※エロ画像の貼り付けや、成人向け漫画、18禁作品の質問は禁止です※
>>4のエロ漫画小説板で質問して下さい
<質問用テンプレ>
【タイトル】
【作者名】
【掲載年・読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル】
【絵柄】
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
ここで質問する前に、まずは自身が覚えている作者名・タイトル・キャラ名・セリフ等で検索すること
その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/
次スレは>>980でお願いします
前スレ
【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ69
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539410706/
おいこらが出たのでテキトーに回避→【みんなで協力】
探検
【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 23:34:53.13ID:40DroUID0427名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 22:31:45.31ID:xSKpQojd0 >>426
ジャングルの王者ターちゃんかな
ジャングルの王者ターちゃんかな
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 22:34:21.73ID:xSKpQojd0 あ、失礼
正確には「新ジャングルの王者 ターちゃん」だから無印の最終回見ても該当シーンはないよ
正確には「新ジャングルの王者 ターちゃん」だから無印の最終回見ても該当シーンはないよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 23:18:32.76ID:CzL1Atzq0430名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:33:38.61ID:kA5EBNma0 あれなんだっけ
思い出せない
思い出せない
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:37:08.85ID:oPFeEsy40432名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 18:03:56.20ID:tuq9Jd1s0433名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 18:11:54.52ID:4P7k1qR00 バトル漫画かギャグ漫画か忘れましたが
動揺 雀の学校の歌詞のパロディで
ちいちいぱっぱちいぱっぱ スズメのガッコの先生波ー
って技を使う場面だけ覚えています
何の漫画かわかる方いたら教えてください
動揺 雀の学校の歌詞のパロディで
ちいちいぱっぱちいぱっぱ スズメのガッコの先生波ー
って技を使う場面だけ覚えています
何の漫画かわかる方いたら教えてください
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 19:04:40.89ID:Yj1x++NA0 >>433
ついでにとんちんかん?
ついでにとんちんかん?
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 00:21:48.69ID:rPQ1wqTS0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年・読んだ時期】10年以内
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル】不明
【絵柄】不明
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
セリフしか覚えてないんですけど
「温度差に違いがあるとしたら俺が高いんじゃなくてお前が低いんだろ」
このようなニュアンスのセリフでした。
この漫画が何だったのか気になっています。
情報が少な過ぎますが、分かる方いましたらよろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年・読んだ時期】10年以内
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル】不明
【絵柄】不明
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
セリフしか覚えてないんですけど
「温度差に違いがあるとしたら俺が高いんじゃなくてお前が低いんだろ」
このようなニュアンスのセリフでした。
この漫画が何だったのか気になっています。
情報が少な過ぎますが、分かる方いましたらよろしくお願いします。
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 09:47:15.58ID:i4nNsBfN0 【タイトル】
【作者名】
【掲載年・読んだ時期】 2000年代
【掲載誌・単行本サイズ】 今は休刊になった歴史マンガ専門誌(小学館?)
【ジャンル】 青年マンガ
【絵柄】わりと劇画調
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
連載物の途中1話だけ読みました。
時代は1945年8月、主人公は暗殺マシーンとして養成された少年。
ある任務を帯びて満州から東京にやってくる。
東京で戦災孤児のグループと出会い、ともに暮らすが、最初は主人公を頼りにしていた孤児たちは
手段のためなら平気で他人に残酷に暴力をふるい殺すのも厭わない主人公が怖くなり、
「あんたといるのはこわい」と逃げ出す。
しかし、主人公には彼らの気持ちが理解できず、「守ってやったのになぜ」とショックを受ける
【作者名】
【掲載年・読んだ時期】 2000年代
【掲載誌・単行本サイズ】 今は休刊になった歴史マンガ専門誌(小学館?)
【ジャンル】 青年マンガ
【絵柄】わりと劇画調
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
連載物の途中1話だけ読みました。
時代は1945年8月、主人公は暗殺マシーンとして養成された少年。
ある任務を帯びて満州から東京にやってくる。
東京で戦災孤児のグループと出会い、ともに暮らすが、最初は主人公を頼りにしていた孤児たちは
手段のためなら平気で他人に残酷に暴力をふるい殺すのも厭わない主人公が怖くなり、
「あんたといるのはこわい」と逃げ出す。
しかし、主人公には彼らの気持ちが理解できず、「守ってやったのになぜ」とショックを受ける
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 16:30:58.43ID:AFkpDyha0 【タイトル】
覚えていません
【作者名】
覚えていません
【掲載年・読んだ時期】
去年読みました
【掲載誌・単行本サイズ】
ニコニコ漫画で読みました。単行本は出ていないかもしれません。
【ジャンル】
バトル?
【絵柄】
萌え系
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
・和風な世界観
・女の子しか出てこない
・お色気要素があった
・能力を使って悪事を働く者たちを、能力を持った者を支配する能力をもった主人公がお仕置きする話
・主人公に2人の手下がいた
覚えてるのはこのくらいです
よろしくお願いします
覚えていません
【作者名】
覚えていません
【掲載年・読んだ時期】
去年読みました
【掲載誌・単行本サイズ】
ニコニコ漫画で読みました。単行本は出ていないかもしれません。
【ジャンル】
バトル?
【絵柄】
萌え系
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
・和風な世界観
・女の子しか出てこない
・お色気要素があった
・能力を使って悪事を働く者たちを、能力を持った者を支配する能力をもった主人公がお仕置きする話
・主人公に2人の手下がいた
覚えてるのはこのくらいです
よろしくお願いします
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 16:43:39.58ID:SW6f7Pp30 >>437
コガネ・クラフター かな
コガネ・クラフター かな
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 16:47:32.82ID:AFkpDyha0440名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 19:51:39.55ID:3QfnByGA0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】
20〜25年前?
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 不明
【絵柄】 人物は不明 シティーハンターを読んでふと思い出した
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
アストロシボレー風の車が逃走中?にミサイルを至近距離に喰らってボロボロになりながらもガタがきた車で逃走を続ける…
この場面だけが凄く記憶に残っててたまに思い出しては何の漫画だったのかが分からずにモヤモヤしています
情報お待ちしています
よろしくお願いします
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】
20〜25年前?
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 不明
【絵柄】 人物は不明 シティーハンターを読んでふと思い出した
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
アストロシボレー風の車が逃走中?にミサイルを至近距離に喰らってボロボロになりながらもガタがきた車で逃走を続ける…
この場面だけが凄く記憶に残っててたまに思い出しては何の漫画だったのかが分からずにモヤモヤしています
情報お待ちしています
よろしくお願いします
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 23:02:57.89ID:s5tbG3Ib0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】数年以内
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 ファンタジーかな?
【絵柄】 明確に覚えてない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
途中の展開でモブ国が悪い国に攻められる展開があり
その国の王である兄と妹の会話で
「大丈夫だ。生きて戻ってくる」みたいな会話があり
妹は城で隠れていると敵の将軍が兄の遺体を担いで
城に乗り込んできて妹が慰み者にされるみたいな
とても残酷な描写だった記憶なのですが
作品が思い出せません。
エロ系ではないと思います。
よろしくお願いいたします。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】数年以内
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 ファンタジーかな?
【絵柄】 明確に覚えてない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
途中の展開でモブ国が悪い国に攻められる展開があり
その国の王である兄と妹の会話で
「大丈夫だ。生きて戻ってくる」みたいな会話があり
妹は城で隠れていると敵の将軍が兄の遺体を担いで
城に乗り込んできて妹が慰み者にされるみたいな
とても残酷な描写だった記憶なのですが
作品が思い出せません。
エロ系ではないと思います。
よろしくお願いいたします。
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 12:10:26.32ID:yaSqABtT0 宜しくお願いいたします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 一年くらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 普通の単行本か小さいホラー雑誌
【ジャンル】 ホラー
【絵柄】 キラキラしていない感じのホラーらしい絵柄
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
実録みたいな感じで
ホラー漫画家さん(女性)が自分で買った一軒家が風水的にすごく悪くて、
前世からの因縁の霊障もあって、実家の母、兄弟(弟だったような)とすごく仲が悪くなるが、
なんとか戦ってお金の無心から逃れるいるという流れ。
知人の姉が大量にコレクションしていた漫画を読ませてもらった中の一冊でした。
もう一度読みたいとは思うのですが、本を整理をして、全て捨ててしまったらしく、
題名などがわかりません。
お姉さんに聞くも、買ったものの未読の物もあるらしく記憶に無いとの事。
そこの本の山には、斎さんシリーズやカルラ舞うがありました。
もしかすると古い物かもしれません。
ご存知の方宜しくお願いいたします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 一年くらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 普通の単行本か小さいホラー雑誌
【ジャンル】 ホラー
【絵柄】 キラキラしていない感じのホラーらしい絵柄
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
実録みたいな感じで
ホラー漫画家さん(女性)が自分で買った一軒家が風水的にすごく悪くて、
前世からの因縁の霊障もあって、実家の母、兄弟(弟だったような)とすごく仲が悪くなるが、
なんとか戦ってお金の無心から逃れるいるという流れ。
知人の姉が大量にコレクションしていた漫画を読ませてもらった中の一冊でした。
もう一度読みたいとは思うのですが、本を整理をして、全て捨ててしまったらしく、
題名などがわかりません。
お姉さんに聞くも、買ったものの未読の物もあるらしく記憶に無いとの事。
そこの本の山には、斎さんシリーズやカルラ舞うがありました。
もしかすると古い物かもしれません。
ご存知の方宜しくお願いいたします。
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 13:33:20.86ID:M1vEtOGs0 >>440
ガンスミス・キャッツの中のビーン・バンディッド絡みのエピソードにありそうなシチュエーションだけど自信は無いな
ガンスミス・キャッツの中のビーン・バンディッド絡みのエピソードにありそうなシチュエーションだけど自信は無いな
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 15:37:13.39ID:HNiLlsJF0 リトルコップでも、コスモで似たようなシーンがあった。
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 16:01:29.92ID:m+d+m/1C0446442
2019/04/14(日) 18:12:58.21ID:yaSqABtT0 >>445
ありがとうございます!
ネット漫画のお試ししか読んでいませんが、
こんな絵でこんな始まりの漫画を読んだ覚えがあるので、コレだと思います!
思っていたよりも高価だったので、これから購入していこうと思います。
知人家族にホラー漫画全部持って帰って良いよって言われたのに、
欲しいけど漫画の悪霊が我が家に移るかも…とか考えてw
貰わなかったのが悔やまれます(^_^;)
ありがとうございます!
ネット漫画のお試ししか読んでいませんが、
こんな絵でこんな始まりの漫画を読んだ覚えがあるので、コレだと思います!
思っていたよりも高価だったので、これから購入していこうと思います。
知人家族にホラー漫画全部持って帰って良いよって言われたのに、
欲しいけど漫画の悪霊が我が家に移るかも…とか考えてw
貰わなかったのが悔やまれます(^_^;)
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 18:58:29.64ID:QYdFE5Ox0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 不明
【絵柄】 明確に覚えてない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
家を出て行った人が写真の自分の顔だけを切り取って
痕跡を消して「あの人は徹底してるから」みたい事言ってるシーンを覚えてます
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 不明
【絵柄】 明確に覚えてない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
家を出て行った人が写真の自分の顔だけを切り取って
痕跡を消して「あの人は徹底してるから」みたい事言ってるシーンを覚えてます
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 21:26:12.29ID:cNbO9FKT0449名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 01:26:23.83ID:99Atpwvn0 >>447
知ってるの来た!と思ったが漫画じゃなかった
念のため書いておこう
村上春樹の小説 羊をめぐる冒険 の最初のほう
離婚した妻が家から自分の物を何もかも引き上げ、アルバムの写真は妻の部分だけ切り取られていた
みたいな話でした
知ってるの来た!と思ったが漫画じゃなかった
念のため書いておこう
村上春樹の小説 羊をめぐる冒険 の最初のほう
離婚した妻が家から自分の物を何もかも引き上げ、アルバムの写真は妻の部分だけ切り取られていた
みたいな話でした
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 05:01:13.19ID:YGQmeTT40451名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 09:23:25.40ID:i5Bty2nu0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】ここ1年以内
【掲載誌・単行本サイズ】 WEBコミック?かコミック雑誌。
【ジャンル】 ディストピア系
【絵柄】 少年〜青年
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
舞台は現代〜近未来の日本。
何らかの理由で世界は終わっており、生き残った人類でサバイバルのような形で生きている。
主人公は若い男女の二人組(高校〜20代ぐらいだったと思う)
印象に残っているエピソードは
安全に泊まるところと飯、風呂に困っていた一行が親切なおばさんの家(一軒家)
に泊めてもらう。
おばさんがいうには「夜になると異形の魔物が出てくる」
一行「(ババア気が狂ったか)」
実際夜になると鳥型の魔物(手?が寄生獣みたいに変形して高速で攻撃してくる)
が襲ってきた。一行がどうにか退治したが、その魔物はおばさんの息子が変異したもので
後味が悪い感じで終わる。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】ここ1年以内
【掲載誌・単行本サイズ】 WEBコミック?かコミック雑誌。
【ジャンル】 ディストピア系
【絵柄】 少年〜青年
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
舞台は現代〜近未来の日本。
何らかの理由で世界は終わっており、生き残った人類でサバイバルのような形で生きている。
主人公は若い男女の二人組(高校〜20代ぐらいだったと思う)
印象に残っているエピソードは
安全に泊まるところと飯、風呂に困っていた一行が親切なおばさんの家(一軒家)
に泊めてもらう。
おばさんがいうには「夜になると異形の魔物が出てくる」
一行「(ババア気が狂ったか)」
実際夜になると鳥型の魔物(手?が寄生獣みたいに変形して高速で攻撃してくる)
が襲ってきた。一行がどうにか退治したが、その魔物はおばさんの息子が変異したもので
後味が悪い感じで終わる。
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 09:45:12.84ID:08EQX2F/0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】十数年前
【掲載誌・単行本サイズ】単行本
【ジャンル】ラブコメ?
【絵柄】明確に言えない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
ヤンキーっぽい高校生くらいの男の主人公が清楚系のロングヘアの美少女になってしまう話。
女装じゃなくて本当に女になって他の男にモテまくる。主人公には女の幼馴染がいたような。
CMかなにかで主人公が男大勢に追いかけられた気がする。
そこそこ有名な漫画だったような気がしましたが検索しても全く出てきません。
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】十数年前
【掲載誌・単行本サイズ】単行本
【ジャンル】ラブコメ?
【絵柄】明確に言えない
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
ヤンキーっぽい高校生くらいの男の主人公が清楚系のロングヘアの美少女になってしまう話。
女装じゃなくて本当に女になって他の男にモテまくる。主人公には女の幼馴染がいたような。
CMかなにかで主人公が男大勢に追いかけられた気がする。
そこそこ有名な漫画だったような気がしましたが検索しても全く出てきません。
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 09:48:22.83ID:08EQX2F/0 >>452
あー!自己解決!
あー!自己解決!
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 10:18:52.73ID:EnuMaqQE0 >>451
石黒正数「天国大魔境」にそんな話があったと思う
石黒正数「天国大魔境」にそんな話があったと思う
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 11:22:24.56ID:B19N0zn/0 それです!
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 12:09:21.51ID:FzY+k94a0 天使な小生意気やろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 12:09:39.63ID:uzEoTw/c0458名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 12:11:05.23ID:uzEoTw/c0459名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 12:28:39.77ID:i5Bty2nu0460おねがいします
2019/04/16(火) 20:24:46.08ID:MjxlLRAN0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】ここ二年うちわくらいのまとめサイト系?
【掲載誌・単行本サイズ】もしかしたら商業ではないのかも。
【ジャンル】青年コミック?
【絵柄】岩明均?寄生獣の人に似ていたような
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
亜人?しかいない世界?男性が求愛のダンス?舞踊?←修行をしたシーンがあったような
すごくこわい女性の動物?昆虫?系亜人に男性(も亜人?蜘蛛?)が求愛のダンスをする感じで、
失敗して食われたような?うろ覚え いま書いた単語で画像検索してもなにもひっかからず。。。
よろしくおねがいします
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】ここ二年うちわくらいのまとめサイト系?
【掲載誌・単行本サイズ】もしかしたら商業ではないのかも。
【ジャンル】青年コミック?
【絵柄】岩明均?寄生獣の人に似ていたような
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
亜人?しかいない世界?男性が求愛のダンス?舞踊?←修行をしたシーンがあったような
すごくこわい女性の動物?昆虫?系亜人に男性(も亜人?蜘蛛?)が求愛のダンスをする感じで、
失敗して食われたような?うろ覚え いま書いた単語で画像検索してもなにもひっかからず。。。
よろしくおねがいします
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 00:43:00.11ID:nz4ppNof0 >>460
マッドキメラワールド?
マッドキメラワールド?
462460
2019/04/17(水) 11:10:58.53ID:lprRdCXG0463名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 16:53:00.45ID:N4rZMemu0 忍者が出てくるマンガ
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 20:26:57.87ID:It599g5i0 >>463
伊賀の影丸
伊賀の影丸
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 00:39:31.08ID:qgeCU1l90 ありがとうございました
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 23:21:43.55ID:nHqDDBya0 【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 10年以上前
【掲載誌・単行本サイズ】 雑誌に掲載されていた 読み切り
【ジャンル】 ホラー?
【絵柄】 不明
【内容】 研究所から実験体のネズミが脱走し、ウイルスが世界に蔓延。感染すると徐々に水になっていく(はじける?)そのウイルスは人に触れ移すことで逃れることができる。
主人公の女の子はクラスメイトに追われながらも男の子と屋上まで逃げるが、既に感染。死ぬ時は一緒だと男の子と手を繋いでその時を待つが2人は死なずヘリで救助される。
単行本化もされているのか分からず、どう検索しても出てこない。
よろしくお願いします…。
【掲載年・読んだ時期】 10年以上前
【掲載誌・単行本サイズ】 雑誌に掲載されていた 読み切り
【ジャンル】 ホラー?
【絵柄】 不明
【内容】 研究所から実験体のネズミが脱走し、ウイルスが世界に蔓延。感染すると徐々に水になっていく(はじける?)そのウイルスは人に触れ移すことで逃れることができる。
主人公の女の子はクラスメイトに追われながらも男の子と屋上まで逃げるが、既に感染。死ぬ時は一緒だと男の子と手を繋いでその時を待つが2人は死なずヘリで救助される。
単行本化もされているのか分からず、どう検索しても出てこない。
よろしくお願いします…。
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 12:21:08.99ID:KUOQ0T1O0 >>464
ありがとう、伊賀のカバ丸でした
ありがとう、伊賀のカバ丸でした
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 23:19:39.00ID:zwWZbmer0 【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】3〜7年ぐらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 ヤングジャンプかヤングサンデーあたりの一般青年誌
【ジャンル】 ラブコメ(?)
【絵柄】 うまく説明できませんが、ヤングジャンプとかヤングサンデーに載っていそうなタイプの、上手すぎでも下手すぎでもない、精緻すぎでも雑すぎでもないタイプの絵柄。
思いつくマンガで無理やり例えると『かぐや様は告らせたい』とか『SKET DANCE』みたいなライトな絵柄です。
【内容】 読んだのはたしか第1話だと思います。
大学(?)で、女子に人気のある、チャラチャラしたタイプの男子学生がいて、一方、その男子学生への反感をあからさまに周囲(女友達)に示して警戒を促す黒髪女子学生がいて、
彼が彼女にアプローチしても冷たくはねつけられ続けるのですが、みんなでカラオケに行って、彼女がお店のトイレで一人きりになったときに
へらへらした態度で彼がやってきて、彼女は彼を険しい目でにらむのですが、次の瞬間、態度が急転して、
「ずっと好きだったのーっ!!」と涙目で彼に抱きつきます。
次のコマでは、カラオケルームにいる他のみんなが「なんじゃそりゃー!!」と何か別件に絶叫でツッコミを入れていて盛り上がっていますが、そのツッコミは、彼女に対する読者のツッコミを代弁するように描かれています。
結局その男子学生は、手ごわいと思われたその女子学生を難なく「攻略」してしまい、彼にとっての攻略対象としての世の中の女性に対して物足りなさすら感じていたその時、
公園(?)で、今まで出会ったことのないような、世間ずれしていなさそうな天真爛漫な「お嬢様」を目にして
心を激しく動かされる…という展開でした。
いろいろ自分で検索してみたのですが、答えにたどりつけませんでした。
よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】3〜7年ぐらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 ヤングジャンプかヤングサンデーあたりの一般青年誌
【ジャンル】 ラブコメ(?)
【絵柄】 うまく説明できませんが、ヤングジャンプとかヤングサンデーに載っていそうなタイプの、上手すぎでも下手すぎでもない、精緻すぎでも雑すぎでもないタイプの絵柄。
思いつくマンガで無理やり例えると『かぐや様は告らせたい』とか『SKET DANCE』みたいなライトな絵柄です。
【内容】 読んだのはたしか第1話だと思います。
大学(?)で、女子に人気のある、チャラチャラしたタイプの男子学生がいて、一方、その男子学生への反感をあからさまに周囲(女友達)に示して警戒を促す黒髪女子学生がいて、
彼が彼女にアプローチしても冷たくはねつけられ続けるのですが、みんなでカラオケに行って、彼女がお店のトイレで一人きりになったときに
へらへらした態度で彼がやってきて、彼女は彼を険しい目でにらむのですが、次の瞬間、態度が急転して、
「ずっと好きだったのーっ!!」と涙目で彼に抱きつきます。
次のコマでは、カラオケルームにいる他のみんなが「なんじゃそりゃー!!」と何か別件に絶叫でツッコミを入れていて盛り上がっていますが、そのツッコミは、彼女に対する読者のツッコミを代弁するように描かれています。
結局その男子学生は、手ごわいと思われたその女子学生を難なく「攻略」してしまい、彼にとっての攻略対象としての世の中の女性に対して物足りなさすら感じていたその時、
公園(?)で、今まで出会ったことのないような、世間ずれしていなさそうな天真爛漫な「お嬢様」を目にして
心を激しく動かされる…という展開でした。
いろいろ自分で検索してみたのですが、答えにたどりつけませんでした。
よろしくお願いします。
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 23:27:57.81ID:x8ZNnrBy0 >>468
武富智 この恋は実らない
武富智 この恋は実らない
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 23:42:05.04ID:zwWZbmer0471名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 20:39:02.48ID:zPoW9ANy0 宗教的なやつだったんですけど誰か分かりませんかね...
内容は男が自給自足?生活する宗教でそこで出会った女性に惚れてしまい、反対する家族に理解してもらいたい...みたいな話なんですが..
内容は男が自給自足?生活する宗教でそこで出会った女性に惚れてしまい、反対する家族に理解してもらいたい...みたいな話なんですが..
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 20:57:16.35ID:AMGjmcru0473名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 00:27:38.04ID:hiNk3h6g0 カバのマンガ知りません?
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 00:34:37.61ID:NAdnMxeH0 知りません
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 00:39:27.64ID:hiNk3h6g0 それです!
ありがとうござい
ありがとうござい
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 05:37:50.23ID:VyEQnGuh0 ■ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 12:27:11.91ID:kmANt7jI0 471見て思い出したんだけど前見かけた本の詳細知りたい
【タイトル】 ?
【作者名】 ?男性
【掲載年・読んだ時期】 見たのは去年 発行されたのもそんな昔ではないはず
【掲載誌・単行本サイズ】 青年誌
【ジャンル】 アウトロー系?
【絵柄】 リアル系 シマウマとかリクドウみたいな感じ
【内容】 田舎に自給自足で生活してる集団がいる、にこやかなおじさんがリーダー
でも裏では暴力とか洗脳でみんなを支配してる
家の地下で裸の人間たちを飼ってる?とりあえず地下に秘密がある感じ
息子がいて、異常な父親をいつか殺してやるみたいに思ってる(話のメインはこの子の復讐劇?)
ヤバイ漫画まとめみたいなので数ページ貼られて紹介されてたのを見たので実際読んだことはないです
なんで間違ってるとこあるかもしれません
【タイトル】 ?
【作者名】 ?男性
【掲載年・読んだ時期】 見たのは去年 発行されたのもそんな昔ではないはず
【掲載誌・単行本サイズ】 青年誌
【ジャンル】 アウトロー系?
【絵柄】 リアル系 シマウマとかリクドウみたいな感じ
【内容】 田舎に自給自足で生活してる集団がいる、にこやかなおじさんがリーダー
でも裏では暴力とか洗脳でみんなを支配してる
家の地下で裸の人間たちを飼ってる?とりあえず地下に秘密がある感じ
息子がいて、異常な父親をいつか殺してやるみたいに思ってる(話のメインはこの子の復讐劇?)
ヤバイ漫画まとめみたいなので数ページ貼られて紹介されてたのを見たので実際読んだことはないです
なんで間違ってるとこあるかもしれません
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 12:38:45.06ID:Pj9ZEjjS0 >>477
信濃川日出雄『ヴィルトゥス』
信濃川日出雄『ヴィルトゥス』
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 15:18:12.03ID:HNgoteb10 >息子がいて、異常な父親をいつか殺してやるみたいに思ってる(話のメインはこの子の復讐劇?)
残念ながら、現代人が古代ローマにタイムスリップしてセスタスやるのがメインなんだ
そしてセスタスと違って面白くない
だからか打ち切りになるところだったのかな、第一部完で終わるところだったんだよ
ところが第一部終盤で急に息子(主人公)の過去が出てきて(それが質問部分)、
記載通りに親父があまりにぶっとんでて白ワンピの破壊力もあって話題になった
で、話題になったからか第二部が始まって、そしてやっぱり打ち切りになった
残念ながら、現代人が古代ローマにタイムスリップしてセスタスやるのがメインなんだ
そしてセスタスと違って面白くない
だからか打ち切りになるところだったのかな、第一部完で終わるところだったんだよ
ところが第一部終盤で急に息子(主人公)の過去が出てきて(それが質問部分)、
記載通りに親父があまりにぶっとんでて白ワンピの破壊力もあって話題になった
で、話題になったからか第二部が始まって、そしてやっぱり打ち切りになった
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 15:23:26.20ID:kmANt7jI0 >>478
ありがとうございます!それっぽいです
ありがとうございます!それっぽいです
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 15:24:42.00ID:Nz+gHORr0 一部の主人公いつ出てくるのかと思ったら結局出ないで終わったな
でも親父はマシンガン持って出てきてたな
でも親父はマシンガン持って出てきてたな
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 15:27:42.04ID:kmANt7jI0 すれちがいになったけど479さんもありがとうございます
古代バトル物みたいなあらすじだったんで??と思ったんですけど、でも画像で出てくるキャラに見覚えあるし…と
思ったらそういう事だったんですね
古代バトル物みたいなあらすじだったんで??と思ったんですけど、でも画像で出てくるキャラに見覚えあるし…と
思ったらそういう事だったんですね
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 20:31:24.32ID:YNOn7Vft0484名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 21:06:44.10ID:RZP1exT/0 >>471
あずみ きし 【死役所】の7巻 「加護の会」の話が似ているようですがどうでしょう
あずみ きし 【死役所】の7巻 「加護の会」の話が似ているようですがどうでしょう
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 08:26:16.12ID:Qg45Z3/L0486名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 09:22:18.22ID:OEHLtceR0 【タイトル】 確か、「ハイテンションレミ」みたいなリズムの題名
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 30年程前
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 ギャグ漫画
【内容】 まつたけが箱の中に置いてあるが実はチ◯◯であり、「どれ、まつたけの香りを…」と匂いを嗅いで失神するシーンを覚えています
本当にくだらなくて面白い感じだったような
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 30年程前
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 ギャグ漫画
【内容】 まつたけが箱の中に置いてあるが実はチ◯◯であり、「どれ、まつたけの香りを…」と匂いを嗅いで失神するシーンを覚えています
本当にくだらなくて面白い感じだったような
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 11:42:14.46ID:moaV3zso0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 3年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ファンタジー
【絵柄】 一般的な少年漫画のような癖の無い絵柄だったかと
【その他覚えている事】
羊の骸骨の面?を付けローブを身にまとった敵キャラが『生と死の果てをお前は見る』みたいな台詞を捕まったヒロイン?に対して言っていました
骸骨の腕も他にローブの中から女性の腕?を伸ばしてヒロインの顔を指さしていました
そのシーンしか覚えてないのですが急に読みたくなって探しています
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 3年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ファンタジー
【絵柄】 一般的な少年漫画のような癖の無い絵柄だったかと
【その他覚えている事】
羊の骸骨の面?を付けローブを身にまとった敵キャラが『生と死の果てをお前は見る』みたいな台詞を捕まったヒロイン?に対して言っていました
骸骨の腕も他にローブの中から女性の腕?を伸ばしてヒロインの顔を指さしていました
そのシーンしか覚えてないのですが急に読みたくなって探しています
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 12:30:13.88ID:ivW347lz0 >>487
違う気もするけど「魔法使いの嫁」
違う気もするけど「魔法使いの嫁」
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 14:59:04.12ID:xV52ytMT0 >>486
シェイプアップ乱?
シェイプアップ乱?
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 20:48:51.24ID:VpTKC7p90 >>【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
またこのテンプレが変わってきている
どうしてこうなっちゃうんだろうな
ちなみにこのスレは汚い言葉、罵り、は禁止です
またこのテンプレが変わってきている
どうしてこうなっちゃうんだろうな
ちなみにこのスレは汚い言葉、罵り、は禁止です
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 21:02:44.04ID:KQ4S/cHj0492名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 21:37:14.25ID:hz1whFWB0 シェイプアップ乱は堂々と週刊少年ジャンプだわな
正解かどうかしらんが、あってもおかしくないネタだ
正解かどうかしらんが、あってもおかしくないネタだ
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 21:45:49.95ID:xV52ytMT0 シェイプアップ乱じゃないかもしれないが、徳弘正也の漫画なのは確実
読んだことあるもん
読んだことあるもん
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 21:53:41.79ID:lFGpc1q90495名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 21:59:57.32ID:ue8/fSol0496名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 22:16:34.21ID:udDzMKnB0 その部分のせいで読みにくくてしょうがない
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 23:24:49.69ID:OGz6itSL0 >>485
そのことが叙述トリックになっててオチに驚いた思い出
そのことが叙述トリックになっててオチに驚いた思い出
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/24(水) 09:35:48.56ID:2pDHBgj/0499名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 02:15:14.39ID:ROYQOsDF0 【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 2018年 5月頃
【掲載誌・単行本サイズ】不明 web掲載されている漫画かも
【ジャンル】 異世界物
【内容】 キャラクター フード?を被った不死の男と不死の女の子
1話目の内容は不死の男キャラと不死の女の子が死を求めて殺し合う しかし敵対しているわけではなくお互いの目標の死を目指して旅をする
最初のシーンは女の子が男キャラを殺そうと襲うも不死身なので失敗し笑い合う だったと思います。
2話目は最初の部分しか覚えていないのですが滝壺?のような所でまた別のキャラクターと話すシーンだったと思います。
紙媒体で読んだのでは無く 18年5月頃にTwitterで流れてきた物をweb上で読んだ記憶があります。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 2018年 5月頃
【掲載誌・単行本サイズ】不明 web掲載されている漫画かも
【ジャンル】 異世界物
【内容】 キャラクター フード?を被った不死の男と不死の女の子
1話目の内容は不死の男キャラと不死の女の子が死を求めて殺し合う しかし敵対しているわけではなくお互いの目標の死を目指して旅をする
最初のシーンは女の子が男キャラを殺そうと襲うも不死身なので失敗し笑い合う だったと思います。
2話目は最初の部分しか覚えていないのですが滝壺?のような所でまた別のキャラクターと話すシーンだったと思います。
紙媒体で読んだのでは無く 18年5月頃にTwitterで流れてきた物をweb上で読んだ記憶があります。
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 05:14:48.17ID:ckexZZ+X0 >>499
成田芋虫の『KILLING ME / KILLING YOU』かな
成田芋虫の『KILLING ME / KILLING YOU』かな
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 18:13:37.58ID:C1n/D47v0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 15年ぐらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 単行本
【ジャンル】 たぶんホラー
【絵柄】 古い少女漫画の絵だがすごく綺麗。線が細い
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
主人公は美少女ヒロイン。デブスの幼馴染みがイジメ自殺したので
復讐のために幼馴染みが言ってた「3人の悪魔」を探す。
1人目は熱血教師、2人目は真面目な学級委員長、3人目は
美少女ヒロイン本人だった。
ヒロインはデブスな幼馴染みが苛められるのが
内心面白くてしょうがなかったのである。
本人は無自覚のまま、幼馴染みがイジメにあうよう仕向けていた
たぶんこんな感じです。よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 15年ぐらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 単行本
【ジャンル】 たぶんホラー
【絵柄】 古い少女漫画の絵だがすごく綺麗。線が細い
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
主人公は美少女ヒロイン。デブスの幼馴染みがイジメ自殺したので
復讐のために幼馴染みが言ってた「3人の悪魔」を探す。
1人目は熱血教師、2人目は真面目な学級委員長、3人目は
美少女ヒロイン本人だった。
ヒロインはデブスな幼馴染みが苛められるのが
内心面白くてしょうがなかったのである。
本人は無自覚のまま、幼馴染みがイジメにあうよう仕向けていた
たぶんこんな感じです。よろしくお願いします。
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 20:03:35.78ID:TqU5YbQJ0 >>501
まつざきあけみ「闇の哄笑」
まつざきあけみ「闇の哄笑」
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 20:46:27.47ID:C1n/D47v0 >>502
すごい!ありがとうございます
すごい!ありがとうございます
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 17:07:55.96ID:Alc8LP+g0 お願いします!
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 80年代〜90年代?最近のものではない
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 青年誌 冒険?オカルト?
【絵柄】 古めで陰影が濃い感じ
【内容】 主人公と同行者がどこか洞窟か遺跡のようなところで調査をしている
途中で子供じみた変な男(障害者?)とその付き人のような男と遭遇
変な男は神の子(キリスト?皇孫?失念)を自称するが主人公たちは取り合わない
しかし物語が進み、変な男がケガで死亡すると何か不思議な現象が起こる(これも失念)
それを見た主人公が「もしかしたら本物の〜だったのかもしれない…」というようなことを言って幕
ものすごいうろ覚えなのですが、わかる方いましたら教えて下さい
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 80年代〜90年代?最近のものではない
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル】 青年誌 冒険?オカルト?
【絵柄】 古めで陰影が濃い感じ
【内容】 主人公と同行者がどこか洞窟か遺跡のようなところで調査をしている
途中で子供じみた変な男(障害者?)とその付き人のような男と遭遇
変な男は神の子(キリスト?皇孫?失念)を自称するが主人公たちは取り合わない
しかし物語が進み、変な男がケガで死亡すると何か不思議な現象が起こる(これも失念)
それを見た主人公が「もしかしたら本物の〜だったのかもしれない…」というようなことを言って幕
ものすごいうろ覚えなのですが、わかる方いましたら教えて下さい
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 17:10:11.48ID:OZhdnEfQ0 木島日記かな?
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 17:55:30.15ID:xzjBrabY0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 80年代末期〜90年代初期
【掲載誌・単行本サイズ】 コミックボンボン
【ジャンル】 児童〜少年向けのバトル物
【内容】 日本をはじめとする各国の選ばれた少年少女が
スチールセイントみたいなハイテクプロテクターを装備して戦うヒーロー物
また、亀仙人みたいなグラサンをかけた博士みたいなのが出ていたりする
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】 80年代末期〜90年代初期
【掲載誌・単行本サイズ】 コミックボンボン
【ジャンル】 児童〜少年向けのバトル物
【内容】 日本をはじめとする各国の選ばれた少年少女が
スチールセイントみたいなハイテクプロテクターを装備して戦うヒーロー物
また、亀仙人みたいなグラサンをかけた博士みたいなのが出ていたりする
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 17:58:00.53ID:Alc8LP+g0508名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 18:27:37.86ID:43tcAO+c0 >>506
宙球戦士アブソルト
宙球戦士アブソルト
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 18:30:10.94ID:U6v9L9on0 <質問用テンプレ>
【タイトル】
【作者名】
【掲載年・読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル】
【絵柄】
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょ
【タイトル】
【作者名】
【掲載年・読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル】
【絵柄】
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょ
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 18:44:09.33ID:4+7Fg/3P0 【内容】 ※成人漫画・エロ系は禁止、別板にて対応
※以降を消す消さないは質問者に任せるってのはどうだろ
もしくは
【内容、エロ系は禁止】
とシンプルにするか
※以降を消す消さないは質問者に任せるってのはどうだろ
もしくは
【内容、エロ系は禁止】
とシンプルにするか
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 21:13:28.85ID:Vj3asgKL0 テンプレもだけど18禁質問には答えないor専門スレへ誘導が徹底できればねー
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 21:43:10.96ID:wbs1FpCZ0 そもそも18禁に答えてる例ってあるの?
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 21:47:31.17ID:MuZytne40 質問者に向けたテンプレだからそんな例は気にする必要ないでしょ
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 23:29:53.28ID:y0/Wn4UY0 ※テンプレを削って質問してもOK。ただし情報が多いほうが分かりやすいです。自己責任でどうぞ
って付け加えるのは?
って付け加えるのは?
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 23:42:25.41ID:wbs1FpCZ0 >>3の一行目と同じ内容だな
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/27(土) 23:44:58.00ID:ku9GJnSd0518名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 08:04:00.57ID:3B4QmWei0519名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 09:44:39.50ID:/KvyI0tK0 >エロ系は禁止
この文言だけは抵抗あるから「18禁」の方に賛成
少年漫画にもまいっちんぐマチ子先生とかハートキャッチいずみちゃんみたいな
子供向けエロ漫画もあるが、そういうのも禁止になっちゃうじゃん
この文言だけは抵抗あるから「18禁」の方に賛成
少年漫画にもまいっちんぐマチ子先生とかハートキャッチいずみちゃんみたいな
子供向けエロ漫画もあるが、そういうのも禁止になっちゃうじゃん
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 10:02:22.54ID:7ZaghsUg0 次は18禁の定義だな
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:04:17.87ID:md0Qj3me0 自分で探してるのが成人向けかどうかもわからない作品の質問ってありえるの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:18:39.04ID:WezMoqdq0 主人公は女の子、料理上手、おばあちゃんがイタコ
ヤクザに絡まれたところを天使が憑依して助ける
主要人物に男の子も出てくる
ヤバイ物件みたいなところに住む
ここらへんしか思い出せませんが…分かる方いますか?
ヤクザに絡まれたところを天使が憑依して助ける
主要人物に男の子も出てくる
ヤバイ物件みたいなところに住む
ここらへんしか思い出せませんが…分かる方いますか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:21:18.26ID:WezMoqdq0524名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:26:52.28ID:ZGUqvrwg0525名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:52:42.94ID:WezMoqdq0526名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 11:57:09.77ID:md0Qj3me0527名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 12:18:59.17ID:Qvg7SR3M0 【タイトル】不明。「攻殻機動隊」みたいな漢字だけのタイトルだったような気がします。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】20年ぐらい前 (寄生獣が連載されていた時期あたり)
【掲載誌・単行本サイズ】 アフタヌーン。全2回か3回ぐらいの掲載。
【ジャンル】 SF・アクション
【絵柄】 大友克洋のAKIRAみたいな緻密に書き込まれた絵柄。
人物の絵柄も、AKIRAぐらいのやや劇画調で、
ジャングルの王者ターちゃんの絵柄みたいな垢抜けなさ、古くささのような印象も与える。
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
主人公(何か事件を起こしたらしくて逃亡中。実際は気弱ないい人っぽい。)と、彼を追う刑事のおっちゃんと、
主人公が会いに来た(?)学生時代の同級生の女性(芸能活動をしている)が、
宇宙人というか、何らかの地球外知的存在(どうしの争い? 単独事故?)に巻き込まれるが、
その存在による蘇生措置を受けて、体に機械を付けたような状態で意識を取り戻す。
運動や思考の手段が普通の人間の神経の電気的なものと違って光通信的なものに置き換わっていて、
3人とも普通の人間と比べて超高速で活動できる。
刑事のおっちゃんは事故で脳を損傷した影響か、主人公とヒロインを攻撃する。
主人公とヒロインは協力して刑事を倒すが、ヒロインは命を落とす。
主人公は地球外知的存在の力を借りてヒロインのクローンを作り、クローンヒロインは日常へと「帰還」する。
あの才能はその後どうなったんだろうな、あの作品、または同じ作者の別作品を今読むことはできるのかな、ということが気になっています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです。
【作者名】 不明
【掲載年・読んだ時期】20年ぐらい前 (寄生獣が連載されていた時期あたり)
【掲載誌・単行本サイズ】 アフタヌーン。全2回か3回ぐらいの掲載。
【ジャンル】 SF・アクション
【絵柄】 大友克洋のAKIRAみたいな緻密に書き込まれた絵柄。
人物の絵柄も、AKIRAぐらいのやや劇画調で、
ジャングルの王者ターちゃんの絵柄みたいな垢抜けなさ、古くささのような印象も与える。
【内容(成人漫画・エロ系は禁止、エロ漫画小説板にて対応)】
主人公(何か事件を起こしたらしくて逃亡中。実際は気弱ないい人っぽい。)と、彼を追う刑事のおっちゃんと、
主人公が会いに来た(?)学生時代の同級生の女性(芸能活動をしている)が、
宇宙人というか、何らかの地球外知的存在(どうしの争い? 単独事故?)に巻き込まれるが、
その存在による蘇生措置を受けて、体に機械を付けたような状態で意識を取り戻す。
運動や思考の手段が普通の人間の神経の電気的なものと違って光通信的なものに置き換わっていて、
3人とも普通の人間と比べて超高速で活動できる。
刑事のおっちゃんは事故で脳を損傷した影響か、主人公とヒロインを攻撃する。
主人公とヒロインは協力して刑事を倒すが、ヒロインは命を落とす。
主人公は地球外知的存在の力を借りてヒロインのクローンを作り、クローンヒロインは日常へと「帰還」する。
あの才能はその後どうなったんだろうな、あの作品、または同じ作者の別作品を今読むことはできるのかな、ということが気になっています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 伝説の武器四天王「雨叢雲剣」「エクスカリバー」「グングニル」あとひとつは?
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 死にたい