前スレ
【たーし】ドンケツ Part.4【ヤングキング】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534845871/
【たーし】ドンケツ Part.5【ヤングキング】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 05:00:18.15ID:+vNeXibH02018/11/10(土) 05:02:49.81ID:+vNeXibH0
ドンケツの後続スレが、他所のしたらば掲示板に作られている
2018/11/10(土) 05:04:11.52ID:+vNeXibH0
この場所で4世代も続いたドンケツスレが
他所に移転する理由がない
他所に移転する理由がない
2018/11/10(土) 05:05:42.96ID:+vNeXibH0
またスレごと移住するのであれば、
事前にその旨を住民に告知し
賛否を得るという手段が必要だった
事前にその旨を住民に告知し
賛否を得るという手段が必要だった
2018/11/10(土) 05:08:22.48ID:+vNeXibH0
合意形成について、何らの手続きも取らずに
自分勝手な判断で他所でスレ立て実行を
することには異議がある
自分勝手な判断で他所でスレ立て実行を
することには異議がある
2018/11/10(土) 05:10:25.74ID:+vNeXibH0
よって本来の場所に、正当な後続スレを立てる
という行動を取った
という行動を取った
2018/11/10(土) 05:12:12.79ID:+vNeXibH0
ヤクザ漫画スレであれば、筋の無い分家分派
という行動はありえない
という行動はありえない
2018/11/10(土) 05:15:16.08ID:+vNeXibH0
継続してきたスレッドの権勢を弱体化させる
不当な動きは、看過できない
不当な動きは、看過できない
2018/11/10(土) 05:16:49.61ID:+vNeXibH0
看板を書き換えようという意気込みが
無いのであれば、分派抗争はすべきではない
無いのであれば、分派抗争はすべきではない
2018/11/10(土) 05:19:34.66ID:+vNeXibH0
本家に残りたい人・筋の無いはぐれ者という
分別に直面する事態は、残念極まりない
分別に直面する事態は、残念極まりない
2018/11/10(土) 05:20:55.14ID:+vNeXibH0
当スレは、当代として正当性のある本家として機能する
2018/11/10(土) 05:23:15.87ID:+vNeXibH0
連載のはぐれ月のメンツと違って、
今回の勝手な筋破りには意図が見えない
今回の勝手な筋破りには意図が見えない
2018/11/10(土) 05:25:20.72ID:+vNeXibH0
沢田政寿、通称「ロケマサ」
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 05:36:06.27ID:+vNeXibH0 ご意見があれば、どうぞ
2018/11/10(土) 06:55:00.86ID:XkTc7YNf0
まあ俺もこっちでいいと思うわ
向こう行きたい人は向こう行けばいいし両方あってもなんの問題もないやろ
向こう行きたい人は向こう行けばいいし両方あってもなんの問題もないやろ
2018/11/10(土) 07:44:28.66ID:UL9vozM/0
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 13:16:17.67ID:iyAV1Hha0 イケイケのワシらしたらばが、本スレをバグゥッと飲み込んじゃるんや
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 13:23:21.33ID:iyAV1Hha0 (すまん >>1)
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 11:53:58.43ID:Wl8zQM430 ヤングキング23号は、11月12(月)発売
2018/11/11(日) 12:01:43.29ID:ebGWk5j00
ようやく明日ですな。
皆さん、ネタバレうそ松くんの書き込みに騙されないよう。
皆さん、ネタバレうそ松くんの書き込みに騙されないよう。
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 12:38:43.96ID:UkYh8JIZ0 早く野江谷終わらせてくれ
2018/11/11(日) 15:33:17.85ID:oLUK7BUQ0
明日かー
2018/11/11(日) 17:45:43.98ID:d2ufEBI00
今度は急遽駆けつけた会長あたりの演説パートだったらどうするかのー
2018/11/11(日) 19:41:51.33ID:QXn0hl0n0
ヤクザ・・・バンザイ!
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 20:14:36.53ID:ZvUxZfLM0 はよ死なせろやダラダラと
2018/11/12(月) 06:34:36.87ID:Tg2w5vWc0
2ページ使って真っ黒ってか
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 08:17:12.83ID:yALCkq/s0 死ねばやはり寂しいな。
お見事…
はマサらしくない気がしたけど…
やるやねぇか!くらい明るく言い放って欲しかったのはオレだけですか?
お見事…
はマサらしくない気がしたけど…
やるやねぇか!くらい明るく言い放って欲しかったのはオレだけですか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 08:19:29.74ID:yALCkq/s0 保守できない
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 08:19:47.25ID:yALCkq/s0 保守出来ました
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 08:20:16.19ID:yALCkq/s0 保守しないで大丈夫かな?
2018/11/12(月) 09:51:37.57ID:H008X4Mu0
ネタバレお願い
2018/11/12(月) 10:04:07.60ID:7OONIiBe0
野江谷「ヤクザ、バンザイ!」(頭にタァーン)
マサ「お見事」
はぐれ月や月輪会の幹部に連絡が回って、寂しそうな顔をする者多し。
みたいな感じ。
マサ「お見事」
はぐれ月や月輪会の幹部に連絡が回って、寂しそうな顔をする者多し。
みたいな感じ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 10:08:04.32ID:QP8MNs/q0 極道の持つ反逆心を説く演説の後、真剣な顔をしているマサと
二人同士で見つめあい、「よう見とれ」の一言。
「ヤクザ・・・バンザイ」と脳天に一発発射の自決に、
「これでちったぁ恰好がついたかな」という辞世のセリフ。
真顔のマサ 「お見事。飲みなおそうぜ 桃次郎」
そばで倒れたままの佐藤 「チッ」
二人同士で見つめあい、「よう見とれ」の一言。
「ヤクザ・・・バンザイ」と脳天に一発発射の自決に、
「これでちったぁ恰好がついたかな」という辞世のセリフ。
真顔のマサ 「お見事。飲みなおそうぜ 桃次郎」
そばで倒れたままの佐藤 「チッ」
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 12:00:05.51ID:InXM9ssw0 頭を撃ってなんで物を言えるんだ。
せめて本部まで行けばいいのに
佐藤か部下くらいは道連れにしてな。
せめて本部まで行けばいいのに
佐藤か部下くらいは道連れにしてな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 12:15:19.57ID:O8djXjwV0 自分で種まいての自決ってヤクザらしいかね?だからマサに認められようと自決以外の最後を予想してた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 12:52:36.61ID:yALCkq/s0 やっぱりマサは野江谷のことは嫌いではなかったんだろうな。
そんなシーンが結構あったしな。
新シーズンのドンケツが楽しみで仕方ないや。
頼むから休載とか、しばらく休み…とかはやめて欲しい。
そんなシーンが結構あったしな。
新シーズンのドンケツが楽しみで仕方ないや。
頼むから休載とか、しばらく休み…とかはやめて欲しい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 13:01:34.22ID:F5CNPG3O0 マサのセリフ「お見事」はダサいよな
「しょーもな」とかだったらCOOLだったのに
「しょーもな」とかだったらCOOLだったのに
2018/11/12(月) 13:56:17.36ID:QvWtgByz0
俺は、少しニヤリとして「フンッ」がよかったな。
2018/11/12(月) 14:43:07.84ID:tfjQ36Jh0
ラストまで後三回だぞ
巻末コメントより
巻末コメントより
2018/11/12(月) 14:50:11.66ID:+tsegQI20
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 16:14:18.82ID:O8djXjwV0 結局ゲンコが最強の喧嘩相手か?
2018/11/12(月) 16:45:06.39ID:IdA4W+1C0
そのあとは凶悪極道魂!ドンケツが始まるよ
2018/11/12(月) 17:18:08.94ID:QvWtgByz0
ドラゴンボールスパイラルは避けたかったんだろう。
2018/11/12(月) 17:49:58.03ID:7OONIiBe0
結局ロケマサと7人?の仲間、みたいなフリは
何だったんや
何だったんや
2018/11/12(月) 18:48:43.34ID:Z66dF8Te0
>>38
これに一票
これに一票
2018/11/12(月) 20:33:41.28ID:x5PrzJRO0
マサにセリフは言わせるべきじゃなかったな
黙って桃に飲みに行こうぜでよかったと思う
黙って桃に飲みに行こうぜでよかったと思う
2018/11/12(月) 20:37:59.55ID:4d9iNpfk0
あと3回か。どんなエンディングかのう
2018/11/12(月) 20:47:37.33ID:4d9iNpfk0
最後にマサがしょーもない喧嘩の恨みとかで弾かれて終わる、なんてのもアリかのう
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 20:49:09.28ID:af/j3Ec40 お見事ってセリフ良いと思うけどな〜
あんな凄まじいの見て呑みなおすとか無理だろ
あんな凄まじいの見て呑みなおすとか無理だろ
2018/11/12(月) 21:14:56.69ID:ZFmdX8LK0
ブッ
2018/11/12(月) 22:12:49.89ID:J2UrXU9x0
>>50
なんだァ?てめェ……
なんだァ?てめェ……
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/12(月) 23:39:28.99ID:WH9p4F200 ごめん、あと3回とかって何ですか?
何処かにありました?
何処かにありました?
2018/11/13(火) 00:05:32.78ID:TG1O5h7k0
兄さん
2018/11/13(火) 00:52:11.94ID:2rkNTxg20
>>52
目次をご覧ください
目次をご覧ください
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 05:31:33.86ID:UNsFPkKQ0 今年いっぱいで終了とはキリがいいな
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 09:13:11.32ID:JQ+Anl+h057名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 10:31:37.39ID:8zgRMCkl0 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 14:43:07.84 ID:tfjQ36Jh0
ラストまで後三回だぞ
巻末コメントより
40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 14:50:11.66 ID:+tsegQI20
>>39
マジっすか!?
いい漫画なのに結局野江谷としかやってないのにー
違い地方のヤクザとやりあうとかあるかも思ってた
ラストまで後三回だぞ
巻末コメントより
40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 14:50:11.66 ID:+tsegQI20
>>39
マジっすか!?
いい漫画なのに結局野江谷としかやってないのにー
違い地方のヤクザとやりあうとかあるかも思ってた
2018/11/13(火) 11:01:35.95ID:5+KuWv3m0
お茶汲みのじじいのせきで野江谷無駄死にやん
同じ自決でもカチコミかけて、一矢報いて自決ならだいぶ違うのに
同じ自決でもカチコミかけて、一矢報いて自決ならだいぶ違うのに
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 11:01:36.95ID:CRWMul4V0 >>44
チャカシン ゲンコ 速水 金田 村松 桃次郎かな?
チャカシン ゲンコ 速水 金田 村松 桃次郎かな?
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 11:02:26.76ID:CRWMul4V0 >>59
あとトシ兄ちゃん
あとトシ兄ちゃん
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 11:11:38.61ID:LjfNqWVy0 そこら辺のメンバーで間違いないと思うけど、今のストーリーだとあんまマサのもとに集ってるって感じじゃないな。小僧3人が育ってマサ組みたいになるかと思ってたが。
2018/11/13(火) 12:13:25.18ID:2rkNTxg20
このまま完結したら今まで描いてきたことかすべて無駄になる。
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 12:15:16.63ID:ZQ806qiO0 ドムが出てきたまでは面白さ保ってたのに残念だ
2018/11/13(火) 12:23:13.77ID:scuoz+750
外伝でえぇからアーサーとロケマサの絡み見たいわ
2018/11/13(火) 12:35:13.81ID:5+KuWv3m0
今回の野江谷の特攻は面白くなかったけどそれまではすごく良かっただけに残念
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 12:49:26.61ID:EZ55ct6R0 アーサーみたいにタイトル変わるんじゃね?
2018/11/13(火) 12:53:18.82ID:scuoz+750
確かに続けるにしてもドンケツヤクザではないよな、もう
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 13:42:25.74ID:fxNpSANW0 タツがマサくらい一目置かれるヤクザになった姿が見たい
マサも桃も一人前のヤクザにしてやるって言ったんだからその姿みせてくれ〜
マサも桃も一人前のヤクザにしてやるって言ったんだからその姿みせてくれ〜
2018/11/13(火) 16:00:18.70ID:+KxG9/oM0
最終回で10年後、、、とか言って
タツオが出てきてオヤジ(マサ)の回想するパターンはアリかも知れん
タツオが出てきてオヤジ(マサ)の回想するパターンはアリかも知れん
2018/11/13(火) 16:54:40.24ID:R6dzj/Kv0
ビーバップやがんぼみたいな気持ちの悪い幕引きだけはやめてほしい。
担当編集の腕の見せ所だな。
担当編集の腕の見せ所だな。
2018/11/13(火) 21:24:54.13ID:TG1O5h7k0
ブッ
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 22:16:30.80ID:ghFYiTdV0 鉄腕源さんの仕返しで終わったなw
遥か格下の三村が東のブレーンに、主人公が西のブレーンに収まるという謎の幕引きだったなw
シャコタンブギに至っては湾岸ミッドナイトとか言う別な漫画に進化して、最終回すらなかったなw
遥か格下の三村が東のブレーンに、主人公が西のブレーンに収まるという謎の幕引きだったなw
シャコタンブギに至っては湾岸ミッドナイトとか言う別な漫画に進化して、最終回すらなかったなw
2018/11/13(火) 22:28:08.53ID:wze8D/ms0
もしかしたらナニワトモアレがなにわ友あれに変わったみたいになったりしてな。
ドンケツ がどんけつになって新シリーズスタートとかないかな?
まぁ恐らくたーしはこの先のストーリーで既に煮詰まってしまってるんだろな。
ドンケツ がどんけつになって新シリーズスタートとかないかな?
まぁ恐らくたーしはこの先のストーリーで既に煮詰まってしまってるんだろな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/13(火) 23:02:55.02ID:F17/ThNo02018/11/14(水) 00:10:31.80ID:XufxpJol0
>>48
あばれブンヤかよ
あばれブンヤかよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 00:29:10.95ID:r8Q2eKZM0 実際自決するヤクザは多いよな。
月輪会という大きな組織の中で幹部になり、金も手に入れたのに
ヤクザとしての意地を張るばかりに
若い衆を死なせ、自分も自決する事になった。
コゲツと喧嘩しないで己の道を歩いていたらこんな事にはならなかった。
麻生、小田切と接触することがなかったら
六代目は野江谷が継いだのかもしれん。
同じ不良だけど、半ぐれとは反りが合わなかったんだな。
シノギは村松が担当し、争い事はコゲツが担当し、話し合いは月白や青浜、野口あたりが担当すればいい。
今後のドンケツは、琉球ヤクザと九州ヤクザの争い、外国のマフィアとの抗争、他所の組織との抗争など話はいくらでも広げられる。
他にはないリアリティーあふれた漫画を描いて欲しいわ。
月輪会という大きな組織の中で幹部になり、金も手に入れたのに
ヤクザとしての意地を張るばかりに
若い衆を死なせ、自分も自決する事になった。
コゲツと喧嘩しないで己の道を歩いていたらこんな事にはならなかった。
麻生、小田切と接触することがなかったら
六代目は野江谷が継いだのかもしれん。
同じ不良だけど、半ぐれとは反りが合わなかったんだな。
シノギは村松が担当し、争い事はコゲツが担当し、話し合いは月白や青浜、野口あたりが担当すればいい。
今後のドンケツは、琉球ヤクザと九州ヤクザの争い、外国のマフィアとの抗争、他所の組織との抗争など話はいくらでも広げられる。
他にはないリアリティーあふれた漫画を描いて欲しいわ。
2018/11/14(水) 05:42:05.77ID:ffXxNOCo0
>>73
ドンケツ→「首領尻」
ドンケツ→「首領尻」
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 07:55:03.61ID:arDV0Txs0 >>76
たーしが北Qしか知らないから無理
たーしが北Qしか知らないから無理
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 08:45:00.82ID:ciPl0D860 槙さんの今後を楽しみにしてたのに槙さんの復活無しのまま終了かよ
残念
残念
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 10:28:01.24ID:+rIzdFdO0 >>79
槙さん死ぬのかと思ったらどこかに消えたな。
丈二も逃げ切ったし。おれはこの続編がこれからあると思う。
なにわ遊侠伝みたいに海外マフィアと戦争するとかな。
実際外国人による犯罪増えてるし、他所の組織との連合組んで海外マフィアと抗争するとか、組で沖縄旅行に行ってもめ事に発展するとかさ。
九州対北海ヤクザの喧嘩とか見てみたいわ。
槙さん死ぬのかと思ったらどこかに消えたな。
丈二も逃げ切ったし。おれはこの続編がこれからあると思う。
なにわ遊侠伝みたいに海外マフィアと戦争するとかな。
実際外国人による犯罪増えてるし、他所の組織との連合組んで海外マフィアと抗争するとか、組で沖縄旅行に行ってもめ事に発展するとかさ。
九州対北海ヤクザの喧嘩とか見てみたいわ。
2018/11/14(水) 12:31:46.11ID:cIyKrYsg0
>>80
そーなるとしばらく休んで取材をいろいろする感じになりそうだね
そーなるとしばらく休んで取材をいろいろする感じになりそうだね
2018/11/14(水) 14:11:21.07ID:saspRy3c0
ドンケツってどれくらい人気あるんだ?
2018/11/14(水) 15:02:44.83ID:R+DAoYAP0
十五夜編からおかしくなっていったな。
覚せい剤(に限らず常習性のある違法薬物すべて)は国家による戦略物質であって、ヤクザの専売品ではない事実を「たーし」は認識してなかった。
まあ、このスレに常駐するバカ住人が絡んでくるのを承知で言えば、覚せい剤は北朝鮮の戦略物質で旧大日本帝国の製薬会社が残した覚せい剤製造プラントを改修して作ってるわけで。
それを某国と某国の諜報機関と軍部と「某国捜査機関・某政党特定派閥」がそれぞれ製造元、総代理店、代理店の立場を演じて某国のヤクザが取扱店として販売してるわけで。
その証拠に末端の売人は捕まっても、そこから上は絶対に捕まらんだろ。
まあ、ドンケツというか「たーし」にリアリティ求めてもしゃーないけどな。
覚せい剤(に限らず常習性のある違法薬物すべて)は国家による戦略物質であって、ヤクザの専売品ではない事実を「たーし」は認識してなかった。
まあ、このスレに常駐するバカ住人が絡んでくるのを承知で言えば、覚せい剤は北朝鮮の戦略物質で旧大日本帝国の製薬会社が残した覚せい剤製造プラントを改修して作ってるわけで。
それを某国と某国の諜報機関と軍部と「某国捜査機関・某政党特定派閥」がそれぞれ製造元、総代理店、代理店の立場を演じて某国のヤクザが取扱店として販売してるわけで。
その証拠に末端の売人は捕まっても、そこから上は絶対に捕まらんだろ。
まあ、ドンケツというか「たーし」にリアリティ求めてもしゃーないけどな。
2018/11/14(水) 15:06:49.95ID:R+DAoYAP0
>>83
書き忘れたが、アヘン戦争も大戦中の上海や満州でのアヘンも基本的には皆同じ構図で戦略物質。
旧日本陸海軍の場合は児玉誉士夫、里見甫、岸信介、甘粕正彦などが深く関わってたんだけどな。
その構図が今でも形を変えて続いてる。
バカな住民「陰謀論がー」と騒ぐだろうなw
書き忘れたが、アヘン戦争も大戦中の上海や満州でのアヘンも基本的には皆同じ構図で戦略物質。
旧日本陸海軍の場合は児玉誉士夫、里見甫、岸信介、甘粕正彦などが深く関わってたんだけどな。
その構図が今でも形を変えて続いてる。
バカな住民「陰謀論がー」と騒ぐだろうなw
2018/11/14(水) 15:09:13.97ID:cp+J7lbO0
この人なにと戦ってるの…?
2018/11/14(水) 15:15:11.22ID:R+DAoYAP0
>>85
十五夜編の覚せい剤の背景を語ったの。
水戸黄門、暴れん坊将軍や必殺シリーズなどの時代劇は時代考証も何もかもデタラメで単なる作り話なんだけど、それを鵜呑みにして江戸時代を誤解してる連中があまりにも多い。
(まあ、アタマをパーにして勧善懲悪を楽しめば良いのかも知れん)
それと同じ構図でドンケツを語ったに過ぎん。
おまえさんのような人に喧嘩を売るつもりはないよ。
十五夜編の覚せい剤の背景を語ったの。
水戸黄門、暴れん坊将軍や必殺シリーズなどの時代劇は時代考証も何もかもデタラメで単なる作り話なんだけど、それを鵜呑みにして江戸時代を誤解してる連中があまりにも多い。
(まあ、アタマをパーにして勧善懲悪を楽しめば良いのかも知れん)
それと同じ構図でドンケツを語ったに過ぎん。
おまえさんのような人に喧嘩を売るつもりはないよ。
2018/11/14(水) 15:21:02.97ID:YmF55zo+0
人それぞれの楽しみ方があっていいっちゃねーか
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 15:34:08.96ID:jsIEhrXM0 >>83は出来る子なんです!
一から十まで教えてこんかったオレが悪いんです!
一から十まで教えてこんかったオレが悪いんです!
2018/11/14(水) 20:38:01.16ID:EVXTbrYh0
謝るならまずユビ詰めてからやろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 21:03:48.35ID:PLJV26iX0 いくら>>83でもあんまりとぼけたこと言いよるとたたっコロしますよ
2018/11/14(水) 21:21:35.81ID:5k0Sl9OP0
>>83も本来ならイケイケなんぞ
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 21:23:29.72ID:+pIRa/Y802018/11/14(水) 21:32:28.65ID:7aRP6rjE0
>>83
友達いなさそう
友達いなさそう
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 21:51:41.06ID:aJqGaSw60 日本中のヤクザの事務所に単行本が置かれてるのはドンケツだけ
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 22:51:11.11ID:eGJmxJFx0 白竜あたりの方がありそう
2018/11/14(水) 23:01:01.34ID:11lbFh8R0
>>84
お前ってアルキメデスの大戦のスレで一人で暴れてて相手にされなかったバカか?
お前ってアルキメデスの大戦のスレで一人で暴れてて相手にされなかったバカか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/14(水) 23:33:34.46ID:u6z9s7qM0 マサの親分から譲ってもらったセンチュリーかっけー。
タローが運転しとるアルファードも渋いぜ。
マサのシノギはゆすりたかりだが、
村松と組んで仕事すりゃ金持ちになれんのにな。
タローが運転しとるアルファードも渋いぜ。
マサのシノギはゆすりたかりだが、
村松と組んで仕事すりゃ金持ちになれんのにな。
2018/11/14(水) 23:53:17.29ID:Sg5j012s0
トシ兄さんが殺されるところまでは面白かったが
ドムに仕返しするところからは駆け足で進んで萎えた
ドムに仕返しするところからは駆け足で進んで萎えた
2018/11/15(木) 03:24:40.02ID:Vc+mDVUL0
誰かと思ったらスレ違いイキリ裏社会マニア君かよ
>>83はこれまでの中でも突出してキモい珠玉のレスやな
>>83はこれまでの中でも突出してキモい珠玉のレスやな
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 10:06:20.08ID:kgf6hZSU0 ヤクザがドンケツみてロケマヤやチャカシンにに憧れて暴力おこしたらどうすんだよ禁止しろ
最近行き過ぎた暴力で死ぬニュース見るけど
ドンケツみてたらとうすんだ
最近行き過ぎた暴力で死ぬニュース見るけど
ドンケツみてたらとうすんだ
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 10:22:55.18ID:X1gCfsWO0 >>100
教養がないとお前みたいになるんだな
教養がないとお前みたいになるんだな
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 10:23:50.20ID:o9PssM3n0 >>98
ドム成敗はマサ軍団の徹底したボコり方にめちゃくちゃカタルシスを感じたけどな。続いて桃リベンジ達成までも面白かった
そこから今週の野江谷自爆までが酷い。ドム成敗をピークとして、面白さがずーっと落下し続けている感じ
ドム成敗はマサ軍団の徹底したボコり方にめちゃくちゃカタルシスを感じたけどな。続いて桃リベンジ達成までも面白かった
そこから今週の野江谷自爆までが酷い。ドム成敗をピークとして、面白さがずーっと落下し続けている感じ
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 10:42:16.42ID:tMoSvXiuO 概ね同意だがむらさんのパートは面白かった
たーしむらさん大事にしてんな
たーしむらさん大事にしてんな
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 11:00:54.21ID:o9PssM3n0 >>102
あ、ムラさんパートも腕力じゃなくて頭脳で戦う感じが良かった。外伝も熱かったし何やかんやずっと面白い…んだが、野江谷の引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしがマジで蛇足
あ、ムラさんパートも腕力じゃなくて頭脳で戦う感じが良かった。外伝も熱かったし何やかんやずっと面白い…んだが、野江谷の引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしがマジで蛇足
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 11:23:11.51ID:FZpt2ce90 野江谷の最後は全然いいとこなかったもんな
組がやられまくる→部下逃げる→一人でもカチコミしたるわい→お茶汲みじいさんに警察に密告される→カチコミできず警察に包囲される→テンパって喚き散らす→拳銃で自害
組がやられまくる→部下逃げる→一人でもカチコミしたるわい→お茶汲みじいさんに警察に密告される→カチコミできず警察に包囲される→テンパって喚き散らす→拳銃で自害
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 11:52:36.96ID:OkicZr6lO ジイがトドメを刺したなw仮にジイが余計な事をしなくても野江谷が迎える末路は死以外になかったけど
徒花だけどヤクザの花道を歩いて華々しく散る予定がジイという小石に蹴躓いた感が凄い
徒花だけどヤクザの花道を歩いて華々しく散る予定がジイという小石に蹴躓いた感が凄い
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 12:35:30.08ID:HbbWDVMH0 >>106
死という結果は一緒だけどヤクザってのは課程を大事にするってのは作中でも書かれてるしね
ジイさんのしたことが、町の平和を守りたいってことならいいけど、野江谷のことを思ってならホントに余計なお節介だよ
死という結果は一緒だけどヤクザってのは課程を大事にするってのは作中でも書かれてるしね
ジイさんのしたことが、町の平和を守りたいってことならいいけど、野江谷のことを思ってならホントに余計なお節介だよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 13:03:51.93ID:OkicZr6lO >>107
野江谷は命を懸けたがジイは指一本落としておしまいだからな
これじゃあ野江谷の渡世(人生)=ジイの指一本分って事になる
せめて拳銃咥えて自分の頭吹き飛ばすなら詫びにもなるけどさ
まあそんな余計なお世話焼く様な使えない無能だから今まで何本も指落としてあの年でお茶汲みしてるんだろうけど
野江谷は命を懸けたがジイは指一本落としておしまいだからな
これじゃあ野江谷の渡世(人生)=ジイの指一本分って事になる
せめて拳銃咥えて自分の頭吹き飛ばすなら詫びにもなるけどさ
まあそんな余計なお世話焼く様な使えない無能だから今まで何本も指落としてあの年でお茶汲みしてるんだろうけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 13:08:28.06ID:jLuFMjrm0 ジイの目論見…カチコミできずに警察にしょっ引かれて懲役受けた後娑婆に戻って再起してほしい
だったんだろうが、野江谷の望みはそもそも再起じゃなかったからな
だったんだろうが、野江谷の望みはそもそも再起じゃなかったからな
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 14:36:42.46ID:/O1wV0bP0 最後は宮本会長と対峙してほしかったな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 15:08:27.68ID:kgf6hZSU0 会長の凄さが微塵も感じられない
いつかなにかするだろうと思ってた野江谷が椅子に座ったままいつも驚く描写だけで最期は意味不明なこと言って自殺
最終回じゃなくて次の大きな章の前ふりなら悪くないけど
これがラストってなるとクソと言わざる得ない
いつかなにかするだろうと思ってた野江谷が椅子に座ったままいつも驚く描写だけで最期は意味不明なこと言って自殺
最終回じゃなくて次の大きな章の前ふりなら悪くないけど
これがラストってなるとクソと言わざる得ない
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 15:33:01.02ID:jIV7CU6f0 >>100
それならワンピみて海賊に憧れて海賊になるやつもいるかもな
それならワンピみて海賊に憧れて海賊になるやつもいるかもな
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 15:54:54.56ID:HbbWDVMH0114名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 16:35:41.26ID:tMoSvXiuO115名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 18:38:27.13ID:gASKETz00116名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 18:53:55.63ID:4JT4F9VX0 >>111
組割った最高幹部連中の無能っぷりみたら宮本の器量もたかが知れてるわな
組割った最高幹部連中の無能っぷりみたら宮本の器量もたかが知れてるわな
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 19:04:41.81ID:/O1wV0bP0 冷凍食品に農薬混入させて逮捕されたオッサン、プライベートで“正義”の刺繍の入ったロングコート着てアニソンを轟かせながらビッグスクーターで疾走していたのを思い出した。
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 19:09:50.95ID:/O1wV0bP0 小田と淡口、執行部入りしていること自体おかしいよな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 19:24:14.71ID:RP3sqhKM0 まあ無能でも処世術で出世する奴はどこの世界にもいるんやろなあ
マサ、シンが最も嫌うタイプだろうが
マサ、シンが最も嫌うタイプだろうが
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 21:03:00.86ID:fKDQ4reC0121名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 21:26:11.19ID:rfmZjD4z0 野江谷が会長を受け入れてたとしたら、どうなったんだろうな
渡瀬は宮本会長は尊敬していても、野江谷は喧嘩してバチバチになるくらいだから、いずれ逆盃して割ってたんかな。安部山、野口、三船は抜けそうだよな
渡瀬は宮本会長は尊敬していても、野江谷は喧嘩してバチバチになるくらいだから、いずれ逆盃して割ってたんかな。安部山、野口、三船は抜けそうだよな
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 23:28:24.98ID:asfXjyaH0 三船とかこの戦争終わったら余生を過ごすだけやん
組はトシいなくなったから終わったし
老人ホームかな
組はトシいなくなったから終わったし
老人ホームかな
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/15(木) 23:53:08.04ID:ZB7Dnnfg0124名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/16(金) 04:12:54.76ID:aQ72UGNQ0 〜ドンケツスレ流行語大賞〜
『本来ならイケイケなんぞ』
〜惜しくも外れたものたち〜
『河童の仕業』
『ザクじゃねえかんな』
『ダセっ』
『本来ならイケイケなんぞ』
〜惜しくも外れたものたち〜
『河童の仕業』
『ザクじゃねえかんな』
『ダセっ』
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/16(金) 18:33:06.93ID:AHQn/gkj0 @3回って 年内のキングの掲載分じゃん
驚かすなよ
驚かすなよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/16(金) 21:10:25.43ID:d1lGFWUg0 ドンケツ終わったらヤンキンの売上落ちそうだな
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/16(金) 23:26:48.89ID:voxG9J980128名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 00:17:44.95ID:07dS9VIiO >>126
まだシマウマが残ってる。残っちゃいるが残飯と変わらないが
作者が高城絡みのアンサーを用意せず行き当たりばったりで書いて作品が腐った
人気が出てアンサーを小出しにする引き延ばしじゃなくてアンサーが出て来ないで先延ばしばかりしてるからだ
まだシマウマが残ってる。残っちゃいるが残飯と変わらないが
作者が高城絡みのアンサーを用意せず行き当たりばったりで書いて作品が腐った
人気が出てアンサーを小出しにする引き延ばしじゃなくてアンサーが出て来ないで先延ばしばかりしてるからだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 02:00:17.69ID:EV6sD2zO0 もう一生ウンコできないねぇ
は割と知名度あるやろ
は割と知名度あるやろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 09:30:49.63ID:xMTnn84Q0 鬼門はこの前たまたま一,二巻買ってみたら面白かった
これもこのあとグダグダすんの?
これもこのあとグダグダすんの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 12:06:35.22ID:kIZkIKmz0 鬼門は似たような展開の繰り返し
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 12:46:33.89ID:x3a+qJnm0 暴力団から足を洗いたいがどうすればいいですか?
任侠の世界に憧れて入りましたが現実はまったく違いました
兄貴に相談したところボコボコにされ金積めば考えてやると言われました
そんな大金を何年もかかって払うのはバカらしいので夜逃げしようと思っています
任侠の世界に憧れて入りましたが現実はまったく違いました
兄貴に相談したところボコボコにされ金積めば考えてやると言われました
そんな大金を何年もかかって払うのはバカらしいので夜逃げしようと思っています
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 13:28:37.41ID:IHrLqkno0 今ウシジマくんの方がおもしろいな
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 15:47:18.92ID:A8SzpoPl0 警察に相談しましょう
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 15:57:12.55ID:xMTnn84Q0136名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 20:04:14.14ID:P43a9u2r0137名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 20:05:52.52ID:GNbNw8nD0 村雨と勅使河原やん
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/17(土) 20:33:11.82ID:b0TQe6gM0 ホモん街今どーなっとんw
ヤンキンをキンドルストアで売ってくんねーかなー
海外在住で読むすべがない
ヤンキンをキンドルストアで売ってくんねーかなー
海外在住で読むすべがない
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/18(日) 01:37:08.52ID:MK61qjXI0 ヤンキン・ヤンマガより漫画ゴラクのほうがいいな
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/18(日) 03:33:52.67ID:Nf/a4hUV0 ドンケツはホモのヤクザが出て来ないからリアリティがない
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/18(日) 05:37:12.35ID:GebVCeJF0 タフかに
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/18(日) 14:50:25.19ID:72B0EZP/0 カポル
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/18(日) 15:02:24.18ID:PavBfg/lO144名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 00:32:56.66ID:3kvemkRz0 野江谷最後の最後でサムライらしく啖呵きって潔く華々しく散ったな。
死に花を咲かせるとはこのこと。
死に花を咲かせるとはこのこと。
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 11:38:28.16ID:LeIpBHMd0146名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 12:54:38.76ID:mEebbwAV0 死者にムチを打ってはいけない。
野江谷は最後は少し予定が狂ってテンパっただけ。
それ以外はカッコ良かったよ。
単身敵地に乗り込もうとしてたじゃん。
あの時点で死は覚悟してるでしょ。
野江谷ファンの独り言でした。
野江谷は最後は少し予定が狂ってテンパっただけ。
それ以外はカッコ良かったよ。
単身敵地に乗り込もうとしてたじゃん。
あの時点で死は覚悟してるでしょ。
野江谷ファンの独り言でした。
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 13:14:18.65ID:eSsNjfZYO それもそうだな。ジイが余計なお節介を焼かなきゃまさにVシネマそのもののド派手な死に花を咲かせてた
A級戦犯過ぎるだろジイw
A級戦犯過ぎるだろジイw
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 13:56:04.41ID:6outhZOI0 けど死に様の動画全国に出回るな。あんな自決動画出回ったら祭りどころの話じゃない。
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 14:14:18.65ID:H1ck0qhp0150名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 15:18:08.09ID:9kniH5Ih0 あのじじいは槙さんとの対比なのかな
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 16:44:27.31ID:JlRHp69v0 この漫画の最新の頃のロケマサと7人だったかの男達が伝説作るとか何とか言ってた伏線と、あの茶汲みジジイを今後の展開で活かしたなら、たーしのこと見直すわ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 18:53:07.97ID:H1ck0qhp0 >>151
あと3話でそれはできまい
あと3話でそれはできまい
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 20:22:15.03ID:YWAvEYQ80 実はあの茶汲み爺がロケマサの仲間の最後の一人
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 21:40:59.41ID:mEebbwAV0 あと3話は切ない…
ホントに大好きな漫画だったのに…
続編やらを期待している…
てか、ヤンキン廃刊なるぞ?
ドンケツ 無くなれば…
ホントに大好きな漫画だったのに…
続編やらを期待している…
てか、ヤンキン廃刊なるぞ?
ドンケツ 無くなれば…
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 22:20:29.29ID:2du+fa6I0 あと3話って年内の話ちゃうの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 22:47:12.26ID:00PvwTD60 年内の話だろ
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 02:03:27.52ID:+vbdJplJ0 面白かったけど、このまま終わったらなんか作品としちゃ物足りないな。組内でのゴタゴタ終わって7人の仲間と日本をひっくり返すような大暴れ〜みたいなのを期待してたんだが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 05:28:52.34ID:Q0q3nX12O 結局七人って誰なんだろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 09:40:53.59ID:PVswQki10 最後は回想モードに入って、タツオが語り部になるんだろう。
言うまでもなく「ドンケツワールド」のその後だな。
月並みだが、はぐれ月が月輪会に復帰してムラさんが会長に、村瀬の親分が顧問、三宅の親分はヤザワの兄貴達が出所するまでの条件付きで最高顧問。
桃は宮本会長、武双山の親分の後見で新生白鷺組の組長に。
ロケマサ組は解散で三バカはムラさんの媒酌でアーサーガレージ社員に。
言うまでもなく「ドンケツワールド」のその後だな。
月並みだが、はぐれ月が月輪会に復帰してムラさんが会長に、村瀬の親分が顧問、三宅の親分はヤザワの兄貴達が出所するまでの条件付きで最高顧問。
桃は宮本会長、武双山の親分の後見で新生白鷺組の組長に。
ロケマサ組は解散で三バカはムラさんの媒酌でアーサーガレージ社員に。
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 12:17:21.69ID:EDM7vWFr0 最終回
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 12:18:59.65ID:fzjxQua50 最初はロケマサ組にいろんなやつが集まって大きな組織になっていくかと思ったら
そうでもなかった
そうでもなかった
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 14:19:30.05ID:xpcpIWvY0 野江谷の最後見て、自分もここらで上に噛み付いちゃろうとマサに火がつく…とかないかな。組織の長になりたいとかの野心は全くないからなぁ。ラスボスは会長であってほしかったが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/20(火) 15:04:46.67ID:7fTvhcn50 時正はもうカタギは無理だろ・・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 06:31:25.70ID:H4PZLTxE0 あと3回って年内ってことだろ 勝手に終わらせんな!
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 08:28:52.32ID:2m/sDKeu0 ロケマサとか撃たれて終わりだよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 09:22:01.02ID:zATRaz/70 北九州の方言面白すぎ
これが、関西弁とかならこんなにはまらなかった
つまらんぞの意味は過去スレで教えてもらった
これが、関西弁とかならこんなにはまらなかった
つまらんぞの意味は過去スレで教えてもらった
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 10:18:15.71ID:q3gs6j1u0 いやーあの描き方だと最終回まで3回ってとらえるのが普通じゃね?
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 12:31:59.17ID:1RNiHakK0 年内のことをラストとは言わないだろ
ラストとは最終回と訳するのが普通や
ラストとは最終回と訳するのが普通や
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 12:48:14.40ID:JmFGV/9o0 こんな形でさらっと告知されてもなぁ
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 16:47:13.22ID:ATO1OiV90 一五夜編のラスト?
ってのは無いの?
ってのは無いの?
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 17:07:09.46ID:6q9ofvEo0 ドンケツ バースト
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 19:00:25.59ID:AVAD0q9h0 ドンケツ 48日後
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 19:09:48.60ID:zQbFWGOR0 ドンケツは外伝みたいな単発を不定期でやってくれたらいいや
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 21:26:12.90ID:99L/oPIQ0 長期連載漫画は、30巻が一つの人気の目途となる。
これを超える連載は、引き延ばし感が強く、冗長となる。
その意味で現状のドンケツは、丁度良いタイミングであり
10巻の尺を取る新しい敵との抗争は、回避したい作家感情がある。
仮に後3話で最終話になるとしても
来年以降、外伝の発表が散発連載された場合
半年後にドンケツUの新章展開となる。
外伝が全くない場合は、1年後に完全に別の新作が
発表される。
これを超える連載は、引き延ばし感が強く、冗長となる。
その意味で現状のドンケツは、丁度良いタイミングであり
10巻の尺を取る新しい敵との抗争は、回避したい作家感情がある。
仮に後3話で最終話になるとしても
来年以降、外伝の発表が散発連載された場合
半年後にドンケツUの新章展開となる。
外伝が全くない場合は、1年後に完全に別の新作が
発表される。
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 22:41:00.08ID:kRlNzxM20 でもまぁ正直、関西の天豪会、関東の無双山一家と主要なところの最強と仲間みたいなかんじになってるから、ここから無理やりにシマの取り合いなんか嘘臭い。
故に外敵が入るしかないけど、チャイマとかは安直だし、引き延ばし感が半端ないから、ここで終いにするのも仕方ないかもなと思う。
潔く、散り際は綺麗にせーよってことかもな。
故に外敵が入るしかないけど、チャイマとかは安直だし、引き延ばし感が半端ないから、ここで終いにするのも仕方ないかもなと思う。
潔く、散り際は綺麗にせーよってことかもな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/21(水) 23:02:42.70ID:SPGLU2LO0 来年からは香港マフィアと戦うんだろ
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 08:42:01.59ID:kYjDHcye0 この後があるとしたら、どうせ漫画なんだし重火器装備の外国マフィアをステゴロで蹂躙しまくる展開が見たい
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 09:55:39.27ID:rSH0glsr0 時貞レオの盃の時の保険の伏線回収して終わりだね
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 11:25:40.19ID:flprNLA80 >>178
十五夜もなくなったし、ゲツウンもなくなったしな。
ひとまずロケマサ組は解散するだろ。
マサもタツオのことをヤクザにはしたくないし、時貞のことも同じように思ってるだろう。桃は東京で新たに組を立ち上げるんだろうとは思うな。
村松みたいな関係になるんじゃないかな?
十五夜もなくなったし、ゲツウンもなくなったしな。
ひとまずロケマサ組は解散するだろ。
マサもタツオのことをヤクザにはしたくないし、時貞のことも同じように思ってるだろう。桃は東京で新たに組を立ち上げるんだろうとは思うな。
村松みたいな関係になるんじゃないかな?
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 13:51:28.29ID:wUEfV6mBO >>177
どうやって?近付く以前に目視された時点で撃たれるじゃん
どうやって?近付く以前に目視された時点で撃たれるじゃん
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 14:03:34.70ID:maK8NyUT0182名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/22(木) 14:18:49.16ID:5iQbmllt0 ドンケツはステゴロの漫画だからなあ
銃撃戦をやるなら別作品にした方がいいんじゃ
銃撃戦をやるなら別作品にした方がいいんじゃ
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:02:00.90ID:qIo+ta9O0 て言うかあの作者のコメント見て年内の話だって言ってる奴は本当に頭悪いんだなって思ったわ。
どこをどう読んで理解すれば年内だろって話になるの?そんなんだから底辺なんだろw
どこをどう読んで理解すれば年内だろって話になるの?そんなんだから底辺なんだろw
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:05:54.67ID:qIo+ta9O0 >>155
こいつね!こいつ!
こいつね!こいつ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:06:19.80ID:ra3FqAtO0 【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:06:30.67ID:qIo+ta9O0 >>156
こいつもバカ
こいつもバカ
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:07:07.94ID:qIo+ta9O0 >>164
こいつは大バカ
こいつは大バカ
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:08:12.68ID:qIo+ta9O0 >>185
お前はゴミ
お前はゴミ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:08:49.60ID:JNcPLmbS0 ヤクザ漫画読んでる底辺じゃないやつなんかいねえよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:16:41.16ID:qIo+ta9O0 >>189
あ、底辺て認めちゃった人いるよwやーいやーい底辺底辺w
あ、底辺て認めちゃった人いるよwやーいやーい底辺底辺w
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:40:09.15ID:VdGrbna20 ID:qIo+ta9O0
おまえ鬱陶しいからどこか行っちゃえよ
おまえ鬱陶しいからどこか行っちゃえよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 12:54:08.40ID:O99vws7A0 ID:qIo+ta9O0だって本来はイケイケなんぞ
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 13:18:22.27ID:ddmKILYb0 >>191
お前がロシアで穴掘っとけ
お前がロシアで穴掘っとけ
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 13:18:53.12ID:ddmKILYb0 >>192
おうっ!金ピカじゃ!
おうっ!金ピカじゃ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 14:37:10.25ID:N6rRSXBD0 初期マサのクソ外道人外っぷりがどんどんマイルドになって、しまいにゃ「お見事」で萎えたわ
思えば外伝での嫁さん話からの流れよな
おう、殺してもいい流れじゃ
思えば外伝での嫁さん話からの流れよな
おう、殺してもいい流れじゃ
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 14:51:22.50ID:PeJXOfm+0 シンも登場当初はひどかったな。ほんとに嫌でめんどくさい奴って感じで。マサよりタチ悪いってのが納得だった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 17:20:08.09ID:VdGrbna20 シンは小田切を袋にした時にキャラ変したな。
傍若無人な即ギレキャラから頭の回転の速いニヒルなアウトローって感じか?
傍若無人な即ギレキャラから頭の回転の速いニヒルなアウトローって感じか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 20:49:08.15ID:l0z56ceg0 あれは「お見事」で良かったと思うよ。
あれが野江谷じゃなくて、同じ組の人間であれば、あえて無言で立ち去ることにより余韻を残すというか、感慨深いものを感じさせる描き方をすると思う
あれが野江谷じゃなくて、同じ組の人間であれば、あえて無言で立ち去ることにより余韻を残すというか、感慨深いものを感じさせる描き方をすると思う
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 23:17:52.20ID:jxzgqp0f0 「お見事」は確かに萎えたな
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 00:13:02.03ID:PB5Lzefl0 >>196
シンにしろ、マサにしろ初期のキャラクターが現実のヤクザもんだろ。
チャカはじいて賭場を荒らしたり、難癖つけてたかったり。
ヤクザとは893。語源は博打。
役にたたない、トラブルメーカー。
だからヤクザって言うんだよ。
シンにしろ、マサにしろ初期のキャラクターが現実のヤクザもんだろ。
チャカはじいて賭場を荒らしたり、難癖つけてたかったり。
ヤクザとは893。語源は博打。
役にたたない、トラブルメーカー。
だからヤクザって言うんだよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 01:19:31.50ID:IKwrMCbF0 >>200
語源は博打ってのが最高に頭悪そう
語源は博打ってのが最高に頭悪そう
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 02:12:30.44ID:gKE517y3O 花札における八と九と三、即ちブタ、役立たずって説だろ。ヤクザを扱った作品じゃ割と出る語源だよな
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 04:34:40.81ID:mPYHOFsr0 シンはガチムチ理不尽ヤクザから次元大介へジョブチェンジしちゃったからなぁ
外伝でアイドル声豚っぷりまで露呈しててなんだかもうね
外伝でアイドル声豚っぷりまで露呈しててなんだかもうね
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 06:40:00.33ID:6x9FHbzr0 >>198
お見事よりも「しょーもな」って言って、立ち去るときに野江谷を認めるようにニヤってするとかだとよかった
お見事よりも「しょーもな」って言って、立ち去るときに野江谷を認めるようにニヤってするとかだとよかった
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 11:17:11.81ID:x+iKJ1ty0 潔く自決するのと最後まで足掻いて生き延びようとする事、どっちかていうと後者がヤクザらしい気もするが
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 14:41:20.20ID:kkxyxMAc0207名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 19:11:15.16ID:u7ikpzWM0 命より義理・人情・プライド優先がピカピカのヤクザなんぞ
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 19:31:32.28ID:K8OBwxdy0 野江谷の最後、反抗期を引きずってるってのは良い表現だったかもな
自分の意に反する事には歯向かう、腹を立てる、我慢できない
そんな人間の集まりなんやろ>ヤクザ
自分の意に反する事には歯向かう、腹を立てる、我慢できない
そんな人間の集まりなんやろ>ヤクザ
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 20:20:16.87ID:jn1sUmrB0 シュウとカンの外伝はないのか
あいつら不明すぎ
あいつら不明すぎ
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/24(土) 21:24:11.53ID:xYAqi8Db0 シュウとカンも本来は(略
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/25(日) 02:47:09.46ID:7dbzzuoJ0 そいつらより孤月メンツ揃いのUPの時に時折見える太郎の横にいるジャージの見習いっぽい子は誰よ
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/25(日) 03:52:04.07ID:/JfaM4E00 この流れだと年取って喧嘩の腕落ちてくるとどんどん追い出されて若いイケイケが入って来るんだろうか。マサは50過ぎても強そうだけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/25(日) 07:58:09.95ID:Yf9aOvhB0 ヤクザって想像以上に新陳代謝が激しいからな。
ヤクザジャーナリズムに出てくる連中をみてるとかなり歳食ってもやっていける印象を持つが、少なくとも30代の頃に本家の直参系になってないとかなりキツイ
ヤクザジャーナリズムに出てくる連中をみてるとかなり歳食ってもやっていける印象を持つが、少なくとも30代の頃に本家の直参系になってないとかなりキツイ
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 05:04:35.43ID:v6wV9uNM0 やたらと野江谷アゲの最新話でしたね
あと二回か
あと二回か
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 09:22:12.80ID:bHrnz+Yb0 単行本買ったかい?
いや〜野江谷の独壇場だったなぁ♪
やっぱりドンケツは単行本だと本当に読みやすい。
野江谷の奥さんも東京で買ったブランド物見るたびに旦那の死を思い出すんかな…
いや〜野江谷の独壇場だったなぁ♪
やっぱりドンケツは単行本だと本当に読みやすい。
野江谷の奥さんも東京で買ったブランド物見るたびに旦那の死を思い出すんかな…
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 09:31:19.56ID:EgBywaSz0 ヤクザ関係者って本質的に超ドライだよ。
生きててこその人間関係で、死んじゃったらあっさりと忘却しちゃうんだよね。
それはヤクザの女房も同じ。
だから自宅を女房名義、子供名義にするヤクザが多いんだよ。
ヤクザ本人名義や会社名義にしてると、ヤクザ本人が死んだ途端に上部組織やら後継ヤクザに盗られちゃうからね。
はぐれ月、野口親分、宮本会長みたいなウェット系情厚ヤクザは見聞した事が無い。
(表面上そういう演技をするのはゴマンと居るけど)
生きててこその人間関係で、死んじゃったらあっさりと忘却しちゃうんだよね。
それはヤクザの女房も同じ。
だから自宅を女房名義、子供名義にするヤクザが多いんだよ。
ヤクザ本人名義や会社名義にしてると、ヤクザ本人が死んだ途端に上部組織やら後継ヤクザに盗られちゃうからね。
はぐれ月、野口親分、宮本会長みたいなウェット系情厚ヤクザは見聞した事が無い。
(表面上そういう演技をするのはゴマンと居るけど)
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 10:15:26.70ID:2L0BmVG20 まぁ、マンガのお話ですからね
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 10:16:02.02ID:qi0jjduA0 ネタバレお願いします
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 11:40:07.81ID:AP5gBjHM0 ブッ
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:02:55.27ID:uCmn2y5k0 結局、年内に終わる…って話はマジなんですか?
ネタ元知らないから…
ネタ元知らないから…
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:13:38.00ID:1JTJa1xW0 マサの最後の「え?」って、何を鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔しとんねん
桃が出て行くのは予想も出来たろうに。
もしくは、契りを結んだ子分が出て行くとか勝手な事言い出したんだから怒らにゃいかんだろ
桃が出て行くのは予想も出来たろうに。
もしくは、契りを結んだ子分が出て行くとか勝手な事言い出したんだから怒らにゃいかんだろ
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:23:08.37ID:1JTJa1xW0 あと2回で終わりか、、、
この感じだとシンや金田あたりはもうロクな出番無しかなあ
この感じだとシンや金田あたりはもうロクな出番無しかなあ
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:36:02.52ID:WA/27Xct0 ロケマサ組の名前を決めなきゃとか、続ける流れだな。
第二部にするか、アーサーみたいにタイトルを若干イジるかかな。
第二部にするか、アーサーみたいにタイトルを若干イジるかかな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:42:38.11ID:2L0BmVG20 疾風怒濤篇
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 12:56:25.77ID:bXl7VtcC0226名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 13:23:48.32ID:z2GHiw2N0 >>219
なんだァ…?てめェ…
なんだァ…?てめェ…
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 13:25:46.10ID:Y+PINqNxO >>226、キレた!
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 13:26:18.32ID:z2GHiw2N0 善悪の屑パターンでタイトル変更して続くんちゃうの?
月輪会内乱編を第1部として第2部は天豪会のいざこざにマサシンがゲンコの助太刀する恩返しパターンみたいな感じで
月輪会内乱編を第1部として第2部は天豪会のいざこざにマサシンがゲンコの助太刀する恩返しパターンみたいな感じで
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 13:41:25.77ID:A9qJD06d0 >>228
それ、いい!凄くいい!
たーしさん!これで行けないですか?しばらく休憩していいからさ!
ドンケツがあと二回って考えるとさ、仕方ないなって思っていたの。でも、楽しみが、ドンケツがなくなると思うと不安でいっぱいでさ……
どうか……またドンケツのみんなに会わせてくれよ。たーしさん、たのんます!
それ、いい!凄くいい!
たーしさん!これで行けないですか?しばらく休憩していいからさ!
ドンケツがあと二回って考えるとさ、仕方ないなって思っていたの。でも、楽しみが、ドンケツがなくなると思うと不安でいっぱいでさ……
どうか……またドンケツのみんなに会わせてくれよ。たーしさん、たのんます!
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 14:24:12.40ID:g0brgBjK0 マサはドムにきっちりトドメを入れるべきだったなー
あの辺からほんとガタガタになった。
最新巻とか何だよ、野江谷と串田なんて
一度も怖いとこ見せないまま詰んでるじゃん。
十五夜だって小田切がシンぐらい殺せよつーの。
あの辺からほんとガタガタになった。
最新巻とか何だよ、野江谷と串田なんて
一度も怖いとこ見せないまま詰んでるじゃん。
十五夜だって小田切がシンぐらい殺せよつーの。
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 14:39:53.31ID:cipbjA9G0 たーしは本気であんな67歳をかっこいいと思ってるんだろうか
皆が野江谷を讃えてるのがシュールというか、あれは高度なブラックジョークか何かか
皆が野江谷を讃えてるのがシュールというか、あれは高度なブラックジョークか何かか
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 15:14:24.27ID:2L0BmVG20 >>228
前スレで結構具体的なシノプシスの書き込みあったな。
前スレで結構具体的なシノプシスの書き込みあったな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 18:49:54.14ID:LdecmoyI0234名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/26(月) 19:32:19.69ID:Y5TyXb1I0 野江谷上げは確かになんだかなー
親(会長)に歯向い、会を割り、シャブを流して半グレどもを暴れさせた張本人なんですが
親(会長)に歯向い、会を割り、シャブを流して半グレどもを暴れさせた張本人なんですが
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 07:40:49.41ID:/wCr7TW40 宮本会長は引退
ムラさんが会長就任
村瀬の親分が風紀委員長就任
桃次郎は再興白鷺一家組長就任
三バカはムラさん媒酌でアーサーガレージ就職
マサとシンは相変わらず
ドンケツ
〜完〜
ムラさんが会長就任
村瀬の親分が風紀委員長就任
桃次郎は再興白鷺一家組長就任
三バカはムラさん媒酌でアーサーガレージ就職
マサとシンは相変わらず
ドンケツ
〜完〜
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 09:50:19.86ID:PklN93Rk0237名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 11:08:09.42ID:4begxbQw0 >>235
全部過去レスの受け売り
全部過去レスの受け売り
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 11:22:46.31ID:9HDqVzOc0239名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 12:02:33.38ID:y6atRCBC0 マサは桃の事を心底信頼してたんだろうな
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 12:48:58.61ID:F7xhRjfZ0 全開で乱す側の孤月が風紀ってw
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 13:28:13.12ID:RnUZ7nhSO トラブルメーカーを敢えて堅苦しい役職に据える人事ってあるからな
地位が人を作る、のやり方で本人には自制心を養わせ周囲の目が絶えず向けられる様にする。そう言う意味では風紀は悪くない
悪くないけどマサ達は絶対に自制心とか生まれないwww
地位が人を作る、のやり方で本人には自制心を養わせ周囲の目が絶えず向けられる様にする。そう言う意味では風紀は悪くない
悪くないけどマサ達は絶対に自制心とか生まれないwww
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 15:43:24.67ID:PklN93Rk0 話ぶった切るけど、若林って作中どれくらい強いんだろうな?
マサシンが認めるくらいだから、剣兄とゴッツくらいだとは思ってる
マサシンが認めるくらいだから、剣兄とゴッツくらいだとは思ってる
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 15:48:41.64ID:S+Q4z3t20 ヤクザの風紀委員会ってヤクザ内警察みたいなもんだからな。
戦闘力と恐怖力が無いと無理じゃね?
でも渡瀬親分とこは月最強だからピッタリじゃん
戦闘力と恐怖力が無いと無理じゃね?
でも渡瀬親分とこは月最強だからピッタリじゃん
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 15:50:31.01ID:S+Q4z3t20245名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 16:22:18.67ID:Xgn3UHvs0 >>236
村瀬はアウトレイジだな
村瀬はアウトレイジだな
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 16:36:29.61ID:dcbiu0Iq0 若林が殺されたシチュエーションで、マサは余裕で乗り切るだろうけどシンは丸腰で乗り切れるかね?いきなり角材の不意打ち受けて。
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 17:10:56.98ID:Jjx6Wzhf0 主役の相棒補正で乗り切るだろう
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 19:55:41.33ID:QsWmrkEe0 そうだな。
不意打ち自体に気付くか、一発食らうが角材奪い取って相手がしぬまでボコ殴りとか、そんなイメージ
不意打ち自体に気付くか、一発食らうが角材奪い取って相手がしぬまでボコ殴りとか、そんなイメージ
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 21:49:20.27ID:JKNSKMkl0 まあ、漫画やからな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 22:56:55.56ID:R7i8OD7D0 あと二回で完結とか言ってるけど、逃した杉田とかそのまま放っとくんか?
だとしたらめちゃくちゃ中途半端な終わり方やな。
もしマジで完結にさせるなら、杉田逃したけどあとで誰かがいわしてましたって描写があってもいいと思うけどな。
だとしたらめちゃくちゃ中途半端な終わり方やな。
もしマジで完結にさせるなら、杉田逃したけどあとで誰かがいわしてましたって描写があってもいいと思うけどな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/27(火) 23:11:39.15ID:N0J0r3qk0 杉田は東京帰った桃が探し出して始末しそう
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 00:18:42.20ID:TjzLiF/mO 何でそんなに杉田殺したいんだよw
あれもう死刑確実な証拠は握られてるわ、九州にも二度と足踏み入れられないわで実質的に悪党としては死人も同然じゃねーか
今更死人に鞭打っても感情的にすっきりするだけで何も得る物がない
三者三様(四人だけど)の末路って意味じゃ良く書き分けられてるよ
野江谷は自決、麻生&小田切は因果応報、杉田は生き延びたって言うそれぞれ悪党として違うラストを迎えてる
あれもう死刑確実な証拠は握られてるわ、九州にも二度と足踏み入れられないわで実質的に悪党としては死人も同然じゃねーか
今更死人に鞭打っても感情的にすっきりするだけで何も得る物がない
三者三様(四人だけど)の末路って意味じゃ良く書き分けられてるよ
野江谷は自決、麻生&小田切は因果応報、杉田は生き延びたって言うそれぞれ悪党として違うラストを迎えてる
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 00:22:41.07ID:E0VkFTr90 杉田が数年後黒社会で力つけて、リベンジに来るとかはあるかも。最後は「次会ったら殺す言うとったやろうが」とマサにやられるんだが。
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 00:27:25.65ID:qJTi+/Ak0 杉田は傭兵やロシアマフィア雇い仕返しにくるんじゃねかなと思ってたけど終わったな
最後はマサが素人さんをぶん殴り金を奪って強盗でお縄になって刑務所へってのがいいよ
最後はマサが素人さんをぶん殴り金を奪って強盗でお縄になって刑務所へってのがいいよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 00:49:00.86ID:jf/cuhB60 杉田はマッキーの弟子になるかなーと思ってたわw
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 00:51:04.30ID:TjzLiF/mO 杉田だってマサに仕返しした所で感情的にすっきりする以外メリット何もないしな
その所為でドム達にトドメ刺してる動画バラまかれたら九州どころか日本にもいられなくなるデメリット発生
杉田はアウトローではあっても野江谷の様にヤクザではないから損得勘定で損が上回る事はする理由が無い
その所為でドム達にトドメ刺してる動画バラまかれたら九州どころか日本にもいられなくなるデメリット発生
杉田はアウトローではあっても野江谷の様にヤクザではないから損得勘定で損が上回る事はする理由が無い
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 01:10:25.95ID:8VoCXhSC0 大風呂敷とまでは言わないがホント畳むのヘタ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 04:00:28.95ID:LeYs34z10 お前ら杉田の再登場に期待しすぎ
杉田はあれで出番は終わりだろ
どこにも伏線とかない
杉田はあれで出番は終わりだろ
どこにも伏線とかない
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 04:40:54.61ID:MjeyZ6er0 無理やり纏めて完結させようとしてる感が否めない。
代紋の後半とダブって見える
代紋の後半とダブって見える
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 06:07:23.07ID:LUCDuIth0261名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 07:05:15.69ID:8VoCXhSC0262名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 07:12:05.16ID:NmH1BUIK0 ヤンキン新春5号から・・・新連載「ドンケツZ」がスタート!
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 07:32:14.06ID:TjJt3+cA0 >>262
マサの兄貴とかでてきそうやな
マサの兄貴とかでてきそうやな
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 08:09:09.35ID:NmH1BUIK0265名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 08:27:08.17ID:ghQHINVT0 敵対する組のビルにジャンボジェットで突っ込んだという
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:02:21.40ID:lq7mLLeH0 しんどるやん
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:09:34.91ID:J3PjIox+0 主人公は死なないのだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:20:18.91ID:nzajeYLi0 略してジェトマサ
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:20:48.40ID:nzajeYLi0 ロケマサの息子ジェトマサ
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:34:01.96ID:nzajeYLi0 まとめ
ロケマサの息子=ジェットのマサ「ジェトマサ」こと沢田政宏
チャカシン息子=長ドスのシン「ドスシン」こと山倉慎之丞
2人セットで「タイガージェットシン」と呼ばれ怒り狂って学校を破壊して網走極東少年院に長らく服役、私立極道高校卒業後に九州に戻り「ドンケツZ」のW主人公になる。
ロケマサの息子=ジェットのマサ「ジェトマサ」こと沢田政宏
チャカシン息子=長ドスのシン「ドスシン」こと山倉慎之丞
2人セットで「タイガージェットシン」と呼ばれ怒り狂って学校を破壊して網走極東少年院に長らく服役、私立極道高校卒業後に九州に戻り「ドンケツZ」のW主人公になる。
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 09:40:02.43ID:sO0P+zhc0 ごめんだけど何も面白くないよそれ
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 10:03:36.73ID:7cZ7Q5Vh0 宮下あきら先生へのおたよりか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 11:16:28.17ID:Pi+YPKvM0 >>270
本当に心からつまんないし、イラつくだけ
本当に心からつまんないし、イラつくだけ
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 13:23:21.15ID:LUCDuIth0 チャカシンが懲役から出てきた時に、金田から長髪カツラを渡されて被ってたのはギャグ漫画かと思った
マサと東京に行った柔道してたガタイの良い若い奴にも暴れて欲しかったな。はぐれ月はサイヤ人みたいに魅力ある人間多かったよね
マサと東京に行った柔道してたガタイの良い若い奴にも暴れて欲しかったな。はぐれ月はサイヤ人みたいに魅力ある人間多かったよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 19:38:14.52ID:FwF+Pr7l0 田中邦枝もどき以外はほぼモブじゃね?
次点で南原くらい
アゴの奴なんて天豪の奴と見分けつかんし
次点で南原くらい
アゴの奴なんて天豪の奴と見分けつかんし
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 20:28:19.73ID:pO0kfUvp0 弧月組強さランキング
S マサ
A シン 剣 渡瀬
B 金田
C 岩木 南原 タカオ
D シュウ カン 村雨 勅使河原
E タロー
S マサ
A シン 剣 渡瀬
B 金田
C 岩木 南原 タカオ
D シュウ カン 村雨 勅使河原
E タロー
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 22:12:26.37ID:FpHAb1dt0 タローも本来はイケイケなんぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 22:29:25.20ID:+DbeXebj0 タカオは金田とゴッツくらいやないんか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 22:37:21.38ID:pO0kfUvp0280名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/28(水) 22:42:51.21ID:TjzLiF/mO281名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 00:20:51.72ID:jMwhgR8f0 弧月は各世代の有名人が入ってるくらいだから
タローも弱くはないだろ
タローも弱くはないだろ
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 02:47:49.99ID:JN2RxtFn0 タローちゃんは月暈の奴らにカンカンぶつけられてイキって喧嘩ウリに行って、瞬殺のイメージが強すぎてなぁw
今のところ時定より弱そうにしか見えないんだよな
タツとレオとゴッツくらい
今のところ時定より弱そうにしか見えないんだよな
タツとレオとゴッツくらい
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 03:22:04.59ID:Kq3VBp330 ネギたっぷりのコボ天うどん
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 03:48:21.97ID:eBRrDRpV0 時定はもうマッキーの後継者になるしかないよねw
そもそもが暗殺要員だし見る目あったんだな。
そもそもが暗殺要員だし見る目あったんだな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 08:04:25.77ID:zX/S0cLk0 槇原はサイコだからあんな仕事出来てるんやろ
言うても常人の時貞じゃ厳しそう
言うても常人の時貞じゃ厳しそう
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 08:48:29.12ID:8InOPprJ0 すいません。
北九州の方言でごっつって…
同等…とかって意味であってる?
それ以外の含みもあるんかな?
北九州の方言でごっつって…
同等…とかって意味であってる?
それ以外の含みもあるんかな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 09:10:38.81ID:PIEJt3050 >>285
しかもインテリ入った読書家で優しい男だぞ
しかもインテリ入った読書家で優しい男だぞ
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 09:15:20.49ID:nQt2PfQ00 しかし動揺もなしにヤクザのチャカを押さえ馬乗りになり目を潰すなんて芸当
これだけで素質十分では
これだけで素質十分では
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 11:52:04.38ID:GVM/rCNA0 ヤクザは瞬時に鬼と仏を切り替えられるからな
それも冷静に。
それも冷静に。
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 12:03:12.85ID:USeINbrI0 レオは情報収集やシノギ上げるのに役立ちそう。タツは突き詰めるとあんまヤクザ向きじゃなさそう。
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 13:20:00.53ID:+qN4qBYw0 たーし先生唯一のヒット作でしょ
こんなもんで終わらせるわけない
こんなもんで終わらせるわけない
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 14:06:49.80ID:sT/rf9z80 月輪編終了でロケマサ組編開始じゃないのか?
桃が抜けるのは鷹十組
桃が抜けるのは鷹十組
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 15:44:09.64ID:iYPtlPWs0 少年画報社でも指折りの稼ぎ頭じゃないの?
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 19:10:26.45ID:TPnVEuit0 超人ロックはよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 20:58:10.67ID:QZnsprlLO 画報社的には今週末に屈指の遅筆漫画家ヒラコーの新刊がやっと出るので恩赦って事でロックは勘弁してやってくだされ
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 22:39:21.21ID:2k5JDb/g0 キャラ描写として野江谷は言われているほど悪くない
野江谷組に脅しかけるためだけに下っ端拐って埋めるはぐれになんにも突っ込まない宮本会長がうんち
作中世界がそういう設定ならともかく野口にはっきり突っ込まれてるからな
普通のヤクザと違って死体の処理が無尽蔵にできるのと手打ちをしようという気がまともにないからその戦略自体は変じゃないけど
有効だからってさらっとその気になってるはぐれもちょっとどうかしてると思う
野江谷組に脅しかけるためだけに下っ端拐って埋めるはぐれになんにも突っ込まない宮本会長がうんち
作中世界がそういう設定ならともかく野口にはっきり突っ込まれてるからな
普通のヤクザと違って死体の処理が無尽蔵にできるのと手打ちをしようという気がまともにないからその戦略自体は変じゃないけど
有効だからってさらっとその気になってるはぐれもちょっとどうかしてると思う
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/29(木) 23:16:34.36ID:thsZU1Vr0298名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 01:09:07.40ID:tHXuZ8Z40 クローズ並に外伝や派生漫画を描いても、このままヤングキングの顔にはなれると思う。それ位にドンケツはいい漫画だよ
田中宏はいい加減マンネリ
田中宏はいい加減マンネリ
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 01:33:24.64ID:z4aOA0+JO >>298
何で田中宏が合わなくてドンケツが合ったのかやっとわかった
アウトロー的な意味でのファミリーだの家族だのベチャベチャしたくっつき方が無いんだわドンケツって
それでも「お前らに何かあっても知らんぞ。ワシは自分が喧嘩に負ける方が嫌じゃからな(建前)」→「桃、(あいつらの事)頼むわ」ってまるきりドライじゃない所が好き
時代遅れの頑固親父みたいな不器用な愛情の方が自分には合ってたのかも知れない
何で田中宏が合わなくてドンケツが合ったのかやっとわかった
アウトロー的な意味でのファミリーだの家族だのベチャベチャしたくっつき方が無いんだわドンケツって
それでも「お前らに何かあっても知らんぞ。ワシは自分が喧嘩に負ける方が嫌じゃからな(建前)」→「桃、(あいつらの事)頼むわ」ってまるきりドライじゃない所が好き
時代遅れの頑固親父みたいな不器用な愛情の方が自分には合ってたのかも知れない
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 02:02:58.63ID:JBmNuajs0 速水はもうちょいマサを苦しめてほしかったな。その後ゲンコも子供扱いだしマサがまともにケンカできる相手がいない。ステゴロでシンとどうなるか見てみたいが。
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 07:28:22.68ID:wpQc4b8m0 タフさという名の主人公補正があるからな
城光のあの人みたいに内臓殴れる人じゃないと勝てないだろ
簡単なとこではあの人のボディガードの金的蹴りとか(防がれるけど)
城光のあの人みたいに内臓殴れる人じゃないと勝てないだろ
簡単なとこではあの人のボディガードの金的蹴りとか(防がれるけど)
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 09:34:52.47ID:/JGdBKaM0 >>296
リアルヤクザの世界で行方不明は日常茶飯事だぜ。
他の地方の繁華街その他に流れていく「流れ者」になるってのが定説だが、実際は埋められたり沈められたりってのが多いとか。
警察も基本的にはお役所だから仕事はしたくないし、発覚しても社会問題化や相当な上からの命令がない限り「県外に逃げて流れ者になったんだろう」と無理やり解釈する。
>>300
マサ、シン、服役中のススムは「同級生」となってるが、ヤクザデビューの同級生ではなく小中高の同級生ではなかろうか。
よって、がきの頃からマサシンはいがみ合ってケンカばかりしているが、ススムが間に入って無理やり止めて有耶無耶にする関係が続いていたのでは?と妄想する。
チャカシンのキャラクター変化はススムが拉致られ、マサシンが破門絶縁上等で二人で殴り込みをかけたあたりのような気もする。
(それ以前にチャカシンが出所して親分邸でマサに「暴れたいんじゃ」としみじみ語る姿はマブダチにしかみえない)
リアルヤクザの世界で行方不明は日常茶飯事だぜ。
他の地方の繁華街その他に流れていく「流れ者」になるってのが定説だが、実際は埋められたり沈められたりってのが多いとか。
警察も基本的にはお役所だから仕事はしたくないし、発覚しても社会問題化や相当な上からの命令がない限り「県外に逃げて流れ者になったんだろう」と無理やり解釈する。
>>300
マサ、シン、服役中のススムは「同級生」となってるが、ヤクザデビューの同級生ではなく小中高の同級生ではなかろうか。
よって、がきの頃からマサシンはいがみ合ってケンカばかりしているが、ススムが間に入って無理やり止めて有耶無耶にする関係が続いていたのでは?と妄想する。
チャカシンのキャラクター変化はススムが拉致られ、マサシンが破門絶縁上等で二人で殴り込みをかけたあたりのような気もする。
(それ以前にチャカシンが出所して親分邸でマサに「暴れたいんじゃ」としみじみ語る姿はマブダチにしかみえない)
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 10:19:53.83ID:0A1tJ+/T0 Cardの類いがわずらわしい。
銀行のカード、Suica、病院の診察券くらいだ。
貧乏人がクレジットカードなんか持ってるとトラブルになるだけだ。
ビックカメラのポイントカードも面倒だからやめちゃったよ。
銀行のカード、Suica、病院の診察券くらいだ。
貧乏人がクレジットカードなんか持ってるとトラブルになるだけだ。
ビックカメラのポイントカードも面倒だからやめちゃったよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 10:39:14.29ID:wpQc4b8m0 >>302
見つからない行方不明者もそれなりにいるしねぇ…
しかしあんな全肯定じゃなく突っ込みはほしかった
建前上火がでないように本家に吸収しようとしたならわかるけど明らかに本心からやってたからな
名実ともに外道になったことを話に活かしてほしかった
見つからない行方不明者もそれなりにいるしねぇ…
しかしあんな全肯定じゃなく突っ込みはほしかった
建前上火がでないように本家に吸収しようとしたならわかるけど明らかに本心からやってたからな
名実ともに外道になったことを話に活かしてほしかった
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 10:50:15.62ID:/RMVmHy40 リアルヤクザとかいいから!
ドンケツのお話ししようよ!
ドンケツのお話ししようよ!
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 10:51:09.86ID:pt3E9njW0 やたらにチャカ弾きまくってるわりにはシンも桃も捕まらない。
麻生、小田切、串田、下柳。
銃弾や死体をうまく処理したのか?
どこに捨ててるんだか。
麻生、小田切、串田、下柳。
銃弾や死体をうまく処理したのか?
どこに捨ててるんだか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 13:11:33.63ID:lWsKfXgU0 まあ、漫画やからな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 13:55:55.96ID:6bBzwhKP0 >>306千葉とか茨城とか走ってるいかつい深い箱のダンプに産廃と一緒に入れて山奥の処分場にそのまま捨ててくるとか本当なのかな
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 15:23:06.14ID:wpQc4b8m0 プロがちゃんと埋めれば捜索されない限りは見つからないでしょ
自分がやったと仄めかすようなことしまくってるから組員に見張りついてそうなもんだけども
自分がやったと仄めかすようなことしまくってるから組員に見張りついてそうなもんだけども
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 23:25:19.50ID:6CfSLblp0 >>291
さすがにアーサーはヒット作だろ
さすがにアーサーはヒット作だろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 01:58:15.58ID:JBThzglt0 気をぬくと自称裏社会の事情通or OB気取りのおっさんが活き活きとどうでもいいヤクザ話を始めるクソの吹き溜まり
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 09:09:05.25ID:hqnfkMWc0 このスレにいるのはもしかしたらヤクザなのかもしれない
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 19:09:10.55ID:kzUAKtPe0 ロケマサの親父はなんだかんだでツンデレよな
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 22:09:00.13ID:n5KpPvsX0 マサって誰かにデレったか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 23:17:53.31ID:XifAYk5H0 初対決の時のゲンコは強かったな。
殴りあいで完全にマサが押されていた。
ブチキレた後のジャイアントスイングでやっと勝ったものの、喧嘩のセンスはゲンコの方が上を行ってた。
殴りあいで完全にマサが押されていた。
ブチキレた後のジャイアントスイングでやっと勝ったものの、喧嘩のセンスはゲンコの方が上を行ってた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 00:04:30.28ID:63N2/wnX0 最後まで桃は、居酒屋"順"には連れて行ってもらえなかったな
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 00:46:39.07ID:bij1t3Yg0 >>315
そのゲンコの上をいくセンスが速水だったわけだが、何故かゲンコ程マサを追い込むことができなかったのも面白い
そのゲンコの上をいくセンスが速水だったわけだが、何故かゲンコ程マサを追い込むことができなかったのも面白い
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 00:57:12.27ID:SqSMiSbj0 速水はスマートすぎた感じがあるね
東京モンだしな
マサとゲンコはアレクレモンって感じだった
東京モンだしな
マサとゲンコはアレクレモンって感じだった
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 02:01:01.42ID:QjrZD2ra0 みんな喧嘩のケンさん思い出してあげて…
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 07:36:20.79ID:D8jNt0ad0 喧嘩のセンスはゲンコと速水のほうが少し上だろうけど、タフさが異常にマサは高い。
ドム殴り殺すときに言ってたけど、真のヤクザで負けることが何よりも恥という思想のど根性なんだろうな。
ドム殴り殺すときに言ってたけど、真のヤクザで負けることが何よりも恥という思想のど根性なんだろうな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 08:04:05.56ID:bij1t3Yg0 意識とモチベーションの違いか、速水はスポーツ的というか遊び感覚だったもんな
対してゲンコ2はヤスに発破を掛けられある意味背水の陣で挑んで、あのマサに「このままやってたらやばかった」とまで言わしめてる
対してゲンコ2はヤスに発破を掛けられある意味背水の陣で挑んで、あのマサに「このままやってたらやばかった」とまで言わしめてる
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 08:28:20.02ID:f1pENqck0 打たれ強さ、回復の速さって大事
ボクシングでもいくら天才と呼ばれてもこれが備わってないとトップには辿りつけない
測定しにくいので皆あまり重視しない要素だが
ボクシングでもいくら天才と呼ばれてもこれが備わってないとトップには辿りつけない
測定しにくいので皆あまり重視しない要素だが
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 11:07:06.40ID:fCxtW5050 >>318
荒くれ者?
荒くれ者?
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 14:27:38.28ID:ob6m71Ml0 >>323
地方によってはアレクレモンと言うみたいだ
地方によってはアレクレモンと言うみたいだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 20:54:05.68ID:r4uX72UwO326名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/03(月) 02:39:46.70ID:XXu/quGR0 >>325
マサは40代でも最強だけどな
マサは40代でも最強だけどな
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/03(月) 08:56:00.30ID:PgBVt6ir0 そう言う意味ではマサの年齢設定もギリギリよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/03(月) 10:08:58.10ID:3qnViIq70 マサは60くらいになってもバリバリやってそうではある。実際いたら長生きできないタイプなんだろうけど。
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/03(月) 19:33:45.18ID:Z3p4LbtR0 年食って弱くなったところを
恨みのあるやつらに襲撃され、
ズタズタにされる
それか、マサが交通事故かなんかでカタワになって
恨みのあるやつらにボロクソにいじめられ、
マサの強さだけに魅かれていた奴らは皆離れていき、
絶望の中で死を迎える
悪党にふさわしいリアリズム
恨みのあるやつらに襲撃され、
ズタズタにされる
それか、マサが交通事故かなんかでカタワになって
恨みのあるやつらにボロクソにいじめられ、
マサの強さだけに魅かれていた奴らは皆離れていき、
絶望の中で死を迎える
悪党にふさわしいリアリズム
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 08:05:29.81ID:N234MHsI0 お前らどの話が好きだった?
俺幽霊屋敷
俺幽霊屋敷
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 08:08:26.87ID:IwA8VtpS0 マサがドムにトシ兄ちゃんのことでブチギレながらボコるところ
マサは本当にトシ兄ちゃん好きだったんだなあってのが分かる
だからこそ殺されたのが改めて悲しくなったね
マサは本当にトシ兄ちゃん好きだったんだなあってのが分かる
だからこそ殺されたのが改めて悲しくなったね
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 10:49:12.13ID:WF7xriWa0 殺人ススム
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 12:15:13.40ID:h6OnAHqZ0 嫁は元ソープ嬢
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 13:20:07.60ID:eALWNTpc0 城島組長との邂逅
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 13:31:02.57ID:5E7y+iAD0 マサとゲンコの初対戦のとこもそうと言えるかもだけど、ススム編で一気に面白さが増したって感じやな
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 19:47:52.46ID:mPaVev8a0 >>330
14巻でシンが小田切をブン殴り回すとこかな。
14巻でシンが小田切をブン殴り回すとこかな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 20:12:18.28ID:3xeuLzQh0 ドムらがロケマサ軍団にフルボッコ
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 20:39:25.78ID:eALWNTpc0 ゲンコがタツオの助っ人で下柳フルボッコ
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 20:53:18.36ID:mPaVev8a0341名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 00:31:41.03ID:G8wSFyg+0 金田にすら負けた下柳がゲンコに敵うわけないんだよなぁ
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 04:44:37.81ID:JVZQ3GtN0 くだらねえな
おっさんのステゴロ漫画とか
おまえら脳みそ病んでんの?
おっさんのステゴロ漫画とか
おまえら脳みそ病んでんの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 08:26:30.62ID:eUgc7dLU0344名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 12:17:01.37ID:p3VGslPQ0345名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 12:17:37.24ID:8wTVxruR0 【慰安婦、徴用工、不法労働】 日本人は誤解してる、奴隷じゃないって言うけど、あれ完全な奴隷ですよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975412/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975412/l50
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 12:18:42.36ID:p3VGslPQ0 >>343
ついでに言うと「もう一発いっていいかのう」に対してトシ兄ちゃんが「おう二発いけ」は良かった!
ついでに言うと「もう一発いっていいかのう」に対してトシ兄ちゃんが「おう二発いけ」は良かった!
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 16:01:59.04ID:h7h6Kd5aO348名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 16:17:23.46ID:+ImdHxH50 時貞の件でマサが渡瀬の親分と小田組に乗り込んだエピソード。
佐久間も良かった。
佐久間も良かった。
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 17:58:06.30ID:/pvUwn9I0 佐久間、良いキャラだったのになあ。
見せ場を作って欲しかった。
見せ場を作って欲しかった。
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 19:56:33.48ID:+ImdHxH50 >>349
時貞の落とし前のときの啖呵
マサとのタイマン
舎弟を逃がして〜暗殺のための潜伏
時貞と偶然の再開の一言
これらは、あのあまりにもあっさりとした最期があってこそ活きてくる男泣きエピソードじゃないか?
時貞の落とし前のときの啖呵
マサとのタイマン
舎弟を逃がして〜暗殺のための潜伏
時貞と偶然の再開の一言
これらは、あのあまりにもあっさりとした最期があってこそ活きてくる男泣きエピソードじゃないか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 20:02:44.31ID:EyX9HZZ60 下柳は期待外れだったよな
なんかヤベェヤツ感満載からのこんなもんかよって感じで
なんかヤベェヤツ感満載からのこんなもんかよって感じで
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 20:58:46.15ID:WbbE1f8s0353名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 21:36:47.59ID:YBtvLNLmO >>351
それまで暴力を見せてなかった金田の御披露目の為に設定を盛られまくったキャラだからな下柳は
初めて金田が見せ場作るのに名無しのモブに毛が生えたくらいのキャラじゃあ引き立たないからな
ただゲンコの時は言い訳出来ねー。役者が違うって言ってもメッキ剥げ過ぎだろwあれはちょっと
それまで暴力を見せてなかった金田の御披露目の為に設定を盛られまくったキャラだからな下柳は
初めて金田が見せ場作るのに名無しのモブに毛が生えたくらいのキャラじゃあ引き立たないからな
ただゲンコの時は言い訳出来ねー。役者が違うって言ってもメッキ剥げ過ぎだろwあれはちょっと
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 21:41:32.12ID:Th7RiUhN0 もうこんな人生どうでもいいけよう(本音)
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 22:28:59.02ID:+ImdHxH50 >>353
爆発炎上した車から笑いながら降りてくるような化物だったのにな…
爆発炎上した車から笑いながら降りてくるような化物だったのにな…
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 23:07:20.98ID:82ugUVF90357名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/06(木) 00:39:26.72ID:9xqaPvxI0 幼稚な、クローズとか読んでそうなレスが続いてるな
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/06(木) 19:59:46.94ID:/VTRjANj0 >>353
トシ兄ちゃんに撃たれる前に「俺は…」あの続きが知りたかった。
トシ兄ちゃんに撃たれる前に「俺は…」あの続きが知りたかった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/06(木) 23:00:36.39ID:ldojr0FL0 >>358
あれだけ狂暴なキャラの割りには金田に半殺しにされたり、トシにあっけなく撃たれてた。すくなくともゲンコと互角に喧嘩するようでないとキャラ設定がおかしい。
あれだけ狂暴なキャラの割りには金田に半殺しにされたり、トシにあっけなく撃たれてた。すくなくともゲンコと互角に喧嘩するようでないとキャラ設定がおかしい。
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/07(金) 01:17:49.41ID:23h19kaM0 マサ側が強過ぎて緊張感ないんだよな。強キャラ出てきてもヤンキー漫画方式でタイマン張ったら友達だし。
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/07(金) 01:25:34.62ID:g4U8DLKp0 それでも親玉周りがもっと強さを見せりゃあ少しは違ったかもな
終始片側が劣勢ってのもリアルかもしれんが漫画的には緊張感かけらもないもんなあ
終始片側が劣勢ってのもリアルかもしれんが漫画的には緊張感かけらもないもんなあ
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/07(金) 08:28:32.11ID:b2CO0Ap30 >>361
19巻で村松が襲撃されたのは緊張あったかも。
19巻で村松が襲撃されたのは緊張あったかも。
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/09(日) 19:49:01.64ID:5ASox/bn0 力関係のバランスがちょっとなあ
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/09(日) 21:22:47.20ID:9U31okIt0 孤月組単体で城光組に勝てそうな気さえするからな
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 05:25:45.93ID:PpWP6x4W0 アゴだって本来はドム君クラスのバケモノなんぞ
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 06:56:26.02ID:SEZ8eAZP0 今日発売を含めてあと2回
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 07:52:02.19ID:ZXCFwKpQ0 >>356
マキさんにプシュプシュされて終わるのは勿体無いよなあ
マキさんにプシュプシュされて終わるのは勿体無いよなあ
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 08:12:33.64ID:z7SNfpg/0 なんか今週号読んだら終わりに近づいてるんだなぁ…って思ってしまった。
渡瀬はカッコ良いな。
渡瀬はカッコ良いな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 08:24:06.68ID:G9CUI58x0370名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 09:04:07.83ID:vFulVtIc0 テンプレ通りやるか外すかは面白さには直接関係ないけどな
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 09:14:30.04ID:Xtw4souO0 佐久間明確に死体描写されなかったから、生かされてると思ってた
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 09:31:49.09ID:SEZ8eAZP0 “次号、第一部完!”だと。
そらそうだよな〜。
そらそうだよな〜。
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 10:34:03.17ID:svm1+tKQ0 >>372
ネタバレプリーズ!
ネタバレプリーズ!
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 10:50:31.27ID:Xtw4souO0 第2部が一向に始まらない作品もあるからなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 10:57:53.14ID:SEZ8eAZP0376名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 10:57:53.22ID:O/EKp+PD0 桃が破門 弧月は月輪に戻らず村松だけ月輪に戻る 以上
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 12:14:48.65ID:4oXynCPK0 名実ともにはぐれ月(孤[独な]月)になるんやなぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 13:53:13.58ID:EtSucER80 着々とエンディングに進んでるって感じやったなあ
平穏過ぎてつまらんなあ
最後に誰かいきなり撃たれてしんだりせんかのう
平穏過ぎてつまらんなあ
最後に誰かいきなり撃たれてしんだりせんかのう
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 15:05:10.98ID:nOYL8fFj0 >>374
スラムダンクのことかー
スラムダンクのことかー
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 17:29:32.80ID:Iwf5PjQr0 ジョジョみたいに世代交代制だな
多分二部は犬痔にしたロケマサが残した息子の青春学園物語
多分二部は犬痔にしたロケマサが残した息子の青春学園物語
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 17:39:26.23ID:az8A1Afs0 >>380
犬も痔になるんだな
犬も痔になるんだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 17:56:53.53ID:VUvK3qxS0 外伝を不定期に描いてくれればいいや
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 19:37:10.07ID:r5Zctqiv0 ネタバレ お願いします
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 19:39:50.95ID:fOb9MX5S0 >>380
第2部でタローが若頭になってたらビビるな!
第2部でタローが若頭になってたらビビるな!
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 20:13:12.33ID:WXRSMg2d0 戦果
月暈 野口を重傷にして付き人を殺す はぐれに反撃して数人殺す
はぐれ 組長三人、幹部四人暗殺 下っ端を片端から処刑
はぐれがやりすぎて和解できなくなるだろと
月暈 野口を重傷にして付き人を殺す はぐれに反撃して数人殺す
はぐれ 組長三人、幹部四人暗殺 下っ端を片端から処刑
はぐれがやりすぎて和解できなくなるだろと
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 21:34:27.29ID:475mAPVw0 はぐれ月で新しい組織作ればいいのによ。
金銭面は華月が請け負い、争い事は孤月が請け負う。
暗殺部隊は朔組に。
九州で充分やっていけるぞ。
金銭面は華月が請け負い、争い事は孤月が請け負う。
暗殺部隊は朔組に。
九州で充分やっていけるぞ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/10(月) 21:56:49.94ID:XlbHY06m0388名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 07:30:13.28ID:oeWUZCiA0 来週60Pで第一部完か
魅力的なキャラ多いからしばらく休んだらまた外伝やって欲しいな
年寄りキャラの若い時のイケイケの話とかでもよいし
魅力的なキャラ多いからしばらく休んだらまた外伝やって欲しいな
年寄りキャラの若い時のイケイケの話とかでもよいし
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 08:35:25.11ID:pcVxt4v+0 渡瀬の若い頃とか興味あるな
確か孤月の二代目よな。入りたてから親分になるところまでとか面白そう
確か孤月の二代目よな。入りたてから親分になるところまでとか面白そう
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 11:49:29.26ID:765UVLNA0 けどこれ以上何描くかってなるね。全国的な騒動に巻き込まれるのか、マサに対抗できるくらい強いヤツ出てくるのか。選ばれし7人がメインストーリーになるのか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 12:35:24.85ID:NSU+Dslj0 10代、20代、30代
マサのそれぞれの時代でストーリーは展開できるだろう。
マサのそれぞれの時代でストーリーは展開できるだろう。
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 12:51:23.80ID:RWAfGSD90 小学生のころのマサとかも見てみたい
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 13:32:30.04ID:B5V4S7Oa0 いじめられっ子だったけど、可愛がってた鳩を殺されてはじめて自分の力に気がつく
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 14:45:14.43ID:oeWUZCiA0 >>390
選ばれし七人って結局誰が該当するんだい?
選ばれし七人って結局誰が該当するんだい?
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 15:39:18.84ID:ri7uIJ5A0 >>389
あとシンが孤月に入るキッカケとかな!
あとシンが孤月に入るキッカケとかな!
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 20:43:54.99ID:Cb/qSRgy0 警察関係者の名前ネタ誰も触れてなくてワロタ
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 21:14:58.88ID:ujnEumIP0 >>393
ネタ元、はじめの一歩
ネタ元、はじめの一歩
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 21:22:06.49ID:qJjKqR7m0 マサって避妊とかしなさそうなのに子供いないって種無しなのか
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 21:25:29.29ID:4mmMyRb+0 >>396
とっくの昔
とっくの昔
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 21:53:00.32ID:6mvXRCuz0 >>397
タイソンだろ
タイソンだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 23:03:15.35ID:aP2eEdfJ0 二部はトラックに轢かれてしんだマサが異世界で弱々しい美少女になる話だな
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 23:56:47.40ID:KTF1qgkP0403名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 10:42:09.68ID:UYR60NWv0 マサかシンは石橋みたいな感じでいつか捕まってムショ入りそう
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 10:45:46.93ID:dxworV8Z0 基本ステゴロのマサはともかく、チャカ乱射するシンはシャバにいられるのが不思議なくらい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 13:22:50.95ID:Vz15TUGP0 でもあの世界じゃ銃撃ってる奴そんな珍しくないしなあ
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 16:21:07.55ID:ayeZK6mk0 今回一人だけ組に戻ることで微妙に悪オチフラグが村松に立った気がする……
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 18:05:15.15ID:CrERfebd0408名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 18:20:26.42ID:D2l2OTIb0 桃は破門扱いでどうなるのかね
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 18:22:44.69ID:PUnvTSlM0 >>406
ここでゲンコの“天豪にひっぱったろかな”が生きてくるわけだな。
ここでゲンコの“天豪にひっぱったろかな”が生きてくるわけだな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 18:22:46.96ID:dxworV8Z0 村松敵に回したら厄介やな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 20:31:56.36ID:K+IE0/IW0412名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 21:49:59.55ID:gsdl2Kdn0 >>409
天豪会に引き抜かれて月輪組から天豪会に入る。瞬く間に出世し、最高幹部に上り詰める。一二を争う組織の抗争が始まり、マサを始めとした孤月組が村松を助ける。城光組の城島組長から天豪会に入るよう話をもちかけられるが、渡瀬組長はこれを断る。
とまあいくらでもストーリーなど出来るだろ。
天豪会に引き抜かれて月輪組から天豪会に入る。瞬く間に出世し、最高幹部に上り詰める。一二を争う組織の抗争が始まり、マサを始めとした孤月組が村松を助ける。城光組の城島組長から天豪会に入るよう話をもちかけられるが、渡瀬組長はこれを断る。
とまあいくらでもストーリーなど出来るだろ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 23:32:36.65ID:0W+l7M0H0 桃は丈二を見つけてトドメ刺してほしいけど
そこまでやらなくてもいいか
勧善懲悪もんでもないし
そこまでやらなくてもいいか
勧善懲悪もんでもないし
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 00:44:59.19ID:TAYfnbx/0 >>412
で、穴掘らせるんだろ?
で、穴掘らせるんだろ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 09:21:21.50ID:6jdZ8Y2c0 完全終了じゃなくてほっとした
まあ二部再開までちょっと休んでもらうのもいいかもな
そりゃ隔週できっちり読みたいけどね
まあ二部再開までちょっと休んでもらうのもいいかもな
そりゃ隔週できっちり読みたいけどね
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 10:00:46.05ID:Pnlr/W9v0 ドンケツZか
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 10:51:06.56ID:3Z6w4Qsj0 桃、旅に出て修行したいなんて・・・日活の小林旭渡り鳥シリーズか?
それとも西部劇のシェーン、カムバーックか?
それとも西部劇のシェーン、カムバーックか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 10:57:09.07ID:3Z6w4Qsj0419名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 10:58:46.78ID:3Z6w4Qsj0 >>414
そんなに掘って欲しいのか?(·∀·)ニヤニヤ
そんなに掘って欲しいのか?(·∀·)ニヤニヤ
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 11:34:20.20ID:BDputabi0 半年休載、その間に3〜4本くらい外伝を描いてほしいな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 12:39:53.97ID:ZRmnKkTn0 >>419
うん、マサやゲンコ、速水がロシアで穴掘れば速攻で掘り終わる!
うん、マサやゲンコ、速水がロシアで穴掘れば速攻で掘り終わる!
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 12:43:50.84ID:ZRmnKkTn0 >>419
村松とケンカして負けたらロシアで穴掘らされるから怖いよな。
村松とケンカして負けたらロシアで穴掘らされるから怖いよな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 12:55:19.47ID:SyEQ3+XS0 次は中国マフィアっぽい?
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 20:46:56.39ID:baGUqwwH0 中国人は意外と背が高いぞ。
日本一平均身長が低い福岡県人では勝てないよ。
日本一平均身長が低い福岡県人では勝てないよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 21:18:00.32ID:m6KVwLyG0 別にチビの中国人だっているしデカイ福岡県民だっているわ
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 21:40:58.21ID:EbNhY72qO 別に県人平均身長のモブが戦うわけじゃないからだからどうしたとしか
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 22:20:19.78ID:ZRmnKkTn0 槇さん穴掘って死体埋めてるから穴堀りは慣れてるだろうな。
ロシアで穴掘ったら活躍するかも知れない。
ロシアで穴掘ったら活躍するかも知れない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 06:05:23.51ID:wZz5pCN80 俺は続編は出来れば描いて欲しくない。このままキレイに終わって欲しい。
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 07:31:14.60ID:XnMTWdZ60 マサとゲンコのケンカでブロック塀とかに頭ぶつけあいまくってたけどリアルでやったら何発目で死ぬかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 07:56:09.40ID:5ub4Em5e0 韓国人と中国人はまじで背が高いからな
日本人チビのひょろひょろ過ぎてビビる
日本人チビのひょろひょろ過ぎてビビる
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 09:06:05.68ID:a1TdhR960 そういうどうでもいい話、mixiでしてくれる?聞き流すにも限度あるし
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 09:26:43.02ID:iJKaa+YY0 >>391
まるで島耕作やな。
まるで島耕作やな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 12:35:03.12ID:4jJ2bDG60 野江谷あっけなかったな
ドムら追い込むあたりまでは面白かったが
一気に畳み込んだからか、なんか尻すぼみ感半端ない
あと宮本会長、そんなすごいヤクザに見えないのも問題
ドムら追い込むあたりまでは面白かったが
一気に畳み込んだからか、なんか尻すぼみ感半端ない
あと宮本会長、そんなすごいヤクザに見えないのも問題
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 12:43:06.68ID:D31C3K6k0 そら作者がなんも考えずただ作り出したキャラだからな
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 12:54:07.41ID:oXgrnus+0 >>430
いじめられっ子やろなぁ
いじめられっ子やろなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 19:01:00.21ID:2/wKCtac0 まじで何をしたかったのかわからないまま死んだからな
行動何も起こさなかったからわかるわけないが
作者は野江谷をいったいどうしたかったんだろうな大物かいてみたけどヤクザらしいことしらんから持て余してたのかも
行動何も起こさなかったからわかるわけないが
作者は野江谷をいったいどうしたかったんだろうな大物かいてみたけどヤクザらしいことしらんから持て余してたのかも
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 19:53:25.51ID:aWdB2+rh0 串田に当り散らしてるイメージしか無いな>野江谷
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/14(金) 22:47:50.39ID:wnfTDDNyO 野江谷はロケマサとサシで飲食してるときが一番大物っぽかった
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 00:26:27.95ID:0jAB9oPJ0 白竜も今のシリーズつまらなくなったし
個人的ヤクザ漫画最高峰は代紋TAKE2かな
代紋TAKE2もファンタジーだが、タイムスリップと傭兵との戦争以外は割とリアルなヤクザ事情描けてたような
個人的ヤクザ漫画最高峰は代紋TAKE2かな
代紋TAKE2もファンタジーだが、タイムスリップと傭兵との戦争以外は割とリアルなヤクザ事情描けてたような
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 00:28:02.24ID:eeSW3pn10 傭兵出てきてからはネタ漫画よな
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 01:05:39.19ID:Q/eIuW5F0 >>438
あの時もしマサが野江谷の誘いに乗ってたらどうなってた事か…
あの時もしマサが野江谷の誘いに乗ってたらどうなってた事か…
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 11:44:49.16ID:Kem97+jI0 最初から読み直してるけど、ススムのキャバクラオープンの時の難癖つけられている時に、マサかシンが居たらススムがオジ殺しする前に、ボコって、事なきを得たんだろうなって思うとやるせないよな。
八代組長も殺されんかったろうし、ススムもムショ入りしなかった。
マサはいつもどおり怒られただろうけどw
八代組長も殺されんかったろうし、ススムもムショ入りしなかった。
マサはいつもどおり怒られただろうけどw
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 11:52:58.87ID:czCzvZiA0444名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 12:54:59.72ID:EmPFrkT20 >>442
チャカシンが居たら・・・
チャカシンが居たら・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 14:01:11.99ID:YSBa6R4E0 >>443
じゃあ俺はススムの嫁を
じゃあ俺はススムの嫁を
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 14:51:45.62ID:XN1fk03p0447名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 15:44:28.60ID:rXE+YSZ00 事なきっつーか、組長ど突いたら組同士の構想待った無しじゃあ
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 16:05:45.67ID:Kem97+jI0 >>447
弦月の小田でもう組長ボコはやってるし、執行部の月白だろうと孤月は退かないと思うw
弦月の小田でもう組長ボコはやってるし、執行部の月白だろうと孤月は退かないと思うw
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 17:34:44.11ID:Q/eIuW5F0 >>448
野口にもケンカふっかけようとしたし。
野口にもケンカふっかけようとしたし。
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/15(土) 18:18:18.06ID:ZRdZshvN0 そこらへん舞台は極道なのにノリはヤンキー漫画みたいな歪さはあるな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 00:47:10.05ID:2Ue0nBsw0 アーサーガレージ末期、ロシアはマガダンのマフィア崩れと北九州のそこらの車屋ヤンキーが喧嘩してみたり
ロシアどもの頭がこれまた中古車屋のチビだったり
しまいにゃ村松がシロウトの喧嘩にしゃしゃり出たり
たーしのヤクザ観の浅さが今まさに炸裂しとるな
ロシアどもの頭がこれまた中古車屋のチビだったり
しまいにゃ村松がシロウトの喧嘩にしゃしゃり出たり
たーしのヤクザ観の浅さが今まさに炸裂しとるな
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 08:20:23.29ID:hZvyvi4M0 このスレの住人ってすっげー矛盾してるよな
たーしのヤクザ観をリアルで分析するやつを叩くかと思えば、次の瞬間にたーしのヤクザ観を批判したりもする
たーしのヤクザ観をリアルで分析するやつを叩くかと思えば、次の瞬間にたーしのヤクザ観を批判したりもする
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 08:22:04.36ID:MQRQ45VE0 リアルな部分もあるけど893ファンタジーだからな
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 08:24:29.48ID:00ZrcndC0 身内にヤクザだった人間居たけど、まあエグい世界だわ
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 08:31:01.34ID:mCQ0GIsQ0 >>430
まるで島耕作やな。
まるで島耕作やな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 09:06:47.09ID:3ZriFauF0 >>452
ヤクザ自慢してる連中がたーしのヤクザ観を叩いてるんやろ、多分
ヤクザ自慢してる連中がたーしのヤクザ観を叩いてるんやろ、多分
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 13:25:41.33ID:XaTcAnSX0 ヤクザの人らはアウトレイジ見てると「あるあるwwwww」ってなるらしいけどこの漫画だとどうなんだろね
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 13:34:50.74ID:SI96EvtjO 何となくだけど南原やトシ兄ちゃんみたいに人を撃ち殺して強がる所があるあるネタに当てはまりそうだ
あと桃の「目が合っちまった」とか死に顔を見たくないから上着かけろよって言うドムの手下とか
共通するのはそうでもしないと人殺し何てやってられねーって言う心理状態
どれだけのヤクザがあるあると思うかはわからないけど
あと桃の「目が合っちまった」とか死に顔を見たくないから上着かけろよって言うドムの手下とか
共通するのはそうでもしないと人殺し何てやってられねーって言う心理状態
どれだけのヤクザがあるあると思うかはわからないけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 17:31:57.39ID:EIBxAHyv0 現役ヤクザにも人気ある漫画だってなんかの記事で見たような
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 17:56:03.75ID:QLUOJXY90 十五夜組みたいなのがヤクザの主流だったら怖くて表歩けんな
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 18:17:09.08ID:+36p62Th0 >>460
あれは完全にマフィアに近いな。
あれは完全にマフィアに近いな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 18:30:15.48ID:c6+f+uX10 まだ終わりじゃないのか?
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 18:46:12.60ID:0m3Ygs2L0 過去レスで麻薬は国家間の戦略物質で、ヤクザに好き勝手は出来ないってあったな
然もありなん
然もありなん
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 20:44:13.44ID:mCQ0GIsQ0 >>458
メキシコマフィアとか、何も感じてなさそうだが。
メキシコマフィアとか、何も感じてなさそうだが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 22:38:21.19ID:SI96EvtjO >>464
インタビューでメキシコマフィアが「拷問?最高のストレス解消だよ」と答えてる一方、イラク帰りのアメリカ兵が「人を殺して普通でいられる訳ねーだろ」とも答えてるから個人差かね
インタビューでメキシコマフィアが「拷問?最高のストレス解消だよ」と答えてる一方、イラク帰りのアメリカ兵が「人を殺して普通でいられる訳ねーだろ」とも答えてるから個人差かね
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 23:07:24.91ID:25pOTdZD0 そこらへん人種によって差がありそうだな。モンゴル人が領地広げてた頃は捕虜をいろんな殺し方考えて楽しんでたらしい。手間かかるのにいちいち全身の皮剥いだり、溶かした金属を口から流し込んだり。
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 23:22:33.94ID:SI96EvtjO あったなぁ。タミル人(現在で言うインド系)を捕まえて溶かした錫(金属)を耳とか口に流し込んで嬲り殺しにしてたとか
日本人にも色々いるだろうが、ドンケツには楽しんで殺す奴はいなかったな
作中で最も殺してるであろう槇さんも仕事として恬淡と殺してるし
日本人にも色々いるだろうが、ドンケツには楽しんで殺す奴はいなかったな
作中で最も殺してるであろう槇さんも仕事として恬淡と殺してるし
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 23:28:11.20ID:L1hNlgts0 楽しんで殺すならラテン系の右に出るものは居ないな。
殺す事自体が楽しいとか見せしめにするヤツはどこの地域でも居るが、
この時代に死体を飾り立てたり、自己顕示に使うのは理解できんわ
殺す事自体が楽しいとか見せしめにするヤツはどこの地域でも居るが、
この時代に死体を飾り立てたり、自己顕示に使うのは理解できんわ
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 00:27:17.95ID:hGGh45WQ0 >>467
槇さんさんは現代の忍者みたいだよな!
槇さんさんは現代の忍者みたいだよな!
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 08:18:13.41ID:McK288e10 三つ子の魂百まで、生まれてからずっと殺戮に関わってきたんだろうな…
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 11:16:13.49ID:CsEIs8p4O それまで妻子持ちの保険屋だった男がいきなり渡瀬が敵対するヤクザの首取って来るとか状況的にも心理的にも普通は無理だもんな
実は保険屋として日本に潜入し、疑われないように妻子を持った中国や北朝鮮の元工作員なんじゃないか槇さん
スパイの再就職先が暗黒街の住人ってのはよくある話だし(中国ロシアみたいな共産国家、北朝鮮アルバニアみたいな独裁国家の出身者はだいたいそうなる)
実は保険屋として日本に潜入し、疑われないように妻子を持った中国や北朝鮮の元工作員なんじゃないか槇さん
スパイの再就職先が暗黒街の住人ってのはよくある話だし(中国ロシアみたいな共産国家、北朝鮮アルバニアみたいな独裁国家の出身者はだいたいそうなる)
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 12:23:08.37ID:+pznPbvx0 じつはこのスレに書き込んでるやつはヤクザ
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 12:23:27.22ID:ffVdHcYG0474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 12:43:01.26ID:qm+223DS0475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 13:15:20.00ID:RlObtEtc0 槇さんがヤクザの首持って事務所帰ってきたときの「俺またなんかやっちゃいました?」ってのがマジで怖かった
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 18:45:07.71ID:c0TFPLYU0 ヤクザも統治機構のひとつだったが、平成バブルでアメリカの取り分を食っちゃったからやっつけられてるんだよなあ
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 22:44:49.84ID:1FAjasd/0478名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 07:51:44.16ID:uXQfaTx30 >>477
情ってもんに鈍感過ぎるだけの元保険外交員
情ってもんに鈍感過ぎるだけの元保険外交員
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 08:17:24.91ID:yUOBXNxb0 マキさんって 普通にサイコパスじゃね?
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 11:13:06.95ID:qKFy6jy90 でしょうな
一般社会にいたらそのうち全国ニュースになるレベルの犯罪を平気で犯すタイプ
一般社会にいたらそのうち全国ニュースになるレベルの犯罪を平気で犯すタイプ

札幌アパマン爆発の社員が全治2週間らしいから下柳も大した事ないんちゃうか
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 12:44:03.58ID:WkNE4Eqx0 >>481
オリジンガンダムのサスロ兄
オリジンガンダムのサスロ兄
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 13:40:24.60ID:DjA44ZJg0 しんだほうがましだろうな
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 22:16:01.33ID:tLJ7ri0K0 いま無料漫画アプリで見てるんだがはぐれ月になるところとかすごく面白いな
この頃は野江谷も言ってることはかっこよかった
それに比べて最後の尻すぼみ感が
この頃は野江谷も言ってることはかっこよかった
それに比べて最後の尻すぼみ感が
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 22:52:20.15ID:agmW35rU0 初期の頃、ススムが出てくる頃あたりは面白かったな。
後半の半ぐれとの喧嘩あたりからグダグダになったのが残念。
後半の半ぐれとの喧嘩あたりからグダグダになったのが残念。
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 23:04:25.00ID:YmRziczeO そりゃススムあたりや外伝みたいなヤクザの義理人情モノの短編が好きで、Vシネマみたいなヤクザの抗争の長編が合わなかっただけじゃね
警察に潰されない為に局地戦でコツコツ勝利を積み重ねて行ったのがグダグダに思えるならしょうがないとしか
警察に潰されない為に局地戦でコツコツ勝利を積み重ねて行ったのがグダグダに思えるならしょうがないとしか
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 04:32:24.33ID:zDhawH3l0 野江谷・十五夜・半グレ、その他がもう少しガチで強くて
トシ兄ちゃん以外にも色々、特にシンあたりが
きっちり殺られてればねえ。あれじゃただのイジメでしょ。
はぐれ月だけでも十分なのにゲンコと速水まで、
オーバーキルにも程があるわw
トシ兄ちゃん以外にも色々、特にシンあたりが
きっちり殺られてればねえ。あれじゃただのイジメでしょ。
はぐれ月だけでも十分なのにゲンコと速水まで、
オーバーキルにも程があるわw
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 06:23:57.62ID:qY5CdBy90 ヤクザで本当に喧嘩で強いのなんてほとんどいないよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 07:02:22.09ID:zDhawH3l0 >>488
ヤンキーも含めてやっぱり喧嘩強いの多いよ。
まず喧嘩って別に格闘技じゃないからね。
ほんと気合い、そして後先を考えない強さ。
一般人はその時点でかなりきつい。
筋力なんてビビったらその時点で半分以下の出力になるし
動けないならゼロ、技術も同じ。
そもそもそれなりに場数も踏んできているわけで。
スポ推崩れのヤンキーとかも多いし、
あいつらは仲間内でも暴力がハッタリになるから
格闘技を真面目に稽古してるのもかなり居る。
ヤンキーも含めてやっぱり喧嘩強いの多いよ。
まず喧嘩って別に格闘技じゃないからね。
ほんと気合い、そして後先を考えない強さ。
一般人はその時点でかなりきつい。
筋力なんてビビったらその時点で半分以下の出力になるし
動けないならゼロ、技術も同じ。
そもそもそれなりに場数も踏んできているわけで。
スポ推崩れのヤンキーとかも多いし、
あいつらは仲間内でも暴力がハッタリになるから
格闘技を真面目に稽古してるのもかなり居る。
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 07:05:32.03ID:zDhawH3l0 気性の強さってなかなか鍛えられなくて、
コレがあるからDQNもどきは格闘スポーツでも強い。
苦しい時にもう駄目だーってなっちゃう子と
ブチ切れて前に出られる子ってもうコレ生まれつきの差で。
勿論圧倒的な技量差があればそこまで届く前にやられるけど
DQNって結構こういうのがんばるよw
コレがあるからDQNもどきは格闘スポーツでも強い。
苦しい時にもう駄目だーってなっちゃう子と
ブチ切れて前に出られる子ってもうコレ生まれつきの差で。
勿論圧倒的な技量差があればそこまで届く前にやられるけど
DQNって結構こういうのがんばるよw
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 07:21:05.55ID:FbxdbPdL0 昔(昭和ぐらい)はちょっと喧嘩したり殴ったり殴られたりしたぐらいで即通報とか診断書とか逮捕 ってわけでもなかっただろうし、骨抜きになってる現代(日本国内)社会よりは遥かにケンカがしやすかったんだろうなぁ
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 07:49:34.91ID:PwKT6K9tO 骨抜きになったんじゃなくて危機感が無い時代だったんだろ。のんびりとかおおらかとかじゃなくて
被害者が通報して加害者が逮捕され診断書をもとに慰謝料を取ると言った当たり前の事のやらなかっただけ
被害者が通報して加害者が逮捕され診断書をもとに慰謝料を取ると言った当たり前の事のやらなかっただけ
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 07:57:49.07ID:TyRC6i9N0 >>488
ヤクザの強み、怖さってのは、普通の人ができないことを平気で出来ることだと思う
喧嘩強い弱いなんてもんは、武道や格闘技精通してりゃヤクザ関係ない
ようは腹くくる事ができるかどうか
これは自分(指詰め等)に対しても相手に対しても
ヤクザ映画(コメディタッチの)で、組長葬儀のやつで松田一二三演じるヤクザが女性記者に対して
「俺らとあんたら(堅気)の違い教えたろか?それは堅気ができん事を俺らは出来ることや」
取材だとまとわりついてた女性記者に、ここであんたを犯すこともできるんやで?と詰め寄った時のセリフ(細かい部分はうろ覚えだから違ってるかも)
ヤクザの怖さはまさにこれだと思う
実際そんなヤクザは稀なんだけどw
ヤクザの強み、怖さってのは、普通の人ができないことを平気で出来ることだと思う
喧嘩強い弱いなんてもんは、武道や格闘技精通してりゃヤクザ関係ない
ようは腹くくる事ができるかどうか
これは自分(指詰め等)に対しても相手に対しても
ヤクザ映画(コメディタッチの)で、組長葬儀のやつで松田一二三演じるヤクザが女性記者に対して
「俺らとあんたら(堅気)の違い教えたろか?それは堅気ができん事を俺らは出来ることや」
取材だとまとわりついてた女性記者に、ここであんたを犯すこともできるんやで?と詰め寄った時のセリフ(細かい部分はうろ覚えだから違ってるかも)
ヤクザの怖さはまさにこれだと思う
実際そんなヤクザは稀なんだけどw
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 10:06:42.36ID:FeHa5UE80495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 18:03:28.51ID:TDxhc7hD0 ところでマサが桃を追い出したのはマジかのう、それとも桃を自由にするための芝居かのう
マサの性格上どっちとも取れそうで
マサの性格上どっちとも取れそうで
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 20:10:29.90ID:tTddc+yL0 あんなアホみたいな戯言言われてキレないマサじゃねえだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 20:22:00.50ID:fdziOlU10 手伝ってくれてサンキュー
旅に出ますてそりゃねぇ
せめてなんか土産置いてからにしろと
旅に出ますてそりゃねぇ
せめてなんか土産置いてからにしろと
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:01:09.20ID:PwKT6K9tO >>495
両方だろう。桃を楽にしてやる為に敢えて「結局俺の縛りから離れて自由に〜」って耳に痛い事をズバッと言ったんだろうなと
両方だろう。桃を楽にしてやる為に敢えて「結局俺の縛りから離れて自由に〜」って耳に痛い事をズバッと言ったんだろうなと
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:05:15.85ID:kqOPv+d/0 本音は寂しくてたまらない
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:23:51.10ID:JlbzGebJ0 あんなフワフワした話じゃなくて東京帰って組の再興目指すとかの方が良かったと思う
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:55:31.30ID:8cPqk0TZ0 >>497
桃はロケマサ組の事務所見つけてきたり、3バカの面倒みたり十分なことやってきてたと思うよ
桃はロケマサ組の事務所見つけてきたり、3バカの面倒みたり十分なことやってきてたと思うよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:59:31.67ID:SUvjRkdG0503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 01:37:18.78ID:GZPi1YPP0 どこかでマサみたいなキャラ見たことあるな〜って思い出してたけどオヤジって漫画のキャラだった
確か15年前位に見た漫画や
確か15年前位に見た漫画や
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 04:02:12.72ID:oPar1hPl0 親父はコンビニコミックでよく見るな
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 04:29:02.17ID:Ckr7bxbj0 マサはじゃりン子チエのテツからギャグ成分を抜いて基礎知力(テツも直感やら人を見抜く目やらは凄い)を+50ぐらいした感じ
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 05:33:42.19ID:Oh3p+m910507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 05:34:08.45ID:Oh3p+m910 >>503
もりやまつる。
もりやまつる。
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 06:20:32.33ID:JoeCSJ6a0 三万円の徐霊セットは笑ったな。
あんなん塩水、鈴、その他だぜ。
桃もマサと出会えたから白鷺組の怨みを晴らせたわけだしな。
とんこつラーメン好きのマサと醤油ラーメン好きな桃のケンカも笑った。
そのあとの風月組の二人組の俺達味噌派なんすよっつーね。
俺はラーメンは函館塩ラーメンが一番。
あんなん塩水、鈴、その他だぜ。
桃もマサと出会えたから白鷺組の怨みを晴らせたわけだしな。
とんこつラーメン好きのマサと醤油ラーメン好きな桃のケンカも笑った。
そのあとの風月組の二人組の俺達味噌派なんすよっつーね。
俺はラーメンは函館塩ラーメンが一番。
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 09:43:43.90ID:GxMvyvlN0 まぁ実際の除霊セットもあんまり変わらんような気もする。高いほうがプラシーボ効果狙えるし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 11:45:40.69ID:3bq6P4pl0 「親父」はあんな見た目してコテコテの家族愛マンガよな。
あと、あの作者の描くヤンキー(死語)はリアルと言うかテンプレと言うか、好きw
あと、あの作者の描くヤンキー(死語)はリアルと言うかテンプレと言うか、好きw
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 15:38:31.68ID:h9n/E9v50 おばはんSOULも名作だったな
今は何を描いてるんだろう
今は何を描いてるんだろう
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 15:41:25.54ID:GxMvyvlN0 天上天下唯我独尊好きだったわ。打ち切りだったからかもしれんが、後半の疾走感が凄い。
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 18:35:27.22ID:wd171/zK0 流石にファンキーモンキーティーチャーを語る奴はおらんか
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 19:20:28.93ID:ygPhpFLd0 三点セットがだめだったら
そもそもお守りも数珠も除霊とかそういもの自体詐欺だしすべてプラシーボじゃもの
墓石も戒名も坊さんも
そもそもお守りも数珠も除霊とかそういもの自体詐欺だしすべてプラシーボじゃもの
墓石も戒名も坊さんも
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/21(金) 20:37:58.71ID:vtmjrTsv0 糸冬
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 07:34:49.65ID:DY/qv/Fi0 野江谷に比べると麻生、小田切の最後はかっこよかったかな
ドンケツってあんまり女のキャラ出てこないけど美人な人書くの上手いよね
色気があると言うか
ドンケツってあんまり女のキャラ出てこないけど美人な人書くの上手いよね
色気があると言うか
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 07:52:55.26ID:mKeiJF4U0 乳を揉まれたマサルの母親は良かったな
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 08:08:35.54ID:P1HYKws/0 誰だよマサルて
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 08:16:18.74ID:jbAdaRaI0 チキンに出た雑魚キャラ
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 11:01:57.91ID:wF4s+BdA0521名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 12:22:47.05ID:qxK98KJ40 しかもワキガをギャグにした初の漫画でもある。
脇賀センセのお陰で稲中のワキガ田辺が誕生した。
脇賀センセのお陰で稲中のワキガ田辺が誕生した。
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 18:12:46.64ID:E1EJO5ZI0523名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 19:20:45.98ID:9Ajwgka20 コミックス読み返すと昨今の絵の雑さが酷い
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 19:28:06.58ID:87qE2YCw0 >>516
わかるわ、アーサーガレージの女キャラも結構よかった
わかるわ、アーサーガレージの女キャラも結構よかった
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 19:30:31.04ID:5gKPZNeW0 リアルなんだよね。美形過ぎずに。ジャージ着たチンピラとかすげぇリアル。
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 20:34:57.30ID:33ZIzRal0 たしかに変にリアル
そこまで画力は高いわけじゃないのにな
そこまで画力は高いわけじゃないのにな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 20:39:01.66ID:+bWtgV/k0 シンが惚れたパン屋の店員良かった
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 21:00:45.91ID:iAz9G5CM0 ユリアのことか!
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 21:11:45.30ID:usLYfsgo0 ロケマサの嫁とチャカシンのパン屋の話って内容同じやん
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 21:19:40.28ID:sXe1PBAx0 ユリアってパン屋さんだったのか・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 00:25:40.01ID:bPfb/d1o0 >>143
うわーそれなんだっけ思いだせんwww
うわーそれなんだっけ思いだせんwww
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 08:42:59.91ID:GDgfvRmk0 いよいよ明日で最終回か。
今後はジョジョみたいな感じで話が進んで行くんだろうか?
桃も破門になったし、三馬鹿トリオも追い出されそうだけどな。
コンビニ版コミックでドンケツ知って読むようになったわ。
俺がヤンキン読み始めたのは下柳を倒した後からだわ。
今後はジョジョみたいな感じで話が進んで行くんだろうか?
桃も破門になったし、三馬鹿トリオも追い出されそうだけどな。
コンビニ版コミックでドンケツ知って読むようになったわ。
俺がヤンキン読み始めたのは下柳を倒した後からだわ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 11:55:28.53ID:HpE+jhi90 >>531
カイタン
カイタン
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 12:18:04.77ID:FR8hnAG90 >>527
俺はタツオの母さんがいい!
俺はタツオの母さんがいい!
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 16:53:02.09ID:6E+v4VPg0 >>532
ヤンキンって祭日でも月曜日に発売だっけ?
ヤンキンって祭日でも月曜日に発売だっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 17:16:58.11ID:GjiSvLFw0 公式ホームページ見ると次号は12月25日(月)発売とか
よく分からんこと書いてるな
よく分からんこと書いてるな
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 18:24:13.84ID:YKudPyHK0 >>536
多分、火曜日くさいね…
多分、火曜日くさいね…
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 18:42:59.85ID:Z0DhLiKW0 ブッ
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 18:52:02.31ID:j0dfMSDv0 編集部もドンケツですから…
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 18:52:53.43ID:Bq5PwEAD0 >>534
乳モミ
乳モミ
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 18:54:07.51ID:pmZ/Srcf0 「やっぱり京都はエエわぁ 」 /´,,,._`ヽ /.,,, . ~ヽ
そう呟きながら、日本ハム・ (ノ _.ヾ、) / ̄ ̄ヽ (,´._ヾ、゛ 丶
片岡篤史(32)は乳をモミ続けた。 f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,丿
l ー,´_ .モミ/ 〜〜l `フ ~l."
もちろん揉むだけでは気が収まらない。 イ y. 、ヽ .(6〈 / Jヽ〉 ,,ノ,_i⌒)
「東京のオレの部屋、メッチャ夜景が ,,,,;⌒r´⌒y / f| ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》)
キレイやねん。今度こいよ。でも、 (巛.,n,;、::::ノ〈//\____) (二二ノ 〉 /
その前に、今日ホテルに来いよ」 ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 , ''⌒(_ミ:::〈/ /
(フライデー H13/12/28号) イf::::::::::;ヽ、,、 ¥ 入 〈;::::::;::ヽノ
(ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::)::)
そう呟きながら、日本ハム・ (ノ _.ヾ、) / ̄ ̄ヽ (,´._ヾ、゛ 丶
片岡篤史(32)は乳をモミ続けた。 f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,丿
l ー,´_ .モミ/ 〜〜l `フ ~l."
もちろん揉むだけでは気が収まらない。 イ y. 、ヽ .(6〈 / Jヽ〉 ,,ノ,_i⌒)
「東京のオレの部屋、メッチャ夜景が ,,,,;⌒r´⌒y / f| ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》)
キレイやねん。今度こいよ。でも、 (巛.,n,;、::::ノ〈//\____) (二二ノ 〉 /
その前に、今日ホテルに来いよ」 ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 , ''⌒(_ミ:::〈/ /
(フライデー H13/12/28号) イf::::::::::;ヽ、,、 ¥ 入 〈;::::::;::ヽノ
(ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::)::)
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 01:50:35.51ID:gDdyLRJ30543名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 10:40:37.36ID:o5cfg4yb0 ロケマサたちが杉田を逃したのなんでなんだろう
麻生と小田切捉えた後に始末することと出来たわけだよね
直接杉田に恨みがあるわけじゃないから?
麻生と小田切捉えた後に始末することと出来たわけだよね
直接杉田に恨みがあるわけじゃないから?
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 11:24:31.17ID:1ZaYFN8M0 ヤクザなりのスジなんだろうか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 12:50:52.75ID:kOdapZ8q0 裏切りとはいえ本丸攻略に最大級の協力をしたから約束を守ったんだろう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 12:55:03.16ID:sijerPEo0 ヤンキンは編集者のレベルが低いな。
たーしの足りん部分を補ってやらんと
たーしの足りん部分を補ってやらんと
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 13:17:50.56ID:WiRRxzx+0 どこがたりないんだよ
わかってるお前がなんとかしてやれよ
わかってるお前がなんとかしてやれよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 13:36:15.51ID:WZ2rRAs/0 会議室の警察幹部、全員、声優やんけwwww
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 13:39:17.38ID:X8n2ZXkC0550名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 14:07:36.42ID:gGC8zio/0 串田に至っては筋肉マンの…

ほんまは登場人物の名前は全員、村雨と勅使河原でいきたいけどそういう訳には行かんからな
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 22:39:31.48ID:fCKLsUY00 糸冬
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 00:11:29.32ID:6Ugtyjg+0 簡単に今週の内容教えて 二部ありそう?
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 02:40:21.30ID:gxpBtXWT0 >>548
それ気づいたときは少し笑った、なごむわ
それ気づいたときは少し笑った、なごむわ
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 08:07:07.31ID:LyX9tQaQ0 今週号を読んで涙が出て来たのは俺だけじゃないよね?
渡瀬も会長もマサもカッコ良すぎだわ。
マサは、桃が大好きなんだな。やっぱり。
渡瀬も会長もマサもカッコ良すぎだわ。
マサは、桃が大好きなんだな。やっぱり。
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 08:13:39.45ID:tq1ajNv90 >>555
おいしいもんね
おいしいもんね
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 09:18:38.41ID:80mlsfJY0 そうか、今日最終回か
近くのコンビニにあるかな
最近読み直してて初期の佐藤の強さにビビった
ロケマサの頭を片手で掴んでぶん投げるとか怪力すぎる
そして、初期シンのガタイの良さにもびっくりしま
近くのコンビニにあるかな
最近読み直してて初期の佐藤の強さにビビった
ロケマサの頭を片手で掴んでぶん投げるとか怪力すぎる
そして、初期シンのガタイの良さにもびっくりしま
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 09:39:16.15ID:guDzg62B0 マサ、ツンデレやん
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 10:58:13.69ID:lFHWV/Xk0 泣けたな、桃を殴りながら吐き出したマサの本音。
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 12:35:59.64ID:80mlsfJY0 来春に第2部?
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 12:36:28.18ID:70gTJ1yE0 ネタバレお願いします
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 12:38:41.30ID:TCuQ1y3L0 槙さんや杉田の、その後が見たかったのに全く出てこなくて残念
二部で出てくることに期待します
二部で出てくることに期待します
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 14:33:14.50ID:xF4JiZAG0 なるほど、桃の旅はヤクザの未来を探る諜報活動なわけね。
こりゃあ、どっかで杉田とぶつかるぞー
杉田は麻生と小田切が大好きだったんだからな
こりゃあ、どっかで杉田とぶつかるぞー
杉田は麻生と小田切が大好きだったんだからな
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 14:54:33.09ID:LyX9tQaQ0 >>559
うん。泣けたし桃も殴られながら良い顔してた。
うん。泣けたし桃も殴られながら良い顔してた。
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 15:04:31.34ID:G0o/vs6B0 春からか。休息は3,4カ月くらいか?
意外と早いのな
意外と早いのな

2部では三馬鹿がどれぐらい成長してるのかな
クスリ売ってた時のレオなら飲食店経営とかシノギにできそうだけど、あの3人が上手いこと回すイメージがわかないわ
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 16:01:28.97ID:80mlsfJY0568名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 16:07:47.83ID:uuOfN4kE0 杉田はそもそも素直に逃されただけでも御の字レベルで、その辺りの話読んでる時はいつ約束を反故にして殺されるのかと思って読んでたぐらい
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 16:42:10.71ID:A5K0iXt90 相手が槇原だったら杉田は確実に殺されてるよな
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:33:05.00ID:fUcYCKF/O >>568
それは思った。マサはああ言うとったが、俺はお前を信用しきらんのじゃってシンが背中から杉田を撃つ絵がチラチラ頭をよぎりながら読んでた
それは思った。マサはああ言うとったが、俺はお前を信用しきらんのじゃってシンが背中から杉田を撃つ絵がチラチラ頭をよぎりながら読んでた
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:45:20.31ID:k/LPlcRN0 会長と話してる時の渡瀬が完璧に乙女の顔してて笑ってしまった
みんなのその後描かれて無いし第2部期待してるよ
今はゆっくり休んで下さい
みんなのその後描かれて無いし第2部期待してるよ
今はゆっくり休んで下さい
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:59:46.90ID:urWlGURX0 バレお願いします
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 18:16:25.60ID:Tp8OJ/XO0 今更杉田が麻生と小田切の復讐するような奴ならあのとき裏切ったりしてないと思う
杉田が裏切った反動で完全に無気力になってるところを桃が見つけ出して殺そうとするも
「好きにしろよもう俺は生きる気力ねえ」とか言って桃が悲しそうな顔して一発で仕留めるみたいな感じになるんじゃないか
杉田が裏切った反動で完全に無気力になってるところを桃が見つけ出して殺そうとするも
「好きにしろよもう俺は生きる気力ねえ」とか言って桃が悲しそうな顔して一発で仕留めるみたいな感じになるんじゃないか
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 21:48:35.62ID:+1ryKpRw0 勝手言わせてもらうと、月一で外伝描いてほしいな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 22:20:26.27ID:4E4ZncFb0 チャカシンがヤクザになるキッカケってどっかに描かれてたっけ?
色々と魅力的なキャラが多いから過去の話も見たいわ
佐藤が警察官になる前はどうだったとか、会長、野口、野江谷、渡瀬の若い時でイケイケだった時とか
色々と魅力的なキャラが多いから過去の話も見たいわ
佐藤が警察官になる前はどうだったとか、会長、野口、野江谷、渡瀬の若い時でイケイケだった時とか
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 23:20:36.76ID:ezDBDGFE0 朝出勤時に、いつも行ってる会社近くのコンビニ行ったらヤンキンなかった。
売れたのかなぁ、ついさっきセブンイレブン行ったらあったから買ってきた。
俺は何故か小さな頃からヤクザが好き。まあ実際には関わりあいたくはないがな。
売れたのかなぁ、ついさっきセブンイレブン行ったらあったから買ってきた。
俺は何故か小さな頃からヤクザが好き。まあ実際には関わりあいたくはないがな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 00:36:36.30ID:IH1ii++o0 桃のダメージが少なすぎる
これまでマサの殴られた奴は歯が飛び散ったり
顔面陥没したり口が裂けたりしていた
桃は壊されるのや痛いのがキライ
ヘッドスリップとか合気道みたいな技でパンチから逃げた
根性なし
これまでマサの殴られた奴は歯が飛び散ったり
顔面陥没したり口が裂けたりしていた
桃は壊されるのや痛いのがキライ
ヘッドスリップとか合気道みたいな技でパンチから逃げた
根性なし
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 06:06:42.28ID:86L5apEm0579名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 07:05:45.65ID:edsjdiBj0 ドムのふっ飛び方は、凄まじかった
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 09:25:27.35ID:J5JMDP7B0581名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 10:11:02.20ID:YdR+9BqS0582名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 10:24:50.95ID:65tzMR6m0 宮本会長とシンは謎設定だな。
次点で渡瀬親分。
次点で渡瀬親分。
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:15:19.00ID:PAj3gbsM0 つまらん
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:22:52.21ID:q9C5aBkW0 今週面白かったんだか
宮本会長前にするとみんなチワワ見たいになるのほんと嫌いだわ
そうやって会長持ち上げようとするのは失敗だよ宮本会長も掘り下げてないし
宮本会長前にするとみんなチワワ見たいになるのほんと嫌いだわ
そうやって会長持ち上げようとするのは失敗だよ宮本会長も掘り下げてないし
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:25:33.35ID:q9C5aBkW0 見方がわがやられるときだけ軽微なのも嫌なところだわ
本気で殴りあってたゲンコも速水も全然ダメージおってるような描写じゃなかったし
もっと歯が飛んだり顔晴れ上がるだろあんなに殴ってたら
そういうところ安っぽいんだよな。新宿スワンとかだったら主人公顔ぼこぼこで見てる方にリアリティー与えるんだか
本気で殴りあってたゲンコも速水も全然ダメージおってるような描写じゃなかったし
もっと歯が飛んだり顔晴れ上がるだろあんなに殴ってたら
そういうところ安っぽいんだよな。新宿スワンとかだったら主人公顔ぼこぼこで見てる方にリアリティー与えるんだか
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:38:23.48ID:+aAySxlTO スワンでタツヒコがボコボコにされてリアリティあったのは作者のスカウトマン時代を下敷きにした渋谷AV編までだろwww
まあタチュヒコいっつもボコられてんなって不評を受けて闇金〜横浜王国編からやたら戦うシーンを増やしたらしいが
まあタチュヒコいっつもボコられてんなって不評を受けて闇金〜横浜王国編からやたら戦うシーンを増やしたらしいが
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:41:33.99ID:Y54Go/cr0 >>562
二人キャラ立ってるな外伝読みたい
二人キャラ立ってるな外伝読みたい
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:51:48.08ID:ln/iC8yS0 結局シンはどのぐらい強いの?
金田や下柳より強いのは確定だけどマサ・速水・ゲンコに比べたら若干劣るって見えるんだけど、
マサと互角で何回もやり合ってるって描写もあるし、所々でシン強いエピソードもあるし
金田や下柳より強いのは確定だけどマサ・速水・ゲンコに比べたら若干劣るって見えるんだけど、
マサと互角で何回もやり合ってるって描写もあるし、所々でシン強いエピソードもあるし
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 16:48:17.64ID:XsmziQps0 >>549
真鍋の兄貴も昔は面白い漫画描いてたんだな
真鍋の兄貴も昔は面白い漫画描いてたんだな
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 17:51:14.38ID:J5JMDP7B0591名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 17:57:09.18ID:9hKob0EN0 別漫画だけどworstの九里虎だったらマサと互角に戦えそう
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 19:09:24.35ID:5JDv3T+r0 春まで暇や
外伝やってくれよ
外伝やってくれよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 20:34:05.79ID:ln/iC8yS0594名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 20:54:39.17ID:+aAySxlTO595名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 23:44:00.51ID:7h86glxn0 >>594
細身だけどあれだけ喧嘩強い。そうとう引き締まった体なんだろうな。
筋肉は鍛えると締まって細くなる。
マサの場合は化け物だな。体格はゲンコ、マサ、速水はほぼ同じように思う。
桃もマサや速水にはかなわないが、引き締まった体をしている。
敵の攻撃かわすのも上手いしな。
チャカの扱いも上手い。
しばらくヤンキンは買わないな。
たぶん外伝は不定期で描くと思うわ。
細身だけどあれだけ喧嘩強い。そうとう引き締まった体なんだろうな。
筋肉は鍛えると締まって細くなる。
マサの場合は化け物だな。体格はゲンコ、マサ、速水はほぼ同じように思う。
桃もマサや速水にはかなわないが、引き締まった体をしている。
敵の攻撃かわすのも上手いしな。
チャカの扱いも上手い。
しばらくヤンキンは買わないな。
たぶん外伝は不定期で描くと思うわ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 00:05:02.89ID:BQXtscl10 シンは筋力より相手の動きを見るとか勘の良さで優ってる感じ
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 00:29:32.56ID:iY1vEVh60 槇さん、なんであんなに漢字書けないんだ?
元保険の外交員なら独身とかそれぐらいは漢字で書けるだろうに
元保険の外交員なら独身とかそれぐらいは漢字で書けるだろうに
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 00:40:19.74ID:t9YRUPV00 保険の外交員なら契約さえ取ってくれば他の欠点は何でも見逃してくれるから・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 01:44:12.74ID:qlKNR5dtO 何気にマサが胸の中で思ってる事を吐露したのってこれが最初で最後じゃないか?
頭の中で考えてる事を野口に話はしたけど、元嫁に金を渡す所とかケン兄に村雨と勅使河原の事を話す時も気遣ってたあのマサが
何気に朔の親分やらトシ兄ちゃんやら姐さんやら、マサって聞き役だよな振り返ってみれば
頭の中で考えてる事を野口に話はしたけど、元嫁に金を渡す所とかケン兄に村雨と勅使河原の事を話す時も気遣ってたあのマサが
何気に朔の親分やらトシ兄ちゃんやら姐さんやら、マサって聞き役だよな振り返ってみれば
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 04:30:27.95ID:SwsaM71D0 パソコン使ってると漢字書けなくなる
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 07:16:25.28ID:dBSsoqcn0 ヤザワの兄貴
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 09:17:02.97ID:LqWgeLiE0 たーしお疲れ様
ドンケツはすごく面白い漫画だったしヤンキンの看板までなった位だから結構儲けたと思う
しばらくゆっくりして英気を養ってまた頑張ってくれ
と言いたい
ドンケツはすごく面白い漫画だったしヤンキンの看板までなった位だから結構儲けたと思う
しばらくゆっくりして英気を養ってまた頑張ってくれ
と言いたい
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 09:35:15.42ID:LKJKTOiZ0 コミックはそこそこ売れてるんだろうけど、そこまで儲けてるのかね?外道暴力団な内容だからアニメ化や実写化はないんだろうなぁ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 09:39:47.69ID:Ei7gSJ3t0 実写化したら俳優が死にそう
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 09:57:55.04ID:E4CYU/WZ0606名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 10:29:16.24ID:tojnAfTM0 俺はこの漫画知ったキッカケはコンビニに並んでたからだけどコンビニに並んでる単行本ってわりかし売れ筋多い気がする
少年画報なんか雑誌すら知らなかったし
少年画報なんか雑誌すら知らなかったし
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 10:48:33.16ID:LKJKTOiZ0 マイナー誌掲載なのにドンケツやOUTはコンビニよく置いてるな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 10:55:48.97ID:Ei7gSJ3t0 コンビニの単行本の棚は売れ筋(ワ○ンピースとか)、ヤクザヤンキーアウトロー、ねこ、食マンガ、実際にあった何とか話、歴史漫画、ゴルゴ13で埋まっております
そのうち、ねこ、食、ヤクザヤンキーアウトローを全部出している少年画報社とかいうコンビニに強い出版社
そのうち、ねこ、食、ヤクザヤンキーアウトローを全部出している少年画報社とかいうコンビニに強い出版社
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 16:22:58.78ID:zOuDn+BL0 >>584
そこで、第二部が始まる前に宮本の外伝が出るのよ。
俺は宮本大嫌いだけど、たーしならうまくまとめてくれるだろ。月輪会の奴等がみんな付いていくような話描けばいいんだから。そうすりゃ、なんで宮本がカリスマなのかもわかって第二部入りやすいんじゃない?
浪花節大好きなたーしだからまた臭さ全開な話希望
そこで、第二部が始まる前に宮本の外伝が出るのよ。
俺は宮本大嫌いだけど、たーしならうまくまとめてくれるだろ。月輪会の奴等がみんな付いていくような話描けばいいんだから。そうすりゃ、なんで宮本がカリスマなのかもわかって第二部入りやすいんじゃない?
浪花節大好きなたーしだからまた臭さ全開な話希望
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 16:26:51.58ID:prW7LwXh0 >>585
ごめん俺スワン大嫌い
ごめん俺スワン大嫌い
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 20:53:28.73ID:E4CYU/WZ0 槇さんて保険の外交員の時にも殺ししたことあんのかな
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 14:26:23.73ID:sXhEFEmv0 ヤングキングって電子書籍ないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/30(日) 20:23:41.54ID:+r94glkI0 あるよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 10:20:20.63ID:7Y9fhEpJ0 ないよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 10:52:46.19ID:N13Ww2k50 最終回おもしろかったけど、タツオがちょっと不憫な気がした。
結局、桃に準主役ポジション持ってかれちゃったよね。
結局、桃に準主役ポジション持ってかれちゃったよね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 11:27:29.89ID:SX+/GhlYO 桃はヤクザのイロハを知ってるし、武器調達のルートや東京とのコネクションも持ってるし、人殺しも出来る様になったしでタツオよりやれる事たくさんあるから作者として動かしやすいもんなぁ
個人的には先輩キャラの桃よりタメの時定に色々と持って行かれてる気がする
個人的には先輩キャラの桃よりタメの時定に色々と持って行かれてる気がする
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 12:04:43.08ID:/EKxgGn90 タツオ活躍したのはゲンコあたりまででその後の立回りは時貞中心だもんなあ
せめて外伝あたりで成長物語も平行して描いてくれてたら少し違ったかもしれんが
せめて外伝あたりで成長物語も平行して描いてくれてたら少し違ったかもしれんが
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 12:22:05.43ID:N13Ww2k50 忠誠心ならタツオが一番なのに、当のマサ本人は最終話で桃次郎への依存発言w
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 12:37:52.02ID:SX+/GhlYO 桃はマサが1年服役してたのを差し引いても2年足らずで子供3人食わせながら2000万も溜め込むほどしっかり者だもの
実社会で言えば父子家庭の中、親父(マサ)に社会人の長男(桃)が学生3人(タツオ・時定・レオ)の面倒見て家を切り盛りしてた様なもん
そんな女房役でもあり大事を任せてもいた桃なら自ずとああいう本音も出るだろう。頼みにしてた訳だから
実社会で言えば父子家庭の中、親父(マサ)に社会人の長男(桃)が学生3人(タツオ・時定・レオ)の面倒見て家を切り盛りしてた様なもん
そんな女房役でもあり大事を任せてもいた桃なら自ずとああいう本音も出るだろう。頼みにしてた訳だから
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 12:42:17.02ID:G3bV9P9N0 貯金はコツコツ貯めたというより十五夜討伐の分配金が殆どじゃね?
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 12:59:08.30ID:mNjCaLjm0 子分たちはマサが過保護しちゃうからなw
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 23:29:34.97ID:Au3Evv8F0623名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 09:04:40.48ID:B5s0uU5a0 ヤクザも学歴の時代と言われて久しいが、現状はどうなんだろうね。
15歳位で住み込みやらされる叩き上げのヤクザで地頭の良いのが出世する、という図式はどうなんだろう?
>>622
もりやまつるの「親父」がモデルみたいだから、そうなるんじゃね?
15歳位で住み込みやらされる叩き上げのヤクザで地頭の良いのが出世する、という図式はどうなんだろう?
>>622
もりやまつるの「親父」がモデルみたいだから、そうなるんじゃね?
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 16:49:35.54ID:2MfU5mx3O >>623
意外と情報工学科、経済学科が多かったりする(法学部も欲しがられるがまず来ないらしい)
もろに体育会系なヤクザの世界で求められるのがITと経済に通じた理系ってのが面白い
今は亡き山口組の執事こと岸本組長も市役所勤めの経験がデスクワーク、勘定、談合のコネクションと当時のヤクザが苦手とした分野に滅法強い文系のインテリだから重宝がられたとか
意外と情報工学科、経済学科が多かったりする(法学部も欲しがられるがまず来ないらしい)
もろに体育会系なヤクザの世界で求められるのがITと経済に通じた理系ってのが面白い
今は亡き山口組の執事こと岸本組長も市役所勤めの経験がデスクワーク、勘定、談合のコネクションと当時のヤクザが苦手とした分野に滅法強い文系のインテリだから重宝がられたとか
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 17:28:58.25ID:lpfE/a240 なんぼ時代が変わろうとのう
やっぱりヤクザの世界は腕っぷしぞ!
やっぱりヤクザの世界は腕っぷしぞ!
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 18:17:08.02ID:TN7wOljM0627名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 06:42:31.01ID:3SjTUGYi0628名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 12:11:42.64ID:xxILj3uf0 現実じゃ腕力強いヤツより、金でヒットマン雇ったほうが戦力になるだろうからなぁ
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 12:17:02.53ID:u5krjT5a0 【メイウェザーの秒殺劇】 もはやルールとかウエイトの力の差じゃなくて完全にキッズと戦う感じだった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546396918/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546396918/l50
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 12:34:41.43ID:c+0M6PeaO 強さってのは勝つ事だからな。そん中で腕力は一要素
他にも武器があり金があり策がありで、高い地位にあるヤクザは色んな要素を使える奴から出世するんだろうな
他にも武器があり金があり策がありで、高い地位にあるヤクザは色んな要素を使える奴から出世するんだろうな
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 18:33:19.70ID:ZZwj5g5b0 しかしモモがいなくなるって5人しかいない会社のNo.2が辞めるようなもんだもんな
そりゃキッツいわ
そりゃキッツいわ
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 18:40:07.88ID:3LCQQk7j0 出向みたいなもんだったし想定内ではあるだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/02(水) 22:01:52.44ID:3SjTUGYi0 >>631
まだまだ原石だけど時貞ってアウトロー才能の塊だし
レオはあの歳ではかなりイキッてたし
ロケマサの周りは人間力高いよね
ロケマサ組解散したらカタギになれとは言ってたけどその流れにはならなそう。桃並に殴られても歯向いそうだ
まだまだ原石だけど時貞ってアウトロー才能の塊だし
レオはあの歳ではかなりイキッてたし
ロケマサの周りは人間力高いよね
ロケマサ組解散したらカタギになれとは言ってたけどその流れにはならなそう。桃並に殴られても歯向いそうだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 00:00:21.39ID:5QSRQeZR0 レオって結局これといった見せ場ないまま子分その3になっちまったな
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 00:22:18.29ID:Bhgtqx07O あっただろ!その、千の風になっての時とか……
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 00:28:20.14ID:JS4m++O70 レオは十五夜の情報集められたよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 00:39:15.20ID:Bhgtqx07O あとは杉田に「こんな拳銃でもこの距離なら当たるぞ」って観念させた所か
あそこで三人が杉田を押さえてなきゃ何人かが撃ち殺されてたし、逃げられてたら麻生と小田切を捕らえるのはほぼ不可能だった。最後の最後で役立った
あそこで三人が杉田を押さえてなきゃ何人かが撃ち殺されてたし、逃げられてたら麻生と小田切を捕らえるのはほぼ不可能だった。最後の最後で役立った
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 05:25:29.80ID:xT/er9Uo0639名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 08:22:43.01ID:3DzGL6bj0 その後殺しになるから帰らせたマサも良い奴だったな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 16:15:19.72ID:YjgCqVPn0 レオの一番の手柄は徐霊のときだな
あの歌声がなかったら流石にヤバかった(タツオが)
あの歌声がなかったら流石にヤバかった(タツオが)
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 16:26:04.54ID:Qlp7eCck0 チョイスが千の風なのがクソ笑った
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 16:36:10.03ID:74WeR96j0 レオは子分入りする前のエピソード見る限りはガチのクソだしなあ
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 22:29:35.13ID:Bhgtqx07O レオみたいなクソを拾い上げて天日干しして燃料にするインド人みたいな存在がヤクザ、必要悪というのを真っ向から全否定する佐藤に根差す部分が第一部では明かされなかったな
外伝だと佐藤がああなったのも何か訳ありっぽかったが本人が言葉を濁したからわからず終いだった
外伝だと佐藤がああなったのも何か訳ありっぽかったが本人が言葉を濁したからわからず終いだった
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 23:15:06.07ID:u3uMD8hc0 桃が抜けると全員脳筋の武闘派しかいなくなるのは辛い所ではあるな
武闘派って言っても、子分三人はマサの劣化版でしかないし
シノギをどうにかするみたいな管理役が誰もいないのが厳しい
武闘派って言っても、子分三人はマサの劣化版でしかないし
シノギをどうにかするみたいな管理役が誰もいないのが厳しい
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 23:26:13.76ID:nUuAxe7t0646名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 23:37:39.03ID:BTBY9Cg90 時定はもう社会復帰は無理だろー
普通に人殺しちゃってるし。
そもそも登場からアサシンだからねw
気合いが違う。
普通に人殺しちゃってるし。
そもそも登場からアサシンだからねw
気合いが違う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 00:27:21.30ID:3kW7+0fk0 時貞は寡黙な親分になりそう
三船の孫といってもおかしくやい顔だし
三船の孫といってもおかしくやい顔だし
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 08:09:07.34ID:9YW9kg7v0 たーしは本人が認めるようにアゴキャラ好きですから
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 10:13:48.14ID:JZYb1H9TO ロケマサ組に被害がなさすぎたから元々ガチクズのレオあたり死なすか拷問で欠損かせめてメンタルやられて脱落にしとけば多少は緊迫感増したろうしレオ生け贄にして欲しかった
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 10:18:44.76ID:BV8LZVjf0 拷問とか欠損は同じ雑誌に方向性が似たようなのがありすぎるから
正直いらんと思うよ……
ただですらアウトローものばかりなのにネタまでかぶってもなあ
正直いらんと思うよ……
ただですらアウトローものばかりなのにネタまでかぶってもなあ
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 12:32:54.74ID:JZYb1H9TO そうか じゃあサクッとぬっ殺かビビり脱落で
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 13:48:44.26ID:4EXZ0iHxO >>650
ヤクザの拷問でおっかないのは墓参りで上げる線香の束に着火→金玉の裏を焼き鏝とか言うのがある模様
ヤクザの拷問でおっかないのは墓参りで上げる線香の束に着火→金玉の裏を焼き鏝とか言うのがある模様
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 14:43:50.29ID:9YW9kg7v0 >>652
要するに根性焼きの過激バージョンだね
要するに根性焼きの過激バージョンだね
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 18:19:42.46ID:RXrgTIBA0 143話でドムたちが街を荒らしてる時に、チワワの散歩しながら男と金のやり取りしてる美人のお姉さんは誰?
クスリを打って貰ってるの?
クスリを打って貰ってるの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 19:18:18.00ID:TmPZJPSR0 地味に美人が出てくる漫画
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 19:24:22.54ID:BV8LZVjf0 アレは売人か薬を買う方の一般客かどっちか
特に明示はされてないからわからん
特に明示はされてないからわからん
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 22:46:15.69ID:VZuJKJ/U0 チャカシンの髪が一瞬で伸びたりマサのバカ助も47にして最強とかどうなっとんじゃ
さすがに20代のガタイがいい格闘家崩れとかの方が勝つやろが
学年で10ほど違うゲンコには5年後くらいにはクラされるやろ
さすがに20代のガタイがいい格闘家崩れとかの方が勝つやろが
学年で10ほど違うゲンコには5年後くらいにはクラされるやろ
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 22:56:22.92ID:Z+K4Vklq0659名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 22:59:49.46ID:2B2aZC7V0 チャカシンのはヅラだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 23:10:51.27ID:rrptGNtMO どんなに田舎でどんなに普通に生きていようとちょっとしたすきにつけけこまれて薬漬けにされたり恐喝されたり土地財産しゃぶりつくされたりなんてネタ転がってて嫌になるね
警察さん頑張って
警察さん頑張って
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 00:13:12.18ID:YLS0gOwd0 一回くらいマサも負けなきゃおかしいしはぐれ月どもも追い込まれないとおかしかったよな
常に主人公サイドが最強すぎるってのは無理があるけね、チャカシンや金田辺りが
死ぬくらいのことがないとトシくらいしか味方側の主要人物死んどらんやんけ
常に主人公サイドが最強すぎるってのは無理があるけね、チャカシンや金田辺りが
死ぬくらいのことがないとトシくらいしか味方側の主要人物死んどらんやんけ
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 07:28:09.79ID:c5pNBojl0 >>657
シンはカツラよ
シンはカツラよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 07:48:53.74ID:shW4b2U50 >>661
転生したら屈強やくざ(元ニート)の裏設定があるなろう系やで
転生したら屈強やくざ(元ニート)の裏設定があるなろう系やで
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 07:52:31.79ID:7QN3Wj2S0 マサの年齢設定って30後半くらいでも良さそうだけどな
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 10:55:00.33ID:c5pNBojl0 シンもマサも38ぐらいがしっくりくるな
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 11:33:26.94ID:v/vWeFrz0 久しぶりにススムの鶏鍋が食べたい
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 11:39:53.06ID:m6uro4UY0 水炊きとはまた違うんだろか
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 14:13:16.84ID:YLS0gOwd0 さすがに早生まれの47(48歳世代)でステゴロ最強はきついわな
ゲンコは36から2年経って38やけまだわかるが
ナニトモのゼンがおっさんになったらゲンコみたいになってそうやな
ゲンコは36から2年経って38やけまだわかるが
ナニトモのゼンがおっさんになったらゲンコみたいになってそうやな
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 14:31:01.28ID:eAiySYAp0 マサシンとススムは同級生らしいが、
1. 小学校中学校の同級生
2. ヤクザデビューの同級生で歳が同じ
3. 不良仲間で歳が同じ
どれだろ?
1. 小学校中学校の同級生
2. ヤクザデビューの同級生で歳が同じ
3. 不良仲間で歳が同じ
どれだろ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 14:32:04.42ID:eAiySYAp0671名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 16:05:02.92ID:jXG1SCZY0 だいたい同じなんだろうけど、博多のはスープがだいぶ濃いな。コースだと最初にスープだけ飲ましてくれる。
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 17:34:14.15ID:2J0fgDfTO >>668
ジョージ・フォアマンは45歳でヘビー級、バーナード・ホプキンスは46歳、ボブ・フィッシモンズは40歳でライトヘビー級のタイトルを取ってるから不可能ではない
マサもそう言う人種なんだろう。そもそも10kmを30分代で完走する化け物だしマサ
ジョージ・フォアマンは45歳でヘビー級、バーナード・ホプキンスは46歳、ボブ・フィッシモンズは40歳でライトヘビー級のタイトルを取ってるから不可能ではない
マサもそう言う人種なんだろう。そもそも10kmを30分代で完走する化け物だしマサ
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 17:57:17.85ID:XpWnsOmS0674名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 22:34:58.41ID:C6qwAApd0675名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 22:43:53.42ID:eH9P0cOD0 個人的に麻生好きだったんだよな最後まで堂々としてたし丈二のことも最後まで庇ってやったし
小田切に対しても謝ったりイラついてる時になだめてやってたし割と魅力的な敵だった
小田切に対しても謝ったりイラついてる時になだめてやってたし割と魅力的な敵だった
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 23:40:24.26ID:3jmQUue80 頭切れて金あるんだから、もうちょっとスマートにマサを消す方法なかったのかと思う
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 23:50:36.61ID:LZwIsspJ0 「マサ 消す方法」
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 06:39:23.73ID:H3dqjwKr0 タツ攫って、一人で来いタイマンでやろうって挑発して、銃持たせた半グレを大人数投入すればやれそう。
マサの性格上、罠とわかってても一人で来そうだし、大人数で行けば当たるやろ。遠くからスナイパーで狙撃のオマケもつけよう。
マサの性格上、罠とわかってても一人で来そうだし、大人数で行けば当たるやろ。遠くからスナイパーで狙撃のオマケもつけよう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 09:13:21.81ID:Skra7Gw50 >>678
???「わっるい手だぜ」
???「わっるい手だぜ」
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 09:16:15.28ID:oNIQhi8m0 お助けカードが銃器無効にしてからのステゴロという名の撲殺刑
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 09:19:13.65ID:rW+x/ItV0 金にものを言わせてプロを雇えば良かったのに
なんで半グレでいけると思ったのか
なんで半グレでいけると思ったのか
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 09:29:57.46ID:5rREMrWG0 あれ最初は半グレに手を出させて、カタギに手を出したと警察と世論を介入させる為なのかと思ってたがそんなことは特になかった。
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 12:23:13.72ID:xgk8Sr3l0 ドムくんクラスの化け物を使うためだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 12:29:41.02ID:oNIQhi8m0 トシ兄ちゃんの気迫に冷や汗垂らした時点で底が知れたんだよなぁ
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 14:03:26.02ID:UTPAu/ba0 2月4日発売のBullに“外伝”掲載。
表紙&巻頭P30
表紙&巻頭P30
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 15:49:18.09ID:uTwFAXMV0 ケーキ屋に火炎瓶投げられた野江谷の女の妹かわいそう
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 17:13:49.20ID:775Z0pmq0 >>657
戦国時代にも強い40台とか普通にいるし、やっぱ格闘と殺し合いでは色々と違うんじゃね
戦国時代にも強い40台とか普通にいるし、やっぱ格闘と殺し合いでは色々と違うんじゃね
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 18:20:34.94ID:m4BttDHQ0 殺し合いならそうかもしれんが、マサの場合は大体が面と向かってのどつき合いだしのう
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 18:21:16.24ID:IFzYcoXH0 キングブルに毎号掲載!?って書いてあったから来月号から毎月やるのかもね
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 18:22:19.30ID:IFzYcoXH0 >>688
小手先のテクニックだったり、ずるいことやったりするわけじゃなくて真っ向勝負でただただ強いもんね
小手先のテクニックだったり、ずるいことやったりするわけじゃなくて真っ向勝負でただただ強いもんね
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 18:40:50.15ID:4tZeL4Bf0692名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 18:58:29.50ID:X9MzxlAR0 >>691
月暈のタツと時貞拉致のあれか?
あれも棒とかじゃなくて、ハジけばよかったんだよ。後の大義作りが面倒とか野江谷は言ってたけど、戦後処理とか考えずにやっちゃえば、後の戦争において趨勢が全然違ったろうな。
月暈のタツと時貞拉致のあれか?
あれも棒とかじゃなくて、ハジけばよかったんだよ。後の大義作りが面倒とか野江谷は言ってたけど、戦後処理とか考えずにやっちゃえば、後の戦争において趨勢が全然違ったろうな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 20:50:29.76ID:BGXP8oKS0 マサの強さは明らかにファンタジー入ってると思うけど
喧嘩で強いのはある程度勢いと言うか相手に怖さを錯覚させる部分あるんじゃない?
タツオがレオをぶちのめした時もそうだったけど
殺す気で行くエグさや迫力がマサみたいだったって言われてたように
喧嘩で強いのはある程度勢いと言うか相手に怖さを錯覚させる部分あるんじゃない?
タツオがレオをぶちのめした時もそうだったけど
殺す気で行くエグさや迫力がマサみたいだったって言われてたように
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 21:19:13.44ID:0zoaLva10 一番ファンタジーなのはマサが殺人経験なさそうなとこだな
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 21:33:49.14ID:BGXP8oKS0 完全な汚れにしたら漫画の主役級のキャラクターとしては使うのが難しくなるって
判断じゃないかなあって思ってる
ぶっちゃけマサってじゃりン子チエのテツみたいな感じがあると思ってる
気に食わないヤクザを好き放題ぶん殴ってるわりには汚れてない部分があって
周りに迷惑かけても許されてる感じが共通点があるというか
判断じゃないかなあって思ってる
ぶっちゃけマサってじゃりン子チエのテツみたいな感じがあると思ってる
気に食わないヤクザを好き放題ぶん殴ってるわりには汚れてない部分があって
周りに迷惑かけても許されてる感じが共通点があるというか
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 22:30:11.21ID:zejh2pFk0 漫画が面白くなる、言い換えればマサ以外のヤクザがどんどんキャラとして立ってくると同時に、マサのファンタジーな設定は、良くも悪くもちょっと浮いてくるわな
マサが死ぬ死なないとか、もう強い弱いの問題じゃねーし(笑)
マサが死ぬ死なないとか、もう強い弱いの問題じゃねーし(笑)
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/07(月) 22:39:02.58ID:44RInXXR0 この先デカい抗争の話になるなら、ステゴロで抗争の決着ってのは不自然になってくるかも。
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 01:50:05.76ID:+o6hRQ4s0 強いキャラを無理やり殺すって話はぶっちゃけ、主人公に車が突っ込むとか地球に隕石が落ちるとか、すれ違った子供に刺されるとかそういうご都合・・・もとい事故レベルでしかないんだよなぁ・・・
何も悪いことしてない良い先輩キャラを唐突な交通事故で始末したバンビ〜ノとか、実娘をストーリーの用が済んだら部屋にセスナ突っ込ませて始末した島耕作の作者はギルティ
>>695
テツ(本当はヤクザ嫌いでヤクザ狩りを日常的にしている一般人)+「親父」の親父(父性の象徴)を足してヤクザにして、ギャグ(コメディ)漫画補正をなくして残酷性を足すとマサになる感じ
何も悪いことしてない良い先輩キャラを唐突な交通事故で始末したバンビ〜ノとか、実娘をストーリーの用が済んだら部屋にセスナ突っ込ませて始末した島耕作の作者はギルティ
>>695
テツ(本当はヤクザ嫌いでヤクザ狩りを日常的にしている一般人)+「親父」の親父(父性の象徴)を足してヤクザにして、ギャグ(コメディ)漫画補正をなくして残酷性を足すとマサになる感じ
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 07:53:20.46ID:sB00Y4RE0 今回の外伝誰だろう
野江谷、宮本会長が以下に過去すごかったのか説得力持たせて欲しい
後は佐藤がああなったきっかけを詳しく書くとか
野江谷、宮本会長が以下に過去すごかったのか説得力持たせて欲しい
後は佐藤がああなったきっかけを詳しく書くとか
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 14:59:54.35ID:OSUIV9ca0 しょぼいタツ〈物語〉
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 21:06:51.27ID:C5pQ1ry70 宮本は前髪上げてないとショボすぎないか?モブのおっさんと変わらん
ただシンに凄んでビビらせてたとこと別所とかにもでかい器を見せるとこは好きだが
ただシンに凄んでビビらせてたとこと別所とかにもでかい器を見せるとこは好きだが
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 23:14:56.79ID:0qjDxPnA0 あんだけビビらすカリスマがあそこまで弱腰とはw
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 06:48:06.13ID:8JE940bV0 >>699
野江谷の所のジイと志村医院のジジイがイケイケだった頃の話だ
野江谷の所のジイと志村医院のジジイがイケイケだった頃の話だ
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 09:47:31.43ID:s5tm6Se90705名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 19:27:10.63ID:Gai94/590 >>704
近所のタダの悪ガキだった子供のころから知ってたとかそんなパターンじゃない?
近所のタダの悪ガキだった子供のころから知ってたとかそんなパターンじゃない?
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 12:24:20.34ID:ezorX7NI0 ドングケッツ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 12:40:34.64ID:QXTr6Vhb0 ドンキーケッツ
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 12:32:14.51ID:983jFEyD0 流石に連載終わったらスレも止まったか
十五夜編から無理あったしなあ
十五夜編から無理あったしなあ
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 13:17:55.27ID:qKaNC9J80 外伝が乗るのは1月末?
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 16:34:34.93ID:s0xgON+j0 外伝載ってるヤングキングブルだっけ?見たことないから手に入れようがないわ。読者は本屋で取り寄せてるのか?コンビニでも取り寄せってできる?
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 16:59:01.77ID:qKaNC9J80712名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 17:32:29.86ID:qXGsKnFE0 売ってるけど、付録の都合なのか立読できるところが少ない
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 17:36:30.71ID:ekwkJwEA0 >>710
ミニストップとセブンイレブンならヤンキンbullの置いてある確率は25〜50%かな。
ローソン、ファミマで置いてるのは見たことない。
因みにヤンキンbullは付録付きなんで、ゴムかテープが貼られてて立ち読み不可。
ミニストップとセブンイレブンならヤンキンbullの置いてある確率は25〜50%かな。
ローソン、ファミマで置いてるのは見たことない。
因みにヤンキンbullは付録付きなんで、ゴムかテープが貼られてて立ち読み不可。
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 19:16:00.72ID:iH+Ovhsw0 http://news.livedoor.com/article/detail/15870970/
ドンケツ的なウラがあるんかね
ドンケツ的なウラがあるんかね
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 21:18:54.96ID:9ztDcq5n0 >>714
オウムの時は筆箱に鉛筆用カッターナイフを入れてただけでたいほしてたのに半グレには何もしない警察って
オウムの時は筆箱に鉛筆用カッターナイフを入れてただけでたいほしてたのに半グレには何もしない警察って
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 12:25:37.88ID:nTvMU3mN0 ハングレとか法がやしいからでてくるんだよなオレオレ詐欺の受け子とかも
未成年とか関係なく即死刑に法律替えたら激減するんだが
未成年とか関係なく即死刑に法律替えたら激減するんだが
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 12:54:25.28ID:rw1Df9Q0O 佐藤かお前は
返還前後の香港で「犯罪組織ってだけで死刑にしてやるからな。俺達はイギリスほど甘くないぞ」
って中国が脅しつけても犯罪組織は消えなかったし(アメリカやイギリスに散りはしたが)歴史の前例が難しい事を証明してる
返還前後の香港で「犯罪組織ってだけで死刑にしてやるからな。俺達はイギリスほど甘くないぞ」
って中国が脅しつけても犯罪組織は消えなかったし(アメリカやイギリスに散りはしたが)歴史の前例が難しい事を証明してる
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 14:12:16.71ID:f12dmNSF0 汗をかかずに儲けたいって連中がいる限りは半グレはいなくならないだろうけど、地方に旨味なんて残ってるのか
アパレルやイベントなんか大阪でも厳しいだろうに
アパレルやイベントなんか大阪でも厳しいだろうに
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 14:44:18.67ID:4kbX4lHX0 >>718
女を東京や中国に売り飛ばす女衒ができる。
女を東京や中国に売り飛ばす女衒ができる。
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 12:14:46.65ID:DqJa+44Z0 ドンケツやってないのにキング買っちゃう俺って…
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 13:33:46.09ID:4fWQ977w0 >>721
ドンケツ以外は後味の悪い作品多いよな
ドンケツ以外は後味の悪い作品多いよな
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 16:32:39.63ID:bkpfPZok0 ドンケツもけっこう後味悪い話多いほうだと思うぞ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/19(土) 16:42:22.08ID:ccSp73YP0 野江谷自決〜桃次郎旅立ちまでで、28巻埋まるんかな?
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 01:01:27.29ID:U+eaiwMP0726名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 12:58:04.80ID:9Nvc/M130 >>725
槇さんの殺しは特に後味悪いな。
槇さんの殺しは特に後味悪いな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 13:04:04.98ID:h/tM/ngs0 >>726
特に佐久間。
特に佐久間。
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 18:03:17.47ID:qKO6xObB0 >>727
そうそう。
そうそう。
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 18:15:16.55ID:JK8mNiFPO 槇さんの無情さと佐久間の無常さが程良く出てて良かったけどな。あと喰い気味に撃ち殺ろされた下柳も
ヤクザとして格好良く死ねたら理想的だけど、まあ呆気なく死ぬのも現実的だよねってなる
ヤクザとして格好良く死ねたら理想的だけど、まあ呆気なく死ぬのも現実的だよねってなる
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 18:43:24.34ID:bVmZkDpi0 野江谷はカッコよく死なせようとしてスベったみたいな感じだったな
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 19:57:00.86ID:dnpul7lR0 ああいう死に方を描写されるからこそ、野口が言うような
「ヤクザは殺す方も殺される方も物語がいる」
という価値観に説得力がつくわけで。
ヤクザを武士と言い換えても大体通用する価値観。
「ヤクザは殺す方も殺される方も物語がいる」
という価値観に説得力がつくわけで。
ヤクザを武士と言い換えても大体通用する価値観。
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 02:07:54.55ID:8pqYlKG/0 朔組の矢沢ってよく名前出るから気になる。
外伝で語られたりしないかな。
マサもシンも一目置いてるっぽいし。
外伝で語られたりしないかな。
マサもシンも一目置いてるっぽいし。
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 06:50:39.32ID:ux5Srt+E0 二部で出るよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 21:25:26.00ID:JndVpgqbO 小田切、浅生はどうすれば良かった?
ドム、丈二を使ったのが間違い?
ドム、丈二を使ったのが間違い?
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 21:39:22.34ID:odJw67yi0736名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 21:46:02.49ID:TPLKeAYbO そこまでは悪手じゃなかったから、強いて言うなら杉田から一報入った時点で高飛びし海外で合流すべきだった
ヒト、モノ、カネを入れ込み過ぎて損切りが遅れたのが敗因
いっそのこと臆病者なら損を承知の上で全て放り出してケツ捲って逃げたろう
ヤクザに限らず社会人でもそれなりに経験を積んだ奴が陥りがちな「このくらいの修羅場はくぐって来た」
「だから未だ粘れる」って判断ミスは往々にしてある。麻生と小田切は若くして億単位の金を動かして来た成功体験が災いした
ヒト、モノ、カネを入れ込み過ぎて損切りが遅れたのが敗因
いっそのこと臆病者なら損を承知の上で全て放り出してケツ捲って逃げたろう
ヤクザに限らず社会人でもそれなりに経験を積んだ奴が陥りがちな「このくらいの修羅場はくぐって来た」
「だから未だ粘れる」って判断ミスは往々にしてある。麻生と小田切は若くして億単位の金を動かして来た成功体験が災いした
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 21:57:18.92ID:x+SwEjQp0 あそこまで警戒するならもういっそ杉田には全て終わるまで一切会わないとか徹底すべきだったな。指示は出せるわけだし。
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 04:04:47.03ID:CFFrS9Hf0 というか金は稼げてるんだし月輪会を乗っ取ろうなんてしなきゃよかったんだよな
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 08:16:33.81ID:b2B7LI7D0 ヤンキン、売り上げ落ちてるだろうなあ
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 13:36:27.63ID:aNHL/5VMO まだシマウマ、KIPPO、外道、爆音(再録)、ホモん街と残ってるから大きく部数を落としはしないだろう
どれくらい落ちてるかわからないが、ヤンチャンや別チャンはある作者の漫画が載らないだけでその週のヤンチャンや別チャンは買わねー、いらねーと手にすら取らない読者が大半なレベル
どれくらい落ちてるかわからないが、ヤンチャンや別チャンはある作者の漫画が載らないだけでその週のヤンチャンや別チャンは買わねー、いらねーと手にすら取らない読者が大半なレベル
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 14:34:20.75ID:BvZOJL1E0 イブニングとかよく保つなと思う
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 14:41:50.20ID:fv9GvaL90 何で今時にもなって本誌は電子版配信しないんだろ
近所のコンビニ置いてなくてちょっと遠出して買ってるんだがだんだん面倒になってきてる
同じ様な境遇で買うのやめた人をリピーターにすんのに電子版は最適だと思うんだが
近所のコンビニ置いてなくてちょっと遠出して買ってるんだがだんだん面倒になってきてる
同じ様な境遇で買うのやめた人をリピーターにすんのに電子版は最適だと思うんだが
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 17:15:02.98ID:HvdabVrl0744名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 17:16:23.95ID:hi4IrfYH0 >>741
そらもう大正義K2よ
そらもう大正義K2よ
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 21:42:05.77ID:p9xNehE40 >>740
なんならここでやっちまうか?
なんならここでやっちまうか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 23:31:54.09ID:8VPnZy0p0 >>740
そこに挙げた漫画ってページがほとんど黒色だよね
だから俺の中ではドンケツが尚更輝いてたんだよなー
今のシマウマは金太郎飴みたいなもんで永遠に同じ事してる気がする。キッポもマンネリだし、外道と鬼だけがストーリーを保ってるつーか進んでる気がする
そこに挙げた漫画ってページがほとんど黒色だよね
だから俺の中ではドンケツが尚更輝いてたんだよなー
今のシマウマは金太郎飴みたいなもんで永遠に同じ事してる気がする。キッポもマンネリだし、外道と鬼だけがストーリーを保ってるつーか進んでる気がする
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 17:03:05.16ID:FXESHd0U0 >>730
簡にして要を得たコメント
簡にして要を得たコメント
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 19:49:23.09ID:Uex/4kun0 >>724
外伝も収まるんじゃないかな
外伝も収まるんじゃないかな
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 22:41:25.72ID:2AlrjDOu0 >>748
は?
は?
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 13:25:43.68ID:ZWTvtqWj0751名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 13:43:43.10ID:uvfbEC1U0 シマウマとかだいぶ前からクソ漫画だったけどまだ続いてるの?誌面余ってんのか
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 14:00:14.45ID:a0kLGHRc0 >>751
増刊のbullとか創刊したし、そんなことはないだろ。
増刊のbullとか創刊したし、そんなことはないだろ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 14:00:22.07ID:yWg71lE1O 続いてるよ
相変わらず申し訳程度に回収しつつ高城の影をちらつかせキイヌに思わせぶりな事を言わせ困ったら網川を出すパターンを何年も足踏みしてる
何一つ成長してない
相変わらず申し訳程度に回収しつつ高城の影をちらつかせキイヌに思わせぶりな事を言わせ困ったら網川を出すパターンを何年も足踏みしてる
何一つ成長してない
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 14:05:44.54ID:lZ659kSh0 鬼はヘイリキからガラッと作風変えて一応成功してるな。高橋ヒロシ路線を脱却できた。
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 14:12:38.87ID:ZWTvtqWj0 シマウマはずっと拷問ループしてるんで比較的初期に読むのをやめてしまった
ちら見してまだ続いてるんだって思うだけ
ちら見してまだ続いてるんだって思うだけ
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 16:15:29.45ID:mFqymxmo0 鬼はホモ路線がちょっと。
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 18:56:33.54ID:sGzQyM0W0 鬼外道ルネサンスのために買ってるわ
KIPPOは田中がキャラに感情移入し過ぎてバッドエンドエピソードがもう描けないな
KIPPOは田中がキャラに感情移入し過ぎてバッドエンドエピソードがもう描けないな
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 19:21:18.70ID:q2nbTMApO 鬼は面白いんだけどジョージさんでホモネタは完結して欲しかったのにショタホモまで出したのは引いた
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 23:48:51.79ID:BG6b7lxb0760名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 10:31:15.01ID:vxHzj7Ng0 けど鬼はコンビニ版の厚いやつ発売してた。そこそこ売れてるのかな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 13:47:54.75ID:xxX7s8FX0 外伝4を読んだけど
朔組本部って家だよな?
一軒家だよな?
どう見ても民家だよな?
台風来て屋根ブッ飛んだらどうするんだろ?
朔組本部って家だよな?
一軒家だよな?
どう見ても民家だよな?
台風来て屋根ブッ飛んだらどうするんだろ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 14:02:08.99ID:vxHzj7Ng0 福岡はいつもギリギリ台風避けていく印象
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 17:12:48.95ID:2i9W6PpL0764名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 17:35:55.72ID:MOMh4fTc0 一軒屋でももうちょい、せめて孤月組の事務所くらいならわかるけど、普通の民家だよな、アレ。
昔の任侠映画の頃のならわかるけど、もう平成も終わろうとしてるんだぜ。
今でも田舎の貧乏ヤクザの事務所ってこんななんか?
そうだとしたら悲哀この上ないな。
昔の任侠映画の頃のならわかるけど、もう平成も終わろうとしてるんだぜ。
今でも田舎の貧乏ヤクザの事務所ってこんななんか?
そうだとしたら悲哀この上ないな。

華月と月光の若頭とか出てきて良さそうな登場人物が名前入りで出てきてないのが二部では出てくるかな
かき描き分け苦手みたいだし読者が混同しないように登場人物あんまり増やさない方針かな
俺はLINE漫画で読み始めたときは三船と別所が別人と分からなかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 15:23:51.66ID:qPU980r70 本編(2部)ではカズがロケマサ組入り鉄太はヤスの舎弟で本家(天豪)の部屋住み
二人ともガキの頃からマサシン等で免疫あるおかげか既に一端になっている・・・やろ
二人ともガキの頃からマサシン等で免疫あるおかげか既に一端になっている・・・やろ
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 15:26:42.84ID:dSVdQDQc0 カズと鉄太はヤクザ好かんって言ってるし、組入りはないだろ
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 17:26:13.84ID:rdjVNAUv0 カズも鉄太もヤクザになるのは好かん言うてるし。
高校でたら普通にアーサーガレージに就職してカズは営業系、鉄太は技術系で活躍するだろ。
そんで一人前になってアーサーに恩返ししたとムラさんが判断したらカネ出してくれて独立って流れやろ。
高校でたら普通にアーサーガレージに就職してカズは営業系、鉄太は技術系で活躍するだろ。
そんで一人前になってアーサーに恩返ししたとムラさんが判断したらカネ出してくれて独立って流れやろ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 17:30:22.67ID:MuKTEgVM0 アーサーガレージ人員過多やな…
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 17:55:25.08ID:rdjVNAUv0 アーサーガレージは九州の中古車業界を制覇するんやで
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 17:57:07.33ID:rdjVNAUv0 カズと鉄太でアーサーガレージとドンケツのスピンオフ描けるやん
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 23:48:14.39ID:dSVdQDQc0 アーサーのところじゃなくても、徳光のとこでいいやろw
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 10:15:00.74ID:E4BdFrVP0 ヤンキン立ち読みしたけどドンケツが載ってないと寂しいねえ
それ以前に急速にヤンキンに興味がなくなった
それ以前に急速にヤンキンに興味がなくなった
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 14:14:07.44ID:YudRXRnN0 月輪って三次団体出て来たっけ?
ロケマサ組除いて
ロケマサ組除いて
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 14:25:02.70ID:E4BdFrVP0 ヤクザは枝持ってナンボだからね
ネズミ講と一緒
ネズミ講と一緒
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 16:59:57.50ID:TTQLLz220 >>774
警察に発泡したやつが、弦月の枝だから三次じゃね?
警察に発泡したやつが、弦月の枝だから三次じゃね?
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 21:35:03.24ID:kTwKG22h0 ススムのオジキ
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 22:18:35.06ID:6iIR6xRe0 直系と二次三次の違いって、武士で例えると直臣と陪臣みたいなもの?
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 22:57:53.18ID:w5jUKFaNO そこまで近くない。二次も若中やら舎弟やら執行部やら細分化すると武士で例えるよりヨーロッパ風に考えると楽
組長&会長&○代目=王
二次団体組長&直参=貴族
三次団体組長=騎士
四次団体組長=平民
二次団体組長を貴族とするなら
若頭&最高顧問&総本部長=公爵
顧問&若頭補佐&舎弟=侯爵
幹部=伯爵
ブロック長=子爵
若中=男爵
一番有名な山口組を例えにするとこんな感じ
組長&会長&○代目=王
二次団体組長&直参=貴族
三次団体組長=騎士
四次団体組長=平民
二次団体組長を貴族とするなら
若頭&最高顧問&総本部長=公爵
顧問&若頭補佐&舎弟=侯爵
幹部=伯爵
ブロック長=子爵
若中=男爵
一番有名な山口組を例えにするとこんな感じ
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 23:17:00.80ID:c2IQRLGb0 なるほどわからん
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 23:27:42.55ID:HhWJXgab0 本人はドヤ顔で書いたんだからそんなこと言ってやるなよw
自己満丸出しだけどさw
自己満丸出しだけどさw
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 00:17:51.51ID:cX9oD9yt0783名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 01:43:53.62ID:283SNBDx0784名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 01:55:14.92ID:ZaC/PMDRO と、馬鹿が申しております
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 01:57:35.18ID:7RiIVIrf0786名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 04:56:56.66ID:RIYIHyOz0 組長は王様
カシラは貴族
役付きは平民
チンピラは奴隷
準構成員は奴隷以下
そんで組長も上部団体からすれば、貴族になったり平民、奴隷、以下にもなる
カシラは貴族
役付きは平民
チンピラは奴隷
準構成員は奴隷以下
そんで組長も上部団体からすれば、貴族になったり平民、奴隷、以下にもなる
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 06:53:24.36ID:cm4t9OJX0 月輪会だと宮本会長と直接盃を交わしてる人が作ってる組が直系であり二次団体って事ですか?
直系と二次団体は本来は同じ意味であっても、例えば月輪分裂前の朔組と孤月だと本部の執行部入りしてる朔組は便宜上直系と言われ、本部の役職の無い孤月は便宜上二次団体と言われるって認識で合ってますか?
直系と二次団体は本来は同じ意味であっても、例えば月輪分裂前の朔組と孤月だと本部の執行部入りしてる朔組は便宜上直系と言われ、本部の役職の無い孤月は便宜上二次団体と言われるって認識で合ってますか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 13:52:47.88ID:qrmSTYdN0 会長の子分が一次 つまり月光とか孤月
一次の子分が二次 つまり月毛とか月の八
二次の子分が三次 本編には未登場
一次の子分が二次 つまり月毛とか月の八
二次の子分が三次 本編には未登場
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 14:39:51.52ID:3pcpviq30 ドラゴンボールで例えたら?
組長 フリーザ
二次組長 ギニュー
三次組長 キュイ、ベジータ
本部若頭 ザーボンさん、ドドリアさん
こんな感じ?
組長 フリーザ
二次組長 ギニュー
三次組長 キュイ、ベジータ
本部若頭 ザーボンさん、ドドリアさん
こんな感じ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 16:28:51.90ID:d1i31yAR0 ガンダムに例えたら…
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 17:06:55.88ID:EQkJ6KnA0 ロケマサ組で例えたら...
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 18:02:47.72ID:qrmSTYdN0 そういや外伝でアーサーと村松の絡みが描かれたけど、正式にアーサーガレージと同じ世界線ってことでいいんよな?
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 03:07:55.50ID:012RNOSi0 宮本会長の組が出てきてないなあ
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 11:26:03.40ID:k4HlTrovO 確かに描かれて無いよね?
リアルなヤクザ組織知識なんてないが宮本の組を見てないから宮本組長って支社がある大会社の本社社長or会長ってより幾つかの会社のオーナーみたいな立場に見える
リアルなヤクザ組織知識なんてないが宮本の組を見てないから宮本組長って支社がある大会社の本社社長or会長ってより幾つかの会社のオーナーみたいな立場に見える
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 11:46:25.63ID:j4PHZmvH0 安部山が継いでるんじゃないの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 12:59:02.33ID:D1pf7+pu0797名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 15:01:43.11ID:hc1znyww0 全然わからん
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 16:13:10.81ID:q7EuWXc60 実在の組で言えば、六代目山口組の司忍組長は元々は弘道会の出身だが、現在は山口組以外の所属はない
ピラミッド型の組織のトップは、その組織以外には所属しないのが当たり前
ついこの前まで神戸山口組組長であり山健組組長でもあった井上邦雄組長のパターンのほうが例外
ピラミッド型の組織のトップは、その組織以外には所属しないのが当たり前
ついこの前まで神戸山口組組長であり山健組組長でもあった井上邦雄組長のパターンのほうが例外
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 16:27:17.72ID:ZtTMUSQo0 車屋の後輩ってアイツか?
はい、アイツですw
はい、アイツですw
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 21:59:35.18ID:uAZsM2g00 間違いないですわーーの奴か
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 22:42:57.97ID:xsdjn36F0802名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 23:56:39.24ID:goA1BGWZO しかも当時の名古屋は五つの組がお互いに撃ち合ってたり、それらが連合を組んで山口組とやり合ってたり今の時代じゃ考えられないリアルVシネマの世界だったとか
マサやゲンコや速水が喜びそう
マサやゲンコや速水が喜びそう
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 07:24:16.30ID:HwQkwFW00 第2部はあれから数年後の話になるみたいだがどうなってるんだろう?
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 08:23:36.30ID:HNW8P/8u0 マサは体つきも顔つきもそのままだが髪だけさらに後退してそう
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 09:58:06.07ID:pQQ/Sjmz0 一気に老け込んで身体も壊してて、ハッタリで切り抜けるカメレオンみたいな漫画になるかもしれん。
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 10:09:24.85ID:gUygLdNJ0 組の名称が月に由来するのはなんで?
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 10:16:39.25ID:YTy6ZtOh0 ドンケツをガンダムで例えると?
ヤマトに例えるならば、マサは波動砲で、シンは拡散波動砲
ヤマトに例えるならば、マサは波動砲で、シンは拡散波動砲
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 10:24:09.16ID:Kznz8sfm0 意味わかんねっす
バキで例えて
バキで例えて
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 10:32:56.02ID:YTy6ZtOh0 マサが範馬勇次郎
シンがバキ
シンがバキ
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 12:22:43.75ID:zjUE7Qci0 ネギまで例えて
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 12:37:53.57ID:e+YIeavT0 ねぎま・・・マサ
ハツ・・・シン
皮・・・ムラさん
軟骨・・・とし兄ちゃん
ハツ・・・シン
皮・・・ムラさん
軟骨・・・とし兄ちゃん
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 12:42:08.39ID:7/hxFVwo0 マサが肉
シンがネギ
シンがネギ
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 13:05:33.14ID:e+YIeavT0 金田がクシ、岩木が塩
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 13:38:20.86ID:UBcBiDxA0 すき焼きの具材で例えて
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 13:50:11.64ID:e+YIeavT0 宮本会長・・・料理人
安部山のカシラ・・・卓上ガスコンロ
野口のジジイ・・・ガスカートリッジ
渡瀬の親分・・・すき焼き用の鉄鍋
牛肉・・・金田
マサ・・・牛脂
シン・・・シラタキ
安部山のカシラ・・・卓上ガスコンロ
野口のジジイ・・・ガスカートリッジ
渡瀬の親分・・・すき焼き用の鉄鍋
牛肉・・・金田
マサ・・・牛脂
シン・・・シラタキ
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 15:36:41.26ID:ucKNrYOH0 例える流れつまらん
上手い例えでもないし、カスじゃ!ゴミじゃ!
上手い例えでもないし、カスじゃ!ゴミじゃ!
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 17:05:14.79ID:e+YIeavT0 じゃ、対案出せよw
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 17:19:39.39ID:xwhJbpCC0 >>813
深いなw
深いなw
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 19:27:09.23ID:UzGo9bDw0 このマンガって、相当胸糞悪いよな。
だが、読んでしまう…
だが、読んでしまう…
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 19:37:04.28ID:Bgb3gAXL0 相対的にはスカッとしてんか?この雑誌では
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 19:45:32.46ID:UzGo9bDw0 いや、スカッとはしてないで。
あんなコロコロ人殺すマンガ、胸糞悪いんじゃ。殺し屋イチ並みに殺しよる…。
あんなコロコロ人殺すマンガ、胸糞悪いんじゃ。殺し屋イチ並みに殺しよる…。
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 20:25:03.09ID:W1r4VhLm0 ヤクザだからしゃーねーよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 20:37:43.91ID:lmMxBQSfO イチを南原が好む腹壊すぐらいの脂コテコテラーメンとすればドンケツはタローが好むあっさりしたゴボ天うどんくらいだと思うぞ
イチみたいな変態(誉め言葉)も出ないし、殺しはあくまでもビジネスライク。イチの連中はライフワークの域だし
グロと言えそうなのは強いて挙げるならマジギレしたマサによるモザイク連発乱闘くらい
>>821も垣原や二郎三郎による拷問やイチによる惨殺だって読んだろうにドンケツが胸糞って変わった奴だな
イチみたいな変態(誉め言葉)も出ないし、殺しはあくまでもビジネスライク。イチの連中はライフワークの域だし
グロと言えそうなのは強いて挙げるならマジギレしたマサによるモザイク連発乱闘くらい
>>821も垣原や二郎三郎による拷問やイチによる惨殺だって読んだろうにドンケツが胸糞って変わった奴だな
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 21:12:51.87ID:JSihpo980 話のクソさ加減って意味で胸糞が悪いのはシマウマ
他誌だけど単純に描写がキツくて胸が悪くなるのはウシジマくんとか外道の歌とかあんな感じのアレ
ドンケツはクソ力の超戦闘力同士が戦ってもどっちも死なないある種のファンタジーバトルだからスカっとする方が比率多い
マサのグロ戦闘とかやられた敵役とそのモブ取り巻きの末路はエグいけど
他誌だけど単純に描写がキツくて胸が悪くなるのはウシジマくんとか外道の歌とかあんな感じのアレ
ドンケツはクソ力の超戦闘力同士が戦ってもどっちも死なないある種のファンタジーバトルだからスカっとする方が比率多い
マサのグロ戦闘とかやられた敵役とそのモブ取り巻きの末路はエグいけど
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 00:45:18.31ID:p7EpnxGk0 ウシジマの洗脳くんとかかなりキツかったもんなあ
まあもう出涸らしになって完結も間もないみたいだが
まあもう出涸らしになって完結も間もないみたいだが
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 01:09:20.54ID:l4VN8apcO 元になった現実の事件の方がウシジマくんよりキツいという悲惨さ
同じ事件を元にした小説「殺し合う家族」もリアルの胸糞さに及ばなかったし
ドンケツはヤクザの胸糞な部分を極力カラッと書いてたし、それがまずまず売れた理由の一つだろうな
最初っから最後までウシジマくんのヤクザみたいなリアルっぽいいやらしさだったら売れたかどうか博打だな
同じ事件を元にした小説「殺し合う家族」もリアルの胸糞さに及ばなかったし
ドンケツはヤクザの胸糞な部分を極力カラッと書いてたし、それがまずまず売れた理由の一つだろうな
最初っから最後までウシジマくんのヤクザみたいなリアルっぽいいやらしさだったら売れたかどうか博打だな
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 02:26:05.41ID:qccnCyOE0 BULLで宮本の外伝載ってるね。
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 05:31:38.74ID:jQfntWL/0 外伝は宮本会長(三船や野江谷も出てくる)の過去話
あと後日談も少しあって阿部山は若頭降りたって。後任が誰かは書いてない
あと後日談も少しあって阿部山は若頭降りたって。後任が誰かは書いてない
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 09:32:33.89ID:MUHXE+ax0830名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 10:02:19.62ID:QFNAW9GP0 外伝面白いじゃん。
でも、会長と桃がダブってみえる。
でも、会長と桃がダブってみえる。
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 12:22:26.54ID:DILZM4lS0 会長の話の続きは来月のブルだよね?
やっぱり。
やっぱり。
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 13:40:55.76ID:bi0xcoPs0 >>831
そうだと思います
そうだと思います
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 17:44:08.66ID:WF+yV/GJ0 春の二部開始までゆっくり休むところなのに
精力的というか筆が早いというか
精力的というか筆が早いというか
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 17:53:45.97ID:qY7TzrmW0 ドンケツくらいの小ヒットじゃそこまで稼ぎも大きくないんだろうなぁ。映像化されてるわけでもないし。
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 18:41:56.16ID:OYCZb4cb0 ドンケツ面白いと思うけど昔風のヤクザものだからねえ
今さら映画化しづらいというのあはあるかもしらん
今さら映画化しづらいというのあはあるかもしらん
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 18:50:23.17ID:r5oWH33+0 映像化してもVシネにしかならんやろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 19:12:18.67ID:hpDNBiZy0 絶対にコケる
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 20:39:21.98ID:xVTRB4EC0 電子コミックでの無料配信を積極的にしててどこも好評っぽいから何かしらの展開を編集部は期待してるだろうな
ドンケツはWikipediaの作品ページすらないのに何故がガチャゲーあるのが笑える
ドンケツはWikipediaの作品ページすらないのに何故がガチャゲーあるのが笑える
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 20:48:10.47ID:E/6WE5HI0 ガチャゲーもマサの強さだけ突出してるの?
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 21:14:16.90ID:6j/X8OaT0 やっぱ格ゲー化やろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 21:16:00.64ID:vqHd1/I10 チャカシン無双になるだろ格ゲーだと
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 21:49:09.43ID:J+LQ5lNI0 北九が如く
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 21:53:28.61ID:vsAsmJQd0 今月のbullは付録付きで立ち読みできないな、買うしかないか。
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 22:12:35.84ID:LzdxLQLY0 カクゲーなら速水やろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 22:14:51.62ID:Sp2DDySe0846名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 23:15:02.49ID:AYBxGOf/0 天豪会(山口組)が全国進出してる頃というと昭和30年代?
ドンケツZEROは予想してたけどいいね
孤月の先代の話だと思ってたけど
ドンケツZEROは予想してたけどいいね
孤月の先代の話だと思ってたけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 23:15:13.27ID:Sp2DDySe0 格ゲーにするとタツオが普通にロケマサと戦えちゃうようなバランスになるからなあ
逆に原作準拠にするとロケマサ速水ゲンコの加速装置持ち以外は戦えないし
逆に原作準拠にするとロケマサ速水ゲンコの加速装置持ち以外は戦えないし
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 23:43:48.10ID:l4VN8apcO849名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 01:09:53.27ID:CluugkUg0 佐藤よさそうw
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 01:20:38.08ID:zOpJv9F40 花の慶次のSFC格闘ゲーは慶次であろうと火縄銃で撃ち殺されるバランス
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 01:31:20.85ID:oIjhvuEo0 コンクリートの壁を殴って金を稼ぐロケマサクリッカーだろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 02:09:05.21ID:3NevxOcgO >>850
大昔にあったブシドーブレードみたいにどんなに強い剣を&どんなに強いキャラを選んでも銃を使うキャラに撃たれたら死ぬシステムみたいだなw
野江谷は銃を使うキャラ。若い頃は腕っ節があったかも知れないが本編じゃ年齢的にジジイだから発揮する場面がなかったし
大昔にあったブシドーブレードみたいにどんなに強い剣を&どんなに強いキャラを選んでも銃を使うキャラに撃たれたら死ぬシステムみたいだなw
野江谷は銃を使うキャラ。若い頃は腕っ節があったかも知れないが本編じゃ年齢的にジジイだから発揮する場面がなかったし
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 05:37:28.25ID:ggmVEF0w0 bull買ったけど、付録の冊子は第1巻じゃん…
こんなん付けるなら付録は辞めてもらいたいな
こんなん付けるなら付録は辞めてもらいたいな
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 10:49:13.44ID:KSG8/99F0 ○○連合○○一家になる頃の話やろーか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 12:46:05.94ID:h0aQpCLf0 会長のイケイケな所が早く見たい。
昔は執行部連中は敵だったみたいな描写があったな。
楽しみだな。外伝の展開が。
昔は執行部連中は敵だったみたいな描写があったな。
楽しみだな。外伝の展開が。
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 13:20:20.72ID:5P0RWuno0 宮本と野江谷は睨み合い。
三船と野江谷、野口と安部山は互いに啖呵切りあってたな。
今回はプロローグというか完全な予告編。
三船と野江谷、野口と安部山は互いに啖呵切りあってたな。
今回はプロローグというか完全な予告編。
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 20:26:48.07ID:j68/JsuO0 普通に二部でやってよさそうな内容よな
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 21:16:17.74ID:h0aQpCLf0 確かに普通に2部でやって良い内容だよなぁ。
てか、2部ってストーリーの流れは決まってるのかな?
てか、2部ってストーリーの流れは決まってるのかな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 23:01:22.73ID:MUn6ryAq0 >>854
工藤草野?
工藤草野?
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 12:39:53.48ID:H1nVb2BQ0 月組の親分って白鷺の親分に似てないか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 12:54:51.08ID:oQ0lkyLx0 それ言ったらアゴ系は皆同じだし
綺麗系姉ちゃんも皆同じで、三好の親分の孫は時貞になる
綺麗系姉ちゃんも皆同じで、三好の親分の孫は時貞になる
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 16:45:50.82ID:A6B4RbgI0863名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 19:56:40.14ID:Fz/VKb0x0 >>862
そういう目で見ると、名親分だったと言われる溝下秀夫三代目は誰がモデルなのか、とかも気になってくるw
そういう目で見ると、名親分だったと言われる溝下秀夫三代目は誰がモデルなのか、とかも気になってくるw
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 09:56:38.74ID:rzx0nqTO0 俺がヤクザだったら絶対、野江谷の下は嫌だな。
朔もちょっと…
華月か孤月かな。
朔もちょっと…
華月か孤月かな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 10:01:40.33ID:SjrznSGB0 ボンクラでも使ってもらえるって意味では野江谷の存在は救いだぞ。
ヤクザなんて基本的にボンクラのあぶれ者なんだし。
ヤクザなんて基本的にボンクラのあぶれ者なんだし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 10:50:51.83ID:awNcXEDhO >>864
孤月は各世代でも特にイケイケの奴じゃないとやって行けそうも無い。内部からやられてしまうか自滅しそう
ススムとかも大人しやかに見えてあのマサとシンを信じ続けて小指まで詰める根性だものメンタルすげー強い
華月でシノギを覚えて地歩を固めるしか無い
孤月は各世代でも特にイケイケの奴じゃないとやって行けそうも無い。内部からやられてしまうか自滅しそう
ススムとかも大人しやかに見えてあのマサとシンを信じ続けて小指まで詰める根性だものメンタルすげー強い
華月でシノギを覚えて地歩を固めるしか無い
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 10:54:45.94ID:FBurm3iO0868名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 10:56:49.47ID:FBurm3iO0869名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 11:00:45.11ID:FBurm3iO0 >>866
華月も相当なイケイケだからな。
誌面で見る限り、横田もヨシオも知性と暴力の両方を持ってるし。
マサだって、サトリと言えるほど相手の心理状況を読んで冷静に分析できる頭脳を持ってるし。
って言うか、メインキャラって三馬鹿を除けば全員知性、理性、暴力性をバランスよく持ってるしwww
華月も相当なイケイケだからな。
誌面で見る限り、横田もヨシオも知性と暴力の両方を持ってるし。
マサだって、サトリと言えるほど相手の心理状況を読んで冷静に分析できる頭脳を持ってるし。
って言うか、メインキャラって三馬鹿を除けば全員知性、理性、暴力性をバランスよく持ってるしwww
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 11:33:55.63ID:564cNV9x0 まぁよほど悪の能力に自信がなければ今時職業としてヤクザなんて選ぶもんじゃないという結論になるな
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 11:55:33.95ID:awNcXEDhO ヤクザ幹部やマフィア幹部へのインタビューで「生まれ変わったり時間が巻き戻って人生をやり直せるとしたら何になりたいですか」
って質問に二度とヤクザやマフィアなんかにはなりたくないって即答するくらい悪には悪なりの苦労があるらしいしな
って質問に二度とヤクザやマフィアなんかにはなりたくないって即答するくらい悪には悪なりの苦労があるらしいしな
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 12:19:45.39ID:3sYoQWti0 ヤクザで成功するヤツは気質でも成功するが、逆はない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 12:43:02.62ID:3sYoQWti0 >>871
一昔前のポーカー賭博ゲーム機で、ダブルアップし続けて死ぬまで勝ち続けるのがヤクザの「勝ち組」だからな。
敗者復活がないのがヤクザ。
おまけにカタギを凌駕するコミュ力と頭脳、暴力がないと話にならん。
一昔前のポーカー賭博ゲーム機で、ダブルアップし続けて死ぬまで勝ち続けるのがヤクザの「勝ち組」だからな。
敗者復活がないのがヤクザ。
おまけにカタギを凌駕するコミュ力と頭脳、暴力がないと話にならん。
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 12:43:31.96ID:th151x/H0 >>871
確かにな。
山一抗争の時に難波安に密着したドキュメントあったけど、そこの若頭が同じ質問されてたな。
記者「生まれ変わってもまたヤクザになりますか?」
若頭「いや絶対ならんね。坊ちゃんになりたいな。坊ちゃん。」
記者「それは何故ですか?」
若頭「坊ちゃんなら苦労しまへんやろ?楽に生きたいよな。」
特に西日本は貧困や差別の根が深いからヤクザなる奴多かったと思う。
総じてそういう面で西日本のヤクザの方が凶暴やな。
確かにな。
山一抗争の時に難波安に密着したドキュメントあったけど、そこの若頭が同じ質問されてたな。
記者「生まれ変わってもまたヤクザになりますか?」
若頭「いや絶対ならんね。坊ちゃんになりたいな。坊ちゃん。」
記者「それは何故ですか?」
若頭「坊ちゃんなら苦労しまへんやろ?楽に生きたいよな。」
特に西日本は貧困や差別の根が深いからヤクザなる奴多かったと思う。
総じてそういう面で西日本のヤクザの方が凶暴やな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 14:07:36.28ID:+4m9XdHY0 ジャンプの漫画には街を守るいいヤクザが出てたのにな
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 15:02:27.09ID:th151x/H0877名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 16:05:40.90ID:7zxT1tsU0 寅さんがマサだったら恐ろしい。
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 17:55:18.91ID:7a4pcYbX0 >>877
基本的に寅さんもアッチ側の人だからな。
基本的に寅さんもアッチ側の人だからな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 18:43:14.50ID:W30EVuy50 >>875
主人公が超絶サイコパスだったじゃん
主人公が超絶サイコパスだったじゃん
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 19:15:51.41ID:gBryakVW0 基本、任侠を謡ってても現代ヤクザはやっぱりただの暴力団よ
仁義だの任侠だのなんもなかろう
ドンケツはフィクションだから面白く読めるけどな
仁義だの任侠だのなんもなかろう
ドンケツはフィクションだから面白く読めるけどな
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 09:11:44.06ID:q5CPaPNQ0 これ、ブルの方でしばらく宮本編が続くんじゃないかな
高度成長期、団塊の世代は企業だけじゃなくてヤクザもイケイケドンドンだったから本編よりフィクション多目でも話が成り立つし
高度成長期、団塊の世代は企業だけじゃなくてヤクザもイケイケドンドンだったから本編よりフィクション多目でも話が成り立つし
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 09:41:58.26ID:Zd2/7OSv0 これまでのヤクザを掘り下げてからこれからのヤクザの有り様を描いていくのは説得力が出ていいかもね
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 16:59:11.01ID:WuH/C7nP0 >>881
確かに結構続きそうだね。
確かに結構続きそうだね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 18:29:16.21ID:qhC0o+jJ0885名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 19:18:34.26ID:7ymJe+Dk0886名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 20:19:39.84ID:Gakunfah0 ブルってどんくらいの周期で出るんだっけ?
掲載してる話が外伝コミックになるのっていつ(何年後?)だろな
掲載してる話が外伝コミックになるのっていつ(何年後?)だろな
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 21:01:29.31ID:EqcbZrl30888名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 21:33:00.23ID:uQdQVw9oO 現代で任侠って言うと「ううん?」ってなるけどヤング宮本会長の時代ならそう言うのもありな気がしてすんなり受け入れられる
暴対法以前のヤクザって現代じゃ考えられないくらいシノギもケンカも派手らしかったしマンガにするのにうってつけだわな
暴対法以前のヤクザって現代じゃ考えられないくらいシノギもケンカも派手らしかったしマンガにするのにうってつけだわな
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 22:02:04.82ID:aEEwSkKk0 まだ続いてくれるのは単純に嬉しいけど、惜しまれるうちに完結してほしいな
バキ屋や一歩屋、ジョジョ屋の人みたくはなって欲しくないわ
バキ屋や一歩屋、ジョジョ屋の人みたくはなって欲しくないわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 02:10:30.32ID:fLmzO8qp0 このスレでちょいちょい使われる「本来はイケイケなんぞ」の由来にもなった安部山の頭がイケイケだったところがようやく見られるなんて…
感無量です
感無量です
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 05:31:17.91ID:E2FK3Rob0 何故実績実力共に格上の野江谷ではなく安部山が若頭になったのかちゃんと描かれるんだろうな
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 12:05:40.02ID:qxfcqBhg0 会長って桃に似てるよな
んで、桃のモデルって相葉雅紀か?
んで、桃のモデルって相葉雅紀か?
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 18:51:35.08ID:YNJqJB7PO >>889
ジョジョ屋はええやんけ
主役ざっくり替える事で見切るタイミングを読者に任せ自由に描いてる
一応の決着もつけずだらだらは本当に酷い
ドンケツはこのままエピローグで終わっても二部をマサで始めても二部主人公でもまだ大丈夫とは思うんだ
ジョジョ屋はええやんけ
主役ざっくり替える事で見切るタイミングを読者に任せ自由に描いてる
一応の決着もつけずだらだらは本当に酷い
ドンケツはこのままエピローグで終わっても二部をマサで始めても二部主人公でもまだ大丈夫とは思うんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 20:09:34.16ID:1Dk+vx7S0 >>891
誰にも負けんくらいイケイケだったからに決まっとるやろ
誰にも負けんくらいイケイケだったからに決まっとるやろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 20:35:23.38ID:qxfcqBhg0 レオって初登場時はチャカシン同様にゴッツいプロレスラー体型だったんだよな。
それがいつの間にか二人ともボクサー体型に。
それがいつの間にか二人ともボクサー体型に。
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 21:31:20.41ID:Wb5099XpO あの極細ロットパンチ&襟足長い北九州の坊やっぽさは本当に上手いた
何故なら福岡の親戚(中学生)が上京して来てバスタで待ち合わせたらすぐにそれとわかるレオそっくりのヘアスタイルで内心笑ってしまったから
何故なら福岡の親戚(中学生)が上京して来てバスタで待ち合わせたらすぐにそれとわかるレオそっくりのヘアスタイルで内心笑ってしまったから
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 04:43:20.38ID:w5ylTVJx0 ドンケツの聖地巡礼は難しいよな
北九州じゃ遠過ぎる
田中麗奈の初主演作品映画「がんばっていきまっしょい」の公式、非公式の聖地巡礼サイトは良かったなあ
四国が舞台なんだけど、風情が良い
でも今行っても二十年も前の作品なんで、景色も随分と変わっただろう
頭文字Dの聖地巡礼も上記と同じだな
二十年も前の作品だから峠の様相も変わったろうし、藤原豆腐店のモデルの店も、藤原拓海のバイト先のGSも何もかもぜーんぶなくなったし
北九州じゃ遠過ぎる
田中麗奈の初主演作品映画「がんばっていきまっしょい」の公式、非公式の聖地巡礼サイトは良かったなあ
四国が舞台なんだけど、風情が良い
でも今行っても二十年も前の作品なんで、景色も随分と変わっただろう
頭文字Dの聖地巡礼も上記と同じだな
二十年も前の作品だから峠の様相も変わったろうし、藤原豆腐店のモデルの店も、藤原拓海のバイト先のGSも何もかもぜーんぶなくなったし
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 06:42:19.36ID:oLaJKBfM0 聖地巡礼って何すんだよ
紫川行って資さんうどん食って帰るだけだろ
紫川行って資さんうどん食って帰るだけだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 07:49:26.50ID:Kc/q0gqz0 前から思ってたんだが、巡礼ってくらいだからなんかご利益でもあんのか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 07:54:37.41ID:uJYe1Q9a0 >>899
スラムダンクの踏切に意図せず出くわした時はテンション上がったけど、そんなもんでしょ
スラムダンクの踏切に意図せず出くわした時はテンション上がったけど、そんなもんでしょ
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 11:14:47.29ID:47mpG4dY0 北九州の小倉署が聖地やなw
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 14:17:15.15ID:nsACNPWY0 聖地といえば、居酒屋 順 も外せんやろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 21:07:07.04ID:OFAi5tBS0 工藤會本部でも行ってくれば?
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 21:36:37.62ID:oLaJKBfM0 本部ビル売っぱらったらしいじゃん
市民球場近くのやつ
市民球場近くのやつ
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 23:16:54.50ID:bkw4YZj60 やきとり大吉でいいじゃん
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 04:31:03.41ID:TiACiU2m0 酒の置いてない屋台もいいぞ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 06:43:14.97ID:mUjmhiZc0908名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 07:26:17.31ID:UvEI+u0S0 28巻の表紙だせえw
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 10:29:20.04ID:BfkO4gac0 ドンケツはbullのテコ入れ移籍ってことだな?事実上の。
そんでプレ月輪会シリーズでスタートってわけだな。
ひょっとすると、小学生時代のマサ、シンがカメオ出演するかもな。
そんでプレ月輪会シリーズでスタートってわけだな。
ひょっとすると、小学生時代のマサ、シンがカメオ出演するかもな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 16:17:51.52ID:abD63TQg0 マサのガラケー耳に当てるのすげえ様になってるからうける
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/17(日) 02:49:11.95ID:Ek90bCb/0 なんかもう語る事も無くなったな
本当に畳み方の下手なたーし
本当に畳み方の下手なたーし
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/17(日) 20:46:21.57ID:NFvzGpsH0 映画にも出てた東組清勇会の若頭はロケマサっぽさあるよな。若いころは野獣そのもので手が付けられなかったとか東組じゃなかったらとっくに破門になってるとかさ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 09:11:13.57ID:jBf70viI0 別冊ヤンキンなんてコンビニでも漫喫でもみたことねーよ
単行本化される一年以上先までおあずけは読むなと言われてるに近い
単行本化される一年以上先までおあずけは読むなと言われてるに近い
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 09:57:56.34ID:sUSYWJcH0 そこそこ置いてあると思うけどなヤングキングBull
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 11:14:42.28ID:QPAK7YUX0 だいたい立ち読み不可だな
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 12:46:52.30ID:Wu3Anb9J0 付録の冊子が盗まれないようになってるとはいえ
再収録の単行本なら不要なんだよね
再収録の単行本なら不要なんだよね
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 21:42:00.57ID:tDiAlho50 ヤンキンすら漫喫でしか見ることのない幻の雑誌だわ
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 04:58:08.80ID:Y2DuCFrV0 >>915
立ち読み出来るコンビニ見つけたんで安心
立ち読み出来るコンビニ見つけたんで安心
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 11:50:18.42ID:S5IlhO6t0 >>912
今時珍しい本職顔
今時珍しい本職顔
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 16:17:08.19ID:OHfuwHvz0 >>919
見た目だけでいえばじゃりン子チエのテツのまんまやな。
見た目だけでいえばじゃりン子チエのテツのまんまやな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 17:20:11.67ID:B4UemDxU0 ぶっちゃけロケマサの見た目はテツのオマージュだよな
ヤクザからの恐喝で食ってるとかも
ヤクザからの恐喝で食ってるとかも
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 20:33:58.16ID:orbYuU960 何巻か忘れたがじゃりんこチエ風の扉絵あったよな
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 20:43:36.48ID:tb2hORuG0 4か5 ゲンコ戦の後
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 01:13:59.07ID:KSFrN5sM0 バクダンとか書いてあった所か?
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 11:27:58.85ID:laCg5Cg00 テツのモデルは岸和田のカオルちゃん
http://park11.wakwak.com/~trick_or_treat/favorite/kaoru.htm
http://park11.wakwak.com/~trick_or_treat/favorite/kaoru.htm
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 12:31:56.53ID:v5PIcAP/0 >>925
ていうか、そのままマサ
ていうか、そのままマサ
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 12:36:51.69ID:uHBZluTX0 じゃりン子チエ連載開始時点でのカオルちゃんの年齢が31か
若い頃からヤバかったらしいからモデルの可能性は十分あるな
若い頃からヤバかったらしいからモデルの可能性は十分あるな
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 14:29:38.21ID:hNj4k+JI0 >著者が少年の時代から岸和田に君臨し、今なお衰えずと言われるカオルちゃんを、著者の中場利一自身がテレビで語った貴重なトーク
本のためか知らんけど、大阪のおっさんってこういう「町の破天荒キャラ」作りたがるよね
いやそら実際にモデルになった人間がおるのかもしれんが
本のためか知らんけど、大阪のおっさんってこういう「町の破天荒キャラ」作りたがるよね
いやそら実際にモデルになった人間がおるのかもしれんが
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 14:40:01.05ID:A200g+hr0930名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/22(金) 12:47:40.35ID:6AXDean/0 実在するのか知らんけど、やっぱりケンカの強さは第一にフィジカルありきよなあ
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/22(金) 13:09:07.38ID:MMIG2ps50 圧倒的フィジカルの前には歯が立たんからなあ
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/22(金) 15:15:12.37ID:HozOdBANO マサは軽々とのしてたけど、ヤクザでもケンカしちゃダメなタイプ4つの内の一つだもんな相撲取り(フィジカル)って
残りは警官(公権力)と弁護士(法)とシャブ中(話が通じない)だとか
残りは警官(公権力)と弁護士(法)とシャブ中(話が通じない)だとか
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/22(金) 15:28:30.68ID:Njz49aRb0 友人をかばって無抵抗あるいは不意打ちでカラオケのリモコンで撲殺された元相撲取りのニュースが最近・・・なお容疑者は元プロボクサーのもよう
>>932
ミナミの帝王の萬田はんですらガチで拳銃突きつけられたら即引いてたもんなぁ
後で撃ったやつがどうなろうと本人は撃たれたら終わりだし
>>932
ミナミの帝王の萬田はんですらガチで拳銃突きつけられたら即引いてたもんなぁ
後で撃ったやつがどうなろうと本人は撃たれたら終わりだし
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 09:08:13.00ID:V0IS8SWS0 予約しようとしたら28巻だけkindle版が無いけどなんで?
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 09:43:24.63ID:H6mDNgmj0 なんでやろなぁ
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 10:06:06.25ID:3wfga//M0 カッパの仕業か
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 08:43:29.26ID:FTtuhmFo0 たーしは当初、タツをサブ主人公にして頃合をみてメインに持っていきたかったんじゃね?
でも、キャラがどうしても弱くてキツくなったから桃を出した。
桃が登場して以降、タツは影が薄くなった。
でも、キャラがどうしても弱くてキツくなったから桃を出した。
桃が登場して以降、タツは影が薄くなった。
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 10:20:22.04ID:u2mKly/DO 年齢的に言えば高校生だもんなぁタツオ
桃みたく武器を揃えたり、他の組織とコネがあったり、シノギで得た金をこっそり2000万も貯めとくとかそう言う実務的な事をこなすにはちと若過ぎる
中卒でヤクザになって早くから頭角を出してその辺こなせる奴もいるかも知れないけど
三人も言ってたけどマサは基本的にヤクザの生き方を教えてくれないしね
寧ろ三人を拾いはしたけどガチガチのヤクザに育てるのを避けてた節がある
桃みたく武器を揃えたり、他の組織とコネがあったり、シノギで得た金をこっそり2000万も貯めとくとかそう言う実務的な事をこなすにはちと若過ぎる
中卒でヤクザになって早くから頭角を出してその辺こなせる奴もいるかも知れないけど
三人も言ってたけどマサは基本的にヤクザの生き方を教えてくれないしね
寧ろ三人を拾いはしたけどガチガチのヤクザに育てるのを避けてた節がある
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 10:50:13.67ID:wEl70ZDW0 マサって過保護だからな
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 12:20:12.38ID:pSR3qL7s0 マサって自分を慕う人間には弱いよな
ワシが辞める言ったらお前らも一緒にやめろ、ヤクザを続ける事は許さんだもんな
ワシが辞める言ったらお前らも一緒にやめろ、ヤクザを続ける事は許さんだもんな
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 14:11:19.40ID:MZFrLHoC0 マサが嫌われ慕われる所以か
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 17:52:38.57ID:g43ysCOz0 マサの生き方は桁外れの腕力があるからできるのであって、あの生き様他の人間が真似したら真っ先に殺されるな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 18:16:40.25ID:ohmSvRPr0 マサも本当なら(主人公じゃなければ)
鉄砲で弾かれて終わりやろ
鉄砲で弾かれて終わりやろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 20:05:04.89ID:Kd2VxdZi0 マサみたいなタイプは撃たれない
いつの間にか行方不明の場合がほとんど
今時チンピラ消すのに鉄砲なんて使わないよ
いつの間にか行方不明の場合がほとんど
今時チンピラ消すのに鉄砲なんて使わないよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 20:19:11.17ID:jD4UUeuB0 どういう手を使うん?
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 20:31:53.52ID:zK5VJ6QB0 実際喧嘩強いヤクザや悪は凶器
使って殺される。
漫画だから殺されないけど実際いたら小田
みたいなヤクザが的をかけるよ。
使って殺される。
漫画だから殺されないけど実際いたら小田
みたいなヤクザが的をかけるよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 20:36:15.90ID:j3td90/q0 小田和正ってこええんだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/24(日) 20:48:04.75ID:jD4UUeuB0 マサは腕力だけじゃなく勘も鋭いから刃物や鈍器だと難しそうだけどな
現実だったら背後からザクッとで終わりか
現実だったら背後からザクッとで終わりか
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 00:17:49.19ID:hxpwKuof0 新刊の表紙 三馬鹿小さすぎて笑うw
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 05:24:56.29ID:MiBI+4TT0 28巻読んだけどやっぱ面白いな
中だるみも途中あったけどな
中だるみも途中あったけどな
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 11:41:37.50ID:KsGKsdQ/0 ドンケツの掲載されぬヤンキン、本日発売。
んー、つまんない
んー、つまんない
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 15:32:15.75ID:UwbOn/kw0 どれくらい売上違うんだろ。しかしドンケツが看板の漫画誌ってのも凄い。
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 17:58:11.45ID:hIf6aTjg0 28巻に第2部のこと書いてあったわ
・第2部はもう書き始めてる
・5月開始予定
・舞台は変わらず北九州
・第2部はもう書き始めてる
・5月開始予定
・舞台は変わらず北九州
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 19:45:36.77ID:VuSdxV5/0 桃、マサに殴られてる最後の方、笑顔で殴られてるな。
マサの本音が嬉しかったんかね?
マサの本音が嬉しかったんかね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 21:12:06.40ID:oFwb2ymC0 そうじゃなきゃ桃がマゾ野郎になってしまう
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 21:49:03.69ID:lTrQuJ6dO マゾはトシ兄ちゃんだけで良いよwww
「親分も本当は心の中で誉めながら殴ってたに違いない、拳に愛情を感じた」ってのはかなりのマゾの発想ですぜトシ兄ちゃん
「親分も本当は心の中で誉めながら殴ってたに違いない、拳に愛情を感じた」ってのはかなりのマゾの発想ですぜトシ兄ちゃん
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/26(火) 01:19:34.91ID:FrzFVqhs0 会長と渡瀬の親分が話してるところで、ウチにはマサとシンが居ますんで っていうところの渡瀬の表情がなんとも言えない感じでとても良いw
厄介なんだけど手放せない悪ガキに手を焼いてるような何とも複雑なw
厄介なんだけど手放せない悪ガキに手を焼いてるような何とも複雑なw
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/28(木) 01:12:15.27ID:iB6xUZCm0 28巻の時貞アゴ伸びすぎじゃね
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/28(木) 20:55:24.94ID:J2FqmW+B0 第2部開始時には桃も帰ってきているのだろうか
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 07:41:31.08ID:JBYbm2IL0 再興白鷺一家の親分になってたりしてw
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 22:17:21.72ID:RGjt33Gm0 登場時はサブ主人公だったのに、末期は使い捨てキャラにまで落ちぶれたタツ。
ピークはライオンへの単身特攻かね。
ピークはライオンへの単身特攻かね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 22:32:46.87ID:7LCRthwD0 読んでてあれがサブ主人公って認識がないし今でもない
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 22:35:43.92ID:4Se9XfgJ0 タツオは時貞と大分差をつけられたよな
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 13:23:59.36ID:tA55okvj0 よくあるストーリーとしては
タツオがマサの後を継ぐくらいに
強く成長したりするんだろうが
マサが規格外すぎて到底無理やな
タツオがマサの後を継ぐくらいに
強く成長したりするんだろうが
マサが規格外すぎて到底無理やな
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 13:40:57.15ID:3ZqWLgQ60 マサが居なくなったとしてイケイケ揃いの孤月でタツオはやっていけないだろうしなぁ
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 13:45:16.50ID:LE7ZInmnO ケンカのやり方こそマサのやり方を踏襲してるけど如何せんして気質とガタイが違い過ぎてな
マサがタツと同じ様な年頃には孤月組とバチバチやりあってケンにボコボコにされ渡瀬にのされてたから……
持ってる物が違い過ぎてとても二代目ロケマサやポストロケマサにはなれそうもないしならん方が良いw
マサがタツと同じ様な年頃には孤月組とバチバチやりあってケンにボコボコにされ渡瀬にのされてたから……
持ってる物が違い過ぎてとても二代目ロケマサやポストロケマサにはなれそうもないしならん方が良いw
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 13:46:48.57ID:BLMGq1KN0 それならチャカに頼ってチャカシン路線になればいいけどチャカの扱いなら時貞の方が度胸もあるし扱いも長けてそうだな
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 14:01:59.01ID:LE7ZInmnO 時貞は三馬鹿の中で唯一ヤクザを弾いててその後も数分で冷静さを取り戻してたから才能あるしな
銃を扱う適性って腕前じゃなくて初めて人を撃った時に出るらしいし(戦場ルポにそんなんが書いてあった)
今考えたらロケマサの命を取って来いなんて罰ゲームみたいな指示されて実行してる時点で時貞って凄くね?素質あるよ
銃を扱う適性って腕前じゃなくて初めて人を撃った時に出るらしいし(戦場ルポにそんなんが書いてあった)
今考えたらロケマサの命を取って来いなんて罰ゲームみたいな指示されて実行してる時点で時貞って凄くね?素質あるよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 15:48:17.17ID:mJzBnN1U0 マサがいなくなったら三馬鹿はヤクザ廃業だからな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 16:09:31.62ID:jdvIOqPx0 時貞もレオも鳴り物入りで登場の割には小物感たっぷりになっちゃったなあ
タツに至っては論外
タツに至っては論外
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 16:14:01.96ID:jdvIOqPx0 三馬鹿みてると少年仮面ライダー隊を思い出す。
作り手が視聴者に感情移入できるキャラとして登場させたものの反発(要するに仮面ライダーと共演できる子役に対する嫉妬)しか生まず、スポンサーと仮面ライダー自転車など商品で契約結んでしまったから降ろすに降ろせずグダグダみたいな。
作り手が視聴者に感情移入できるキャラとして登場させたものの反発(要するに仮面ライダーと共演できる子役に対する嫉妬)しか生まず、スポンサーと仮面ライダー自転車など商品で契約結んでしまったから降ろすに降ろせずグダグダみたいな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 16:17:52.43ID:jdvIOqPx0 少年仮面ライダー隊や帰ってきたウルトラマンその他にレギュラーで出演してた子役の連中は、学校で苛められたり街中で知らないガキどもに罵声を浴びせられたりしたものと思われる。
俺だってテレビで観てて「なーんで仮面ライダーの足引っ張んだよボケ!」とイライラしていた記憶がある。
確か少年仮面ライダー隊はV3以降は出てなかったよな?
俺だってテレビで観てて「なーんで仮面ライダーの足引っ張んだよボケ!」とイライラしていた記憶がある。
確か少年仮面ライダー隊はV3以降は出てなかったよな?
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 17:37:40.56ID:SGH74IYG0 えっぐい話やなあ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 17:41:44.26ID:9cfV1k9l0 マサ=劣化版宮本
三馬鹿=劣化版はぐれ月三組長
三馬鹿=劣化版はぐれ月三組長
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 18:10:01.43ID:3ZqWLgQ60 けどマサ達の喧嘩を間近で見てきてるから怖いもの知らずにはなってそうだな。半グレなら3人でいいとこいけそう。
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 18:25:56.22ID:ki4nrhwP0 >>975
レオは元々半グレで、時貞は族、タツはなんちゃって不良
>>973
ウルトラマンもライダーも所詮は視聴率取ってキャラクター商品売ってナンボだからね。
昭和40年代後半の有名子役「川口英樹」は学校や街中でかなり嫌な思いをさせられたらしいな。
言うまでもなくライダーやマンのファンのガキどもの僻み妬み嫉みだがね。
https://pbs.twimg.com/media/C2IKwBNVEAAGeVo.jpg
レオは元々半グレで、時貞は族、タツはなんちゃって不良
>>973
ウルトラマンもライダーも所詮は視聴率取ってキャラクター商品売ってナンボだからね。
昭和40年代後半の有名子役「川口英樹」は学校や街中でかなり嫌な思いをさせられたらしいな。
言うまでもなくライダーやマンのファンのガキどもの僻み妬み嫉みだがね。
https://pbs.twimg.com/media/C2IKwBNVEAAGeVo.jpg
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 18:31:34.03ID:nhB/Qe8q0978名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 18:31:54.93ID:ki4nrhwP0 >>974
マサ・・・仮面ライダー1号
シン・・・仮面ライダー2号
ムラ・・・仮面ライダーV3
金田・・・ライダーマン
モモ・・・滝
渡瀬・・・立花のおやっさん
姐さん・・・電波人間タックル
三馬鹿・・・少年仮面ライダー隊
野江谷・・・地獄大使
マサ・・・仮面ライダー1号
シン・・・仮面ライダー2号
ムラ・・・仮面ライダーV3
金田・・・ライダーマン
モモ・・・滝
渡瀬・・・立花のおやっさん
姐さん・・・電波人間タックル
三馬鹿・・・少年仮面ライダー隊
野江谷・・・地獄大使
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 18:49:23.53ID:tA55okvj0 だってマサがタツオくらいの歳の頃には
孤月に単独でケンカ売るくらいやろ
んでマサは年々強くなってる(本人談)んだし
追いつけるわけないわー
孤月に単独でケンカ売るくらいやろ
んでマサは年々強くなってる(本人談)んだし
追いつけるわけないわー
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 19:08:59.05ID:0+S2Rka00981名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 19:29:48.88ID:SGH74IYG0 話しのスケールが大きくなるにつれて出番減ってしまったけど
俺は3馬鹿好きだわ。2部では戦力になるんかな。
俺は3馬鹿好きだわ。2部では戦力になるんかな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 21:56:48.04ID:mJzBnN1U0 >>976
時貞は族じゃないだろ、野江谷襲撃のときバイクに自信がないから桃の後ろに乗ったくらいだし。
時貞は族じゃないだろ、野江谷襲撃のときバイクに自信がないから桃の後ろに乗ったくらいだし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 22:01:16.42ID:BLMGq1KN0 時貞はただのやべーやつ
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 23:15:11.60ID:SGH74IYG0 弦月は佐久間が親分だったらどうなってたかな
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 23:17:53.27ID:tA55okvj0 登場時の印象ではタツオはただのハンパもん
レオはまあ、控えめに言ってもただのクズ
レオはまあ、控えめに言ってもただのクズ
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 00:29:49.76ID:rcNRd//J0 時貞は気合は入ってるけど、鉄砲玉に使われて早死にしそうなタイプだな
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 00:42:01.37ID:kFeOZ+Ty0 タツオはマサの快進撃の傍らで成長する姿が描かれるもんと思ったんだがな
途中からは15夜がらみの抗争劇オンリーになって成長も止まってしもた
途中からは15夜がらみの抗争劇オンリーになって成長も止まってしもた
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 11:44:48.92ID:4ppwbQs90 実写映画になりそうな気がする
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 11:58:55.52ID:H2Ug/qtJO その可能性はあるけど方向性がねじ曲げられそう
ドンケツは7割クズを越えたクズのヤクザで3割義理人情のブレンドだけど映画化に当たって比率が逆にされそう
普段の行いが悪過ぎるからたまに入る人情味が際立つのに、人情味を前面に出されて悪さが控え目になったら鼻につく
何よりヤクザっぽさを出せる役者が浮かばない。マサくらいの年齢でやれそうなの中田英雄くらいな気がする
勝だの若富みたいな役者の才能全振りでそれ以外はマジモンのキチガイかお前はってくらいの迫力ある奴40〜50代の役者でいるかな……
ドンケツは7割クズを越えたクズのヤクザで3割義理人情のブレンドだけど映画化に当たって比率が逆にされそう
普段の行いが悪過ぎるからたまに入る人情味が際立つのに、人情味を前面に出されて悪さが控え目になったら鼻につく
何よりヤクザっぽさを出せる役者が浮かばない。マサくらいの年齢でやれそうなの中田英雄くらいな気がする
勝だの若富みたいな役者の才能全振りでそれ以外はマジモンのキチガイかお前はってくらいの迫力ある奴40〜50代の役者でいるかな……
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:19:46.87ID:rcNRd//J0 晩年の黒澤が「もう七人の侍みたいな映画は撮れない。野武士に見える顔の俳優が居なくなったから」みたいなこと言ってたな。仁義なき戦いみたいな映画も撮れないかな。そもそも実際のヤクザがヤクザ的な格好してないの多いし。
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:26:01.80ID:/tvSGTW10 「20世紀少年」並みにキャラを寄せてくれればいいけどな、「ファブル」なんてひどいもんだ。
マサ、ゲンコ、速水を演れる役者が皆無だ。
プロレスラーや格闘家をキャスティングした時点で失敗フラグだし。
マサ、ゲンコ、速水を演れる役者が皆無だ。
プロレスラーや格闘家をキャスティングした時点で失敗フラグだし。
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:28:35.64ID:/tvSGTW10993名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:29:30.99ID:H2Ug/qtJO 見た目というか雰囲気が大事
塩見三省みたくあまちゃんでの人好きがするおじさん→アウトレイジの若頭補佐ってくらい雰囲気がガラリと変えられる演技力ある役者なんてそう何人もいない
ヤクザを演じるのは初めてだったらしいけど、当時は塩見三省を知らなかったから本物を連れて来ちゃ駄目だろってくらい怖かった
どう見ても三十年以上は武闘派ヤクザやって来ましたってくらい雰囲気ある演技だったなぁあれ
塩見三省みたくあまちゃんでの人好きがするおじさん→アウトレイジの若頭補佐ってくらい雰囲気がガラリと変えられる演技力ある役者なんてそう何人もいない
ヤクザを演じるのは初めてだったらしいけど、当時は塩見三省を知らなかったから本物を連れて来ちゃ駄目だろってくらい怖かった
どう見ても三十年以上は武闘派ヤクザやって来ましたってくらい雰囲気ある演技だったなぁあれ
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:37:08.38ID:rcNRd//J0 マサやゲンコはそもそも縦も横もガタイがないと無理な役だからなぁ。ウシジマくんの山田孝之は顔の雰囲気はぴったりなのにちっこいのがとにかく残念だった。
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:51:56.54ID:IV7LjxPU0 >>993
西田敏行も凄かったよなあ
アウトレイジはやっぱたけし監督なだけあって演者のモチベーションが段違いに高いのが分かったわ
椎名桔平も無印で死んだけどビヨンドでも出たいから双子って設定にしてでも出してくれって頼み込んだみたいな話聞いたことある
西田敏行も凄かったよなあ
アウトレイジはやっぱたけし監督なだけあって演者のモチベーションが段違いに高いのが分かったわ
椎名桔平も無印で死んだけどビヨンドでも出たいから双子って設定にしてでも出してくれって頼み込んだみたいな話聞いたことある
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 06:30:05.82ID:5yDG4nMn0 外伝、野口と三船と仲間になるキッカケがかかれてる
次は野江谷をやるんかな
次は野江谷をやるんかな
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 07:00:38.33ID:irbQ9w7R0998名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 07:49:37.80ID:irbQ9w7R0999名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 07:51:06.59ID:irbQ9w7R01000名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 07:51:46.04ID:irbQ9w7R0 梅酒ソーダ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 2時間 51分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 2時間 51分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で日本人の拘束相次ぐ。次々と国外退去処分に(´・ω・`) [776365898]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]