X

【ヤングマガジン】手品先輩 72【アズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ cfba-RNfx [110.66.28.217 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/29(木) 17:07:22.82ID:MqdsBFBR0NIKU

手品先輩

出会ってしまった…、カワイイけど“ヘンな”先輩に
面白くっていろいろあやうい手品ショートGAG!

文化部系最終兵器ヒロイン誕生!!!!

【公式サイト】 https://yanmaga.jp/c/tejinasenpai/

アニメ化も決定して良かったね♪\(^o^)/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/24(月) 20:05:56.45ID:fIXcapyAaEVE
基本的に特殊能力が過ぎると萎える
2018/12/24(月) 20:14:21.03ID:fIXcapyAaEVE
今思うと無気力主人公が余計な事に首突っ込んだらいきなり地下鉄に轢かれて首だけになって死んで
地下鉄大パニックになって本人もこんなんで死ぬなんてありえねーとか思ってたら
いきなりアパートに転送されて周りがなんだなんだ?また誰か来たぞとか言ってた時の
GANTZ一話の面白そうな感じ半端なかったよね…
2018/12/24(月) 20:31:09.97ID:fIXcapyAaEVE
>>374
ループでももっと主軸のストーリーが別にあって、その中にループやサバイバルがあるのは
まぁ全然問題ないと思うけど・・

もうデスゲーム系もループ話も類似設計の話が飽和状態で
テンプレートに当てはめてるだけの粗悪品はみんなもうおなかいっぱいな状態だからなぁ
で、第一話で特に変わった要素があったわけでもなく・・
2018/12/24(月) 23:49:06.80ID:IBgvFfVtaEVE
あの辺でマジでがらっと変わるからな
そこまでは面白すぎるレベルだったのに
2018/12/25(火) 00:19:48.92ID:Ab41Ak66aXMAS
>>383
盆だからオッサン多いようだな
2018/12/25(火) 00:44:54.34ID:l0KZz3BraXMAS
劇画系のエロ漫画とか好きな人にはあの絵も需要があるのかもしれないな
読んだ事ないけどエアブラシ調の女性イラストが表紙になってる感じのやつ
2018/12/25(火) 01:20:16.13ID:vzkuwvjeaXMAS
侠飯せめて飯見せるとこまで載せろよ
2018/12/25(火) 01:20:55.76ID:vzkuwvjeaXMAS
GTO、寿司屋のネタを全部食って逮捕されたでよかっただろ・・・・・
もう終われよw
2018/12/25(火) 01:36:48.86ID:4v+4r+NYaXMAS
>>397
スマン。GTOと純愛組を比べてた。
少年マガジン時代の無印と14daysの頃とヤンマガ移籍後のパラダイスロストとを比べると、なにかが確実に違うって気がするけど上手く言えん。単なる経年劣化ですむ問題かもね。
JKと結婚したいって連呼しなくなったせいか?鬼塚もゴルゴ同様、歳を取って淡白になったんだな多分。
2018/12/25(火) 01:49:53.21ID:O1cpz6yiaXMAS
別にタイトルとそぐわないから不評ってわけではないだろ
カイジ並みに引き伸ばしが酷いだけだ
2018/12/25(火) 06:30:15.38ID:lvo2rqO1aXMAS
>>397
あ、GTOがなぜ売れてるのかって話ね
仮面ティーチャーは主役自体あんまりキャラ立ちできてなかった気がする
2018/12/25(火) 07:03:49.48ID:lvo2rqO1aXMAS
>>376
5000がデッドライン?
中2、ちこたん、DELETE、ゴールデンカムイ打ち切りへ…
からあげは保留か?
2018/12/25(火) 08:19:23.31ID:lvo2rqO1aXMAS
福満は嫌いじゃないが
中二は死ぬほどつまらんからなんとかしてほしい
2018/12/25(火) 11:26:55.97ID:kX9IxZDPaXMAS
>>377
ただのロリ
2018/12/25(火) 13:41:20.04ID:kX9IxZDPaXMAS
>>382
みつおは人気上がらなくて仕方なく江藤出して来た感

最初からチェリーナイツの続編やれよ
2018/12/25(火) 14:56:53.68ID:kX9IxZDPaXMAS
文章とか文字だと面白くても、漫画など絵にした途端に面白くなくなる物もある
漫画とかでもアニメにするとダメになる場合もあるし
2018/12/25(火) 16:20:50.89ID:cfk/9Ly3aXMAS
ファブルで持ってるようなもんだな
そりゃグダグダなっても終わらせてくれないわ
2018/12/25(火) 17:19:43.74ID:cfk/9Ly3aXMAS
>>383
ゴールデンカムイ先輩のスレなんか荒れてないかね
前からあんな感じなのか?
2018/12/25(火) 20:41:11.47ID:cfk/9Ly3aXMAS
>>381
みなみけは塩と水とコンソメだけでできたスープみたいなもんだろ
2018/12/25(火) 21:48:18.56ID:cfk/9Ly3aXMAS
誤変換ぐらい別にええやん
喧嘩商売で始めたくせに途中でタイトル変える方がみっともないわ
内容もテニスの王子様と一緒のファンタジー漫画
2018/12/26(水) 00:53:00.66ID:xJx31Jb4a
>>496
面白いかどうかは別として、ゴールデンカムイは切れないよ、売上的に
もちろん、みなみけを切るなんてとんでもない
2018/12/26(水) 03:40:56.36ID:Qdyb8nCra
>>485
硬派漫画好きは単行本買わないから仕方ない
2018/12/26(水) 04:56:30.25ID:Qdyb8nCra
別にそれはどうでもいい
女が主役でも女が描いてても面白い漫画は面白いし
2018/12/26(水) 06:28:52.65ID:Qdyb8nCra
>>476
ミネラルウォーターよりも水道水のほうが美味しくて安全なのになw
2018/12/26(水) 07:02:28.64ID:Qdyb8nCra
>>497
されるというか、そのもの
2018/12/26(水) 18:48:02.14ID:Qdyb8nCra
あのマンガから引き伸ばしを取ったら何か残るのか
2018/12/26(水) 19:43:56.57ID:dHc+yFVoa
ジャンプの一斉リストラすげぇな
あとは銀とトリコか
2018/12/26(水) 19:45:53.56ID:dHc+yFVoa
>>478
しまぶーの絵はザ・少年漫画じゃないか
2018/12/26(水) 22:09:39.80ID:nkEbapFha
>>473
ヤクザが作る料理ぴったり食材が余ってるのがイラっときた
2018/12/26(水) 23:08:31.32ID:nkEbapFha
一人暮らしでも知り合いがくれた物とかもあるんじゃないか?
よく分からんから自分では開封しようともせず放置されたままになったり
2018/12/26(水) 23:32:17.60ID:SiRUC/GTa
文芸誌は毎月買うけれど、漫画雑誌は買わないな。
気に入ったのをコミックで買えばいいだけだし。
2018/12/26(水) 23:49:28.63ID:odZaGO6Ba
>>479
テロリストw
2018/12/26(水) 23:56:07.89ID:odZaGO6Ba
ワッチョイがあったら不都合な奴なんていないだろうにねぇ
2018/12/26(水) 23:56:42.08ID:odZaGO6Ba
子宮摘出ってどこかで明言した?
斜め読みしかしてないけど、後で「妊娠!めでたし!」ってやる前降りだと思ってた
2018/12/27(木) 00:01:21.79ID:RIzdyazBa
代原のストック無いのか
2018/12/27(木) 00:07:31.84ID:RIzdyazBa
カイジの方が良いと思う。
2018/12/27(木) 00:11:10.56ID:RIzdyazBa
>>488
と言われましても…

風俗読んでる奴けっこうおるのか?
2018/12/27(木) 01:01:40.33ID:fgepQpUWa
地獄に落ちた彼が見たものは火車髑髏、朧車、片輪車、輪入道が争う地獄サーキット
そんな中地獄最速は閻魔大王ということを知る。
その時炎に包まれたカタナが目の前に現れる!

新連載!地獄の鬼ブッチ切りストーリー
バリバリ伝説〜聖秀吉地獄篇〜
2018/12/27(木) 04:18:55.97ID:qBDB0J5ra
>>473
セーラーな。気にするナ、イニDもそうだった。
2018/12/27(木) 08:36:01.26ID:u8aIFvTRa
>>492
モンタージュドラマ散々引っ張った挙げ句、連ドラじゃないのかw
2018/12/27(木) 10:14:50.90ID:Rp90/OCaa
風俗のコミックは表紙詐欺wって言われてるけど
裏を返せば編集有能だな
さぞ、やったった!と思ってることだろう
2018/12/27(木) 10:59:28.17ID:JSYRCAOIa
鬱という発表はしてないと思うがまぁ不安はかなりあるだろうな
4年前?くらいに告白したからかなりステージも進行してそうだ
だから普通のフェードアウトは出来んだろ・・・
手塚みたいな最期なんじゃないかな
あまり想像したくないが
2018/12/27(木) 11:04:16.15ID:JSYRCAOIa
風俗は絵も中身もアレだけど不定期だから何とかギリギリ許せているけど
絵も下手だしエロくないし話も面白くはないからこれが売れていると言われるとかなりの謎
2018/12/27(木) 11:06:09.05ID:JSYRCAOIa
>>493
モンタージュ今ドラマやってるけど、
漫画はいまいちハマれなかったなぁ
結局何がやりたいのかブレまくってた印象しかない
2018/12/27(木) 12:03:16.77ID:Wmyw9ed+a
>>494
客が勃たなかったくらいで涙ぐむ嬢なんかいるの?
俺、店行っても不発で出てくることたまにあるんだけど・・・

ファブルは兄さんが熊と戦う展開がこの先2週くらい続くのかな
2018/12/27(木) 12:55:07.58ID:0ShYerG3a
楚の前の王弟ってこのあとでてくる?
2018/12/27(木) 23:47:35.66ID:U/3lpHZ2a
>>492
いつから戦争漫画だと錯覚していた・・・?
ギャグ漫画だぞ
2018/12/28(金) 00:36:57.22ID:4K9dJIIma
藺相如の部下設定ならリンコかカイシボウ程度だろ?
同時代に居たつー槍の紫伯に勝った王賁に勝てるわけないやんか
2018/12/28(金) 08:05:15.00ID:RYszkkB2a
胡傷の武を担ってた奴らも出てこないとおかしいだろ
2018/12/28(金) 11:10:12.88ID:RYszkkB2a
実戦は十数年ぶり?
王都圏を守ってきた影の英傑じゃなかったんか?
2018/12/28(金) 11:18:39.37ID:RYszkkB2a
ジョージより酷い引き延ばしはないと思うぞ。デフォルト減ページだし
2018/12/28(金) 13:29:40.23ID:C1Zn1fGxa
ギョウウンは信が倒すのか弓矢兄弟が射留めるのか
それとも弓矢兄弟はギョウウンの連れの目開かない奴を倒すのか
2018/12/28(金) 17:22:54.32ID:NZ14ljaFa
おいクソ下僕信 はよ死ねよ
2018/12/28(金) 17:27:13.27ID:NZ14ljaFa
ブオオオ
ルアアア
2018/12/28(金) 17:45:18.07ID:QZs10C/ha
>>474
金田がワープして北w
2018/12/28(金) 18:29:43.59ID:CK6svAkqa
本様は完全にはめられたのな
まだまだ未熟だな
2018/12/28(金) 22:27:58.18ID:oadB/mcLa
ロクショウ級のプロ読者
2018/12/28(金) 22:28:32.16ID:oadB/mcLa
ギョウにいっぱい難民いるから。まあそういうことかなと
2018/12/28(金) 23:48:33.10ID:AWqVC9vEa
>>489
もうさ弓矢兄弟の連続遠隔攻撃からの
本気モードの境界ちゃんが
超絶ワープして李牧瞬殺で物語終わりにしたらええやん
2018/12/29(土) 00:12:22.75ID:CfCS6fRla
楚「昌平君さぁ、楚人でしょ?帰ってきてよ」
昌平君「嫌です、もう私は秦人です」
楚「ドドンド、ドンドン!」
昌平君「・・・」
楚「ドドンド、ドンドン!昌平君!」
昌平君「ただいま帰りました」
2018/12/29(土) 00:30:36.29ID:QOtsngIQa
>>495
カリョウテンは甘々だから
恩師の昌平君と戦えるのかねぇ?
2018/12/29(土) 00:41:32.33ID:EXzz7JUSa
>>479
この戦もやっと終わりが見えて来たな
今週はテンのドアップ以外は良かったわ
どうしてもテンが来ると号令テンになるから、前線には置かず他に役割与える方法を考えた方がいんでないか
つか漫画的にはいてもいなくてもいいキャラなんだけど本当は特に戦場には
戦えないから動きないし、汗かいて解説するだけなんてモブだってできるからな
とりあえず今回は捕まんなきゃ良しとするよw
2018/12/29(土) 04:47:47.11ID:u7GsC9Ufa
タンワとキョウカイというキラキラする美女と一緒に戦闘かい
王翦気合い入ったな
2018/12/29(土) 10:24:29.91ID:u7GsC9Ufa
飛信隊に入隊しうまい飯が喰えるようになった
ナキはその後キレることなく
やさしいナキさんとして生涯を終えた
2018/12/29(土) 13:21:09.24ID:u7GsC9UfaNIKU
>>493
パクトが根も葉もない、ウソまみれの激プッシュを初回からやったことは
忘れてはならない
2018/12/29(土) 17:08:36.84ID:k02p8KN4aNIKU
同じタイミングで始まったDELETEとゴールデンカムイ、今はどっちが評価高いの?
俺は一話目からゴールデンカムイのほうが面白かったが、ここはDELETE押しが多かったよね
2018/12/29(土) 18:10:55.32ID:BWhfcdVaaNIKU
>>480
警察に云々はともかく正体を隠すよう教えられたから警察を呼ぶわけがないな
2018/12/29(土) 18:20:48.47ID:u9p9VX5QaNIKU
幼女をキレイにしよう
2018/12/30(日) 14:49:13.76ID:eHAoL7aDa
>>490
彼女は喧嘩稼業!
2018/12/30(日) 15:12:05.74ID:q+cnv+7Va
>>491
単行本売れてるんだからまだマシでしょ
単行本売れてないくせにデカい顔してるカイジよりよほどマシ
2018/12/30(日) 16:48:06.35ID:j0PJOzwKa
>>472
軍艦漫画何歳くらいの人が見てんの?
30過ぎだが、絵が古すぎて受け付けないんだが
2018/12/30(日) 19:15:03.80ID:Vl//GIfFa
しばらく描いてる内に上手くなるんじゃない?
平本アキラがそれを実践してくれたw
2018/12/30(日) 19:26:21.39ID:cjGXKbzEa
トネガワ強ぇえええええええええw

んで「スポイラー甘利」ってナニよ?
2018/12/30(日) 19:26:58.53ID:cjGXKbzEa
クズを売り物にしてたバンピーノ2みたいな感じかよ
2018/12/30(日) 19:50:37.77ID:UQD558u4a
>>498
なるほど納得・・・・というか更新されてないという点をあまり考慮に入れてなかった。
問題の「連載中の作品」節に、
>2016年4月25日(2016年21・22合併号)現在連載中の作品
って書いてあるにもかかわらず、表では連載終了作が混在している。たぶん2月3月あたりからちゃんと更新されてない。
にもかかわらず、但し書きが直近の日付になってるのは、新連載だけ追加しているのが原因。
(しあわせ団地や野獣社員ツキシマが残留してるのは仕様上の問題)
単に古い情報というだけでとりあえず棚上げした際に、誤情報が訂正されてないという可能性を度外視してたわ。
2018/12/30(日) 19:53:43.52ID:UQD558u4a
年末年始やGWに決まって
ヤンマガスレは立てすぎだからな
ワッチョイありでもなしでもどうでもいいから使い切らないと
2018/12/30(日) 23:11:48.78ID:XeX0IeDra
>>477
戦禍のスレが静かに落ちた



諸行無常
2018/12/30(日) 23:14:10.43ID:XeX0IeDra
>>495
ヤンマガに帰ってこないといいな
2018/12/30(日) 23:15:23.25ID:XeX0IeDra
>>491
今にしてみればポンチョはだいぶマシだったな
当時叩いてすまなかったよ
2018/12/30(日) 23:38:55.51ID:2SOA+QBLa
稼業と同じ編集だからね
あの編集はジャンプ編集と違って木多ともそこそこ良い距離で関係築けてるように見える
2018/12/31(月) 00:29:40.59ID:c4HbgCPxa
>>482
ツッコミどころが多いんだよな
占い館が自宅に電話を掛けるとか東京ドーム借り切りとか部屋を借りたりとか
400万のうち35万ってはした金じゃないだろ
グルがいるのに単独犯ってのは何なんだ

原作者の他の漫画もそんな感じで
日本経済が大混乱するハイパーインフレを引き起こした犯人が
借金返済目的の中小企業の社長だったりとリアリティなさすぎ
2018/12/31(月) 08:53:17.51ID:Ds/zuXGCa
見てきた。
「本スレどこだよ!まさかここじゃねーだろうな?w」にちょっと笑った。
2018/12/31(月) 09:01:38.97ID:Ds/zuXGCa
じゃあ一緒にお風呂入る展開で
2018/12/31(月) 17:41:15.75ID:ajZNjOqWa
どこ縦読みするの?
2018/12/31(月) 17:49:39.73ID:ajZNjOqWa
ファブル以外は漫画自体が面白いとは
思ってない。ああいう作者の裏話が好きな
だけなんで
2019/01/01(火) 03:52:42.34ID:pOCi9Ntla
職場の人望って、大抵その回のオチでマイナスになってるだろ
2019/01/01(火) 04:01:11.20ID:pOCi9Ntla
いつも社畜ネタばかりだとは思う
2019/01/01(火) 10:36:22.96ID:pOCi9Ntla
俺のところは売ってなかった
まぁ田舎だからな…
2019/01/01(火) 12:59:20.70ID:Vty3spyS0
>>484
佐川兄弟をトーナメント開始前に戦わせる工作して結局失敗したけど
あれ成功して兄弟の殺し合い実現させてたほうが面白かったのになー
2019/01/01(火) 14:57:08.01ID:pOCi9Ntla
>>490
探偵は読んでいないけどコミックス2巻くらいでふわっと打ち切りになってくれたら
2019/01/01(火) 17:36:51.11ID:pOCi9Ntla
とりあえず今はクダンと手品先輩終わってほしい
2019/01/01(火) 18:18:56.87ID:pOCi9Ntla
>>481
ヤンマガで一番売れた漫画ってなんだろう?

関係ないけどカイタン面白かったな。
2019/01/01(火) 21:49:09.63ID:RmCIKolwa
>>483
ゴールデンカムイ、遠投した球が駐車してたパジェロにぶつかって片輪が浮くんだぜ?
あの球はヤベーよ(棒読み)

あと、お前ら知らんだろうけど次号は利根川がまた出張掲載だからな
ヤンマガ、マジで何がしたいんだろ…
2019/01/02(水) 18:25:19.35ID:XysAKVt8a
女性器を作ってないタイプだったんだろ
通常ならば性交するときに女性器を使うから、組長は激怒したんだろ
2019/01/02(水) 21:13:24.04ID:XysAKVt8a
スレ住人としては40万部台というのにもう慣れきって不感症になっていたけども、週マガが100万切りのとニュー速+見てちょっとびびった。

【雑誌】「週刊少年マガジン」、今年7〜9月の平均で100万部割れ・・・週刊少年ジャンプは215万1667部、週刊少年サンデーは33万部 [無断転載禁止]
2019/01/02(水) 22:45:53.33ID:XysAKVt8a
>>475
フリンジマン面白かったのに何で終わっちゃったんだろう
少なくとも俺は単行本買ったし、今でもたまに読み返してる位好きなのに
あとエロいのもいい

また戻ってきてくれないかな

怪獣酒場は読んだこと無いけど面白い?
2019/01/03(木) 02:32:49.22ID:mvijc7+Ya
侠飯に続いてまたヤンマガ(サード?)の飯漫画がTVドラマ化!
おまけにまた次号の本誌に出張掲載
TVも映画も脚本不足で漫画原作から引っ張ってくる始末
次は月マガ、月刊ヤンマガの飯漫画がドラマ化かな…
2019/01/03(木) 02:41:11.68ID:mvijc7+Ya
ちこたん好きだったよ…
2019/01/03(木) 05:12:27.64ID:mvijc7+Ya
>>489
探偵の休載は作者のせいじゃないよ、たぶん
2019/01/03(木) 14:26:51.23ID:5SuHPAGea
>>484
ファブルはマジで引き延ばし過ぎだろ…
いつになったら騎馬戦の件終わんだよ
前は楽しみにしてたけど最近は惰性で読んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況