■月刊ヒーローズ「仮面ライダークウガ」を語るスレです。
【原作】石ノ森章太郎 【脚本】井上敏樹 【作画】横島一 【企画】白倉伸一郎
仮面ライダークウガ Wiki
外部リンク:ja.wikipedia.org
月間ヒーローズ公式 外部リンク:www.heros-web.com
>>970超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・ネタバレは公式発売日の正午から
※前スレ【横島一】仮面ライダークウガpart7【月刊ヒーローズ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1514441639
前々スレ ↓
【横島一】仮面ライダークウガpart6【月刊ヒーローズ】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1470449155/
探検
【横島一】仮面ライダークウガpart8.1【月刊ヒーローズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 20:07:36.58ID:/ZHW4UIQ0219名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 21:30:17.94ID:OuyCyiAe0220名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/09(水) 23:53:00.40ID:8l1JpMfSO こういうのって一応公式設定なの?
確か先代クウガの話もあったよね
確か先代クウガの話もあったよね
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/10(木) 20:38:32.93ID:4HbgL/6k0222名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 21:10:48.18ID:xyVShw3o0 >>220
先代クウガは高寺の監修らしい占い師のグロンギ怪人が出てくる
先代クウガは高寺の監修らしい占い師のグロンギ怪人が出てくる
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/11(金) 23:21:17.14ID:x1VYlceB0 >先代クウガ
リントには「殺す」という概念はなくても「迫害」という概念は根付いていたようですね
>占い師
「わざわざ弱い奴を選ぶな!」て仲間たちに激怒されてただろうから、どっちにしろグロンギの群れには戻れなかったでしょうけど
何気に手先器用&ダグバ様があっさり「整理」したんで、たぶん「ヌ」?
死体の造形から推測だと爪が長い爬虫類系?
リントには「殺す」という概念はなくても「迫害」という概念は根付いていたようですね
>占い師
「わざわざ弱い奴を選ぶな!」て仲間たちに激怒されてただろうから、どっちにしろグロンギの群れには戻れなかったでしょうけど
何気に手先器用&ダグバ様があっさり「整理」したんで、たぶん「ヌ」?
死体の造形から推測だと爪が長い爬虫類系?
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/13(日) 21:55:01.48ID:RkpqDup90 >>196
ほどけ
ほどけ
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/13(日) 22:00:30.16ID:RkpqDup90226名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/13(日) 23:08:13.18ID:gwqj6hC+0227名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 18:07:29.64ID:Zl+az6GR0 駿河は負傷して戦闘は当分出来ないと仮定するとガメゴはカジノゲームの代わりにドッグレースや麻雀などの代替でチップを得てゲゲル再開かね
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/16(水) 18:26:30.20ID:wZrZcRhy0 駿河の勘の良さはアンノウンに狙われそうな部類だな
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 00:34:13.96ID:bQ9BJ5xm0 今日からお前が仮面ライダー・アギトだ
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 21:27:35.48ID:F5Ni0o+J0 >>227
そのうち「カイジ」あたりとコラボしそうな勢いですね
あっちもあっちで何気に命懸けのゲームをやってますけど
(賭けるのが名誉でも命でもなく「金」と言ったらグロンギたちから失笑買いそうですが)
あのあたりでありそうな賭け事と言うと・・・あとは競馬とかパチンコあたり?
さすがにパチンコの玉=チップとかやったら縛りゆるゆるになりすぎるんでやらないかもですけど
そのうち「カイジ」あたりとコラボしそうな勢いですね
あっちもあっちで何気に命懸けのゲームをやってますけど
(賭けるのが名誉でも命でもなく「金」と言ったらグロンギたちから失笑買いそうですが)
あのあたりでありそうな賭け事と言うと・・・あとは競馬とかパチンコあたり?
さすがにパチンコの玉=チップとかやったら縛りゆるゆるになりすぎるんでやらないかもですけど
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/17(木) 21:55:41.39ID:6fhPt1ww0 パチやってる客が怪人に襲われるライダー映画ならあったな
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/18(金) 00:20:13.80ID:v10YYjHS0233名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/23(水) 21:26:08.96ID:r8GAcyv40 駿河ってダグバ??
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 01:47:10.94ID:2iwu/Z2T0 苗字のスルガからギルス…或いはアナザーアギトになりそう
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 16:28:32.16ID:CDALFszJ0 TVのアギトが好きだった層の堪忍袋の緒がブチ切れるようなことをぬかすな
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 18:07:27.29ID:3ZuVnYwx0 実はダグバだからガメゴを目の前にしてもビビらなかったとかそんなのいやだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/24(木) 19:24:01.20ID:XJYTVo4e0 >>233
それはないかと
傭兵稼業やってるならわざわざ日本に戻らなくても海外で好きなだけ思う存分リントを殺しまくれたでしょうから
あとどっかの勢力に着くとか銃とかを使うよりも
自分一人の手で暇つぶしに大多数を屠るか、自分を殺せる強い敵との誰にも邪魔されない殺し合いを彼は好むでしょう
仮に彼がダグバ様だったら、通り道に生存者はまずいないはずなので
・・・絶対に日本から出しちゃいけませんね
それはないかと
傭兵稼業やってるならわざわざ日本に戻らなくても海外で好きなだけ思う存分リントを殺しまくれたでしょうから
あとどっかの勢力に着くとか銃とかを使うよりも
自分一人の手で暇つぶしに大多数を屠るか、自分を殺せる強い敵との誰にも邪魔されない殺し合いを彼は好むでしょう
仮に彼がダグバ様だったら、通り道に生存者はまずいないはずなので
・・・絶対に日本から出しちゃいけませんね
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 13:54:16.46ID:vCIEG+WP0 >>235
TVのアギトやクウガが好きだった人はそもそもこのマンガ読んじゃいかん
TVのアギトやクウガが好きだった人はそもそもこのマンガ読んじゃいかん
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 16:25:27.63ID:QPDz6bou0 何度か話してるけど漫画版クウガでギルスが今後登場するとしたら
原作通りアギトの突然変異とゾンビ化したアギト的な扱いとどっちが可能性があるんだろうか
原作通りアギトの突然変異とゾンビ化したアギト的な扱いとどっちが可能性があるんだろうか
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 18:07:12.71ID:euAWsdve0 ディケイド版の真逆でアギト→ギルス化も見たい
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 23:33:08.20ID:/BraZWtbO これまでの仮面ライダーアギトは…(前回のおさらい)
駿河の部屋を訪れる翔一、バニーガールとの戯れに困惑する彼の前に突如現れる一人の男…
身構える翔一…を制止するは駿河、ガメゴ相手に生身でさしの勝負を申し込む
強運VS怪物。結末は…
舞台は変わって某所施設・ガリマの遺体が眠る部屋、厳重な管理をよそにカプセルは既に蛻の殻で…
次号(2月1日発売)、急展開ッ!
駿河の部屋を訪れる翔一、バニーガールとの戯れに困惑する彼の前に突如現れる一人の男…
身構える翔一…を制止するは駿河、ガメゴ相手に生身でさしの勝負を申し込む
強運VS怪物。結末は…
舞台は変わって某所施設・ガリマの遺体が眠る部屋、厳重な管理をよそにカプセルは既に蛻の殻で…
次号(2月1日発売)、急展開ッ!
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 13:27:22.44ID:z9g0OEPZ0 ギルス登場の前フリきたなこりゃ
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 14:09:51.39ID:Joo6goGB0 ケバい姉ちゃんあっさり死んだやん
駿河はフラグたったな
そのうち自分の血からアギト量産しそう
駿河はフラグたったな
そのうち自分の血からアギト量産しそう
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 15:06:36.76ID:9vPi3xKN0 アギトが見た目以外は設定レベルで別物でG3の系譜らしき装備が「対未確認」の設定ほじくり返してそれぞれ出たから
ギルスが出てくるのも当然っちゃ当然か
ギルスが出てくるのも当然っちゃ当然か
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 17:24:12.16ID:W/EthX560 放映当時ギルスが比較的人気で、しかも唯一の小林靖子脚本回でそれが決定付けられたから
犯る気まんまんでゲロぶっかけに来た感じ
犯る気まんまんでゲロぶっかけに来た感じ
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 00:06:00.74ID:t4QKp0bx0 >>241
「厳重な管理」とかいう時点で「盗まれます」ってフラグに聞こえてしまう特撮脳持ってます・・・
グロンギの仕業としたらガメゴさんの次のプレイヤーですかね?
「死体を操り人形にしてリントを殺していくゲゲル」とかやったらクウガがこの上なくブチキレるでしょうけど
「厳重な管理」とかいう時点で「盗まれます」ってフラグに聞こえてしまう特撮脳持ってます・・・
グロンギの仕業としたらガメゴさんの次のプレイヤーですかね?
「死体を操り人形にしてリントを殺していくゲゲル」とかやったらクウガがこの上なくブチキレるでしょうけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 03:57:28.41ID:iS9fZH/n0 厳重な管理、、、この世界のお宝だね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 11:43:05.18ID:tjk0Acq90 駿河はギルスになっても普通に使いこなしそうな感じはある
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 20:16:57.48ID:XkRI8Nmt0250名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 22:14:23.59ID:THybQ8KF0 「ギルス か 珍しいな」の台詞をガメゴが使いそう…
でもって駿河vsガメゴの第2ラウンドが…とかなったら面白そう
でもって駿河vsガメゴの第2ラウンドが…とかなったら面白そう
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/02(土) 22:16:30.16ID:Sa7Nt0DB0 >>243
どっかの吸血鬼みたいにサチの体を乗っ取る可能性がまだ残ってる
どっかの吸血鬼みたいにサチの体を乗っ取る可能性がまだ残ってる
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 11:18:53.38ID:hdlMw8V50 しかし視覚聴覚が無いのによくあれだけ
自由に動きまわり正確に首チョンパできるな
やっぱ誰かに操られてるのかと思ったが
ガメゴさんゲゲル中だしな
自由に動きまわり正確に首チョンパできるな
やっぱ誰かに操られてるのかと思ったが
ガメゴさんゲゲル中だしな
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 13:25:17.29ID:Z24Xfs/O0 五代が鬱になりかかってる現状にタイミングよく?翔一が来あわせて
「そんな、ちゃんと倒したはずなのに」云々口走ったのを耳にしてプッツン(死語)
とかありそうだな
「そんな、ちゃんと倒したはずなのに」云々口走ったのを耳にしてプッツン(死語)
とかありそうだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 14:59:18.09ID:v7DyUshd0255名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 16:11:51.25ID:owgs5Ygy0 来月は根性で首だけで生きてたサチさんが再登場だな
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 17:45:32.97ID:IVPzmqyI0 まあ翔一には何かしらの落とし前が必要だからな。
今現在の翔一くんは結構好きなんだけどそのままヒーローやるには手を汚しちゃったからねぇ。
沢木哲也が出てきてなんやかんや引き継ぎとか?
今現在の翔一くんは結構好きなんだけどそのままヒーローやるには手を汚しちゃったからねぇ。
沢木哲也が出てきてなんやかんや引き継ぎとか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 17:50:49.75ID:qcKvWbdJO サチさんの首って今も翔一が持ってるのかな?
置物代わりに部屋に飾ってたりして
置物代わりに部屋に飾ってたりして
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 20:25:55.62ID:SvG0oECN0 翔一君は五代に泣くまで殴られろ
オケイさんご愁傷様桜子さんに会えなくて残念
オケイさんご愁傷様桜子さんに会えなくて残念
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 20:40:24.78ID:ZAtdGZdS0 >>252
「ゴ」に上り詰めて満足した奴の仕業とかでは?
「もうてっぺんだからゲゲルなんか関係ねー!好き放題やらせてもらうぜ!ゴならバルバも怖くねーし!」とかで
まぁ、この場合は筆頭のガドル閣下が直接粛清しに足を運ぶ流れが容易に想像できるんですけど
「ゴ」に上り詰めて満足した奴の仕業とかでは?
「もうてっぺんだからゲゲルなんか関係ねー!好き放題やらせてもらうぜ!ゴならバルバも怖くねーし!」とかで
まぁ、この場合は筆頭のガドル閣下が直接粛清しに足を運ぶ流れが容易に想像できるんですけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/03(日) 22:08:59.89ID:SvG0oECN0 >>259
ジイノさんやザザルやジャラジあたりかねもしくはブウロあたりにやらせそう
今のところ影絵で出たゴ集団のガドル閣下とベミウ(?)やバベル(?)は重要なファクターだし
すでにシルエットから解禁されたゲゲル続行中のガメゴさんや戦死したバダー兄さんは除く
ジイノさんやザザルやジャラジあたりかねもしくはブウロあたりにやらせそう
今のところ影絵で出たゴ集団のガドル閣下とベミウ(?)やバベル(?)は重要なファクターだし
すでにシルエットから解禁されたゲゲル続行中のガメゴさんや戦死したバダー兄さんは除く
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 01:32:05.57ID:Y1lYOMAY0 劇場版の村上社長も確か首だけの状態で生きてたんだったか
仮にワンチャンあってその状態で生きていれば…
その後の展開が良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶかは分からないが一応救いはありそう
まず翔一がまだ持ってるかどうか、家に飾ってそう
仮にワンチャンあってその状態で生きていれば…
その後の展開が良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶかは分からないが一応救いはありそう
まず翔一がまだ持ってるかどうか、家に飾ってそう
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 08:48:15.29ID:Y1lYOMAY0 デュラハンと化したガリマ
首を取り戻して元に戻る(桜の木になった後)
首を取り戻して元に戻る(桜の木になる前)
首を取り戻さずに倒される
さあどれだ?
首を取り戻して元に戻る(桜の木になった後)
首を取り戻して元に戻る(桜の木になる前)
首を取り戻さずに倒される
さあどれだ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 11:10:19.20ID:9BiBg5j80 ガリマボディはすぐ回収されて培養液みたいのに
漬けられてたから再び活動できたけど
サチさんヘッドは干からびて完全に死んだと思う
十年百年単位で培養液漬けにしとけば復活するかもだけど
漬けられてたから再び活動できたけど
サチさんヘッドは干からびて完全に死んだと思う
十年百年単位で培養液漬けにしとけば復活するかもだけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 12:44:04.40ID:u+FOso/j0 ガリマさんの首は翔一が持ち去って小脇に抱えてたからな
さすがにそのへんに遺棄はしないでどこかに埋めて葬ったんじゃなかろうか
案外本当に部屋の冷蔵庫の中にハムみたいにしまってあったりしてな
さすがにそのへんに遺棄はしないでどこかに埋めて葬ったんじゃなかろうか
案外本当に部屋の冷蔵庫の中にハムみたいにしまってあったりしてな
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 14:25:02.27ID:xBR3GvZz0266名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/04(月) 16:30:35.94ID:iEQs+YvV0 翔一の頭をつけたサチさんボディ「・・・ハルガキタ」
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 17:30:43.82ID:7rUjqH5q0268名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 18:03:00.05ID:EtPYVfla0 死んでる、死んだ連中が左右にいたけどまだ出番があるということか
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/06(水) 18:14:03.37ID:wTOy4SxJ0 単に研究されるだけならもうそのまんま死んでても良かったけど、
五代を殺して霊石を奪おうとしていたことを察知したために「リントもまたゲゲルをしている」と言う言葉の意味を悟り、
五代を守るために「五代を殺そうとする者」をターゲットにゲゲルを始め、結局グロンギに戻ってしまった罪滅ぼしに五代に倒されることを望んでしまったとか?
五代を殺して霊石を奪おうとしていたことを察知したために「リントもまたゲゲルをしている」と言う言葉の意味を悟り、
五代を守るために「五代を殺そうとする者」をターゲットにゲゲルを始め、結局グロンギに戻ってしまった罪滅ぼしに五代に倒されることを望んでしまったとか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 14:50:49.63ID:kVOAF6tN0 意志が脳だけでなく霊石にもある程度宿ってるということかな
長谷川裕一のすごい科学で、事故死した暗黒星雲の魔竜の脳がデルザー大首領、
心臓がゴルゴム創世王にそれぞれ進化したとする仮説を思い出すな
長谷川裕一のすごい科学で、事故死した暗黒星雲の魔竜の脳がデルザー大首領、
心臓がゴルゴム創世王にそれぞれ進化したとする仮説を思い出すな
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 17:28:29.46ID:0Gw9zRtm0272名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/07(木) 18:25:28.02ID:kVOAF6tN0 でもそこで以前のレスにあったように
「いやお前の恋人のカマキリ殺したのそこのお友達のアギトだし」
と暴露されてグダグダになる未来しか見えん
俺の占いは(ry
「いやお前の恋人のカマキリ殺したのそこのお友達のアギトだし」
と暴露されてグダグダになる未来しか見えん
俺の占いは(ry
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/08(金) 17:34:09.38ID:Mq11/zWO0 「ガリマよーー!首をお返しするーー!鎮まりたまえーー!」
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 13:09:14.03ID:vnuzxkT60 ○ザコの「まるで自分の首を探してるみたいだ」の台詞
○ガリマ死骸の生命力にゾクゾクしてる(たぶん濡れてる)新谷がサクッと首ちょんぱ
しかしザコ男のように首が床に転がってはいない模様…
こりゃやっぱり首がフィットして復活というか新生かな?
しかし五代がキレて人間フェイスにTVジャラジ並オラオララッシュは覚悟せいよと
○ガリマ死骸の生命力にゾクゾクしてる(たぶん濡れてる)新谷がサクッと首ちょんぱ
しかしザコ男のように首が床に転がってはいない模様…
こりゃやっぱり首がフィットして復活というか新生かな?
しかし五代がキレて人間フェイスにTVジャラジ並オラオララッシュは覚悟せいよと
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/09(土) 21:15:17.37ID:i5b/Btah0 断面見せないのはやっぱ規制か
単行本だと見えるように修正するのかな
単行本だと見えるように修正するのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 08:19:48.67ID:LIK/yICe0 おケイさんは駿河や一条さんよりも弱くねえか杉田だって一応ガルメの首締めに耐えたのに
桜子さんに負けてかませ犬になって影が薄くなって行くが大役を担って再ブレイクを果たすがかませ犬で終わった
桜子さんに負けてかませ犬になって影が薄くなって行くが大役を担って再ブレイクを果たすがかませ犬で終わった
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/10(日) 13:27:32.31ID:hBhzSnjU0 体重200キロのメ・ガルメ・レを勢いとはいえ突き飛ばして少し後退させた五代妹さん
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 12:47:30.95ID:ZETMX+ZX0 五代をたぶん黒目アルティにさせかけておいて出来上がるのが
腕力はドラゴン、スピードはタイタン、耐久性持久力はペガサスを
ことごとく下回るあの初代G3かと思うと…ねえ
腕力はドラゴン、スピードはタイタン、耐久性持久力はペガサスを
ことごとく下回るあの初代G3かと思うと…ねえ
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 16:44:58.20ID:sXvHSJb50 警察の技術力の限界だったのかなあ
やっぱり強いスーツってなにかしらのオーバーテクノロジー使ってるし
やっぱり強いスーツってなにかしらのオーバーテクノロジー使ってるし
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 17:26:58.76ID:ZETMX+ZX0 未確認対策本部監視課のゲスぶりからして、現段階から早くもG4並の
装着必殺(中の人が)仕様にしてくるのも大いにありうるかな
装着必殺(中の人が)仕様にしてくるのも大いにありうるかな
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 17:36:17.33ID:tiUStHD50 一度装着したら灰になります
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 18:37:22.38ID:wrNkVFCq0 それだとオルフェノクが混ざってきても分からない可能性が・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 18:56:08.90ID:M3fhxxDI0 30年前の技術であるライダーマンスーツより能力低いもんなG3スーツ
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/11(月) 23:49:04.63ID:LlO8OyCI0 ライダーマンは1号ライダーに匹敵する頭脳を持った科学者だしタイホウバッファローの制作者
正確性にはタイホウバッファローの設計図の元を作ったと裏設定である
正確性にはタイホウバッファローの設計図の元を作ったと裏設定である
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 22:10:25.15ID:zqJAxBA+0286名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/13(水) 23:09:34.12ID:j36he2pV0 >>285
展開と成長次第では「特別点」に値しますね・・・
展開と成長次第では「特別点」に値しますね・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/27(水) 11:09:08.74ID:BaP6erR00 え?
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/28(木) 22:24:40.65ID:U7QUoe1H0 力付けすぎたら付けすぎたで「強い奴と戦って殺したい」人たちに目を付けられるのは当たり前かと
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 07:06:47.99ID:5EElw7Uf0 超絶
しかし津上はどこまでも転げ落ちてくなw
しかし津上はどこまでも転げ落ちてくなw
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 15:07:11.79ID:HigfNCLn0 理性じゃなくほぼ本能で、かつ霊石の共鳴の結果だけど概ね>>269で最後は自殺か
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/01(金) 21:53:25.10ID:DCGnAqOG0 彼女が首無しゾンビになっても愛せちゃう五代さんの覚悟が決まりすぎてる
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 00:20:24.62ID:yZ3BsKuR0293名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 01:18:01.88ID:pkRZxh13O とうとうライジング出てきちゃったけどドラゴンどうすんんだよ…
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 16:38:57.26ID:WcWqLhpp0 >>293
代わりにドラゴンオルフェノクを出しちゃおう
代わりにドラゴンオルフェノクを出しちゃおう
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 17:03:39.95ID:J3HRXcts0 アギトが龍モチーフだからぶちギレ五代が翔一を殺してドラゴンフォームに覚醒する可能性
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/02(土) 19:54:16.57ID:H8+h65pm0 あのアギトにやられたあたりサチさんまったく翔一に対して戦意が無かったんだろうなあ
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 01:56:01.92ID:lXO4DyHk0298名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 08:50:26.70ID:o1Cyu2O10 いっそ翔一はKO気絶したままガメゴの爆発に巻き込まれて
死んでた方がマシだったかもしれんね
死んでた方がマシだったかもしれんね
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 10:34:08.84ID:IRunEz3T0 翔一君はアバレキラーか東條悟みたいな最期になりそう
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 12:31:33.63ID:o1Cyu2O10 そんな綺麗なオチになるかネ
しかしいまだにトランザの栄光状態になってないのは
案外メンタル強いということかな
見方変えればニブいとも言うが
しかしいまだにトランザの栄光状態になってないのは
案外メンタル強いということかな
見方変えればニブいとも言うが
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 15:41:14.52ID:jCoJNRzm0 翔一は死ぬなら五代に脊髄ブッコ抜きされるか小説版555の草加みたく
バラバラになってほしいね
バラバラになってほしいね
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/03(日) 21:11:26.35ID:95t2ASKI0 すごいどうでもいい事だけどガメゴだけやたら原作再現のデザインじゃない?
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 15:04:03.32ID:3IsZpW7f0 「これを改変するなんてとんでもない!!」恐らくこれに尽きるかと
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 18:57:52.19ID:pupGQ8kP0 ライジングマイティの登場は嬉しいけどドラゴンフォームどうすんだよ…
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 19:49:10.34ID:K/vxXoC80 ガリマさんの魂は五代とともに生きているということでいいではないか
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 20:07:30.40ID:5OCbVFx30 >>304
五代=クウガが翔一=アギトを殺してその返り血を浴びてドラゴンフォームの力を得るとか?
アギトのモチーフってドラゴンだしある国の神話だとドラゴンの心臓を食べたり血を浴びて
超人的な力を得るって逸話もあるしね
五代=クウガが翔一=アギトを殺してその返り血を浴びてドラゴンフォームの力を得るとか?
アギトのモチーフってドラゴンだしある国の神話だとドラゴンの心臓を食べたり血を浴びて
超人的な力を得るって逸話もあるしね
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 20:21:39.10ID:ewDt0szb0 >>305
アルティメット化した時にサチさんが五代の心を呼び戻す前振りだと思ってる
アルティメット化した時にサチさんが五代の心を呼び戻す前振りだと思ってる
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/04(月) 23:40:50.25ID:OqUiy9KN0 サチさん殺っちゃった以上カタギには戻れないし
なんらかの落とし前は必要だと思うけど五代にはアギトとはいえ人間を手にかけて
欲しくないんだよなぁ。
どうしたものか。
なんらかの落とし前は必要だと思うけど五代にはアギトとはいえ人間を手にかけて
欲しくないんだよなぁ。
どうしたものか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 00:47:44.93ID:loEkAL1Y0 寧ろ怒りに任せて翔一を殺してドラゴンフォームの力を得たはいいけど
黒目になりかけて暴走する展開もそれはそれで面白いと思うけどね
んでサチさんの声で我を取り戻すとか
黒目になりかけて暴走する展開もそれはそれで面白いと思うけどね
んでサチさんの声で我を取り戻すとか
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 00:57:07.65ID:K1eJgTLR0 むしろサチさんの声を聞いて思いとどまるパターンだろ
んで仇としてすら扱ってもらえない翔一が更にどん底…
んで仇としてすら扱ってもらえない翔一が更にどん底…
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 01:01:49.40ID:AidUYiIB0312名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 23:27:31.88ID:meDr7Bbi0 ガメゴの次はべミウあたりかな
そしてようやっと青クウガ登場とか
そしてようやっと青クウガ登場とか
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/05(火) 23:51:44.15ID:Hk7VBkiC0314名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/06(水) 07:45:47.02ID:Aek5G8bO0 アホな金魚のフンみたいだと思ってたんじゃね
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/07(木) 06:03:46.55ID:gtNKCbHM0 怒りがあったとは言え、数ページで倒したグロンギに一方的にボコられてた奴が仇か……
アギトがグロンギにいじられて暴走バーニングになった上でサチ殺しを自白でもするんだろうか
アギトがグロンギにいじられて暴走バーニングになった上でサチ殺しを自白でもするんだろうか
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/07(木) 19:52:24.13ID:mINjva6W0 >>315
クウガの隣で翔一がカミングアウトした上に相手のグロンギが「せっかくの特別点潰しやがって」とか言い出しそう
「ザギバスゲゲルまではあまり体力使いたくない」人って
「二つの特別点」をかなり当てにしてたでしょうから文句の一つも言いたくなっても仕方ないかと
クウガの隣で翔一がカミングアウトした上に相手のグロンギが「せっかくの特別点潰しやがって」とか言い出しそう
「ザギバスゲゲルまではあまり体力使いたくない」人って
「二つの特別点」をかなり当てにしてたでしょうから文句の一つも言いたくなっても仕方ないかと
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/07(木) 21:38:25.24ID:DDtIYrPR0 バーニングへの初変身はTVでは、絶望しかかってたTV翔一が
真魚の激励と心尽くしの弁当で立ち直ってという流れで、
以後の作品群に比べればまだ比較的見るべき点もあったと考えるTVアギトの中でも
個人的には気に入っている
…でもだからこそ井上としてはワウガの方でより不快で無様なリメイクを
やるだろうなと目に見え過ぎてもいる…
真魚の激励と心尽くしの弁当で立ち直ってという流れで、
以後の作品群に比べればまだ比較的見るべき点もあったと考えるTVアギトの中でも
個人的には気に入っている
…でもだからこそ井上としてはワウガの方でより不快で無様なリメイクを
やるだろうなと目に見え過ぎてもいる…
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/03/07(木) 22:08:50.34ID:9t1emXNK0 ドラゴンフォーム未だ出てないけどどうやって得るんだろ…
自分はどっかで五代VS翔一になって死闘の末にアギトを殺して得るんじゃないかって予想してる。
これも上で書いたけどアギトってドラゴンがモチーフだって言われてるしそれを殺して
アギトの力を吸収した結果ドラゴンフォーム入手って形になるのではないかと。
自分はどっかで五代VS翔一になって死闘の末にアギトを殺して得るんじゃないかって予想してる。
これも上で書いたけどアギトってドラゴンがモチーフだって言われてるしそれを殺して
アギトの力を吸収した結果ドラゴンフォーム入手って形になるのではないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 ★2 [蚤の市★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【安倍悲報】アメリカ、遂にSNS監視をやり始める🥺イスラエルや政府に批判的な留学生の入国を拒否するため [359965264]
- 中国政府、発表 「米相互関税に対抗措置を講じる」 [147827849]
- 【画像】飛び降りようした男性を女子中学生2人が泣きながら腕や足つかみ救う 福岡県警折尾署が感謝状 [321190791]
- 吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い [178716317]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【正論】 麻生太郎さん「稼ぎの全然ない男は尊敬の対象にならない」 [479913954]