1I5S/0
>>855
「しゃあっ みんな、離れていてくれ!」
「はーっ みんなかかれ!」

やっぱ怖いスね 素でこんなやりとりするのは
862名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-yuG6)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:45:38.36ID:hbEX0hMYd
ミス・テリーハンターっての思い付いたわ
2019/02/16(土) 22:47:50.53ID:PASpkuBn0
> 「アメリカで日本のアニメは、どう見られてきたか?」(草薙聡志、徳間書店)によると、
> 「ASTRO BOY」を放送した米NBCは同時期に「Atom Ant」というアニメーションを放送しているらしい。
> アメコミヒーローにもAtomというキャラクターがいて、名前がかぶっていたのでタイトルを変えたという説が有力なんだとか。
http://www.rgs680.com/daily/tvprogram/064.html
2019/02/16(土) 22:48:23.87ID:5gNBKKfR0
屁心母ってなんだよ
2019/02/16(土) 22:48:25.78ID:dCAXmz5Ia
>>852
コンボイの謎
アトランチスの謎
十王剣の謎
ガンプの謎

知らない方がいい謎ばっかりだな、あーっ
866名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-yuG6)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:31.22ID:hbEX0hMYd
>>823
3点
2019/02/16(土) 22:53:18.98ID:+j2g4wIv0
>>864
原子心母みたいなものと考えられる
2019/02/16(土) 22:55:04.29ID:Tv8SiCri0
>>863
アトムというとDCっスかね
めちゃくちゃ小さくなれるヒーローっスね
2019/02/16(土) 22:55:05.71ID:HZX8mV1ta
オルゴデミーラ第○形態とかいいながら二つの姿行ったり来たりしてるだけじゃねーか舐めてんのかあーーーーーーーーーっ?
2019/02/16(土) 22:58:16.22ID:LsFBU9k70
それでコンボ・イの謎って結局何だったのん…?
2019/02/16(土) 22:58:45.87ID:5WpgxY3c0
>>854,856
スラングサイトで調べて見たけどatom自身でおならを表すものはなかったんだ
「ハエのたかる馬の死体や硫黄に似た匂いで腐った卵の方がまだましという屁」をAtom fartもしくはAdam fartと呼ぶのはあるみたいッス
あと「思わず実も出てしまった屁」をAtomic fartと呼んだりするらしいッスね
2019/02/16(土) 22:59:19.20ID:5gNBKKfR0
クソ小さい銃弾っス
2019/02/16(土) 23:00:39.75ID:5gNBKKfR0




2019/02/16(土) 23:02:45.35ID:dCAXmz5Ia
>>867
1曲めが23分もあるのはルールで禁止っスよね
2019/02/16(土) 23:07:15.96ID:+eprXrH60
アトム・ハート・ファーザーってなんだよ
2019/02/16(土) 23:10:27.87ID:kiENEhNE0
ファーったくカスどもが…、たったひとつの臭いにビクビクしおって情けないやつらだ
2019/02/16(土) 23:20:35.88ID:aZSssOp/0
しゃあっMSワラント
2019/02/16(土) 23:22:09.10ID:+JO1I5S/0
>>870
アメリカ 無印トランスフォーマー→劇場版トランスフォーマー(ここでコンボイ死亡)→トランスフォーマー2011(コンボイが死んでいるので司令官が違う)
日本   無印トランスフォーマー→(放送クールの関係で)トランスフォーマー2011(いきなりコンボイが居なくなっている)→劇場版トランスフォーマー

日本でいきなりコンボイが居なくなったことが「謎」なんだ
でも単にメガトロンにやられただけなんだ
2019/02/16(土) 23:24:56.48ID:TKsQjdQ80
オプティマスさまーっ
2019/02/16(土) 23:28:20.93ID:g6fC1D490
そういやマトリックスも無印で主役3人以外でそこそこ活躍したタンクがリローデッド以降は消えてたっスね
ていうかなんで1作目のジャケにいるのがサイファーなんだよあーっ!!(ゴッゴッゴッ
2019/02/16(土) 23:28:54.74ID:5xIbsBLN0
>>877
投機家「うわあああああああああ(PC書き文字)」
2019/02/16(土) 23:36:39.26ID:GuXDepNOF
いよいよ893だね
2019/02/16(土) 23:40:57.29ID:93Vu/9lL0
グヘヘヘヘ893がネギしょってやってきたぜぇ
2019/02/16(土) 23:41:03.85ID:4Q1fyWfN0
>>893って何や?
ネギのことっスか
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcb-d/yo)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:40.63ID:+ePLRKQxK
>>858
あんな酷いことをされたのに仲間に受け入れた勇・者って優しいっスね
2019/02/16(土) 23:46:34.72ID:5gNBKKfR0
引き上げじゃあ!とかいうのはルールで禁止スよね
2019/02/16(土) 23:55:17.43ID:+JO1I5S/0
>>885
仲間の方が油断するんだ
敵対企業の人間から責められるより自社上司から責められる方が何倍も効くんだ
2019/02/17(日) 00:01:30.30ID:UOOCEKB30
マナブさん「殴るとルビーが出るだと?出るわけねえだろうが!」ゴッゴッゴッ
ロ・ザリー「ぐふっ!」
−中略−
ロ・ザリー「も、もう練習は終わりですか・・・」

こんな未来もあったと考えられる
そろそろ殴りたいですね、天心(リアルロザリー)をね(ニィ
2019/02/17(日) 00:04:41.16ID:Fix9xgQQd
ロマンティック禿げーるよー
ロマンティック禿げーるよーぉー
ホントの頭皮みせてくれーたらー

って禿げのいる前で歌ってみたいッスね。
2019/02/17(日) 00:06:12.57ID:AsaZ4Yrmp
幽白の雪菜ってロザリーのパクリっスよね
忌憚のない意見って奴っス
2019/02/17(日) 00:06:58.18ID:S1xHavGw0
>>889
禿「今の猿スレにはオチンチンを見せてほしくなるようなマネモブがいない」
2019/02/17(日) 00:09:10.01ID:SDYpiiXuK
>>889
ハゲないという100%の自信と根拠があるならともかく、そう言う煽りが将来自分へブーメランになって帰って来る場合があるから止めた方が良いッス

担任をハゲ、ハゲ呼ばわりしていたクラスメートが同窓会でトレンディエンジェルになってた悲しい現在
2019/02/17(日) 00:09:13.04ID:xxF8wT130
御ちんちん見せて
2019/02/17(日) 00:09:47.98ID:S1xHavGw0
>>890
時期的にはピッタリ合うっスね
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcb-d/yo)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:11:23.11ID:LqzGrf22K
クリーミィ・マミみたいな彼女欲しいっス
2019/02/17(日) 00:17:13.02ID:d0MvrHAr0
今のハンターなんか見ると念の能力名が乃木坂・46の曲名そのまんまだったりして
冨樫はただの気持ち悪いパクリおじさんになったんだと痛感させられるっスね
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf7b-22Y9)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:19:46.86ID:uokSqanU0
終わった漫画家には用はないっスよ
さっさと打ち切ればいい
2019/02/17(日) 00:20:58.89ID:WTElk/Tf0
つーか今のはんてゃは文字多すぎっス
文字でしか説明できないとかカス漫画家っス
忌憚のない意見ってやつっス
2019/02/17(日) 00:21:58.12ID:kmkB8xmM0
貴様ーっ、荒木先生を愚弄するかーっ!!
2019/02/17(日) 00:24:37.68ID:E2eB/Io/0
猿先生も荒木先生も1話完結の短編ならまだまだ輝けるんだ
2019/02/17(日) 00:24:38.60ID:0SBIjN7kd
>>884
わいの地元に白山中学校ってのがあるんやが調べてみたら電話番号の下3桁が893やったわ
2019/02/17(日) 00:25:51.41ID:WTElk/Tf0
7部までコミック買ってたけど8部で見限ったんだ
悔しいだろうがリオンはちんぽなんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況