ヤングガンガンで2004年12月より連載
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 』
前作『ロトの紋章』から25年──
新たな伝説は呪文の消え去った世界を舞台に幕を開けた。
記憶を無くした主人公アロス。
彼が失った記憶の欠片には、幸せだった栄華の時代が存在していた──。
作画:藤原カムイ/脚本:映島巡→梅村崇/監修:堀井雄二
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/rotomon/
1-30巻まで発売中
【前スレ】
【藤原カムイ】DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516511752/
【藤原カムイ】DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529573102/
【藤原カムイ】DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/07(水) 00:16:14.80ID:YEcvJjRs0
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/30(土) 18:20:06.12ID:MziZUeSg0704名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/30(土) 19:04:40.73ID:xPwM2hpq0 シガン経由で世界樹植えに行ってるから、世界樹復活したら回復呪文の恩恵受けられそうではある
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/30(土) 21:20:14.11ID:C1+QjOJa0 1の時代でベホイミが精一杯だからベホマズンは望み薄なんじゃ…
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 02:31:59.84ID:MIk5K5kG0 回復呪文は世界樹由来の設定だけど前作最終決戦は世界樹破壊後でも回復呪文使ってるな
てか異魔神が世界樹化した後の浄化シーンとか記憶にないな…完全版で追加されたのか
関係ないけどアステアの親は勇者の血を引いてるくせに流行病程度で死ぬなよ
てか異魔神が世界樹化した後の浄化シーンとか記憶にないな…完全版で追加されたのか
関係ないけどアステアの親は勇者の血を引いてるくせに流行病程度で死ぬなよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 13:19:26.69ID:2rECg0rX0 世界樹由来というか世界樹の聖核とルビス由来じゃなかったっけ?
聖核を作って埋め込んだ不死の生命体が異魔神
聖核を作って埋め込んだ不死の生命体が異魔神
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 17:15:30.65ID:MIk5K5kG0 前作も今作も世界樹が不能状態になればルビスも不能になるからなあ
聖核だけで世界樹由来の呪文が使えるならクインゾルマ側が独占してるだろうし
異魔神の場合、なんか超パワーと出血大サービスで人間側も回復呪文使用可にしてたかもしれんけど
聖核だけで世界樹由来の呪文が使えるならクインゾルマ側が独占してるだろうし
異魔神の場合、なんか超パワーと出血大サービスで人間側も回復呪文使用可にしてたかもしれんけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 17:21:48.42ID:fkf/1aV60 ロと紋の時点で世界樹そのものは枯れてた(ゴルゴナが枯らした)
その影響で蘇生呪文の類は一切使えなかったが
ティーエの涙に反応して一枚だけ世界樹の葉が復活する流れだった
だからやっぱ今回も世界樹関連の肝はティーエが握ってると思うんだよな
その影響で蘇生呪文の類は一切使えなかったが
ティーエの涙に反応して一枚だけ世界樹の葉が復活する流れだった
だからやっぱ今回も世界樹関連の肝はティーエが握ってると思うんだよな
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 18:24:36.06ID:muT3DszT0 アルス「ティーエ、俺の世界樹を大きくしてくれ!」
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 19:17:06.15ID:MIk5K5kG0 前作は葉が散ってるから蘇生呪文NG
木と聖核は残ってるから回復呪文OK
今作は聖核を奪われたから世界樹由来の呪文全部NG
前作最終決戦時は異魔神の肉体と聖核が世界樹替わりになり回復呪文OK
…って考えれば一応辻褄は合うか
ティーエはルビスの一部というか分身みたいなもんだから世界樹絡みでなんかイベントくるか
にしても元異魔神の聖核はどこいったんだろか?ゾーマの体内か?
てか11の命の大樹=3の世界樹なら聖竜はもう御陀仏か…南無…
木と聖核は残ってるから回復呪文OK
今作は聖核を奪われたから世界樹由来の呪文全部NG
前作最終決戦時は異魔神の肉体と聖核が世界樹替わりになり回復呪文OK
…って考えれば一応辻褄は合うか
ティーエはルビスの一部というか分身みたいなもんだから世界樹絡みでなんかイベントくるか
にしても元異魔神の聖核はどこいったんだろか?ゾーマの体内か?
てか11の命の大樹=3の世界樹なら聖竜はもう御陀仏か…南無…
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/31(日) 21:19:33.06ID:j+xh1Axe0 4勇者が初代勇者になるのかな
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 06:57:05.82ID:3gxHtZ/Z0 天空人と竜神族両方の血を継いだ勇者としては初代なんじゃないの
6と8と11主人公は天空人の血は無さそう
6と8と11主人公は天空人の血は無さそう
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 07:14:57.24ID:6GQMJCPj0 4の勇者の時はまだ竜神族の血は混ざってない可能性もある
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 17:15:52.57ID:gmiM/5pa0 32巻読んだけど、
80、81ページと、106、107ページの絵がコピペなの面白いwww
80、81ページと、106、107ページの絵がコピペなの面白いwww
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 22:22:08.73ID:FHyYhu2F0 303話のアシモフの説明
・勇者も魔王も異種交配を繰り返して血を強くしていった
・竜神族の血は勇者も魔王にも混ざっている。竜神族同士の争いの果てに魔族となった竜神族もいる
・勇者の血と魔王の血は非常に強く性質も似ている。違いは天空人の血が含まれているか否か
これ読む限り 8→天空→ロト っぽい感じがする
・勇者も魔王も異種交配を繰り返して血を強くしていった
・竜神族の血は勇者も魔王にも混ざっている。竜神族同士の争いの果てに魔族となった竜神族もいる
・勇者の血と魔王の血は非常に強く性質も似ている。違いは天空人の血が含まれているか否か
これ読む限り 8→天空→ロト っぽい感じがする
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 22:28:09.22ID:PxsQQm9G0 11→8→天空→ロトぽいな
この漫画だと
11がまだ存在してなかったから代わりに
ルビス伝説→8→天空→ロトにしてる感じ
この漫画だと
11がまだ存在してなかったから代わりに
ルビス伝説→8→天空→ロトにしてる感じ
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/01(月) 23:58:37.99ID:T/nD6oJ70 カムイ解釈は
リメ3の「ゼニス1世」とか、リメ8の古のロトの剣とか無視してるけど、
リメイク版とオリジナル版はパラレルワールドなのだと考えれば、リメイク版の要素を無視する事自体アリな気もしてくる。
リメ3の「ゼニス1世」とか、リメ8の古のロトの剣とか無視してるけど、
リメイク版とオリジナル版はパラレルワールドなのだと考えれば、リメイク版の要素を無視する事自体アリな気もしてくる。
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 04:36:19.61ID:cNj6eKgq0 パラレル扱いでもいいんじゃない?
オマケ要素を正史に組み込んだら3DS版11御一行は全シリーズの世界と時代に干渉しとるで
オマケ要素を正史に組み込んだら3DS版11御一行は全シリーズの世界と時代に干渉しとるで
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 09:38:32.28ID:hImUb6pT0 ロザリーとピサロの救済シナリオもパラレルワールド扱いならそこまで気にならないけど
あれが正史だと言われると微妙というか正直蛇足に感じるしな…
あれが正史だと言われると微妙というか正直蛇足に感じるしな…
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 18:14:20.38ID:WGKR19D30 リメイク版にしか出ないゼニスの設定を組み込むと、神竜の存在とオルテガ復活ルートの話も一緒に繋がってしまうから
オルテガを原作通り死んだままにしたいならリメイク要素は切り捨てるわな
オルテガを原作通り死んだままにしたいならリメイク要素は切り捨てるわな
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 18:59:54.74ID:U/OMBMcT0723名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 20:23:46.27ID:WGKR19D30 紋継ぐの話と6ルビスのセリフを重ねるなら
過去編でアルトとゾーマがシドーと戦って異世界に押し返した場所
=若ハーゴンとシドーがいた拠点
=6の時代でムドーがいる島 という見方をすれば
『ムドーがいた島には幾度となく悪魔が住みつきました』『あの島には闇のチカラをよびやすい性質があるのかも』
というルビスの説明とも一応矛盾しなくなる
過去編でアルトとゾーマがシドーと戦って異世界に押し返した場所
=若ハーゴンとシドーがいた拠点
=6の時代でムドーがいる島 という見方をすれば
『ムドーがいた島には幾度となく悪魔が住みつきました』『あの島には闇のチカラをよびやすい性質があるのかも』
というルビスの説明とも一応矛盾しなくなる
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 21:06:36.72ID:U/OMBMcT0 アルト時代は4の後じゃないのか
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/02(火) 22:36:39.02ID:CGlHkJCi0 天空人と木こりの禁断の愛に触れてたから4(と5)より後だね
アルトが死んだ後にどうやってオルテガまで繋いだのかがキー
アルトが死んだ後にどうやってオルテガまで繋いだのかがキー
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 15:02:01.78ID:anoeW2IZ0 賢王みたいに転生させたとか?
と思ったけど転生システムじゃ記憶や能力は引き継げても血は継承できないか…
と思ったけど転生システムじゃ記憶や能力は引き継げても血は継承できないか…
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 20:40:31.03ID:/Hxkd2go0 でも2やロト紋でも本家分家で血統別れてて全ての勇者の力が一子相伝ってわけじゃないから
アルト死亡でも分家筋がオルテガに繋がるってシナリオもアリっちゃアリ
更に言えば11でローシュセニカのパラレルハッピーエンドもあるからどの作品がどの世界からの分岐なのかも不明だし
パラレル世界を往来できると思われるラーミア(レティス)が勇者の血が途絶えた世界に別世界の勇者を招き入れるっていう乱暴なシナリオで辻褄合わせも可能
アルト死亡でも分家筋がオルテガに繋がるってシナリオもアリっちゃアリ
更に言えば11でローシュセニカのパラレルハッピーエンドもあるからどの作品がどの世界からの分岐なのかも不明だし
パラレル世界を往来できると思われるラーミア(レティス)が勇者の血が途絶えた世界に別世界の勇者を招き入れるっていう乱暴なシナリオで辻褄合わせも可能
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/04(木) 20:49:21.66ID:BiA3Z8l40 オルテガと一緒に旅してた初代賢者がなんか秘密を握ってそうな気がする
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 01:29:37.27ID:g4rZ/QcK0 哀れな最期だなクインゾルマ…しかもルビスの魂の一部だったとか…
暗黒のオーブは魔神の魂というが七賢者絡めてるなら魔神はラプソーンのことか?
そして何を人間サイズに戻ってんねんゾーマ
暗黒のオーブを手に入れて新形態になるなら別にいいけど
暗黒のオーブは魔神の魂というが七賢者絡めてるなら魔神はラプソーンのことか?
そして何を人間サイズに戻ってんねんゾーマ
暗黒のオーブを手に入れて新形態になるなら別にいいけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 13:27:04.79ID:Ict5zeDm0731名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 14:31:32.10ID:UiwyZpph0 クインゾルマとルビスのまとめ方はいいな
これ最初から考えてたとしたらよく頑張ったと思う
ティーエとアルスがちょっとかわいそうだけど
これ最初から考えてたとしたらよく頑張ったと思う
ティーエとアルスがちょっとかわいそうだけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 20:09:49.53ID:4crNIPLL0 300話でティーエとルビスとクインゾルマ並べたカラーだったのは全部ルビスつながりってことか
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/05(金) 21:29:54.49ID:g4rZ/QcK0734名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/06(土) 05:13:17.12ID:k1XeojdD0 大魔王バーンも最初巨大な姿で出して、最終形態で人間サイズにして欲しかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/06(土) 23:06:20.21ID:snXM+jO80 とうとう近所の本屋から消えてしまった・・・
32巻は電子書籍で買うか
32巻は電子書籍で買うか
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/09(火) 18:02:34.02ID:ZT9eDCFz0 今年中に終わる感じかな?
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 02:01:38.35ID:dGYlnyoa0 対ゾーマよりも裏設定の処理とアルスのこれからがかなり残っている…
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 16:11:57.66ID:3zfAYU8D0 アルスはあの世に旅立ってくれよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 19:15:46.01ID:tE87ODdg0 ラプソーンの設定出てきた
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 20:32:48.57ID:BY9IvEoI0 32巻の勇者の宣誓みたいなシーンがクソ寒かった
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 20:52:35.66ID:H2uLOteN0 ダイの大冒険も仲間を犠牲に戦い抜いて欲しかった
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 21:11:35.09ID:7kmrSBvQ0743名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 21:18:39.98ID:i843guBP0 ニズゼルファよりはラプソーンのほうが話自体は作りやすそうな気はする
オーブもラーミア(レティス)も8に出てくるわけだし
オーブもラーミア(レティス)も8に出てくるわけだし
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/10(水) 23:44:17.63ID:tE87ODdg0745名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 06:20:57.08ID:M+k3DeR70 竜人族を勇者設定のキモにもしてるし
8がかなり話の中心になってるね
8がかなり話の中心になってるね
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/11(木) 17:06:39.50ID:nSJY9dV80747名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 17:48:10.73ID:AmMUi0lw0 だいぶ前だけど、カムイは自身の個人サイトで
ロトシリーズが時代的に一番新しいと思ってる的なこと書いてたな。
3の上の世界のマップが現実の地図と似てるのもその根拠のひとつ、とかなんとか。
ロトシリーズが時代的に一番新しいと思ってる的なこと書いてたな。
3の上の世界のマップが現実の地図と似てるのもその根拠のひとつ、とかなんとか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 19:42:23.30ID:4h3ue5OL0 7ってキーファの回想のイメージでは2より後って感じになってたけど
やっぱりロトより前のつもりで書いてたのね
巻末の注釈で時系列順ではない(かもしれない)とわざわざ書いてたし
やっぱりロトより前のつもりで書いてたのね
巻末の注釈で時系列順ではない(かもしれない)とわざわざ書いてたし
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 20:08:41.99ID:JL9mIBco0 >>746
勇者の祖の定義次第だけど天空というか4よりは8のほうが先な感じがする
まあ8は別世界だから些細なことだけど
そして先祖の面々にキーファがいるからカムイ的には現代より7のほうが先
漫画版7は連載時流し読み程度だったからロト世界と7世界が同一世界か知らんけど
しかし8主人公の隣にいた女性の正体はいつ判明するのか
勇者の祖の定義次第だけど天空というか4よりは8のほうが先な感じがする
まあ8は別世界だから些細なことだけど
そして先祖の面々にキーファがいるからカムイ的には現代より7のほうが先
漫画版7は連載時流し読み程度だったからロト世界と7世界が同一世界か知らんけど
しかし8主人公の隣にいた女性の正体はいつ判明するのか
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 20:11:40.94ID:8kSvMV6G0 あれはキーファが前世の過去(オルテガより前)に遡ったからいただけで7自体は2の後でしょ
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:23:55.42ID:GrMUQcxN0 先祖の面々じゃなくて系譜に連なるものじゃなかったか
だから過去と未来を含めたビジョンになるし7はロトの後になる
だから過去と未来を含めたビジョンになるし7はロトの後になる
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:26:16.10ID:4h3ue5OL0 >>747が確かなら7は3より前ってことでしょ
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:28:27.56ID:JL9mIBco0 >>750
漫画版の7ってそんな話があったんだっけ
ハガレンやソウルイーターのついでに流し読みレベルだったから
もはや覚えてるのはキーファとマリベルがキスしたのと
俺たちの戦いはこれからだ!的なラストだけだ…
あと黒髪でテンションの低いベゼルがいたな
漫画版の7ってそんな話があったんだっけ
ハガレンやソウルイーターのついでに流し読みレベルだったから
もはや覚えてるのはキーファとマリベルがキスしたのと
俺たちの戦いはこれからだ!的なラストだけだ…
あと黒髪でテンションの低いベゼルがいたな
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:32:11.60ID:4h3ue5OL0755名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:44:19.53ID:JL9mIBco0 >>754
なん…だと…
なん…だと…
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/12(金) 21:55:46.56ID:8kSvMV6G0 >>753
キーファが延々前世を遡る下りがあった
一応カムイ的に過去か未来か読者に任せる発言はしてたけど個人的には描写が完全に未来になってるから想像の余地を残すためにカムイが過去かもしれないような発言をしたと思ってる
キーファが延々前世を遡る下りがあった
一応カムイ的に過去か未来か読者に任せる発言はしてたけど個人的には描写が完全に未来になってるから想像の余地を残すためにカムイが過去かもしれないような発言をしたと思ってる
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 00:41:41.41ID:IhMJWyCY0 正直7が1〜3の過去でも未来でもどっちでもいいけど
神様と四精霊(7の)は何をやってんだよ
オルゴデミーラどころか歴代魔王に基本世界を荒らされてんじゃんか
11に至っては聖竜が来る前の時代はニズゼルファに完全敗北して
全世界を闇で支配されたことになる
神様と四精霊(7の)は何をやってんだよ
オルゴデミーラどころか歴代魔王に基本世界を荒らされてんじゃんか
11に至っては聖竜が来る前の時代はニズゼルファに完全敗北して
全世界を闇で支配されたことになる
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 07:54:05.73ID:LTwGYMYC0 神様と言ってもゼニス・グランゼニスとかマスドラとか聖竜とかと同格の神様なので…
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 12:04:42.27ID:IhMJWyCY0 その中で同格って同じく創造神のグランゼニスだけだろ
あれも敗北者かつ末っ子だけど
まあモンスターズ的な表現だとみんなランクSSだろうけど
あれも敗北者かつ末っ子だけど
まあモンスターズ的な表現だとみんなランクSSだろうけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 12:44:39.37ID:LZY88VU20 スターウォーズとかガンダムとかもそうだけど、
作品世界の繋がりとかクロニクル埋めは楽しいよなー。
作品世界の繋がりとかクロニクル埋めは楽しいよなー。
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 16:40:02.28ID:NUPhbAvr0 わかる
原作の裏側で別のキャラがこんなことやってました系のスピンオフ好き
そういう意味ではジャガン過去話のロト装備の話とか面白かったわ
原作の裏側で別のキャラがこんなことやってました系のスピンオフ好き
そういう意味ではジャガン過去話のロト装備の話とか面白かったわ
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 21:14:24.65ID:ymxZyKZE0 >>716
そういや精霊ルビス物語で七種のオーブを守護するドラゴンが大地の精霊である
ディアルトのことを「我が同胞」って言ってたな。神代の精霊の時点ですでに混血なのか…
魔族、ドラゴン、人間および天空人の混血……行き着く果てはドラゴンの騎士だな
そういや精霊ルビス物語で七種のオーブを守護するドラゴンが大地の精霊である
ディアルトのことを「我が同胞」って言ってたな。神代の精霊の時点ですでに混血なのか…
魔族、ドラゴン、人間および天空人の混血……行き着く果てはドラゴンの騎士だな
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 21:20:40.26ID:wFgkXtVv0 ディアルトは生まれからして大地の精霊と人間のハーフだしな
人間と竜人の混血児っていう面では8とダイ大は結構似ている
人間と竜人の混血児っていう面では8とダイ大は結構似ている
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 22:30:36.63ID:k1AoezwX0 ダイ大も堀井監修だからどっかで繋げる可能性もゼロではないかも
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 22:48:31.94ID:nR2/hfY50 それだけは勘弁してくれ
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/13(土) 23:38:50.93ID:wFgkXtVv0 ラーハルトみたいな魔族と人間のハーフキャラはそろそろ公式側に出てきてもおかしくない気がする
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 13:58:02.43ID:L48+DHln0 2種族ハイブリッドによる美味しいとこ取りは何かしらのデメリットがないと実装は難しそう
モンスターズみたいに配合前提のゲームならいいけど
モンスターズみたいに配合前提のゲームならいいけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 14:11:37.83ID:1p8J+DPu0 ドラ10で魔族が出るようだけど五種族でハーフは出てないから可能性は低そう
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 17:07:44.44ID:CI/7fsy70 10やってないが暇つぶしがてらソウラ読んじゃったけどあっちも堀井監修なんだな
龍の紋様とかギガスラッシュXなんかはダイ大の影響受けてる感じがする
しかしあっちもあっちで歴代ドラクエと話が繋がってるんだな…多分別世界だろうけど
ちょい役だけどニズゼルファやドレアムやドルマゲスとか出てきてびっくりしたわ
序盤じゃロト紋で見た竜の女王も神話の一部としてちょろっと出てたし
龍の紋様とかギガスラッシュXなんかはダイ大の影響受けてる感じがする
しかしあっちもあっちで歴代ドラクエと話が繋がってるんだな…多分別世界だろうけど
ちょい役だけどニズゼルファやドレアムやドルマゲスとか出てきてびっくりしたわ
序盤じゃロト紋で見た竜の女王も神話の一部としてちょろっと出てたし
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/14(日) 23:44:45.87ID:xEXo01nH0 テリワンで歴代ドラクエ世界の渡り歩きをやったあたりから
シリーズの垣根超えや歴代ボスモンスター集結といった要素が一気に緩和された感はある
あれでもしかしたらドラクエ世界同士はどこかで繋がってるかもねという可能性が生まれた
シリーズの垣根超えや歴代ボスモンスター集結といった要素が一気に緩和された感はある
あれでもしかしたらドラクエ世界同士はどこかで繋がってるかもねという可能性が生まれた
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 22:45:54.76ID:WR06oFSL0 大人になったアルスに対してサーバインが敬語使ってたり
昔は「導師様」呼びして懐いてたタオのことを「タオ導師」呼びするようになってしまったのが少し寂しい
成長と言えば成長なんだけどよそよそしさを感じる
昔は「導師様」呼びして懐いてたタオのことを「タオ導師」呼びするようになってしまったのが少し寂しい
成長と言えば成長なんだけどよそよそしさを感じる
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/15(月) 23:30:40.86ID:JZ8sx0UK0 童貞は言葉遣いに力が入っちゃうからね
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 19:35:40.01ID:d9e/DN3j0 >>730
正直あの場面で撤退したアニスは勇者的にどうなんだろう…
若い頃の両親だったらゾーマ相手でも食い止めようとした気がする
双子のどちらかがピンチになったらもう一方が察する、というお約束も見せられたし
正直あの場面で撤退したアニスは勇者的にどうなんだろう…
若い頃の両親だったらゾーマ相手でも食い止めようとした気がする
双子のどちらかがピンチになったらもう一方が察する、というお約束も見せられたし
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 23:39:20.05ID:8qqjRTzJ0 アニスはもう女になったんだ…勇者ではない
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/16(火) 23:45:42.53ID:Ek7qKGd90 アニスって本当に可哀想な立ち位置のママだったな
まぁ姉弟揃ってアルスの踏み台なのか
まぁ姉弟揃ってアルスの踏み台なのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 16:24:52.89ID:DJfl3W+V0 前作のイヨ様だって異魔神相手にたつまき相殺して勇者三人を救出する見せ場があったのに
アニスは作者に嫌われてるのか
アニスは作者に嫌われてるのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 20:33:12.95ID:snD0SemK0 アニスはちゃんとした覚醒イベントあってもいいと思うんだけどなあ
特化能力がないからファミコン時代のサマル王子にも似た中途半端さを感じる
特化能力がないからファミコン時代のサマル王子にも似た中途半端さを感じる
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 00:24:21.17ID:1w1JtM8r0 ロトの貴重な母胎となる人材なんだから自分の命を最優先するのは当然なのです
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 14:31:16.37ID:FZtFuMS80 正直アロス殺してアニス主人公のが良かったと思うわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/18(木) 22:38:45.26ID:pKv++Vlw0 若い頃の両親と丸かぶりしてしまうけど
鏡の世界で闇落ちするのがアロス、両親と弟を救うために男装して旅に出る主人公がアニス、という逆のパターンだったら
そこそこいいバランスで勇者をやれたのかもしれない
あとやっぱり紋章はアニスとアロスで半分ずつもたせた方が良かったと思う
鏡の世界で闇落ちするのがアロス、両親と弟を救うために男装して旅に出る主人公がアニス、という逆のパターンだったら
そこそこいいバランスで勇者をやれたのかもしれない
あとやっぱり紋章はアニスとアロスで半分ずつもたせた方が良かったと思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 08:09:43.16ID:xLXDRqef0 暗黒のオーブのわずかな力でもシドーを倒すには十分だった…シドー散々やな
ハロルドにマダンテが通じなかったのってゾーマの鎧のおかげかい
そんなチート鎧持ってて闇の衣に頼ったってことはあの鎧はデイン耐性皆無か?
そして強化復活した今のゾーマにも普通にダメージ与えるオーブの結界ヤベエな
暗黒のオーブの力が予想以上にしょぼくてゾーマご立腹だけど
お前をそこまで強化したのはクインゾルマの努力の賜物やで…
ハロルドにマダンテが通じなかったのってゾーマの鎧のおかげかい
そんなチート鎧持ってて闇の衣に頼ったってことはあの鎧はデイン耐性皆無か?
そして強化復活した今のゾーマにも普通にダメージ与えるオーブの結界ヤベエな
暗黒のオーブの力が予想以上にしょぼくてゾーマご立腹だけど
お前をそこまで強化したのはクインゾルマの努力の賜物やで…
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 12:03:54.51ID:q9roB3ea0 人になったルビスがゾーマにを倒した後に力尽き
身体をティーエにあげてアルスの嫁になるのかな
エデンに出てたアルスの嫁とルックスも同じだし
身体をティーエにあげてアルスの嫁になるのかな
エデンに出てたアルスの嫁とルックスも同じだし
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 17:01:17.33ID:hG5qhIBw0 それだとルビスというか神様がいなくなることにならんか
ドラクエ2でルビスのまもりくれるときに直接お声がかかる以上ルビス消滅はいろいろ都合がわるいのでは
ドラクエ2でルビスのまもりくれるときに直接お声がかかる以上ルビス消滅はいろいろ都合がわるいのでは
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 22:29:20.76ID:R7voG6ad0 ティーエが二代目になたったり
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/19(金) 23:08:01.99ID:EFhgClwv0 ルビスの一部がティーエとクインゾルマっていう設定は
フジリュー版封神演義の伏羲と太公望と王天君の関係を思い出した
フジリュー版封神演義の伏羲と太公望と王天君の関係を思い出した
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 01:11:46.04ID:6mBpNUXc0 10や11やってるとロト紋と相互に影響してそな感じはする
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 06:37:21.01ID:CzDNnuEh0 >>783
あれはロト一族の母としてルビスとローラがほぼ同一の存在になってるのでは
今のルビス、クインゾルマ、ティーエのように分離や同化を繰り返して
人になったり精霊になったり都合のいい存在として生き続けるとか
あれはロト一族の母としてルビスとローラがほぼ同一の存在になってるのでは
今のルビス、クインゾルマ、ティーエのように分離や同化を繰り返して
人になったり精霊になったり都合のいい存在として生き続けるとか
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 06:59:16.62ID:XVTQi1G50789名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 12:54:01.11ID:xgoNKWik0 あー神様とピッコロの関係は確かにそうかもな
神様の後を継いだデンデはティーエか
神様の後を継いだデンデはティーエか
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/20(土) 20:51:56.33ID:XVTQi1G50 そういや元の1人に戻って神様じゃなくなってデンデが後任の神になったんだったな
マジでティーエが2代目ルビス就任くるか
マジでティーエが2代目ルビス就任くるか
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 10:30:02.62ID:o9Ugyg010 どうでもいいから大勇者アルス様に嫁を
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/21(日) 16:56:21.68ID:AIFX6DbA0 最後のページでしれっとアニス復活してるのな
衰弱したルビスでもそんだけの治癒能力があるのか
衰弱したルビスでもそんだけの治癒能力があるのか
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 16:04:30.57ID:iIZbdPg60 アニス復活したのか
三途の川みたいなところでアロイス伯父さんと遭遇するイベントに期待してたのに
三途の川みたいなところでアロイス伯父さんと遭遇するイベントに期待してたのに
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 20:14:46.83ID:XV3s7q400 もうアレなんだね
ここまで来たらアランさん一家+アルス+その他大勢なんてお呼びじゃないんだね・・・
ルビス様頼りになっちゃうんだね・・・
頑張れルビス様!まずはローキックで牽制して、スキを見てタックルから関節技に持ち込んでだな・・・
ここまで来たらアランさん一家+アルス+その他大勢なんてお呼びじゃないんだね・・・
ルビス様頼りになっちゃうんだね・・・
頑張れルビス様!まずはローキックで牽制して、スキを見てタックルから関節技に持ち込んでだな・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/23(火) 23:06:00.79ID:d86NHpJG0 ルビスは今にも力尽きそうなギリギリの状態でやばいって天界の連中が話してたから
この期に及んでルビスのパワーは当てにできんやろ
策だけはあるっぽいけど
この期に及んでルビスのパワーは当てにできんやろ
策だけはあるっぽいけど
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/24(水) 08:35:46.66ID:54tYp4Hq0 巨大から縮小はイマジンと同じ
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 16:10:27.28ID:Vzm5Ucoj0 結局オーブは何のために集めてたんだ?
ルビスとティーエにしかわかってないことが多くて混乱してきた
ルビスとティーエにしかわかってないことが多くて混乱してきた
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 21:23:10.32ID:9IGvZjG00 3だとラーミア復活の為
8だとラプソーンの無敵バリア解除の為
11だと命の大樹へ向かう為
やっぱラーミア絡み?
8だとラプソーンの無敵バリア解除の為
11だと命の大樹へ向かう為
やっぱラーミア絡み?
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 21:50:25.43ID:yx7hoJUw0 ・ティーエの予言「それは秘密裏に行わなければならない」「最後の最後に希望となるもの」
・オーブはアランたちによって6つ集め終えた状態
・ラーミアの肉体はクインゾルマに乗っ取られており、ラーミアの魂はゾーマの魂と一緒に封印されていた
・タオによってゾーマの魂が開放される(ラーミアの魂もおそらく同時に開放されてる)
復活させようと思えば現時点でラーミアはアルス共々復活できるんじゃ?という感じだが
わざわざ光の玉をゴールドオーブの位置づけにしたあたり6つではなく7つのオーブの力で復活させるつもりなのでは
・オーブはアランたちによって6つ集め終えた状態
・ラーミアの肉体はクインゾルマに乗っ取られており、ラーミアの魂はゾーマの魂と一緒に封印されていた
・タオによってゾーマの魂が開放される(ラーミアの魂もおそらく同時に開放されてる)
復活させようと思えば現時点でラーミアはアルス共々復活できるんじゃ?という感じだが
わざわざ光の玉をゴールドオーブの位置づけにしたあたり6つではなく7つのオーブの力で復活させるつもりなのでは
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/25(木) 23:22:34.34ID:RraOQL6K0 普通にラーミア復活させて空を自由に飛びたいなって思ってるだけなのだろう
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 00:35:02.90ID:eIsIi99l0 8とレティスネタが匂わせているだけでまだ消化されてないからそれ絡みなのでは
ラーミア復活で次元移動するとか
ラーミア復活で次元移動するとか
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/04/26(金) 00:58:19.60ID:qoqxjzQF0 >>801
堀井がロト紋&紋継ぐも正史とするなら8は同一時間軸になる可能性があるから
ラーミアは別時代にタイムスリップできるのかもしれないし
11では主人公不在世界やローシュ生存の分岐が発生してるから次元移動ができるかもしれない
あるいはどっちもできるとか?
堀井がロト紋&紋継ぐも正史とするなら8は同一時間軸になる可能性があるから
ラーミアは別時代にタイムスリップできるのかもしれないし
11では主人公不在世界やローシュ生存の分岐が発生してるから次元移動ができるかもしれない
あるいはどっちもできるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- ワイ「昨日風呂入ったかどうか確証が持てなくて不安や…不安不安不安不安不安」←これ
- 【画像】税込500円の日替わりケンモ海鮮丼шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]