X



キャプテン翼 ライジングサンpart69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/07(土) 19:57:03.65ID:T7t34Jt1M0707
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529855061/


・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/09(月) 00:52:44.90ID:Go5uFFMu0
たまにでるキン肉マンネタバレ
2018/07/09(月) 01:11:49.27ID:Sl8STas/a
>>78
お前ネタバレはやめろや
せめて1日我慢せい
2018/07/09(月) 01:45:02.79ID:BkV+F6Z50
>>81
ネット掲載漫画にネタバレもクソもあるか
2018/07/09(月) 01:55:52.44ID:v/ilXzwj0
いうて更新20分後はちょっとひどいと思うの
2018/07/09(月) 02:03:36.23ID:AdsTcBVd0
何も酷くないわ、アホか
2018/07/09(月) 02:29:38.61ID:R7Y2Infj0
他漫画の話題を更新後すぐに喜々として書き込んでる奴はアホだな
2018/07/09(月) 03:04:15.28ID:xCi1kSio0
それも他の漫画のスレやぞ
2018/07/09(月) 04:30:44.93ID:M2xRxskz0
肉厨はどこにでも湧くからウザい
2018/07/09(月) 05:58:52.21ID:LP8AZ+2s0
スレチな上にアホとか煽ってくる始末
嫌われるのも無理もない
2018/07/09(月) 06:57:36.88ID:dHQnDyl1d
他スレに出没しては聞いてもないのにゆではゆでは肉は肉はとひとしきりマンセーして他スレにネタバレを投下していく肉厨ってほんと酷いな
肉厨のせいでキン肉マン嫌いになりつつあるわ
2018/07/09(月) 09:46:30.23ID:2GLh7ibw0
>>66
今の時代は後方からのビルドアップが大事だからでかくてロングボールの精度が高い選手は自ずと後ろに回される傾向がある
2018/07/09(月) 10:00:35.43ID:xCi1kSio0
>>89
東方みたいなもんだろう
2018/07/09(月) 10:57:16.31ID:LP8AZ+2s0
まあ〜人気がある作品ってのはそれだけ主張したがる信者や同じような
アンチが生まれるものだ
多ければ多いほどとんでもない人がその中に含まれる可能性も高くなる

昔、あるゲームのスレでぜんっぜん共通点がない別の人気作品(しかも漫画)を
突然熱く語り出してスレ民から「読んだ事ねーから知らんよ」などヒンシュク
買った挙句、発狂してこんなゲームと比べる事すらおこがましい名作だから
勝敗は見えているなどと(なんの勝敗?)散々わめき散らして去っていった
とてつもなく香ばしかった人を思い出した

どうでもいい話だったね、ごめんw
2018/07/09(月) 11:29:24.68ID:SeUonmx50
しかし今大会の若林は頑丈やね
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:11:33.24ID:pY2GsLcsp
>>79

糞ジルのためならフルメタルファントム開発にせっせと勤しむサンタナと納豆に紙面割いてたぞ陽一
他国に比べすでに戦力MAXの糞ジルがさらに強くなるだけの描写には全くシラけた
2018/07/09(月) 12:49:59.43ID:yeI2gpWa0
自分もかつての肉ファンでこのスレで連載してるのを知って喜んだがあまり推しが酷いんで見る気失せました…
96名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:56:01.49ID:hRDxqbEMd
もしリアルワールドカップでベルギーが優勝するなんてことがあったら、
ライジングサンの決勝戦開始直前にブラジルチームを8-0ぐらいでフルボッコにした
ベルギーが真のラスボスとして当然登場したとしても驚かん w
2018/07/09(月) 15:01:21.59ID:DxxqqbFP0
タレントの質だとベルギー>ブラジルだしな
しかもキーパーはあのラムカーネくんのようだし
2018/07/09(月) 15:20:21.28ID:SeUonmx50
漫画もリアルも
GKに安定感があると安心だな
2018/07/09(月) 15:25:18.26ID:2hJ+V6XZF
おっと、川島さんの悪口はそこまでだ
2018/07/09(月) 15:36:54.61ID:dSf5hVD8d
俺はスパイダーミシェル山田を忘れてないぜ!
2018/07/09(月) 17:13:08.40ID:F7qaAxMPM
ゲームだと石崎はレギュラー確定なんだよなぁ
石崎の顔面バスター
松山にイーグルタックル
日向のタイガータックル
左右田のカミソリタックル
の4枚が最強DF

FWは糞と岬のゴールデンワンツーが
強すぎ定期
2018/07/09(月) 17:17:29.27ID:a7c5/7Vr0
日本代表ってメオンに正GKさせてるブラジルみたいなもんだろ
他にレナートぐらいしかいないっていう
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:26:42.98ID:pY2GsLcsp
もしも今やってるロシアW杯でフランスが優勝したらライジング惨の糞ジル対フランスは大荒れになりそうだな

ゼダンやトラムが登場する最強フランスの登場が当然に期待される

時代設定が2000年付近だというブラジル厨のいい訳もフランス様には通用しない
2018/07/09(月) 17:31:51.14ID:uHPWCtqEd
フランスとかベルギーとか、ネタで言ってるんだろうけど、虚しくならんか??
陽一はリアルとは関係なく、ブラジル最強にしかしないよ
他はブラジルのカマセにしかならん

まぁ、かくいう私もかつてはフランスラスボス君でしたが…陽一を、甘く見ていた、ライ惨初期
2018/07/09(月) 17:32:28.63ID:a7c5/7Vr0
ライジングサンの時代的にグループリーグで惨敗した辺りだぞ
2018/07/09(月) 17:45:14.18ID:AyupkSbR0
ベルギーにデブイラネ、バザール、ルカクールを登場させて欲しい
2018/07/09(月) 17:49:22.78ID:UkL/S8l30
>>101
次藤がいないとスカイラブツインが出来ないじゃないか
2018/07/09(月) 18:06:19.81ID:sXwtCGNdd
今のブラジルエースはあのネイ回るだしセレソンも小粒になったな
陽一もキラーリバウールとかカッコつけてないでああいうマリーシアを描いて欲しいのに
2018/07/09(月) 18:29:45.37ID:F7qaAxMPM
YO1がキャプ翼書いてた頃って
セリアAの一強だったのになんでイタリア
弱いんだ?
ブラジルもジーコがいたくらいでマラドーナやオランダトリオやベッケンの
方が目立ってた
2018/07/09(月) 19:07:23.29ID:Go5uFFMu0
そういやテクモ翼のボッシは必殺シュート持ってるけど
サーブ ルノワール
サーブル ノワール
どっちなんだろう
2018/07/09(月) 19:20:01.66ID:7ft5dtLM0
キャプテン翼において、ブラジルは世界ナンバーワンの国でラスボス
この設定は譲れないんだろうなあ

最近までスペインとかライバルどころか空気扱いだったし
現実と漫画の差が激しいww
2018/07/09(月) 19:21:48.56ID:7ft5dtLM0
これがハンターハンタの冨樫が嫉妬したという
ジャンプ至上登場人物が多い漫画か
2018/07/09(月) 19:26:33.09ID:a7c5/7Vr0
サーブル ノワールだと意味は通るけど文法的におかしくないか
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:37:30.98ID:EZNAWYQF0
>>55
石崎はうまくなってる設定なのに受け入れられないヤツらが多いな
中学時点ですでに一流の仲間入りしてたよ
若島津を脅かす強烈なシュートとか
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:39:17.73ID:EZNAWYQF0
>>62
顔面ブロックがある
むしろDFではダントツの貢献
2018/07/09(月) 19:39:53.83ID:xPVyGMgnK
>>110
サーブル ノワール
フランス語で「暗黒の剣」という意味だそう
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:46:51.88ID:EZNAWYQF0
差が激しいと言ってもいちいちピンポイントで反映してたらそれこそリバウール、ゼダン、ダビィみたいなことになってしまう
サッカーといえば長い歴史でみればやっぱりドイツ、ブラジルなんだからその二国が強くていいんだよ
2018/07/09(月) 19:57:01.50ID:eaNA0h2e0
ドイツブラジルあたりのWC戦が見たい
何巻買えばええ?
2018/07/09(月) 20:10:43.42ID:F7qaAxMPM
ゲームの顔面ブロックの強さ
若林フットバス
マッハシュートだろうがダブルイール
だろうが一発で止める
もうゴールキーパーやれよと
2018/07/09(月) 20:16:22.24ID:Go5uFFMu0
>>116
怖い名前つけるなー!ありがとう
2018/07/09(月) 20:27:55.41ID:aXl+d95j0
>>119
顔面ブロックは消費ガッツが並じゃないからここぞという時に使ってたな
あとグラフィックを見るに片桐妹のビンタは必殺シュート並みの威力
2018/07/09(月) 20:33:55.75ID:UmC9qu5sK
顔面ブロックってリアルでも簡単に出来そうなのに流行らないのは何故?
2018/07/09(月) 20:54:01.56ID:v/ilXzwj0
無意味で鼻が痛いだけだから
2018/07/09(月) 20:55:26.98ID:sXwtCGNdd
石崎は貴重な一般人(プロだけど)枠としてダイ大のポップみたいな人気者になれた可能性あったと思うわ
どこをどう間違えたんだか
2018/07/09(月) 21:43:36.35ID:Po3eVONG0
葵の登場でどいつもこいつも「さすが翼」の流れが加速した
無印の石崎はアツくていい奴
2018/07/09(月) 21:49:33.39ID:aXl+d95j0
>>125
練習中後輩のことを思って翼と衝突したりボクサー神田に立ち向かったりしてたな
鳥かごを1人で破ったのは大手柄
2018/07/09(月) 21:52:36.19ID:lpTf6Za70
>>124
ポップは当初こそ3枚目顔だったけど中盤辺りから
整った顔立ちになったし主人公のダイを食ってしまうくらいの
活躍をしたから作中で1・2を争う人気キャラになれた

石崎は顔がサルな時点で腐からは敬遠されるし
活躍も翼を食うほどでは無かったからポップにはなれないだろ
2018/07/09(月) 22:00:43.67ID:rXiIAkd50
ポップは駄目なのは最初だけでマトリフに弟子入りしてからは
チート魔法使いになるから石崎とは比較にならん
石崎がバレージに弟子入りしてネスタになるようなもんだぞ
2018/07/09(月) 22:43:09.16ID:aT1JA38CK
ポップは読者の分身でもあった。
特別な生まれでもないけど勇者と親友で並び立つ存在になるっていうね。
2018/07/09(月) 22:47:04.83ID:v/ilXzwj0
設定的には石崎と真逆だしな
登場時からいきなりメラゾーマ使える天才でその代り逃げ腰の弱メンタルてのが初期設定だし
2018/07/10(火) 00:05:57.03ID:wiG4jb4v0
ポップやクリリンなんかはよく石崎と比較されるけど
どちらも別に「流石ダイ(悟空)だぜ!」と褒める場面はあれど
ウザいくらいヨイショする訳でもないし対西ドイツ戦の時みたいに
「万全の翼だったらあんな奴ら余裕だったぜ!」とか言わないからな

もしポップやクリリンが同じような感じで終始主人公の腰巾着的に
ヨイショヨイショしてるような感じだったら嫌われていたと思うよ

違う意味でアニメのセル編でベジータに悪態つくクリリンはファンから
嫌がられていたし
2018/07/10(火) 00:27:14.48ID:sSrB6HglK
>>110>>113
フランス語だからサーブル・ノワール(sabre noir)じゃないの

sabre(サーベル、剣)
noir(黒い、黒の)
2018/07/10(火) 01:33:27.23ID:O1g3k1Tm0
ポップは準主人公だからなあ
ダイ大じゃ妥当なキャラが思い浮かばないが、
石崎はせいぜいドカベンでいう微笑くらいじゃない?
勿論翼が山田、若林が岩鬼
カルツは足利だな
2018/07/10(火) 01:52:36.24ID:fdhQfiEG0
中学編で翼から脚の怪我を最初に教えられたり
2000でロベルトがナトゥレーザではなく翼を応援したことを喜んだり
学もある意味親友ポジなのかもしれない
2018/07/10(火) 02:19:40.93ID:JbFdfgDo0
ジュニアユース編以降の沢田の空気っぷり
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/10(火) 03:47:23.39ID:0yfKID81p
>>117

今のライ惨のドイツのどこが強いの?

シュナイダー弱過ぎだろ。。。
137名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-crW4)
垢版 |
2018/07/10(火) 03:52:31.31ID:cpmyAaeqd
この現実と漫画の区別がつかなくて自分の思い通りにの展開じゃないと文句しかいえない馬鹿はいつになったらアンチスレに帰るんだろうな
2018/07/10(火) 06:25:08.78ID:988SIqT20
シュナイダー弱すぎっていうか
若林強すぎっていう
2018/07/10(火) 07:12:01.30ID:DI9RdhQGa
>>116
ちなみにイールとはうなぎの事だ、かばやきにするとうまいぞ!
2018/07/10(火) 07:34:12.60ID:6zD3OPD5M
アニメのリーグ戦南葛vs明和
最後タケシが決めたが岬は何やってたの?
2018/07/10(火) 08:39:20.59ID:nDMUOHcg0
>>135
サッカーボールカットしたがすぐ坊主にした2002
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:53:13.14ID:6m57s4TZ0
先週、WCと少し重なるので時間指定録画した。
その設定のままだったので翼が泣いてる場面からしか見れんやった…
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:54:57.15ID:6m57s4TZ0
自分が子供の頃は5巻が売れていて
どこの本屋に行ってもなかった記憶がある
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:58:42.29ID:6m57s4TZ0
誤爆した。スマン…
2018/07/10(火) 10:05:47.82ID:2Ez5kSvbM
アニメ負けたけど
若林いたら5ー3くらいで勝ってたな
2018/07/10(火) 10:18:28.44ID:EAmlKmObd
確か唯一の翼の負け試合なんだよな
2018/07/10(火) 10:36:30.10ID:wiG4jb4v0
>>137
それこのスレの奴ら全員じゃねーかw
2018/07/10(火) 10:47:23.77ID:2Ez5kSvbM
ワールドユースでアジア中東に結構負けてたような
2018/07/10(火) 10:54:01.14ID:GfHoleBF0
一次予選
1回戦 ○ 2-1 台湾
2回戦 ○ 4-0 グアム
3回戦 ○ 5-4 タイ

最終予選
1回戦 ○ 8-1 ウズベキスタン
2回戦 ○ 6-0 UAE
3回戦 ○ 4-1 サウジ
4回戦 ○ 4-3 中国
準決勝 ○ 3-0 イラク
決勝   ○ 2-0 韓国

なんだって?

五輪予選だと若林から森崎に変わったとたんに3点取られて
オージーに逆転負けしたけどその時翼はいないぞ
2018/07/10(火) 11:08:37.56ID:2Ez5kSvbM
バルサでは結構負けてそう
リバウドの補欠だったし
2018/07/10(火) 11:15:09.95ID:3/wZ9CM10
バルサで負け試合もいくらかあったと思われるんだが、描写自体は無いからなあ
ドカベンも学生時代に一敗、プロになってから負け試合は多数経験してるが、山田の場合はプロでの敗北描写は勿論ある
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:16:33.20ID:0yfKID81p
>>137

あれ?キャプテン翼って現実のオマージュをふんだんに取り入れた漫画だよね?
2018/07/10(火) 11:28:01.93ID:ttJCBhT0K
>>149
中国戦は6-3だぞ
2018/07/10(火) 11:33:23.84ID:GfHoleBF0
コピペ直しミス
いちいち打ち込むのめんどかったんでw
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f04-zi6t)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:46:23.64ID:ZV3vxy060
>>115
でもいうほど顔面ブロックってつかわないよな
ほんとここぞという場面くらい。むしろヤマザルタックルの方がよくお世話になる
2018/07/10(火) 12:18:02.04ID:fdhQfiEG0
>>151
負け描写がハッキリ描かれたのは翼がトップチームに上がる前だけだね
2018/07/10(火) 13:48:07.59ID:2Ez5kSvbM
中国に若林がボコボコにされたのはなぁ
2018/07/10(火) 13:55:46.62ID:tQQuUhAGM
若林「パンチングキーパーだったからノーカンです」
2018/07/10(火) 14:04:12.51ID:NNXOdRhU0
若林「基本的に俺が絶好調じゃなければノーカンですからw」
翼「俺も俺もw」
160名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF0b-av5d)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:11:56.23ID:sykT2aW+F
強すぎるブラジル
ヨーロッパの雄ドイツを撃破
2018/07/10(火) 14:41:06.68ID:pmRRUe2U0
>>160
皇帝と巨人出てなかったからセーフ
2018/07/10(火) 14:48:11.08ID:n3XmSGfWM
>>160
むしろシュナとミューラー無しであのスコアは健闘したな
10―0くらいでもおかしくない
2018/07/10(火) 15:01:37.67ID:2Ez5kSvbM
シュナイダーってレヴィンにボコボコに
されてたけど何気にバイエルンで格上感
出してたいね
2018/07/10(火) 15:06:53.16ID:kqwmygipd
それどころか一度は若林をボコボコにした肖とレヴィンがゴールするにはシュナイダーにパスするしかない感じやセリフ自ら出してたぞ
2018/07/10(火) 15:10:19.87ID:988SIqT20
まあ肖とレヴィンは怪我あり若林だったからなぁ…
2018/07/10(火) 15:35:43.50ID:ZOOlr9hLa
https://imgur.com/kfVhCy4.jpg
https://imgur.com/K4hqfqu.jpg

若林「雷獣パスだなんて聞いていなかったぞ」
2018/07/10(火) 15:40:14.39ID:kqwmygipd
>>166
せめて翼岬のとこ肖に加工しようやw
2018/07/10(火) 15:59:39.63ID:G34MR2b0a
【サッカー/W杯】ハリルホジッチ「もし私が日本の監督だったら、ベルギーが2点ビハインドからひっくり返してくることはなかっただろうね!(キリッ」★3
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531203485/
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:04:59.64ID:0yfKID81p
強すぎる欧州の雄ベルギー、キャプテン糞の癌ブラジルを撃破!!
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fbd-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:29.49ID:ePDok1cd0
色々批判はあるけど
川島が代表スタメンキーパーであるし
ポカもあるけど
スーパーセーブもある

キーパーはDFと連携しなくては
ならないから海外挑戦が難しいし

その点、若林が子供の頃から
西独で鍛えられた設定は間違ってない
2018/07/10(火) 17:23:39.17ID:sSrB6HglK
>>170
JY編決勝戦で連携できてたかい?w
2018/07/10(火) 17:25:05.23ID:yVgH5zhl0
川島はまさに森崎
基本すぐゴールされるから稀に止めるとスーパーセーブで帳消しの雰囲気出してくる
が実は普通に取れるシュートをポジショニングの悪さでスーパーセーブにしてるパターンが多い
まさにリアル森崎
2018/07/10(火) 17:42:46.95ID:g1yFmIqa0
バイオレンス片桐…
2018/07/10(火) 17:43:06.02ID:G34MR2b0a
【サッカー】元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス、サガン鳥栖へ電撃移籍が正式決定!!!イニエスタに続く“超大物”がJリーグ入り!!!★2
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531210906/
2018/07/10(火) 17:44:44.63ID:HvugFUXa0
さすがにベルギーの強さやブラジルドイツの弱体化を今の連載に反映させろってのはムリがありすぎる
そんなリアルタイムで描ける体力あるんならとっくにワールドカップ優勝してるって
2018/07/10(火) 18:08:11.76ID:sEylZEPHa
若林は強くなった理由がわからん
2018/07/10(火) 18:16:52.20ID:988SIqT20
天才ってのもあるけど
努力して何より環境が良かった
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:30.02ID:0yfKID81p
>>175

いや、今のベルギーの強さを反映させろとは言わんよ
ただ、こういうこともあり得るんでブラジル8-0ベルギーとかブラジル10-0ウルグアイとか恥ずかしい描写は止めろと強く言いたいね
2018/07/10(火) 18:44:28.85ID:CX59Uq3hd
まぁ現実的に3-0くらいが無難だな
5-0までは許容範囲か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況