X



金田一37歳の事件簿 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/05(水) 18:36:05.69ID:+qL28fmx0
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>950を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー

※前スレ
金田一37歳の事件簿 part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540915002/
2019/01/18(金) 18:59:00.58ID:NvmETDf10
まりんは金田一が17歳の時に3歳なんですけど…
2019/01/18(金) 19:19:41.61ID:wLoKIqQO0
>>723
佐野瑞樹アナ
726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:30.13ID:OhY4p1Lv0
>>725
おー、アナウンサーの佐野瑞樹が刑事になった真壁を演じてくれるなんて、これはホントに楽しみだな (棒読み)
727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:11:09.35ID:OhY4p1Lv0
>>725
マジレスすると、フジテレビのアナウンサーが日本テレビで放送されるドラマに出演するのは不可能なのでは?
2019/01/18(金) 20:31:29.34ID:BXlhg3yKO
>>723
知名度やヒットドラマに出まくってる願掛け的に四代目の浅利陽介一択だろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:46:28.49ID:ES3Gw5AY0
>>728
・・あのう、金田一37才を演じる剛よりも、真壁先輩を演じる俳優のほうが年下になってしまうのですが?
2019/01/18(金) 21:18:20.95ID:o/cNY5mC0
>>728
あの真壁先輩ただのいい人だから…
ていうかなんで真壁っていう名前採用したんだろ?
初代ドラマのオマージュ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 21:26:54.41ID:kQItlpC40
>>730
だよな、別に四代目金田一でドラマ化された話の原作において、真壁が活躍してたわけでもなんでもないし・・・
設定的には、完全なドラマにおけるオリジナルキャラなんだから、原作に登場したキャラと名前がかぶらないナントカ先輩で良かったものを…
2019/01/18(金) 23:04:42.66ID:JNg9Xq6f0
これだけネット監視社会で履歴がいくらでも残りまくって科学捜査も進みまくったら
もうトリック使ってアリバイ工作なんて作家が考えてもネットで○○警察が湧きまくって
ガバガバ言われて叩かれて推理物なんて全滅しそう
2019/01/18(金) 23:28:09.44ID:Ll7TE0HM0
マダムも今どき探偵なんてみたいな事言ってたしな
2019/01/19(土) 07:31:43.57ID:Swt9hRYk0
東野圭吾は、だからこそ昔になかった新しいミステリーが書けるって
前向きなことを言ってたけどな
新しい技術や新しいメディアを利用したトリックが出来るって
2019/01/19(土) 07:55:48.56ID:cnldx6rQ0
東野じゃないけど『すべてがFになる』みたいなのもあるしね
2019/01/19(土) 08:00:00.70ID:tGw4dKtt0
今はまだ推理物は大丈夫だろ
40年50年後の技術の発展によるけどそれくらいだとかなりキツそうになるけど
2019/01/19(土) 08:01:13.16ID:5YgBGZaS0
こんなにレベル低い会話久々だわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 11:05:58.33ID:gstf8yGZ0
>>696 刑事ドラマでも最後は犯人が取調室で動機や経緯を供述し事件を振り返る
金田一は刑事じゃないから取調室に入れないので面会に行かせる違いだけ
>>705
浅野遥子先生「千家でフェイント入れる必要が有ったんだろうか…(゜o゜)」(犯人たちの事件簿)
金田一が犯人の味方をした事は一度も無い。殺された被害者の為に怒りで犯人と戦ってる
浅野先生は教室から泣きながら連行…自首なら死刑回避なのに仏の慈悲は掛けない
犯人を訪ねて自首を勧めた事は2回だけ(雪影村と狐火流し)

金田一「森下…美雪が相談が有るから来てくれ。(中略)…お前と檜山が犯人だろ?自首を説得しろ」
金田一「レオナさん、静歌先生とお話しが有ります。(中略)…船が付いたら自首しましょう」
和泉桜は自殺、レオナも放火で自殺未遂。同じ過ちを繰り返して…「自殺教唆罪」が有れば逮捕だよ
2019/01/19(土) 14:05:20.21ID:Swt9hRYk0
お得意の一同を集めて「犯人はあんただ」という形式が崩れるから
基本的に自首は薦めない
それに比べれば慈悲?人情?ハア?みたいな
740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:43.49ID:XCaI7aJU0
金田一の犯行の動機のほとんどは復讐
何に対する復讐が多いかな
741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:59:56.30ID:ABcWvJMx0
>>740
恋人(笑)や親族の為、千家とかたまに馬鹿らしいのもあるけど
2019/01/20(日) 00:19:38.66ID:3Wowkdk00
復讐が動機で、でも有森の時の緒方先生みたく無関係の人を巻き込んでしまって、
犯人がその遺族に殺されるって因果のある話をきっちり描いてほしい
少年誌ではそれは描けなかったのなら今こそでしょ

むろん遺族に殺されるといっても的場みたく保身の殺人じゃあかん
浅野、さくら、千家級の悲しい犯人が殺されないと意味がない
2019/01/20(日) 02:32:27.13ID:J30IyOC00
無関係の人ではなく復讐のターゲットの遺族でもいいと思う
人間なんて多面性があるものだからドクズでも誰かにとっては好意的に思える相手だったりするし
2019/01/20(日) 07:48:29.47ID:3Wowkdk00
>>743
それはそれで別にやってほしいな。>>742とはまたテーマが変わってくるから
例えば首吊りなら古谷の遺族が出所してきた浅野を殺す、みたいな
擁護しようもないド屑の遺族(それも善人)の方がいい
例えば古谷は両親を事故で失っていて、幼い妹のために奨学金で大学進学を
目指していて、それも妹には凄く優しいお兄ちゃんだったとかさ
深町をいじめてたのは仕事と勉学の両立のキツイ生活のストレスの反動
(金八の兼末健次郎みたいな)
これが仁藤の母親の復讐とかじゃ意味がない
2019/01/20(日) 09:59:16.64ID:N7kdg90P0
>>741
何で(笑)なの?
別に馬鹿らしくもないし
ああいうのをバカバカしく思える自分カッケーみたい
2019/01/20(日) 12:10:33.39ID:x3lCgAAc0
ネットでは滅茶苦茶叩かれるけど
正直遠野の「他人の命100人分より恋人一人のほうが重い」ってのはわからんでもない
自分が手にかける前提で無ければ
747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 15:23:20.63ID:YeKN1Xre0
詩織 紫乃 緑 この3人は
復讐を子供の代まで持ち込む
問題母親、もしもこの3人が
あの世であったらどうなるかな
2019/01/20(日) 21:49:58.33ID:e/orqCtK0
まず剛がドラマに出られるのかが問題だ
2019/01/21(月) 00:21:17.58ID:brgQaQXM0
>>746
深山と揚羽の間に生まれた最愛の娘が、かつての遠野のような
「この中に俺の恋人を殺した奴がいるから皆殺しにしてやる」的な犯人に殺され,
深山がそいつを責めると
「俺にとって彼女の命はお前ら100人分の命よりずっと大切だったんだよ!」
と言い放たれて、忌まわしい遠野の記憶が戻る話希望
2019/01/21(月) 01:52:44.84ID:18mW5jLs0
>>744
それ見たいな
古谷が深町にしたことはとんでもなく酷くて浅野先生が恨むのは納得できるんだけど
それとは別に古谷が誰に対しても酷い奴ってこともないと思うんだ
2019/01/21(月) 02:15:26.23ID:oijpWTpL0
>>723
何の為に真壁パイセンを刑事にしたと思ってるんや…
キバヤシが一番ガッカリしてそうだ
これでいつでも殉職出来るな
2019/01/21(月) 02:25:06.47ID:h8ew4/dR0
全国の真壁ファンからクレームがくるぞ
2019/01/21(月) 02:32:32.84ID:xXSn1W1H0
ウルトラCで光一をワカメにしたらどうか
ドラマにも出てなかった敵の高遠よりキンキヲタは喜ぶんじゃないか
2019/01/21(月) 03:24:06.54ID:Mmac/G0n0
剛ファンは今の金田一をそんなに美味しいと思ってないんじゃないのか
ドラマの話題じゃ金田一ファンが一方的に浮かれてた印象だ
2019/01/21(月) 05:08:30.45ID:wPA72iCX0
ついでにヲタ同士が不仲だとかよく聞くな
本人達は普通そうなのに
2019/01/21(月) 14:56:03.42ID:brgQaQXM0
キバヤシにとって佐野の引退はせっかくドラマ化に色目使ってたのに
冷水ぶっかけられた気持ちだろうなあ
真壁刑事はもう今後登場しなかったりして
2019/01/21(月) 16:49:31.96ID:1bkpDHJv0
ドラマが完全に流れたから引退早まったとかはさすがにないか
2019/01/21(月) 17:07:09.54ID:B3yiEfdR0
歌島だけなら真壁出さないでいいし
連ドラなら少年の事件を37歳に回さないと全然足りないし
まだ流れるようなプロジェクトは立ち上がってないだろうよ
2019/01/21(月) 17:38:36.02ID:Ioo9ojjS0
ドラマ化が早々に決まってたら真壁刑事は佐野の引退作になってたかもな
2019/01/21(月) 18:29:38.49ID:AvXVHHwE0
あの人は舞台方面で頑張ってたぽい
さて真壁に関してはジャニーズ縛り無くなったし昔のように美人にセクハラでもしてオジサン読者の為に働いて貰わないとな
2019/01/21(月) 20:00:10.65ID:LYvP8YEU0
そもそも美雪が出てこないでドラマ化されても旧ファンにとったら「はぁ?」だろう
2019/01/21(月) 20:23:48.01ID:X9A3rgbYO
ともさかりえも折角最近はNHKの時代劇で主役級にキャスティングされて
女優としての調子もまた上がってきてるのにな。
2019/01/21(月) 20:24:08.77ID:4iKINzLE0
剛とともさかってキャストへの愛着の方が大きい人は別として
何年も離れてた金田一を37歳でちらっと覗いて「金田一には美雪じゃないとダメだろ・・・」なんて人っているのかね
そっち系の反応してるのは何年も「美雪がいるならそれで十分」で付いてきてた人だと思うが
2019/01/21(月) 20:42:01.67ID:FPnmVgll0
>>760
初代に出演してもう引退してたのかと思ってた
2019/01/21(月) 20:53:02.14ID:trTY4Qa10
イブニングの独身ツイ削除がな
どうせ実は結婚してましたてつまらんオチだろ
修正で犯人がばれちゃういつものやつだ
2019/01/21(月) 21:13:17.51ID:rylQmiMw0
よくアニメのミュージカルに出てたな
今でこそ2.5次元とか持て囃されてるが当時はヲタ仕事と呼ばれてた
767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:07.31ID:vHaie2R10
>>760
まりんはブスサインはv
2019/01/21(月) 22:20:02.40ID:VgFQMmtK0
金田一と真壁に友情が生まれてる
2019/01/21(月) 22:30:00.96ID:1bOml1YH0
>>765
後で実は結婚してましたって別に出ないでも成立するキャラがいい思いして今出てきてるキャラに糞ぶっかける
もはや実は高遠がトリックを考えてましたというのと変わらないオチなんだよな
2019/01/21(月) 22:39:04.61ID:brgQaQXM0
でもなんだかんだ言って金田一と美雪が別れてなくて
結婚してたとなったら嬉しい俺もいる
2019/01/21(月) 22:53:53.20ID:Ioo9ojjS0
>>765
現時点で漏らしてはいけないネタバレだから担当が削除したと思ったが
2019/01/21(月) 23:11:43.40ID:PsL4/4cm0
ハッスルハッスル
2019/01/21(月) 23:32:57.71ID:9E5xALTa0
自分の恋人を殺されてもその犯人の男の一人娘を気にかけている人格者いつき。
2019/01/22(火) 00:00:42.71ID:iExTZAPa0
>>768
病気と退社で誰得になったな…
数年前にやってたら実写化出来てただろうに
2019/01/22(火) 00:12:22.13ID:2OYiszXA0
一般受けは悪いだろうなあとは思いつつタワマン編結構好きだった
2019/01/22(火) 00:15:20.02ID:r+28jGTU0
次回から舞台は京都の少年編テイストの事件だっけ?

あと竹越は後々再登場しそう
2019/01/22(火) 00:19:46.55ID:DkL0RVwBO
作者がわざわざ期待値あげた動機が過去の事件と被ってたのは下らない動機で使えそう
2019/01/22(火) 00:23:00.54ID:u56NnzNG0
高遠のルーツ探しはどうした?
2019/01/22(火) 00:34:18.78ID:AzbGbafC0
まりんちゃんや桃香さんや真壁が活躍すると思ったら最後までただの置物で終わったな
真壁が潔癖女とどうなったかも明かされず
竹腰が十二神説も肩すかし
重い動機といってたが終始コメディタッチで終了
2019/01/22(火) 00:40:50.50ID:SGqUF/5f0
俺達の真壁先輩はモテるからな地味眼鏡は捨てたんだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 00:45:23.82ID:5CWZhNGc0
佐野瑞樹が“円満”にジャニーズ事務所を退社したのであれば、実写ドラマで真壁刑事を演じるハードルはさほど高くないのでは?
(それでも、ハードルは存在してるけど・・・)
2019/01/22(火) 00:50:49.88ID:mc/oAs0N0
あの仕事量で今更ジャニーズを出る意味とは
結婚でもしたかったんかね
2019/01/22(火) 02:21:09.86ID:SlBEQM6h0
いや今回の話は十二神とかいらないだろ
だからこれでいいんだよ
最後見て37歳の真壁は高校の頃よりは良い奴になったなと思ったww

次回は容疑者になれる権の事件で京都が金田一では初の舞台なんだっけ
美人が出るのはタイトルから確定だが和服美人ならるりちゃんや時雨ちゃんみたいなタイプが成長した感じの美人が見たい…がどうかなあ
2019/01/22(火) 02:35:28.07ID:DkL0RVwBO
今回は最後の被害者発見から謎は全て解けたまでが史上最長だった
2019/01/22(火) 02:57:41.57ID:HsaXAYg70
真壁は高校時代が酷すぎて今後評価上がるだけだから強いな
2019/01/22(火) 04:12:53.47ID:xMu109ow0
>>775
同じく。
複数犯人、しかも恋人とかじゃなく同性の友達同士だから仲間割れしないかハラハラしながら読んでたけどそんな展開にならなくてホッとした
さーちゃんの動機はかなりリアルだと思った
2019/01/22(火) 04:50:25.21ID:uscDn5f70
しょーもな!長い間何見せられてたんだろ…
788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 06:24:54.70ID:Z1cYm11Y0
>>778
なかったことになりました
2019/01/22(火) 12:26:48.22ID:1BnmB6ve0
櫻井先輩の思い出
一コマも語られず
2019/01/22(火) 12:55:01.14ID:WqTmA9FQ0
疲れたおっさん同士軽い友情が芽生えとる
2019/01/22(火) 13:54:31.26ID:bsjxrxKp0
単体でも殺す理由になってもよかったのに、その止めが嫉妬になるのがえげつないな
37歳はコメディ多目にこういう動機にするのかな
792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:07:46.65ID:idLH2dcT0
俺も26歳〜40歳になる今年まで風俗通いしてて、そろそろ婚活しようかと思うんだけど
性病検査しといたほうが良いのかなあ。
体に異常をきたしたことはないんだけど
2019/01/22(火) 14:41:04.96ID:Fk9LqcAc0
動機なかなか闇深い感じで良かった。
青年誌掲載の意味があったというもんだ。
加害者も家族も救われんが、被害者の家族もこれからキツいだろうな。
2019/01/22(火) 14:46:36.22ID:Fk9LqcAc0
しかし今回の被害者、サイコパスか?ってくらい自分の行いにまったく自覚無かったのが ある意味犯人たちより怖い。
2019/01/22(火) 15:01:18.49ID:WQYBHP4+0
少年時代のある意味「綺麗な」復讐劇の逆をいくような、どうしようもなく醜い感情剥き出しの殺人劇は(それを比較的淡々と受け止めてる金田一含めて)37歳らしくてこれはこれでアリだと思ったな
真壁刑事もいい歳の取り方してて良かった
2019/01/22(火) 15:21:51.85ID:eYx62b0C0
今回の動機は結構好きだわ
2019/01/22(火) 15:31:10.59ID:YQzs+YwN0
鏡越しに手マン披露してた真壁は青年誌に移った今こそ活躍しないでどうするんだよ
2019/01/22(火) 15:50:43.54ID:Aqqc2E630
一番の被害者は犯人の家族だよな
引きこもりの息子とか受験の真相や犯行動機知ったら自殺するんじゃないか
色々キツすぎるだろ
2019/01/22(火) 17:06:45.36ID:Fk9LqcAc0
まあ正直、今回の被害者の行いは法で裁けないだろうし 復讐しなくても犯人たちは人生終わったも同然だから、最後に殺してやろうと思ったんだろうな。
ある程度動機も理解出来てかつ救いがないのは青年誌向きだなと思ったり。
2019/01/22(火) 17:26:38.26ID:qALEj0ld0
動機からしたら
ほとんど苦しませずに殺しちゃったのはどうなんだろ。

さんざん拷問しまくって苦しませて殺しそうな動機。
2019/01/22(火) 17:36:12.19ID:Fk9LqcAc0
>>786
被害に遭った者同士の連帯意識と、もう人生終わったも同然で失うものがないってのが大きいんだろうな。
2019/01/22(火) 18:22:27.95ID:YlnXeixY0
しかし浮気の証拠も随分掴んでたろうに旦那にコッソリチクって人生破滅させなかったのはヨガコーチを捨てきれなかったのとこの手で始末しないと気が済まなかったからか。
2019/01/22(火) 18:43:36.73ID:avqydhAm0
旦那が全面的に悪いんだしさーちゃんは離婚してもマンション出ていかずにすんだ気はするな
2019/01/22(火) 18:47:57.68ID:UFCQDPfC0
この回だけ見ればってのはわかるけど連載してる以上は長さに合う質かで見られるのも当然なんだよな
2019/01/22(火) 18:58:46.55ID:Aqqc2E630
>>800
眠らせて気付かない自覚ない間に殺すってのもよく考えればなかなか残酷だと思うけどね
2019/01/22(火) 19:00:22.53ID:AzbGbafC0
竹腰が裏で人間関係を操って諍いを起こし破城させ殺人にまで発展させる十二神の戦いを好む神アレスにしてたら
キバヤシやるじゃんって思ったのに
2019/01/22(火) 19:45:43.76ID:BnDjhgT80
>>794
そこはもっと心理描写を掘り下げてほしかった気もする
六星、遠野、高遠みたいな異常殺人者の異常な心理じゃなくて、
むしろ殺意を抱かれる人間の心理
「ああこういう嫌な女、現実にいそう」で終わっちゃったのが勿体ない
2019/01/22(火) 19:54:13.82ID:EmgE/ZVf0
まだ途中だけど、マキさんが一番重そうな動機だったのが意外だったな。
さーちゃんが主犯格っぽく描かれてたのに
2019/01/22(火) 19:58:11.45ID:bAu831IK0
このタワマンは殺人事件が起きたことより観光双眼鏡でダイレクトに覗かれてしまうプライバシーの無さで住民が減りそうだ
2019/01/22(火) 20:16:25.42ID:B/YaOl//0
クラミジアこえー
2019/01/22(火) 20:22:21.41ID:Fevg+kVq0
わりと諸悪の根元だったコーチだけおとがめなしなのが何となく腑に落ちなかったがヤバい病気をもらってる可能性大なんだな
本人も青くなってたし
こいつもあちこちにばら蒔いてそうだが
2019/01/22(火) 20:30:09.90ID:oL/qk8JI0
事件編がアレだったから真相編がすごくシリアスに見えちゃうな。何であれ俺の中で真壁先輩の印象がガラリと変わった
2019/01/22(火) 20:50:07.73ID:Plohv1kU0
真壁って少年時代のイヤミ&出オチキャラから
イヤミさは変わらず推理はアレでもその他の手回しの良さとか 今回の手錠はいりませんな とか要所要所で大人やってる感じが良かった。
2019/01/22(火) 21:32:19.31ID:w3w2HzLo0
公立行ってイジメられるようなやつは私立行ってもイジメられるよ
2019/01/22(火) 21:49:51.31ID:w5/g51w00
実はは真壁が高遠側
2019/01/22(火) 22:07:27.92ID:Zdd3rqTg0
真壁が「終わったら一杯飲むか?」っていうシーン良いな
2019/01/22(火) 22:11:17.81ID:uEE5HBUp0
相変わらずいつものお涙頂戴の悲しい話入れてきたか
こんなのは短編でやってくれよ
2019/01/22(火) 22:18:00.83ID:oL/qk8JI0
>>815
なんとなくありそうだな
2019/01/22(火) 22:20:18.47ID:SlBEQM6h0
今回のはそこまでお涙頂戴に感じなかったけどな
1人はともかく竹腰の件が決定打な2人がいるし
820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:21.50ID:0VzQomH90
デブ以外、夫が全部悪いだろ
美咲は逆恨みされたな
後、見下しまりんかわいい
2019/01/22(火) 22:36:35.37ID:hnXydVGS0
まりんも隣のおばさんも
もっと意味のある役になるかと思ってたら・・・・
2019/01/22(火) 22:36:56.54ID:69YqFWQr0
桃香さんケータリング料金貰えそうにないな。かわいそうに
2019/01/22(火) 22:41:16.74ID:3TGPPlhp0
いいキャラだけどやっぱちょっと唐突だわ少年の長編に真壁出して丸くなっていく過程があればなあ
それこそ実写版みたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況