X



【小林有吾】アオアシ part22【原案協力・上野直彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd2-Q9KB)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:24:33.43ID:j37N0l7VM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし2行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾、取材・原案協力/上野直彦)のスレッドです。

単行本 最新14巻 8月30日頃発売
第1〜13巻発売中
公式サイト http://spi-net.jp/weekly/comic049.html
試し読み http://spi.tameshiyo.me/AOASH01SPI

公式ツイッター    https://twitter.com/aoashiofficial
上野直彦ツイッター https://twitter.com/Nao_Ueno
小林有吾ブログ   http://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ part21【原案協力・上野直彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533910240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:38:47.53ID:MHJ+MSvy0
なんで遊馬はそんな選手なのかを考えると
一つには境遇などから自分を主役と思わない(思えない)立場だったので自分を突き放して見る客観視点を持っている可能性。

もう一つは(これは描写に顕著)単純に好奇心が非常に強い性格。猫のように珍しいもの、新しいものが大好きで既存の枠組みというのがない
何か変化や発見があれば飛びついて考えつくす人間なのだと思う。逆に言えばもう発見がない、変化がない、全貌を理解したものは興味が全くなくなる。
つまり飽きっぽい。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bf0-nmsx)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:43:34.07ID:67BmUDWU0
>>162
酒飲んでテキトーに書いてるんで、真面目に解釈してる人には不快なレスだったかもしれん
すまんな

>>163
スルーでいいよ
でも君のレスは浅薄で誰も支持しないから黙ってなw

>>166
凄みって点では栗林に劣るし、その仕事は大友がやった方がしっくりくるなあ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:45:47.19ID:MHJ+MSvy0
遊馬は栗林の言動やプレーに対して常に栗林の立場になって考えて答えを出す、というのを繰り返していると思われる。
そして栗林のリアクションや自分の答えを超えるプレーを見て自分は栗林を完全に理解できていない事を把握している。

つまり栗林を見ていれば常に発見があり、それを自分のものに咀嚼しようというサイクルができていて
それは遊馬が栗林を完全に理解できない限り終わらないから栗林を追い抜かない限り勝手に成長する永久機関状態になっている。

なので指導者は口を出さない、と推測する。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bf0-nmsx)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:58:59.14ID:67BmUDWU0
>>171
天才と凡人をつなぐシャーロック・ホームズのワトソン役は必要だよな
でも遊馬って、栗林にもなれないし大友にもなれない中途半端なキャラ
むしろお嬢が凡人と天才を繋ぐキャラって感じ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e5ef-52OJ)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:03:25.87ID:2m2Kg4Q40
そういう風に見たことは無かったから考えさせられはするけど遊馬の内面描写が少ないから始まった話題なのに
頑なに「中途半端なキャラ」と結論付けられるのは話広げようがないな
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c54b-+TZu)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:08:47.54ID:gZePMYdi0
自分では標準語で話してると思ってるんだけど
東京・千葉・埼玉・神奈川の人としゃべると
「なまってる」「どこの田舎もん」「イントネーションが変」といつも言われる

もう方言の矯正は無理だな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:34:29.03ID:yHG8eg070
無駄ではないよ。

代表監督のプレー中時々気が抜けているというメッセージの後に福田監督が勝たなきゃ干すっていうことは
明確にお前は気が抜けたプレーを試合中にしているし、改善しないと使えないと伝えている。

むしろ周りを配慮して直接言わなかっただけ気を使ってたのでは
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:40:30.14ID:yHG8eg070
??
よくわからないな。
傷つかないように懸念材料をうやむやにして静かにいつの間にかレギュラーから外れていったほうが
桐木のためになるの?
試合で勝利に近づくの?

どう考えてもダメなものはダメって言ったほうが両得じゃないか?
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa71-Y/H8)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:04.91ID:B2X0AVUYa
>>177
あっくんに関しては選ばれて当然の意識でいたヤツに対してドヤッただけ
監督からしたら選外だった代表から気持ち切り替えてしっかりやれと言うだけだろ
見込みないヤツには厳しい要求しねーだろ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b5fc-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:51:34.93ID:3xHpymMJ0
前から福田は予測超えてくるやつを渇望してるんだから停滞してたり上でのんびり
胡坐書いてる連中にはそれは厳しくもなるだろ。前に富樫とかにもくだらんプライド持ってる時は
はっきり警告してたし。逆にプライド捨てて本気でやりだした1年には力貸してるしな
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:52:28.91ID:yHG8eg070
自分のいうとおりに動け、といってその通りに動いて勝っても
気の抜けたプレーをしている桐木が改善できたことにならないじゃんw

そもそも福田はエスペリオンで試合中に彼我を分析してフィールド上で自分たちで解を見出す修正力をずっと指導しているんだから
エスペリオンの司令塔は自分で勝利への解答を導き出さなきゃ失格だべさ

見方を変えればお前が気の抜けたプレーをしないで今までの指導や自分のプレーで得たものを十全に発揮できるなら勝てる、という信頼に等しい
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:57:13.46ID:yHG8eg070
義経や栗林の個人プレーで勝つなら福田やエスペリオンは単にこの二人をスカウトしたから強い、というだけの話になる。

だからいま主要選手が代表に行き気の抜けたプレーをしていると言われ代表を外され、レギュラーすら危うい3番手以下になり下がった桐木がどう
エスペリオンの勝利に貢献するか、というのは福田監督のチーム作りや理想のサッカーが本当に正しい方向を向いているかを計る試金石といっていい。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d4b-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:09:36.79ID:/eG6Rxf+0
>>182
代表落選する前に怒るなりスタメン外したほうが良かったな
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3da3-DjWd)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:13:15.88ID:DX3+MG9k0
アシトがサイドバッグの守備誰でもいい教えてくれって言ってたが、小早川先輩って言う守備寄りのSB(本職は中盤ぽいけど)帰ってきたんだから、望さんに聞くのは違う!阿久津に聞くのは……なんて迷う必要なく、小早川に聞けばよくね?って思うんだが
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:17:24.64ID:yHG8eg070
>>194
それじゃ桐木君はどん底に行けないべw
福田監督という崇拝の対象がありながらもどこかクラブユースより代表が上と漠然と今の地位に(無自覚に)安穏としている
桐木君を客観的にぐうの音も言えない状態にするには代表から落ちるであろうことを利用しないとw
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e355-4azP)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:17:26.02ID:zXi43UqI0
作者は、福田達也のモデルは、経歴は間違いなく福田健二だと。(名字が一緒、愛媛出身、東京の高校出身、スペイン、南米でプレー)
で、監督としてのモデルは取材で得た様々な要素を組み合わせて作ってると言ってた気が⋯
吉田達磨もその要素の中には含まれるが、吉田がモデルというわけではないという意味っぽかった。なんで見たのかは忘れたが。
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbc9-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:29:22.63ID:IuBcRyCf0
>>197
福田の言動からU代表監督に桐木のコンディションについて聞かれたときに最悪と伝えて
代表からあえて落としたんじゃないのかな?と思う。

ビデオで確認で疲労ってのは伝わりにくいだろうし。
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:32:30.74ID:yHG8eg070
そもそも福田監督はFWとして会心の試合をした直後のアシトにあなたはFWの才能0です。
今後FWとしてあなたを使うことはありません。SBにコンバートして世界に撃って出ましょうとかいっちゃう人なので
自分がすごく見えるかではなく、選手にとって良いタイミングはいつかしか興味がないのは周知だったのでは
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0521-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:39:42.78ID:yHG8eg070
>>200
能動的に動くならそういうことも可能だろうね。
代表監督も節穴じゃないだろうから召集やら登録日やら逆算してタイミングを計ってても可能だと思うけど

代表監督の能力次第だと思う
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2345-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:06:25.82ID:9nwcR0E70
気さくでフレンドリーに見える福田がまず自分の理想のチーム第一で
選手に関しては冷徹でシビア
逆に強面でとっつきにくい伊達が選手の個性重視の人情家ってのがな
いいコンビだと思うわ

というか頼まれたからって素直に憎まれ役を買って出る望さん
いい人杉だろ
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM29-tbaV)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:44:12.87ID:llEc1VmlM
>>195
他の1年より圧倒的に守備下手な状態でレギュラーに聞いてもしょうがなくないかなぁ?
というかアシトが教えてくれ!ってなったのは富樫の話聞いてその場で思った事じゃなかったっけ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bde-lx+3)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:17:58.98ID:8PG2mA7W0
高杉は次期キャプテンには自分がなるべき(他に適任がいない)と思ってるのかもしれんが
福田は桐木を次期キャプテンにすえようとしてるのかもしれん
桐木は阿久津に自分から話しかけるように実力を認めてれば相手によって態度変わらないっぽいし 阿久津からの返事は「はぁ?」で聞く耳持たずって感じだったけど
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7581-V16K)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:07:14.90ID:UgkDaHHo0
ジュニアユース上がりは福ちゃんの指導を受けるのが夢っていってた気がするが、思いがけない
早い時期に教えて貰えてよかったな。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d2f-CxD9)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:18:34.12ID:8R1liHVc0
今回だけで200レス越えか
試合無いのに結構盛り上がって来てるが200万部どころかもっと売れていいと思う
アニメ化は望まないし賞レースはそろそろ来るかもだけど草の根布教しかねーか
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d2f-CxD9)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:36:20.39ID:8R1liHVc0
サッカーアニメはプレーしてる所を当然リアル並みにカッコよく描いて欲しいのに
初歩の初歩であるドリブルからしてすべからくダサすぎる
今の技術でなんとかならんのかいね
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d4b-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:12.90ID:1uzeF1F60
桐木が怒った顔みたいわ

阿久津みたいに性格が腐ってアシトをいじめたら面白いのに
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c54b-+TZu)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:07:34.74ID:gZePMYdi0
アニメ化したらキャプテン翼みたいに世界中に放送されるな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saf2-6BQw)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:11:39.04ID:hDkc2Jgia
いや小林流(しょうりんりゅう)が正式だけども
まぁあえて こばやしりゅうと呼ぶこともあるそうな

>同音の少林流や松林流と区別するため

んで小林有吾だからコバヤシサッカーってか
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 878e-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:17:13.13ID:NGPOR3Vc0
罵倒、八つ当たり、人格攻撃を叱咤だと勘違いしてる馬鹿もいるからな。あと激励が無いとすり減るだけやぞ。上に立つ資質が無い奴が実際に上にいると悲劇しか生まれない。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-/T50)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:56:25.20ID:32JrvfVhd
>>249
思考回路が0か1しかないんだろう
叱咤か激励か、敵か味方か、昇格組かそうじゃないか
冨樫のパターンが良い例だけど変な拘りがあると自分の思い通りにいかなくなったときに感情的になって周囲が見えなくなる
増子、金田あたりも良い例だね
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-yc9P)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:19:11.84ID:CGLh3M6Yd
ジャイアントキリングアニメ化した時、ボール持ってない選手の動き方にも気を配った云々みたいな話聞いたし、アニメーターに運動部がいないとかそういうのは関係ないんじゃね

てか金ある所が作るなら監修もつくんじゃねーの
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c74b-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:58:49.23ID:654EiacL0
桐木は今回呼ばれなくなったら次回からもずっと呼ばれなくなるんじゃないか?
同じポジションに栗林並みのやつがもう一人入ったらもう桐木には無理だろ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b782-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:00:09.35ID:o/jkRmww0
福田が代表を選んでいるわけじゃあないからなー
初めて代表漏れして気持ちが落ちている選手、とはいえまだ高校生相手に実現可能な
超短期目標を提示する、というのは良い指導だわ
マイナス思考にならざるを得ない代表絡みの余計な事を考える精神的な時間を潰しにいってる
しかも何故落選したのかの解を福田なりに桐木に伝えた上で、超短期目標ともクロスさせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況