X

金田一37歳の事件簿 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/05(水) 18:36:05.69ID:+qL28fmx0
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>950を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー

※前スレ
金田一37歳の事件簿 part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540915002/
2019/01/08(火) 21:06:10.67ID:ZS3fHQmB0
マダム3人がそれぞれ十二神メンバーだったら嫌だなぁ
2019/01/08(火) 21:12:42.26ID:D3D6Xj+j0
3〜4話くらいでまとめられそうなのに隔週雑誌で何ヶ月もしょぼい事件やられてもなあ
2019/01/08(火) 21:24:13.62ID:EWbweNrXO
>>598
あのマダム達の身内が警察上層部や大物政治家で捜査に圧力がかかって逮捕を免れる、
みたいな展開は金田一ではないだろ。
2019/01/08(火) 21:31:29.03ID:ZyfGhUQ10
少年の時の方がまた緊張感があるだけ良かったな
次回の事件もダラダラゆる〜いノリだったら読むの止める人も出てきそうだな
2019/01/08(火) 21:41:23.08ID:D3D6Xj+j0
>>590
ほんとそれ
犯人視点で散々ブラックコメディ見せられてるのに「仲良くなんてなかったのよ!」で引きされてもなあ
2019/01/08(火) 21:45:32.92ID:9KNgqNupO
一年で二事件
2019/01/08(火) 21:52:28.49ID:qpTxiNpN0
>>601
たとえば高遠の手の者のイリュージョンで逃げられるとか
3人とも自殺の準備してるとかいろいろあるじゃん?
なんか殺人で逮捕される覚悟が全く感じられない
2019/01/08(火) 22:44:48.47ID:ZyfGhUQ10
十二神全員消化するとしたら5年以上かかるな
2019/01/08(火) 22:51:23.08ID:eONGbcEX0
>>606
今回三人消化したから早いよ
2019/01/09(水) 01:03:30.22ID:gW72BZ9y0
金田一が謎を解いた時にまりんちゃんが得意満面なのが可愛かった
(おじさんへの餌)
609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 01:17:16.19ID:YylMpEwq0
ブスまりんがどんな顔していたかなんてイブニング買ってないから知らん
高遠が出なきゃ買わない
2019/01/09(水) 01:26:12.68ID:gW72BZ9y0
さっそく釣れたぁ!

さすがおじさん、深夜でも期待を裏切らない暇っぷり!
611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 01:37:50.76ID:wEEL9WkT0
今回って、さーちゃんはヒナちゃんを落っことすときに協力してないけど
共同正犯になるんですか?
2019/01/09(水) 01:44:15.49ID:9xT5PZAG0
犯人達の墓場島くっそ吹いたが
どこへ向かっていってるんだ
2019/01/09(水) 02:03:58.24ID:oVRb5AR/0
ここんとこマンネリ気味だった分一気にひねってきたな犯人たちは
2019/01/09(水) 02:49:51.23ID:+9yViYvv0
ドラマ版の墓場島の犯人は復讐を胸に誓いつつ檜山と恋愛しながら不動高校に潜入した上
複数の部活を兼任しゴーストライターをしつつその事実をマスコミに公表するも悪質な悪ふざけで先輩を自殺に追い込んでしまった過去があるよ
2019/01/09(水) 03:09:04.34ID:UPUFDJ6V0
ドラマ版の真壁と鷹島はなんであんなにキメラなのか…
2019/01/09(水) 04:18:30.87ID:F7qB2esQ0
犯人たちの不破さんが金田一が麻薬やってるとか言ってたけど、じっちゃんが麻薬してた実例があるから、もしかしたら金田一もやってるのかもしれない。
2019/01/09(水) 06:47:45.37ID:epQoumE40
別の漫画の話は別スレでやれっての
618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 08:52:58.19ID:e4cIKBky0
美咲のスーツケースにネコさんの毛髪が出てきたとしても、「この間ヒナちゃんの家にお邪魔したとき、エスパー伊東の真似してスーツケースに入った」とか言えばごまかせたかも・・・・・
2019/01/09(水) 08:59:58.63ID:dUbm0bX00
>>607
次は四人組だからな
2019/01/09(水) 09:06:53.78ID:dUbm0bX00
>>616
麻薬にシャブってルビつけるの違和感あるけど
2019/01/09(水) 09:40:13.50ID:jLLFwDaq0
金田一関連なら犯人たちも過去作も全てひっくるめて
このスレの大事な話題だな
2019/01/09(水) 10:08:50.17ID:vVDxNOQn0
金田一少年の話題ならともかく作者別人のスピンオフの設定を公式設定かのように語るのはおかしい
2019/01/09(水) 12:50:45.43ID:G2GbJrDu0
真壁って推理力は皆無っぽいが、実務面は割と優秀なのかもしれないな。
2019/01/09(水) 14:49:26.50ID:gW72BZ9y0
昔にみたく長々と自分の推理を披露したり、金田一の推理に強く反対したりせずに
ちゃっちゃと金田一に進行させるあたりが合理的っちゃ合理的
今回も疑問に思ったら「で、どうなの金田一?」の一言で済ませるあたりも
過去の刑事よりプライドないが合理的
625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 17:26:20.48ID:+YPKp8Gg0
多分動機は
さーちゃん:旦那を逆レイプされた挙句自殺に追いやられた
ネコさん:麻薬を盛られた
マキさん:息子を逆レイプされた挙句自殺未遂に追いやられ植物状態に追いやられた
そういうことかな
2019/01/09(水) 18:42:58.48ID:SmNQ5/M10
どんな荒唐無稽なのが出て来ても金田一だし
しょうがない
2019/01/09(水) 21:16:52.72ID:cLZp5KqU0
「そんなしょーもないことで恨んで殺しちゃうの?」っていうような動機にするだろ37歳なら
お軽い理由で人を殺しちゃう犯人たちを描きたいシリーズっぽいし
628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 21:24:13.65ID:+YPKp8Gg0
>>627
3つ目と4つ目はこれまで同様深く重い同期の事件らしいけどね
まあ基本37歳はうっすい動機の事件で固めるけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 04:42:13.05ID:3CsHarH60
>>628
耳をすませばに白樹役の本名陽子が出てるから放送しないでって、金曜ロードショーに抗議メールしといた
2019/01/10(木) 13:55:21.86ID:Hq32VbJD0
>>591
Rの時も毎回自信満々だっただろうがエアプか
2019/01/10(木) 14:21:58.54ID:6x2cxcE40
じゃあ出来が悪い時に自信たっぷりの虚勢を張る作者だな
2019/01/10(木) 15:06:07.47ID:CkNPu4bA0
>>625みたいに荒唐無稽だろうがなんだろうが、まだ明かされてない動機が
あるのならまだマシと思えるな
それどころか散々厭味な態度を取られたとか、旦那と竹腰を寝取られたとか、
既にこれまで描かれている動機以上のものが出てこない可能性もありそう
せいぜい「息子さんだって…」って言いかけたやつの続きがあるぐらいで
2019/01/10(木) 15:08:30.20ID:CkNPu4bA0
歌島の時も麻生が危険な奴だって分かってるのに、何の策もなく一対一で推理して
実際に殺されかけたという安易な展開の前例があるからなあ
あの時も「まりんが武道の達人」「嘘犯人をデッチあげるフェイク推理で麻生を騙す」
みたいな予想がこのスレでもあったが、結果、金田一=キバヤシは何も考えて
なかったという
今さらマダムたち「昔から殺したかった」なんて言わせてる今回のラストの引きは
歌島の時の失望感が頭をよぎった
634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 18:03:24.53ID:R5SyMXgA0
次号の展開予想

1.マダム3人が動機を語る
2.真壁がマダム3人を逮捕しようとする
3.高遠の手の者がヘリに乗って3人を迎えにくる→3人はそのまま逃走
4.明智の自宅内で3人が運命の女神だと明智に聞かされる金田一たち
明智「あの3人は平気で人を裏切り陥れる根っからの悪党です…
このまま野放しにすればまた悪さをするかもしれません…運命の3女神としてね!」
金田一「ふざけるなクロートー、ラケシス、アトロポス…てめえらオリンポスの好きにはさせない!じっちゃんの名に懸けて!!」
5.数日後、音羽ブラックPR社内
まりん「あんまり…煽らないでくださいね?下手すればこないだの歌島リゾートの時みたいな目にあうかもしれませんから…」
金田一「葉山君…」
内神田「金田一君葉山君、こないだの有給のことはどう?」
金田一「ぎく!ばれたか…」
そして3つ目の事件へ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 18:27:10.23ID:0GqkGdFt0
>>634
くだらねー妄想
636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:42.19ID:G9keqAx00
金田一界で動物を殺害している
犯人はどのくらいいますか
あと、金田一界女性犯人最強は
浅野先生、では女性犯人強敵2位は
自分的には綾辻か遊佐のどちらか
不破 多岐川 麦ママはあのレオナ以上の
強敵ですか、そして真奈美はザコ
637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 20:08:05.44ID:PT+ekYrn0
>>636
浅野先生、航一郎
あと、誰がいたっけ?
すみません、ほかにもいると思うけど、この2人しか思いつかないですね
全巻揃えてるファンの方、よろしくお願いします
638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 20:10:17.43ID:PT+ekYrn0
>>637
書き忘れたけど、>>636の質問における、
>動物を殺害している犯人
の条件に合致するキャラクターです
639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 20:30:43.29ID:9PizAdHs0
>>633 マジレスするけど、金田一が皆の前で公開処刑(犯人バレ)に拘る理由は?
コナンでは顔見知りで襲われる危険性が低い場合、密かに自首を勧める)
金田一って陸と島津の2人以外に密かに自首を勧めた事ねえだろ?(和泉桜や森下やチエミやヤンランの時にこそやれよ!)

皆を集めてドヤ顔し推理披露で大恥欠かせて犯人自殺…同じ過ちを別事件で何回も繰り返して…アホかよ?(レオナは放火し自殺未遂)
香取琢磨ジゼルレオナ…麻生も危険女なら尚更、犯人以外と警察に密かに犯人バレしといて…警察が到着した瞬間に「皆もとっくに犯人はお前だと知ったぜ!ザマー(^。^)」と言えば良い
>>634
夫子供がいる女犯罪者は逃亡の恐れ無し警察の常識(自殺なら有り得る)
幼い子供を捨てて逃げた例外は日本犯罪史上も福田和子だけじゃね?
2019/01/10(木) 20:37:21.89ID:DxDQO/vl0
葬送銀貨のますみが毒薬で熱帯魚を
魔神遺跡の弥生がカラスを
岩窟王が冒頭で生きるためにネズミを
獄門塾冒頭で犯人のどちらかがモルモットを毒殺

岩窟王はちょっとテーマが違うか
2019/01/10(木) 20:38:42.72ID:cHycI1Gc0
犯人じゃないけど、兜霧子はカラス倒してたな
2019/01/10(木) 21:18:25.48ID:o43duifZ0
不破警視は多分猫を殺してる
あと六星が猟犬を射殺してたような気がしたけど記憶違いかな
2019/01/10(木) 21:25:00.45ID:ev6xa4gC0
異人館村の猫ちゃんたちはどこかに引き取られたんだろうか
2019/01/10(木) 21:28:30.54ID:8pGmPy6R0
ゲームの館も熱帯魚に厳しかったよね…
ていうかあんなにスープ注いだら毒入りでなくても死ぬわ
2019/01/10(木) 21:44:05.65ID:ev6xa4gC0
首吊り学園のニワトリさんたちもだったわ
2019/01/10(木) 22:01:12.20ID:R/8Nwyre0
地味だけど墓場島は米村が食べ残した毒入りパンをネズミさんが食べて死んでる
647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:48.73ID:BGDh5VML0
あの犯人達、言い逃れならまだできたと思うんですけどね・・・・・
さーちゃんの墓穴の件、「歌っているときに何かが落ちてくるのを見たから、てっきり人かと思った」とか言えば良かったのよ
犯人達の中で一番ミスを犯したネコさんも一応言い逃れできたよね?
「サプライズでヒナちゃんを驚かそうと、あの仮面を作ってちょっと被ってみたのよ」とか言えば・・・・・無理があるかな?
2019/01/10(木) 23:12:27.11ID:hU0zCQNK0
>>647
頭悪いってよく言われない?
2019/01/11(金) 02:03:12.04ID:I7Nm+Iw80
桐江みたいな修羅場くぐってきた犯人と違ってマダムはマダムとして生きてきた人なんだからこれでいい気がした
650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 02:43:38.91ID:EDq5QRXm0
ねえ、被害者が実は出所して整形したジゼルってことないよね?
被害者の苗字とジゼルの苗字が同じだし、年齢もジゼルの現在の年齢と一致しているわけだから、もしかして?と思うのよね
ジゼルの場合は兄貴と違って情状酌量の余地あるから(兄貴の方も母親の仇だけなら情状酌量ついたかもしれないけど)20年以内に出所した可能性あり
2019/01/11(金) 02:54:22.65ID:lj54u3OE0
>>647
物がおちたのかもならわからなくないけどちゃんと見てないのにてっきりで人が落ちたとか普通素人が言うかな?
そもそも時間的に落ちた瞬間を見てるはずないから墓穴になったんじゃなかったっけ…?
間違ってたらゴメン
2019/01/11(金) 05:17:17.76ID:35/WMjmn0
17年間父親だと思ってた人 調べてみると実の親を殺害した殺人犯だった事が判明!
http://gogotsu.com/archives/46930

速水玲香かよ
2019/01/11(金) 06:12:40.55ID:6rKP9G/y0
すげえな、誘拐して育てた経緯も同じ
この犯人が金田一の海賊版を読んで真似したんじゃないかって
疑いたくなるぐらい
ついでに誘拐された子供も玲香と同じ17歳の時に事件発覚か
2019/01/11(金) 06:45:02.70ID:35/WMjmn0
しかし今回の事件って何から何まで全部予想通りでつまんなかったな
何かサプライズがあると思っていたのに
2019/01/11(金) 11:24:45.99ID:+x+aReqIO
>>649
桐江は犯人だと発覚する直前のほんの一瞬だけ
金田一を差し置いて美少女探偵っぽくなってたのは面白かったな。
2019/01/11(金) 11:59:27.46ID:PFkj79mY0
>>654
それな
2019/01/11(金) 15:46:06.63ID:+3N1gklG0
事件の規模がはなびらクッキー並
ダンボールのトリックは金田一本人が過去にやってるし
2019/01/11(金) 16:03:05.81ID:lzcQfVn+0
金田一が事件解決して得意気な顔のまりんちゃんが可愛かった
と書きに来たら既に同意見があった
2019/01/11(金) 16:10:51.97ID:lzcQfVn+0
ダンボールトリックは嘆きの鬼伝説(アニオリ)が近いと思う
円柱形の箱の上下をくり抜いて積み上げ犯人が隠れてた
2019/01/11(金) 16:17:24.40ID:8tBMVncW0
まりんちゃんも
隣の奥さんも
殆どモブ役であることに驚いた。

昔の美雪ぐらいに出番があるだろうなんて思ってた。
2019/01/11(金) 18:34:37.14ID:6rKP9G/y0
しかし倒叙ものに10話以上(しかも一回のページ数は週刊より多い)使うとか
本当に酷い構成だな
実際、トリックとかの規模だって女医のたくらみや殺人レストランに
毛が生えたようなレベルだろ
なんでこんなにダラダラ長引いてるんだろうな
2019/01/11(金) 19:12:23.16ID:sSa6Q2sT0
倒叙モノなのは犯人たちの事件簿がウケてるから
663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:50.84ID:jQPrjBXb0
>>662
もしそうだとしたらキバヤシはやりすぎだと思う
前回の歌島リゾートもひどかったし
薔薇十字館の回も最悪だった
高遠の妹のジゼルが今までの犯人同様焦ったり追い詰められたりしたのは
金田一に執着する変態で異常者の兄貴との差別化だろうけど
664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:45.04ID:iG3qHwn50
>>658
まりんはレオナと同じブス
2019/01/11(金) 19:33:54.79ID:6rKP9G/y0
倒叙そのものが駄目なわけじゃないし、コメディタッチにするのも
その事自体が悪いわけでもないが、異様な間延びをなんとかしてほしい
最近はダラダラ続く漫画ばかりになってるから、読者がその緩い感覚に
慣れてる事に甘えてるフシがあるな
90年代の頃ならこの程度の事件に半年かけるなんて読者離れが
怖くて出来なかっただろうし
666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:03.00ID:6OaxBOq20
>>650
同じ苗字って女のほとんどが結婚したら夫の姓になる
それにジゼルは母親が死んだあと引き取った親戚の苗字「月読」って名乗ってるが
667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:24.14ID:Nd9iDHIa0
>>661 コナンの作者「読者が犯人に共感しないように気を付けてる」←何に危惧してるのか解る?

被害者側に非が有るとしても情状酌量は遺族と手紙や面会し謝罪が前提
遺族側「人は何故、傷付ける癖に許されたいの?」←和解は被害者側に非が有るにしても容易に許してはくれない
遺族は葬儀後も何十年後も仏壇やお墓の管理、「人が死ぬ」って後始末が大変な事
自分の身内も相手の遺族も不幸にするだけで誰も喜ぶ人は居ない。犯人達が「カッコ良い」と本気で思う?

金田一信者「相手が悪人達だから裁判でも情状酌量」←遺族と全面対決して和解を目指さないの?
↑こういう勘違いした馬鹿が一定数要るので37歳での路線変更には賛成
コナンみたいに犯人側を下衆にしておけば勘違いして殺人肯定する馬鹿も居なくなる
犯人の動機に微塵も共感出来なくてもトリックを解く過程で「何か面白そう!」と読者の興味を惹ければそれで良い
2019/01/11(金) 21:18:54.55ID:n8COjVKx0
少年の頃より酷くなってないか?
20年後と聞いて初期のホラー風の事件や大人向けのお色気シーンがくると期待してたが
ダラダラ緊張感のないストーリー、誰得のおばさんの下品なセクロスシーン
2019/01/11(金) 22:03:12.86ID:6rKP9G/y0
>>667
なんで俺にレスしてくるのか分からん、関係ないじゃん
いきなり脈絡もなくまたコナン長文を投下するのは気がひけたから
他人へのレスって体裁をとりたかったの?
2019/01/11(金) 22:05:06.69ID:/jK8J3Aw0
>>667
懐漫板に量刑予想スレって重複雑談諸々のルール違反犯したスレ立てたのお前だろ
どうせ職にしてないくせに分かった風な口を利きたいならその前にちゃんとお前の手で違反スレを削除要請して削除されるまで5chには来ないぐらいのことはやれ
2019/01/11(金) 23:17:38.95ID:TwJKJHMg0
オワコン
672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 16:40:33.25ID:UCnXiyv00
>>668
どうせならストーリー担当は金成に戻ってもらうか明智警部の作者に代わって貰えばいいのに
2019/01/12(土) 17:57:20.86ID:VvLGFf0Y0
犯人たちの作者でもいいな。
2019/01/12(土) 18:49:06.65ID:fGE+0NLQO
結局青年誌に移ったからといって社会派路線になる訳でもエロに突き抜ける訳でもなく
かと言って初期の六星戦みたいにアクション路線を強化する訳でもなく、
冴えないオッサンが隠れた才能を発揮して若い女に惚れられる中年ドリーム物語になるのかな?
2019/01/12(土) 19:40:14.65ID:MpE+dRv80
弘兼「ようこそキバヤシ君」
676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:29.30ID:E2GSyKgZ0
>>674
あと美中年2人に惚れられるおっさんずラブの要素も盛り込んだら不味すぎ…
677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 20:02:31.31ID:qaPdsZ0D0
>>650
美咲は整形だけど、脱獄して整形したとしてもよく見れ背中に十字架の火傷が無いし、胸も縮んで体も貧相
2019/01/12(土) 20:36:50.43ID:MpE+dRv80
女にもて、会社での特殊なポジションも含めて只野仁化かね
679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 21:45:39.31ID:OVyaLtYo0
長島と権藤の良い所を語りましょう
2019/01/12(土) 21:59:39.18ID:H+YLzXMn0
さとうはショタだからおっさんずラブはないやろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 23:14:11.09ID:qaPdsZ0D0
>>650
同一人物なら、美咲の子供が優秀な兄と妹なのが伏線かもな
ジゼルは美咲と違って普段は凄い優しいから別人だろうが
2019/01/13(日) 00:50:08.81ID:AfjsEMRb0
>>680
隣のクソガキもさとうの趣味か?
683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 07:50:07.14ID:SCmW1Swr0
>>682
そういえば隣のクソガキは高遠にそっくりなところが多いな
見た目の感じとか性格とか頭が切れるところとか
もしかしたら桃香さんの旦那でクソガキの実父は高遠なんじゃないか?
ほら、明智警部の事件簿のアイドル狂言誘拐回に実の父親で夫だった人物に利用されて苦しんでた親子が出てきたし
森下親子は普段は気丈に振舞ってるけど実生活じゃ自分たちの夫で実の父親の高遠に利用されて苦しんでたりして…
684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:12.54ID:Rf5nYDiY0
>>672
金成はともかく明智警部の方とかオリキャラは別としてギャグ漫画でもないのに酷いキャラ崩壊させるし
明智の髪型の描き方とか汚いし犯人の作者みたいに下手でも似せる気もないからあの作者には代わらなくていい
ストーリーも普通で別にそこまで秀でてないし
明智ファンはすぐそうやって金田一の作画でもストーリーでもあのスピンオフ作者に代われ代われ言うけど
そんなにあの作者が良いならスピンオフだけ読んでれば
キバヤシたちの代わりにしろ他にもっと上手くてちゃんと元に似せる気ある人くらいいるだろうし
2019/01/13(日) 09:47:09.37ID:dsmil66Q0
オレは佐藤の絵好きだからさとうには宗教活動に専念してもらってバトンタッチしてもらっても一向に構わない
と言いつつ佐藤にはトモダチゲーム専念してほしいし仕事増やすなら妖怪のお医者さんの続きをやってほしい
2019/01/13(日) 09:47:59.31ID:dsmil66Q0
元に似せるだけなら同人でいいから
2019/01/13(日) 11:06:51.18ID:XPr70n4j0
明智ファンが皆あのスピンオフを認めてるわけじゃないから一緒にしないでほしい
2019/01/13(日) 11:11:07.25ID:l15J30T30
>>687
そもそも金田一本編読んでるけどスピンオフは見ないって層もいる訳だしスピンオフの内容を皆が知ってるかの様に語られてもねぇ
2019/01/13(日) 11:24:36.18ID:dsmil66Q0
つーか佐藤友生がスピンオフやるって聞いたときは作画交代の布石だと思ってた
なおスピンオフは読んでない
690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:00.90ID:mAK27OUm0
>>683
見た目まったく似てねーよ
あのガキは秀央のマジック部の部長か探偵学園のケルベロスのほうが似てる気がする
2019/01/13(日) 17:00:48.02ID:hm0SWzab0
性格も全然似てないけどな
性格はムカつくが病んだ感じは別にしない
2019/01/13(日) 17:04:20.19ID:kaZnJuHt0
キバヤシさんはさとうさんが描いてくれる限りは金田一を続けるって20周年の頃に言ってたが
これはこの先作画が変わってまで金田一が続いていくって流れはないって事なんだろうか
2019/01/13(日) 21:15:26.50ID:tLeTf4HC0
まあ下手だろうが何だろうが、あの金田一の「味」を出せるのはさとうふみやだけだからね
別の作画になったらそれはもう完全に金田一から離れた別物
2019/01/14(月) 15:26:56.41ID:dOD4C0v80
さとうの劣化はさとうがお馴染みのキャラを描き続けられるならそれだけでテンションマックスってオタクではないからこそでもあるからなあ
695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 17:28:05.99ID:mzAbk9/W0
>>684
でも明智警部の作者はキバヤシが
本格的に手掛けて以降の金田一が蔑にしがちな
人間模様と人情、あと正義をちゃんと取り扱ってて
殺人事件を賭けにするシーンや
事件を面白がるシーンが徹底的に省かれてて
殺された被害者のために心から頑張るシーンもあるから
いい加減キバヤシは金成時代同様トリックに専念して
明智警部の作者にストーリー担当を代わってもらえばいいのに
2019/01/14(月) 20:27:01.58ID:7BcRfDqi0
>>695
金田一は初期の頃か被害者のために心から頑張る作品ではないけどな
拘置所に面会に行ったり犯人をフォローする作品
賭けにするのが不謹慎なら雪夜叉の時の明智はどうなんだ
2019/01/14(月) 20:31:00.58ID:291/c+ye0
前回は社会人のツアー責任者として37歳の意味が無かったわけじゃないけど
今回の話とか高校生の時と全く変わらない雰囲気とノリだからなあ、高校生で知り合いの人の手伝いバイト〜でも成り立つのがね
青年誌らしくエロエロにしてくれてるわけでもないし
2019/01/14(月) 23:51:04.89ID:+1dWxTUoO
>>696
>> 金田一は初期の頃か被害者のために心から頑張る作品ではないけどな
>> 拘置所に面会に行ったり犯人をフォローする作品

そう。
だから金田一が謎解きをしたくなくなったり探偵への就職を勧められても断固嫌がる理由なんて
そうやって犯人の方に肩入れしている内に被害者側の遺族の恨みを買ったり、
被害者が殺されて当然のクズで犯人側の方に同情する深い動機や事情があった、
これまでの金田一にとっての殺人事件の常識を引っくり返すような犯人に出くわしたりして
美雪や玲香を殺されたとか、正直そういう理由ぐらいしか思い浮かばないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況