!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/
前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #87【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544172652/
批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #15【別館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544253495/
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #88【漫画:藤崎竜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
214名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-WfKe)
2019/01/16(水) 18:56:20.49ID:M/ScrT9Sa215名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-JQ6l)
2019/01/16(水) 20:06:34.67ID:9tww8xczd >>211
俺達は…生まれは帝国だが同盟市民の心を持ち、それは失わなかった…
きさまらは同盟に生まれながらルドルフの尻尾に!尻尾になったんだぞ!!
これが!これが!俺達が身を捨ててまで守ろうとした同盟の主戦派の正体か!!
地獄におちろ国賊ども!!
……という理屈もやろうと思えばこねられる訳だが
俺達は…生まれは帝国だが同盟市民の心を持ち、それは失わなかった…
きさまらは同盟に生まれながらルドルフの尻尾に!尻尾になったんだぞ!!
これが!これが!俺達が身を捨ててまで守ろうとした同盟の主戦派の正体か!!
地獄におちろ国賊ども!!
……という理屈もやろうと思えばこねられる訳だが
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKad-p1yO)
2019/01/16(水) 20:38:35.56ID:cUnMyT2rK 同盟は自由をうたう以上帝国での迫害対象の障害者とか弱者への救済制度とかは
帝国との違いを示すため政治的にもたぶん結構力入れてたと思うんだよな
それを疎かにしたら帝国と変わらんわな
帝国との違いを示すため政治的にもたぶん結構力入れてたと思うんだよな
それを疎かにしたら帝国と変わらんわな
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5b7-rp4P)
2019/01/16(水) 21:00:08.94ID://FKCL5N0218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ facf-mV3e)
2019/01/16(水) 21:59:48.45ID:65AiE91m0 自由と平等が理念の同盟で、国民間に差別がある矛盾。
ハイネセンとともに逃げてきた国民(1級市民)>ダゴン会戦以降の帝国からの亡命者(2級市民)
ハイネセンとともに逃げてきた国民(1級市民)>ダゴン会戦以降の帝国からの亡命者(2級市民)
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/17(木) 00:00:08.76ID:NMbjsLMa0 差別はダメだと言いながら
自分の価値観での序列はつけたがるのが人間のサガやで。
自分の価値観での序列はつけたがるのが人間のサガやで。
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcd-S0+d)
2019/01/17(木) 00:18:32.03ID:Ogy6vXCNK 差別にも偏見から生存を許されないまで幅広くあるからな
例えばホモはきもいと言われる日本よりアメリカの方が理解が進んでるように見えて
ホモだというだけでホモ嫌いの全くの他人にリンチのあげく殺されたりすることもザラにあるみたいな
例えばホモはきもいと言われる日本よりアメリカの方が理解が進んでるように見えて
ホモだというだけでホモ嫌いの全くの他人にリンチのあげく殺されたりすることもザラにあるみたいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-YEy1)
2019/01/17(木) 01:19:16.56ID:DB/eBy9o0 >>216
同盟の成り立ちというかご先祖全員が帝国からの亡命者だからな。
同盟の成り立ちというかご先祖全員が帝国からの亡命者だからな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 617b-bAy/)
2019/01/17(木) 02:25:26.40ID:+KIxwETy0 >>215
クソさっむい台詞回しだな
クソさっむい台詞回しだな
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c154-AQVz)
2019/01/17(木) 05:24:35.21ID:AgM6PxAa0 今週はヤンジャン自体が休みなんだ
224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/17(木) 12:31:53.08ID:06JOWrwla225名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-S0+d)
2019/01/17(木) 13:36:32.55ID:Ogy6vXCNK クーデター派の意見に賛同する同盟市民だけが石を投げるが良いでいいじゃん
226名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/17(木) 14:03:20.47ID:06JOWrwla しかし衆愚を否定してクーデターを起こした軍事会議も公約内容を見る限り、やはり帝国打倒を掲げないと政権維持できないって宿痾からは逃れられないって言う
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
2019/01/17(木) 14:43:31.78ID:ATqKBRndp228名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
2019/01/17(木) 14:57:11.93ID:ATqKBRndp229名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MMab-rcr5)
2019/01/17(木) 19:03:23.70ID:AgP5cUvzM 同盟には上級大将っていう階級はないの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-qVYT)
2019/01/17(木) 19:17:26.31ID:e8r2Y00Pd >>229
無い
無い
231名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa23-EYnm)
2019/01/17(木) 19:31:43.14ID:DI1DTXdSa232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/17(木) 21:28:09.56ID:HQZRhAdb0 作中でも言われてたけど、軍人が政治家になるのを法で規制すれば良いだけだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-Cq37)
2019/01/17(木) 22:00:38.72ID:INHI3zjB0 規制といっても、同盟憲章に抵触しそうだからあまり極端なことができず、効果が薄そうだけど。
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
2019/01/18(金) 12:32:53.64ID:qijZqZxUp235名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp1d-6Zzf)
2019/01/18(金) 19:17:16.91ID:lzdgtZjbp 日本じゃあるまいし憲法くらい時勢に合わせて変えれるだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/18(金) 21:59:51.59ID:y7vPPdPva あんまり同盟憲章を弄ると、地方の連中が騒ぎだしてめんどくさいことにならんかな
[ならば、うちの星に自衛軍創設の許可を]とか
[ならば、うちの星に自衛軍創設の許可を]とか
237名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/18(金) 22:08:36.92ID:uyYCEAeLd 現職の軍人が政治家になるのは規制出来ても(というかしてる)、
退役軍人が政治家になるのを規制したら政治家になれる人が激減するのでそれはないと思う。
ましてや戦争でちょっと勝ったくらいで票を取り戻せるくらいなら市民は軍を支持してる訳で、
そんな規制は事実上不可能だろうね。
退役軍人が政治家になるのを規制したら政治家になれる人が激減するのでそれはないと思う。
ましてや戦争でちょっと勝ったくらいで票を取り戻せるくらいなら市民は軍を支持してる訳で、
そんな規制は事実上不可能だろうね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2139-zveU)
2019/01/18(金) 23:16:45.93ID:ZPvwX2ib0 https://pbs.twimg.com/media/DwuF650V4AELmg0.jpg
感情的になるって事は理性的になるよりいくらかマシなモノさ
何故なら感情は制御できるが、理性は制御できないからね
感情的になるって事は理性的になるよりいくらかマシなモノさ
何故なら感情は制御できるが、理性は制御できないからね
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/19(土) 03:14:57.68ID:FbAjEYpsK ラインハルトによるプランっていうのもあるけど、グリーンヒル父がクーデターを起こした事そのものについては読者も責めてる奴は少ないもんな
ルドルフの再来みたいなやり方こそ良くなかったが、クーデター以外の道なんて見つからない程度には腐り切ってた
特に査問会という名のヤンいじめ、トリューニヒトの怪物化を見ると上層部だけでも鏖にしておくべきだったなグリーンヒル父と思わないでもない
ルドルフの再来みたいなやり方こそ良くなかったが、クーデター以外の道なんて見つからない程度には腐り切ってた
特に査問会という名のヤンいじめ、トリューニヒトの怪物化を見ると上層部だけでも鏖にしておくべきだったなグリーンヒル父と思わないでもない
240名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/19(土) 06:28:21.10ID:2m+VWSqXd241名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-FnBd)
2019/01/19(土) 11:11:17.92ID:hb/wMgR/d 「解放王ヤン・ウェンリー誕生」の前座としての腐敗政治屋根絶やしも
ろくすっぽ出来なかったのだから悪役としてもとんだ能無しだと
シェーンコップは思っただろうな
ヤンやフレデリカやユリアンの前では決して口に出さないけど
ろくすっぽ出来なかったのだから悪役としてもとんだ能無しだと
シェーンコップは思っただろうな
ヤンやフレデリカやユリアンの前では決して口に出さないけど
242名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa15-s8zC)
2019/01/19(土) 11:25:15.57ID:FdJ/Y4Ppa 【東京国立博物館】顔真卿「祭姪文稿」が日本初公開、中国国内から怒りと批判の声「理解できず怒りで死にそう」
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15892454/
同盟では作ってたな。ホーランドのグッズを。まさかヤンのもあるんじゃ…
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60a04_1585_0ea8794d6f1d804ee653c010bd12ad3e.jpg
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15892454/
同盟では作ってたな。ホーランドのグッズを。まさかヤンのもあるんじゃ…
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60a04_1585_0ea8794d6f1d804ee653c010bd12ad3e.jpg
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/19(土) 11:31:34.59ID:FbAjEYpsK244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 695d-EYnm)
2019/01/19(土) 11:45:44.02ID:oQmp7xmB0 同盟はアムリッツア遠征が国を揺るがす大失敗だったが言うほど腐敗してないと思う。
政治家の権力欲や近視眼性、高級官僚(軍官僚含む。)の出世欲や名誉欲などどの国家にもあるレベル。
ただ結果が破滅的だっただけ。
政治家の権力欲や近視眼性、高級官僚(軍官僚含む。)の出世欲や名誉欲などどの国家にもあるレベル。
ただ結果が破滅的だっただけ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a16b-vQXo)
2019/01/19(土) 12:09:28.09ID:uVUlOOOv0 >>242
道原版だと「ヤン提督の勝利に学ぶビジネス」みたいな本が勝手に書かれていたな
道原版だと「ヤン提督の勝利に学ぶビジネス」みたいな本が勝手に書かれていたな
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/19(土) 13:13:40.49ID:VMJJgxSy0 他者が大きな失敗したときにちょこっとだけマシにするのがビジネスで役に立つと言われてもな
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/19(土) 13:19:54.06ID:FbAjEYpsK キャゼルヌにビジネス書を書いて貰うのが一番良いな
米軍だと原子力空母の艦長とか管理経営学を修めてないと話にならないから、退役後にその手の執筆で口に糊する人間もいるくらいだしキャゼルヌなら行ける
一方、ヤンは酒に関してクソみたいな一文だけ書き出して止めた
米軍だと原子力空母の艦長とか管理経営学を修めてないと話にならないから、退役後にその手の執筆で口に糊する人間もいるくらいだしキャゼルヌなら行ける
一方、ヤンは酒に関してクソみたいな一文だけ書き出して止めた
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/19(土) 14:35:36.78ID:EyF8wE1Q0249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/19(土) 14:37:06.58ID:WxDzZxofa250名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-qVYT)
2019/01/19(土) 14:42:08.82ID:QdwRfWR4d251名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/19(土) 15:00:05.45ID:WxDzZxofa252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/19(土) 15:43:10.57ID:VMJJgxSy0 まああんな惨敗したら逆に早急な軍の立て直しが急務だわな
253名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-qVYT)
2019/01/19(土) 16:16:18.94ID:QdwRfWR4d >>251
ジェシカが補欠選挙で当選してるだろが
ジェシカが補欠選挙で当選してるだろが
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1366-fAiL)
2019/01/19(土) 16:32:04.17ID:qRnw/Cj30 ジェシカの当選は大遠征前じゃなかった?
255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/19(土) 18:39:52.56ID:38wcMuDka まあジェシカ以外の反戦派議員がカスしかいなかったんだろうがな
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c154-b8cH)
2019/01/19(土) 18:41:15.98ID:Gm+WTh5O0 >>251
そもそも反戦という概念がない世界だと思う。
自由惑星同盟が帝国から叛乱勢力と位置づけられている以上、戦争終結=全面勝利もしくは全面降伏しか選択肢がない。
建国の敬意から国是も帝国と戦うことにあるからね。
ジェシカたちが唱えた反戦は、何をもって戦争を終結させるのかが定義づけられていないから、政権を揺るがすほどの勢力にはなっていないのだと思う。
レベロが主張していたようにイゼルローンを落としたことを契機に民力休養を主張していたのなら一定の支持は得られたんだろうけどね。
そもそも反戦という概念がない世界だと思う。
自由惑星同盟が帝国から叛乱勢力と位置づけられている以上、戦争終結=全面勝利もしくは全面降伏しか選択肢がない。
建国の敬意から国是も帝国と戦うことにあるからね。
ジェシカたちが唱えた反戦は、何をもって戦争を終結させるのかが定義づけられていないから、政権を揺るがすほどの勢力にはなっていないのだと思う。
レベロが主張していたようにイゼルローンを落としたことを契機に民力休養を主張していたのなら一定の支持は得られたんだろうけどね。
257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/19(土) 18:52:35.24ID:38wcMuDka258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2139-zveU)
2019/01/19(土) 23:24:48.31ID:38OvEFT70 いくらフジリューでもジェシカ殺害まで改変できないだろうからな
よくて撲殺を銃殺に変更するぐらいか
よくて撲殺を銃殺に変更するぐらいか
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/19(土) 23:46:57.07ID:EyF8wE1Q0 クリスチアン大佐の容姿を相当酷いモンにする路線に走ると予想。
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13fe-fAiL)
2019/01/19(土) 23:47:44.61ID:DxnBamPJ0 「共存とまではいかなくても並存できないかと模索した政治家は帝国、同盟どちらにもいたけど、
ことごとく主戦派・原理主義者に妨害されて挫折した」
みたいな記述がどこかにあったな
それ考えるとジェシカとかよく議員としていられたな
野党というか泡沫勢力だからそこまで目を付けられていなかった、のかな
ことごとく主戦派・原理主義者に妨害されて挫折した」
みたいな記述がどこかにあったな
それ考えるとジェシカとかよく議員としていられたな
野党というか泡沫勢力だからそこまで目を付けられていなかった、のかな
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/19(土) 23:58:02.59ID:FbAjEYpsK 議員としちゃ一年生くらいの期間しか生きてられなかったしなジェシカは
もし長らえていたなら挫折も有り得たし、志半ばで命を落とした事を挫折と捉えるならやっぱり挫折してる
或いは真の挫折を知る前に逝けて良かったかもな
志を全う出来ずに長らえて同盟の消滅を見届けたとして、その残された生は死と変わらない
もし長らえていたなら挫折も有り得たし、志半ばで命を落とした事を挫折と捉えるならやっぱり挫折してる
或いは真の挫折を知る前に逝けて良かったかもな
志を全う出来ずに長らえて同盟の消滅を見届けたとして、その残された生は死と変わらない
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-S0+d)
2019/01/20(日) 00:04:03.52ID:DrkSvoMMK >>259
まああいつに至ってはどんな顔でも文句はつかんな
まああいつに至ってはどんな顔でも文句はつかんな
263名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-FnBd)
2019/01/20(日) 00:18:31.80ID:w8HbdX+Vd 民間人にとって全く同類の暴力死神であるという点から、門閥貴族の顔パターンの
スターシステム的流用でもするんじゃないかな
スターシステム的流用でもするんじゃないかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/20(日) 00:57:48.14ID:QBZ+5i2R0 ジェシカはアルテミスの首飾りの砲撃で死ぬと予想してる。
そのために惑星内にも砲撃できる設定にしたんだろうと。
そのために惑星内にも砲撃できる設定にしたんだろうと。
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/20(日) 01:54:31.25ID:JK8mNiFPK 原作よりド派手にくたばるのは歓迎するけど、ジェシカを撲殺したクリスチアン大佐にそんな権限あるかな?
アルテミスの首飾りは国防上の戦略兵器だろうし、まだ暴動を起こしてない集会をスタジアムごと吹き飛ばすとか一大佐の分を超えてるような
まあ革命軍の中に潜んでるフェザーンやらやら地球教徒やらトリューニヒトの憂国騎士団やら、何なら狂気に蝕まれたリンチでも良いけどなスイッチを押すのは
アルテミスの首飾りは国防上の戦略兵器だろうし、まだ暴動を起こしてない集会をスタジアムごと吹き飛ばすとか一大佐の分を超えてるような
まあ革命軍の中に潜んでるフェザーンやらやら地球教徒やらトリューニヒトの憂国騎士団やら、何なら狂気に蝕まれたリンチでも良いけどなスイッチを押すのは
266名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-FnBd)
2019/01/20(日) 02:11:26.78ID:w8HbdX+Vd クリスチアンはとっくに権力に酔って狂ってるだろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b88-N251)
2019/01/20(日) 02:32:16.90ID:9fi62lBt0 というかぶっちゃけ言ってる内容考えたらジェシカは顔がいいだけの田嶋陽子だから大半の政治家には相手にされてないんじゃないの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bc7-poxy)
2019/01/20(日) 03:31:04.02ID:kSYi6RYR0 なんで政治家じゃない田嶋陽子と比べてんの?
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-Cq37)
2019/01/20(日) 07:58:28.71ID:+kxBkDI90 >>264
反対派集会を戦略兵器による砲撃で吹き飛ばしたら、以後の台詞を大幅に
書き換えなければならんぞw
ルドルフを批判する資格なし!とか
それにしても、アルテミスの首飾りの設定変更で、全数破壊の大きな口実ができたな。
1個でも残したらハイネセン市民に何百万人もの犠牲者が出るからな。
それを批判する政治家は存在し得ないww
反対派集会を戦略兵器による砲撃で吹き飛ばしたら、以後の台詞を大幅に
書き換えなければならんぞw
ルドルフを批判する資格なし!とか
それにしても、アルテミスの首飾りの設定変更で、全数破壊の大きな口実ができたな。
1個でも残したらハイネセン市民に何百万人もの犠牲者が出るからな。
それを批判する政治家は存在し得ないww
270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/20(日) 09:13:15.86ID:OPDyKF/xa271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b12-fAiL)
2019/01/20(日) 10:33:35.78ID:3qMUPMyJ0 >>268
参院議員だったんだぞ。
参院議員だったんだぞ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp1d-4dKV)
2019/01/20(日) 11:25:55.26ID:CKHWwbGEp273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c154-b8cH)
2019/01/20(日) 12:03:30.06ID:Z6+9WOkH0 戦争が日常化していたし、戦意高揚のためには英雄が必要不可欠。
一種のアイドルとして英雄グッズが出ても黙認状態だったんじゃないのかな。
腐女子関連はさすがに規制はかかるだろうけど、裏ではあったんだろうね。
一種のアイドルとして英雄グッズが出ても黙認状態だったんじゃないのかな。
腐女子関連はさすがに規制はかかるだろうけど、裏ではあったんだろうね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-S0+d)
2019/01/20(日) 12:48:32.81ID:DrkSvoMMK 同盟なら下手な政治家より市民への影響力ある歌手とか芸能人居そうだけど作中では出なかったな
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/20(日) 12:56:15.47ID:JK8mNiFPK 第二次世界大戦とか見ても芸能人や歌手が戦争に対してどんな形であれ一石を投じて波紋を生んだ事って歴史的にあったか?
一頻り歌い終わったり公演し終えてから「身内の誰々が戦死しまして〜」のお涙頂戴話から「だから皆さん国債買って下さい」でしめるスピーカーにしかなってなかったような
一頻り歌い終わったり公演し終えてから「身内の誰々が戦死しまして〜」のお涙頂戴話から「だから皆さん国債買って下さい」でしめるスピーカーにしかなってなかったような
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/20(日) 13:09:41.75ID:QBZ+5i2R0 >>269
殺害人数が同じなら銃器で殺すのも衛星兵器で吹き飛ばすのも一緒では
殺害人数が同じなら銃器で殺すのも衛星兵器で吹き飛ばすのも一緒では
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp1d-4dKV)
2019/01/20(日) 13:13:43.69ID:CKHWwbGEp 建物やインフラ被害は?
278名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-qVYT)
2019/01/20(日) 13:32:22.77ID:W3N8rauxd >>276
…君は真性のアホかね?
…君は真性のアホかね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6947-DP4B)
2019/01/20(日) 13:37:40.69ID:cr1VJm0d0 そうだよアホだよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/20(日) 13:45:22.52ID:JK8mNiFPK 軟式globeネタとか古過ぎるだろw
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c154-6Zzf)
2019/01/20(日) 13:55:43.06ID:c2DB0MGi0 まあ軍事会議への支持を致命的に落とす描写になるかも・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/20(日) 14:23:14.02ID:QBZ+5i2R0283名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/20(日) 15:57:55.25ID:JK8mNiFPK グリーンヒル大将=言わずもがな
ブロンズ中将=クーデターの情報を握り潰す。媒体によって自殺したり責任取ったりまちまち
エベンス大佐=フェザーンとヤンにレスポンチバトルを仕掛けたクソコテその1。救国軍事会議の拡声器
フォーク准将=言わずと知れたクソコテその2
クリチアン大佐=煽り耐性0のクソコテその3。ジェシカを殴り殺す
ベイ大佐=トリューニヒトの回し者だが役立った場面が無い
ルグランジュ中将=ヤンと戦い、敗れ、自殺。ヤン曰わく無能ではなかった模様
バグダッシュ中佐=言わずもがな
リンチ元少将=全ての元凶。落ちぶれたアル中。クソコテその4。グリーンヒルを射殺し自らも退場する
確かにロクな人材いねーな。パパグリーンヒルも頭が痛かったろう
ブロンズ中将=クーデターの情報を握り潰す。媒体によって自殺したり責任取ったりまちまち
エベンス大佐=フェザーンとヤンにレスポンチバトルを仕掛けたクソコテその1。救国軍事会議の拡声器
フォーク准将=言わずと知れたクソコテその2
クリチアン大佐=煽り耐性0のクソコテその3。ジェシカを殴り殺す
ベイ大佐=トリューニヒトの回し者だが役立った場面が無い
ルグランジュ中将=ヤンと戦い、敗れ、自殺。ヤン曰わく無能ではなかった模様
バグダッシュ中佐=言わずもがな
リンチ元少将=全ての元凶。落ちぶれたアル中。クソコテその4。グリーンヒルを射殺し自らも退場する
確かにロクな人材いねーな。パパグリーンヒルも頭が痛かったろう
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-YEy1)
2019/01/20(日) 18:19:45.79ID:itCF0a000285名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MMab-rcr5)
2019/01/20(日) 19:05:32.06ID:u9sGSgP2M フレデリカはヤン単体萌えであって腐ではないと思う・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp1d-fHI8)
2019/01/20(日) 20:15:14.87ID:g1LyMAfOp 戦争体制の同盟ではヤンやホーランドみたいな英雄はイニエスタとかネイマールみたいな感じなんだろうな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/20(日) 20:27:03.92ID:qvvJ5mgDd288名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/20(日) 20:29:09.93ID:qvvJ5mgDd >>275
第二次世界大戦はともかくベトナム戦争はアメリカがベトナムをフルボッコにしてたけど写真一枚で負けたぞ。
第二次世界大戦はともかくベトナム戦争はアメリカがベトナムをフルボッコにしてたけど写真一枚で負けたぞ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/20(日) 21:39:44.77ID:NhvSe8Xa0290他称差別(笑)主義者 (アウアウウー Sa15-toby)
2019/01/20(日) 21:46:04.85ID:/cO/9gjza >>273
あんな甘ったれた業界(それこそ日本女の甘えを象徴してる)が戦時下で発生できるとでも?(鼻ホジ
あんな甘ったれた業界(それこそ日本女の甘えを象徴してる)が戦時下で発生できるとでも?(鼻ホジ
291名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/20(日) 23:03:27.13ID:qvvJ5mgDd292名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-FnBd)
2019/01/21(月) 00:23:38.10ID:hEgW0sd1d 理解できないと思うよ
「のらくろ」にすら言い掛かり付けて打ち切りにさせる太平洋戦争時期の
旧日本軍が絶対的な基準で理想みたいだから
しかしその天下が続いていたら現代のコンテンツ大国には絶対になってなかったんだけどね
「のらくろ」にすら言い掛かり付けて打ち切りにさせる太平洋戦争時期の
旧日本軍が絶対的な基準で理想みたいだから
しかしその天下が続いていたら現代のコンテンツ大国には絶対になってなかったんだけどね
293他称差別(笑)主義者 (アウアウウー Sa15-toby)
2019/01/21(月) 00:50:23.79ID:2wGiuFyYa ポパイやディズニーが反戦映画だったとは初耳だね(鼻ホジ そもそもあれらってそれなりにおもしろいし。
そして何より卑怯な点は、男向けはきれいごとで規制してくるのに自分たちのは屁理屈捏ねて逃げる。
腐儒の類いが物騒な世状で嫌われるのと同じこと。
そして何より卑怯な点は、男向けはきれいごとで規制してくるのに自分たちのは屁理屈捏ねて逃げる。
腐儒の類いが物騒な世状で嫌われるのと同じこと。
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp1d-6Zzf)
2019/01/21(月) 00:52:26.74ID:fLkmIyCTp 確かに理解できないわコイツ
295名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/21(月) 06:11:08.51ID:xqDrsnWGd アメリカはしょっちゅう戦争してるけど、
戦争に賛成するものも反対するものも作られるよね。
そして、アメリカの最大の敗因はベトナムでのソンミ村とかイラクでのアブグレイブ刑務所での捕虜虐待とかそういうのを非難する映画やアーティストの言及を受けてアメリカ市民が政府に反対し出すことよ。
戦争に賛成するものも反対するものも作られるよね。
そして、アメリカの最大の敗因はベトナムでのソンミ村とかイラクでのアブグレイブ刑務所での捕虜虐待とかそういうのを非難する映画やアーティストの言及を受けてアメリカ市民が政府に反対し出すことよ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2106-fAiL)
2019/01/21(月) 09:17:26.65ID:9XlT9Qgj0 兵士+家族+周辺が選挙で敵に回るのだからそうそう戦争なんか続けてられない
そういう意味でジェシカの立場は説得力がある。
アメリカが強いのは国力が圧倒的だからであって、民主主義という政体自体はむしろ戦争では−
そういう意味でジェシカの立場は説得力がある。
アメリカが強いのは国力が圧倒的だからであって、民主主義という政体自体はむしろ戦争では−
297名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/21(月) 09:39:01.04ID:Fa3Vk1m1d 広い領土を持ち、宗教の影響も受けず際限のない権力を持つ皇帝自体が銀英伝とかの作品ででしか登場しないので現実的な比較は出来ないね。
実際には識字率が低かったり、宗教の影響受けたり、兵士にやる気(報酬が敵からの略奪なのに略奪禁止は給料支払わない宣言と同義)がなかったり占領した町を略奪されて採算性が低かったりとかいろいろあるけど。
実際には識字率が低かったり、宗教の影響受けたり、兵士にやる気(報酬が敵からの略奪なのに略奪禁止は給料支払わない宣言と同義)がなかったり占領した町を略奪されて採算性が低かったりとかいろいろあるけど。
298名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6d-cYQa)
2019/01/21(月) 10:33:06.47ID:6okkXSz2a299名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF33-fMGi)
2019/01/21(月) 17:45:09.26ID:MGedYLwwF そもそもドイツ風の名前で中華帝国風(演義的な)の政治体制してる時点でかなりややこしい話になってるんだよね。
ホントのヨーロッパの皇帝は常備軍作るのだって苦労してたのに。
ホントのヨーロッパの皇帝は常備軍作るのだって苦労してたのに。
300名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-R0Dc)
2019/01/21(月) 18:23:05.25ID:hmxDJbx9d301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f378-2nZv)
2019/01/21(月) 20:55:18.75ID:XLf7Iwjg0 アメリカ軍がイラクだかアフガニスタンだかに攻め込んだ時、現地で激戦が繰り返されてる最中、
ブッシュ大統領がクリスマス休暇を取って、その理由が「アメリカの余裕を示すため」とか言ってるのをニュースで見て
「政治家ってほんとにこういうことするんだ」
と、田中芳樹作品に出てくる、兵士が前線で殺し合いをしている間、後方の安全なとこでぬくぬくしている悪い政治家を
思い出した記憶がある
ブッシュ大統領がクリスマス休暇を取って、その理由が「アメリカの余裕を示すため」とか言ってるのをニュースで見て
「政治家ってほんとにこういうことするんだ」
と、田中芳樹作品に出てくる、兵士が前線で殺し合いをしている間、後方の安全なとこでぬくぬくしている悪い政治家を
思い出した記憶がある
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 617b-RUwj)
2019/01/21(月) 21:00:20.89ID:bTklJFd80 どうしても思い出せないし調べても出ないんだが同盟側で基地を帝国に奪われる時に基地設備を使えなくしなくて
同盟に叩かれて紆余曲折あって最終的に帝国側の人間になった人ってなんて名前だっけ?
同盟に叩かれて紆余曲折あって最終的に帝国側の人間になった人ってなんて名前だっけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f378-2nZv)
2019/01/21(月) 21:07:59.00ID:XLf7Iwjg0 >>302
バーミリオン会戦で、ミュラーがいち早くラインハルトの元に駆けつけることができたときの話だろうか
コクラン大佐という人だと思う
ちなみに、基地設備ではなく戦略物資を汚染させるさせないの騒ぎになって、民衆の元に送られるものだから
それはできない、と拒否をしてた
バーミリオン会戦で、ミュラーがいち早くラインハルトの元に駆けつけることができたときの話だろうか
コクラン大佐という人だと思う
ちなみに、基地設備ではなく戦略物資を汚染させるさせないの騒ぎになって、民衆の元に送られるものだから
それはできない、と拒否をしてた
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-6Zzf)
2019/01/21(月) 21:08:11.81ID:038Cvay/0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/21(月) 21:09:00.03ID:TPLKeAYbK >>302
オーブリー・コクランだな。彼が抵抗し続けてたらミュラーはヴァーミリオン会戦に間に合わなかった
後にコクランが収容所で死にかけてるのをミュラーが助け出して部下にしてる。物凄く地味だが歴史の分岐点に居た人物
オーブリー・コクランだな。彼が抵抗し続けてたらミュラーはヴァーミリオン会戦に間に合わなかった
後にコクランが収容所で死にかけてるのをミュラーが助け出して部下にしてる。物凄く地味だが歴史の分岐点に居た人物
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/21(月) 21:13:54.32ID:TPLKeAYbK キチガイ三連コクラン完成してるの初めて見たwww
307名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/21(月) 22:06:02.28ID:irKPOAGjd >>301
そう思ってた時期が俺にもありました。
確かに兵士が前線で頑張ってる時に後方でぬくぬくしてる政治家はムカつくが、
兵士が前線で頑張ってる時に前線にのこのこ出て来て兵士の足を引っ張る政治家よりかはマシだと悟ったのだ。
誰とは言わないが。
そう思ってた時期が俺にもありました。
確かに兵士が前線で頑張ってる時に後方でぬくぬくしてる政治家はムカつくが、
兵士が前線で頑張ってる時に前線にのこのこ出て来て兵士の足を引っ張る政治家よりかはマシだと悟ったのだ。
誰とは言わないが。
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp1d-fHI8)
2019/01/21(月) 22:44:13.22ID:X21VMfhWp アメリカ大統領は普通に士気を上げるため前線に出て演説するよ。
もちろん実務の邪魔にならないよう綿密に計画してだけど。
もちろん実務の邪魔にならないよう綿密に計画してだけど。
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/21(月) 22:57:43.62ID:95pQdGUq0 そんなあなたに「吮疽の仁」のお話。
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/21(月) 23:01:06.28ID:TPLKeAYbK ピューリッツァー賞を取ったデイヴィッド・フィンケルの「兵士は戦場で何を見たのか」で書かれてたな
米兵達から見たイラク(前線)とアメリカ(後方)の隔たりは実際的な距離以上に心理的な距離がハンパない
米兵達が本当に憎悪してたのはラディンでもフセインでもなくブッシュだったんだろうなって伝わって来る内容だった
章の冒頭にブッシュの発言(後方)が引用されてて、米兵達の絶望(前線)との比較というかコントラストが刺さる刺さる
米兵達から見たイラク(前線)とアメリカ(後方)の隔たりは実際的な距離以上に心理的な距離がハンパない
米兵達が本当に憎悪してたのはラディンでもフセインでもなくブッシュだったんだろうなって伝わって来る内容だった
章の冒頭にブッシュの発言(後方)が引用されてて、米兵達の絶望(前線)との比較というかコントラストが刺さる刺さる
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-fAiL)
2019/01/21(月) 23:07:33.03ID:95pQdGUq0 ブッシュ→オバマ→トランプ
考えてみると、ここんとこのアメリカ大統領の振り子の振り具合は結構なモンがあるのよね。
考えてみると、ここんとこのアメリカ大統領の振り子の振り具合は結構なモンがあるのよね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-62Rf)
2019/01/21(月) 23:17:45.20ID:TPLKeAYbK >>311
アメリカ人の評価の振り幅もデカいしな
ブッシュ(前半)=U.S.A!U.S.A!
ブッシュ(後半)=テメーは歴代最低のクソ大統領だ(イラクの泥沼化で金めっちゃ出て行った)
オバマ(前半)=弱腰外交過ぎるやろ強いアメリカどこ行ったんややっぱニガーはあかんわ
オバマ(後半もといトランプ出現後)=あいつアメリカの台所すげー切り盛りしててくれたんだな……許すよ……←今ここ
トランプについてはまだ何とも言えねー
アメリカ人の評価の振り幅もデカいしな
ブッシュ(前半)=U.S.A!U.S.A!
ブッシュ(後半)=テメーは歴代最低のクソ大統領だ(イラクの泥沼化で金めっちゃ出て行った)
オバマ(前半)=弱腰外交過ぎるやろ強いアメリカどこ行ったんややっぱニガーはあかんわ
オバマ(後半もといトランプ出現後)=あいつアメリカの台所すげー切り盛りしててくれたんだな……許すよ……←今ここ
トランプについてはまだ何とも言えねー
313名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fMGi)
2019/01/22(火) 01:25:30.01ID:Y2RGdaVbd しかし、日本人は生涯貧しい者と共に暮らした王であるキリストのことが嫌いじゃあないか。
貧しくも馬小屋でおとめから生まれ、
貧しい大工として過ごし、
公に現れて迫害され、
死刑囚として亡くなった、
王の中の王であり、大祭司であり、生け贄となられた武を用いず王となられた貧しい者のための真の王を。
貧しくも馬小屋でおとめから生まれ、
貧しい大工として過ごし、
公に現れて迫害され、
死刑囚として亡くなった、
王の中の王であり、大祭司であり、生け贄となられた武を用いず王となられた貧しい者のための真の王を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW