_ 、-、 、 、 、 、 、 、 _ - ‐ 、-、,- 、 、-、
ヽ ヽ、_ l | ‐=_,ゝ | `i ヽ`ヽ`` `` i `i ヽ、..l_ - ‐ | | | | ===i |===
ゝ _ ヽ |ヽ . | =ニ二 二ヽ ヽ二 ゝ _ヽ_ゝ .| l | l 、...| | |. l二二| |二二l
/ /ヽ ヽ/ ! ヽ ヽ. | l 、 | | | | i ! i `i l_ - ‐ ..| (デ)(カ)==| |=ヽ、
i ! ,ゝ / ! | | | 丿 l . i l . __! | i ! __! | . | l | l l__l...| | ..=三三| |三|__!=
ヽ_二 /`´=二 / ヽ二二 ノ . ヽ_ヽ (( , ,`、, ヽ (( , ,`、, !、.! .!__! ヽ__|  ̄ヽニ__! ̄
 ̄  ̄
____ ____,―, _ _ / . . _
/ | |__ _ノ | | | |// . ___l l__
/ / ̄ ̄l......| ___l l__ | | | | |___ __|
|__/l ̄―_| | |___ __| ... | | .| | . | |
 ̄―_ /. ! | ... | | | | . !.....|
__/ / _/ ./ | | | | _/ /
|__ / |_./ . |_/ ヽ__| |_./
「お前たち、食っぴくぞ!」
原作:坂戸佐兵衛、作画:旅井とりによる、外食や飲食系商品を取り扱った、
B級料理・グルメ漫画作品。週刊アサヒ芸能にて好評連載中。
めしばなAAまとめ
A-TYPE
http://www.esc-j.net/a-type/
前スレ
めしばな刑事タチバナ 第23ばな
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1527095164/
めしばな刑事タチバナ 第24ばな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/07(水) 15:28:22.32ID:2LmYqccN0
2018/11/07(水) 15:40:34.08ID:ORHsRB/r0
>>1
乙です
乙です
2018/11/07(水) 15:45:10.16ID:Ro+6GRdC0
>>1
乙じゃないの
乙じゃないの
2018/11/07(水) 15:56:44.29ID:XDhDHVih0
>>1
乙です、即死判定あるんだっけ
乙です、即死判定あるんだっけ
2018/11/07(水) 15:59:16.93ID:Ro+6GRdC0
20レスぐらいだったか、あるはず
2018/11/07(水) 16:01:07.46ID:zcEK6wjL0
2018/11/07(水) 16:02:26.74ID:3Swk1wqz0
2018/11/07(水) 16:22:22.62ID:ORHsRB/r0
アイスの志波さん
2018/11/07(水) 16:24:54.70ID:7OB1Ivrl0
2018/11/07(水) 16:37:38.96ID:ORHsRB/r0
ひきこもりコウちゃん
2018/11/07(水) 16:53:09.20ID:4GiPXZT10
保守
2018/11/07(水) 17:25:01.61ID:1r1FJvTQ0
保守ッ!保守!
2018/11/07(水) 17:57:23.16ID:u+YRG+bm0
この板で古いスレの最小が23だから20までは安心できない気がする
2018/11/07(水) 17:58:17.60ID:1r1FJvTQ0
さらに保守!
2018/11/07(水) 17:58:33.80ID:u+YRG+bm0
ああでも5日建てたやつが17だから16でもよさそう
2018/11/07(水) 18:09:30.06ID:1r1FJvTQ0
保守しもす
2018/11/07(水) 18:15:11.55ID:V1EV8kbC0
村中さんと
2018/11/07(水) 18:15:48.45ID:V1EV8kbC0
代々木さんと
2018/11/07(水) 18:16:34.84ID:V1EV8kbC0
青木さんと
2018/11/07(水) 18:17:49.23ID:V1EV8kbC0
志波さん萌え
2018/11/07(水) 19:35:50.73ID:EwgPn5SU0
今週の「知りません」のコマの青木ちゃんは、この作品の連載史上で一番可愛いカットかもしれん
2018/11/07(水) 20:12:19.33ID:A6u029Lj0
冷静に考えれば後悔するような味ではないとはいえ紅ヒーが実在する事実は割と驚きだった
2018/11/07(水) 20:14:06.45ID:1r1FJvTQ0
青木さん今週のは何がしたかったんだ?
2018/11/07(水) 20:27:02.54ID:4GiPXZT10
>>22
最近セブンで売ってるな紅ヒー
最近セブンで売ってるな紅ヒー
2018/11/08(木) 22:34:37.14ID:ksCXP9T60
プライムビデオのやつ、アプリで見ると第一話だけ再生が止まっちゃうのはなんなんだろうな。
2018/11/09(金) 00:40:56.50ID:BZsJprJOO
タチバナにでてくるのを試してみる人が居たが、是非餡卵トーストを試して感想聞かせてほしい
俺?
やだよ
俺?
やだよ
2018/11/09(金) 00:45:18.62ID:xub5RREq0
成城石井とかカルディで売ってるらしいな、カヤジャム
2018/11/09(金) 08:28:03.59ID:FHbJxbTs0
謎ジャムだったら
2018/11/09(金) 09:40:35.29ID:qNUc6Qmx0
梅サンドを
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 10:29:04.85ID:RWD/0opM0 まるごとソーセージカロリー上がってたのか
2018/11/13(火) 14:04:45.53ID:QlI4n1xn0
村中ちゃん完全に女タチバナだな
2018/11/13(火) 15:53:40.28ID:Csrc2tej0
村中ちゃんは理想的な三枚目キャラとして作中ですら扱われてるから
2018/11/14(水) 12:58:01.65ID:2wImdNba0
代々木さんや青木ちゃんが出てきて以降、
元々分不相応だったヒロインポジから開放された村中ちゃんは輝いておる
元々分不相応だったヒロインポジから開放された村中ちゃんは輝いておる
2018/11/14(水) 14:10:15.90ID:5vWVgO+b0
なんだその誰か別のキャラがヒロインポジについたみたいな言い方
2018/11/14(水) 14:33:47.40ID:y5EHVdqd0
マルチャンのクッタを食った
ハンバーガー味を上手くラーメンに昇華してた
ちょっとクセになるような味でタチバナも好きそう
ハンバーガー味を上手くラーメンに昇華してた
ちょっとクセになるような味でタチバナも好きそう
2018/11/16(金) 06:35:59.72ID:DujihlAM0
2018/11/16(金) 07:12:58.19ID:TGe4ms2x0
>>36
相変わらずのクソ画だな
相変わらずのクソ画だな
2018/11/16(金) 11:14:48.65ID:PVQbDhXx0
クソ画とは思わないが、もうちょっと唇の描き方をセクシーにしてもバチは当たらないとは思うw
2018/11/17(土) 01:44:12.76ID:kmE9FSJf0
今読んでる、奥田英朗の「噂の女」って小説の「美幸」がタチバナの村中のイメージに近い。
特別な美人ではないが、厚ぼったい唇とおっぱい。
自分のイメージでは井上和香。
小説はまだ途中なので、読了後の感想は不明。
特別な美人ではないが、厚ぼったい唇とおっぱい。
自分のイメージでは井上和香。
小説はまだ途中なので、読了後の感想は不明。
2018/11/17(土) 11:59:14.67ID:bXeDuRhJ0
カヤジャム買ってきたからカヤトーストにして食ってみた
確かにこれは小倉トーストに通じるものがあるな
パンダンリーフの風味は最初は違和感覚えたけど食べていくうちに慣れた
確かにこれは小倉トーストに通じるものがあるな
パンダンリーフの風味は最初は違和感覚えたけど食べていくうちに慣れた
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/19(月) 19:19:15.80ID:XNnPW08A0 ワカコ酒は四期決まったのに何でタチバナは二期やらねぇんだよ
2018/11/19(月) 19:53:08.73ID:uD9FuBjc0
やらんでええがな、ドラマは立花すげえって感じで嫌だった
2018/11/20(火) 07:12:23.68ID:xM+bNuycO
・洋風朝食研究会
・回転寿司チェーン
・肉特化型(ステーキ・ハンバーグ)チェーン
・韓国系焼肉の作法
こういうのは本当にやんないな
・回転寿司チェーン
・肉特化型(ステーキ・ハンバーグ)チェーン
・韓国系焼肉の作法
こういうのは本当にやんないな
2018/11/20(火) 07:20:58.84ID:xM+bNuycO
焼肉よりは牛丼屋
普通のそばよりは立ち食い蕎麦屋
コンビニのおにぎりや冷凍食品なのはわかるが
回転寿司や肉特化型チェーンも十二分に国民食だろうに
回転寿司で回って来たものを食べるか回ってても注文するかとか
人を通さずに機械での注文や会計とかだけでも漫画になると思うが
まあ、今やコンビニも外食店も店員も客も外人だらけの
リアルな現実は描いていられないか
普通のそばよりは立ち食い蕎麦屋
コンビニのおにぎりや冷凍食品なのはわかるが
回転寿司や肉特化型チェーンも十二分に国民食だろうに
回転寿司で回って来たものを食べるか回ってても注文するかとか
人を通さずに機械での注文や会計とかだけでも漫画になると思うが
まあ、今やコンビニも外食店も店員も客も外人だらけの
リアルな現実は描いていられないか
2018/11/20(火) 07:30:08.43ID:xM+bNuycO
回転寿司のわさびあり抜き問題をタチバナでやって欲しいし
回転寿司こそガストなんか問題じゃないお茶のセルフから注文会計までの
人間か機械かの実験場だったんだから
サーモンは寿司ネタか寿司かこれはエンガワであっても何の魚か
食材についてもしかり
その歴史をタチバナがまとめて欲しい
回転寿司こそガストなんか問題じゃないお茶のセルフから注文会計までの
人間か機械かの実験場だったんだから
サーモンは寿司ネタか寿司かこれはエンガワであっても何の魚か
食材についてもしかり
その歴史をタチバナがまとめて欲しい
2018/11/20(火) 07:54:35.00ID:EZBy98+z0
焼肉の作法つってもタチバナでやる場合はひとり焼肉だからな
2018/11/20(火) 08:14:54.40ID:klMMoFPG0
スタ丼のタレ
非情に使い勝手がよろしいと言います
非情に使い勝手がよろしいと言います
2018/11/20(火) 11:26:28.76ID:lZUGMoHQ0
回転寿司なんてまずいだけだし取り上げてもつまらんでしょ
2018/11/20(火) 12:40:15.29ID:Tv8Ik2nt0
まさかの玉出w
2018/11/20(火) 12:40:49.87ID:zcC0VEes0
副署長、また嫁さんとガチ喧嘩したいのか・・・立花も今回は娘とどうにかしろ派だし
あと玉出の総菜はどれもクソ安いがまずい、1円セールも1000円以上買わなきゃ1円にならんし、実は総菜以外安くないスーパー
あと玉出の総菜はどれもクソ安いがまずい、1円セールも1000円以上買わなきゃ1円にならんし、実は総菜以外安くないスーパー
2018/11/20(火) 12:50:32.77ID:QBuBkM1I0
揚げ物だけは余りにコスパ追求すると誤魔化せないな
悪い油使ってるもん食うとちゃんと体が反応してくれる、胸焼けするし下痢になるし肌荒れも出るし
悪い油使ってるもん食うとちゃんと体が反応してくれる、胸焼けするし下痢になるし肌荒れも出るし
2018/11/20(火) 12:58:20.11ID:zcC0VEes0
あと要冷蔵の品物が室温で配置されていたり、ちょっと前に未調理のフグを丸ごと売っていたり、と愉快なスーパーだ
2018/11/20(火) 13:55:38.48ID:l2py51Gn0
西成の玉出に行った事あるけどすげえぞあそこ
2018/11/21(水) 01:42:15.99ID:Bj2MluLu0
大阪環状線新今宮駅近くの玉出は午前4時に惣菜寿司弁当に一斉に半額引きシールが貼られるのでその時間だけホームレス及び日雇い労働者がどっと来る
店員も慣れたもので客並ばせてカゴに入れた惣菜にペタペタシール貼って捌いていくのだ 朝食と昼食分買ってその日の仕事もらいに手配師のところ行く
半額のものは消費期限は午前10時までだがそんなもん気にしない 腹を壊したら軟弱なお前が悪いんやと言われるのがオチである
店員も慣れたもので客並ばせてカゴに入れた惣菜にペタペタシール貼って捌いていくのだ 朝食と昼食分買ってその日の仕事もらいに手配師のところ行く
半額のものは消費期限は午前10時までだがそんなもん気にしない 腹を壊したら軟弱なお前が悪いんやと言われるのがオチである
2018/11/21(水) 13:01:18.49ID:NOeNZZ+c0
今回のは、扱っているブツや、副署長たち二人に話してるシチュ、そしてオチと意外性あってよいな
2018/11/21(水) 19:27:22.76ID:eM0YRh/s0
柴さんは玉出にこだわりないんだろうか
2018/11/21(水) 19:46:00.09ID:W1Y15mF80
玉出は大阪の誇りだとか思うやつはたぶんいない
2018/11/21(水) 20:20:46.55ID:65KKeax50
>>56
刃牙のアイツ思い出した
刃牙のアイツ思い出した
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/23(金) 04:17:58.63ID:QSp/Ujh602018/11/23(金) 06:38:16.56ID:xhSWIF+90
食用で乱獲されたから絶滅危惧になったんじゃないぞ
TDN環境悪化
TDN環境悪化
2018/11/23(金) 12:39:57.99ID:txXDijHl0
まじかよ多田野極悪だな
2018/11/23(金) 13:57:36.91ID:vDDmoS6m0
年末に出る最新刊は何の特集になるのかな?
2018/11/23(金) 14:45:35.34ID:ukTmlYBf0
からあげ
2018/11/27(火) 14:53:41.94ID:jubnrqgF0
昔は豆乳をよく飲んでたけど(麦芽コーヒーとかバナナとか)
最近はみたらし団子味なんてあるんだな
と思ってキッコーマンの商品HP見たら現行で28種類もあるし
チョコミント味で吹いたわ
最近はみたらし団子味なんてあるんだな
と思ってキッコーマンの商品HP見たら現行で28種類もあるし
チョコミント味で吹いたわ
2018/11/27(火) 14:55:26.95ID:pZMJFZWC0
よもぎ餅味なんてのもあったぞ
そんなに悪くはなかったが
そんなに悪くはなかったが
2018/11/27(火) 18:31:11.32ID:Wj5UlurK0
チョコミント味は凍らせて食べるとヘルシーなデザートになるって話題になってたなぁ
2018/11/27(火) 18:35:03.20ID:c2x80d+BO
よもぎ餅味は雑草味ってことでバズってるな
一平ちゃんみたくホントに食えない味は出さないから安心して飲める
一平ちゃんみたくホントに食えない味は出さないから安心して飲める
2018/11/27(火) 19:26:40.86ID:Ug+Keq340
昔の豆乳は本当に豆の搾り汁みたいでクソ不味かったけど、今のは飲みやすいね
でもプレーンかバナナ味以外は飲みたいとは思わないw
でもプレーンかバナナ味以外は飲みたいとは思わないw
2018/11/27(火) 19:50:59.24ID:c2x80d+BO
大豆大豆した豆乳も旨く飲んでる
コツは醤油をたらすこと
コツは醤油をたらすこと
2018/11/27(火) 20:14:12.28ID:DZeitXSm0
季節限定とか出たら二度と飲む機会ないかもしれないからなるべく初見は飲むようにしてる
2018/11/27(火) 23:46:52.83ID:uDsMnmVu0
さすがにこれには手が出なかったんだが、飲んどきゃよかったかな
http://imgur.com/Q4vBUzO.png
http://imgur.com/Q4vBUzO.png
2018/11/28(水) 00:01:37.53ID:HFOdqh0S0
あれだ
粉末コーラみたいな味
特におかしな味ではなかった
粉末コーラみたいな味
特におかしな味ではなかった
2018/11/28(水) 07:38:02.92ID:LBpXc/m0O
めしばなのネタは単行本の題名になったその巻のメインシリーズ以外にも
複数話やってるのもあって
カレー(早川くん以外にもチェーン店ネタも含めて)みたいのもあれば、
袋麺、餃子&王将、缶詰、
並木なんかの外国での日本チェーン、ソーセージ、
菓子パンや惣菜パンも単発的だが思い出したように
何故か単行本のテーマじゃなかった納豆、佃煮とかの飯の友系とかいろいろある
複数話やってるのもあって
カレー(早川くん以外にもチェーン店ネタも含めて)みたいのもあれば、
袋麺、餃子&王将、缶詰、
並木なんかの外国での日本チェーン、ソーセージ、
菓子パンや惣菜パンも単発的だが思い出したように
何故か単行本のテーマじゃなかった納豆、佃煮とかの飯の友系とかいろいろある
2018/11/28(水) 08:00:56.28ID:LBpXc/m0O
反対に取り上げてないのがたくさんある、責めているわけではなく
基本的過ぎるものはかえって手をつけていない
牛乳とか、缶とかペットのコーヒー、紅茶、お茶にコーラだ炭酸飲料だ
ジュースだ
八十年代飲料や炭酸コーヒーとかのゲテモノやファミレスのドリンクコーナーはやっても
バターだヨーグルトだチーズだ乳製品はやらないし
ふりかけ、納豆、佃煮はやっても漬物はやらない
おにぎりや菓子パンはやってもスーパーに並ぶ寿司も食パンもやらない
食パンは冨岡君で誤魔化したし、寿司の無視は回転寿司と並んで異常だ
スーパーの惣菜も無視している
冷凍食品とかはあんなにやっても
ソースはやっても味噌、醤油、ケチャップ、ドレッシング、山葵、芥子、胡椒はやらない
基本的過ぎるものはかえって手をつけていない
牛乳とか、缶とかペットのコーヒー、紅茶、お茶にコーラだ炭酸飲料だ
ジュースだ
八十年代飲料や炭酸コーヒーとかのゲテモノやファミレスのドリンクコーナーはやっても
バターだヨーグルトだチーズだ乳製品はやらないし
ふりかけ、納豆、佃煮はやっても漬物はやらない
おにぎりや菓子パンはやってもスーパーに並ぶ寿司も食パンもやらない
食パンは冨岡君で誤魔化したし、寿司の無視は回転寿司と並んで異常だ
スーパーの惣菜も無視している
冷凍食品とかはあんなにやっても
ソースはやっても味噌、醤油、ケチャップ、ドレッシング、山葵、芥子、胡椒はやらない
2018/11/28(水) 08:19:25.50ID:yvJXe1ad0
そんなのやられてもなあ、ってのが大半だな
2018/11/28(水) 09:36:13.55ID:LBpXc/m0O
しかし、佃煮やふりかけ、ソース、おにぎり出来たやったなら変わらんぞ
麦味噌米味噌豆味噌の全国の麦や醤油の違いやるのも
ペットボトルの日本茶や中国茶、紅茶
コーヒーは缶では強いのにペットボトルではなくその逆もしかりとか
食パンにつけるバターマーガリンジャムマーマレードバタピーや
何を食パンにつけるか挟むか、サンドイッチ問題とか
ドレッシングとか納豆と焼き魚とか佃煮とかいろいろありそうだ
そこらへんは朝食研究会洋食篇があるのかも知れないが
麦味噌米味噌豆味噌の全国の麦や醤油の違いやるのも
ペットボトルの日本茶や中国茶、紅茶
コーヒーは缶では強いのにペットボトルではなくその逆もしかりとか
食パンにつけるバターマーガリンジャムマーマレードバタピーや
何を食パンにつけるか挟むか、サンドイッチ問題とか
ドレッシングとか納豆と焼き魚とか佃煮とかいろいろありそうだ
そこらへんは朝食研究会洋食篇があるのかも知れないが
2018/11/28(水) 10:20:35.73ID:LBpXc/m0O
ダイエット飲料とかさぐるとやばいのか?
維力やサスケみたいに壮大に外してなくなった物や神戸らんぷ亭みたいな笑っちゃう話のが書きやすいし
三つが突出している牛丼屋は描きやすく
カレーチェーンは漫画にならないのでCoCo壱さえもまともにやらずに
カレーの早川くんに逃げたのもわかる
しかし、ソースやふりかけだって素人には区別つかない、業者がわからないのは同じだ
要はやる気と目のつけどころ次第
コカ・コーラやペプシコーラのマイナーチェンジや付属商品
ガラナやルートピア、甘くないものまで炭酸飲料だっていくらだってほりさげられるし、
歴史を語るだけであっと言わせられるはずなんだ
東の煎餅西のあられ、煎餅の東西格差や九州の甘味文化とか
贈り物としての高級ではない普段使いの饅頭、羊羮のB級としての和菓子とか
いくらだってあるはずなんだ
維力やサスケみたいに壮大に外してなくなった物や神戸らんぷ亭みたいな笑っちゃう話のが書きやすいし
三つが突出している牛丼屋は描きやすく
カレーチェーンは漫画にならないのでCoCo壱さえもまともにやらずに
カレーの早川くんに逃げたのもわかる
しかし、ソースやふりかけだって素人には区別つかない、業者がわからないのは同じだ
要はやる気と目のつけどころ次第
コカ・コーラやペプシコーラのマイナーチェンジや付属商品
ガラナやルートピア、甘くないものまで炭酸飲料だっていくらだってほりさげられるし、
歴史を語るだけであっと言わせられるはずなんだ
東の煎餅西のあられ、煎餅の東西格差や九州の甘味文化とか
贈り物としての高級ではない普段使いの饅頭、羊羮のB級としての和菓子とか
いくらだってあるはずなんだ
2018/11/28(水) 10:53:21.56ID:c/VlrbRX0
カレーチェーンなら過去に出た店以外なら
カレーのチャンピオンやゴーゴーカレー、アルバがあるぞ
カレーのチャンピオンやゴーゴーカレー、アルバがあるぞ
2018/11/28(水) 11:01:11.80ID:Gs1sUw3r0
ゴーゴーカレーは出てなかったっけ?
副署長が勝手にアテレコするやつ
副署長が勝手にアテレコするやつ
2018/11/28(水) 11:06:28.96ID:c/VlrbRX0
あー・・・あったかも
2018/11/28(水) 11:18:27.95ID:KIMDFBtT0
長文君が暴れてるけど、結局自分の読みたいテーマを取り上げろってことか
こんなところでくだ巻いてないで編集部にでも意見送ればいいんじゃないか
情報を取り上げるだけじゃなくてストーリーにもしないといけない
さらに週刊連載、単行本30巻越えなんて作画も原作者も凄いと思うが
こんなところでくだ巻いてないで編集部にでも意見送ればいいんじゃないか
情報を取り上げるだけじゃなくてストーリーにもしないといけない
さらに週刊連載、単行本30巻越えなんて作画も原作者も凄いと思うが
2018/11/28(水) 11:26:15.98ID:HdcA9kBq0
アサ芸の連載漫画がここまで話題になるのだけでも凄いよな
2018/11/29(木) 02:05:36.62ID:HaRhDh/q0
今年母親の田舎に帰省したんだがそこで驚いたんだよ
ミナミンC知ってる?帰省で伯母さんの家に行って出されて
ああオロナミンCかと飲もうとしたらアレっキャップが違う
昔自販機で青酸カリ入りで問題なって新キャップになったはずなのに
レアモノかってよく見るとミナミンC・・・田舎特有の飲み物なのか?
味は大差なかったけどな
ミナミンC知ってる?帰省で伯母さんの家に行って出されて
ああオロナミンCかと飲もうとしたらアレっキャップが違う
昔自販機で青酸カリ入りで問題なって新キャップになったはずなのに
レアモノかってよく見るとミナミンC・・・田舎特有の飲み物なのか?
味は大差なかったけどな
2018/11/29(木) 04:44:07.20ID:mH6x0Oj/0
おにぎりと言えば素手で握るおにぎりはNGって話が有ったけど
今年のミシュランガイドに選ばれたおにぎり専門店は素手で握っていたが
お店で握る物ならOKなのかな
今年のミシュランガイドに選ばれたおにぎり専門店は素手で握っていたが
お店で握る物ならOKなのかな
2018/11/29(木) 08:31:33.95ID:D23oGlwv0
2018/11/29(木) 10:20:08.26ID:D8yqSkk90
スーパー行ったらこんなオイルサーディンがあった。
ttps://www.promotion.hagoromofoods.co.jp/golgo_sardines/#Item
ttps://www.promotion.hagoromofoods.co.jp/golgo_sardines/#Item
2018/11/29(木) 10:35:06.44ID:+45bHc2D0
切らさないように買ってるオイルサーディンがこんなことにw
2018/11/29(木) 10:38:04.39ID:fIYMIZo/0
公式クソコラじゃねーか!
2018/11/29(木) 11:12:12.36ID:NoguVMZQ0
読んだけどくそつまんなかった
ゴルゴでコラボする意味合いが弱すぎる
ゴルゴでコラボする意味合いが弱すぎる
2018/11/29(木) 14:00:35.88ID:9rTPpw+b0
こんなのに比べたらトネガワのコピー機のコラボ漫画面白かったなあ
オイルサーディンと違ってそう簡単に買える値段じゃないけどw
オイルサーディンと違ってそう簡単に買える値段じゃないけどw
2018/11/29(木) 14:36:14.83ID:zYwFKMj00
2018/11/29(木) 15:09:08.71ID:D8yqSkk90
俺のリンクが悪かったな、商品だけででないけど、
なんとなくアマゾンとか楽天とかのより個人的には良いと思ったが、
店で見かけた時のインパクトが薄れた部分はあるよな、そこはすまん。
なんとなくアマゾンとか楽天とかのより個人的には良いと思ったが、
店で見かけた時のインパクトが薄れた部分はあるよな、そこはすまん。
2018/11/29(木) 15:30:03.84ID:+45bHc2D0
ああ、ゴルゴサーディーンなのかw
養命酒とかたびレジとか意味もなく関わるの好きだけどなあ
養命酒とかたびレジとか意味もなく関わるの好きだけどなあ
2018/11/29(木) 17:19:03.63ID:HTvUvgwbO
>>83
地方のドラッグストアや薬店なんかがオリジナルの栄養ドリンクを出してるのは普通にある
そのミナミンなんたらは知らんが北海道にはエゾビタンとかいうのもある
味はともかく広告に金かけてないから大抵は割安だね
地方のドラッグストアや薬店なんかがオリジナルの栄養ドリンクを出してるのは普通にある
そのミナミンなんたらは知らんが北海道にはエゾビタンとかいうのもある
味はともかく広告に金かけてないから大抵は割安だね
2018/11/29(木) 19:25:21.79ID:exegdZgV0
一平にペヤングソースかけてみたんだけどマヨが強すぎて微妙だった
2018/11/29(木) 19:55:16.45ID:juOqlPzv0
>>83
ミンナミンCだと検索で引っかかったよ
ミンナミンCだと検索で引っかかったよ
2018/11/29(木) 20:13:03.34ID:HaRhDh/q0
2018/11/29(木) 21:55:59.42ID:HU7JSw410
地方限定のものを調べて欲しいのなら
どの地方かくらいは言った方がいいんじゃないのとは思ったが
わかる人がいたのならそれでよかったということか
どの地方かくらいは言った方がいいんじゃないのとは思ったが
わかる人がいたのならそれでよかったということか
2018/11/29(木) 23:11:48.83ID:HaRhDh/q0
>>98
ゴメン山陰地方
ゴメン山陰地方
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 22:04:17.82ID:tyJzKmUe0 >>99
ミンダミンC、山陽住みの自分は初めて聞いた。
ミンダミンC、山陽住みの自分は初めて聞いた。
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/30(金) 22:27:44.84ID:CvJY7p460 それめしばなとどう関係あるの?
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/01(土) 19:36:58.84ID:qbNRqcvh0 前スレで書いた、「うまい うまい」じゃなく、「うまい? まずい?」のラーメンショップに行ってみた。
いつ前を通っても営業してる様子がなかったが、定休日が日曜日。
自分が前を通ったのも日曜日ばかり。
そりゃ営業してないわ。
店内に入ったら順番待ちの客が何人もいた。どうやら繁盛してるようだ。
ラーメンはもっと賛否両論別れるものかと思ってたが、美味しかった。
注文したのは「ネギミソラーメン」
いつ前を通っても営業してる様子がなかったが、定休日が日曜日。
自分が前を通ったのも日曜日ばかり。
そりゃ営業してないわ。
店内に入ったら順番待ちの客が何人もいた。どうやら繁盛してるようだ。
ラーメンはもっと賛否両論別れるものかと思ってたが、美味しかった。
注文したのは「ネギミソラーメン」
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 04:16:58.04ID:zg0GagZj0 立花も作中で言ってたけど
昭和のチェーン店で、今でも残っているのは古残の名店たちだから
それなりに繁盛している=地元に受け入れられている美味しさなんだよな
うちの近所にもどさん娘ラーメンがあるけどお昼時は混んでるよ
昭和のチェーン店で、今でも残っているのは古残の名店たちだから
それなりに繁盛している=地元に受け入れられている美味しさなんだよな
うちの近所にもどさん娘ラーメンがあるけどお昼時は混んでるよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/02(日) 09:38:02.41ID:USyU6H9F0 内容は薄いけど珍しく記事になってる
『めしばな刑事タチバナ』でハマれるC級以下グルメのディープな世界(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00187145-diamond-soci
『めしばな刑事タチバナ』でハマれるC級以下グルメのディープな世界(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00187145-diamond-soci
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 09:55:10.73ID:OQ0cEI7V0 前スレで話題に出たキッコーマンの豆乳でなんでその味選ぶんだろう…問題
公式でも取り上げるとは思わなかった
公式でも取り上げるとは思わなかった
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 11:30:24.92ID:ATrrZQIQ0 まあ、あれだけ種類があれば話題にするよな
味のレビューとかランキング作っているブログもあるし
豆乳は買わないけど色物ペプシなら試しに1本は買うな
話題作りか、罰ゲーム用だけど
味のレビューとかランキング作っているブログもあるし
豆乳は買わないけど色物ペプシなら試しに1本は買うな
話題作りか、罰ゲーム用だけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 12:34:15.46ID:eDRGlB+c0 色物ペプシはコーラ味なくして
単なるキワモノ炭酸ドリンクになってるのが残念
単なるキワモノ炭酸ドリンクになってるのが残念
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 18:45:28.05ID:kj3hxdxy0 透明なコーラも変に薬臭いだけだったなぁ・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 19:19:20.18ID:clXdXpjgO ペプシのJコーラシリーズでジンジャー味でたな
リニューアルすると減量する時代に珍しく伊藤園の麦茶と並ぶ大容量のブランドだよね
リニューアルすると減量する時代に珍しく伊藤園の麦茶と並ぶ大容量のブランドだよね
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/04(火) 22:02:52.97ID:2C1Ohgqy0111名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/05(水) 11:11:44.80ID:LQh+hYDc0 お前らに喧嘩売ってるぞ
http://www.peyoung.co.jp/products/1073/
http://www.peyoung.co.jp/products/1073/
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/07(金) 03:34:10.83ID:SWdofsk+0113名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/09(日) 00:55:28.95ID:BGYQ29XJ0 https://pbs.twimg.com/media/CxCviOVUoAA3WNy.jpg
歌舞伎揚げの代わりにぼんち揚げでもイケる
歌舞伎揚げの代わりにぼんち揚げでもイケる
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 14:32:54.01ID:hqkMmxAm0 扉の村中ちゃんに俺のウーパーも踊りまくりだったわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 16:59:10.83ID:FHiYJVom0 80年代お菓子ってなんか昔懐かしお菓子大全とかであったな
自販機うどんとかもやってほしい、
自販機うどんとかもやってほしい、
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 18:18:42.55ID:oFApO/D80 自販機うどんとか自販機ハンバーガーとか喰ってみたいなァ
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 18:40:12.37ID:6gC6FHKw0 自販機うどんは遠征したらまだ食べれるぞ
ハンバーガーはマクド食ったほうが早いな
ハンバーガーはマクド食ったほうが早いな
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 19:57:48.48ID:FHiYJVom0 関西だと自販機系はほとんど絶望的、つーか車・バイクが運転できない人には無理
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/11(火) 21:18:52.49ID:93o2mrKP0 マツコの知らない世界でチルドハンバーグ特集やってる、タチバナでもやってくれないかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 13:40:59.95ID:DgN2uNpc0 「おやちゃい」って野菜系のスナック覚えてる人いる?
「じゃがのぉ」
「じゃが、なんじゃ?」
「じゃが、いもじゃ」
「じゃがのぉ」
「じゃが、なんじゃ?」
「じゃが、いもじゃ」
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 13:52:20.45ID:ftTeWV7y0 おやちゃいって音だけは今思い出した。
姿は全然浮かばないけどw
姿は全然浮かばないけどw
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 15:33:58.75ID:+GYW/t690 グリーンスナックがなんか名前変わってオレンジ混ざってるのは最近知った
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 15:57:06.05ID:ftTeWV7y0 おっとっとの野菜型のやつだ!w
ttps://www.youtube.com/watch?v=HbQvtb8GiXw
ttps://www.youtube.com/watch?v=HbQvtb8GiXw
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/12(水) 22:00:29.09ID:Vxac9/GK0 消えたチョコスナック
森永つくんこ
森永つくんこ
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 02:44:48.23ID:7sHruzh60 すぎのこ村が滅んだせいできのこたけのこの百年戦争が続く
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 02:50:49.91ID:vlrRGtYI0 ちょうど先週くらいに80年代ドリンクの巻を読み返してたから、個人的にえらくタイムリーな再登場だったわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 16:29:36.28ID:rfEVMj1n0 ハンコくださいはカネボウか
今はクラシエという名前でヨーロピアンシュガーコーンなどを売ってる
今はクラシエという名前でヨーロピアンシュガーコーンなどを売ってる
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 17:10:49.16ID:fF/uqGxh0 ぬーぼーはうまかったぞ
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 17:31:14.60ID:0qZMV9sO0 ぬ〜ぼ〜は今でも再販待ってる
マーシーがCMやってたねw
マーシーがCMやってたねw
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 17:40:13.77ID:fF/uqGxh0 ココアのCMもな、平成教育委員会で優等生になったこともあったのに
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/13(木) 20:27:55.91ID:kjqWEe2O0 浅田真央が似たようなのCMしてたよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 07:59:38.02ID:4c1uXy+dO スレも止まってんな
漫画もネタもないし、キャラももう消費しつくしたし
しかし、終わらせ方どうすんだろ
単行本二万切るくらいまでは描かせるんだろうが
漫画もネタもないし、キャラももう消費しつくしたし
しかし、終わらせ方どうすんだろ
単行本二万切るくらいまでは描かせるんだろうが
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 21:54:11.43ID:Tt7F+T5X0 40巻いくかいかないかネタ切れ気味だし
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/17(月) 22:42:00.98ID:eTqrWtY00 正直からあげ回はつまんなかったし、終わりが見えているのかもしれん
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 01:04:38.19ID:wGJtg5CC0 ネタ自体はそんなに枯渇するような題材でも無いとは思うんだが原作が実感持つネタが尽きてきたと見るべきか
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 01:11:42.99ID:0Wg9bOzS0 まあ明確なストーリーなんてないし続く気なら続けられるだろうし終わる気なら締めのシリーズ書いて終われるだろ
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 03:06:28.31ID:D4dnuCzi0 最終回はやっぱり殉食ってオチかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 07:44:16.99ID:el0l+2lFO この漫画で斬新かつ衝撃だったのは、
捜査や推理と関係なくめしばなを刑事や警官がやっていることだったな
未だに知らない奴は誤解していると思うぞ
飯の蘊蓄が推理に絡んで犯人を逮捕する推理ものだと
捜査や推理と関係なくめしばなを刑事や警官がやっていることだったな
未だに知らない奴は誤解していると思うぞ
飯の蘊蓄が推理に絡んで犯人を逮捕する推理ものだと
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 09:41:00.63ID:SP5zFiAl0 たまに飯の薀蓄に絡んで犯人の自供を引き出してはいるな
それ以上に飯の薀蓄に絡んで犯人を見失ったり取り逃がしたりもしているが
それ以上に飯の薀蓄に絡んで犯人を見失ったり取り逃がしたりもしているが
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 09:49:08.77ID:7rrPgPjj0 >>138
ドラマ版はその辺勘違いしてた気がする
ドラマ版はその辺勘違いしてた気がする
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 10:37:20.34ID:tK2GE6Ld0142名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 11:30:39.58ID:w7QEDqvd0 >>140
ドラマじゃさすが立花みたいな感じで滑っていたな、原作はしょうもないって感じでダラダラウンチクをだべるだけ
ドラマじゃさすが立花みたいな感じで滑っていたな、原作はしょうもないって感じでダラダラウンチクをだべるだけ
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 12:32:33.98ID:68UW+KAZ0 それがいいんだよね
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 17:07:08.27ID:w7QEDqvd0 80年代お菓子編は、昭和懐かしお菓子大全って本読んでいるせいでだいたい知っている内容ばかり
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 17:49:46.03ID:7rrPgPjj0 流石に生まれてなかった時代のお菓子はわかんねえっす
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 19:13:52.72ID:Z9nTDejZ0 昭和の懐かしお菓子と言われると80年代よりもう少し前のものを想像するな
糸引き飴レベルの
糸引き飴レベルの
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 20:11:40.69ID:iyNmSKzh0148名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/18(火) 20:59:02.91ID:VJl4+gDc0 冷やし中華の回は相変わらず甘味部のクズっぷりが感じられたな
トイレでの冷やしラーメン談義をベラベラ喋った新人のモラルの低さもだが
実質的にカネを出している名誉顧問をよくもまぁ意図的に悪く噂できるよあのクソアマ軍団
恩を仇で返すしか出来ないのかね女って生き物は
トイレでの冷やしラーメン談義をベラベラ喋った新人のモラルの低さもだが
実質的にカネを出している名誉顧問をよくもまぁ意図的に悪く噂できるよあのクソアマ軍団
恩を仇で返すしか出来ないのかね女って生き物は
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 12:31:04.04ID:N+nhbWE10150名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 14:06:40.69ID:PVpFRJcu0 「鈴木くん」「佐藤くん」の箱のイラストは昔の鳥山明っぽい絵だな
80年代前半はアラレちゃんの時代だったもんな、オモチャも出版物もあんなかんじの絵が流行ってた
80年代前半はアラレちゃんの時代だったもんな、オモチャも出版物もあんなかんじの絵が流行ってた
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 16:01:58.80ID:XgTJPa300 今回のネタだと5/8チップスしか知らんな…
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 19:58:21.09ID:fWnjYTxp0 なんであれ消えたんだろ、旨かったのに
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 00:48:52.13ID:ofY3yfaO0 判子くださいは知ってる。
でもその派生は知らない。
鈴木くん、佐藤くんは知ってる。
でもその派生は知らない。
5/8チップスは知ってる。
その派生ってある?
チップスターは現役だよね?
今は亡き80年代お菓子って他に何があっただろう?
ロッテの板ガム(黄色や白色)くらいしか思いつかない。
でもその派生は知らない。
鈴木くん、佐藤くんは知ってる。
でもその派生は知らない。
5/8チップスは知ってる。
その派生ってある?
チップスターは現役だよね?
今は亡き80年代お菓子って他に何があっただろう?
ロッテの板ガム(黄色や白色)くらいしか思いつかない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 05:34:22.50ID:iMivoKVN0 3/8っていうのがあったぞい
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 06:47:08.47ID:SthIPFCO0 田中くんとかオコエくんとかあったな
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 09:14:29.85ID:F9qQBNFa0 チップスターは筒の容器を腕にはめてサイコガンごっこしたわw
80年代ならビッグワンガムというプラモデル付きのお菓子があったが
(今もガンプラ付きとかあるけど)
そういうオマケつきのも触れて欲しい
80年代ならビッグワンガムというプラモデル付きのお菓子があったが
(今もガンプラ付きとかあるけど)
そういうオマケつきのも触れて欲しい
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 10:08:03.96ID:YJcZPlDR0 昔のお菓子といえば親戚の家に行った時おやつに出てきた
苺 いちゅび とかってやつ
こんなお菓子あるんだと思いつつも当時自分でお菓子買う年齢でもなかったから
それっきり、でもなんか気になってネットで検索しても何も出てこない
苺 いちゅび とかってやつ
こんなお菓子あるんだと思いつつも当時自分でお菓子買う年齢でもなかったから
それっきり、でもなんか気になってネットで検索しても何も出てこない
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 11:11:10.97ID:iMivoKVN0 関西にはコーンラムネが売っていない
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 17:21:00.46ID:LtLqoNjC0 8/8チップスってのもあった。
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 19:54:36.62ID:mAU2LJBf0 80年代のお菓子っつーと化学変化実験系のお菓子があったな
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 20:46:34.91ID:XiLSB63S0 5円チョコと50円チョコ
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 20:49:37.12ID:sOlAIRxY0 >>160
ねるねるねるね?
ジュエルリングって指輪のアメ、まだあるの?
また、笛ガムってまだあるの?って思ったが、駄菓子回で課長が笛ラムネに触れてたからまだあるだろうな。
今は亡き80年代お菓子、あと何があるだろう?
ねるねるねるね?
ジュエルリングって指輪のアメ、まだあるの?
また、笛ガムってまだあるの?って思ったが、駄菓子回で課長が笛ラムネに触れてたからまだあるだろうな。
今は亡き80年代お菓子、あと何があるだろう?
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 21:08:17.28ID:YCcS0A6UO 笛ガムはセリアによく置いてる
知育系菓子はむしろ増えてる、最近つかめる水的なのが出たはずだし
80年代だとおまけつき缶ジュースとか?
あとは当たり金券付きチョコとかかな。駄菓子屋が減って引き換え難しい時代だし
知育系菓子はむしろ増えてる、最近つかめる水的なのが出たはずだし
80年代だとおまけつき缶ジュースとか?
あとは当たり金券付きチョコとかかな。駄菓子屋が減って引き換え難しい時代だし
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 23:06:08.16ID:b3qumLIY0 ビックリマンは扱うのか?
あの30円のやつな
あの30円のやつな
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 23:22:21.76ID:YJcZPlDR0 ケンちゃんラーメンはおやつじゃないか
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/20(木) 23:43:03.89ID:/o228cTB0 ハンコくださいの派生のお返事くださいはCMで存在を知ったが実物は見たことなかったな
ギャグメイトってのが記憶に残ってるんだがあれは食玩扱いで菓子としてはただのガムだった
ギャグメイトってのが記憶に残ってるんだがあれは食玩扱いで菓子としてはただのガムだった
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/22(土) 09:11:53.27ID:KZ85MUbMO タチバナは正月はどうなんだ
交番勤務じゃない日勤の職員は正月は原則は休みなのか
少人数は当番で詰めているのか
初詣の警備とかに駆り出されてんのかね
あと、人並みにおせち食べてんのか
あんま正月、バレンタイン、お盆、クリスマスとか歳時記ネタはないよな
交番勤務じゃない日勤の職員は正月は原則は休みなのか
少人数は当番で詰めているのか
初詣の警備とかに駆り出されてんのかね
あと、人並みにおせち食べてんのか
あんま正月、バレンタイン、お盆、クリスマスとか歳時記ネタはないよな
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 01:54:22.49ID:3PHRwZq80 おせちやクリスマスケーキネタやって欲しいな
昔のバタークリームのあのなんとも言えないケーキの話とか
昔のバタークリームのあのなんとも言えないケーキの話とか
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 02:35:38.47ID:GCd9dkH00 クリスマスケーキなんて何十年も食べてないから知らないが
あのバタークリームはもう食べられないの?
あのバタークリームはもう食べられないの?
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 13:42:56.59ID:iRuyydII0 バタークリームのケーキやお菓子は取り扱ってる店はあるから食おうと思えば食える
食おうと思って店を探さないと食えない、とも言えるが
ただまあ、今の時代にわざわざバタークリームを扱うって事は品質(値段も)が高くなる傾向があるわけで
「昔のバタークリーム」が食えるかと言うと…
食おうと思って店を探さないと食えない、とも言えるが
ただまあ、今の時代にわざわざバタークリームを扱うって事は品質(値段も)が高くなる傾向があるわけで
「昔のバタークリーム」が食えるかと言うと…
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 17:49:43.79ID:2U4WAUxE0 この漫画見て富士そばみたいな店が近くにあるといいなと思ってたら
鍾庵があった。
愛知県でも安くおいしい蕎麦食べれるチェーン店あって良かった。
鍾庵があった。
愛知県でも安くおいしい蕎麦食べれるチェーン店あって良かった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 17:50:50.96ID:l9peXJ3P0 最近読み始めてまだ一桁代だが追いつくのが楽しみだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 19:19:30.22ID:Z6NyM76l0 今のバタークリームケーキは昔のと比較できないなあ
しかし家の近所でカルボナーラセット540円とかいう店があったから入ってみたら、まさに80年代のカルボナーラだった
懐かしかったがもういいや
しかし家の近所でカルボナーラセット540円とかいう店があったから入ってみたら、まさに80年代のカルボナーラだった
懐かしかったがもういいや
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 20:26:31.16ID:nZ+MIebX0 >>168
昔のバタークリームとイマドキのバタークリームは別物
コンビニスイーツとかでもあるんで、一度食ってみては?
3ヶ月くらい前から作りはじめ、冷凍しておいてクリスマスに店に出荷
なんて話誰も読みたく無いだろうよ
おせち料理もだが
昔のバタークリームとイマドキのバタークリームは別物
コンビニスイーツとかでもあるんで、一度食ってみては?
3ヶ月くらい前から作りはじめ、冷凍しておいてクリスマスに店に出荷
なんて話誰も読みたく無いだろうよ
おせち料理もだが
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/23(日) 21:06:58.15ID:5D80UQIi0 昔はケーキ食ったら子供でも消化不良で気持ち悪くなってたからな
今おっさんになってスーパーで山崎パンの2個入りショートケーキ食っても胸焼けしないのに
今おっさんになってスーパーで山崎パンの2個入りショートケーキ食っても胸焼けしないのに
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/24(月) 00:45:53.93ID:Q6nb5wAYO デイリーヤマザキなんかに置いてあるクリスマスケーキのパンフレットにバターケーキは載ってる
他もキャラデコとかやってるのはヤマパンだからバタークリームのケーキは他にもあるかも
カルピスバターなんかも流行ってて、それを売りにしたバタークリームのオシャレなケーキ屋が物産展に来てたりもしたな
他もキャラデコとかやってるのはヤマパンだからバタークリームのケーキは他にもあるかも
カルピスバターなんかも流行ってて、それを売りにしたバタークリームのオシャレなケーキ屋が物産展に来てたりもしたな
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 12:53:15.32ID:MJ+g77VQO スレも終ったな
この漫画自体の興味がなくなった
この漫画自体の興味がなくなった
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 12:57:06.04ID:ccycehrx0 >>132といい末尾Oが定期的に終わった終わった言いたがってるのか
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 14:02:43.39ID:+CPoP/130 5/8チップスの消滅の理由を初めてしった、カールは関西だと普通に売っているけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:13:14.33ID:MJ+g77VQO181名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:26:51.12ID:hIkGcT3U0 消えたお菓子が多い中ヤンヤンつけボーはよく残っていると思う
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 17:27:46.32ID:+CPoP/130 ほかにも最近消えたお菓子を語ってほしいのう
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 18:13:00.16ID:ccycehrx0184名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 18:21:16.71ID:MMGejwzJ0 まあまったりスレだしこの先長く続いても本当に終わってもそんなにレス数は変わらんだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 18:31:32.07ID:GSNrK69p0 しかしまさかこの話で年をまたぐとは思わなんだ
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 20:06:27.20ID:+CPoP/130 アサ芸は合併号が年に三回しかないし
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 20:22:27.13ID:toEGY7gY0 GWとお盆と年末年始だろ
他の雑誌(ジャンプとか)もそんなもんじゃね?
他の雑誌(ジャンプとか)もそんなもんじゃね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/25(火) 20:40:45.25ID:+CPoP/130 ほかの雑誌だと年末年始は二回合併号をやるぞ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 08:48:25.61ID:Sagk2PHl0 エアインチョコといえばロッテの霧の浮船が出るだろうな
終了→期間限定復活→完全復活の経緯があるけど、完全復活は知らなかったので店で見かけてアレ?と思った
終了→期間限定復活→完全復活の経緯があるけど、完全復活は知らなかったので店で見かけてアレ?と思った
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 08:51:12.69ID:NSgUJr1k0 元祖はカプリコだよな
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 12:45:34.64ID:PeTKMNHt0 エアインチョコなら、たい焼きチョコが好きだったな
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 14:14:05.52ID:6qSQvQh50 ぬーぼー
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/26(水) 14:41:33.79ID:BepmgWia0 エアインじゃないけどVIPって板チョコ好きだったな
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 07:45:40.24ID:HYulIPuJO チョコレートネタはいいだろ
案外そういうネタがこの漫画はないんだ
常食でまるっきり抜けている物が多い
飲み物でも菓子でも
案外そういうネタがこの漫画はないんだ
常食でまるっきり抜けている物が多い
飲み物でも菓子でも
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 09:54:00.42ID:LAm0nWyuO 海外のエアインチョコって凄いのあるよな
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 12:50:51.93ID:bicMLD4Q0 からあげ特集、読んだ。なんか涙が出てきた。
ちなみに、素手でおにぎり握って自分で食べました。塩むすび。
ちなみに、素手でおにぎり握って自分で食べました。塩むすび。
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 18:41:23.41ID:7lDlyPzE0 カプリコさぁ、上のイチゴチョコの部分は好きだけど下の普通のチョコが出てくるとがっかりする
全部イチゴにしてよ
全部イチゴにしてよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/27(木) 21:13:00.65ID:2nGUuQog0199名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 01:01:29.93ID:mkhXh3ko0 チョコといえば島倉千代子が妊娠してチヨコの中にクマがいるとかって
なんとも言えない気持ちになるCMが
なんとも言えない気持ちになるCMが
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 06:42:50.17ID:2t8Z3ClJ0 カプリコのあたまはパッケージを開けた時の残念感がすごい
えっ量少なって感じ
えっ量少なって感じ
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 06:44:26.60ID:T+WsbJtY0 そんなお客様にはジャイアントカプリコ
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 12:44:11.86ID:IpnDNGnw0 からあげにカラシだかコショウのことをトッピングと称するのはもやっとするなあ
ラーメンにコショウとかもトッピングって言っていいのか?
ラーメンにコショウとかもトッピングって言っていいのか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 12:52:07.60ID:n++1xKh00 値段が倍になってもいいから全部イチゴでお願いします
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 13:01:54.68ID:NfUbE+tZ0 ジャイアントになる前はほんとつるぺただったからな
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 13:25:05.97ID:p8LKiT+/0 近所の中華屋で改めてとんかつ定食食べたけど、やっぱキャベツの存在って大きいよな。
箸休め以上の偉大な効果を持ってる気がする。
とんかつとキャベツは菅野と小林のようなベストバッテリーだな。
箸休め以上の偉大な効果を持ってる気がする。
とんかつとキャベツは菅野と小林のようなベストバッテリーだな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 13:55:43.66ID:Gy+tPysc0 とんかつ定食のキャベツを箸休めだなんて思ったことないんだが…
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 14:00:52.81ID:IpnDNGnw0 逆になんでカツレツはキャベツじゃないんだ?
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 14:48:04.48ID:o1x5kCyy0 >>207
元々はカツレツの流れでトンカツの付け合せも温野菜だったらしい
でも温野菜を作るのが面倒臭くなった料理人が手を抜いてキャベツの千切りを付け合わせにしたら意外とマッチしたから定着していったんだとか
日露戦争で若手のコックが兵隊に行ってしまったから何とか人手不足をカバーしようとキャベツの一夜漬けをヒントにして千切りにした、という説もある
いずれにせよ元々は温野菜だったのよ
元々はカツレツの流れでトンカツの付け合せも温野菜だったらしい
でも温野菜を作るのが面倒臭くなった料理人が手を抜いてキャベツの千切りを付け合わせにしたら意外とマッチしたから定着していったんだとか
日露戦争で若手のコックが兵隊に行ってしまったから何とか人手不足をカバーしようとキャベツの一夜漬けをヒントにして千切りにした、という説もある
いずれにせよ元々は温野菜だったのよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 16:24:14.91ID:2t8Z3ClJ0 新刊のからあげ回、連載中もいまいち面白くなかったけど
単行本で続けて読んでもいまいちだな
唯一良かったのは王将マジックパウダーの情報だな
10年ほど王将行ってなかったけど、これ買うために行ってみようかな
単行本で続けて読んでもいまいちだな
唯一良かったのは王将マジックパウダーの情報だな
10年ほど王将行ってなかったけど、これ買うために行ってみようかな
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 17:14:34.25ID:mn8jwOSr0 冷やしラーメン回も浅かったし飴玉回からなんかいまいち
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 19:29:30.54ID:p8LKiT+/0 パルムの抹茶、甘さ控えめで美味かった。
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 20:51:42.13ID:IpnDNGnw0213名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/28(金) 22:55:16.06ID:yX87mTfTO 個人的にはトンカツも千切りキャベツもソースが合うからベストマッチでいいのかと思う
カツレツは大抵味ついてるから付け合わせも単品そのままで独立した味つけのがいい
トンカツとキャベツは共依存関係
カツレツは大抵味ついてるから付け合わせも単品そのままで独立した味つけのがいい
トンカツとキャベツは共依存関係
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 01:20:48.70ID:/IIpoJNG0 寿司にコブサラダつけたり
カレーに刺身添えたりしないだろ
栄養分の補いとかでは越えられない様式美というのはあるんだよ
カレーに刺身添えたりしないだろ
栄養分の補いとかでは越えられない様式美というのはあるんだよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 03:10:44.43ID:yyB8GPux0 カレーに刺し身でなにを補おうとしたんだ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 04:10:49.99ID:wBTy7wql0 刺身にカレーは某鈍器ラノベ(アニメ)ネタじゃない?
アニメ放送時に、実際に作って食べた強者がいたなあ(写真までアップして)
アニメ放送時に、実際に作って食べた強者がいたなあ(写真までアップして)
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 07:53:32.29ID:AQlv4xHW0 寿司にコブサラダ(アボカド)は合いそう
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 12:38:56.00ID:oi8EK4dY0 コブサラダ寿司で検索したら意外にみんな作ってるな・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 14:22:09.32ID:c0X4sIDo0220名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 14:26:11.95ID:dsPV+SXo0 >>218
寿司+アボカドはカリフォルニアロールという叩き台が既にあるからな…
寿司+アボカドはカリフォルニアロールという叩き台が既にあるからな…
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/29(土) 14:47:28.32ID:Qd1w57CU0 バブリシャスなくなったの知らんかったわ
カールの次に事件だわ
カールの次に事件だわ
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/30(日) 12:54:48.34ID:RJJTlOdz0 近所の煮干しラーメン専門店で食べてきた。
丼は白の切立丼深口(文様あり)・・・だと思う。
ラーメンマニアでも丼にこだわってる奴はあまりいないな。
丼は白の切立丼深口(文様あり)・・・だと思う。
ラーメンマニアでも丼にこだわってる奴はあまりいないな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 14:04:24.83ID:z8/tkRLN0 庄やで唐揚げを食べてきた。
半分はそのままorマヨネーズで食べ、残りはレモンを搾って食べてみた。
存在感はマヨネーズ>>>>>>>>>>レモン。
レモンは唐揚げの味を邪魔しないけど、あってもなくてもいいかなというレベル。
一方マヨは強力。俺はマヨラーだから付いてくると嬉しい。
半分はそのままorマヨネーズで食べ、残りはレモンを搾って食べてみた。
存在感はマヨネーズ>>>>>>>>>>レモン。
レモンは唐揚げの味を邪魔しないけど、あってもなくてもいいかなというレベル。
一方マヨは強力。俺はマヨラーだから付いてくると嬉しい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 16:01:19.40ID:xyoOdg1c0 まるごとソーセージの原材料にマヨネーズ風ドレッシングって表記されてて何でだ?マヨネーズじゃないのか?って話あったじゃん
あれに触発されてちょっとスーパーでマヨネーズコーナーを見てきました
普通のマヨネーズは商品名「マヨネーズ」だったけど、キューピーのハーフやゼロは「サラダクリーミードレッシング」になってた
更に明太子やダシを混ぜてるやつ、変わり種では卵を使ってないやつは「半固形状ドレッシング」と表記されてた
それで更に調べてみたところ
食用植物油脂及び食酢または柑橘類の果汁が使われてる「ドレッシング」という大きい区分があって
その中で粘度が高いもの、具体的に言うと30パスカル/秒のものが「半固形状ドレッシング」
更にその中で食用植物油脂が65%以上のものが「マヨネーズ」
10%以上50%未満のものが「サラダクリーミードレッシング」
それ以外のものが纏めて「半固形状ドレッシング」として扱われるという事が食品表示基準で定められてるらしい
これが決まったのは平成27年という割とつい最近の事だとか
ちなみに現在のまるごとソーセージはマヨネーズ風が消えて「辛子入りドレッシング」になってる
あれに触発されてちょっとスーパーでマヨネーズコーナーを見てきました
普通のマヨネーズは商品名「マヨネーズ」だったけど、キューピーのハーフやゼロは「サラダクリーミードレッシング」になってた
更に明太子やダシを混ぜてるやつ、変わり種では卵を使ってないやつは「半固形状ドレッシング」と表記されてた
それで更に調べてみたところ
食用植物油脂及び食酢または柑橘類の果汁が使われてる「ドレッシング」という大きい区分があって
その中で粘度が高いもの、具体的に言うと30パスカル/秒のものが「半固形状ドレッシング」
更にその中で食用植物油脂が65%以上のものが「マヨネーズ」
10%以上50%未満のものが「サラダクリーミードレッシング」
それ以外のものが纏めて「半固形状ドレッシング」として扱われるという事が食品表示基準で定められてるらしい
これが決まったのは平成27年という割とつい最近の事だとか
ちなみに現在のまるごとソーセージはマヨネーズ風が消えて「辛子入りドレッシング」になってる
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 21:05:45.70ID:w2m6tXpy0 へえ
マヨネーズと名乗るのに卵使ってるかどうかは関係ないのか
さらにドレッシングを名乗るのにも油か酢か果汁が必要なのか
おもしろいな
マヨネーズと名乗るのに卵使ってるかどうかは関係ないのか
さらにドレッシングを名乗るのにも油か酢か果汁が必要なのか
おもしろいな
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/12/31(月) 21:20:09.18ID:SZt42Wdf0227名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 00:45:13.04ID:agrYyAC80 >>224
やるじゃない
やるじゃない
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 10:37:46.41ID:QfEihnjQ0 自演して楽しいかw
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/01(火) 13:19:45.81ID:fnyhn6Io0230名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/03(木) 13:41:00.23ID:ORPAs+U30 ウェンディーズ・ファーストキッチンで白玉クリームぜんざいを食べてきた。
辛いものを食べた後で美味かったけど、アイスが恐ろしく冷たくて歯がクラッシュするかと思った。
辛いものを食べた後で美味かったけど、アイスが恐ろしく冷たくて歯がクラッシュするかと思った。
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 13:34:19.93ID:Sy+VAF9d0 ほっともっとの唐揚げを買ってきて、からしヨーグルトをやってみた。
正直、ビミョーな味だった。
付属の唐揚げスパイスをつけて普通に食べたほうが美味いかも。
俺は個人的に唐揚げトッピングには酸味より塩味を求めるタイプなのかも。
正直、ビミョーな味だった。
付属の唐揚げスパイスをつけて普通に食べたほうが美味いかも。
俺は個人的に唐揚げトッピングには酸味より塩味を求めるタイプなのかも。
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 13:39:11.07ID:6TIq935q0 あのからしヨーグルトは味付けの濃い唐揚げに合うぞ
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 17:40:46.09ID:Sy+VAF9d0 ヨーグルトが多すぎたのかもしれん。
レモン感覚で少し足す程度でよかったのかも。
レモン感覚で少し足す程度でよかったのかも。
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 19:47:20.70ID:ZfNS+7oOO からしヨーグルトってタンドリーチキンに発想得たのかな?
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/04(金) 23:41:08.13ID:IK0+B9Yr0 おい代々木のせいで影薄い地味な2人組でノッポのほうがまだカッコイイぞ
あのブスで性格悪い背の低いほうは救いがない
あのブスで性格悪い背の低いほうは救いがない
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 05:24:00.56ID:QOI7DpC60 代々木みたいなすました女を犯したいわ・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 14:08:59.19ID:p2NMIUZh0 ぎょうざの満州で塩唐揚げを食べて、生レモンサワーを飲んできた。
塩も美味いけど、やっぱり俺は醤油派かな。
唐揚げについてたレモンは搾ってサワーに入れた。
また、帰りに赤城乳業のチョコミントを買って家で食べた。
スーッと鼻に抜けるミントの香りはやはり夏向けだな。
塩も美味いけど、やっぱり俺は醤油派かな。
唐揚げについてたレモンは搾ってサワーに入れた。
また、帰りに赤城乳業のチョコミントを買って家で食べた。
スーッと鼻に抜けるミントの香りはやはり夏向けだな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 15:19:24.16ID:s1Tcr8jL0239名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 15:26:40.71ID:K9WM5Alw0 何そのアインかロッキーくんみたいな口調
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 16:12:40.37ID:XwYLPRsU0 今週アサ芸発売していたんか
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 20:37:48.29ID:rnX9rw+W0 抹茶とチョコミントどっちも好きじゃない派としては
あの甘味部のやり様は全く共感出来なかった
あの甘味部のやり様は全く共感出来なかった
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 21:54:57.59ID:XwYLPRsU0 同意、どっちも嫌いだ、ミント系は絶対食えない
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/05(土) 22:07:32.48ID:Im8c6H720 今週号、やっとぬ〜ぼ〜に言及したか。
かるかったってあったね。かるかったはうまかったとかCMで言ってた
かるかったってあったね。かるかったはうまかったとかCMで言ってた
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 00:34:43.63ID:PgdeJ5EE0 次巻の特集は80年代お菓子か。
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 03:14:33.91ID:f0uGYpml0 >>193だけどVIP出てきてちょっと嬉しい
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/06(日) 18:06:56.59ID:EiPBwFol0 スプーナ
すっかり忘れてたのを今号を読んで思い出した
すっかり忘れてたのを今号を読んで思い出した
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 07:58:11.91ID:6AmD3wC6O 唐揚げ特集は笑ったな面白かった久々のこの漫画でのヒットだ
会心作だ
しかしこの路線が生かされるのはこの漫画じゃないな明らかに
別な作者の別な漫画だ
タチバナじゃ掘り下げようがない
この説明できないわけのわからない感情は
会心作だ
しかしこの路線が生かされるのはこの漫画じゃないな明らかに
別な作者の別な漫画だ
タチバナじゃ掘り下げようがない
この説明できないわけのわからない感情は
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 08:59:15.48ID:6AmD3wC6O 唐揚げのレモンは大騒ぎしているけどそもそも邪魔にならないから
ついてても重要な役割はないからあってもなくてもよいから
ただ添えられているだけ
町で子供達のかつあげその他の小競り合いも建前では禁止されていても
あってもなくてもよくてどうでもよくて放任されている
見て見ぬ振りをされている
しかし、唐揚げに何をつけるかにこだわってよいように
それが不正だ気にくわないなら声を上げて戦ってよい
唐揚げは蔑ろにされてよい問題じゃない
かつあげも
きりがないし終わりもないが君は唐揚げに何をつけるか
声を上げてよい
ついてても重要な役割はないからあってもなくてもよいから
ただ添えられているだけ
町で子供達のかつあげその他の小競り合いも建前では禁止されていても
あってもなくてもよくてどうでもよくて放任されている
見て見ぬ振りをされている
しかし、唐揚げに何をつけるかにこだわってよいように
それが不正だ気にくわないなら声を上げて戦ってよい
唐揚げは蔑ろにされてよい問題じゃない
かつあげも
きりがないし終わりもないが君は唐揚げに何をつけるか
声を上げてよい
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 09:04:05.46ID:RbiCHh8T0 立花も言ってるように
ネットでネタ的にメジャーになっただけで
大騒ぎするのはネット弁慶だけだろ
ネットでネタ的にメジャーになっただけで
大騒ぎするのはネット弁慶だけだろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 11:19:29.72ID:6AmD3wC6O 上から振りかぶった正義じゃなく個人個人でマヨか辛子かヨーグルトか
唐揚げをどう食べるか判断しなければならない
えりりんや代々木さんみたいな正義と考えれば上司とも権力とも戦う奴も
桑田のようにそれをスタンドプレーとうざいと感じるのもどっちも正しい
一人一人で判断しなければならない
そうじゃなければ単なる押し付けになるから
唐揚げをどう食べるか判断しなければならない
えりりんや代々木さんみたいな正義と考えれば上司とも権力とも戦う奴も
桑田のようにそれをスタンドプレーとうざいと感じるのもどっちも正しい
一人一人で判断しなければならない
そうじゃなければ単なる押し付けになるから
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 12:00:09.57ID:akQaZtPW0 から揚げには塩コショウじゃね
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 12:19:12.50ID:AAbmSZWK0 今週アサ芸休みだった
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 12:45:58.63ID:az+yZbqL0 から揚げのからしヨーグルトを試してみた。
味覚は人それぞれなので俺の感想だけど、
ヨーグルトが多いと、腐ったものを食べた?という違和感、味に不慣れ部分も多いかと思うが。
で、からしを増やしていくと、酸味と辛味が打ち解け合ってきて、まあいけるか?
でも・・・からしだけでよくね?と思った。からしだけでも先に試してみてたから。
で、レモンは改めてからあげのベストパートナーだと思うのと、
当たり前だけど酸味と言っても発酵系と柑橘系ではベクトルが違うんだよな、と。
味覚は人それぞれなので俺の感想だけど、
ヨーグルトが多いと、腐ったものを食べた?という違和感、味に不慣れ部分も多いかと思うが。
で、からしを増やしていくと、酸味と辛味が打ち解け合ってきて、まあいけるか?
でも・・・からしだけでよくね?と思った。からしだけでも先に試してみてたから。
で、レモンは改めてからあげのベストパートナーだと思うのと、
当たり前だけど酸味と言っても発酵系と柑橘系ではベクトルが違うんだよな、と。
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 12:53:24.57ID:az+yZbqL0 で、ここからが人に敷かれたレールでない俺のトッピングなんだけど。
2大メジャートッピングに挙げられたレモンとマヨネーズ。
これ、混ぜてソース状にするとかなりいい感じだった。
レモン果汁が家にある人は試して見てほしいと思う。
・・・試してないけど、
ほっかほっか亭のゆずしょうゆもマヨネーズと混ぜるとゴキケンなブツになりそう・・・
2大メジャートッピングに挙げられたレモンとマヨネーズ。
これ、混ぜてソース状にするとかなりいい感じだった。
レモン果汁が家にある人は試して見てほしいと思う。
・・・試してないけど、
ほっかほっか亭のゆずしょうゆもマヨネーズと混ぜるとゴキケンなブツになりそう・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 12:58:01.32ID:3IUo2T660 いちいち長いのやめろ
スレを占拠すな
スレを占拠すな
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/08(火) 16:03:17.49ID:pxb1KVHA0 今週はアサ芸がないからまだいいけど(過疎気味だし)
もうちょっと要点をまとめないと読む気にならない
もうちょっと要点をまとめないと読む気にならない
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 18:28:53.34ID:XNV4+8ug0 単行本でまとめて読んではじめて、からあげ話が「君たちはどう生きるか 」オマージュだとわかった
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 19:30:37.38ID:2C/xi7A20 おっそいパロディだな、そういやそういう話だったわ
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 19:59:38.10ID:i+iYD0+b0 おっそいというか俺「君たちはどう生きるか 」読んでないし読む気もないんだが
からあげ回をちゃんと楽しむためには読めってことか
まあ読まないけど
今昔のギャルゲーやるのに忙しいし
からあげ回をちゃんと楽しむためには読めってことか
まあ読まないけど
今昔のギャルゲーやるのに忙しいし
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 21:50:45.22ID:neNI5a2k0 キューピーのミートソース缶販売中止だってさ
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 21:58:49.68ID:h1ND+n8t0 あれおいしかったけど明らかに家族で一度に使い切る用途だったからなぁ
一人暮らし世帯だと分けて食べなきゃいけないのに缶開けちゃうと保管効かない
一人暮らし世帯だと分けて食べなきゃいけないのに缶開けちゃうと保管効かない
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 22:09:39.94ID:v/9n5DP30 可燃ごみで出せるレトルトと、資源ごみに分別して決められた日に出さないとダメな缶じゃ
どっち買うか、なんて聞くまでも無いだろう
どっち買うか、なんて聞くまでも無いだろう
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 22:12:30.78ID:V1V1t3Bg0 >>260
去年の豪雨で夏から販売休止みたいだけど、また何かあったの?
去年の豪雨で夏から販売休止みたいだけど、また何かあったの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 22:26:52.43ID:neNI5a2k0 >>263
また何かというか、その流れのまま缶作れる場所が見つからず中止だそうです
また何かというか、その流れのまま缶作れる場所が見つからず中止だそうです
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 23:30:15.47ID:V1V1t3Bg0266名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 00:03:41.38ID:5HeXPGsI0 やめる口実を探してたんじゃないっすかねえ?
レトルト一本に絞りたかったんだろう
レトルト一本に絞りたかったんだろう
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 01:34:10.29ID:HqSFgwJ90268名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 09:21:02.47ID:EU5rNnZIO 缶詰めのパスタソースは旨いの多いよな
はごろものアサリのソースも旨い
はごろものアサリのソースも旨い
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 18:05:30.30ID:lyhQi/Op0270名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 18:23:50.33ID:K9JyYaCw0 なぜか缶とレトルトで明らかに味変わるんだよな
そもそもレシピが違うのか入れ物の影響か知らんが
そもそもレシピが違うのか入れ物の影響か知らんが
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 08:57:19.66ID:rhkpnyus0 中村屋のインドカレーの再現性で一番違いのはレトルトじゃなくて缶詰だってタチバナも言ってるし
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 19:47:46.94ID:oYL5ps9h0 レトルトは高温高圧で殺菌するから香りとか味がどうしても劣化するからな
みたいなコトを他の漫画で言ってた
みたいなコトを他の漫画で言ってた
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 19:48:28.30ID:k6CifWfE0 缶詰だってそうでしょ
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 19:52:55.79ID:b/lyaBXK0 なおシュールストレミングは殺菌してないから日本の法律では缶詰として認められてない模様
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 20:49:19.64ID:+eRtXcgF0 瓶のコーラがいちばん上手いとかいうアレか
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 23:13:19.71ID:2MnlO0cp0 他人の握ったおにぎりなんか食べられない…表面だけ聞くと薄情だが
実際自分もダメだな、血の繋がった母親のだから食べられる
でも子供の頃は何も考えず食ってたっけなぁ
実際自分もダメだな、血の繋がった母親のだから食べられる
でも子供の頃は何も考えず食ってたっけなぁ
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 23:40:38.22ID:aG6jYA920 俺は今のペットボトルのお茶は常備して毎日主食として飲んでるけど
昔の缶のお茶はなんか美味しくないというか缶の味がしたようなというか
とにかく駄目だった
昔の缶のお茶はなんか美味しくないというか缶の味がしたようなというか
とにかく駄目だった
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 06:15:42.11ID:yzm4HKE80279名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 07:26:31.47ID:X8YUHOkb0280名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 07:31:33.69ID:qB66DDGg0 寿司なんけ食えなくなるぞ
寿司は別とか言う人いるけど
寿司は別とか言う人いるけど
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 08:08:40.70ID:ggzp2deF0 カウンターの江戸前寿司食わなきゃ大丈夫
全国チェーンの回転寿司屋は手で握らず機械の型抜きだし
全国チェーンの回転寿司屋は手で握らず機械の型抜きだし
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 09:55:32.52ID:hsaS/Blm0 >>280
ますだおかだの岡田が似たようなこと言っていたな
ますだおかだの岡田が似たようなこと言っていたな
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 10:35:34.60ID:Q80crgCJ0 麺打ちも手でやるし
揚げ物の衣つけるのも手でやるし
餅返すのも手だし
米研ぐのも手だし
パン種こねるのも手だな
気にするなとは言わんが、それにしたって差し出されたおにぎりはたき落として「殺す気か」は人としてダメだろ
揚げ物の衣つけるのも手でやるし
餅返すのも手だし
米研ぐのも手だし
パン種こねるのも手だな
気にするなとは言わんが、それにしたって差し出されたおにぎりはたき落として「殺す気か」は人としてダメだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 11:07:56.74ID:oh6KNfjd0 その中だと餅つき大会はノロで問題になって中止になったみたいな話がちょい前にあったな
まぁ素手は雑菌だらけってのは真実なんで、できればビニールでもなんでもした方がいいのはほんと
まぁ素手は雑菌だらけってのは真実なんで、できればビニールでもなんでもした方がいいのはほんと
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 11:30:14.81ID:e+4US6tw0 っつっても手掴みでものを食べるなんてよくある事じゃん
自分の手はよくて他人の手がダメってのは言いがかりみたいなもんじゃん
自分の手はよくて他人の手がダメってのは言いがかりみたいなもんじゃん
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 15:07:55.37ID:FzCk7Cwx0 以前ここで話題沸騰だった
ガーナチョコ&クッキーサンド見つけたので食べてみた
濃厚なチョコレートと発酵バタークッキーが凄くマッチしてて美味い
冬に食べるのにちょうど良いアイスだね
ガーナチョコ&クッキーサンド見つけたので食べてみた
濃厚なチョコレートと発酵バタークッキーが凄くマッチしてて美味い
冬に食べるのにちょうど良いアイスだね
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 15:14:21.37ID:QeAG5mwi0 餃子の王将で酢がらし胡椒を試してみた。
王将の唐揚げはあっさりした味付けなのでマジックパウダーの方が合う気がした。
唐揚げの食べ方も奥が深いのう。
王将の唐揚げはあっさりした味付けなのでマジックパウダーの方が合う気がした。
唐揚げの食べ方も奥が深いのう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 15:31:52.27ID:e+4US6tw0 王将の唐揚げは胸肉だしな
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 16:30:38.56ID:LEFxhIbY0 最近胸肉大量に手に入ったんだけど、どう料理しても大して旨くねーなこれって悩んでたところに
スーパーで見つけたマジックソルトやクレイジーソルト使ったら一気に世界が開けたわ。王将といい胸肉と合うんだろうね
スーパーで見つけたマジックソルトやクレイジーソルト使ったら一気に世界が開けたわ。王将といい胸肉と合うんだろうね
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 17:49:28.05ID:hsaS/Blm0 >>283
宇野みたいにやらかししているおっさんならまだしもなあ
宇野みたいにやらかししているおっさんならまだしもなあ
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 17:58:42.63ID:qkQtHyr80 常々思うのだが、あなた本編読んでないでしょ(そのネタとっくに触れられてるよ)、
って人が何故このスレはしょっちゅう湧くのか
って人が何故このスレはしょっちゅう湧くのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 18:02:13.45ID:+JgvAQEK0 単行本派なんでないの
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 19:23:21.71ID:nGX3EcQn0294名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 19:39:45.10ID:qkQtHyr80 >>292
単行本化済みのだよ
単行本化済みのだよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 20:36:16.47ID:qPKP/U8y0 ていうかどれのことを言ってるのか分からん
エアリプみたいなことせず安価つけて指摘してくれ
エアリプみたいなことせず安価つけて指摘してくれ
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 20:46:07.99ID:X8YUHOkb0 >>295
そもそも本編でネタにされてることをここに書くと本編読んでないことになる理屈がわからない…
そもそも本編でネタにされてることをここに書くと本編読んでないことになる理屈がわからない…
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 21:33:51.41ID:qkQtHyr80 >>280だよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:05:58.81ID:ggzp2deF0 連載した直後の最新の話題しか語るな、すでに単行本化された古い話をスレでするな
そんな傲慢な事言うキチガイがいるとは思わなかったよ
まるで甘味部のソバカスメガネと出っ歯みたいなメンタルだな
そんな傲慢な事言うキチガイがいるとは思わなかったよ
まるで甘味部のソバカスメガネと出っ歯みたいなメンタルだな
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:06:52.36ID:qkQtHyr80300名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:11:06.37ID:X8YUHOkb0 >>299
普通に本編でも言ってたから「寿司は別とか言う人いるけど」って言ったんじゃないのか
普通に本編でも言ってたから「寿司は別とか言う人いるけど」って言ったんじゃないのか
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:14:26.47ID:qkQtHyr80 >>298
言葉が足りなかったのは申し訳ないが、そういう意味合いのことを言うつもりは一切無かったとは言っておく
言葉が足りなかったのは申し訳ないが、そういう意味合いのことを言うつもりは一切無かったとは言っておく
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:24:57.21ID:qB66DDGg0 すまん280だが
私は単行本派で今回の話のおにぎりらしいがまだ読んでないよ
混乱させたのならゴメンね
私は単行本派で今回の話のおにぎりらしいがまだ読んでないよ
混乱させたのならゴメンね
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/12(土) 22:26:33.78ID:qkQtHyr80 >>302
こちらこそ申し訳ない
こちらこそ申し訳ない
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 10:15:08.50ID:yG8LlfDs0305名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 10:34:15.91ID:EiTIR4zn0 平井だ、ぶん殴られるぞ
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 10:53:44.71ID:yG8LlfDs0 訂正さんくす。でも、平井さんは名前を間違えたくらいで
ぶん殴らないと思う。あ、でも「ブスコンビ」のところはやばいかな。
ぶん殴らないと思う。あ、でも「ブスコンビ」のところはやばいかな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 17:00:10.23ID:CcUmnPq40 平井「ジロジロ見てるとセクハラで訴えるぞ」
公共の場で見るなとか何様だ、ヤクザみたいな言い草でムカつく
他人に暴力ふるいたいために格闘技習ってるとかヤンキーの発想だよ
ブスコンビの暴力担当だよあの出っ歯
公共の場で見るなとか何様だ、ヤクザみたいな言い草でムカつく
他人に暴力ふるいたいために格闘技習ってるとかヤンキーの発想だよ
ブスコンビの暴力担当だよあの出っ歯
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 19:29:42.21ID:EiTIR4zn0 ブスコンビは並木のために本気で憤っているわけじゃなくて、ただ喧嘩売るための大義名分が欲しいだけっぽいのがw
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/14(月) 22:46:47.07ID:Hd27cdef0 めしばなだけ読むためにア○芸毎週読むのはだるい
他に読みたい記事全く無いしな、あの雑誌
他に読みたい記事全く無いしな、あの雑誌
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 07:54:44.44ID:EapllVIE0 かといって漫画メインの漫画雑誌も最近は面白くないだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 11:36:22.58ID:284p3o2P0 志波さん小枝が現役なの知らなかったのか…
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 12:54:24.91ID:+lgIzbtx0 バリバリ現役やん、駄菓子で太い小枝発売されているのに
しかしきのこVSたけのこ戦争ってマジですごかったのね
しかしきのこVSたけのこ戦争ってマジですごかったのね
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 13:26:53.60ID:4IlWS9HKO >>309
歴史記事の見開きだけはちゃんとした人がそれなりにちゃんと書いてるから面白いぞ
歴史記事の見開きだけはちゃんとした人がそれなりにちゃんと書いてるから面白いぞ
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/15(火) 14:05:01.26ID:YRx0jRwn0 タチバナきっかけにアサ芸購読するようになって、山口組各派の動向には詳しくなったな。BBAのヌードはイラネ
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 16:30:36.16ID:fS/4ecAq0316名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 17:00:56.84ID:mn0mAJQv0 FCじゃないか
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 17:01:40.58ID:ZlgZQATF0 検索したら地方の店めちゃくちゃ減っていたんだな、京都じゃ一店舗しかない、京都駅に昔はあったのに
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 10:33:06.34ID:+x7u3gD+0 ゲートウェイがなくなった時レベルのショックだぜ
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/18(金) 08:43:03.79ID:OPlwB1FI0 問い合わせが多いのか声明出してるな
サブウェイ @subwayjp
サブウェイに関するニュースについて@
この度加盟店様の件について、多大なるご心配をおかけしておりますが、
サブウェイ全体のお話ではございません。
また、サブウェイが日本から撤退する予定はございません。
サブウェイに関するニュースについてA
多くのお客様よりサブウェイがなくなるとご心配の声をお寄せいただいておりますが、
日本から撤退する予定はございません。
応援してくださるファンの皆様のお言葉には大変励まされております。
皆様の声に応えていけるよう身を引き締めて改革を進めてまいります。
サブウェイ @subwayjp
サブウェイに関するニュースについて@
この度加盟店様の件について、多大なるご心配をおかけしておりますが、
サブウェイ全体のお話ではございません。
また、サブウェイが日本から撤退する予定はございません。
サブウェイに関するニュースについてA
多くのお客様よりサブウェイがなくなるとご心配の声をお寄せいただいておりますが、
日本から撤退する予定はございません。
応援してくださるファンの皆様のお言葉には大変励まされております。
皆様の声に応えていけるよう身を引き締めて改革を進めてまいります。
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/19(土) 13:24:12.13ID:Gw3Ak9RJ0321名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/19(土) 18:35:57.74ID:38OvEFT70 普段からヘルシー志向を自慢して、肉ばっかり食ってる男共を不健康だとあざ笑ってるくせに
サブウェイに通って買い支えられない程度の女性層が悪いな
サブウェイに通って買い支えられない程度の女性層が悪いな
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/19(土) 20:36:36.41ID:M/nCnuKL0 丸山はサブウェィに縁なさそうなコスト主義者だからな
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 20:28:44.18ID:frTfjK8W0 そういえば現行のエアインチョコってカプリコぐらいしか無いのかね
ふと食べたくなってスーパーやコンビニ巡ったけどマジでカプリコしか見当たらなかった
ふと食べたくなってスーパーやコンビニ巡ったけどマジでカプリコしか見当たらなかった
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 20:45:55.02ID:3ksX7Q1z0 霧の浮舟はまだあるよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 21:08:26.19ID:3KM9a0guO 霧の浮舟は終売になったって書いてるじゃん…
エアロってのも無くなったな
まあ空気含ませて…ってチョコは大抵本物のチョコじゃないから本物志向の日本の消費者には合わなかったのかな
ジャムパンと同じ感じで
エアロってのも無くなったな
まあ空気含ませて…ってチョコは大抵本物のチョコじゃないから本物志向の日本の消費者には合わなかったのかな
ジャムパンと同じ感じで
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 21:17:31.59ID:3ksX7Q1z0 ちょっと前までスーパーでよく見かけてたからまだあるかと思ってたよ。終売はつい最近?
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 21:45:57.19ID:pSOGvpaC0 ふぁいと、だよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 22:37:46.80ID:vsvDUeEg0 サブウェイで大人モッツァレラ・チキンを食べた
美味しいし思ったよりお腹にたまるのはいいんでけど、注文するときちょっと恥ずかしかった
美味しいし思ったよりお腹にたまるのはいいんでけど、注文するときちょっと恥ずかしかった
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/20(日) 22:42:17.23ID:frTfjK8W0330名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 13:08:33.71ID:9+2MTnDI0 サブウェイならWミートだなw
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 14:25:24.26ID:Gt/a00G50 エアインチョコ好きだったから、買い置きしておけば良かったな
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 14:59:14.54ID:aimuKOJG0 アサヒ芸能のババアのヌード見ても勃起しない
週刊プレイボーイの若い子の水着なら勃つんだが
週刊プレイボーイの若い子の水着なら勃つんだが
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 19:40:18.01ID:Br3ofLZp0 アサ芸なんかヤクザと警察しか読んでないからそれでいんだよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 19:43:28.79ID:8jGHoftE0 ヤクザと警察はババアのヌードが好きなの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 20:24:43.35ID:ffzl91FZ0 極道の妻たちとか初期シリーズから熟女多かったし
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 20:24:54.65ID:l8FMZoIW0 ご当地サイダーってタチバナで取り上げたっけ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/21(月) 20:55:30.11ID:Gt/a00G50 静岡のお茶のサイダーは美味かったよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 08:08:55.70ID:uV3d/cFO0 成人雑誌を売らなくなったはずのミニストップでアサ芸が売ってる件
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 11:10:54.01ID:EhQYxttD0 志波さんが美味しいとこ全部持ってったな…
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 13:34:31.79ID:Ac/xw4sp0 立花は役立たずのときのほうが多いからしゃーない
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 21:40:36.23ID:91Hi3bPO0342名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 22:16:25.88ID:PtR2Idn+0 大きな声じゃ言えないがアサヒ芸能手に取ったことない
そんなエロいのか
そんなエロいのか
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 23:09:08.22ID:Ac/xw4sp0 コンビニでアサ芸置かなくなる日も近いってわけね、アサ芸はアダルト雑誌になるし
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/22(火) 23:36:42.36ID:FUrGQ2vhO 近くの書店でアサ芸置いてないなと思ったら成人誌コーナーにあったりしたな
コード的には週刊誌だけど、ほぼエロ本だよねエロく感じないけど
コード的には週刊誌だけど、ほぼエロ本だよねエロく感じないけど
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 00:07:28.13ID:kl6zT0Z3O S&Bが5/8を商標登録
区分からチップスではないけど、これは飛び降りおっさんに生きる理由がでてきたかもな
区分からチップスではないけど、これは飛び降りおっさんに生きる理由がでてきたかもな
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 00:32:58.83ID:vKaVikr90 >>323
ドラッグストアーや100均でぷくぷく鯛売ってるよ
ドラッグストアーや100均でぷくぷく鯛売ってるよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 03:19:43.58ID:ptitlkXN0 そっかコンビニに置かれなくなると、立ち読みできなくなって単行本待ちになる可能性高いのか
通勤途中にある西友の雑誌コーナーにあるからそこで読めるけど
通勤途中にある西友の雑誌コーナーにあるからそこで読めるけど
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 10:48:10.34ID:DuPv3kQd0 ローソンも置かなくなるだろうし時間の問題だな、しかしアサ芸ってどこで買っているんだろコンビニ以外で
これのせいでアサ芸休刊、タチバナ連載打ち切りとか
これのせいでアサ芸休刊、タチバナ連載打ち切りとか
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 11:43:45.08ID:akBPYZwA0 一応書店の週刊誌コーナーに置いてあることが多いけど
たまに18禁コーナーに有る場合もあるので注意
後は、昔ながらの喫茶店にもあったような気がする
自分はマンガ喫茶で一月分くらいまとめ読みする
たまに18禁コーナーに有る場合もあるので注意
後は、昔ながらの喫茶店にもあったような気がする
自分はマンガ喫茶で一月分くらいまとめ読みする
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 13:40:17.88ID:Kk/wBwgb0 >>346
あれもエアインチョコの類だったな…
あれもエアインチョコの類だったな…
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 13:51:36.29ID:ptitlkXN0 エアインチョコの衰退と生チョコブームは無関係ではないはず
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 13:52:33.29ID:Kk/wBwgb0 あ、ネスレのエアロもあったな
最近全然見かけないけど
最近全然見かけないけど
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 14:22:17.49ID:ptitlkXN0 エアロは大袋だとよく売ってる気がする
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 15:06:24.48ID:vYuKkbbd0 ネット上でニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間の典型的なみじめな心理である
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間の典型的なみじめな心理である
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 16:11:46.72ID:wcyg3tsy0 ぷくぷく探して買ってきた
黒い鯛もなかなか美味しそう
黒い鯛もなかなか美味しそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 17:06:55.97ID:DuPv3kQd0 >>349
俺の近所の本屋は来月から成人誌は置かないってさ
俺の近所の本屋は来月から成人誌は置かないってさ
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 13:25:15.92ID:LjTdgXoZ0358名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 13:59:15.10ID:HAf3eDRD0 エアインチョコならふわチョコモナカもあったな
ドラえもんの形してる奴
ドラえもんの形してる奴
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 15:58:30.80ID:CyNc5zOB0360名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 20:11:48.24ID:gvl+PzaB0 グリコさんよぉ、値段倍にしてもいいから全部イチゴのカプリコ出してくれや(しつこい)
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/25(金) 20:27:06.18ID:ywJ5Ij+90 カプリコのあたまじゃダメ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/26(土) 18:04:48.61ID:jiNhqCjZ0 14巻でやってた薄切りの生のソーセージにスライスチーズを合わせる生ソーチー
あれにサラダスパイスをふりかけたらさらにうまかったぞ
あれにサラダスパイスをふりかけたらさらにうまかったぞ
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 07:22:09.51ID:Z4xfYiA50 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/25/news127.html
富士そば狂気の新メニュー「ポテトチップスそば」爆誕
富士そば狂気の新メニュー「ポテトチップスそば」爆誕
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 10:02:52.82ID:dJcW55/w0 阪急そばじゃフライドポテトそばがあったのにねえ
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 10:49:29.98ID:KQWDyMD20366名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 11:24:14.04ID:bLolzR+O0 富士そばなら紅生姜天ぷらそばが好き。全店でやってないのが残念なんだけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 13:18:59.72ID:/+W3vjAl0 富士そばはめしばなの原点
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 22:46:36.04ID:MvcS31mW0 >>276
なんで他人のおにぎりは食べられないのに握り寿司はたべられるの?
なんで他人のおにぎりは食べられないのに握り寿司はたべられるの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 22:59:36.88ID:dJcW55/w0 俺は全然余裕、嗅いで臭かったらあかんけど
手をはねのけたのはあかんかったな、事実上の絶縁宣言に等しい
手をはねのけたのはあかんかったな、事実上の絶縁宣言に等しい
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 23:11:10.51ID:QbLXh1zM0 今考えればうちは母親だってサランラップで家族のおにぎり握ってたな
一人暮らし始めて自分で握って感じたけど単純に熱くて素手じゃ無理だわ、かつ衛生的となると使わん理由がない
一人暮らし始めて自分で握って感じたけど単純に熱くて素手じゃ無理だわ、かつ衛生的となると使わん理由がない
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/27(日) 23:27:55.32ID:sPO3fwQoO 俺は職人の握った寿司ほどダメだな、サビぬき頼んでもワサビ臭くて
手を洗ってくれる人もいるけどタバコと同じで、ワサビダメな人にとっちゃ凄いワサビ臭してるから結局寿司がワサビ臭い
寿司ロボットなら完全なサビ抜き、最近はワサビも後のせだからワサビ臭がしようがなくて良い
手を洗ってくれる人もいるけどタバコと同じで、ワサビダメな人にとっちゃ凄いワサビ臭してるから結局寿司がワサビ臭い
寿司ロボットなら完全なサビ抜き、最近はワサビも後のせだからワサビ臭がしようがなくて良い
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 02:36:38.89ID:1QT0T4Ak0 寿司は本編で言われている通り、お酢に殺菌作用があるし
特に生ものを出す寿司屋が、食中毒なんて起こしたら一発で営業停止だから
普通の店なら衛生管理には気を使っている
それに比べて普段料理をしない男は細かいことを気にしない人が多いので(注意しても「こまけーな」と文句を言う)
手を洗わない、包丁やまな板を使っても洗わない等々、危険視するのはしょうがない
特に生ものを出す寿司屋が、食中毒なんて起こしたら一発で営業停止だから
普通の店なら衛生管理には気を使っている
それに比べて普段料理をしない男は細かいことを気にしない人が多いので(注意しても「こまけーな」と文句を言う)
手を洗わない、包丁やまな板を使っても洗わない等々、危険視するのはしょうがない
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 13:03:17.34ID:F1ut6nDr0 >>372
なら焼きおにぎりは食べられるんだな?
なら焼きおにぎりは食べられるんだな?
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 14:04:14.96ID:O+m3ELhV0 寿司は基本的に素人が作って振る舞うようなものではないってことは忘れちゃいかんよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 15:20:38.66ID:BtnF1a010 最近飴にハマってしまってヤバイ
きな粉棒にヤミツキと金柑のど飴爆舐めしてる
きな粉棒にヤミツキと金柑のど飴爆舐めしてる
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 16:07:54.38ID:WB3lojEL0 自分は最近注目されてるブルボン・・ではなく、
森永のビスケットを再確認している。
マリー、ムーンライト、チョイスそれぞれ性質が違って全てうまい。すげえ。
森永のビスケットを再確認している。
マリー、ムーンライト、チョイスそれぞれ性質が違って全てうまい。すげえ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 16:22:00.85ID:LfavWA2h0 ムーンライト美味いよね
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 16:58:27.57ID:WTb7efDpO ヤンマガのハンチョウでブルボンのお菓子ドラフト会議やってたな
発想はタチバナ的だっただけに、先にやられた感じ
発想はタチバナ的だっただけに、先にやられた感じ
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 17:36:37.76ID:C+r5ymeq0 立花は打線を組むんじゃね、ドラフトみたいな枠作るとかないだろうし
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 19:29:39.83ID:zDcc6gYA0 タチバナはドラフト会議はないな
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 19:33:47.41ID:oCsg6yF40 課長相手なら自動的に推しがかぶるの避けようとするしな
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 19:57:40.69ID:saPNt6t20 >>378
講談社系、最近会社名だしてヨイショ的な紹介してるのが増えた気がする・・・
講談社系、最近会社名だしてヨイショ的な紹介してるのが増えた気がする・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 22:55:31.23ID:PeXoQ90C0 ルマンド気づいたらカスこぼれてるよ
志波さんはどてらい男よ
志波さんはどてらい男よ
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 04:16:16.10ID:gJiAFvwj0 ルマンドは半分口にくわえて
口の中で折ればこぼれる心配はない
それより、ルマンドホワイトが冬限定なのが勿体ない
美味しいので買い物の度についつい買っちゃうぜ
口の中で折ればこぼれる心配はない
それより、ルマンドホワイトが冬限定なのが勿体ない
美味しいので買い物の度についつい買っちゃうぜ
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 10:57:45.17ID:md376lfE0 新キャラ登場予告で終了
ところでカプリコのあたまってミルク味も売ってるんだな
ところでカプリコのあたまってミルク味も売ってるんだな
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 13:08:19.79ID:ZXrIra4f0 メタネタあまり好きじゃないな、9年はサザエさん時空じゃ微妙な年期
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 14:53:27.14ID:fRmdKW540 メタフィクションな回だったな。
押井守のビューティフル・ドリーマー思い出したw
押井守のビューティフル・ドリーマー思い出したw
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 18:31:56.36ID:CTDs7f0P0 自分もこの漫画を400回読み続けてきた(初期は単行本だけだけど)のだなと思うと、なんとも感慨深いものがある
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 18:45:37.85ID:28Z2XiA40 そろそろシバさんのアイス回描いてくれ
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 18:55:11.94ID:sSDenWSA0 >>385
つまりサブキャラから落ちるのが出てくる、ってコトやね
つまりサブキャラから落ちるのが出てくる、ってコトやね
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 19:15:28.65ID:2OaVLPSN0 いらないキャラて誰やろうな
ナミちゃんあたりのデブキャラかな
ナミちゃんあたりのデブキャラかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 20:01:47.82ID:ZXrIra4f0 中沢と並木はいらんといえばいらん
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 23:34:27.87ID:5LwZolaP0 もう9年目の400回目なのか…
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 20:57:10.87ID:bEdrlM7X0 こげそばって上手く作るのなかなか難しい
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 21:28:05.86ID:kQ0sre3G0 結構作ったけどチルド焼きそばの種類も重要だなあれは、正直マルちゃんだと麺が微妙
最近の太麺系の焼きそばで作った方がパリパリ焦げがおいしい
最近の太麺系の焼きそばで作った方がパリパリ焦げがおいしい
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 21:35:17.92ID:kQ0sre3G0 個人的なオススメはシマダヤの富士宮やきそば
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 04:08:54.16ID:PV0vGL5P0 志波さん良いな、懐かしのお菓子回なかなか良かった
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 09:13:09.01ID:9kOF15Ua0 アサヒ芸能って電子版はタチバナ載ってないってほんと?
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 09:57:37.44ID:C/mA8Q6nO 今週はトゥルーマンショーの扉絵だな!初めて元ネタすんなりわかった!
と思ったら本編もトゥルーマンだらけだった…w
と思ったら本編もトゥルーマンだらけだった…w
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 11:58:38.95ID:6qhM2AxC0 >>398
載ってないよ、雑誌で読みたかったらあの汚い紙をめくるしかない
載ってないよ、雑誌で読みたかったらあの汚い紙をめくるしかない
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 14:09:52.41ID:9kOF15Ua0 ありがとう 実はアサ芸手に取ったことない
電子版なら安いしいいかと思ったけど残念
電子版なら安いしいいかと思ったけど残念
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 15:07:26.85ID:v8Qx0QLq0 ルマンドホワイトを初めて食べた
これかかってる白いチョコってホワイトロリータと同じ!?
これかかってる白いチョコってホワイトロリータと同じ!?
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 04:39:29.08ID:RSD76AUu0404名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 06:22:40.10ID:Su0UO30I0 ぷくぷくたい美味しいけど、もっと大きければいいのになとは思う
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 07:56:51.81ID:ISVBQjNh0 https://pbs.twimg.com/media/CxCviOVUoAA3WNy.jpg
我が家ではコレのために歌舞伎揚げ常備している
我が家ではコレのために歌舞伎揚げ常備している
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 11:18:12.69ID:fHTwu3zO0 >>405
美味いよね
美味いよね
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 18:12:58.53ID:EadUG3a60 歌舞伎揚なんてコンビニでも売ってるのに常備しなくてもいいんじゃない?
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 18:17:28.29ID:+9AJIMLL0 コンビニが自宅内より近くにあればそうだろうな
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 18:19:08.01ID:N49mhayc0 405くんのところはぼんち揚げなんだよ、キット・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 18:22:48.35ID:5jaYSsKW0 今食いたいのにいちいちコンビニに買いにいってられっか!
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 20:30:08.62ID:PTfZ7o0a0 関西じゃ歌舞伎揚げはあまり見ないぞ、ぼんち揚げでたまごかけ飯でもうまいのか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 22:54:10.93ID:VA6H14z+0 うまくならない理由は思いつかないが
小さいからちょっと砕くの面倒かもね
小さいからちょっと砕くの面倒かもね
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 08:09:59.60ID:v1A2zfY60 みんなそういう砕くのってどうやってるの?
袋ラーメン使ったそば飯なんかもやってみたいんだけど
ラーメン砕くのがなんか難易度高そうでやれない
袋ラーメン使ったそば飯なんかもやってみたいんだけど
ラーメン砕くのがなんか難易度高そうでやれない
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 09:04:43.98ID:5t1huuyC0 TKGにかけるスナック菓子の欠片は昔はポテトチップス→ひねり揚げだったが
歌舞伎揚げの方がより美味いと感じた
歌舞伎揚げの方がより美味いと感じた
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 09:34:12.29ID:B/aZMxKp0 焦がした砂糖と醤油だから合わないわけがないんだよな
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 19:30:35.68ID:5HQr1E5X0 >>413
厚手のビニール袋に入れて、ワインボトルの底でコンコン、で簡単に割れるでしょ?
厚手のビニール袋に入れて、ワインボトルの底でコンコン、で簡単に割れるでしょ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 12:29:34.17ID:sNEyiECL0 新キャラの竹田君は神経質そうなところがニートのコウちゃんを彷彿とさせるな
ところで今更サイバー対策とか20年ほど遅くないか
踊る大捜査線でもそんな話があったのに
先週のメタ話の8年前から云々を考慮しても遅い
ところで今更サイバー対策とか20年ほど遅くないか
踊る大捜査線でもそんな話があったのに
先週のメタ話の8年前から云々を考慮しても遅い
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 15:16:09.17ID:/KRkl08u0 新キャラ、ベッタベタの知的っぽいキャラでがっかり
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 17:46:34.63ID:CwzMkA3b0 先週は「何人か新人が来る」って言ってた気がするから竹田以外もまだ新キャラがいるはず
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 18:07:49.44ID:tlWBu2Dp0 今週は頭脳派が登場したから
来週は肉体派が来るか?
来週は肉体派が来るか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/05(火) 23:51:15.48ID:LYef/VXj0 いきなり新キャラウザいw
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 09:54:35.99ID:8W0MaHfZ0 タチバナはズボラに見えて細かい違いがワカル男だったような気がするが
気のせいか
気のせいか
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 10:13:53.93ID:kGCpe6Hc0 結構初期から負けているし屁理屈こねるときも多いぞ
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 12:10:45.61ID:rKQVR7rm0 ほんとに違いを解って言ってるのか?
みたいなツッコミも何回かあるな
みたいなツッコミも何回かあるな
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 12:13:16.99ID:6YOBRJq20 そういういい加減なところも魅力なんだよ
山岡さんじゃないんだから
山岡さんじゃないんだから
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 15:19:50.67ID:/WzykYhX0 袋麺回の「染み出た油が美味い」→「クリアスープ」みたいな適当な時もあるし
ソース回では成分表示から「フルーティな味はみかん」みたいに考察するのもある
カニカマ回では個人の食べた感想から評価をしてる
色々なパターンがあって面白いけどな
ソース回では成分表示から「フルーティな味はみかん」みたいに考察するのもある
カニカマ回では個人の食べた感想から評価をしてる
色々なパターンがあって面白いけどな
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 15:52:03.00ID:KiZmur2e0 この漫画で三食入り焼きそばの存在を知り
美味しさにハマった
美味しさにハマった
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 19:52:29.53ID:fHT5I+DY0 三食入り焼きそば知らんとか普段スーパーに行かない人なのかな?
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 20:13:46.43ID:kGCpe6Hc0 中沢みたいにウィキペディア見ながら語るのは最低だが
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 21:08:02.93ID:krpYWwpI0431名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 14:55:56.52ID:S22eXo8m0 志波さんはわりあいタチバナとも話合うし、独特のポジションで好きなんだが、時々依怙地で面倒くさい面が出るな
今回もそんな感じで、らしいなあと思った
新キャラはなんだかんだで職場に馴染みそうに思う。題材によって課長とは別の角度で対立軸になりそう
今回もそんな感じで、らしいなあと思った
新キャラはなんだかんだで職場に馴染みそうに思う。題材によって課長とは別の角度で対立軸になりそう
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 15:52:25.55ID:XHQU/Y7D0 箱アイスの回はさすがに気の毒だったわ
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 18:11:00.30ID:jdw5pinc0 志波さんキモすぎ!とか胸が痛むわ
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 18:58:08.73ID:FlgEJV1uO 今回の扉絵ってバトルロワイヤル?
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 19:43:16.22ID:XHQU/Y7D0 >>433
あれはマジできもかった
あれはマジできもかった
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 20:17:16.92ID:JzZes4Bk0 納豆とルマンドの時はウザかったけど、ブルマンと豚まんの時は可愛かった
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 13:35:29.95ID:fTPH2nJVO お前ら二次元のキャラが好きだとかこれは許せないとかそういう話が本当に好きだな
馬鹿なの?
わざと嫌な奴、うざがられる奴、嫌われるキャラも漫画の中では必要なのにな
そういう奴が存在するから立つキャラや成り立つ話も沢山あるのに
フィクションのキャラに一喜一憂して
恥ずかしくない?
馬鹿なの?
わざと嫌な奴、うざがられる奴、嫌われるキャラも漫画の中では必要なのにな
そういう奴が存在するから立つキャラや成り立つ話も沢山あるのに
フィクションのキャラに一喜一憂して
恥ずかしくない?
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 13:48:02.46ID:fTPH2nJVO 中沢だ並木だ丸山だ桑田だ
今度は志波さんかよ
二次元のキャラに何を言ってるんだ
まあ、あまり酷すぎて作品のバランス壊したり現実味を失わせているなら
キャラを批判したくなるのもわかるが、そんなでもないなら
二次元のキャラに止めとけよ、いちゃもんは
今度は志波さんかよ
二次元のキャラに何を言ってるんだ
まあ、あまり酷すぎて作品のバランス壊したり現実味を失わせているなら
キャラを批判したくなるのもわかるが、そんなでもないなら
二次元のキャラに止めとけよ、いちゃもんは
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 13:51:13.99ID:JfWDyPos0 皆それぐらいわかった上で語ってるんだよ
わかってないのは君だけだ
わかってないのは君だけだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 16:35:24.10ID:Fmn/cllM0 中沢と並木はもういらんポジだし
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 17:31:10.04ID:A21zp45R0 人気漫画になるとキャラのファンスレアンチスレまで存在する掲示板で何を言っているんだ
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 19:26:55.53ID:YwgPiuWJ0 スレやレスや作品がどうこうというよりは5chそのものが向いてないな
他人の行動を規制しようとするところから発想がスタートするなんざ残念としか言いようがない
他人の行動を規制しようとするところから発想がスタートするなんざ残念としか言いようがない
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 19:40:22.23ID:Xkuuknso0 ボクが一番うまくガンダ(ry,と言うヤツか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 21:37:46.90ID:hKKlpysl0 所詮フィクションとかいうやつは漫画なんか読んで何が楽しいんだ?
ガチだから面白いんだろうが
めしばな刑事に出てくる人物たちの生き様から何も学んでねえようだな
出て行け 食っぴかれんうちにな
僕ちゃんの気に入らないこと言うな!なんててめえのような腰抜けに語れる漫画じゃねえんだよ 「めしばな刑事タチバナ」はよ
ガチだから面白いんだろうが
めしばな刑事に出てくる人物たちの生き様から何も学んでねえようだな
出て行け 食っぴかれんうちにな
僕ちゃんの気に入らないこと言うな!なんててめえのような腰抜けに語れる漫画じゃねえんだよ 「めしばな刑事タチバナ」はよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 23:49:28.90ID:HTtoC1LQ0 新キャラウザそうな奴だな
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 05:50:54.10ID:WxloFkkF0 次の新人は山口くんかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 17:00:57.40ID:Wdl3RifD0 レトルトカレーって取り上げたことある?
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 17:20:00.96ID:XTArVjHD0 ボンカレーとククレカレーの違い発表会(夢)と
中村屋カレーの再現度
はパッと思い出せた
中村屋カレーの再現度
はパッと思い出せた
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 17:33:43.73ID:Y4mB1HuG0 最近青森の工藤パンが大福がまるまる入ったパンや
よもぎ大福をはさんだどら焼きを売ってるが、この大福ブームって全国的なものなんだろうか
よもぎ大福をはさんだどら焼きを売ってるが、この大福ブームって全国的なものなんだろうか
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 19:21:03.97ID:e9vB7C7B0 コウちゃんが警官になってもよかったんじゃ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 20:08:03.72ID:Wdl3RifD0452名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 20:10:45.88ID:MAARBisY0 無印はこの手の漫画に出てこないだろ
オサレ系の雑誌紹介には出てくるが
オサレ系の雑誌紹介には出てくるが
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 23:02:23.40ID:jEUaqbhD0 ちょっと高いからなぁ
でも、マッサマンカレーとかプーパッポンカレーとかこの漫画で知ってから無印で見かけたらたまに買うようになった
でも、マッサマンカレーとかプーパッポンカレーとかこの漫画で知ってから無印で見かけたらたまに買うようになった
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 01:38:02.54ID:g5N31PDX0 レトルトじゃないけど
イナバの缶詰タイカレーはたまに買うようになったな
好みとしてはツナよりもチキンが美味しい
イナバの缶詰タイカレーはたまに買うようになったな
好みとしてはツナよりもチキンが美味しい
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 01:39:25.29ID:r28JXqi/0 いなばのツナとタイカレー好きだったが、もう生産してないようだ
仕方がないからチキンとツナカレーを食べてみたけどイマイチだった
仕方がないからチキンとツナカレーを食べてみたけどイマイチだった
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 04:32:59.65ID:8LZRh8Uc0 タイカレーはカレー自体は同じだったから
ツナとチキンどちらが良いかは好み次第だろう
ただツナが生産終了してるって事が世間の評価だろうな
ツナとチキンどちらが良いかは好み次第だろう
ただツナが生産終了してるって事が世間の評価だろうな
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 04:43:01.61ID:r28JXqi/0458名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 16:23:53.44ID:FMc0e9rs0 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00000007-pseven-bus_all&p=2
若者の○○離れはもうウンザリ、昔から袋麺よりカップ麺が人気だったろ
日清や明星が販売数増やすために宣伝しろとニュース欄に載せているとしか思えん
若者の○○離れはもうウンザリ、昔から袋麺よりカップ麺が人気だったろ
日清や明星が販売数増やすために宣伝しろとニュース欄に載せているとしか思えん
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 17:00:57.31ID:r28JXqi/0 自分はもう若者ではないが、ニュースなどで「若者の○○離れ」という言葉を聞くとイラっとする
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 18:49:23.27ID:eB42kGpY0 若者が買わなくなった、ではなく
若者のニーズに合った物を供給出来ていない、だからな
若者のニーズに合った物を供給出来ていない、だからな
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 19:25:37.39ID:RRpX70Y70 カップ麺はコンビニとかスーパーで買って店舗や職場のポットからお湯かけてすぐ食べられるからな
袋麺はほぼ家でしか食べられないけど
袋麺はほぼ家でしか食べられないけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 22:06:18.08ID:MLgRcRAy0 タチバナで紹介された袋麺直喰いもいまいち普及しないようで
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 22:08:12.26ID:jOz1t/0b0 そりゃあんなのするぐらいならカップ麺買うしな
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 22:13:24.53ID:r28JXqi/0 最近チキンラーメンのCMで「0秒調理」とか言ってそのまま麺をかじってたよ
でもチキンラーメンってそのままかじるにはしょっぱすぎると思う
でもチキンラーメンってそのままかじるにはしょっぱすぎると思う
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 22:28:01.67ID:aaiA6eXO0 無印でチキンラーメンと違ってメーカー側がお湯でも食べられる、
かじっても食べられるみたいなの出してるけど、それでもメチャクチャしょっぱかったし
基本お湯で食って美味いように調整したら生じゃ無理なんだろうな
かじっても食べられるみたいなの出してるけど、それでもメチャクチャしょっぱかったし
基本お湯で食って美味いように調整したら生じゃ無理なんだろうな
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 22:28:05.42ID:5xQJIa4XO たまにやると旨い
だけどしょっぱすぎて後で頭痛くなるw
減塩チキンラーメンとか出さないかなw
だけどしょっぱすぎて後で頭痛くなるw
減塩チキンラーメンとか出さないかなw
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 23:15:43.88ID:1FT0hclv0 袋麺を買うのは単純にコスパ理由だな
大抵5個パックだから買い置きしておけるし
大抵5個パックだから買い置きしておけるし
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 23:18:40.42ID:l7q4QJVX0 カップ麺は何故か食べ飽きる。袋麺の方がトッピング加えたり
自由な感じがするのと、何故か飽きないので袋麺の方が好きだな
自由な感じがするのと、何故か飽きないので袋麺の方が好きだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 23:28:34.09ID:r28JXqi/0 カップ麺のトムヤムクンヌードルが好きすぎて死ぬ
チリトマトヌードルもうまい
袋麺はたま〜にサッポロ一番みそラーメンかアラビヤン焼そばを食べるぐらいだな
チリトマトヌードルもうまい
袋麺はたま〜にサッポロ一番みそラーメンかアラビヤン焼そばを食べるぐらいだな
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 23:51:14.17ID:qsGwhGY60 最近は袋めんほぐしたりかきまぜたりをを一切しない調理にハマっている
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 00:22:12.17ID:7PONaqXv0 夜中に小腹が空いて食べる時は、カップより袋の方が罪悪感が小さくて済む・・・はず
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 00:36:33.22ID:9HgvmmRm0 小腹が空いたときの袋麺といえば「ちびろく」ってタチバナに出てきたっけね
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 01:17:20.03ID:rIYvYV5e0474名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 01:34:02.79ID:mM4xjlEe0 ちびろく好きだったな
もう廃盤だっけ
もう廃盤だっけ
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 02:23:13.63ID:mM4xjlEe0 新キャラの話読んだ
ここに来て新キャラ二人も投入という事は
人気に翳りが出てるのかね
ここに来て新キャラ二人も投入という事は
人気に翳りが出てるのかね
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/12(火) 20:20:21.23ID:6IyJh7O+0 >>475
たぶん話を作るのにしんどくなっているんだろう、しかし今さらメシマズって、宇野さんとか人気あるように思えんけど
たぶん話を作るのにしんどくなっているんだろう、しかし今さらメシマズって、宇野さんとか人気あるように思えんけど
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 14:40:22.45ID:hx3ufK750 サイゼリヤでマグナム(赤)の持ち帰りをやってみた。
すごいコスパだな。
ワカコのおかげじゃw
すごいコスパだな。
ワカコのおかげじゃw
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 14:57:05.09ID:krQ/MuLZ0 タチバナのおかげじゃないのかw
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 14:59:51.43ID:idnENDVH0 グラスワイン2杯で酔える俺にとってはマグナムは手が出せない領域だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 15:03:04.71ID:k4YX3By70 マルちゃんの3食入り焼きそば(たらこ味)を、初めて見かけたので買ってみた
味は一口目はたらこスパっぽいけど
中華麺で触感が違うし、たらこの量が少なすぎてたらこの味が薄い気がする
たらこ好きは買わない(過度な期待はしない)ほうがいいかも
味は一口目はたらこスパっぽいけど
中華麺で触感が違うし、たらこの量が少なすぎてたらこの味が薄い気がする
たらこ好きは買わない(過度な期待はしない)ほうがいいかも
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 15:17:03.64ID:mysByUQ60 かねふくの明太マヨをかけたら美味しくなりそう
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 19:22:48.91ID:McbAUkGQ0 朝ドラ効果でチキンラーメンバズったりしないもんかね
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/15(金) 10:07:19.77ID:cRdTTw6O0 チキンラーメンはたまに食いたくなっても実際食ったら単調過ぎて途中で飽きる枠だからな所詮
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/15(金) 12:37:51.09ID:u5dGDKud0 >>483
己個人の感想を全体に当てはめようとするのはナンセンスだと思うの
己個人の感想を全体に当てはめようとするのはナンセンスだと思うの
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/15(金) 15:00:39.53ID:x4m8onHR0 小さいサイズのチキンラーメン食え
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/15(金) 16:16:43.65ID:OD8qyzlC0 代々木ちゃんの性癖が試されるな
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 02:55:56.94ID:3Dj8wRyG0 チキンラーメンはお湯そそぐだけより、鍋でちゃんと煮た方が飽きが来にくい
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 03:03:08.04ID:LsFBU9k70 飽きるなら味変かければいいだけじゃん
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 06:10:41.64ID:y6J1im9q0 課長に言わせれば飽きる前に食い終われって話だろうな
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 10:43:07.02ID:AO7ySKfIO トンコツラーメンの粉落としみたいに、チキンラーメンの粉落としが今一番旨い
どんぶりに入れてお湯かけてすぐ捨てる
パリパリ感があるけど、直食いほどしょっぱくない妥協の美味
どんぶりに入れてお湯かけてすぐ捨てる
パリパリ感があるけど、直食いほどしょっぱくない妥協の美味
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 11:43:17.81ID:Lz/PVFd60 短時間チキンラーメンのパリパリは
短時間マルちゃんワンタンのパリパリに通じるジャンクな良さがあるな。
短時間マルちゃんワンタンのパリパリに通じるジャンクな良さがあるな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 11:58:20.70ID:b7YH0UoH0 ですが――チキンラーメンを食べるということは、出前一丁が積み上げてきた「歴史」を否定するってことですよね?
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 16:20:16.31ID:umALwx2h0494名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 16:50:42.37ID:UK6agHg70 美味いよねラーメンおつまみ
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 18:09:10.37ID:AO7ySKfIO ベビースターとチキンラーメンでは麺の細さが違うんだよなぁ…
ラーメン丸とかは食べやすいんだろうけどなんか違う
ラーメン丸とかは食べやすいんだろうけどなんか違う
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/16(土) 20:28:28.94ID:S0xoS8Xs0 オキコラーメン売っていたら買ってみよ、関西在住だけどなぜか売っていた
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 09:48:10.70ID:HUnM/RRh0 シャウエッセン手のひら返し
https://twitter.com/madaraudon/status/1096725245447131136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/madaraudon/status/1096725245447131136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 10:08:05.09ID:rhVOBlK40 これでタチバナの焼きか茹でかに選択肢が増えたわけだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 10:09:55.19ID:kTKQJC960 電子レンジの性能が上がったというのもあるのでは
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 14:31:39.19ID:kTKQJC960 http://buzz-plus.com/article/2019/02/18/karaage-choitashi-ranking-news/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/02/karaage4.jpg
・から揚げにトッピングする調味料ランキングトップ10
1位 なにもつけない 31%
2位 レモン 24%
3位 塩 14%
4位 ウスターソース 5.3%
5位 マヨネーズ 4.7%
6位 コショウ 3.7%
7位 醤油 2.3%
8位 ポン酢 2%
8位 とんかつソース 2%
9位 大根おろし(大根おろし醤油) 1.3%
9位 ワサビ(ワサビ醤油) 1.3%
10位 ニンニク(ニンニク醤油) 1%
10位 ショウガ(ショウガ醤油) 1%
10位 マスタード 1%
わさびという発想はなかった
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/02/karaage4.jpg
・から揚げにトッピングする調味料ランキングトップ10
1位 なにもつけない 31%
2位 レモン 24%
3位 塩 14%
4位 ウスターソース 5.3%
5位 マヨネーズ 4.7%
6位 コショウ 3.7%
7位 醤油 2.3%
8位 ポン酢 2%
8位 とんかつソース 2%
9位 大根おろし(大根おろし醤油) 1.3%
9位 ワサビ(ワサビ醤油) 1.3%
10位 ニンニク(ニンニク醤油) 1%
10位 ショウガ(ショウガ醤油) 1%
10位 マスタード 1%
わさびという発想はなかった
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 14:34:26.49ID:HUnM/RRh0 レモンが塩より上なのか
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 15:00:58.46ID:IWC5Yz350 最近、逆に餃子に何もつけないをやってみたが・・・いけたぞ。
ニチレイの餃子はなにもつけなくてもうまい!
ニチレイの餃子はなにもつけなくてもうまい!
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 16:06:58.88ID:kTKQJC960 神虎ってラーメン屋で一時期餃子にクリームチーズと塩ってのがあったけどメチャクチャ美味かった
皮が柔らかくて肉々しい餡に凄く合ってた
ラーメンじゃなくて餃子食う為に通ってたぐらいだ
いつの間にか普通の餃子になってて悲しい
皮が柔らかくて肉々しい餡に凄く合ってた
ラーメンじゃなくて餃子食う為に通ってたぐらいだ
いつの間にか普通の餃子になってて悲しい
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 16:08:49.28ID:lHXNBBCG0 ケチャップマヨとからし混ぜたのをつけてもうまい
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 16:29:55.20ID:FI3cqAJf0 色物餃子なら
紀文の「パリパリポテトWチーズ」が好きだな
油で揚げるのがめんどいのでエアーフライヤーで調理しちゃうけど
餃子の皮がパリパリして美味しい
紀文の「パリパリポテトWチーズ」が好きだな
油で揚げるのがめんどいのでエアーフライヤーで調理しちゃうけど
餃子の皮がパリパリして美味しい
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 16:37:48.50ID:rhVOBlK40 焼きそば餃子がなかなか美味かった
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 19:51:11.07ID:DOWdvsrm0 >>500
山椒や唐辛子は入らないのか
山椒や唐辛子は入らないのか
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 20:52:21.52ID:THmVVg2t0 花椒とか悪くないと思うんだけどな
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 20:55:23.35ID:hngftoCd0 花椒自体に好き嫌いがあるから・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 21:08:31.77ID:J57KnIT00 タルタルソースはやはり邪道なのか
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/18(月) 23:05:55.11ID:H+lkOYtD0512名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 11:23:13.31ID:3ZVNbh+Q0 最新話、割と面白かった
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 11:32:17.91ID:r+5r+yaQ0 肉まんにカラシ
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 18:43:48.10ID:gmoOrOFBO 昨日のココリコのオールナイトニッポンにスパゲティミートソースに粒マスタードをたっぷり混ぜるってリスナーが居たな
粒マスタードとカラシって別物よね
いい粉カラシも普通のカラシとは別物だけど
粒マスタードとカラシって別物よね
いい粉カラシも普通のカラシとは別物だけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 19:22:00.56ID:PwhIR+y30 洋芥子と和芥子は種から違うだろ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 19:23:08.84ID:pBfojZbP0 あ・・・あくたこ
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/19(火) 19:58:08.57ID:mohWYsrp0518名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/20(水) 02:20:44.75ID:L6TVnz8M0 今週号はわりと眼から鱗な話だったわ
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/21(木) 02:12:44.08ID:5LIkGgtA0 一般のイエローマスタードは
アブラナ科の芥子種を挽いた後数時間寝かせて辛さを抑えてマイルドにする
1904年にフレンチズ社が今の辛過ぎないマスタードを出してからマスタードの使われ方が一気に変わる
辛くないから沢山何にでも掛けられる
アブラナ科の芥子種を挽いた後数時間寝かせて辛さを抑えてマイルドにする
1904年にフレンチズ社が今の辛過ぎないマスタードを出してからマスタードの使われ方が一気に変わる
辛くないから沢山何にでも掛けられる
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 11:31:56.35ID:3RunR8j80 辛くないラー油的な存在だったのかなって思った
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 13:10:47.26ID:9WqGkKZn0 スレ延びなくなっているな、40巻まで行かずに終わりそう
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 13:51:29.80ID:FYZHa0tO0 ですが――書き込みをしないということは、「めしばな刑事タチバナ」の歴史を否定するってことですよね?
フフ……そんな俺は一周回って「孤独のグルメ」派でしてね……あれは「名作」ですよ
本屋で剣豪みたいなオヤジが孤独のグルメを買っていくんだ……シビれたね
フフ……そんな俺は一周回って「孤独のグルメ」派でしてね……あれは「名作」ですよ
本屋で剣豪みたいなオヤジが孤独のグルメを買っていくんだ……シビれたね
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 15:11:09.31ID:WYZlcxGu0 こないだ上海から旅行に来た中国人に「孤独のグルメにハマってるんです」って言われてそれっぽい店に連れて行ったよ
「普通の田舎の日本が知りたいんです」ってわざわざ静岡なんかに来なくてもねぇ…
「普通の田舎の日本が知りたいんです」ってわざわざ静岡なんかに来なくてもねぇ…
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 15:28:01.75ID:9WqGkKZn0 東京の下町にでも行けばいいがな
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 16:00:36.76ID:dv0Of1TP0 静岡って昔ながらの喫茶店が多いんだっけ、志波さんが喜びそうなタバコ吸っていい店
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 16:26:49.86ID:hzW354dm0 いまの喫茶店って禁煙が主流なのか・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 16:49:03.78ID:jOlDUkM9O528名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 17:27:05.76ID:EKv15djb0529名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/23(土) 19:15:29.74ID:8j1xH1BQ0 >>526
改正健康増進法で検索
改正健康増進法で検索
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/25(月) 03:11:35.74ID:ojy+8Acl0 33巻が3/30に発売みたいだね
何がメインだろう、懐かしのお菓子か?
何がメインだろう、懐かしのお菓子か?
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 03:42:18.26ID:3ycMamMK0 電子版のアサ芸が漫画ありなら週刊の話入りこめるけど
コミックス派が多いからな
コミックス派が多いからな
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 08:35:53.86ID:m07fZGme0 今週の個性派カップ焼きそばの話は、久々にへーと思った
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 09:48:39.10ID:OSjpic3hO 盲点だよな
自分は変わり種が好きで新しいのが出たら必ず買うんだけど、ペヤングはやりすぎで疲れてきて、気づいたらタチバナみたくなってたわ
自分は変わり種が好きで新しいのが出たら必ず買うんだけど、ペヤングはやりすぎで疲れてきて、気づいたらタチバナみたくなってたわ
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 10:19:20.55ID:hvMC1eNC0 変わり種出し過ぎたので買わなくなったわ、というかいつの間にか五島も役立たず扱いになっている
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 10:33:31.89ID:+aIJHTBt0 そもそも劇中描写だと、五島が手柄立ててるシーンってほぼ無いよな
いや日常業務は一番そつなくやってそうだけど
いや日常業務は一番そつなくやってそうだけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 10:39:08.98ID:fGBm5eIE0 初期(吉野家ホールディングスの話)ならなんか犯人を単独で突き止めてたから…
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 05:33:20.70ID:8g/Y3OgY0 単独じゃないけど疑惑のチャーハン回(5巻)で自供させたのが大物で
立花と五島が署長賞もらってた
これも初期の頃の話だな
立花と五島が署長賞もらってた
これも初期の頃の話だな
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 09:57:53.93ID:+0/6+ooS0 ピザの話で容疑者を無駄に怒らせたり
むしろ無能というイメージが
むしろ無能というイメージが
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 13:33:27.84ID:S3blL94Q0 地方袋麺の回で窃盗犯をついでに逮捕してほめてもらっている
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 20:39:38.21ID:sIoFn+bw0 ドクペのメロンフレーバーねぇ・・・
近い内に行ってこないと
近い内に行ってこないと
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 20:43:02.97ID:mGVculik0 ドクペなら関西在住だけどスーパーに普通においているし、日本橋の自販機に置いてあったりドンキにもあるから
レア度は低い、それよりアンバサ売っているのを見たことがないな
レア度は低い、それよりアンバサ売っているのを見たことがないな
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 07:34:25.93ID:pF8pGsYd0 今はどうかわからないが、昨年夏に池袋のジョナサンに行ったらドリンクバーにアンバサあったよ
久々に出会ったから歓喜して、炭酸ありなし両方飲みまくった
久々に出会ったから歓喜して、炭酸ありなし両方飲みまくった
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 14:33:48.23ID:cLpvOsJY0 関西では確認されていないか、はちみつレモンとマウンテンビューとスイートキッスなら飲める
メローイエローは去年なら売っていた
メローイエローは去年なら売っていた
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 17:13:33.78ID:+F9rh+zXO545名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 17:34:06.02ID:pt5I8bb10 >>542
ガスト系はその頃あたりを境にコカコーラのタッチパネルのやつに機械置き換えてるからもう無さそうだな
ガスト系はその頃あたりを境にコカコーラのタッチパネルのやつに機械置き換えてるからもう無さそうだな
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 17:38:24.07ID:F4CLwQQi0 ドリンクバーといえばシダックスのドリンクバーの種類が減りまくりでいつ潰れるかヒヤヒヤしてる
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 20:03:20.63ID:cLpvOsJY0 >>544
すまん、覚えにくい
すまん、覚えにくい
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/08(金) 15:13:15.90ID:9KuhTd2E0 ガストのドクぺ試しに行って来たが記憶より薬臭く無いな
昔と味変わった?
流石にお茶系とブレンドは無いだろって思って試せなかった
昔と味変わった?
流石にお茶系とブレンドは無いだろって思って試せなかった
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/09(土) 18:46:18.95ID:z3Kz8rgJ0 冷蔵庫に賞味期限2010年7月のドクペがある。
10年くらい前にラノベの主人公愛飲みたいな記事をネットで見て買ったもの。
さて、どうしたものか。
10年くらい前にラノベの主人公愛飲みたいな記事をネットで見て買ったもの。
さて、どうしたものか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/09(土) 18:57:36.02ID:91+KRoib0 とりあえず開封してひと舐めしてみたら?
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/09(土) 22:42:37.80ID:78Ofj2SHO ボタン式じゃないタッチ式の液晶ドリンクサーバってブレンド推奨してくることあるよな
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/10(日) 04:55:45.51ID:FqwCdSOG0553名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 06:26:28.61ID:ZeM4CsaB0 >>548
舌が変わったんだろ
舌が変わったんだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 10:49:33.49ID:Fgjy7utm0555名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 15:53:45.44ID:FpmPFQPV0556名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 16:24:32.26ID:tM+zre1/0 ホテイの焼き鳥缶詰に唐揚げバージョンなんてあったんだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 17:01:41.22ID:epZLuJWqO >>555
スーパーの人とかコンビニの人に頼んでみるといいかも、ただし一箱くらいは買い上げる気概で臨むこと
ローソンの中村屋のカツカレー食べたくて店員さんに聞いたら
うっかり相手がバイトリーダーで毎日自分が行く時間帯に出来立てが並ぶようになり、1週間くらい毎食カレーになった俺からのアドバイスな
スーパーの人とかコンビニの人に頼んでみるといいかも、ただし一箱くらいは買い上げる気概で臨むこと
ローソンの中村屋のカツカレー食べたくて店員さんに聞いたら
うっかり相手がバイトリーダーで毎日自分が行く時間帯に出来立てが並ぶようになり、1週間くらい毎食カレーになった俺からのアドバイスな
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 17:37:53.54ID:lcCvm+ib0 ホテイの焼き鳥缶詰タレ味で作る親子丼が好き
3分程で作れるのでお手軽だし
3分程で作れるのでお手軽だし
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 17:50:58.07ID:Fgjy7utm0 >>555
ぐぐったら、一部のファミマで扱いがあるらしい。
ラインナップのいい店を探すものまた楽しみだよ。
俺の行く店は、出汁巻き 茶碗蒸し 漬物 お好み焼き ウナギなんてのもあるよw
まあ買う買わないは別としてチェックするだけでも楽しい。
ぐぐったら、一部のファミマで扱いがあるらしい。
ラインナップのいい店を探すものまた楽しみだよ。
俺の行く店は、出汁巻き 茶碗蒸し 漬物 お好み焼き ウナギなんてのもあるよw
まあ買う買わないは別としてチェックするだけでも楽しい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 17:51:09.94ID:9cns8kdo0 そういやガキの頃ジジババの葬式で、供物の盛籠に珍しい果物の缶詰(ラ・フランスとかメロンとか)見つけて、一人テンション上がってた思い出がある
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/11(月) 22:39:59.01ID:STFuSMWu0 あれは缶詰以外売れ残(ゲフンゲフン 余剰になったのを端から詰め込んでいくから
やたらパイナップルが多いときもあれば、オレンジだらけのときもあるな
やたらパイナップルが多いときもあれば、オレンジだらけのときもあるな
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 00:33:47.20ID:Zx7SjyJZ0 結局一番うまい「レトルトカレー」ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5719/ranking/51818/
ジャワカレーのレトルト食べた事ないなぁ、高くて手が出なかった
https://ranking.goo.ne.jp/column/5719/ranking/51818/
ジャワカレーのレトルト食べた事ないなぁ、高くて手が出なかった
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 12:06:00.44ID:bU4ponk20 俺のカレーマルシェが1位じゃないだと
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 12:59:18.80ID:BzYzYG/Z0 今回ただのメシマズ話、味見しない主義って面と向かってまずいって言われても本気で怒るタイプだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 13:12:52.02ID:1+7+3KVX0 絡み部との辛味が待ち遠しいですな
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 13:33:14.16ID:BzYzYG/Z0 代々木さんに「味見しないなんて料理なめているの」とか言われそう
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 19:07:34.20ID:eBS17Dx40 コーラに100mlあたり11.3g入ってるらしいから、一本3gを10本くらいなら
300ml分くらい、ってことか
300ml分くらい、ってことか
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/12(火) 23:39:24.56ID:ILlgZahz0 ↑
主語が抜けてて意図がわからん
主語が抜けてて意図がわからん
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/13(水) 06:30:22.55ID:WAkfcQHh0 砂糖のことじゃね
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/13(水) 08:07:51.80ID:Mw0y0cWM0 今週の読んでてわからんかったならやばいな
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/13(水) 16:31:46.88ID:ostII4tA0 ていうかこの漫画って一般的な漫画雑誌掲載じゃないしネットでも読めないから
多分普通の漫画よりかは圧倒的に単行本派が多いだろうし、自分も含めて単行本派は
周りもみんな単行本派だと思ってるし、そんなはずもなく毎週読んでる層も一定数いて
彼らも特に「今週の内容だけど」みたいな枕言葉をつけずにレスするから普通にこんがらがる
今までも結構あったことだけど、そろそろ双方とも自覚すべきかもね
多分普通の漫画よりかは圧倒的に単行本派が多いだろうし、自分も含めて単行本派は
周りもみんな単行本派だと思ってるし、そんなはずもなく毎週読んでる層も一定数いて
彼らも特に「今週の内容だけど」みたいな枕言葉をつけずにレスするから普通にこんがらがる
今までも結構あったことだけど、そろそろ双方とも自覚すべきかもね
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/13(水) 22:28:44.86ID:+I1IUOGv0 今週の容疑者、何故に抜作先生…
怪盗とんちんかんが捕まったのか
怪盗とんちんかんが捕まったのか
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 16:43:03.10ID:3gW4XGdv0 今週と先週おもろいな
久々にスレきたわ
久々にスレきたわ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 17:53:59.84ID:sWKPNFVx0 代々木ちゃんはああいうタイプになつくのか反発するのか
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 18:05:12.71ID:44Q3o2Fd0 自分で食ってみろや!ってブチ切れるタイプだと思う
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 19:25:09.43ID:eXrnROd/0 ブス三人はどっちにつくのだろうか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 22:05:46.78ID:12adBMKo0 コンビニで見かけないしゲス雑誌なんか買いたくねーしどうやって読んでんの?
本屋で立ち読み?
本屋で立ち読み?
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 22:20:46.76ID:1eQW2unM0 アサ芸てコンビニでもあんま置いてない
本屋だなコンビニでも置いてる場所あるだろうけど
本屋だなコンビニでも置いてる場所あるだろうけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 22:20:56.88ID:eXrnROd/0 コンビニで立ち読みしているわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 22:25:59.84ID:12adBMKo0 ありがとよ
ならば俺も本屋へ行こう 掲載誌には悪いがな
ならば俺も本屋へ行こう 掲載誌には悪いがな
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 22:43:47.85ID:1TQxVAxk0 話数ぶん溜まったらすぐ単行本化してくれてるみたいだから
雑誌立ち読みするほどでもないなあ
雑誌立ち読みするほどでもないなあ
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/14(木) 23:34:33.74ID:Y2/WHGMs0 他の雑誌の発売日に合わせてあれば一緒に読んでる感じかな
発売日にわざわざこれだけのためには見に行かないわ
発売日にわざわざこれだけのためには見に行かないわ
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/15(金) 20:46:37.15ID:Tjbrdd9z0 最近ここがきっかけではまったぷくぷくたいがいつも購入してるお店で売り切れてた
他のスーパーとかでも見ないし、本当困ってるわ
他のスーパーとかでも見ないし、本当困ってるわ
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/15(金) 20:55:23.76ID:Ai0ufuAc0 >>583
アマゾン
アマゾン
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/15(金) 21:10:43.20ID:Tjbrdd9z0586名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/15(金) 21:50:09.37ID:RladV2+n0 自分も料理するときは味見しない。
調味料も目分量。
ごく稀に奇跡のように美味しい料理ができるが、残念ながら再現不能。
調味料も目分量。
ごく稀に奇跡のように美味しい料理ができるが、残念ながら再現不能。
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/15(金) 21:53:28.13ID:sjmjmHv0O588名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/16(土) 19:05:54.72ID:9AzCSgzH0 肉とジャガイモの砂糖水煮、みたいなのが旨いと感じるとか
尿検査をサボっちゃダメダゾ
尿検査をサボっちゃダメダゾ
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/17(日) 06:32:09.29ID:7koAOvhl0 読み返しで20巻読んでたんだが
コウちゃんとの「近いうちに冷蔵食品で一戦交えましょう」って、結局やって無いよな
当時は予告と思って楽しみにしてたのに
コウちゃんとの「近いうちに冷蔵食品で一戦交えましょう」って、結局やって無いよな
当時は予告と思って楽しみにしてたのに
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/17(日) 22:45:33.96ID:DwZZ8lbhO591名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/18(月) 07:48:23.61ID:BHGgeETHO 階級で言うと五島や村中ちゃん巡査?巡査部長?
タチバナや志波さんは巡査部長?警部補?
課長は警部補?警部?
副署長は警視?警視正?
署長が出てくるとしたらキャリアだろうがあそこの署は大規模署かそうじゃないのか?
タチバナや志波さんは巡査部長?警部補?
課長は警部補?警部?
副署長は警視?警視正?
署長が出てくるとしたらキャリアだろうがあそこの署は大規模署かそうじゃないのか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/18(月) 08:11:34.15ID:BHGgeETHO 五島が25才以下として、ただの巡査なんだろうな
それでもその若さで刑事が務まってるんだからそこそこ有能なんだろうし、
本庁行って更に上のポジション狙える奴だが、
キャリア的にはうまくいって副署長とどっこいだよな
副署長はとんでもないわけだが
五島はそんな僕は違うんだ式のエリートでも何でもない
村中ちゃんは二十代後半、タチバナは40くらいなんだっけ?
タチバナなんかは警部補になっちゃうと係長くらいになって役がつくから巡査部長なんかね
詳しい人よろしく
それでもその若さで刑事が務まってるんだからそこそこ有能なんだろうし、
本庁行って更に上のポジション狙える奴だが、
キャリア的にはうまくいって副署長とどっこいだよな
副署長はとんでもないわけだが
五島はそんな僕は違うんだ式のエリートでも何でもない
村中ちゃんは二十代後半、タチバナは40くらいなんだっけ?
タチバナなんかは警部補になっちゃうと係長くらいになって役がつくから巡査部長なんかね
詳しい人よろしく
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/18(月) 15:55:08.76ID:8mrKAHIn0 >>589
28巻の焼きそばがそれ
28巻の焼きそばがそれ
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/18(月) 22:09:23.88ID:04tLo9lu0 そういやあったねそんなの
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/18(月) 23:09:29.28ID:OkLMU1fv0 あの袋焼きそば回は衝撃で、一時期毎週のようにスーパーで袋麺と袋野菜と肉買って
焦げそば作ってたわ。今は飽きて志波さん回の影響で毎週のように広島風お好み焼き作ってる
焦げそば作ってたわ。今は飽きて志波さん回の影響で毎週のように広島風お好み焼き作ってる
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/19(火) 14:00:49.13ID:wEIsB16H0 焦げそば自体はもう知っていたからさほど感動がなし、
今回はかなりいまいち
今回はかなりいまいち
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/19(火) 18:21:05.87ID:kycDNu3d0 東京チカラめし100店舗あったのに、今8店舗しか無いんだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/19(火) 18:59:38.51ID:wEIsB16H0 ドムドムは30店舗サンテオレは8店舗らしい
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/20(水) 08:27:02.39ID:jEjBnVAX0 なんか新登場の女刑事、ひとりだけ世界が違う感じ
まあ、だんだんとまぬけ時空に引きずり込まれるんだろうけど
まあ、だんだんとまぬけ時空に引きずり込まれるんだろうけど
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/20(水) 12:49:08.57ID:KDJW2Q0d0 メシマズネタだけだとすぐ切れそう、代々木さんは白バイとしても優秀だったから、いずれぶつかるのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/20(水) 14:13:30.37ID:DX8BsvQl0 >>599
成原博士でもいるのか
成原博士でもいるのか
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/21(木) 12:12:41.09ID:t/vDUmBc0 400 呑んべぇさん sage 2019/03/21(木) 10:44:27.17 ID:gs09pwnD
https://pbs.twimg.com/media/D1gep8HU8AAIwes.jpg
https://images.keizai.biz/kanzume/photonews/1546999196_b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1gep8HU8AAIwes.jpg
https://images.keizai.biz/kanzume/photonews/1546999196_b.jpg
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/21(木) 21:44:50.76ID:7/lzNj6S0 フフ……コウちゃんのレンジ式焼きそばを作って見たんですがね……
500Wの4分では肉がまだ赤く再加熱が必要でしたが……
その後はきちんと焼きそばっぽいものができましたよ……
フフ……簡単なゲームですよ
500Wの4分では肉がまだ赤く再加熱が必要でしたが……
その後はきちんと焼きそばっぽいものができましたよ……
フフ……簡単なゲームですよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/22(金) 00:38:00.86ID:ojNkfcWc0 冷凍ドリアの購入層分析して欲しい
いつもスーパーで買うけどグラタンより売れ行きいいんだよね
けど冷凍ドリア男の私はあの容量は少なく感じる
女性や子供が気軽に食べれるんだろうな
いつもスーパーで買うけどグラタンより売れ行きいいんだよね
けど冷凍ドリア男の私はあの容量は少なく感じる
女性や子供が気軽に食べれるんだろうな
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/23(土) 09:50:48.20ID:J9dWVTLz0 冷凍ドリア男って仮面ノリダーかよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/23(土) 18:54:26.26ID:5y1JBe8M0 チャーハンなら600グラムとかあるのにな
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 19:54:26.51ID:cBIda8eJ0 アップルパイの中身だけってのを買ってみた
青森にいるとよく食べられないくらいのりんごが送られてきて、日持ちさせるために切って煮て
冷蔵庫の中に入れておいて、器用な人ならそれでアップルパイ作るんだろうし、うちみたく起用な人がいない場合は
ヨーグルトに煮たりんごいれたりパンに塗ったりして消費するんだがつまり
煮たりんごのことだろと思って食ったらお菓子よりだけどやっぱりそんな感じだった
で、ぐぐってみたら酷評の嵐でびっくり。不味いだけならともかく一口食べてもう駄目とかそこまでか
青森にいるとよく食べられないくらいのりんごが送られてきて、日持ちさせるために切って煮て
冷蔵庫の中に入れておいて、器用な人ならそれでアップルパイ作るんだろうし、うちみたく起用な人がいない場合は
ヨーグルトに煮たりんごいれたりパンに塗ったりして消費するんだがつまり
煮たりんごのことだろと思って食ったらお菓子よりだけどやっぱりそんな感じだった
で、ぐぐってみたら酷評の嵐でびっくり。不味いだけならともかく一口食べてもう駄目とかそこまでか
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 20:04:19.55ID:GdSv7eT20 果肉なしでアップルパイの中身を名乗る時点で理解できない
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 20:19:11.71ID:pQLpQ2CV0610名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 20:28:24.23ID:37Hzhfpt0 カプリコの頭だけも売ってるよな
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 20:41:05.79ID:KJxAr+bb0 >>609
表紙や扉絵がこういう路線になってマジでよかったなと思う
表紙や扉絵がこういう路線になってマジでよかったなと思う
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/24(日) 22:50:16.99ID:knQO1gTxO613名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/25(月) 13:40:48.06ID:gg+u0oVe0 >>609
こういうのって原作と作画どっちの趣味なんだろう
こういうのって原作と作画どっちの趣味なんだろう
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 07:26:34.79ID:Q3W4j8BT0 作中でネタが出てきた作品らしいから原作サイドかな もしくは違うかどっちかです
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 07:46:07.43ID:QxkNyXD9O >>589
> 読み返しで20巻読んでたんだが
> コウちゃんとの「近いうちに冷蔵食品で一戦交えましょう」って、結局やって無いよな
> 当時は予告と思って楽しみにしてたのに
予告してやってないのは他に何だっけ
作品で振っててやっていないのは
・洋食の朝食
・お茶かコーヒーだかの甘くない飲料系
他にもいろいろあった記がするんだが確認がめんどい
> 読み返しで20巻読んでたんだが
> コウちゃんとの「近いうちに冷蔵食品で一戦交えましょう」って、結局やって無いよな
> 当時は予告と思って楽しみにしてたのに
予告してやってないのは他に何だっけ
作品で振っててやっていないのは
・洋食の朝食
・お茶かコーヒーだかの甘くない飲料系
他にもいろいろあった記がするんだが確認がめんどい
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 08:23:25.07ID:QxkNyXD9O 書き方が悪かったな
589自体は焼きそばでやっている
589自体は焼きそばでやっている
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 10:51:11.06ID:wfZc969c0 朝定研究会は次パンをやると匂わせてたのに結局ファミ飲みに行ってたな
まぁパンは個人店が多すぎて収拾つかないしな
まぁパンは個人店が多すぎて収拾つかないしな
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 11:48:17.37ID:I28Z/ySmO 地方の大手メーカーの名物パンだけでもできそうだけどな
まあレシピには著作権がないからどこが最初にパクったのかわからん似たようなロングセラーが同業他社にあったりとか、その辺掘り進めていけたらコンビニのアサ芸買い占める
まあレシピには著作権がないからどこが最初にパクったのかわからん似たようなロングセラーが同業他社にあったりとか、その辺掘り進めていけたらコンビニのアサ芸買い占める
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 13:09:55.70ID:LBkSv1fH0 今回はレトルトカレー回か、なんかどんどん内容薄くなっているな
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 13:49:44.56ID:9Q9gwYcw0 30巻も続ければな
夢の中で発表会(その後村中ちゃんの芸になった感あるが)よりは濃いんでしょ?
夢の中で発表会(その後村中ちゃんの芸になった感あるが)よりは濃いんでしょ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 14:10:41.90ID:LBkSv1fH0 カップ麺とかやって最終巻でもいいや
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 14:50:27.17ID:NW37JqiY0 最近読み始めてまだ一桁の巻だけどよく続くもんだな
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 15:54:39.60ID:/hTRpdbL0 何故自分が読むのやめればいいだけなのに
作品終われと言い出すのか
作品終われと言い出すのか
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 15:58:26.58ID:Arru0L940 今回はレトルトカレーの復習で本当に語りたいのは次からだろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 21:07:57.76ID:z9CowOZT0 >>612
アップルシード・・・ナツカシス
アップルシード・・・ナツカシス
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 21:29:55.30ID:2WC+4Ktx0 あれ?4年くらい前に新作アニメやってなかったっけか?
いや、4年は懐かしいだろ、と言われればそれまでの話だが・・・
いや、4年は懐かしいだろ、と言われればそれまでの話だが・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 21:39:04.13ID:lJfW66PP0 アニメ化は無いだろうね
実在の商品を出してランク付けやら悪口やらは
スポンサーの問題があるだろうからな
ドラマ版はつまらん商品紹介番組になってたし
実在の商品を出してランク付けやら悪口やらは
スポンサーの問題があるだろうからな
ドラマ版はつまらん商品紹介番組になってたし
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 22:06:19.33ID:/hTRpdbL0 アップルシードの話なのか
タチバナの話なのかわかりづらいな
タチバナの話なのかわかりづらいな
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/26(火) 22:12:24.89ID:+9IqcKK40 え、わかりづらい?
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 11:07:11.74ID:i2KXCYTv0631名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 15:13:55.23ID:ya74JZbz0 フフ……剣豪みたいなオヤジが糞アニメを制作していくんです……シビれたね
まさしく「予算をウンコに変える男」だな……
まさしく「予算をウンコに変える男」だな……
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 15:47:05.94ID:Sc0kcm620 カレーはご飯に対するふりかけ的なものととらえてる私には
半人前容量のレトルトカレーを発売してほしい
半人前容量のレトルトカレーを発売してほしい
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 16:01:59.39ID:4we22Hjv0 >>632
無印にあるよ
無印にあるよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 16:23:25.57ID:IuX1MEsy0 温めずにご飯にかけて食べるレトルトカレーもあるな。
非常用に良いのかもしれないが。
そういったホームセンターの非常用品コーナーにあるような非常食なんかも、一度取り上げてはと思う。
警察としてはむしろ合っているのでは
非常用に良いのかもしれないが。
そういったホームセンターの非常用品コーナーにあるような非常食なんかも、一度取り上げてはと思う。
警察としてはむしろ合っているのでは
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 16:29:45.80ID:4we22Hjv0 自分はいつも普通のレトルトカレーを温めずに温かいご飯にかけてる
温めると熱すぎて苦手なんだよね(猫舌)
温めると熱すぎて苦手なんだよね(猫舌)
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 16:34:34.16ID:M/XcjNOP0637名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 19:17:53.27ID:odGiwf/Y0 かつやはチキンカレーカツ丼しかないから
たまに普通のカツ丼持ち帰ってレトルトカレーかけて食べる
たまに普通のカツ丼持ち帰ってレトルトカレーかけて食べる
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 20:42:31.55ID:b3To9h+iO かつやのカレー頼んで追加で好きなのトッピングすりゃいいじゃん
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 20:45:20.57ID:Y3uhI8f80 麩だけにフフフ
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 21:05:00.95ID:KC4QWXIr0 はい、639くんチョットそこに正座
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/27(水) 22:16:36.72ID:Y3uhI8f80 ち、ちがう
これは志波さんが…
これは志波さんが…
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/28(木) 14:32:48.24ID:aUURAy6I0 なっとうくうできないか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 04:48:18.96ID:r6h8PebZ0 この漫画読んでると、スーパーで余計なものを買ってしまうのがいかん
フークエレと大福みたいなクリーム入りアンパンが安売り100円だったのでつい・・・
知らなければスルー出来てたのに
フークエレと大福みたいなクリーム入りアンパンが安売り100円だったのでつい・・・
知らなければスルー出来てたのに
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 08:11:57.42ID:nslON48M0 フフ……私も三食分使いきるのが面倒なのにマルちゃん焼きそばを買うくちでしてね……
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 10:51:37.61ID:5sibv0Ce0 タチバナキャラの台詞の物まねしてるくせに腹減った時に冷蔵庫探してたら
焼きそばの残りが出てきた時のありがたさは理解しないとか
焼きそばの残りが出てきた時のありがたさは理解しないとか
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 11:54:00.06ID:B1/55K8u0 滑ってるの気づかん時点でね
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 11:55:35.07ID:haodPgOd0 ひきこもり君のなりきりは吉良よしかげみたいに聞こえてしまうw
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/29(金) 12:16:06.43ID:AW7BV6UN0 最近読んでないが
カレーメシやってくれないかな
カレーメシやってくれないかな
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 14:13:25.81ID:Q6W8bT3E0 ブルボンのもぎ麦ごませんを買って、ビールを飲みながら食してみた。
何軒かスーパーを回って手に入れたが、塩味控えめで美味かった。
24種類出てるみたいだな。
でも、村中セレクトの豆乳は1個も見つからず。
明日、またさがしてみるわ。
何軒かスーパーを回って手に入れたが、塩味控えめで美味かった。
24種類出てるみたいだな。
でも、村中セレクトの豆乳は1個も見つからず。
明日、またさがしてみるわ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 14:31:56.71ID:+ojjC1t00 面白豆乳は基本初見なら手を出すことにしてる
だいたいハズレなしだし
ただし1リットルを家にキープするのは紅茶かコーヒー
だいたいハズレなしだし
ただし1リットルを家にキープするのは紅茶かコーヒー
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 14:54:00.12ID:/SFIPh/Z0 抹茶も悪くないぞ
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 14:56:30.39ID:AuEcHfXx0 小枝ミルクも買ったんだけど、
これが今の小枝のノーマル味ってことで良いんだよね?
これが今の小枝のノーマル味ってことで良いんだよね?
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:31:38.44ID:SQGezvHQO654名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:42:40.12ID:t6+Jg25J0 カップヌードルタイプのデザインの時の方が
商品名もパッケージも美味しそうで好きだったな
商品名もパッケージも美味しそうで好きだったな
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:51:22.21ID:lkCR38gm0 大盛イカ焼きそば販売休止だってさ
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:55:39.95ID:GxsKeLGr0 エースコックはスーパーカップばかり話題になってたから
ずっと以前から売上アカンかったんやろな
中止になってから騒いでも遅い、お前らが買わんのが悪いんや
ずっと以前から売上アカンかったんやろな
中止になってから騒いでも遅い、お前らが買わんのが悪いんや
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:56:14.66ID:lkCR38gm0 ぶっちゃけうまくなかったのでいいや
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 15:59:30.89ID:5lPPVl0O0 一応スーパーカップグループの一員なのに
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 16:15:01.08ID:QQgv4NFE0 >>649-650
レアな豆乳飲料はほんと一期一会なんだよなぁw
レアな豆乳飲料はほんと一期一会なんだよなぁw
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 18:13:30.22ID:kmjvDlhG0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/ `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i i゙゙゙゙__ l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ | | ` ゚̄o 'l::;-γ なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
|:l _ , | |:/6
| 、 , '´(_ ,, ,.`)、 |//
| `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ r'
ヽ γt-y-、ヽ. ) /
'i ヾ'゙´'ラ´ / /
l ` ̄ /
`、_ _/
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/ `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i i゙゙゙゙__ l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ | | ` ゚̄o 'l::;-γ なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
|:l _ , | |:/6
| 、 , '´(_ ,, ,.`)、 |//
| `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ r'
ヽ γt-y-、ヽ. ) /
'i ヾ'゙´'ラ´ / /
l ` ̄ /
`、_ _/
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 20:17:47.25ID:QUuXb0vo0 >>659
豆乳アイスとかもやってみたいし、マメに探さないとだな
豆乳アイスとかもやってみたいし、マメに探さないとだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 15:11:31.60ID:wc5POJI10 やよい軒でチキン南蛮定食を貝汁変更で食してきた。
タルタルは後がけ方式なんだな。
貝汁美味し。お替りしたいぐらいだった。
〆のお茶漬けもやろうとしたが、ポットの中は冷水なので止めた。
タルタルは後がけ方式なんだな。
貝汁美味し。お替りしたいぐらいだった。
〆のお茶漬けもやろうとしたが、ポットの中は冷水なので止めた。
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 15:32:09.60ID:wc5POJI10 豆乳の爽香杏仁をゲット!
確かに杏仁豆腐の味がして美味かった。
次は、みたらし団子をゲットするぞぉ。
確かに杏仁豆腐の味がして美味かった。
次は、みたらし団子をゲットするぞぉ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 16:03:55.83ID:mLm4giHq0 日記に書いててね
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 16:05:24.41ID:9LIe/tbE0 新刊読んでて気づいた
私もいつの間にかスナック菓子を箸で食べてる
スマホや携帯ゲーム機のタッチパネルが普及したせいだな
私もいつの間にかスナック菓子を箸で食べてる
スマホや携帯ゲーム機のタッチパネルが普及したせいだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 17:14:51.68ID:ccX0CJlk0 そんなもんが普及する何十年も前から割り箸で食べてた
爪の間に塩粒が入るの嫌なのねん
爪の間に塩粒が入るの嫌なのねん
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 17:33:50.63ID:QpkZoJJw0 ↑どういう喰い方するとそんなことになるんだ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 17:36:21.44ID:ccX0CJlk0 塩粒が入るというか指先が塩まみれ油まみれになるのがイヤなの
ハンバーガー屋でバーガーとポテトを食べる時も割り箸ほしいなぁと思う
フライドポテトなんて本当に塩まみれになるよ
ハンバーガー屋でバーガーとポテトを食べる時も割り箸ほしいなぁと思う
フライドポテトなんて本当に塩まみれになるよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 17:48:56.63ID:1ZGQQahz0 ポテチとか油系の菓子食い終わると手洗いに行かないといけないしな
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/03(水) 00:30:34.30ID:3mFHOQpu0 脂、塩まみれの指の旨さよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/03(水) 19:38:51.92ID:1Ua72KGS0 プリングルスが小さくなったときも5/8チップスの生まれ変わり的なサムシングを感じたのだろうか
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 00:53:55.60ID:6EamD5iL0 鴛鴦茶のアイスを渋谷の茶餐廰で飲んできた。
やっぱり紅茶味が強めで最後の方では渋みが残る感じだった。
やっぱり紅茶味が強めで最後の方では渋みが残る感じだった。
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 09:31:05.57ID:7aaJUor70 >>671
そこまで小さくなったんだっけ
そこまで小さくなったんだっけ
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 16:37:24.18ID:OWlGuDkb0 品川のシンガポール料理の店でカヤトーストを食べてきた。
緑のカヤジャムとバターが入っていてスイーツとして美味い。
温泉卵もついていたが別々に食べてしまった。
緑のカヤジャムとバターが入っていてスイーツとして美味い。
温泉卵もついていたが別々に食べてしまった。
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 16:41:34.81ID:7aaJUor70 で、大切なのは小倉トーストに似てたか、じゃないのか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 19:02:53.29ID:5fEcryKt0 カヤジャムは何とかっていう緑の葉(お洒落にもトーストの下にしいてあった)
から作られたもので、フルーティなジャムという感じ。
和テイストの餡子である小倉トーストとは少し違う気がする。
パンにバターとイチゴジャムをぬって食べた時のような味に近いかも。
醤油のかかった温泉卵の使い方がポイントだな。
から作られたもので、フルーティなジャムという感じ。
和テイストの餡子である小倉トーストとは少し違う気がする。
パンにバターとイチゴジャムをぬって食べた時のような味に近いかも。
醤油のかかった温泉卵の使い方がポイントだな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 19:27:55.02ID:Jr92f+6/0 懐かしチョコの話は、ノスタルジーもあってめちゃめちゃ食いたくなるのに手段が無いのがしんどい
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 04:47:49.77ID:9i8kkhSS0 新刊表紙の立花が加えてるのがスプーナなのかね?
実際に見たことないからエアインチョコ回からの推測でしかないが
実際に見たことないからエアインチョコ回からの推測でしかないが
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 19:50:26.12ID:cBguoTdu0 ブルボンプチののり塩が偶然手に入ったんで、サラダと付けあわせて食べてみた。
これは美味い!完全に夕食の一品になる。
ちなみに箸で食べたんだけど、これもありだな。
これは美味い!完全に夕食の一品になる。
ちなみに箸で食べたんだけど、これもありだな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 21:00:22.39ID:ORz4eB1/0 >>679
面白いと思っているのかな?
面白いと思っているのかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/06(土) 09:07:48.34ID:owe4s9d30682名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/06(土) 11:37:28.54ID:yBYNcc4R0 新刊ようやく買ったが
江戸編はやっぱり評判悪かったのか…
江戸編はやっぱり評判悪かったのか…
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/06(土) 20:50:01.17ID:lfmutq4+0 中沢のやつはなんで
タチバナに敵愾心持つようになったんだっけ?
タチバナに敵愾心持つようになったんだっけ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 06:38:09.87ID:CRuczBfd0 >>682
連載中の江戸編はこのスレでも不評だった
よくあるネタで深堀もせずに続くから「また今週も江戸編だ」とか書かれてた
ただ単行本になってからはそこそこ評判はいい
単行本1冊分(12話、3カ月分)続いたのがダメだったんじゃないかと思う
各巻の副題になるテーマのように6話位にしとけば良かったんだよ
連載中の江戸編はこのスレでも不評だった
よくあるネタで深堀もせずに続くから「また今週も江戸編だ」とか書かれてた
ただ単行本になってからはそこそこ評判はいい
単行本1冊分(12話、3カ月分)続いたのがダメだったんじゃないかと思う
各巻の副題になるテーマのように6話位にしとけば良かったんだよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 10:54:40.91ID:b18lPOfV0 一冊丸々江戸編の巻は多分二度と読み返さないな
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 18:45:16.45ID:VUvg2PLK0 27巻はつまらん上に気分も悪かった
外食テーマの回で、盗みをした男の死刑を回避させた話が特にそう
タチバナ「いや、死刑にならないだけで入れ墨刑やむち打ちは免れないぞw」
韮沢「島流しの可能性もあるしなwww」
一同ワハハみたいな落ち
あれ何だ? 昔の時代のドライさみたいな表現なの?
何にせよ数話にとどめるか別の漫画でやってほしかった
取材したとか歴史が好きとかは分かったからさ
外食テーマの回で、盗みをした男の死刑を回避させた話が特にそう
タチバナ「いや、死刑にならないだけで入れ墨刑やむち打ちは免れないぞw」
韮沢「島流しの可能性もあるしなwww」
一同ワハハみたいな落ち
あれ何だ? 昔の時代のドライさみたいな表現なの?
何にせよ数話にとどめるか別の漫画でやってほしかった
取材したとか歴史が好きとかは分かったからさ
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 18:58:14.47ID:r3zU6AlV0 全国的かは分からないけど、4月から地方では週刊誌の発売が1日遅れになってる場合がある。
アサ芸が水曜に発売だったところは木曜になってるので念のため。
あと、漫画雑誌は基本的に変わってないようだ。
しかし土曜発売だったフライデーが月曜発売ってどうなのよ。
それは今週のフライデー?先週のフライデー?w
アサ芸が水曜に発売だったところは木曜になってるので念のため。
あと、漫画雑誌は基本的に変わってないようだ。
しかし土曜発売だったフライデーが月曜発売ってどうなのよ。
それは今週のフライデー?先週のフライデー?w
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 20:22:32.37ID:HPYLmHEZ0 >>683
中沢が「おかわりさん」とかマスコミでもてはやされて、
タチバナから独立宣言をした後に、人気がなくなって、
それで何故かタチバナを逆恨みしたって感じかな。
青木をプロデュースしようとしたこともあったけど。
いずれにしても、タチバナへの嫉妬が根底にあるんだよな。
中沢が「おかわりさん」とかマスコミでもてはやされて、
タチバナから独立宣言をした後に、人気がなくなって、
それで何故かタチバナを逆恨みしたって感じかな。
青木をプロデュースしようとしたこともあったけど。
いずれにしても、タチバナへの嫉妬が根底にあるんだよな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 20:35:54.68ID:3i1v+D6v0 ”師範”とか”師匠”とかやりだす連中は
たいてい人間関係でトラブル抱えるから注意しとけよ by志波
たいてい人間関係でトラブル抱えるから注意しとけよ by志波
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 20:36:51.21ID:BizYn96M0 刑事係については、車を洗車したときにキーを刺しっぱなしにしていて盗まれて
課長に出入り禁止をくらったのを逆恨みしていたな、ふりかけ回だと
課長に出入り禁止をくらったのを逆恨みしていたな、ふりかけ回だと
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 22:23:34.24ID:alS8oLT10 クッパパでペヤングやってた
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/07(日) 23:24:53.78ID:5jUekGtU0 副署長のこしぎんちゃくみたいになってたな、中沢は。
グルメトークポリス中沢がスピンオフで誕生する日も近いってか。
グルメトークポリス中沢がスピンオフで誕生する日も近いってか。
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 00:09:05.63ID:tXHvSl0M0 青木ちゃんに先回りでトーク潰すのが勝つ方法なんだなんて感心してたが
それが誰にでも(とくに中沢に)できるようなら、そもそも…
それが誰にでも(とくに中沢に)できるようなら、そもそも…
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 01:32:02.67ID:tUQD0dT/0 >>692
陰謀本を読む仲間だったな、朝食不要論とか地球温暖化陰謀論とか
陰謀本を読む仲間だったな、朝食不要論とか地球温暖化陰謀論とか
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 08:34:10.93ID:Chgv88Fj0 中沢は普通に不快なだけだし
ウンチクも出来ないし
話聞くだけのキャラなら若手や新キャラがいっぱい居るしなあ
ウンチクも出来ないし
話聞くだけのキャラなら若手や新キャラがいっぱい居るしなあ
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 08:39:59.14ID:3KtsA3Us0 丸山のサークル活動でも常に丸山におもねってるな
丸山のダメさ加減が目立つせいでどうでもいいけど
丸山のダメさ加減が目立つせいでどうでもいいけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 09:15:05.84ID:eZMQbCY80 サイゼリヤのマグナムを棍棒と見間違える中沢って警察官としてどうなの?
並木が美人に見える中沢の美的センスってどうなの?
並木が美人に見える中沢の美的センスってどうなの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 12:47:20.75ID:tUQD0dT/0 うざいやつ担当が丸山で十分だから、中沢は出れなくなる
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 14:42:07.07ID:OqbVZZPQ0 丸山、豚、豚(♂)、五島
うざいのはいっぱいいる
うざいのはいっぱいいる
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 14:59:46.19ID:FnOdT4+30 え、五島も!?
五島は聞き役としては一番マシだと思うが…
五島は聞き役としては一番マシだと思うが…
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 15:20:54.83ID:JFXWxGcc0 五島は聞き流してるし
腹のなかではテーマに上がる店や食い物蔑んでるのがわかるように描かれてるからな
腹のなかではテーマに上がる店や食い物蔑んでるのがわかるように描かれてるからな
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 16:19:14.62ID:tUQD0dT/0 並木もでなくなったなー
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 16:56:38.75ID:pBKq+Qg80 並木は魚ニソ回の頃は完全に消えたなと思ってたのが
むしろ最近出番多くなってきたと感じる
それにしても志波さんの世代が違うと共感できない発言だけど、
五島みたく若くて当時生まれてなかったり物心ついてなかったりで食べられなかったならともかく
子供や学生ではないにしろ普通に生活してて知らないってのはどうなんだろうかと
ビックリマンやドキドキ学園チョコやネクロスの要塞チョコみたいな子供向けお菓子なら
知らないのも分かるが
むしろ最近出番多くなってきたと感じる
それにしても志波さんの世代が違うと共感できない発言だけど、
五島みたく若くて当時生まれてなかったり物心ついてなかったりで食べられなかったならともかく
子供や学生ではないにしろ普通に生活してて知らないってのはどうなんだろうかと
ビックリマンやドキドキ学園チョコやネクロスの要塞チョコみたいな子供向けお菓子なら
知らないのも分かるが
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 17:02:17.03ID:tUQD0dT/0 五島には同世代の友達がたぶんいない、駄菓子食ったことないって一緒に遊んだ経験もないんちゃうか
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 18:15:35.49ID:Chgv88Fj0706名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 18:40:53.14ID:JFXWxGcc0 副署長から見たタチバナはウザいどころの話ではなさそう
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 19:08:58.19ID:tUQD0dT/0 >>705
飴の回だって甘味部に聞きに行けよと、なんで志波さん相手にするんだよ
飴の回だって甘味部に聞きに行けよと、なんで志波さん相手にするんだよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 19:44:31.22ID:JFXWxGcc0 志波さん下戸だし
年齢層近くてバターボールへの感慨を共有できそうだし
嫁の機嫌取る件では最初のスタート地点からいたし
なんとなくわからなくはないけどな
年齢層近くてバターボールへの感慨を共有できそうだし
嫁の機嫌取る件では最初のスタート地点からいたし
なんとなくわからなくはないけどな
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 19:47:16.55ID:tUQD0dT/0 東京土産とかじゃ甘味部に相談しているのにな
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 20:19:41.92ID:JFXWxGcc0 家庭の恥だぞ
韮沢課長も全てを明らかにして頼るまでには葛藤あったろうに
韮沢課長も全てを明らかにして頼るまでには葛藤あったろうに
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/08(月) 22:40:55.42ID:AmlURnpu0 青木ちゃんて苦手な人いるよね
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 13:55:41.60ID:KF2ekPIl0 早川くんもう戻ってこれねえのかな
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 14:20:19.13ID:lCdPVUcE0 早川は2度と地球へは戻れなかった
カレーとライスの中間の生命体となり永遠に宇宙をさまようのだ
カレーとライスの中間の生命体となり永遠に宇宙をさまようのだ
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 14:35:03.79ID:ez0Q/28a0 カレーパンを凍らせた時から終わってるな。
でも、今レトルトカレーやってんじゃね。
次号の特集かな?
でも、今レトルトカレーやってんじゃね。
次号の特集かな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 14:37:29.51ID:R3r7oTvP0 結局のところ劇中で歳は取ってるんだろうか、
そのままだとすると連載開始時は五島寄りだった俺の年齢が立花に近づきつつあるんだが
そのままだとすると連載開始時は五島寄りだった俺の年齢が立花に近づきつつあるんだが
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 17:12:57.05ID:1Zb8x/nl0 五島はなんやかんや立花のホロウしているな、つーか立花って派手なアクションで手柄を立てるタイプじゃない
まあ失態のほうが多い
まあ失態のほうが多い
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 17:39:04.69ID:/LAA1c860 立花は本庁時代から
取調室でメシバナを使って手柄立ててたみたいだしな
派手な捕り物だと息切れして遅れてくる方が多いだろう
取調室でメシバナを使って手柄立ててたみたいだしな
派手な捕り物だと息切れして遅れてくる方が多いだろう
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 19:09:00.84ID:1Zb8x/nl0 五島がほっともっとをほか弁と間違えたから現場に間に合わなかったとか言っていたけど、たぶん関係なし
派手なアクションって、万引き教師との初回のときくらいだ
派手なアクションって、万引き教師との初回のときくらいだ
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 20:16:24.19ID:/sinYFuV0 旧友と殴り合った時もあるぞ。
魚にその金具。
魚にその金具。
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 00:05:30.22ID:1TKkefu30 万引き教師を滑り台から派手めのアクションで助けたことあったよな
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 06:41:12.77ID:by0J9SnGO 世間的に一番うざいのはタチバナだから
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 07:10:12.09ID:WgMZDz140 でもぶっちゃけ飲み屋とかで語り合いたいならタチバナだなあ
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 07:34:56.04ID:by0J9SnGO ・四十代独身妻子無し
・貧乏アパート住まい
・自炊らしい自炊せずに外食とできあいの食品だけの早死にする生活
・地方公務員のそれなりの稼ぎはチェーン店の一号店の聖地巡礼だの
フリカケだソースだのための全国行脚や世界の焼きそば事情調査の類いにつぎ込み金は貯まらない
・性格が偏屈すぎて、一緒に生活できない
・貧乏アパート住まい
・自炊らしい自炊せずに外食とできあいの食品だけの早死にする生活
・地方公務員のそれなりの稼ぎはチェーン店の一号店の聖地巡礼だの
フリカケだソースだのための全国行脚や世界の焼きそば事情調査の類いにつぎ込み金は貯まらない
・性格が偏屈すぎて、一緒に生活できない
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 07:36:19.54ID:by0J9SnGO ・五島はその人を見下す性格に目をつぶれば人の良いところを拾い上げてフォローもできる自分で思うほど言うほど優秀ではないが優秀
・並木は食い意地や人の食べ物にも手を出す性格に目をつぶればそれなりの人望も仕事もできる
・丸山は変な投資と金の使い方にうるさい過干渉さえ阻止できればまあ、我慢できる
こいつらは人付き合いできる結婚はできる普通の人間、結婚したら相手に締められて重大な人格修正しないと駄目だが
タチバナはもうどうにもならないコワレモン
修正しても駄目受け付けない
一番やばいのは中沢で若い頃のタチバナは中沢みたいな奴だったんだろ
そっから丸くなってまだ今くらいになれている
そうじゃなくていい奴だったのが今のタチバナに成長したのなら悲しすぎる
中沢は単なる小心者で一回本当に痛い目に合えばただの人畜無害キャラだが
痛い目に合わずに人生が終わろうとしているのがタチバナ
・並木は食い意地や人の食べ物にも手を出す性格に目をつぶればそれなりの人望も仕事もできる
・丸山は変な投資と金の使い方にうるさい過干渉さえ阻止できればまあ、我慢できる
こいつらは人付き合いできる結婚はできる普通の人間、結婚したら相手に締められて重大な人格修正しないと駄目だが
タチバナはもうどうにもならないコワレモン
修正しても駄目受け付けない
一番やばいのは中沢で若い頃のタチバナは中沢みたいな奴だったんだろ
そっから丸くなってまだ今くらいになれている
そうじゃなくていい奴だったのが今のタチバナに成長したのなら悲しすぎる
中沢は単なる小心者で一回本当に痛い目に合えばただの人畜無害キャラだが
痛い目に合わずに人生が終わろうとしているのがタチバナ
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 07:46:07.28ID:WgMZDz140 長文頑張ってるけど「目をつぶれば」の部分がタチバナにも当てはまるから
全く説得力ないなw
全く説得力ないなw
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 09:56:55.74ID:sVIYuy7H0 丸山と並木はタチバナが根をあげるウザさだからな
五島以外は興味ある分野のめしばなでマウント取らないと気が済まないし
タチバナと変わらんだろ
家庭人としては…ではなく夫として、タチバナにも呆れられる韮沢課長や
意固地になるとやたらと面倒になる志波さんあたりがマシなほう
五島以外は興味ある分野のめしばなでマウント取らないと気が済まないし
タチバナと変わらんだろ
家庭人としては…ではなく夫として、タチバナにも呆れられる韮沢課長や
意固地になるとやたらと面倒になる志波さんあたりがマシなほう
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:12:56.41ID:An4LOOgV0 何でタチバナだけ目をつぶってあげられないんですか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:29:15.35ID:7H7cj/w/0 課長は家庭人としてはほぼ最低だが、別居している嫁がディナー誘ったのに、冷やしラーメン製作のためだけに断るとか
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:44:02.73ID:U7neKy1m0 タチバナもマウンティング、窃盗、公務執行妨害、口臭吐きかけ他に目をつぶればいい人だよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 11:55:51.83ID:X2jjHfLr0 〇〇に目をつぶればは普通にタチバナにも当てはまるからな
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 12:26:42.74ID:9BzZjC1Y0 タチバナは実はみんなから好かれていることに何故気づかんのだ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 13:12:28.54ID:FZTL9T1p0 ちょこちょこ陰口は叩かれてるけど、決定的に嫌ってる人は(中沢以外)いないよね
主人公補正と言えばそうだが
主人公補正と言えばそうだが
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 13:18:14.33ID:NRXp8/a00 電車に轢かれそうになった徘徊老人を助けてひけらかさない奥ゆかしいヒーローだからな
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 13:19:11.80ID:X2jjHfLr0 そら食いもん関わらなければその辺のおっちゃんだし
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 13:39:18.68ID:7H7cj/w/0 中沢だって決定的には嫌っていないはず
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 15:14:15.55ID:Gd5WFcLB0 駄菓子の時に見せたダンディズムを忘れたのか?
副署長だって、家ではタチバナの話ばかりしてるんだぞ。
副署長だって、家ではタチバナの話ばかりしてるんだぞ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 15:43:33.08ID:Bt1PAP3w0 ルノアールの兄貴とかファミレス回のソウルブラザーとか
ローカル袋麺の教授とか懐かれるしな
ペペロンにも情けかけられたり、唐揚げの中学生に気を許される程度には、一目で怪しくもない
ローカル袋麺の教授とか懐かれるしな
ペペロンにも情けかけられたり、唐揚げの中学生に気を許される程度には、一目で怪しくもない
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 16:24:03.19ID:Gd5WFcLB0 吊りズボンの刑事って名前まだないよな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 08:02:53.08ID:13r86BOz0 目をつぶれば並木も桑井も平田も代々木ちゃんと代わらん
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 14:02:45.71ID:ExZm99Md0 タチバナが一番やらかしたのは初登場で語った事件
それ以降は悪くて話に夢中で取り逃がしたくらいだけどあれだけ意図的に無視して飯食って飛ばされたからな
それ以降は悪くて話に夢中で取り逃がしたくらいだけどあれだけ意図的に無視して飯食って飛ばされたからな
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 14:16:54.09ID:rYwiOuiA0 袋ラーメンの「もう少しトークさせて」がかなりやばいと思う 丸山も言ってたけど完全に公妨だし
結果オーライにするために、別の事件を解決することに繋がったってオチにはなったが
結果オーライにするために、別の事件を解決することに繋がったってオチにはなったが
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 14:36:26.02ID:5YNvU7gV0 カプリコの頭を買って食す。
これがエアインチョコなのか?
これがエアインチョコなのか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 14:56:38.44ID:xV83Dw5U0744名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 17:49:02.80ID:67JIA3G50 カレー話はあれで終わりなのか?えらいあっさりだな今回
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 19:24:00.62ID:UabJ6hj+0 数や種類が多すぎるし、永遠の定番みたいなの意外はすごく入れ替わりが早いから
サックリやるしか無いのだろう
単行本になる頃には、作中で紹介された物が何割残ってるんだろう
ってジャンルだし
サックリやるしか無いのだろう
単行本になる頃には、作中で紹介された物が何割残ってるんだろう
ってジャンルだし
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 19:55:23.69ID:67JIA3G50 朝食研究会のときも
現在進行形のジャンルでメニュー変更も頻繁に行われてる
って言ってたのにい
現在進行形のジャンルでメニュー変更も頻繁に行われてる
って言ってたのにい
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 21:26:09.07ID:B0XXWgmZ0 朝定は最近どこも全然力入れてないな。やよい軒とか行くと
周りも朝定ばっか食べてるからもうちょっと新しいもの生み出してほしい
周りも朝定ばっか食べてるからもうちょっと新しいもの生み出してほしい
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 00:53:37.26ID:RuzdCdri0 ご飯と味噌汁
卵は目玉焼きか生か
納豆にオクラや山芋をつけるか
シャケか、それとも牛皿か
それとお新香
まあ値段とバランス考えるとこのあたりだというのはよくわかる
らんぷ亭の朝飯好きだったんだけどなあ
卵は目玉焼きか生か
納豆にオクラや山芋をつけるか
シャケか、それとも牛皿か
それとお新香
まあ値段とバランス考えるとこのあたりだというのはよくわかる
らんぷ亭の朝飯好きだったんだけどなあ
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 09:16:43.69ID:cNkMi5vy0 吉野家の納豆付きの朝定食。
納豆がパックに入ったままなんだけど、あれ何で器に出しといてくれないんだろう?
最大の謎だわ。
納豆がパックに入ったままなんだけど、あれ何で器に出しといてくれないんだろう?
最大の謎だわ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 10:57:17.71ID:kaKJ0gTc0 逆に大手チェーンで納豆を器に移して提供するとこあったっけ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 12:35:09.15ID:jaojrW3s0 ワンオペで納豆をいちいち器に移していたら
その都度手を洗わなきゃいけないから大変だろう
その都度手を洗わなきゃいけないから大変だろう
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 19:13:58.09ID:aIzuRUO50 まあ朝食バイキングとかでも大抵カップ納豆そのままだよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 19:19:51.46ID:pR0nXkzW0 >>751
素手で納豆つかむの?
素手で納豆つかむの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 20:11:35.06ID:ZSJrpBEG0 パッケージ開ける場合は必ずアルコールで消毒するか
滅菌された使い捨て手袋をすること
他の作業を間にはさむ場合は、その都度それをやる
器に移し替えた物をいくつか作っておけば・・・
とかの場合はパッケージから出して5時間くらいで破棄しなければならない
冷蔵庫?関係ねーよ、それが決まりだ
パッケージに入っていれば、その賞味期限中は冷蔵庫に入れておける
コンビニのドーナッツが駆逐された理由がこれ
店側としちゃ、パッケージでええやん、って話になる訳だね
滅菌された使い捨て手袋をすること
他の作業を間にはさむ場合は、その都度それをやる
器に移し替えた物をいくつか作っておけば・・・
とかの場合はパッケージから出して5時間くらいで破棄しなければならない
冷蔵庫?関係ねーよ、それが決まりだ
パッケージに入っていれば、その賞味期限中は冷蔵庫に入れておける
コンビニのドーナッツが駆逐された理由がこれ
店側としちゃ、パッケージでええやん、って話になる訳だね
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 20:39:04.77ID:pR0nXkzW0 かといってミスドのドーナツが売れてるわけでもないよな
長年続いてた手帳のオマケもとうとうやめてしまったし
クリスピーなんとかドーナツに客を取られてるのかもしれんが…
長年続いてた手帳のオマケもとうとうやめてしまったし
クリスピーなんとかドーナツに客を取られてるのかもしれんが…
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:22:47.10ID:68p8+buzO コンビニドーナツに市場を食い散らかされてそのままなかなか回復しない感じだな
コンビニでカロリー表示までされちゃネガティブイメージついちゃうもの
あとは百円セールのやりすぎ。百円で買うものって定番になっちゃったし
コンビニでカロリー表示までされちゃネガティブイメージついちゃうもの
あとは百円セールのやりすぎ。百円で買うものって定番になっちゃったし
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 23:24:27.85ID:gEIpC6UJ0 つーかそもそも今の時代炭水化物は売れないんじゃね
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 03:08:48.07ID:R5thhnc90 なんだそのアバウトな範囲指定
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 03:52:23.06ID:edVgTdyh0 >クリスピーなんとかドーナツに客を取られてるのかもしれんが…
クリスピークリームドーナツなんて相手になってないよ
コンビニだコンビニ
クリスピークリームドーナツなんて相手になってないよ
コンビニだコンビニ
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 09:37:53.27ID:mF0K44Li0761名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 09:58:46.98ID:NeweLnUn0 コンビニのドーナツはコンビニ自体が大失敗だというので撤退してる所が多いんじゃないか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 10:07:55.79ID:/il28c5r0 個人的にはコンビニでドーナツなんてオサレなもの頼むの恥ずかしいと思ってるうちに
結構すぐ取り扱いしなくなったな
肉まんとかからあげとかファミチキとかだと普通に買えるんだが
結構すぐ取り扱いしなくなったな
肉まんとかからあげとかファミチキとかだと普通に買えるんだが
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 11:31:11.35ID:edVgTdyh0 コンビニドーナツはレジ横に置かなくなっただけで普通にパンのコーナーに置いてるぞ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 11:36:44.26ID:mF0K44Li0 袋から出してレジ横のケース売りでは、加熱食品は6時間だかで破棄しなきゃならなくなるが
袋に入れたままなら、パンと一緒に一日半並べて置ける
と、言う話をみんなしてると思っていたんだが、違うのか?
袋に入れたままなら、パンと一緒に一日半並べて置ける
と、言う話をみんなしてると思っていたんだが、違うのか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 11:40:47.83ID:NeweLnUn0 コンビニドーナツは店頭で作ってるやつの事を自分は言ってたんだけど
もしかしてみんなは袋入りの話をしてるのか?
もしかしてみんなは袋入りの話をしてるのか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 12:08:29.93ID:F3x5Sbwz0 それは違うものというよりは
レジ横の什器→袋入れてパンコーナーまたはデザートコーナーに移行した、世代違いの同じものだからね
両方の話をしてる
レジ横の什器→袋入れてパンコーナーまたはデザートコーナーに移行した、世代違いの同じものだからね
両方の話をしてる
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 12:41:14.49ID:fHYoIP/9O >>765
ここで言われている什器に陳列されて売られていたタイプのコンビニドーナツは店で揚げてるんじゃなくて
普通のパンとかと同じく完成済を陳列してただけ、個別パックかまとめてパックかの違いくらい
デイリーヤマザキなんかはコンビニ内でオーブンで焼いたり揚げたりしたのを出してたりするけど
ここで言われている什器に陳列されて売られていたタイプのコンビニドーナツは店で揚げてるんじゃなくて
普通のパンとかと同じく完成済を陳列してただけ、個別パックかまとめてパックかの違いくらい
デイリーヤマザキなんかはコンビニ内でオーブンで焼いたり揚げたりしたのを出してたりするけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 12:50:58.90ID:zFiLBC2H0 でも不思議と什器に裸で入ってた、個別包装されてなかったドーナツの方が旨そうに見えてたんだよね
パン屋やミスドのイメージの刷り込みかもしれないが
パン屋やミスドのイメージの刷り込みかもしれないが
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 23:33:42.56ID:mNEdMP4U0 ローソンは看板だけ「店内調理」と謳ってるけどインチキで嘘でデタラメだって言いたいのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 23:43:56.74ID:UsQ1NF510 >>760
今更だけど、今は糖質制限とか脱炭水化物ダイエットが流行りなので
ミスドも敬遠されて売上落ち込んでるんじゃないかなぁっていう話ね
俺自身弁当買ったらコメは残したり、できれば玄米食うようにしてはいるな
やっぱ検索したらドーナツ業界の低迷との関連推測してる記事あったわ
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20160809-00060945/
今更だけど、今は糖質制限とか脱炭水化物ダイエットが流行りなので
ミスドも敬遠されて売上落ち込んでるんじゃないかなぁっていう話ね
俺自身弁当買ったらコメは残したり、できれば玄米食うようにしてはいるな
やっぱ検索したらドーナツ業界の低迷との関連推測してる記事あったわ
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20160809-00060945/
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 00:58:59.53ID:cKbyaKTr0 そうでなくたってドーナツなんて油と糖分なんだから
ダイエット志向なんか関係ないと思ったが…
ダイエット志向なんか関係ないと思ったが…
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 14:15:05.02ID:PoVRTFWm0 スマホを持つようになったことで通勤中に片手にコーヒー、もう片手にドーナツというスタイルができなくなったから、という考察はなるほどと思った
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 15:43:18.48ID:lYKxiZCh0 コーヒーとドーナツ持って通勤する奴なんかアメ公ポリスでもいねえだろw
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 15:58:42.87ID:vCUSM9uG0 ファストフードのくせに半端に高いからサブウェイが赤字だって話は聞いたが
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 17:08:55.39ID:ne0qVkAr0 >>772
チョコフレークもガムもスマホの所為かよ
チョコフレークもガムもスマホの所為かよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 21:16:20.64ID:6IvycdG80 >>772
いや、野菜も食え
いや、野菜も食え
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 21:32:36.70ID:TDBJdhJC0 つまりフライドポテトにケチャップをつければ完璧
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 22:05:33.38ID:n3J9hmZt0 なるほど、頭いいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 22:27:27.03ID:64U/+cTS0 チョコフレークも手に入らないな。
豆乳のみたらし団子なんて存在するのか?見つかる気がしない。
豆乳のみたらし団子なんて存在するのか?見つかる気がしない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 15:26:19.69ID:rhqWiggj0 生産ストップで話題のカップヌードル味噌
なんてことない味噌ラーメンだった
なんてことない味噌ラーメンだった
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 17:36:45.70ID:Ug2YP5NQ0 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 22:26:46.45ID:oNupbM7t0 やよい軒おかわり有料化らしいな
大抵十六穀米にしてるから関係ないけど、周り見るとおかわりしまくってるから影響ある客多そう
大抵十六穀米にしてるから関係ないけど、周り見るとおかわりしまくってるから影響ある客多そう
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 22:37:08.31ID:WXjrQpq40 やよい軒はそもそもご飯の最初の量が少なすぎるからおかわり有料は困るな
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 22:41:16.23ID:kqbMw10d0 また理由が酷い
原価上がって厳しいとか言ってくれた方がまだいいわ
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見
https://mainichi.jp/articles/20190415/k00/00m/020/103000c
有料化するのは全国378店舗のうち、東京、千葉、栃木、茨城の4都県の12店舗(約3%)。
プレナス広報室は、「以前より、おかわりをしている人もしていない人も同じ値段を頂戴しておりましたが、
その不公平感にご意見をいただいておりました。今回のテストは、改めて定食の価格とおかわり自由の価格を設定し、
お客様の評価を把握する一環でテストを行います」とコメントした。
試験的な導入のため、おかわりの料金は実施店舗によって異なり、30〜100円の幅という。実施期間は未定。
原価上がって厳しいとか言ってくれた方がまだいいわ
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見
https://mainichi.jp/articles/20190415/k00/00m/020/103000c
有料化するのは全国378店舗のうち、東京、千葉、栃木、茨城の4都県の12店舗(約3%)。
プレナス広報室は、「以前より、おかわりをしている人もしていない人も同じ値段を頂戴しておりましたが、
その不公平感にご意見をいただいておりました。今回のテストは、改めて定食の価格とおかわり自由の価格を設定し、
お客様の評価を把握する一環でテストを行います」とコメントした。
試験的な導入のため、おかわりの料金は実施店舗によって異なり、30〜100円の幅という。実施期間は未定。
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 07:18:20.61ID:uVvvvg1V0 >>784
これってクレーマーを満足させるために他の客が金払えって言っているようなもんだしなあ
これってクレーマーを満足させるために他の客が金払えって言っているようなもんだしなあ
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 11:11:09.03ID:Xetm/ysvO その理屈ならおかわりしない人から30円引く、あるいは定価を30円下げておかわりする人はプラス30円する
になるんだよな
変な理屈こねずに値上げしますっていえば炎上はしないのにね
になるんだよな
変な理屈こねずに値上げしますっていえば炎上はしないのにね
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 11:27:08.57ID:dkkE/hiU0 ん?
なんでそうなる?
定価がおかわり込みだなんてどこかに書いてたっけ?
なんでそうなる?
定価がおかわり込みだなんてどこかに書いてたっけ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 14:09:02.47ID:0SOi12lw0 これがアスペか
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 17:14:46.02ID:N/KvDxq20 なんか空気が悪いので別の話題でも
新刊にあった「プチもち麦ごません」を買ってみたんだが
ただのごませんべいだな、どこがもち麦なのか分からなかった
ぷちスタメンには入れないな
新刊にあった「プチもち麦ごません」を買ってみたんだが
ただのごませんべいだな、どこがもち麦なのか分からなかった
ぷちスタメンには入れないな
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 19:15:01.41ID:LzuZYION0 聞いてねえよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 19:41:35.40ID:pPLBDnmE0 冷凍食品総選挙見てるけど、横浜あんかけラーメンって一番売れてたんだ
まぁ一番ってもラーメン系でだけど
まぁ一番ってもラーメン系でだけど
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 20:14:00.62ID:8Ry6liF00793名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 21:55:42.48ID:mf7Y+Mr70 やよい時代の終焉だぜ
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 23:03:06.28ID:TfhCg9Aa0 じゃあ飛鳥時代が来るのか
回転寿司の
回転寿司の
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 23:17:58.37ID:VqJC6sI/0 とうとうキチガイが棲み着いたか
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 02:37:40.43ID:2lAKmtOt0797名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 13:55:27.09ID:SeYNjcRk0 ほんとにこのマンガ、一度出てきた登場人物忘れずに使うなあと思いつつ、カレー話はあれで終わりなのかと衝撃を受けた
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 18:09:51.99ID:1q3YJ95D0 今週は蘊蓄は控えめで叙情的なラストだったね
ちょっと珍しいかな?
ちょっと珍しいかな?
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 20:31:10.88ID:++7f5fwR0800名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 22:24:35.96ID:roVSPG6W0 掲載誌考えたらそんな有能おらんのわかるだろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 22:56:28.18ID:VdB106p+0 アサ芸掲載の漫画で単行本30巻以上
ドラマ化までされるって編集有能すぎるだろ
ドラマ化までされるって編集有能すぎるだろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 23:17:41.70ID:0r3IIBAtO まあ原作作画分かれてるし…
歴史コラムとかちゃんとしたのもたまに載ってるから有能な編集者や記者も居たりするのかもね
歴史コラムとかちゃんとしたのもたまに載ってるから有能な編集者や記者も居たりするのかもね
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 00:44:46.37ID:kYXaRgwN0 坂戸佐兵衛は複数のライターのペンネームだと睨んでるんだが。
情報量からいっても何人かで分担して原案を作ってるんだと思う。
情報量からいっても何人かで分担して原案を作ってるんだと思う。
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 09:23:00.15ID:41W+DymW0 共同で話を作るのはかえって面倒だろ。脚本家が一人いて
食い物情報を提供したり調査したりしてくれる情報屋が
複数いる体制が一番やりやすい。
食い物情報を提供したり調査したりしてくれる情報屋が
複数いる体制が一番やりやすい。
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 10:08:53.54ID:I+kUIcaW0 >>804
つまり、その複数体制=坂戸佐兵衛という意味だよ。
つまり、その複数体制=坂戸佐兵衛という意味だよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 15:44:06.91ID:s/E+dD6/0 情報屋が単に脚本家のリクエストに応じて
情報を提供するだけだったら
「複数のライターのペンネーム」ということにはならない
情報を提供するだけだったら
「複数のライターのペンネーム」ということにはならない
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 18:49:15.88ID:8mvIinX50 なる場合もある
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 20:19:52.35ID:erkrir9Q0 ちょいとググって出てきた原作者直撃インタビューの記事読んだ分には普通に一人原作
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 21:08:09.73ID:Qk993kgr0 作画の人がツイッターで
「原作者は洋楽超詳しい。ジャケネタも原作者のアイデア」
って言ってた気がする。
「原作者は洋楽超詳しい。ジャケネタも原作者のアイデア」
って言ってた気がする。
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 21:28:21.53ID:fUdVD+4v0 めしばなで出た話題が同じようなタイミングでテレビで見かけることがあるけど、
これって何?
業界の仕掛け人が動いてるんじゃね。
これって何?
業界の仕掛け人が動いてるんじゃね。
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 21:30:31.86ID:8mvIinX50812名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 23:24:08.68ID:hSqiUTXJ0 >>810
例えばなんかあったっけ?
例えばなんかあったっけ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 04:33:37.62ID:MiC0tDGn0 「マツコの知らない世界」とネタが被ってるから
原作者が関わっているんじゃないか?
って書き込みなら、ずいぶん前にここで見たな
原作者が関わっているんじゃないか?
って書き込みなら、ずいぶん前にここで見たな
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 07:01:42.77ID:fHfGZY380 コンビニアイス編がマツコの知らない世界と同じようなラインナップだったけど
原作者か編集が出演者の人に取材しただけの話だと思う
原作者か編集が出演者の人に取材しただけの話だと思う
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 08:43:01.93ID:Ffv2XmYX0 そもそも坂戸って何で覆面なの?
食品業界の関係者か何かか?
だとしたらキャラ設定やストーリー作りは素人だよな。
担当編集や旅井が漫画的に仕上げてるってことか。
食品業界の関係者か何かか?
だとしたらキャラ設定やストーリー作りは素人だよな。
担当編集や旅井が漫画的に仕上げてるってことか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 08:48:26.57ID:evb2DcRz0 ペンネーム使って顔出しもほとんどない漫画家なんて珍しくもないだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 08:56:26.16ID:WzoQjqWW0 坂戸佐兵衛を追求するのはやめることをおすすめする
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 10:56:08.34ID:KtVrnYZT0 どうやら坂戸には大きな秘密がありそうだな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 14:32:11.29ID:+PG8KDTu0 衛兵佐戸坂
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 14:55:49.90ID:Iso13i4Q0 マツコの番組に登場した食マニアたちが檀家、つまり情報提供者なんじゃね。
グルメライターや食ブロガーたちは大勢いるから
そいつらに顔が利く人物、それが坂戸と見た。
もちろんチーム坂戸という複数集団とも考えられる。
グルメライターや食ブロガーたちは大勢いるから
そいつらに顔が利く人物、それが坂戸と見た。
もちろんチーム坂戸という複数集団とも考えられる。
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 14:57:41.45ID:Iso13i4Q0 早川君、じゃなくて坂戸は実在するのだろうか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 15:03:20.34ID:NRR1cy710 講談社とかでよくある、編集者が原作ってパターンでないの
他でまったく聞かない名前だし
他でまったく聞かない名前だし
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 15:13:31.30ID:FglZo5gy0 知らない世界だとナポリタンを年間山程食いまくってるのに
ナポリタンを俯瞰で淡々と突き放して分析してるナポリタンマニアの人が初期早川くんっぽかった
最近の早川くんはカレー愛が強いけど
ナポリタンを俯瞰で淡々と突き放して分析してるナポリタンマニアの人が初期早川くんっぽかった
最近の早川くんはカレー愛が強いけど
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 15:19:14.91ID:Iso13i4Q0825名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 17:25:31.98ID:6f3nV1JL0 旅井とりはほかにも作品あるっぽいけど
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 17:48:18.97ID:BaUWx4aC0 出版社の中にめしばな部があって、何人かの編集者が食マニアに情報提供してもらい、
キャラ設定やストーリーを考える。
そして、作画を旅井に発注するという流れだな。
どう考えても1人で毎週の原作を作るというのは無理がある。
しかも何年にもわたって。
キャラ設定やストーリーを考える。
そして、作画を旅井に発注するという流れだな。
どう考えても1人で毎週の原作を作るというのは無理がある。
しかも何年にもわたって。
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 18:24:29.99ID:evb2DcRz0 実のところはそんな感じだろうなとは思うが
単なる妄想で断定するのは憚られる
単なる妄想で断定するのは憚られる
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 21:31:50.96ID:3D5LlllG0 俺の妄想では
朝食研究会のように自然発生的に出来た集まりが
あれ、これ漫画にできるんじゃね?よし、やってみよう
これ
朝食研究会のように自然発生的に出来た集まりが
あれ、これ漫画にできるんじゃね?よし、やってみよう
これ
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 22:13:38.08ID:SqY91e9A0 >>822
でも漫画誌でないアサ芸の編集に原作作るノウハウあるのかね?
でも漫画誌でないアサ芸の編集に原作作るノウハウあるのかね?
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 22:34:40.69ID:fAXHjZ6j0 元○○の編集者、とか珍しくも無いでしょ
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 22:56:54.37ID:HD1MFkyz0 漫画にまとめるのは一人だけ主導できるのがいればいい
それはよそから引き抜いたって、社内で経験者異動させたっていい
データ収集やまとめるのに手間かかると思う
それはよそから引き抜いたって、社内で経験者異動させたっていい
データ収集やまとめるのに手間かかると思う
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 01:59:44.47ID:ROALCSHc0 改めて考えると製作行程に謎の多い漫画だな
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 02:16:36.31ID:qb5thpyv0 >>670
旨いよな
旨いよな
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 03:54:29.69ID:GoQhoGlY0 初期の頃のおっさん向け情報重視のC級グルメ漫画から
よくも悪くもキャラが立ちまくって漫画としての面白さを追求する路線にシフトしたのは
やっぱり徳間の漫画畑の編集の助言とかあったのかなと
よくも悪くもキャラが立ちまくって漫画としての面白さを追求する路線にシフトしたのは
やっぱり徳間の漫画畑の編集の助言とかあったのかなと
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 08:28:30.45ID:Lo+kFAUG0 そういえば最近、ブルボンのプチシリーズ
縦長じゃないものを見かける
縦長じゃないものを見かける
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 10:31:18.10ID:+1wc69jV0 表紙を飯を食う立花から洋楽のジャケット風に変更したのはよかったわ
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 10:40:56.23ID:me4WNru20 ただのおっさんが飯食ってるだけのジャケットは野暮ったいよな。マイナスとマイナスだ
ただのおっさんがおしゃれな感じに写ってるほうが、マイナスとプラスで丁度良い塩梅になる
ただのおっさんがおしゃれな感じに写ってるほうが、マイナスとプラスで丁度良い塩梅になる
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 01:44:33.48ID:/MmlrUPZ0 売れてるからな惰性でも
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 14:04:39.70ID:ecE6uVgB0 でも、坂戸複数人説を言うと必ず噛みついてくる奴がいるんだよな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 14:21:15.07ID:fVktrisD0841名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 15:09:46.51ID:UDNvYVAz0 むしろまるで根拠がない説をみんなが同意してたらそっちの方が怖い
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 15:13:02.14ID:4P3pwDJI0 >必ず噛みついてくる奴がいるんだよな
よくわらんが、何回噛みつかれても懲りずに同じ事を言ってる、って事か?
痴呆の初期症状じゃないか?それ
よくわらんが、何回噛みつかれても懲りずに同じ事を言ってる、って事か?
痴呆の初期症状じゃないか?それ
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 15:24:30.23ID:t7NgXoR60 噛みついてイイ言い訳してるだけだろ
他人に噛み付くのにもっともらしい理由付けて正当化したいとか
ネット廃人にもほどがある
他人に噛み付くのにもっともらしい理由付けて正当化したいとか
ネット廃人にもほどがある
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 15:32:46.71ID:dBX5+WSl0 ただの根拠のない妄想なのに、何回もスレで主張しては根拠がないから当然反論されて、
そうしたらいつも同じ奴に噛みつかれてる気がするってどっちかというとムーとか陰謀論案件だな
そうしたらいつも同じ奴に噛みつかれてる気がするってどっちかというとムーとか陰謀論案件だな
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 16:44:46.59ID:fVktrisD0 >>843
自分に都合の悪い反論を「噛みついてきた」って言ってるだけにしか見えない
自分に都合の悪い反論を「噛みついてきた」って言ってるだけにしか見えない
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 19:44:54.05ID:RhmOIKmY0 妄想垂れ流してる方も、それに反論してる方も
何か得があってやってるわけじゃないからな
毎回毎回反論されると言うことは、よっぽどツッコミどころがあるか
それとも根拠のなさが気になってしょうがないんだろう
陰謀論的な発想いったん捨てて「なぜいつも噛みつかれるんだろう」とちょっと真面目に考えてみてはどうか
何か得があってやってるわけじゃないからな
毎回毎回反論されると言うことは、よっぽどツッコミどころがあるか
それとも根拠のなさが気になってしょうがないんだろう
陰謀論的な発想いったん捨てて「なぜいつも噛みつかれるんだろう」とちょっと真面目に考えてみてはどうか
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 21:40:15.92ID:t7NgXoR60 まず、こういう人は、中学生だと思ってほしいんです。
「論破する」「嫌みを言う」スキルって、中学生が大人に対抗するために持つ最初の武器だと思うんです。
早い人は小学生かもしれないけど。
学校の先生でも親でも、周りの大人に子どもが言われることって、「いいから黙ってやれ」じゃないですか。
それに対して「それは法律で決まってるんですか」とか「誰が決めたんですか」とか言うようになる。
で、こういう人に出会ったときには「あ、まだ中学生をされてるんですね」と思いましょう。
ばかにするわけじゃなくて、それが必要な時期ってあるんですね。
中学生ぐらいのお子さんを持つ親御さんって、きっとお子さんが悪魔に見えるときがあると思います。
「パパの給料、安いよね」っていちばん言われたくないことを言われたりして。
もちろん、ムカついていいと思います、それは。受け止める必要もない。
そして「大きくなったなぁ」って眺めましょう。
鳥が羽をバタバタさせて飛ぼうとしている様子をイメージしてください。
彼らは、巣立ちのために親をぶん殴ることも時には必要です。
ツイッターやSNSでも、誰かを攻撃している人って、羽ばたこうとしてるんだと思います。
だから「頑張ってください。こちらはもう中学卒業しましたよ」って心の中で思っておけばいいんです。
すでに羽ばたく力を持っているのにぐるぐるパトロールして誰かに無差別にケチをつけている人は、飛び方を間違ってしまったんですね。
いますよね。とにかくリングに乱入したくて、機会をうかがってる人。
「論破する」「嫌みを言う」スキルって、中学生が大人に対抗するために持つ最初の武器だと思うんです。
早い人は小学生かもしれないけど。
学校の先生でも親でも、周りの大人に子どもが言われることって、「いいから黙ってやれ」じゃないですか。
それに対して「それは法律で決まってるんですか」とか「誰が決めたんですか」とか言うようになる。
で、こういう人に出会ったときには「あ、まだ中学生をされてるんですね」と思いましょう。
ばかにするわけじゃなくて、それが必要な時期ってあるんですね。
中学生ぐらいのお子さんを持つ親御さんって、きっとお子さんが悪魔に見えるときがあると思います。
「パパの給料、安いよね」っていちばん言われたくないことを言われたりして。
もちろん、ムカついていいと思います、それは。受け止める必要もない。
そして「大きくなったなぁ」って眺めましょう。
鳥が羽をバタバタさせて飛ぼうとしている様子をイメージしてください。
彼らは、巣立ちのために親をぶん殴ることも時には必要です。
ツイッターやSNSでも、誰かを攻撃している人って、羽ばたこうとしてるんだと思います。
だから「頑張ってください。こちらはもう中学卒業しましたよ」って心の中で思っておけばいいんです。
すでに羽ばたく力を持っているのにぐるぐるパトロールして誰かに無差別にケチをつけている人は、飛び方を間違ってしまったんですね。
いますよね。とにかくリングに乱入したくて、機会をうかがってる人。
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 22:56:38.33ID:J1qUdM6Y0 ほーら、スレが荒れてきた。
やっぱ坂戸の正体には何かあるなw
やっぱ坂戸の正体には何かあるなw
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 23:22:42.69ID:UDNvYVAz0 別に荒れてはいないだろう
まあ変な説を完全否定された人がこのまま逆上して荒らし化する可能性もあるが
まあ変な説を完全否定された人がこのまま逆上して荒らし化する可能性もあるが
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 01:05:59.14ID:BptlxkkL0 逆に正体がなんだったら荒らす必要があるんだよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 01:07:55.97ID:ClkVnMEk0 何でドラマがリーズン1で終わってんだ?
ラーメン大好き小泉さんなんて今年も特番やってたのにさ
ラーメン大好き小泉さんなんて今年も特番やってたのにさ
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 02:19:55.13ID:6P0nK6hQ0 理由を知りたいからリーズンですか
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 04:24:53.71ID:v1VM5DFM0 ドラマはつまらなかったから続くわけない
飯ペディアとか情報を垂れ流してただけだし、刑事ドラマとしてもストーリーが微妙
甘味部が不細工なのは原作再現だけど、それの着替えやスイーツ食っている所を見せられてもなあ
飯ペディアとか情報を垂れ流してただけだし、刑事ドラマとしてもストーリーが微妙
甘味部が不細工なのは原作再現だけど、それの着替えやスイーツ食っている所を見せられてもなあ
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 07:53:37.79ID:xfg0AwEEO 企業タイアップしてる帰れま10みたいに毎回ある企業のステマしまくるスタイルにしたら続いたかもね
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 10:39:18.39ID:ZvCscdQ30 俺もドラマでタチバナを知ったんだが、
基本、情報漫画なのでドラマにするには無理があったな。
無理やりストーリーを作った感があったし、竹原をオカマにした意味も分からん。
基本、情報漫画なのでドラマにするには無理があったな。
無理やりストーリーを作った感があったし、竹原をオカマにした意味も分からん。
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 10:54:42.75ID:4ke7hCKx0 取り上げる業界が1年でガラッと情勢変わってたりするから
遅れて映像化しにくいよね。牛丼サミットとか特にそうだし
遅れて映像化しにくいよね。牛丼サミットとか特にそうだし
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 17:53:05.96ID:yhhudWyY0 最後通告だ
坂戸佐兵衛について探るのはやめろ
納得できないなら少しヒントを出す
『なぜこの漫画はめしばな“刑事”なのか』
これ以上は書けない
坂戸佐兵衛について探るのはやめろ
納得できないなら少しヒントを出す
『なぜこの漫画はめしばな“刑事”なのか』
これ以上は書けない
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 18:03:31.27ID:eblu+vvk0859名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 19:32:46.39ID:pIkPaar30 858くんも、いい歳してこんなの読んで(見て)、とか言われちゃうんですね・・・
他人事じゃねぇ・・・
他人事じゃねぇ・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 20:02:36.45ID:SsAqhWJY0 アサ芸読んでる年齢層は最初からいい年なんじゃねぇかな…
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 20:15:26.06ID:uRKcnN1T0 アサ芸や実話系て暴力団のこと詳しい雑誌だからな
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 20:19:06.37ID:MXmQnad10 芸能情報の雑誌だと思ってました…
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/22(月) 20:27:56.25ID:6xWctbaM0 そう言う誤解もありか…
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 07:37:24.85ID:spvpvq1BO ・一人の食マニアがいて持ち込んだか誘われたか知らないが漫画原作に手を染めて
最初は自分の趣味で集めたネタで回して
その後に檀家がわりの食マニアのコネクションのネットワーク作って取材しながら作った説
・めしばな部みたいのが編集部まわりにあってまた食マニアとの繋がりや取材力があった
で集まったこういう話は漫画になるんじゃないかと思った編集者がいた
その編集者自身やライターに集めたネタを漫画のストーリーにさせた
・基本的に明確な中心がいる板戸一人説ならこの漫画以外に露出しない理由がないんだよな
他でも似たような企画やるよ、小銭を稼ぎにいかないわけはないし、やるなら板戸の名前でやる
・だが旅井の証言からもジャケットなんか趣味でやらせる中核はいる、この漫画は取材陣やネタ元は複数でもそれを漫画におと仕込むところは明確に一人でやっている
でないとここまで明確なコンセプトは出ない
・初期のC級グルメ情報漫画からキャラを立ててのそのキャラ毎に情報を取捨選択してネタを配置する最近まで
情報の取捨選択から作画に丸投げとは思えないしそれができるなら有能過ぎて作画家さんが他に仕事入れまくる、それもない
そこまでできるなら主導権は完全に作画さんだがそんな感じでもない
・そっから先の役割分担は五里霧中で本人たちの明確な証言出ないとわからない
取材担当とストーリー担当の役割が定かじゃないから永久に妄想で語るしかない
・例えば初期は本当に板戸に当たる人間はいたが外されて降りちゃって儲かる企画だからチームで別人が中心でやっているとか漫画原作ではよくあること
取材担当もストーリー担当も置き換えは可能な企画だから実際変わっててもこちらにはわからない
最初は自分の趣味で集めたネタで回して
その後に檀家がわりの食マニアのコネクションのネットワーク作って取材しながら作った説
・めしばな部みたいのが編集部まわりにあってまた食マニアとの繋がりや取材力があった
で集まったこういう話は漫画になるんじゃないかと思った編集者がいた
その編集者自身やライターに集めたネタを漫画のストーリーにさせた
・基本的に明確な中心がいる板戸一人説ならこの漫画以外に露出しない理由がないんだよな
他でも似たような企画やるよ、小銭を稼ぎにいかないわけはないし、やるなら板戸の名前でやる
・だが旅井の証言からもジャケットなんか趣味でやらせる中核はいる、この漫画は取材陣やネタ元は複数でもそれを漫画におと仕込むところは明確に一人でやっている
でないとここまで明確なコンセプトは出ない
・初期のC級グルメ情報漫画からキャラを立ててのそのキャラ毎に情報を取捨選択してネタを配置する最近まで
情報の取捨選択から作画に丸投げとは思えないしそれができるなら有能過ぎて作画家さんが他に仕事入れまくる、それもない
そこまでできるなら主導権は完全に作画さんだがそんな感じでもない
・そっから先の役割分担は五里霧中で本人たちの明確な証言出ないとわからない
取材担当とストーリー担当の役割が定かじゃないから永久に妄想で語るしかない
・例えば初期は本当に板戸に当たる人間はいたが外されて降りちゃって儲かる企画だからチームで別人が中心でやっているとか漫画原作ではよくあること
取材担当もストーリー担当も置き換えは可能な企画だから実際変わっててもこちらにはわからない
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 07:44:31.40ID:spvpvq1BO 現在の漫画が複数で取材してストーリー担当の一人が漫画におと仕込んでいることは何となくわかる
めしばな部みたいなネットワークがあってそこで出た馬鹿話から箸休めの小ネタと本格的に取り調べるメインネタを取捨選択していることも
板戸が最初は一人だったか最初から複数だったか
最初は一人だったとしてそれが今でもストーリー担当なのか取材担当なのか今でもチームにいるのか謎
最初から取材担当とストーリー担当の二人三脚だったかも知れないし
めしばな部みたいなネットワークがあってそこで出た馬鹿話から箸休めの小ネタと本格的に取り調べるメインネタを取捨選択していることも
板戸が最初は一人だったか最初から複数だったか
最初は一人だったとしてそれが今でもストーリー担当なのか取材担当なのか今でもチームにいるのか謎
最初から取材担当とストーリー担当の二人三脚だったかも知れないし
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 07:47:38.70ID:UoUjE+Yz0 タチバナのテレビドラマ面白いわ
もうアマゾンプライムで100回以上観てる
いまも観てる
シーズン1だけで終わったのは残念だ
もうアマゾンプライムで100回以上観てる
いまも観てる
シーズン1だけで終わったのは残念だ
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 07:52:26.92ID:64ej5e/E0 箇条書きの3つ目がすでに根拠なき決めつけだから
そっから先の論説が説得力を欠く残念な例
毎週情報まとめるだけでも大変だとか
編集者のペンネームの場合、副業に過ぎないことになるとか
そもそも露出しなきゃならん理由がないとか
編集者の場合、本名で頻繁に食レポ記事書いてる可能性あんじゃねとか
勝手に前提にしてる決めつけに対してツッコミどころが多過ぎて
そっから先の論説が説得力を欠く残念な例
毎週情報まとめるだけでも大変だとか
編集者のペンネームの場合、副業に過ぎないことになるとか
そもそも露出しなきゃならん理由がないとか
編集者の場合、本名で頻繁に食レポ記事書いてる可能性あんじゃねとか
勝手に前提にしてる決めつけに対してツッコミどころが多過ぎて
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 07:58:39.46ID:UoUjE+Yz0 シーズン12話を100回以上だから1200話以上観てることになるな
タチバナ役の佐藤二朗は漫画のキャラと合ってていいね
とにかくシーズン2を作って欲しい
当時テレビ局にリクエストメールしたがダメだったな
タチバナ役の佐藤二朗は漫画のキャラと合ってていいね
とにかくシーズン2を作って欲しい
当時テレビ局にリクエストメールしたがダメだったな
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 08:22:01.95ID:spvpvq1BO 予想すると定期的にめしばな部会議があって編集者や食のライターや食マニアが集まってめしばなをする
・ストーリー担当か主導編集者がキャラの割り振りやこれは漫画にできるできないを判断する
・そっから小ネタと掘り下げて単行本のメインにすべき更なる取材ネタを分ける
・この段階では作画さんはタッチしていない
主導権を握るくらいの力あるなら他にも山のように仕事引き受け成功している
・また、取材の中心とストーリー落とし込みの中心も分業している
一人でどっちも中心担えるなら板戸の名前でこれまた沢山の企画を抱えている
・ストーリー中心担当には自分の趣味を表紙に反映させられるくらいの力はある
・初期板戸は今もいるかいないかわからない
はじめはこんなにシステム化されていないで編集者の知り合いのライターか編集者自身が板戸だったんだろうから
しかし、これだけ大きくなればシステムの中で置き換えはきく
・ストーリー担当か主導編集者がキャラの割り振りやこれは漫画にできるできないを判断する
・そっから小ネタと掘り下げて単行本のメインにすべき更なる取材ネタを分ける
・この段階では作画さんはタッチしていない
主導権を握るくらいの力あるなら他にも山のように仕事引き受け成功している
・また、取材の中心とストーリー落とし込みの中心も分業している
一人でどっちも中心担えるなら板戸の名前でこれまた沢山の企画を抱えている
・ストーリー中心担当には自分の趣味を表紙に反映させられるくらいの力はある
・初期板戸は今もいるかいないかわからない
はじめはこんなにシステム化されていないで編集者の知り合いのライターか編集者自身が板戸だったんだろうから
しかし、これだけ大きくなればシステムの中で置き換えはきく
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 08:40:05.64ID:mk6+9kW30 坂戸だぞ板戸じゃない
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 09:51:27.22ID:k7iHTVIq0 よくこんな面白くない長文読めるな
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 10:23:40.59ID:VQkzsZgR0 坂戸の正体をめぐってキチガイが現れるとは思わなかったw
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 12:58:21.98ID:hqrebYxW0 こんな長文読んでレス返してるの本人以外いないだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 13:04:21.60ID:o4WL6/xN0 ヤクザの親分最近よく出るようになったなー
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 13:35:55.45ID:UZlQCfno0 ヤクザの親分は内容とのギャップが好きだけどな
今回の豆はネタとしては薄いけど
つーかコンビニでもおつまみコーナーに類似品がいっぱいあるだろうに
今回の豆はネタとしては薄いけど
つーかコンビニでもおつまみコーナーに類似品がいっぱいあるだろうに
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 13:38:23.13ID:64ej5e/E0 豆ということはコメダ珈琲?
あのひとはルノアール専門というわけじゃなかったのか
あのひとはルノアール専門というわけじゃなかったのか
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 16:48:17.75ID:o4WL6/xN0 コメダ珈琲は行っていないって言っているし、ルノアールの人なんだろう基本
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 17:16:51.98ID:yAfN9Jgn0 ペペロンを大人にしたらヤクザの親分になる
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 17:24:12.52ID:o4WL6/xN0 ピザやファミレス回のマイブラザーみたいになるだけだろ
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 18:42:57.01ID:DZW3iU5g0 水出し珈琲回で語ってたように
「並と上なら上のほう」高級喫茶専門なんだろう
「並と上なら上のほう」高級喫茶専門なんだろう
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 19:19:57.52ID:o4WL6/xN0 コメダも結構値段するけど
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 20:21:19.90ID:jdAjpT330 今週触れると思ってなかったけど、
案の定、子分が遂行できてなくてw
案の定、子分が遂行できてなくてw
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 22:20:54.73ID:axk78B470 コメダで飯食うと結構するね
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/24(水) 18:36:07.42ID:D0mebvh90 ○○出版社めしばな部コードネーム:タチバナ
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 05:58:50.87ID:/VBYrD800 滑ってるよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 20:07:55.76ID:lp893CxM0 コードネームはサカドだなw
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/28(日) 18:12:40.57ID:7+5Qc0mC0 ちょ待て!待て!いくぞ?ふんっブリブリブチュブボ(脱糞音)ウーン…
しゃ!オラアア!オッラアアアア!ウンコ出た、ウンコ出た!クリアクリア!
からの~ケツ拭きまでのブチ通しハイ打開な、これが理系(意味不明)よ
はい一人でウンコからのケツ拭き簡単でしたーバカやがww全部自分な、自分打開!
クソバカハエ「てんてーかっこいいー」「やるが」「天才がいたかあ?」「普通に上手い」
しゃ!オラアア!オッラアアアア!ウンコ出た、ウンコ出た!クリアクリア!
からの~ケツ拭きまでのブチ通しハイ打開な、これが理系(意味不明)よ
はい一人でウンコからのケツ拭き簡単でしたーバカやがww全部自分な、自分打開!
クソバカハエ「てんてーかっこいいー」「やるが」「天才がいたかあ?」「普通に上手い」
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/02(木) 21:33:10.82ID:9SQPNIMd0 今週はアサ芸休み?
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 12:15:26.32ID:wuArgR2h0 前にタチバナがオススメしてたカムジャ麺久々に売ってるのを見つけたので食べた
これ好きなんだけど、近くで売ってないのがネックなんだよな
これ好きなんだけど、近くで売ってないのがネックなんだよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 14:58:09.44ID:8F7bdZL80 カルディとか輸入食材の店にはある
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 16:11:21.72ID:UDN++OLi0 パッケージが違うけど一食ずつ売っているのも見たことあるな、あと業務スーパーにも置いてあったような
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 16:42:23.71ID:3jM8TuAj0 ドンキなら常時あるね
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 17:22:06.00ID:UDN++OLi0 関西のドンキには常時ないぞ
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/05(日) 18:09:24.98ID:piCAhaGj0 常時ないというのはたまにならあるということか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 08:43:24.73ID:j23LePTm0 ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 10:18:52.26ID:URl7PSFj0 okマートでカムジャ麺売ってた
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 16:21:31.31ID:GzC9RpzH0 カムジャ麺は不味い。
やっぱ日本の袋麺が世界トップクラスだな。
やっぱ日本の袋麺が世界トップクラスだな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 16:44:40.48ID:RURSl0sX0 美味さの閾値は低い方が人生楽しいと思うの
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 17:11:35.61ID:CVmVMWav0 カムジャ麺美味いだろ
他のインスタントラーメンには無いあのモチモチ感が癖になるな
他のインスタントラーメンには無いあのモチモチ感が癖になるな
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 17:31:33.14ID:6M0F+CPa0 美味さの閾値が低い方が幸せだとは思うけど
そうなりたいか、っていうとそうはなりたくはないよね
そうなりたいか、っていうとそうはなりたくはないよね
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 18:49:10.66ID:y5Ri3pe60 カムジャ麺はうまいけど付属の乾燥シイタケはいらん
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/06(月) 21:45:40.11ID:NtZzQQjW0 シイタケはヨーグルトに入れないとな!
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 00:02:18.01ID:ZfvhwuDX0 福岡名物しいたけヨーグルトか
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 08:53:20.22ID:Vl10Z4pd0 >>903
大分
大分
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 09:25:43.29ID:ZfvhwuDX0 あれ?大分だっけ?県立地球防衛軍
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 17:40:41.27ID:+fPjyn8V0 今週の話、普通の人はメニューの見栄え程度にしか気にしないだろう
参考程度にココイチのHPを見に行ったらカレーラーメンなんて始めてたんだな
カレーの早川君的にはどうなんだろ、ネタにして欲しい
参考程度にココイチのHPを見に行ったらカレーラーメンなんて始めてたんだな
カレーの早川君的にはどうなんだろ、ネタにして欲しい
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 19:05:19.39ID:K2B5rWxz0908名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 19:07:51.67ID:8ifAeRPT0 カレーパンに詳しくないらしいから、カレー丼やカレーつけ麺はどういう意見持ちなのだろうか
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 20:14:54.85ID:zA2IUBUk0 早死にの早川君
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 21:17:40.56ID:TqXsq1080 >>906
豊橋にはカレーうどん出すココイチがあるよ
豊橋にはカレーうどん出すココイチがあるよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/07(火) 21:50:06.48ID:OWxtWAvE0 ココイチのサイトでカレーうどんで検索すると430件ぐらいあるみたいだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 00:51:24.18ID:KEub+ujq0 カレーで思い出したが最近カレーパンせんべいなる謎の菓子を見かけるな
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 05:41:46.81ID:2srMNZn/0 マッチョ早川君が「ラーメンなんて軟弱」とか言ってたし
カレーラーメンにどう反応するかは気になるな
カレーラーメンにどう反応するかは気になるな
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 20:56:32.72ID:fNF6sfY10 吉野家とライザップのコラボメニュー「ライザップ牛サラダ」はタチバナで取り上げないのかな
あのデブ婦人警官絡みで
あのデブ婦人警官絡みで
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 21:03:17.79ID:mv+iggTA0 近所のお店がぷくぷくたいの取り扱いやめちゃった
折角箱買いしてたのに、ネットで買うしかないのか
折角箱買いしてたのに、ネットで買うしかないのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 21:05:35.01ID:yfjCPasz0 >>902
そして、鼻から食う!
そして、鼻から食う!
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/08(水) 21:06:03.26ID:RhpzMNCZ0 ダイエット中だと甘味部に気を遣わせといて
隠れてまるごとバナナ一気食いするような並木が
ダイエットメニュー頼むかね
隠れてまるごとバナナ一気食いするような並木が
ダイエットメニュー頼むかね
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/09(木) 17:28:57.06ID:fopWFSr00 /))))))>
==== /))))))/
||(((●))) | /_⌒ヽ⌒ヽ //))))))/
|| | /` ゚` :.; "゚`ヽ_,,,,//)))))/,,,,,,,,,,_
|| 日 | / ,_!.!、 ヽ ノノノノノ
|| | ( __ ⊂⊃ , , ) ̄''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''
|| 本 | //
/_⌒ヽ⌒ヽ|| | ww
/` ゚` :.; "゚`ヽ ペイント |
/ ,_!.!、 ヽ | /_⌒ヽ⌒ヽ
o (.____ ⊂⊃ _ , , )__| /` ゚` :.; "゚`ヽ
() \\ V ./ ̄/ヽ / ,_!.!、 ヽ
(:) ./ || ||/ .|| ||\ \ ( __ ⊂⊃ , , )
(::) / /|| || || || \ \ | | | ! ヽ
(:::)/ / || ||. || || \ \ | |ヾ | ! ヽ
( ̄)ノ /_||==||_ヽ ⊂ ヽ | | ヾ /⌒ヽ ヽ
| ̄| / (u.)、 ヽ /// /_⌒ヽ⌒ヽ__, -'" ''⌒ヽ ))
. ̄ / ノ ヽ. ) /` ゚` :.; "゚`ヽ ヽ/
\ `ヽ { f / ,_!.!、 ヽ ,.. -、 )
\ \ | i (.____ ⊂⊃ _ , , ) |,. ‐'/ / /
ノ _> j | | | | !\( \ (
<.,,_/ 〈 `、 ノ .,' ,.ノ .,' (ノ (__ノ
`ー‐' ' 〜' ' 〜'
==== /))))))/
||(((●))) | /_⌒ヽ⌒ヽ //))))))/
|| | /` ゚` :.; "゚`ヽ_,,,,//)))))/,,,,,,,,,,_
|| 日 | / ,_!.!、 ヽ ノノノノノ
|| | ( __ ⊂⊃ , , ) ̄''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''
|| 本 | //
/_⌒ヽ⌒ヽ|| | ww
/` ゚` :.; "゚`ヽ ペイント |
/ ,_!.!、 ヽ | /_⌒ヽ⌒ヽ
o (.____ ⊂⊃ _ , , )__| /` ゚` :.; "゚`ヽ
() \\ V ./ ̄/ヽ / ,_!.!、 ヽ
(:) ./ || ||/ .|| ||\ \ ( __ ⊂⊃ , , )
(::) / /|| || || || \ \ | | | ! ヽ
(:::)/ / || ||. || || \ \ | |ヾ | ! ヽ
( ̄)ノ /_||==||_ヽ ⊂ ヽ | | ヾ /⌒ヽ ヽ
| ̄| / (u.)、 ヽ /// /_⌒ヽ⌒ヽ__, -'" ''⌒ヽ ))
. ̄ / ノ ヽ. ) /` ゚` :.; "゚`ヽ ヽ/
\ `ヽ { f / ,_!.!、 ヽ ,.. -、 )
\ \ | i (.____ ⊂⊃ _ , , ) |,. ‐'/ / /
ノ _> j | | | | !\( \ (
<.,,_/ 〈 `、 ノ .,' ,.ノ .,' (ノ (__ノ
`ー‐' ' 〜' ' 〜'
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/09(木) 21:04:02.16ID:G/62SVfz0 カレーの流れで、松屋のごろごろ煮込みチキンカレーがかなり攻めてるから取り上げてほしい
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/12(日) 09:23:25.39ID:wWNAY3Bz0 カバヤのフィンガーチョコレート買ったぞ。
確かに昔食べてた気がする。
確かに昔食べてた気がする。
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/12(日) 19:32:09.87ID:m7J6v4k0O フィンガーチョコってチョコじゃないよなアレ、いつもだまされた気分になる
でも忘れた頃また買っちゃう
でも忘れた頃また買っちゃう
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/12(日) 19:40:39.42ID:KH4QEN2M0 言われてみればそうだな
まあ滅多に食わないし
むしろどの辺がフィンガー?て思う
まあ滅多に食わないし
むしろどの辺がフィンガー?て思う
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/12(日) 19:56:16.94ID:hSo3VzPz0 fニヽ
|_||
|= |
| |
|= |
i⌒| |⌒i_
/| | | | ヽ
| ( ( ( ( |
|/ |
| |
\ ノ
\ /
| |
|_||
|= |
| |
|= |
i⌒| |⌒i_
/| | | | ヽ
| ( ( ( ( |
|/ |
| |
\ ノ
\ /
| |
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/12(日) 22:31:16.38ID:3CGKzieb0 カムジャ麺買いだめしてきた
これで暫く保つな
これで暫く保つな
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/13(月) 09:38:30.50ID:/Php5Mb50 チャパゲッティのほうが美味い。
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 15:19:46.52ID:c0pPghgC0 村中ちゃんってこんなに豊満キャラだったっけ?もっとスレンダーに描かれていたような。もちろんこっちが好みですが。
http://imgur.com/G5KQ0NW.png
http://imgur.com/G5KQ0NW.png
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 15:28:07.14ID:ecLM/YOb0 わりと初期からおっぱいおばけ扱いだよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 15:43:07.13ID:WAEkokfF0 作中でもギョニソ回で
「おっぱいだけの残念系」とか言われてるしな
「おっぱいだけの残念系」とか言われてるしな
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 15:54:03.18ID:1EHu2kBl0 寒い時期に脂肪を溜め込んだんだよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 16:57:11.13ID:PzyqZQeK0 豆乳鍋ってすごい今さらな料理
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 17:07:58.50ID:3CLcgGPi0 代々木「うるせえぞ並木。交通課でカラーコーンにされてえのか」
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 17:42:54.70ID:1AnYBvUx0 代々木さんは育ちがよい
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 17:55:51.54ID:/8emOUgxO 辛いものには油脂がつきものだから、大抵の辛いもの好きは大抵ぽっちゃり
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/14(火) 22:24:03.23ID:c4dz3DJr0 あの名脇役がついに主役に!「キャラメルコーンのピーナッツ」新発売 株式会社 東ハト
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1642
要するにこれピーナツなのでは?
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1642
要するにこれピーナツなのでは?
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 11:48:08.78ID:KDcT9Tb30 今週のアサ芸、薄くアッサリになっちまってるな
路線は変わってないがごちゃごちゃコッテリ内容を詰め込むの止めたみたいだ
今まで取り扱ってたコンビニに置かなくなってきてるし・・・
コンビニは売れ筋だけ残してダメなのは切るんだよな、休刊も近いかな?あと何年持つかな
路線は変わってないがごちゃごちゃコッテリ内容を詰め込むの止めたみたいだ
今まで取り扱ってたコンビニに置かなくなってきてるし・・・
コンビニは売れ筋だけ残してダメなのは切るんだよな、休刊も近いかな?あと何年持つかな
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 16:19:52.29ID:UnAb4Zc90 徳間書店の原点なのだから
そう簡単には休刊しないとおもうが
そう簡単には休刊しないとおもうが
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 16:36:31.97ID:Cj+ce6zK0 そもそもタチバナ以外読んでないし…
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 16:46:23.12ID:9l3T5vhX0 徳間書店ってアニメージュの会社ってイメージある
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 19:57:23.54ID:Wc2vxmxk0 >>912
ウチの近所ではカレーライスパンを売っている
ウチの近所ではカレーライスパンを売っている
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 21:22:37.50ID:/PsKxIwMO カレーパンサンドも再販されたしな
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 22:40:40.27ID:WnFfmC5+O TSUTAYA傘下になったんだっけ?徳間
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 22:46:12.78ID:yXqQrrbY0943名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/15(水) 23:35:45.45ID:PzlokIwh0 少年キャプテンは宇宙家族カールビンソンとかスパルタカスとか超兄貴とか
とんがった漫画ばかkりで好きだったんだが
リュウも夢幻紳士とか載ってたし
とんがった漫画ばかkりで好きだったんだが
リュウも夢幻紳士とか載ってたし
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/18(土) 14:03:56.05ID:zYYJ9U8U0 カップ焼きそばin USA
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/18(土) 21:13:11.10ID:KqX7dryK0 バーガーキングの店舗が大量閉店で話題になったが
タチバナではバーガーキングが話題になったことあったかな?
駐車中の車のタイヤの下にチリソースの袋を置いた小学生の話は別のバーガーチェーンだっけ?
タチバナではバーガーキングが話題になったことあったかな?
駐車中の車のタイヤの下にチリソースの袋を置いた小学生の話は別のバーガーチェーンだっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/18(土) 21:32:04.00ID:IShWJrNe0 あれはウェンディーズだ
ファッキンとの合併でも話題に出た…気がする
ファッキンとの合併でも話題に出た…気がする
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/20(月) 19:08:35.31ID:dp61brbz0 佐藤二朗の情熱大陸
予想通り初主演作はスルー
予想通り初主演作はスルー
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/20(月) 20:51:43.98ID:MncFpk1hO すぐ下痢する刑事とかを新キャラで!
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/21(火) 15:58:03.10ID:OV1fPGrX0950名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/21(火) 18:59:12.01ID:cTcLsY1V0 ファーストキッチンが全店舗ウェンディーズになったわけじゃないんだよね?
ややこしい…
ややこしい…
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 00:53:48.53ID:NI7TF9GA0 すぐ下痢する刑事とかを新キャラで!
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 01:19:21.16ID:KJu8BcIR0 かつや、松の屋、かつ元のタチバナ流トンカツ戦争が読みたい
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 06:08:51.56ID:FE77lJ/g0 松乃家は朝食でロースカツ定食を400円で提供してるのがいいね
卓上の漬け物撤去はいただけないが
卓上の漬け物撤去はいただけないが
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 07:49:47.73ID:cuYbxjxk0 二週連続シャワー回か
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 12:19:06.31ID:S6VobBYk0 なんかネタ切れ感がすごい、ここのところ
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 20:03:26.72ID:a/7gW/EM0 代々木ちゃんとタラコ唇はベストカップルだな。もう結婚しちゃえよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 20:21:48.19ID:8VkfdAGNO 辛味部は丸亀製麺の坦々うどんを…
と思ったけど辛味部ってあんまり外食しないし外食レビューもしないよね
チョコミントアイスと抹茶アイスとかはやったけど
と思ったけど辛味部ってあんまり外食しないし外食レビューもしないよね
チョコミントアイスと抹茶アイスとかはやったけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/22(水) 20:25:58.34ID:RCdeg1eY0 それは甘味部では
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/26(日) 18:19:33.31ID:0b4OxPkM0 ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/28(火) 08:13:17.73ID:PgWlgSn20 \ /
\ /
\ /
\ ./
\ ./
\ /
\ ./
\ /
上、 \, ,/ ,エ
`,ヾ ,;;iiiiiiiiiii;、 _ノソ´
iキ ,;;´ ;lllllllllllllii、 iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
`ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
\ /
\ /
\ ./
\ ./
\ /
\ ./
\ /
上、 \, ,/ ,エ
`,ヾ ,;;iiiiiiiiiii;、 _ノソ´
iキ ,;;´ ;lllllllllllllii、 iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
`ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/28(火) 20:57:55.92ID:kEXat9Z/0 マルちゃんワンタンに味のバリエーションあるなんて初めて知った。
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/28(火) 22:02:12.36ID:nmyIH7QG0963名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/28(火) 22:22:24.38ID:z0XUWSFp0 何気にローソン100に色々並んでるな
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/29(水) 03:16:41.26ID:P/gHSSj20 最新34巻は6/28発売予定
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/29(水) 14:29:51.11ID:SlNW4Fbq0 ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i( ´_ゝ`)フーン .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i( ´_ゝ`)フーン .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/29(水) 17:44:25.73ID:hpgXXPl/0 まだ読んでないけど、今週はワンタンか。
担々はピリ辛塩スープといった感じで期待を裏切られるけど、
スープカレーはいいスープカレー感があって、一食の価値があると思う。
担々はピリ辛塩スープといった感じで期待を裏切られるけど、
スープカレーはいいスープカレー感があって、一食の価値があると思う。
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/29(水) 19:35:06.07ID:It3hFuZX0 https://pbs.twimg.com/media/D4M9Z3PUEAAwZKi.jpg
ほうじ茶飲んだ事ないな
ほうじ茶飲んだ事ないな
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/29(水) 20:04:05.87ID:WLtFHbCt0 ほうじ茶飲んだことないんだけど、お茶漬けには向かない感じなの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/30(木) 01:16:53.91ID:mzz29JGm0 全然向くよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/05/30(木) 13:19:02.90ID:bZv4pH+f0 俺は愛媛におさまる器やなかったんよ、ごめんオマエラ
俺、飛び立つけどいい?
おらんなってヒロイキ放送しかなくなるけどいい?
新たな地で嫁と幸せになるけどいい?
子供も作るけどいい?
いい?いい?って感じグハハ
置いてくぞ?ふっつうに
なぁ「永井、おまえ俺らを置いてくなや!」ってなりよん?グヘぇ
それは俺が関東方面に飛び立つことに対しての「置いていくなや!」と、資金的な面でのステージ移行の部分での「置いてく」っていうかさ …
てんてー何のクルマ買うの?ってそんなんプリウスとかのレベルではないことだけは言っておく
これ以上は言わんぞ?嫁にぺちゃくちゃ言うな言われとるからな
プププ、プリウスてて!
おまえらそんなん欲しいん?
なんか違うもんな今の俺には合ってないっていうかさ
いや、前までのステージの俺やったら土下座レベルでお願いしますって感じよ
おまえらプリウス乗りよん?
いや、ええクルマよ天下のトヨタ様って感じだろうなぁうん
おまえどんどんリスナー減っていってるぞって?うん、やからどしたん?言えってソレを!やからどしたんかって事を!(空き缶ドン!)
おまえらって、やれ人数がどうした、永井は花火も上がらないし人も来ないし終わったんだーってなぁ…
そう思い込まないと精神保てないんだろ?言わしとったらええんやって
こっちはおまえらの見えないところでバリバリ入ってますから!小銭ちゃうど?
ビャク万単位で……いかっ!
俺、飛び立つけどいい?
おらんなってヒロイキ放送しかなくなるけどいい?
新たな地で嫁と幸せになるけどいい?
子供も作るけどいい?
いい?いい?って感じグハハ
置いてくぞ?ふっつうに
なぁ「永井、おまえ俺らを置いてくなや!」ってなりよん?グヘぇ
それは俺が関東方面に飛び立つことに対しての「置いていくなや!」と、資金的な面でのステージ移行の部分での「置いてく」っていうかさ …
てんてー何のクルマ買うの?ってそんなんプリウスとかのレベルではないことだけは言っておく
これ以上は言わんぞ?嫁にぺちゃくちゃ言うな言われとるからな
プププ、プリウスてて!
おまえらそんなん欲しいん?
なんか違うもんな今の俺には合ってないっていうかさ
いや、前までのステージの俺やったら土下座レベルでお願いしますって感じよ
おまえらプリウス乗りよん?
いや、ええクルマよ天下のトヨタ様って感じだろうなぁうん
おまえどんどんリスナー減っていってるぞって?うん、やからどしたん?言えってソレを!やからどしたんかって事を!(空き缶ドン!)
おまえらって、やれ人数がどうした、永井は花火も上がらないし人も来ないし終わったんだーってなぁ…
そう思い込まないと精神保てないんだろ?言わしとったらええんやって
こっちはおまえらの見えないところでバリバリ入ってますから!小銭ちゃうど?
ビャク万単位で……いかっ!
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/01(土) 02:01:18.25ID:KqEbN/Jc0 ほうじ茶と言えば美味しんぼの士郎と母ちゃんの話思い出す
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/01(土) 10:49:12.69ID:Xn/esf3e0 夏場に冷たいほうじ茶が飲みたいからブレンディのインスタントほうじ茶をよく買ってる
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/01(土) 11:07:44.62ID:Vtx0S3Sc0 おーいお茶の粉末ほうじ茶をスーパーカップバニラに混ぜて食べたりはするな
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/01(土) 18:25:53.80ID:DKY/laufO ルノアールが喫煙席撤去、電子タバコはオッケーの謎采配
あのヤーさんは喫煙者だっけか?
あのヤーさんは喫煙者だっけか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/01(土) 18:46:10.67ID:Z14aR8RX0 最近のニュースなら、吉野家の非常食(牛丼各種)も気になる
ただ、1個当たり800円は高い、米も入っているけど160gしかない
一般家庭では買うのをためらうな
ただ、1個当たり800円は高い、米も入っているけど160gしかない
一般家庭では買うのをためらうな
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/03(月) 11:19:55.62ID:WnWNCU8q0 34巻の特集は何?
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/03(月) 11:56:36.45ID:8NwW0ElP0 \ ./
\ ./
\ /
\ ./
\ /
上、 \, ,/ ,エ
`,ヾ ,;;iiiiiiiiiii;、 _ノソ´
iキ ,;;´ ;lllllllllllllii、 iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
`ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
\ ./
\ /
\ ./
\ /
上、 \, ,/ ,エ
`,ヾ ,;;iiiiiiiiiii;、 _ノソ´
iキ ,;;´ ;lllllllllllllii、 iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
`ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/03(月) 12:34:15.42ID:Ba+ZQjH/0 死んで欲しい
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/03(月) 15:59:10.95ID:Mp1aDyjr0 こんな過疎スレ荒らしてどーすんのよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 12:56:38.74ID:rZSKebFn0 今週の話、4枚切りのパンに切れ込み入れるのが難しい上
入れる時と食べてる時に中身が零れそうだな
8枚切りでホットサンドにしたほうが良いんじゃないか?
入れる時と食べてる時に中身が零れそうだな
8枚切りでホットサンドにしたほうが良いんじゃないか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 13:07:37.50ID:HDv87tG60 48枚切りって実際できんのかえ?
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 14:31:02.38ID:bqnA2OAW0983名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 18:18:08.54ID:xE2YvuKU0 >>980
まあ、課長はホットサンドメーカーなんて持ってなさそうだし
まあ、課長はホットサンドメーカーなんて持ってなさそうだし
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 19:20:09.82ID:ukOU8qkW0 >>976
レトルトカレー
レトルトカレー
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/04(火) 22:32:41.68ID:7v9eGz1A0986名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/07(金) 21:53:44.55ID:73hO2TO90 33巻のラストは秀逸だったな、タチバナのレトロ菓子エピソード丸パクリして
副所長に取り入るという中沢レベルのクズに成り果てた志波さん
副所長に取り入るという中沢レベルのクズに成り果てた志波さん
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/10(月) 14:23:24.76ID:rrs2weYo0 koboで雑誌でも買えば
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/10(月) 14:23:37.93ID:rrs2weYo0 誤爆すまん
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 21:04:31.89ID:Xf6YBZWp0 煎餅買いに行けって言ったのに、雪の宿とかぽたぽた焼とか買おうとしてたらそりゃ止めるだろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 21:10:07.50ID:tuB7auUz0 別に止めて無いよな?
あれは好みじゃ無いから他の味のにしてくれ、と言ってるだけでしょ
タチバナ他、後ろの野郎連中も自分の好みはこの味、って感じで続けるんだろうよ
あれは好みじゃ無いから他の味のにしてくれ、と言ってるだけでしょ
タチバナ他、後ろの野郎連中も自分の好みはこの味、って感じで続けるんだろうよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 21:40:34.17ID:9u2PxNEh0 すげえうぜえ
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 22:04:14.55ID:JbjMTxQm0 >>989
今週号は煎餅?
以前はCMのイメージから、「♩亀田のあられ、お煎餅♩」を選ぶことが多かった。
でも今は岩塚製菓派。厚焼き海苔醤油、豆餅、味しらべ、大好き❤
今週号は煎餅?
以前はCMのイメージから、「♩亀田のあられ、お煎餅♩」を選ぶことが多かった。
でも今は岩塚製菓派。厚焼き海苔醤油、豆餅、味しらべ、大好き❤
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 22:07:13.44ID:wYcXo74N0 あられならとよすのハイサラダ一択だけどスーパーには売ってなくていつも尼で買ってる(わりと高い)
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/11(火) 23:02:53.12ID:/j/924xo0 煎餅に魅力があるのはわかる
だが、登場人物でもないやつが語る>>992-993は、すげえうぜえ
だが、登場人物でもないやつが語る>>992-993は、すげえうぜえ
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/12(水) 17:07:07.63ID:OIQ/qKBq0996名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/12(水) 17:09:17.83ID:OIQ/qKBq0 >>994
スレ立てもしねえでテメーのくだらねー感想でスレ消費するなゴミ。
テメーの気持ちこそ、漫画とも食い物とも関係のない、
ただ人が気分を害するだけのレスなんだよ、カス。
普段は脳内スルーで無視するけど、埋めついでに罵っとくわ。
スレ立てもしねえでテメーのくだらねー感想でスレ消費するなゴミ。
テメーの気持ちこそ、漫画とも食い物とも関係のない、
ただ人が気分を害するだけのレスなんだよ、カス。
普段は脳内スルーで無視するけど、埋めついでに罵っとくわ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/12(水) 17:17:51.01ID:tGEtsFbo0 >>995
乙じゃない
乙じゃない
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/13(木) 16:16:32.32ID:JqDbVfii0 子供の頃からまがりせんべい一択
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/13(木) 19:57:23.70ID:JqDbVfii0 ばかうけは煎餅枠なのかおかき枠なのか
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/06/13(木) 20:25:29.99ID:PcDGNImu0 おかきとせんべいって何が違うの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 57分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 57分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]