X



【おい大谷…】喧嘩稼業 木多康昭 1880【ア・リーグ新人王を獲ったぞ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/13(火) 12:09:54.77ID:fBEoLuQv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は未定

■したらば避難所スレ
【まだ掲載は】木多康昭 喧嘩稼業 避難所11【決まっていない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1541854048/

■前スレ
【どうですぅー悪魔に魂を売った】喧嘩稼業 1879【木多の休載は?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542068240/

次スレはいつ誰が立ててもいい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/13(火) 13:15:58.62ID:jpGZKLPD0
>>507
GTOは熱心なファンがついてるんだろう
神しゃまと仮面ティーチャーを経てなお脱落しなかった兵どもが
2018/11/13(火) 13:16:18.86ID:0vaqCP+z0
TINAMI - 陸道 修一郎さんのクリエイタープロフィール
http://www.tinami.com/creator/profile/50090
自己紹介 小説や脚本を書いてます。

原稿用紙からパソコンに清書する段階で誤字脱字が多々発生しますので、指摘してくださるとそれだけでも助かります



かわいそうだから、これも紹介しておくか
無料で拡散してやってんだから感謝しろよ

で、北方流(自称)って強いの?w
漢倒読
2018/11/13(火) 13:16:24.07ID:jpGZKLPD0
誰か再開したセブンスターの話もしてあげてください
2018/11/13(火) 13:16:51.86ID:0vaqCP+z0
供貪受
2018/11/13(火) 13:17:24.44ID:0vaqCP+z0
TINAMI - [マンガ]「ぼくのかんがえたがんだむ」企画書
http://www.tinami.com/view/959448




おまえら笑うな!
失礼だろ!

なんで笑うんだよw
北方流(自称)の陸道修一郎さんが一生懸命かんがえた「がんだむ」の企画書なんだぞ!

わらっwwwww
わらうwwwwww
わらうなwwwwwwwwwwwww
笑ったらかわいそうだろ
糾野百
2018/11/13(火) 13:17:24.95ID:jpGZKLPD0
>>647
読み切りつまんねぇ〜

セーラーの表紙きもちわりぃ〜
2018/11/13(火) 13:17:55.81ID:0vaqCP+z0
TINAMI - [イラスト]物書きの成長の記録
http://www.tinami.com/view/659108
ツイッターであったので、枠を頂き自分でも試してみました。

丁度高1の時のものと現在の比較ですが、視点の違いが文章の違いとして大きく表れていると思います。




おっ
おう・・・

成長・・・して・・・して・・・してる・・・してるよ・・・な・・・

安西先生「まるで成長していない・・・」
痢黄省
2018/11/13(火) 13:18:29.41ID:0vaqCP+z0
俺さ
実は2014年の5年前に高一だったんだよね

2014年の5年前が高一ってことは・・・
今は25歳くらい?

あっ
俺の話だよ
勘違いしないでよね
恵杯貞
2018/11/13(火) 13:19:04.57ID:0vaqCP+z0
なんか記憶が混乱してる・・・

俺さ
なんか愛知県東部に住んでたような気がする・・・
年齢は今・・・25歳ぐらい・・・だったかな・・・

名前・・・
名前は・・・
うっ

思い出せない・・・
葉王得
2018/11/13(火) 13:19:30.41ID:0LADhjq2a
ヤキュガミのしゃべりが気に入らないという意見あらわる
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
2018/11/13(火) 13:19:35.64ID:0vaqCP+z0
詔選羅
2018/11/13(火) 13:20:08.26ID:0vaqCP+z0
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1012328951169994753
陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
ひびき様だけじゃなくてこの格好のシオン殿も見たかったからうれしいうれしい……(にのちゃんの応援かな……そしてシオン殿をあのチア姿のドロレオが左右を挟んでるんだろうな……(ユメ目になりつつ))




俺さ
てっきり、祐輔君はただの幼女趣味のキモオタだと思ってたんだ
だけど
だけどなんか違うらしい
結縮夫
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/13(火) 13:20:40.86ID:jpGZKLPD0
ビスビスビスで戦禍リスペクトを忘れない
嫌いじゃないぜそういうの
2018/11/13(火) 13:24:19.08ID:jpGZKLPD0
明日は海の日だから土曜に売ってたぞ
2018/11/13(火) 13:24:51.47ID:jpGZKLPD0
印税一冊40円として800万の稼ぎ
2018/11/13(火) 13:25:55.44ID:jpGZKLPD0
売り上げ自体はヤンジャンの方が常に上だったような
2018/11/13(火) 13:26:24.08ID:jpGZKLPD0
>>183
ちょっと前っていつ頃だよ
2018/11/13(火) 13:26:57.21ID:jpGZKLPD0
>>139
五年くらい前のNON先生がヤンジャンにいた頃はヤンマガの方が面白かったよ
おっと、NON先生のせいじゃないぞ
デリシンよりハレ婚の方がマシだし
2018/11/13(火) 13:29:27.14ID:jpGZKLPD0
>>554
緊迫の山と弛緩しきった街の対比を楽しめよw



でもヨウコうざい(´・ω・`)
2018/11/13(火) 13:29:27.23ID:0LADhjq2a
こち亀は作者お気に入りの女キャラ大活躍させてキャラにオーオースゲースゲー言わせるとこはセーラーエースそっくり
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
2018/11/13(火) 13:29:55.99ID:jpGZKLPD0
山も緊迫してるか?
ファブルが華麗に熊撃退して雑魚がビビって終了以外のオチが見えないんだけど
2018/11/13(火) 13:30:21.39ID:jpGZKLPD0
>>429
クロちゃんの顔に熊に引っかかれたキズが残るくらいあってもいいんじゃ
武勇伝になるし
2018/11/13(火) 13:30:54.33ID:jpGZKLPD0
>>642
しげのクソキモいな
パンツおろしながらにょきっとか言って自分が描いた女でオナニーしてるだろ
ヤンマガの中で自分が一番絵が下手ってはよ気付け
2018/11/13(火) 13:33:36.61ID:jpGZKLPD0
>>412
一番きついのは
シックスパックに?
2018/11/13(火) 13:34:05.48ID:jpGZKLPD0
しげのは現代の漫画に全然対応出来てないよな
20年前ならあの絵で良かったんだろうけど
2018/11/13(火) 13:34:30.83ID:jpGZKLPD0
>>285
締まった肉付きとかリアルでエロいと思うけどね、俺は
2018/11/13(火) 13:35:04.03ID:jpGZKLPD0
>>104
GTOより僕たちがやりましたの方がよっぽどパラダイスロストしてるよな
2018/11/13(火) 13:37:00.41ID:jpGZKLPD0
イギリスの〜ってところが譲れない一線。オシャレ感覚的に。

QP外伝とか、サンサルバドルだかホンジュラスだがグアテマラだかの中南米が舞台で、もう人外魔境過ぎてベルセルクの世界みたいになってるw
あれはあれで突き抜けててアリだと思うけどね。馴染みがないのでとっつきは悪いけど。
2018/11/13(火) 13:39:29.26ID:0LADhjq2a
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/13(火) 13:41:12.06ID:jpGZKLPD0
今やってるロリコンマラソン漫画は、まだマシだぞ
2018/11/13(火) 13:42:45.47ID:jpGZKLPD0
>>697
雪にツバサはヤンマガのカラーに合わせたのかヤクザとか出てきたけど
作者がすごい無理して描いてる感が伝わってきて失笑したわ
2018/11/13(火) 13:43:18.33ID:jpGZKLPD0
>>201
ツバサもパクトもヤンマガカラーというよりロリコン成分にあふれていたな
2018/11/13(火) 13:47:01.33ID:jpGZKLPD0
>>587
作者本人が書いたか知らんが 今のケンシロウと昔のケンシロウの差よりマシじゃよ
2018/11/13(火) 13:49:30.93ID:0LADhjq2a
作者が病気なんだよな
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
2018/11/13(火) 13:51:40.05ID:jpGZKLPD0
>>159
ネカマの妄想blogを無理矢理漫画にしたようなキモさ
2018/11/13(火) 13:54:54.62ID:jpGZKLPD0
Aのカードが入ってる隠しボックス
ギミックというかデティールというかもうちょっとしっかり絵を描いて欲しかった
せっかく久しぶりに驚かされたネタだったのに

あと向こう側の和也は何ぼーっとしてんの?
2018/11/13(火) 13:55:22.32ID:jpGZKLPD0
>>424
イラっとくるっていうか目が点になった
もうおじいちゃんボケちゃってるでしょ
2018/11/13(火) 13:55:55.09ID:jpGZKLPD0
>>294
みんな結構ひっかかってんのな此処。もちろん俺もウゼェと思った。

過去作とあえて比較してみるに・・・
イニシャルDは公道レースというスピード感のあるテンションがふと緩むときにこういうネタ振りがあっても許容される余地があったりなかったり。
女子高の野球部だとそこまでのテンションないので、日常シーンにこういうメタ演出を入れられると、ちょっと耐えられないというか。
2018/11/13(火) 13:59:04.74ID:jpGZKLPD0
要は需要のわかってない奴らが自分らの好きなようにやってる結果


コンテでは更に新しい話を描いてます。
男道な担当さんのリクエストで、男子コメディっぽいやつ。
描いてて楽しいけどねw

前にも書いたけど担当さんは恋愛ものとかエロとかエロとか全然好きじゃない人でして(^^;
特にいわゆる美少女系?ヲタク系漫画とか特に苦手。
私の好みも多少似てるところがあるんで
相乗効果で暴走しないようにしないといかんなと思いながら今回のコンテやってますw
2018/11/13(火) 13:59:43.24ID:0LADhjq2a
盆だからオッサン多いようだな
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
2018/11/13(火) 14:00:35.42ID:jpGZKLPD0
読者受けより自分受け優先… 男道な漫画を女性作家に強要するトンチンカンさと公私混同ぶりもきつい
もはや『無能編集』程度の罵りでは済まされないレベルだと思う
2018/11/13(火) 14:01:01.06ID:jpGZKLPD0
>>349
明らかに担当させる作家間違ってるだろ・・
やっぱお頭おかしいわ今の編集部
2018/11/13(火) 14:01:28.72ID:jpGZKLPD0
そのセリフ覚えておいてね
2018/11/13(火) 14:03:24.00ID:jpGZKLPD0
>>408
大卒が王道を好むんじゃなくて
少年読者は王道を好むだろうと大卒は考えてるんじゃないかな
2018/11/13(火) 14:03:57.09ID:jpGZKLPD0
>>99
むしろ高卒の編集とかいるの?どうやって講談社に潜り込むんだ?
2018/11/13(火) 14:06:37.09ID:jpGZKLPD0
>>375
そういえばデリート載ってないな
探偵もないな
2018/11/13(火) 14:07:18.22ID:jpGZKLPD0
>>673
面白い漫画掲載して盛り上げるっていうより、どっかとコラボして宣伝がんばりますっていう姿勢だもんな
商業としてはそれでいいんだろうけど面白い漫画読みたい読者側からすっと迷惑な話だわ
2018/11/13(火) 14:09:07.13ID:jpGZKLPD0
25年前の少女漫画に1割ぐらい今日から俺はが混ざってる絵柄の読み切りなんなんだ
前回のお兄ちゃんみたいな奴も意味不明だったし
さすがに絵柄が見ててこそばゆいな
2018/11/13(火) 14:09:39.67ID:jpGZKLPD0
セブンスター「灰が全く落ちないよな?」
スモーキング「あの煙草はダミーやで」
2018/11/13(火) 14:09:56.45ID:0LADhjq2a
夜王
華と修羅
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/13(火) 14:10:19.77ID:jpGZKLPD0
>>198
アフタヌーンorサードの懐の深さをもってしても俄然お荷物の雰囲気
2018/11/13(火) 14:12:16.26ID:jpGZKLPD0
そこんとこどうなの?五十嵐健三センセイ的には。もしくは愛読者的には。
2018/11/13(火) 14:12:56.38ID:jpGZKLPD0
ラルクのギターかベース忘れたがくわえ煙草の奴が目障り
今はやってないみたいだが
2018/11/13(火) 14:17:08.14ID:jpGZKLPD0
漫画描きたかったら漫画家になってるだろ
漫画家が下手すぎて編集から漫画家になった人もいたそうだが
2018/11/13(火) 14:17:39.50ID:jpGZKLPD0
なんか漫画を盛り上げようって雰囲気が感じられないんだよな
ベテランはマイペースだし放任主義なのかもしれないけど
漫画編集者じゃなくて只のサラリーマンって印象
2018/11/13(火) 14:18:18.79ID:jpGZKLPD0
>>424
GTOPL これ娘何がしたいんだ?結局金づるとして働かせたいのか…
2018/11/13(火) 14:19:31.12ID:jpGZKLPD0
>>157
ナカイの窓で藤沢の奥さんが言ってたけど、
子供から○○を描いて!と頼まれ描くと凄い下手糞
自分の漫画だけしか上手くないとか言ってた
だから、ずっとGTO系だけしか描けないんだなと納得した
2018/11/13(火) 14:20:03.44ID:0LADhjq2a
>荒木は言われたとおりに漫画仕上げてるだけのロボット

大絶賛等ほどの評価もなく業界的な扱いは良くなさそうだしな。なにげに新人に毛が生えた程度なのかも光チャン。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
2018/11/13(火) 14:20:09.37ID:jpGZKLPD0
GTOは絵が上手いとも思わないし好きだとも思わないけど
確かに安定はしてるね、ずっと同じ
2018/11/13(火) 14:27:07.22ID:JBg3ctfh0
>>10
ハレ婚のページを切り取ってケツ拭き紙に再利用しよう
2018/11/13(火) 14:27:33.43ID:JBg3ctfh0
密かに風俗マンガにリアリティが感じられない
別人レベルのパネマジとスリーサイズのウソ表記でアタリ譲の確率は30%以下だと思う
2018/11/13(火) 14:28:07.65ID:JBg3ctfh0
リアリティで言うならあの主人公淋病かクラミジアに一回かかれよ
2018/11/13(火) 14:29:10.95ID:JBg3ctfh0
女の顔のパターン少なすぎだと思う風俗嬢って似たような顔してるやつ多いけど
2018/11/13(火) 14:29:37.78ID:JBg3ctfh0
>>1
1万部売れてるならいいんじゃない?500位=3000部以下のカス軍団は実質1000ぐらいのが多いだろうからな

それと、ここは男ばっかりだからハレ婚が嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
根本的なとこで少女マンガと変わらんし。
2018/11/13(火) 14:30:04.33ID:0LADhjq2a
ヤンマガのヤンキーなイメージって単に当時流行っていただけであって
映画界隈でいうヤクザ映画と同じ流れなのかもしれない

で、その流行りが廃れたから今は萌えやエロギャグの方が売れるっていう
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2018/11/13(火) 14:30:14.28ID:JBg3ctfh0
>>1
ハレ婚は読んでないけど、おまんこ作者の場違い感は少年マガジンの山田魔女とどっちがひどいのかな
あれも絵、中身共に全く男向けではないけど
2018/11/13(火) 14:30:46.09ID:JBg3ctfh0
ハレ婚は少年マガジンの方が読者層的にウケそうな気がするけどなぁ
直接的なエロが描けないからヤンマガなんだろうか
2018/11/13(火) 14:31:16.42ID:JBg3ctfh0
>>1
ハレコンは女性週刊誌のワンコーナーでやればいい
2018/11/13(火) 14:37:31.07ID:JBg3ctfh0
だがそのGTOが今でも売れると思って再開させるのがヤンマガの甘さ
昔とは内容変えて来てるが、それでも今じゃウケんて・・・・
2018/11/13(火) 14:37:57.38ID:JBg3ctfh0
>>2
彼岸島は敵をとにかくゲスに描くなぁw
2018/11/13(火) 14:38:35.38ID:JBg3ctfh0
>>20
教師もの自体がさっぱりというかクサイ説教系が嫌悪されてる感じ
ヒットしてるのは仲間と協力して敵を倒すとか成し遂げるとかそういうのばっかり
2018/11/13(火) 14:40:07.99ID:0LADhjq2a
セブンスターのから滑りっぷりなんなの?
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
2018/11/13(火) 14:41:32.22ID:JBg3ctfh0
渓谷で太郎と戦ってた頃までは
絵もそれなりに丁寧なうえ、ちゃんとホラーやってたんだよなぁ
2018/11/13(火) 14:42:21.90ID:JBg3ctfh0
>>12
母ちゃんが喋ってるときもいちいち雑魚キャラに「くせぇっ!」って言わせるのは何なのか
2018/11/13(火) 14:43:42.62ID:JBg3ctfh0
そういう直接的な臭ぇとかニョキとかじゃなくて、トータルの演出として表現してもらいたいんだがな。
でもストーリー上の必然性がないので無理か、臭いのもニョキなのも。
2018/11/13(火) 14:45:42.62ID:JBg3ctfh0
>>19
多分チャンピオンの京四郎のことだとおもうぞ
2018/11/13(火) 14:46:18.92ID:JBg3ctfh0
>>9
軍艦はあの会議で試算暴いてピークは過ぎた
2018/11/13(火) 14:46:54.67ID:JBg3ctfh0
突然何かと思ったが、徳弘正也のは『狂四郎2030』だな。これは未来のディストピアを舞台にしたおっぱいちんこ漫画。
高度に管理されたコロニー型都市と文明が崩壊した荒地の両方を超長編で扱ったのは意外と珍しい気がする。

『京四郎』は樋田和彦の作品。これは普通にヤンキー漫画。ただしヤンキー漫画界隈では異端扱い。
ケンカ理論と武装至上主義が独特の持ち味。秋田書店ならではの過剰な演出のなせる業かもしれない。
2018/11/13(火) 14:47:19.07ID:JBg3ctfh0
>>9
あったよ!台車が!
2018/11/13(火) 14:47:42.63ID:JBg3ctfh0
軍艦漫画何歳くらいの人が見てんの?
30過ぎだが、絵が古すぎて受け付けないんだが
2018/11/13(火) 14:48:15.34ID:JBg3ctfh0
京四郎面白かったな

武器で一方的にボコったり家に行って火つけたりするのが基本戦略で
他のヤンキー漫画とは一線を画してた
2018/11/13(火) 14:49:21.52ID:JBg3ctfh0
砂の栄光
甲子園に行こう
2018/11/13(火) 14:49:50.35ID:JBg3ctfh0
>>3
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記の
2018/11/13(火) 14:50:16.98ID:0LADhjq2a
本当、1話目から話しを纏められないって原作も編集も無能すぎる
ギャングスターアイランド第一話を思い出した
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2018/11/13(火) 14:52:18.50ID:JBg3ctfh0
京四郎読んでたやつは絶対やっただろ
新聞メリケン
2018/11/13(火) 14:55:45.10ID:JBg3ctfh0
でもヤンマガがヤンジャンみたいな王道バトルや流行りのテーマに乗っかるのは何か違う気がする
2018/11/13(火) 14:57:50.76ID:JBg3ctfh0
>>6
今のヤンジャン主力、うまる、てらふぉ、かぐや様はミラジャンの引き抜き
2018/11/13(火) 14:58:45.43ID:JBg3ctfh0
>>7
テラフォーマーズも主力じゃない
2018/11/13(火) 14:59:13.46ID:JBg3ctfh0
テラフォは竜頭蛇尾的な状態に陥ってるだけだろ
2018/11/13(火) 15:00:18.26ID:0LADhjq2a
最近の監獄つまんねぇな
いつまで騎馬戦やってんだ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
2018/11/13(火) 15:00:44.25ID:JBg3ctfh0
一方その頃われらがヤングマガジンでは一軍に抜擢→二軍に降格のローテーションが・・・・
2018/11/13(火) 15:04:08.19ID:JBg3ctfh0
>>15
あれだけヒットした以上絶対にカスではないからな
しかも煽りもフォローも何もなしで、だ。大したもんだよ進撃は
2018/11/13(火) 15:04:32.89ID:JBg3ctfh0
進撃の善し悪しはここで語ることではないが
進撃叩いても
イブニングで連載した奴ね
あの作品の失敗も含めて、もう一度
チャンスを与えて欲しいな
2018/11/13(火) 15:05:20.99ID:JBg3ctfh0
>>20
おっさんしか読んでねェよ
2018/11/13(火) 15:06:01.56ID:JBg3ctfh0
清涼剤っていえるほどの好感度あるかきらたかし?俺は不快だけどなあ。載っていないほうが精神衛生上よろしい。
2018/11/13(火) 15:06:29.38ID:JBg3ctfh0
>>22
主人公はウジウジだし周りはバカだらけだし、不快だった
2018/11/13(火) 15:09:12.31ID:JBg3ctfh0
>>9
大半の引き延ばしと言われるような漫画は単行本で読んだ方が面白い
週刊だから展開にモヤモヤするだけで
2018/11/13(火) 15:10:12.70ID:0LADhjq2a
男三人がキツキツで後部座席に乗るような小さい車しか持てない
地方都市の小ギャング集団が、そんな車に防弾ガラス入れると思うほうがおかしい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2018/11/13(火) 15:10:36.22ID:JBg3ctfh0
稼業の全員プレゼントっていつまでだっけ?
明日辺りにハガキ買ってくるかぁ。
2018/11/13(火) 15:16:22.77ID:JBg3ctfh0
>>7
次スレはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況