X



【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 159Round【猿渡哲也】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/04(水) 22:31:42.61ID:v4EkKjb30
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第9巻、電子版も同時配信で大好評発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 158Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530459098/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/07(土) 23:47:10.47ID:etbXxMRl0
>>863
全部歩いて踏破できるベラヌールなんかより
船を使わなければ移動できないスタンシアラの方が
よっぽど水の都の印象が強いっスね
2018/07/07(土) 23:50:31.02ID:a4vrGQEjd
ローマ法王とか言うバカチンはさっさとファティマ第三預言を解き放つんだ

まぁ現在公開されてる文でもユダヤ排斥に絡んでるかもとか妄想は捗るがなぁっ
2018/07/07(土) 23:53:51.45ID:HpL9r/UPa
>>815
五枚目えらい物騒な画像やのォ
あまりリョナラーのワイを喜ばすなや!
2018/07/07(土) 23:55:49.58ID:8//iWmHh0
>>833
ターンエーの癒しってエッセイ読むと
そこら辺の病み具合半端ないっスね
戦隊ものみたいなガンダム提案されたりとか
2018/07/08(日) 00:10:01.04ID:aJUpqJxkd
>>850
つまり草薙柴舟か
2018/07/08(日) 00:19:48.95ID:1HxSahy90
>>872
最初に見たときは正直引いたッス
自分は写真なら持ってるッスけどね
2018/07/08(日) 00:28:02.51ID:ZYpIWFvW0
まあワシも幼児の頃チョロ・Qをネジ山がダメになるまで何度もバラしては組み直すというなんとも過酷でおバカな事をやっていたですぅ
2018/07/08(日) 00:35:23.10ID:LlscU52/K
>>879はジョイントフェチとも考えられる
2018/07/08(日) 00:41:16.87ID:zfGD+Tql0
プラモデルを一旦作ってからバラバラにしてたっスね
この胴体とこの手とこの足つけて最強のガンダムだって遊んでたんだ
2018/07/08(日) 00:45:18.44ID:ZJ7HtpSc0
しゃあっ、まどかタイタス
883名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM5b-XLVc)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:47:21.53ID:34X7Llx5M
>>878
何の写真なんだよえーっ?
2018/07/08(日) 00:47:29.71ID:QR0L6tcX0
>>873
お笑い芸人のパノンは猿漫画に出せそうなくらい人生の悲哀に満ちてますね
彼の意外な提言にちょっとジーンと来たんだ

でもギャグから逃げるのはルールで禁止スよね
2018/07/08(日) 00:53:44.60ID:KjFDMjSB0
ワイは猿や
プロ漫画家猿や!!
2018/07/08(日) 00:58:26.42ID:J5aY/Con0
バカチンはバチカン市国とかけたジョークか?
面白いこと言うなあこの蛆虫は
2018/07/08(日) 01:03:03.95ID:P0BSgwaP0
戦隊ものみたいなガンダムってほぼガンダムWっスね
2018/07/08(日) 01:08:40.86ID:ar5fk/uB0
>>887
なんなら他にも出されたアイディアに
親友同士が敵味方に別れて戦うみたいなのもあったんだもう完全に種なんだ
他にもお偉いさんにクソボケがーっ!しかけた話しとかSMについてのこととか
サンライズにビラ貼りまくろうとしたこととかもあって面白いんでおすすめっス
2018/07/08(日) 01:10:04.33ID:xKR/ZMkv0
>>884
しゃあっ!まどろみの剣で耐性無視昏睡!
2018/07/08(日) 01:15:36.07ID:ar5fk/uB0
ゴングを鳴らせ!
>>893下りだ!!
2018/07/08(日) 01:17:22.74ID:34X7Llx5M
893を…いただきますっ
2018/07/08(日) 01:20:34.18ID:x7RQKf720
Gガンも戦隊モノってかスパロボヒーローモノ感もあったっスね
2018/07/08(日) 01:20:41.71ID:DSD0G4x40
りゅ・・・龍継が読めそうにねえじゃねえか・・・(ピキピキ
ttps://imgur.com/EEDzUGy.jpg
ttps://i.imgur.com/yOZqWV4.jpg
2018/07/08(日) 01:21:44.74ID:nEnyIXYs0
>>893ですゥ
2018/07/08(日) 01:22:23.15ID:nEnyIXYs0
(´・ω・`)
2018/07/08(日) 01:25:41.72ID:ar5fk/uB0
>>893
う わ あ あ あ(PC書き文字)
2018/07/08(日) 01:25:48.98ID:zfGD+Tql0
>>893を取りきれなかった894に悲しい現在
2018/07/08(日) 01:29:29.27ID:OrHYxklyM
なんだあっ、おいこらされてるうちに893取られてしかも雨まで降ってきたあっ
2018/07/08(日) 01:29:40.11ID:BxLiXHS9a
>>894寺天膳殿がまた>>893を取り損ねておられるぞ!
2018/07/08(日) 01:30:40.13ID:69Q/UQ5W0
■使い道のない猿語録
そんなことは東大を出ていればわかる・・・
2018/07/08(日) 01:51:08.71ID:zzVUtXvUK
猿なんか出したりするから外道マン打ちきり
2018/07/08(日) 01:55:49.64ID:P0BSgwaP0
ま、(打ち切りに)なるわな…
2018/07/08(日) 01:58:02.72ID:7NQHpqo70
>>815
ことぶきつかさの漫画思い出したっス
アレは登場シーンこそ元エロ漫画家らしいエロさで良かったけど、ビームサーベル虐殺シーンはアニメよりもっとグロく描いてて怖かったス
2018/07/08(日) 02:22:24.05ID:ywRB7GmQp
>>903
ことぶきつかさってエロ漫画家だったんすか?
2018/07/08(日) 02:26:41.33ID:FaUKXJdIa
クククク…日本は地震・大雨・台風・噴火…そして猿漫画の揃った完全災害国家だァ
2018/07/08(日) 02:52:33.41ID:rvqydJRD0
地震雷火事…

鬼 龍 !!
2018/07/08(日) 03:17:49.08ID:/C1OoVm2d
明日キー坊が腸出しながらPC文字で海に落ちたら龍継ぐ全巻買うっス
2018/07/08(日) 03:36:19.66ID:gV05OQu80
http://imgur.com/Yo4xYuy.jpg
http://imgur.com/f9HBSxD.jpg
http://imgur.com/NL75PqO.jpg

やっぱり強いっスね木多は
2018/07/08(日) 03:55:53.03ID:/C1OoVm2d
好きなだけ逃げられる冨樫、井上に比べたらまだまだなんだ。
2018/07/08(日) 03:57:06.48ID:KAAcC+g70
あんなに他人の休載馬鹿にしてたのにこんなんなんすか……
漫画家ってか人間として終わってるっすね
2018/07/08(日) 04:01:02.51ID:LPuv44PD0
こいつはクズっスよ
でも漫画家としての才能はハンパねェんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2018/07/08(日) 04:01:26.63ID:hVbq8n9Q0
貴様ージャンプ時代は和月の名前を騙ってサインを書いていた木多を愚弄するかあっ
2018/07/08(日) 04:03:00.40ID:VPmiSY030
木田は病気だよ
2018/07/08(日) 04:05:56.75ID:GzPVwBZo0
木田くん 引越し柳腰
2018/07/08(日) 04:07:44.89ID:noItnm1c0
どんなクズでもロリでも漫画が面白ければ許されるんだ
2018/07/08(日) 04:10:51.72ID:hVbq8n9Q0
猿先生の漫画がつまらないのは善人の証拠っスね
2018/07/08(日) 04:18:22.98ID:9xyecPQd0
やたら称賛される木○多・冨○樫・井○上っスけどそんなに面白いか?っていつも疑問っス
そりゃ出版社サイドはとりあえずなんでもいいから描かせれば金になる連中なんだろうけど
読者側からしたら気が向いたら仕方ないから描く、みたいなレベルの横暴を甘受できるほどでもないと思うんスけど
その点クソみたいな内容でも毎週きっちり上げてくる猿先生の信頼感は半端じゃないっスよ
2018/07/08(日) 04:23:08.39ID:l+eRMM0tK
クソじゃねえだろえーーーーっ!
毎回そこそこ面白いやろうがそこそこなニコリ
2018/07/08(日) 04:23:46.92ID:BRVX8u670
>>917
猿先生レベルのストーリーでいいなら
その三人も休まないよ
2018/07/08(日) 04:26:20.97ID:VPmiSY030
仕事始めてノルマとかに追われるようになるとヒロ君って凄いんだなって感じるんだ
2018/07/08(日) 04:26:21.58ID:zfGD+Tqld
ゴンがジンの息子じゃなくなったり
安西先生に悲しい過去ができたりするんだ
2018/07/08(日) 04:29:26.53ID:ygTi3iIt0
猿先生レベルっていうけど井上も木多もそんな大層な話やってないと思うんスけど
2018/07/08(日) 04:35:16.12ID:noItnm1c0
安西先生は普通に哀しい過去を背負ってるっスよ
2018/07/08(日) 04:35:21.22ID:gV05OQu80
途中で打ち切りされる事が多い猿漫画っスけど
猿先生がどういうテンションになってるか気になりますね レアでね
2018/07/08(日) 04:37:01.73ID:noItnm1c0
打ち切られてもあっさり新連載が始まるから
本人も新しい漫画書けるやん。って毎回ウキウキしてるっス
2018/07/08(日) 04:38:51.62ID:LPuv44PD0
まだ漫画が打ち切られただけで漫画家人生はこれからやんって思ってるスよ
2018/07/08(日) 04:39:26.42ID:NwHXkJqa0
ふー・・・オトン、あれ言うたれや
2018/07/08(日) 04:41:22.40ID:9xyecPQd0
>>919
使いもしない作品内のゲームのカード設定に凝るような推敲を繰り返し休載がデフォになるくらいなら
猿先生レベルでいいからほぼ休載なしの方がマシっス
馬鹿馬鹿しくてもうハンターなんか掲載されても読んでないっス
2018/07/08(日) 04:45:16.11ID:lY2706aY0
休まず低レベルの仕事をこなす社畜はこの先淘汰されるっス
これからは休み休みでも質の高い仕事を果たす高度プロフェッショナルの時代っス
2018/07/08(日) 04:47:04.54ID:noItnm1c0
どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
2018/07/08(日) 04:55:22.28ID:gV05OQu80
>>928
今のハンターが読む気しないのは同意っスね
まあハンターが猿先生レベルだったら、かなり早い時期から読む事も無くなってたと思うっスけど

怒らないで下さいね、猿先生の漫画って低レベルじゃないですか
ルーニンのレーベンとグダグダな戦いやってたり
その前のGOKUSAIが中身のあるようで中身のない芸術論垂れ流してたのには笑えたっス
2018/07/08(日) 04:56:51.76ID:LPuv44PD0
正直ハンタの継承編はつまらんスよ
文字が多すぎるっス
2018/07/08(日) 05:20:40.96ID:E5eUUiSX0
貴様ーコナンを愚弄するかー!
2018/07/08(日) 05:25:28.59ID:mQBbtefZ0
木多の漫画は一度も面白いと思ったことないっスね
正直猿スレで持ち出して欲しくないレベルっス
奇譚のない意見ってやつっス
2018/07/08(日) 05:35:28.34ID:zQSmHVUZ0
ハンタはもう継承戦さっさと終わらせろつまんねーってのが大勢占めてる感じ
するっスけどそれでも尚悠長に連載させるほど人気あるんスかね
ぶっちゃけ今終わっても ま、なるわなでそんな気にならんと思うんスけど
2018/07/08(日) 05:38:25.83ID:l+eRMM0tK
冨樫がやる気(笑)出して年一で単行本出せるから集英党としては満足なんじゃないスかね
2018/07/08(日) 05:45:58.34ID:NIpRCwxE0
富樫のは、言うなれば
彼岸島やカイジのそれと同じスね
引き延ばしを越えた引き延ばしだって事を読者に見抜かれ
むしろそれを読者側にネタにされてしまってる感があるっスね

ネタにされる質は違うが一歩なんかもまあ似たようなもんスね
2018/07/08(日) 06:09:53.83ID:noItnm1c0
ハンター・ハンターはヒソカが保護されまくっててゲンナリっスよ
2018/07/08(日) 06:55:23.68ID:gV05OQu80
ああいう戦闘狂キャラは口だけ野郎が大半っスからね、読者のイメージは悪くなるんだ仕方ないんだ
まあ格上に本当に挑んで殺されたキャラが出る作品も居るんやけどなブヘヘ
2018/07/08(日) 07:02:51.06ID:y/b/veBOa
自分はボンボン派だったんスけど、当時から
コロコロの方が面白いんだ、悔仕方ないんだ ってのは気づいてたっス
2018/07/08(日) 07:08:49.52ID:CZv5Dqbv0
ヤエちゃんの話するんスか?
2018/07/08(日) 07:17:27.85ID:tLGubyhqK
>>908

改めてみるとサイコパスにしか見えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2018/07/08(日) 07:29:43.62ID:9xyecPQd0
>>929
与えられた仕事をきっちりこなさない時点で質の高い仕事もクソもないんだ
期日を決めない仕事は仕事ではないんだ
昔の成功者の格言なんだ
2018/07/08(日) 07:39:54.18ID:CZv5Dqbv0
わ、私はね、昔から納得いかなかったんですよ
トロピコの「仕事の質」ってパラメータが仕事の満足度を表しているのが
2018/07/08(日) 07:56:37.43ID:WIzC2CmLr
>>944
ぶっちゃけ「給与水準」スからねアレ。
国内資源食い尽くして国民餓死してるのにクー・デター起こされない黒電話ってヤツは有能だな。
2018/07/08(日) 07:56:59.41ID:gV05OQu80
>>942
ジャンプ時代に自分の担当の不倫を漫画で暴露したっスからね
2018/07/08(日) 08:13:56.71ID:tGXfZTcYa
今週もヤンジャンにモンキーモンキー載ってなかったなぁ
2018/07/08(日) 08:14:56.21ID:oyijvRTU0
>新人ボクサーと売れないバンドのボーカルの野郎同士
>ボクサーは平松組から金をもらって敗ける代わりに200万ゲット
>ボーカルは心臓に病があって治療のためにはお金が必要
>ボーカルはスカウトの目に留まりメジャーデビューが決定
>走ってボクサーの試合に行くがボクサーは王者にノサれている
>そこでボーカルが「SHOT」と叫ぶとボクサーの魂に火がついて王者をぶちのめす
>平松組の組長も実力を認め八百長潰しは不問
ボーカルは病気で死ぬ

ふたばに貼ってあった猿先生の『ショット』のあらすじなんスけど、
やっぱ怖いっスね、『賢者の贈り物』をこんな風にアレンジしてしまう猿先生は
2018/07/08(日) 08:15:24.28ID:7FkqjZeOd
B90W59H85、現役女子大生Gカップグラドル「ちょっとやり過ぎたと思うくらい過激です」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530968914/
2018/07/08(日) 08:17:44.05ID:QPIFGq8J0
しゃっ しゃっ しゃっ
2018/07/08(日) 08:19:38.65ID:QPIFGq8J0
新しいスレが立ったですゥ

【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 160Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531005537/
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM4f-GRiN)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:24:55.68ID:3JWJ4kN2M
>>951
ワシが乙したる
2018/07/08(日) 08:42:26.55ID:zQSmHVUZ0
>>951 ムフフ 乙なの
2018/07/08(日) 08:43:50.74ID:82fPoCpK0
>>951
はわわ 乙ですゥ
2018/07/08(日) 08:48:19.99ID:CZv5Dqbv0
まだ次スレいくんじゃねーぞ!
2018/07/08(日) 09:00:37.68ID:E5eUUiSX0
変幻自在のスレ立て野郎 >>951
2018/07/08(日) 09:01:40.05ID:l+eRMM0tK
>>951
ここは俺の乙だッ
2018/07/08(日) 09:07:34.55ID:dejvUZ6p0
野乃はなに哀しき過去・・・

http://a.pd.kzho.net/1531007448106.jpg
http://a.pd.kzho.net/1531007448937.jpg
http://a.pd.kzho.net/1531007474837.jpg
2018/07/08(日) 09:15:51.70ID:MyeO+30sa
>>534
過去があるからこそ現在があるんスよね。

よく「日本もスイスみたいに永世中立になればいい」みたいな脳内お花畑な連中もいるっスけど、
スイスも過去の歴史あっての永世中立なんスよね。
2018/07/08(日) 09:32:27.72ID:D2XJqyvdM
>>938
人間の頭部がボーリング玉と同じくらい云々とかやりだしたのは
休載が長すぎてキルアが50kgのヨーヨー振り回しててそれでも蟻編で大して効いてなかったの忘れたってことなんスかね
2018/07/08(日) 09:35:42.56ID:/C1OoVm2d
キルアの相手は鍛えられた念能力者でヒソカの相手は操られた一般人でしょ
一緒にするのはおかしい
2018/07/08(日) 09:51:23.92ID:CZv5Dqbv0
人間の頭部がボーリング玉と同じくらい云々はバトル・ロワイヤル漫画版を思い出しますね
2018/07/08(日) 09:54:30.21ID:3oc1eYSX0
漫画版バトル・ロワイヤルはボボパンとグロと青春が混ざった完全栄養漫画だァ
絵がくどいけどなあ!
2018/07/08(日) 10:00:45.81ID:82fPoCpK0
>>963
作画担当の田口雅之先生の「バロンゴングバトル」は最高だったっス
最後は打ち切りを超えた打ち切りで終わってしまったっスけど、途中まではかなり熱い漫画だったっスね
2018/07/08(日) 10:16:46.12ID:E5eUUiSX0
しゃあっクリムゾンの迷宮!
2018/07/08(日) 10:22:45.36ID:i0iGvDt30
貴志祐介の中だとクリムゾンの迷宮か黒い家がトップだと思うんスよ
2018/07/08(日) 10:23:25.91ID:1Zxu6j/md
いま溶けそうで吐きそうでキレてしまいそうな玉は
誰の言葉を信じ投げればいいの?
2018/07/08(日) 10:26:31.03ID:zQSmHVUZ0
>>963 うら若き学生時代 ロクにエロ・ホンも手に入らなかった時代は
アレの4巻だかそこらのエロシーンでセン・ズリをした自分に悲しき過去…
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f18-Y8kh)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:15:26.07ID:Rnrpe81W0
悪の教典も面白かったスけど最後の最後でオヤジギャグを超えたオヤジギャグをねじ込んできたのはいったい何だったんスかね?
2018/07/08(日) 11:26:14.54ID:tGXfZTcYa
ありがとう、猿先生
あなたのおかげでこんなに強く、残忍なマネモブになることができました
2018/07/08(日) 11:55:07.88ID:sQMpVAb8d
萩原先生ェよう、キング・クリムゾン・グローリーをKKGと略してるけどKCGの間違いじゃないのん?
2018/07/08(日) 12:24:48.13ID:rvqydJRD0
ふうん 何かわからんが愚弄せいっ ということか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況