X



【もう一軒】ザ・ファブル112【南勝久】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/22(木) 21:30:33.77ID:h3O5aNMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●●週刊週間ヤングマガジン連載中『ザ・ファブル』を語り合うスレ●●

作者のプチバレ
https://twitter.com/373_KATSUHISA

編集者のプチバレ
https://twitter.com/tinpozaru

※保守は12まで───

※避難所
ザ・ファブル避難所05 【荒らしダメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1542194167/

※前スレ
【隠しカメラ】ザ・ファブル111【南勝久】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542749038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/22(木) 23:50:52.01ID:VYoDQm270
そうだよ。今回はNHKのニュースが火付け役だね。
今まで似たようなサイトは沢山あったし、潰されたのもある。

佐藤秀峰  僕が違法サイトを 批判しない理由
2018/11/22(木) 23:51:12.82ID:oY/DLyzg0
>>230
刑務アシリパさん何年食らうとかの話が出てれば溜飲も下がったと思うけど
今回のエピソードは
2018/11/22(木) 23:51:13.15ID:VYoDQm270
無料で見せるのと無償で請けるのは全然違う
この爺さんが勝手に混同してるだけ
2018/11/22(木) 23:51:33.03ID:VYoDQm270
>>34
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
2018/11/22(木) 23:51:33.71ID:oY/DLyzg0
犯罪を犯してしまった未成年の女の子が厳しく罰せられる姿を見せて
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
2018/11/22(木) 23:51:55.51ID:VYoDQm270
違法サイトみたいなのは閉鎖に追い込まないと音楽がYouTubeで実質フリーになってしまったように漫画や小説もフリーになってしまうな
2018/11/22(木) 23:51:57.53ID:oY/DLyzg0
>>175
一部のそれを望む嗜好の視聴者の溜飲をさげさせるのが目的の脚本じゃなかったんじゃないかな
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/22(木) 23:52:17.81ID:VYoDQm270
マジかよ

違法サイトのミラーサイト作ってくるは
2018/11/22(木) 23:52:21.97ID:oY/DLyzg0
>>112
あなた好みの脚本じゃなくて残念だったね
いつもこのくらい書き込みあれば人気ドラマって感じなのに
粘着してくるワガママなディレクター気取りが脚本だけじゃなく
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
2018/11/22(木) 23:52:27.72ID:KzHueGCpa
喧嘩稼業読み直したら、コマをまんまコピー&ペーストしてるのね。
だろ?
2018/11/22(木) 23:52:39.81ID:VYoDQm270
今日の記事で紙のコミック単行本より
電子書籍の単行本のが売れてるって話があるな
2018/11/22(木) 23:52:42.17ID:oY/DLyzg0
他人のレスにも駄目出しするスレで楽しいやりとりはできないだろ
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
2018/11/22(木) 23:52:51.72ID:KzHueGCpa
コピー芸なら井上紀良先生ェの右に出るものはいないと思う
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
2018/11/22(木) 23:53:01.14ID:VYoDQm270
>>28
乞食が調子こいたとこで卑しい乞食でしかないからな…


どんどん格差社会の底辺に埋もれてウンコ塗れになってるという自覚も無いんだろうし、どうせ家族も作れてない醜い蛆虫みたいな人生なんだろな。
2018/11/22(木) 23:53:04.02ID:oY/DLyzg0
暇つぶしで相手するなら面白いが
そもそもガレージの扉が開いててクルマの鍵もあったからってただそれだけで他人のクルマ、それも明らかに高級車を勝手に乗り回して事故っておいて口をぬぐってる奴ってなんだよと
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
2018/11/22(木) 23:53:17.61ID:KzHueGCpa
>>19
彼岸島はコピーしてないのにコピーみたいなコマばっかりだな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2018/11/22(木) 23:53:23.96ID:VYoDQm270
[ 著作権違法ダウンロードしている不細工な顔のオナニーばかりしてる犯罪者の特徴 ]

違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換

著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する
2018/11/22(木) 23:53:27.93ID:oY/DLyzg0
>>173
クルマは破損してるわけだしぶつかったものの姿が見えなかったから鹿か何かだと思ったってそういう問題か?と思ったわ
ストレスたまってるなのか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:53:41.48ID:KzHueGCpa
まァ彼岸島だからな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2018/11/22(木) 23:53:44.13ID:VYoDQm270
>>18
違法で無料でで手に入れていからと金を出して買っている人間を馬鹿にして優越感で威張り散らす犯罪者

挙句に買ってる人間に違法ダウンロードを勧めだす罪の意識がまったくない違法犯罪者
2018/11/22(木) 23:53:48.73ID:oY/DLyzg0
フィクションのドラマに悪態ついて発散できるなら
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
2018/11/22(木) 23:54:07.29ID:VYoDQm270
>>42
ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす

違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする
2018/11/22(木) 23:54:07.38ID:KzHueGCpa
>>25
ハロルドがスピでやってた連載再開でヤンマガ復帰
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2018/11/22(木) 23:54:11.34ID:oY/DLyzg0
現実世界の他人に当り散らしたりせずに済むだろうからやっとけやっとけ
過去に何度か捕まっていて、今は心入れ換えて進学する気で勉強してますと言いながら万引きしてる愚か者を庇う価値は無いと思ったけどな
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
2018/11/22(木) 23:54:28.73ID:VYoDQm270
他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
2018/11/22(木) 23:54:32.48ID:oY/DLyzg0
まだ17歳だから前科つかない、初犯だから、保護観察にならなければ奉仕活動で済むからと計算ずくで犯罪者庇ったのがバレたら相当悪質だってならないの?
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
2018/11/22(木) 23:54:39.72ID:KzHueGCpa
へぇ、ハロルド作石ヤンマガ復帰か。
BECKもRINも面白かった。RINはちょっと短いなと思ったが。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:54:51.14ID:VYoDQm270
>>1
ネットの無料配信+違法配信で何とか「オレは普通に暮らしてる!」って
自我を保ってるド底辺がこれから徹底的に潰される世の中になるって
そろそろわかった底辺くん?

これ
上級国民が自分の奴隷を作るためにやったネトウヨ活動に
ド底辺リアルネトウヨが付いて行った結果なんだけどねw

これからネット公平性も無くなっていくんだけど
どうすんの底辺ネトウヨ?
金出さないとブロードバンドじゃなくなるからアニメも見られなくなっちゃうよ〜
2018/11/22(木) 23:54:55.34ID:oY/DLyzg0
>>27
今回は甘っちょろさが鼻についた
歪曲するセンスすごいな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:55:02.73ID:KzHueGCpa
BECKは文句なしだったけどRINはオカルトパートがノれなかった。漫画パートはノれたんだが

月刊が長かったのに週刊に来て大丈夫かなと思ったがヤンマガは入れ替わり立ち替わり作家が休み取るから行ける……のか?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/22(木) 23:55:13.96ID:VYoDQm270
>>63
電子出版が最高売上を更新して、
紙出版の売上を追い抜いたというニュースが出てたんで、
違法サイトの影響って殆ど無いんじゃね?

もちろん潰すべきだが。
2018/11/22(木) 23:55:17.16ID:oY/DLyzg0
役者の演技や台詞はまるっと無視かよ
セリフ以外にも表情や動きでも心情や状況を演じてみせてるのに
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:55:27.76ID:KzHueGCpa
>>7
週刊誌なのに月一・隔週連載やってるどうしようもない糞漫画があるから、そのパターンだろ
しかし、新作ではなく他誌の休載漫画を持って来られても、最初から読んでない読者には要らんな
編集部は頭おかしい
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
2018/11/22(木) 23:55:36.28ID:VYoDQm270
元々小さい電子出版の市場規模がいくらか拡大して過去最高を更新、
紙の出版物が(海賊版のせいで)ダダ下がりして電子出版より小さくなった、
というパターンもありうるから、その文面だけでは判断できないよ。

そもそも仮にマンガ売上が減少したとしても、
つまらない(売れない)マンガばかり発表されてるせいだ、
という理屈は、常につけられるわけだしね。
2018/11/22(木) 23:55:38.02ID:oY/DLyzg0
>>2
汲み取れない人間にかかると俳優は無力なんだな
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
2018/11/22(木) 23:55:51.38ID:KzHueGCpa
ファブル面白そうだから集めようかな。
ナニトモも気になるので、セットで買うか。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/22(木) 23:55:57.69ID:VYoDQm270
無料とかバカな話より、願わくは面白いマンガを描くことに努力してもらいたい。
2018/11/22(木) 23:56:03.38ID:oY/DLyzg0
>>2
はなから汲み取る気がないのもいるだろうが
叩くのに都合のいい台詞や出来事は抜き出して書く
@S_Rikud0 ← 検索してね
2018/11/22(木) 23:56:18.31ID:KzHueGCpa
>>22
他雑誌だが、べしゃり暮らしは途中で移籍したな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:56:18.47ID:VYoDQm270
漫画はそこまで市場減ったのか。
壊滅じゃん。
中国から輸入するしか無いんだなぁ。
2018/11/22(木) 23:56:25.58ID:oY/DLyzg0
叩いてる内容に無理があると思われそうな都合の悪い台詞や演出は書かない
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/22(木) 23:56:41.93ID:VYoDQm270
>>2
420 だけど「電子出版が最高売上を更新して、紙出版の売上を追い抜いた」という
文面だけじゃ実際のところは分からない、解釈の仕方は色々ある、
という意味で書いたんだよ。

マンガの売上が本当に下がったとは受け取らないでくれ。
2018/11/22(木) 23:56:48.45ID:oY/DLyzg0
こうやって印象操作というものがされていくのか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/22(木) 23:57:02.43ID:VYoDQm270
ユーザーの良心なんかに期待しても無駄
嫌なら潰すしかない
2018/11/22(木) 23:57:06.26ID:KzHueGCpa
>>11
RINの終盤は納得いかなかった
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/22(木) 23:57:12.30ID:oY/DLyzg0
>>103
なるほどな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/22(木) 23:57:26.09ID:VYoDQm270
>>61
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。
2018/11/22(木) 23:57:30.36ID:KzHueGCpa
スピでやってたのってシェイクスピアがどうのってやつか?
あれ別人かと思うくらい超つまらんかったぞ?
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
2018/11/22(木) 23:57:35.32ID:oY/DLyzg0
普段の生活にストレスでもあるんだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:57:48.66ID:VYoDQm270
>>14
これが違法サイト利用者の理屈
金は出さないが広告効果のあるサイトを潰すなと、窃盗幇助している
2018/11/22(木) 23:57:56.16ID:KzHueGCpa
スピも女向けと若者向けに紙面をかえているし7人のシェイクスピアはもういらんから
講談社の編集に頼ったんだろ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/22(木) 23:57:57.74ID:oY/DLyzg0
こんなところでぎゃんぎゃん書き込みしなくてもいいのに
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
2018/11/22(木) 23:58:11.92ID:VYoDQm270
NHKが合法だと広めてるんだが。
2018/11/22(木) 23:58:19.89ID:oY/DLyzg0
いつもこのくらい書き込みしろよ
2018/11/22(木) 23:58:32.08ID:VYoDQm270
不思議なんだが。
ソシャゲに課金する連中を叩き、
TVでアニメをタダで見る上に録画までしているのに、

なんで漫画見る人を叩いてるの?同じ無課金じゃん。しかも合法だよ?(NHK放送内容より)
叩くならアップしてる人や怠慢な出版社やサイト運営じゃね?
2018/11/22(木) 23:58:40.74ID:oY/DLyzg0
>>36
白石はこのシーズンで降板するんだぞ
実写作品に向いてないというよりも子供向けのアニメーション作品とかだとしても台詞 表情 動き その他の演出で表現してることを読み取れないタイプなのかね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/22(木) 23:58:55.59ID:VYoDQm270
>>2
根本的に思考が間違ってる事に気がついて無いのだなあ
育った環境だろうか?
2018/11/22(木) 23:59:03.57ID:oY/DLyzg0
それか自分の頭の中のこうでなきゃ許さんって凝り固まった価値観と違うものを見ると怒り狂うタイプなのか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/22(木) 23:59:19.11ID:VYoDQm270
ソースよろ
まあ、犯罪をも厭わない朝鮮人の犬だからな
袖の下でも頂いてるのでは?
2018/11/22(木) 23:59:26.37ID:oY/DLyzg0
>>250
今後も暴れるんだろうな
悪態つきまくりの奴は
2018/11/22(木) 23:59:43.31ID:VYoDQm270
リーチサイトはホワイトではなく、限りなく黒に近いグレー。盗人猛々しい。
2018/11/22(木) 23:59:49.84ID:oY/DLyzg0
>>151
他の人のレスを見てからじゃないと動けないようだから
2018/11/23(金) 00:00:03.26ID:l+tYYjIk0
無料で提供しろって、ページの半分以上を広告で埋めるか?
2018/11/23(金) 00:00:09.99ID:G9eJiDGI0
ここが過疎ってた理由もわかるわ
感想なんだし肯定も否定も自由でよくね
2018/11/23(金) 00:00:26.64ID:l+tYYjIk0
>>53
多分、家族の誰も本を読まず、新聞を購読しないような家庭で育ったのだろう。当然だが大学にも通っていない。5chに多いタイプの人間。
2018/11/23(金) 00:00:33.91ID:G9eJiDGI0
噛みつき合わんでも
つまらないから切る
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
2018/11/23(金) 00:00:49.20ID:l+tYYjIk0
昔ヤンマガでビーバップのパロディマンガのビー・バップ海賊版とかを連載してたから
海賊版て呼称があまり違法なモノである認識が薄いような気はする
2018/11/23(金) 00:00:55.74ID:G9eJiDGI0
>>107
合わないから切る
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/23(金) 00:01:10.72ID:l+tYYjIk0
>>111
佐藤秀峰やキングコング西野のように無料にすることでも
収益を上げることができている実例はある。

最初を無料で呼び込んで高いものを買わせるというのは
ビジネスとして存在しているんだから何かしらできるだろ。
2018/11/23(金) 00:01:33.62ID:l+tYYjIk0
>>31
俺はちゃんと買ってるぞ
ほとんど中古だけど
2018/11/23(金) 00:01:36.57ID:xZb/XWrWa
延々ポーカーしてりゃあなぁ・・・
だろ?
2018/11/23(金) 00:01:55.37ID:l+tYYjIk0
高いものを買わせる以前の問題として、全て無料のリーチサイト利用者にはその論法は通用しない。
普通に「盗人猛々しい」とバッシングすればよい。
2018/11/23(金) 00:02:02.61ID:xZb/XWrWa
まじか
トネガワがカイジより売れてるの??
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
2018/11/23(金) 00:02:17.96ID:l+tYYjIk0
あくまで私的利用の範疇の利用者にたいして
盗人だとかバッシングするのもまるで通じないんですが
2018/11/23(金) 00:02:27.45ID:xZb/XWrWa
>>9
そりゃそうなるわ
引き伸ばし本編よりかはギャグ満載なスピンオフ選ぶぞ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
2018/11/23(金) 00:02:39.30ID:l+tYYjIk0
>>94
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。
2018/11/23(金) 00:02:54.15ID:xZb/XWrWa
絵柄は昔のカイジと遜色ないしネタもいいとこ突いてるしな
今のカイジと比べりゃ万人があっち選ぶでしょ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
2018/11/23(金) 00:03:01.64ID:l+tYYjIk0
「被害が軽微」というのは正規版を購入する人がいまでも多いから
致命的な被害になっていないという意味で。
2018/11/23(金) 00:03:20.11ID:xZb/XWrWa
>>15
ハロルドは正直、RINの前のシェークスピアから微妙だ
だろ?
2018/11/23(金) 00:03:27.84ID:l+tYYjIk0
盗人猛々しい。
2018/11/23(金) 00:03:45.22ID:l+tYYjIk0
TV見たりビデオ録画するのは?
私的利用を盗人扱いする気?
2018/11/23(金) 00:03:52.34ID:xZb/XWrWa
ハロルドが帰ってくるのはいいがシェークスピアは面白くなかったからな
あんまり期待できん
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2018/11/23(金) 00:04:08.97ID:l+tYYjIk0
>>35
TV番組を録画したなら、入手ルートは正規だろ?
2018/11/23(金) 00:04:17.47ID:xZb/XWrWa
ハロルドは何でシェークスピア何だろうな?
毒島の続篇今こそやって欲しかったのに
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2018/11/23(金) 00:04:32.08ID:l+tYYjIk0
佐藤は原稿料も印税ももらってる、実質出涸らしの漫画を無料化しただけ
キンコン西野は無料と言ってるが必要経費はクラウドで集めたりしてる
2018/11/23(金) 00:04:42.35ID:xZb/XWrWa
>>5
野球はキャラの書き分けはお粗末、コマとコマの繋がりは無茶苦茶。
プロを名乗っていいレベルじゃない。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2018/11/23(金) 00:04:54.58ID:l+tYYjIk0
>>20
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。
2018/11/23(金) 00:05:09.14ID:xZb/XWrWa
福本先生ェはギャンブル漫画より
黒沢とか利根川みたいなギャグのが面白いな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2018/11/23(金) 00:05:20.31ID:l+tYYjIk0
>>5
そもそもPHP文庫とかWikipedeiaに勝手に引用されまくりなのに文章はまったく問題視されていない
漫画家は卑怯だわ
2018/11/23(金) 00:05:33.01ID:xZb/XWrWa
>>24
トネガワはカイジという原作あっての面白さだからなぁ
まあトネガワ出てた時代のカイジは文句なしに面白かったけど
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
2018/11/23(金) 00:05:41.27ID:l+tYYjIk0
引用と無断転載は違うと思うが。
ノンフィクションの場合、図書館の大量購入がセーフティネットとして機能してきたところがある。
2018/11/23(金) 00:06:01.71ID:l+tYYjIk0
根本的に電子データである以上は防ぎようがない
昔のゲームと同じでネット上のやり取りは捕捉できてもオフラインに移行するだけ
教室内や保護者会でUSBメモリがばら撒かれた昔の風景が再現するだけ
んで漫画とかゲームの場合は滅びろと思ってる人が多いわけでまったく意味なし
2018/11/23(金) 00:06:23.33ID:xZb/XWrWa
>>30
任飯、好きなんだけど評判悪いんだなー。
柳刃さんがドラえもんみたいだと最近ふと思ったわ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/23(金) 00:06:24.73ID:l+tYYjIk0
>>34
オフラインとオンラインで被害額が同程度ッて思ってる時点で
2018/11/23(金) 00:06:45.73ID:l+tYYjIk0
ダウンロードと違って教室内で移動するHDD数をカウントする方法がないし
一度にコピーされる量が何十ギガバイトだろうから被害額は確かに桁違いだろうな
2018/11/23(金) 00:06:49.56ID:xZb/XWrWa
利根川かあ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/23(金) 00:07:09.18ID:l+tYYjIk0
法律上認められている引用やテレビ放送、事前徴収されている録画などは
びた一文支払わず、何の許諾も得ていない悪質な権利侵害とは全く違うw

国内海外問わず、動画配信も電子書籍も利用者は増えているし、
権利者も正直なところ、苦労して害虫を駆除したところで
金になるとは考えていないだろうな。
結局、貧乏で偉そうなクズからお客さんを生み出す錬金術なんて存在しない。
商売は人間相手に限られるわけだw
2018/11/23(金) 00:07:14.07ID:xZb/XWrWa
しかし利根川の絵が福元絵に似すぎていて
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
2018/11/23(金) 00:07:32.08ID:l+tYYjIk0
私的利用=正規ルートまで盗人扱いされたのかと思った。
勘違いだったかすまん。
2018/11/23(金) 00:07:55.45ID:l+tYYjIk0
>>75
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の脳内でな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況