殺人は人間の精神に重大な負担をもたらすのは確か
その負荷を精神的逃避という形で発露させるか、快感という形で発露させるか、その他の形で
発露させるかの選択肢の一つに快楽殺人がある、という程度でしかない
支配欲や破壊衝動を殺人という行動に結び付けてるだけ。そんなもん殺人せんでも
他の部分で十分発露されとるわ
つまり、殺人が特別楽しいんじゃない。支配欲求や破壊欲求が満たされるのが楽しいだけ

殺人という行為が精神的に負担が掛かる行為ならば、殺人によって精神は歪む
殺人がタブー化されているというのは歴史的に?古く、人間はおろか哺乳類の段階でかなり忌避する傾向が見られる
つまり殺人が楽しいとか、特別だと感じられるのは精神に負担が出ているだけ。前でも書いたが
精神的に負担ゼロなら楽しいとすら思わん。何も楽しくない

兵隊という集団心理の中では、また違ったことが色々出て来るけど