X



信長のシェフ 【梶川卓郎】 十九乃膳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/08/12(日) 02:21:37.48ID:ka4ChE4q0
戦国時代にタイムスリップし、記憶を失った現代の(?)料理人ケン。
自分の過去も思い出せないケンだが、料理の技法や料理に関連する記憶だけは残っていた。
そのケンを織田信長は自分の料理頭に取り立て、数々の難題を申しつける。
材料も調味料も無い中、ケンは創意工夫でそれらを乗り越えていく・・・


次スレは>>980が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください


前スレ

信長のシェフ 【梶川卓郎】 十八乃膳
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517306825/
0215名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/25(火) 19:26:57.93ID:xvF3Wmd40
>>208
弁当を始めたのでなく、「弁当」という言葉を作った
で、その「弁当」は今で言う弁当とは別物らしい
0218名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/26(水) 18:56:59.49ID:JXNBV8dj0
半兵衛も
0220名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/27(木) 20:22:17.60ID:1YXgWpjN0
半兵衞 小一郎 小六
数少ない譜代(小一郎は親族)に近い家臣の早期退場は秀吉さんにとって痛恨の一撃だからなぁ

太閤立志伝で新キャラ作成でケンを作ってみて遊んでみるか〜
0221名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/27(木) 21:17:27.03ID:6GFV0cMu0
ケンの五臓六腑の活躍により半兵衛さんも秀長様も健康になり、サルは子宝に恵まれるのであった
三成や利家は分からんが少なくとも輝元はこれからケンにえらい目に遭わされるんだろうなあ
0223名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/27(木) 21:40:03.02ID:jgeLPcUc0
人の冗談を解説するのも難だが、医食同源思想をもとに五臓六腑と八面六臂をかけてる訳でな。面白いかどうかについてはコメントを差し控える。
0226名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/28(金) 20:43:08.36ID:36SYiTga0
今週も休みか
0228名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/28(金) 23:16:46.98ID:XTtaDaQs0
マンガに宮田はでなかったね
秀吉の古参の武将で猛将だったらしい
半兵衛が評価してたみたい
0231名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/30(日) 09:56:53.00ID:jQ7ss/bV0
不遇の古参と言えば前野長康
0232名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/09/30(日) 12:58:49.62ID:HPaeM0aL0
前野は当人の最期も哀れだが、現代でも自称末裔が散々色々と引っ掻き回したおかげで
すっかり腫れ物扱いになってしまってるのが更に悲惨さに輪を掛けている
0235名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/03(水) 19:59:21.67ID:crPTfru40
もう今の時代、生で見たってのを自慢できるような日本人はいないよなあ

人の資質がどうのとかではなく、一握りの人物が日本を動かす単純な時代じゃなくなったから
0237名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/04(木) 20:40:53.87ID:m8gVF97D0
今のお年寄りが子供の頃には江戸時代生まれの人はまだ結構いたんだよな
そう考えると江戸時代って遙か昔の話でも無い
0241名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/05(金) 07:10:36.04ID:50kjWL2X0
>>236
生で見たはまだ自慢にならない?
おおーって思うわ
友人のおばあちゃんが若き日の美智子様を見たのも
すげーって思ったけど

チャップリンと会ったことのある黒柳徹子が最強だが
0245名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/05(金) 15:27:32.43ID:un00zfah0
>>242
人によるでしょ。例えば生トランプ見たという人いたら、単純に羨ましいけどなあ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/05(金) 23:03:08.06ID:gtxD/9e20
佐久間は本願寺包囲してただけで方面軍と言えるのか?
0258名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:26:18.37ID:BuRU0GrC0
つーか佐久間さんとそんなに接点あったっけ?>ケン

今のところ織田家中では、亡くなった森さんと色々絡んだ秀吉以外は
そんなに深く付き合いなさそうな気が・・・
まあ織田家の同僚としては助けたくもなるだろうけど
0261名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/09(火) 14:25:47.08ID:ee60Y2fF0
これまでも追放フラグのようなものはなんとなく出てきてるんだよなあ
0262名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/09(火) 15:37:46.27ID:zfh8g3HN0
蘭丸も小姓になった事だし、ケンとの仕事は増えるやろな
柴田 光秀 丹羽 滝川 九鬼など出てるのに
懇意にしてる秀吉の関係者が半兵衞以外は出て来ない(秀長 幼少の加藤福島三成)
戦国コミケは全部出てるが、直参と陪臣の違いってところかな
0265名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 01:01:58.75ID:92a1gpGp0
というかそもそも蘭丸との衆道は作り話だぞ
史実では恩ある可成の遺児だから優遇されてたってだけだし
シェフの信長もそうだろう
0267名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 06:41:20.73ID:VaV/xWvO0
今更史実と違うなんてあまりにも多くて突っ込んでられないし
史実優先したらマンガが面白くないからなー

もう武田信玄の風林火山とか出しちゃったし
合戦時に何故か長槍が無かったりしてるけど
グルメ漫画だしまぁいいや
0269名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 09:48:19.89ID:Sd1MAiUM0
今話題のケースの場合は信長と蘭丸がホモってる方が史実と違うであって
信長のシェフの二人は別にホモじゃないからむしろ史実優先してると言えるのでは
0272名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 14:36:49.65ID:eMHMc8dT0
記憶喪失といっても何もかも全部忘れる症状ばっかじゃない
特定の期間、もしくは事柄のみ忘れることもある

まあこの場合そうじゃなきゃストーリーが成り立たないし、無粋なツッコミというもの
0275名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:54:25.10ID:VaV/xWvO0
歴史に詳しいシェフ>森可成とその死を知らなかった
歴史に詳しいシェフ>松永久秀を知らなかった
0277名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:03:48.76ID:tEtb4UJv0
歴史に詳しいというよりあくまで高校くらいまで授業でやる範囲で
ただし記憶力が桁外れって感じじゃないの?
0278名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:10:41.18ID:7JJ2t1KL0
森さんは知ってたな
愛妻家でキチガイ長可と蘭丸のパパ 
松永は大仏放火に釜爆発の爺
その程度は知ってたな 
ケンは信長の野望とか太閤立志伝とかやってなかったのかな?
0281名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/12(金) 05:52:54.60ID:kz6YEgfJ0
蘭丸については、資料不足だけども、近習だから何かやっているほうが自然だな。なかったというほうが根拠無い
0282名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/12(金) 15:29:23.46ID:fmTw1+Hx0
>>281
戦国時代の男色ネタは江戸時代以降の講談等で面白おかしく盛られた話が多くて
実情としては全く無かったわけではないが現代人が考えるほど盛んでもなかったらしい
なので小姓や近習イコールそういう存在というわけではないみたいだぞ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/12(金) 20:26:31.36ID:cd9cb9Je0
有名なのは武田信玄から高坂弾正に宛てた恋文かなんかだったんだっけ?>男色

日本最強レベルと謳われた武将のスキャンダル?のせいで
ノーマルな方々もとばっちりを受けた可能性もw
0288名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 11:48:59.58ID:NrxE0XDK0
男色をキリスト教が禁じていたために
日本での布教が進まなかったという記録もあるらしい
0289名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 11:50:29.68ID:lmpQWYeQ0
少なくとも信長に関してはそっち系の記録はほぼ無いから濡れ衣だと思うがな
これが大内義隆とかになると真っ黒と言っていいだろうけど
0290名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 11:54:33.88ID:3ACHHs/10
衆道ってその中身がはっきりしないんだよな
入れる入れられる関係が固定的だったのかすらはっきりしない
0291名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 12:21:04.21ID:NrxE0XDK0
>>289
濡れ衣とかネガティブにとらえるだけでポリコレ警察がすっ飛んでくる世の中

正しくは「男同士という光栄な行為には恵まれませんでした」と言わないといけない
(めんどくせー)
0292名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 12:23:56.25ID:3ACHHs/10
大名として「別のアナにも入れてみたい」なのか
「別の竿にも入れられてみたい」なのか
まったく不明なんだよな
衆道を事とすとしかわからない
0294名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/13(土) 20:04:53.65ID:RW7uaCG90
>>285
日本書紀は作成年代がかなりあやしい。信長の時代、スサノオやアマテラスは流布していなかった可能性も高いし。
0297名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 01:21:53.11ID:ucwuG4px0
お伊勢参りとかあるんだから明治はないだろ
室町以前なら農村地域の人とかはほぼ知らなかった可能性はあるだろうが
0298名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 01:22:27.15ID:PEzwGZ3C0
>>295
本居宣長あたりが国学をつくる前は、不可思議にもアマテラスあたりはあまり知られていないよ。当時の宮廷日記にさえほとんどないでしょ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 01:59:08.29ID:tUh5FpBu0
お伊勢様詣でに行くとご利益がある、なんて話は当時みんな知っていても
伊勢神宮に天照大御神が祭られているのは知らなかった、という事じゃ?
0302名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 02:30:55.92ID:PEzwGZ3C0
当時の資料に当たればいろいろ不可解には気づくはずだけどな。自分はスサノオ好きだから悲しいけども、古い神ではない。原型は出雲だろうけど
0303名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 07:12:06.03ID:crMGY78G0
>>298
家光だかがアマテラスを「てんてるだいじん」と書き残してなかったか?
いちお、皇祖神なんだし、天皇周辺の公家や接点のある武家の上層部は知ってるんでないの?
0304名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 08:01:38.84ID:YcupbOss0
知恵遅れチンカスゴキブリネトウヨ発狂(笑)
このクズどもがわめいてる伝統って、明治政府がでっち上げたもんばっかだからな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 08:21:06.70ID:LzMZD/pC0
>>302
信長の時代は仏教勢力の方が強いから
スサノオは牛頭天王に吸収合併されてたとか聞いたような気が・・・
ちなみに、アマテラス(男神)は大日如来だっけ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 19:11:47.38ID:PEzwGZ3C0
>>309
そういう意味じゃない、、、
0312名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/10/14(日) 21:05:22.84ID:vk8zvkzR0
太陽神は元々男だったけど日本書紀や古事記成立時が女帝だったから
女神に変えたって説もあるな
天照なんちゃらって別名もある太陽光や火や稲穂の神天火明命がおそらく元の神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況