X

美味しんぼ366「一滴も残せないわ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/28(月) 23:26:23.55ID:+fvq8oUP0
☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ365「再開して完結はするのだろうか」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1546495316/
2019/02/11(月) 12:12:54.82ID:IZqszld10
>>493
ケーキ屋や和菓子屋に出来ることが何故煎餅屋にはできないと思うのか
それとも三谷自身がボンクラだと思われているのか
2019/02/11(月) 12:20:48.25ID:IZqszld10
山岡さんお願い!イスラム教徒でも食べられる豚肉料理を作って!
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 12:40:57.51ID:TeteAAq40
山岡さん、お願いがあります
ネット界にて お局コンビ 富井 難波
のアンチが強化される料理を
考えてください そして金上が権力を
握ったら富井も谷村もやばくなるな
2019/02/11(月) 12:44:24.06ID:j8lMf1Qq0
国際会議の食事で指摘されるまで宗教タブーに気付かない担当者
2019/02/11(月) 12:47:05.32ID:j8lMf1Qq0
人肉ならどんな宗教も禁止してない?
2019/02/11(月) 13:08:29.00ID:j8lMf1Qq0
してないんだから食えるって意味で
殺すなかれはともかく食うなとは言ってないような
2019/02/11(月) 13:46:48.84ID:Z9mM4a//0
山岡「一週間待ってくれ、究極のオウム食を作ってみせる」
2019/02/11(月) 13:56:08.91ID:xV/78qaj0
ハラルはアルコール系除菌スプレーでまな板拭いて食材置いてもだめらしい。
そんなもの非イスラム国に要求するなよ。
2019/02/11(月) 13:58:06.99ID:j8lMf1Qq0
祈って処理した肉とか信じてる人いるんだろうか
2019/02/11(月) 14:02:17.53ID:lGAhiMEM0
知らない土地で知らない物食べて豚肉が使われてるんですけどーってなる馬鹿は本当に馬鹿だと思う
2019/02/11(月) 14:22:58.52ID:X+DNndFI0
>>517
イスラムがブイブイ言わせられるのはそんな長くないと思う
2019/02/11(月) 14:23:38.63ID:nYBbmyRl0
ゆう子「海原さん!」
雄山「うむ」
ゆう子「嬉しいわ」
2019/02/11(月) 14:36:57.28ID:xSWLxwrq0
>>509
初めから知ってたらそんな大学入ったりしないな
2019/02/11(月) 15:06:08.82ID:ZJbOHrAm0
ガキの数が半減してさらにそこから6割が大学進学する
地方の国立も昔と比べると馬鹿ばかり早慶も昔の日東駒専レベルだからな
2019/02/11(月) 16:32:30.02ID:9vgfh5Ay0
むかし、木村優子っていう美人アナがいて、漠然と栗田さんをイメージしてよく抜いてた
クリコはそれこそ唐沢寿明の嫁の女優にぴったり
2019/02/11(月) 16:36:50.78ID:or49lYhM0
三谷屋は味どうこうより煎餅を紙袋で売るのがダメだろ
すぐ湿気るよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:14.70ID:EZ2ghC6+0
恋のきりたんぽ 秋田の人はきりたんぽの話になると人格変わるよね。
2019/02/11(月) 16:44:36.66ID:rzj+lZz/0
「雨のサントロペ 恋のサントロペ」みたいなキリタンポw
2019/02/11(月) 17:16:17.03ID:o7ru19HL0
トラック運ちゃんの元旦那はどうやって「本物」のきりたんぽ食べたのか
2019/02/11(月) 17:22:49.59ID:EHcyNbJl0
比内地鶏の方でしょ
530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:30.97ID:EZ2ghC6+0
比内地鶏は旨いよね。塩焼きが好き
2019/02/11(月) 17:42:36.04ID:xV/78qaj0
>>525
なんでも昔ながらを最高という異常思考漫画だからな。
2019/02/11(月) 17:45:44.84ID:2zDFbU0J0
比内地鶏や名古屋コーチンの正肉を初めて喰ったときはその旨さに感動したなぁ
2019/02/11(月) 17:55:05.92ID:0mFZ8SgX0
ブロイラーは名前で損しすぎ
2019/02/11(月) 17:58:09.42ID:rzj+lZz/0
ブロイラー?エルガイムMK-IIのランドブースター形態のこと?
2019/02/11(月) 18:04:45.00ID:h/6ltnDG0
焼き鳥好きなんだけどグリルで焼くと竹串が燃え落ちるのどうにかならん?
串を濡らしたりそこだけ銀紙巻いてもやっぱ焼けてポッキリ折れる
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:44.41ID:EZ2ghC6+0
電気グリルだから燃えないなぁ。
2019/02/11(月) 19:40:56.93ID:F7qoHmRd0
金属にするとか
見た目シシケバブになりそうだが
2019/02/11(月) 19:48:00.30ID:nYBbmyRl0
焼いてから竹串に刺せばいいじゃん
2019/02/11(月) 20:18:03.69ID:u92gAlCR0
カレーの肉はイノシシ肉で作ってジビエカレーですと言えば最近なら通用すると思う
2019/02/11(月) 20:26:21.77ID:4zlHkESA0
秋田県民だけどあんなん棒にご飯巻き付けただけじゃねえか
2019/02/11(月) 20:30:10.47ID:eKFgqF/D0
>>535
持つ所にホイル巻くとかは駄目か?
2019/02/11(月) 20:39:33.31ID:ZUCu5GYj0
あの三谷煎餅、テレビの撮影で新しいのに挑戦します手を広げますって言ってオンエアまでされてるのにあっさり撤回して、文句とか出なかったんだろうか
出店を期待してたデパートとか
2019/02/11(月) 20:42:11.97ID:d+Lc0BHz0
だって美味しんぼだから。
2019/02/11(月) 20:48:47.42ID:E19+sCFB0
>>535
焼いてから串に刺す
2019/02/11(月) 21:04:22.35ID:9pvJ+wb00
バイキング用の鉄串あるやろjjk
546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:13.66ID:EZ2ghC6+0
串を使わない
2019/02/11(月) 21:12:33.74ID:nkMcbKdH0
>>535
俺がやってる方法だけど
握る部分だけアルミホイルを巻く
2019/02/11(月) 21:13:40.28ID:nkMcbKdH0
>>545
バーベキューって言いたかったのかな?
2019/02/11(月) 21:47:04.45ID:nYBbmyRl0
栗田さんは今何歳なんだ?
もう49ぐらいに見えるんだけど。
2019/02/11(月) 22:18:56.30ID:4zlHkESA0
そういや山岡って途中で年齢変わってたな
お前らの持ってる1巻だと何歳になってるのか
2019/02/12(火) 07:04:13.23ID:oKt4/HnC0
第一話だと27歳だったような
ただ、後の設定で大学に何度も浪人したことになっているから
無頼を気取っているが実は入社2〜3年目のヒヨッコというただのイタい人になってしまう
花村や偏食の嫁も短大卒とかでなければ先輩になってしまいそう
2019/02/12(火) 08:10:42.45ID:HFlmGy1l0
アニメ版では二木さん近城さんが出てきたのって終盤なんだね
2019/02/12(火) 08:56:10.18ID:OEsKLqa+0
>>535
グリルの手前ギリギリまで串を持ってきて串に直火が当たらないようにする方法があるわ
それと上記のようにアルミホイルを巻く方法もあるわね
直火に当たらない位置に調整するのがコツさえつかめば楽だと思うわ、海原さん
2019/02/12(火) 09:25:05.72ID:ICkHT42l0
>>551
花村は先輩なんじゃないの
2019/02/12(火) 09:57:00.24ID:YJjEUUQq0
>>543
お願いタヒんで
2019/02/12(火) 11:04:54.05ID:SW+Qfw+C0
アニメ化でなんでラーメン外したのかな?
鯨すらアニメ化したのに。
当時日テレバラエティーで実演までしたのに
2019/02/12(火) 11:42:40.09ID:5+PdDVtd0
ラーメン戦争ならアニメ終了後じゃね?
双子の中華屋ならアニメでもやってる
2019/02/12(火) 11:54:11.56ID:OEsKLqa+0
ラーメン戦争でも思ったが麺のスペシャリスト、スープのスペシャリスト、具のスペシャリスト
こんなものが存在する料理だと本気で思っているのかね?
双子の時も思ったけど方や麺打ちが得意、此方麺ゆでが得意とか同じパターン、あれから来ているのか?
誰かがもしくはどちらかが欠けたら商売が成り立たないとか本当に緩いと言うかお花畑と言うか
結局それをプロデュースする俺(雁屋)が一番偉いとでも言いたいのかね?

ちなみにラーメンなんて料理じゃ無いと個人的には思う、包丁も使えない仕入れの目利きも無い
クソ素人でも出来るのがラーメンだと思う
2019/02/12(火) 12:13:09.60ID:PyO6j0S00
バラにたまった水を料理だと言ってる劇画に何言ってんだか。
2019/02/12(火) 12:37:28.67ID:LBwFOAlB0
しかも霧吹きでかけたってよ
料理として披露するんだぜ
豪州の感動がどこに再現できてるんだよ
2019/02/12(火) 12:48:28.40ID:ICkHT42l0
試験管とフラスコで抽出したエキスや精油で匂いつけた清潔な水は蛇蝎の如く嫌って罵倒するのかね
2019/02/12(火) 13:05:36.40ID:PyO6j0S00
天然水でなければ化学塩と同じだからなあ。あの理屈なら純水じゃきっと料理はうまみが出ないんだろう。
563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:02.85ID:E6IJbKi/0
鰹塩辛炒飯 昔やってみたが、あんま旨くなかった。
2019/02/12(火) 16:51:16.57ID:JuuOi7wT0
黄身の味噌漬けなんて絶対
2019/02/12(火) 16:57:01.89ID:OXtvOyTh0
美味しんぼ風味噌ラーメンも微妙そう
2019/02/12(火) 17:01:41.99ID:JuuOi7wT0
うそっと言うぐらいの鰹節をかけたお湯うどんも微妙
2019/02/12(火) 17:21:29.44ID:ICkHT42l0
あんなの食うくらいなら生醤油うどんか、めんつゆぶっかけて食うわな
568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:44.51ID:MU+luppa0
なんだかんだ言って、試してはいるのね
2019/02/12(火) 17:45:03.06ID:JuuOi7wT0
鬼グルミかけの山ぶどう漬けカブはやってみたい
2019/02/12(火) 17:56:10.12ID:q3tLFgdl0
>>565
ずいぶん昔、どこかで
醤油たれのことを忘れているから旨いはずがない、という意見を読んだな
2019/02/12(火) 18:26:01.74ID:Um/fsHlR0
しかし個人的な食い物の感想を並びたて、日本人も悪いと言いながら更に日本が悪いと言う漫画が何故こんなに続いたんだ?ドライビールと味の素を批判したのが時代的にあってたのか?今となっては全部ブーメランになってるんだよな…
2019/02/12(火) 18:42:52.57ID:JuuOi7wT0
48巻以降はオマケ
2019/02/12(火) 19:12:02.18ID:E2ukxQux0
水でしめたら熱湯かけてもぬるくなるだけ
2019/02/12(火) 19:14:30.57ID:ibsH1Dfs0
>>558
俺は鹹水について答えを持たないまま麺のスペシャリスト気取ってる事がいまだに引っかかってる
2019/02/12(火) 19:22:55.69ID:JuuOi7wT0
チョコレートそうめんはうまそう
2019/02/12(火) 19:38:10.41ID:dcpzwTh20
ラーメン戦争でサクラを動員する山岡はなんか違和感があったな
2019/02/12(火) 19:38:12.09ID:ErzvWjBy0
さんざキックして死なせた犬の肉は恐怖からなんとかっていう物質が出て味がよくなるらしい
2019/02/12(火) 19:54:28.49ID:ICkHT42l0
クリ子が山岡にやってることだな
2019/02/12(火) 19:57:24.91ID:X1xF78h70
究極のメニューってそういう
580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:48.06ID:7ZYFL1aS0
クッキングパパの荒岩虹子
将太の寿司の笹木剛志
焼きたて!!ジャぱんの霧崎雄一
中華一番!のレオン
以上のメンバーは救われたのはなぜ
5年目のパスタの木崎と金上は
救われないの謎だ
2019/02/12(火) 20:23:51.81ID:1j2au0hJ0
>>577
うっ血して 売るとき重量が重くなるからだぞ
2019/02/12(火) 20:27:59.75ID:JuuOi7wT0
荒川夫人副部長のパワハラを許すな
583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:13.46ID:iBtfwUYA0
>>574
食通って触れ込みで究極VS至高の審査員をやろうって人間が揃ってニガウリを知らないとか、よくあることじゃない
あれ九州じゃ昔からあるのに
2019/02/12(火) 20:36:00.53ID:ErzvWjBy0
>>581
そういう理由だったか。ならば肉に水でも注射したら重量が増えそうな気がするが。
2019/02/12(火) 20:39:41.42ID:1j2au0hJ0
>>584
中国の良心的?な増量法はそのやり方だね
悪質なのは釘や鉛ぶち込むのもいるらしいが
2019/02/12(火) 20:49:19.02ID:ibsH1Dfs0
良心的って難しい言葉だなw
2019/02/12(火) 21:52:18.90ID:8QgOZfCr0
>>574
やは。
鰯水に見えました
2019/02/12(火) 21:54:06.73ID:CVpBbUCa0
いわし水
2019/02/12(火) 21:54:59.35ID:8QgOZfCr0
>>577
恐怖与えて殺したダチョウの肉は硬くてどうしようもないらしいな
2019/02/12(火) 22:49:42.07ID:bPaIALHn0
目玉焼き丼、想像した味の通りで、それ以上でも以下でもない。
何が「むほっ!」だ。
2019/02/12(火) 22:57:51.35ID:bPaIALHn0
小6女児の顔面にぶっかける初老のオッサン
http://i.imgur.com/WmVyiYO.jpg

<あらすじ>
小泉 「よしよし、私がしずかちゃんにかけてあげよう」
しずか 「おじちゃん、会社では偉い人なんでしょう?おじちゃんが好き」
栗子 「よかったわ」
2019/02/12(火) 23:14:53.20ID:aPPDVl2h0
>>590
でもまあ目玉焼き作った時は飯の上に乗せてるわ
皿も少なくて済むし
今まで塩をパラリの胡椒をパラリのから醤油党に変わったけど
2019/02/13(水) 02:05:50.16ID:bhRhTIzT0
>>590
可哀想に
鶏に名前をつけ念入りに世話をしている養鶏場で得た初卵を玉じめ製法の胡麻油で焼き、
一粒一粒米粒の大きさを揃えて炊いた飯にのせて食う目玉焼き丼の旨さを知らないんだな
もちろん調味料は1キロ五千円の天然塩な
調理用に三浦半島の山奥から天然の湧き水を汲んでくるのも忘れるなよ
2019/02/13(水) 09:58:33.73ID:Kjex6oor0
美味しんぼ料理の中で手軽に作れて本当に美味い料理ってなんだろう
2019/02/13(水) 10:06:13.58ID:2eVzMaSI0
もやしと薄焼き卵の炒めもの
2019/02/13(水) 10:14:22.17ID:nIil2JTU0
うっうー!もやしパーティーですよー
2019/02/13(水) 10:17:40.03ID:ujUsCOv30
鰹の塩辛チャーハン
もう生臭くて生臭くて
2019/02/13(水) 10:23:02.88ID:aeBD6eE30
>>596
おじちゃんがもだといいもん食わしてやるからうちおいで
2019/02/13(水) 10:38:28.36ID:SWUuA6WZ0
山岡「白血病を治す料理を作ってみようか」
2019/02/13(水) 10:39:13.72ID:UTPnsRC90
目玉焼き丼
2019/02/13(水) 11:56:41.19ID:iTcPjXdq0
>>599
とりあえずイベリコ豚
2019/02/13(水) 12:08:46.97ID:5yZUNdXQ0
卵と片栗粉と顆粒だしにペットボトルのそばつゆと冷凍うどんがあればかき玉うどんが簡単に作れておいしい。
2019/02/13(水) 12:45:14.72ID:zjSQNN300
東西新聞社も帝都新聞社も、新聞社ってのは屑みたいな人間しかいないんだな。
2019/02/13(水) 13:40:48.65ID:APc5Cn3a0
>>594
枝豆
2019/02/13(水) 13:41:32.12ID:/3r1yOOh0
雄山 「この父の認めるもの以外は 屑だ 芥だ 塵だ」
2019/02/13(水) 13:46:57.92ID:HFOMSA110
>>598
おまわりさんこの人です
2019/02/13(水) 14:13:15.64ID:FDn3ODqt0
大野は実際非弁行為しているし犯罪もみ消しまでやってる事件屋でしょ。
顧問だの経営コンサルタントだの小細工して弁護士や司法書士の業務までやってる。
ドラマ化されて非弁行為だと弁護士会から抗議受けたのも全部大野所長時代の話。
だから漫画でも最終的に行政書士会も守りきれず業務停止処分にした。
2019/02/13(水) 15:15:13.38ID:5yZUNdXQ0
>>603
新聞記者なんて高度経済成長で新聞社が急成長して巨大化するまではヤクザ商売と
同列だった。新聞社に勤めてるなんて親戚に言えないと嘆いていたぐらい。広告費で
儲けてメディア産業になってから一流企業扱いされるようになった。
2019/02/13(水) 16:36:02.70ID:FDn3ODqt0
>>608
んなことない。新聞社は官僚と同列。事実毎日新聞社の社長は元官僚から転職した原敬だし
朝日新聞の主筆は病死しなけりゃ自民党初代総裁だった緒形竹虎。
戦前の新聞社が元官僚の巣。
原敬とか官僚と新聞社と行ったり来たりしながら最終的に政友会総裁で初の政党総理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況