須賀原洋行 @tebasakitoriri
ネアンデルタール人は白人で、ホモ・サピエンスは黒人のように描かれている。
もちろん、便宜的にだろうけど、あの頃は全部黒人だったような気がするが……
21:17 - 2018年5月13日
ttp://twitter.com/tebasakitoriri/status/995639274723622912
¶ ¶
( ^=^ )∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
前スレ
須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522511064/
須賀原洋行103 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520104113/
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517233077/
須賀原洋行105 差別意識の塊
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526384103/
須賀原洋行107 連載14年、ついに完結!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/05(火) 11:27:38.82ID:gVUwH0C70
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 13:07:18.60ID:9N4DRnnF0 >>637
いちいち上から目線で嫌な言い方するね、こいつ
いちいち上から目線で嫌な言い方するね、こいつ
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 13:20:32.94ID:ieTV/wsU0 安部の説明に納得してるのって安部信者だけじゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 14:25:53.37ID:JOXIQUBI0 コミック今月発売なのに宣伝しないのね
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 14:34:18.06ID:W/wiP/ODO 納得しないけど、どうでもいいから野党も別の事をやれ、っていうのが普通だよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 14:44:16.22ID:V1OA8SzP0 来たー
普通の日本人
普通の日本人
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:04:49.58ID:W/wiP/ODO654名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:07:26.91ID:MXg6qQBX0 長年の自民党支持者だったけど、安倍はもういらん
心からそう思う
心からそう思う
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:11:43.36ID:0l708obw0 またいつもの荒らしきたか
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:17:32.99ID:yhsaqPWK0 センセは自分の政治的偏向が理由で仕事を切られても、
「ワシはニュートラルなのに!弾圧だ!」って言うのかな
「ワシはニュートラルなのに!弾圧だ!」って言うのかな
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:35:32.52ID:eOgxWRXn0658名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:50:19.20ID:ryDUEmDx0659名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 15:59:48.50ID:BjWbk9pR0660名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:02:04.07ID:Qo+NIbn50 加計や森友の件、安倍総理は何にも問題ないのにと壊れたレコーダーのように繰り返す先生。
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:07:49.40ID:Hcv4w63W0662名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:11:50.87ID:W/wiP/ODO >>655
須賀原が共産党の悪口を書くと火消しレスを書くやつは荒らしだな
須賀原が共産党の悪口を書くと火消しレスを書くやつは荒らしだな
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:22:53.92ID:1EjM4mw+0 ネトウヨさん、こんなところで火消ししてもなんにもならないから別のところで戦って
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:33:13.10ID:1BqfxVbg0665名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:34:56.28ID:PVLt4Ms30 社長案件だと思って忖度してたら社長自身覚えてなかったパターンだよね
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:36:30.07ID:W/wiP/ODO >>664
公務員が政党やマスコミに機密情報を流すのは、私は有りだと思うけど、スパイ扱いする人がいてもおかしくはないとも思う。
公務員が政党やマスコミに機密情報を流すのは、私は有りだと思うけど、スパイ扱いする人がいてもおかしくはないとも思う。
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:36:51.42ID:I/vdp+Sg0 天国ニョーボでよしえさんが安倍総理の国会答弁を「つまんないわね」と言ってチャンネル変えようとするシーンがあったと思うけど
あの頃はまだそんなにこじらせてなかったのかな
今だったら野党議員のシーンにしそう
あの頃はまだそんなにこじらせてなかったのかな
今だったら野党議員のシーンにしそう
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:51:04.14ID:eOgxWRXn0669名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 16:58:43.50ID:BjWbk9pR0 東京中日新聞コラムで
平田オリザさんが愛国心宣言
たしかこの人、実験演劇に先生夫婦呼んで生舞台にだしたんだよね
そんときのこと漫画にしてたわ
平田オリザさんが愛国心宣言
たしかこの人、実験演劇に先生夫婦呼んで生舞台にだしたんだよね
そんときのこと漫画にしてたわ
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 17:05:39.83ID:Hcv4w63W0 >>662
須賀原のトンデモツイートに対する批判や反論のことを火消しって言ってんの?
須賀原のトンデモツイートに対する批判や反論のことを火消しって言ってんの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 17:23:12.30ID:vh6G/A+K0 犬アンチかつネトウヨという不思議生物がまた出没したのか
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 18:09:08.94ID:ihBzSQTG0673名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 18:24:27.23ID:mquV/7pc0 >>641
わしゃ笹口組ファンのおばちゃんじゃい。
わしゃ笹口組ファンのおばちゃんじゃい。
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 18:30:00.76ID:sbCJv2Rg0 >>671
右からも極左からも嫌われている漫画家それがスカパラ洋行
右からも極左からも嫌われている漫画家それがスカパラ洋行
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 18:48:48.42ID:Hcv4w63W0676名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 18:49:03.72ID:sL1Q8h/OO 笹口組で「にしゃ」という言葉を知ったなw
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:01:09.18ID:+WzDI5vq0678名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:09:16.73ID:SF41TxoY0679名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:13:07.82ID:5kgZHLl40 先生より下手になるとか三峯徹すら難しいだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:15:05.25ID:sL1Q8h/OO 三峯には味があるが犬にはない
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:35:58.90ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
現実社会を巻き込んでリアリティを出そうとするのはバラエティの表現としてお粗末で、
連れ去られる芸人、当日の通行人まで完璧に仕込んで
(あるいは何らかの方法で通行人にネタである事を知らせて)
その上でリアリティを作り出さないと。
15:44 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009688391368101888
RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【連れ去る企画 警察がTBS注意】TBSのバラエティー「水曜日のダウンタウン」で
お笑い芸人を路上で連れ去る撮影をしたところ通報が相次ぎ、
警視庁が本当の事件として捜査していたことが分かった。関係者に厳重注意。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6287095
現実社会を巻き込んでリアリティを出そうとするのはバラエティの表現としてお粗末で、
連れ去られる芸人、当日の通行人まで完璧に仕込んで
(あるいは何らかの方法で通行人にネタである事を知らせて)
その上でリアリティを作り出さないと。
15:44 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009688391368101888
RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【連れ去る企画 警察がTBS注意】TBSのバラエティー「水曜日のダウンタウン」で
お笑い芸人を路上で連れ去る撮影をしたところ通報が相次ぎ、
警視庁が本当の事件として捜査していたことが分かった。関係者に厳重注意。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6287095
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:40:18.80ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
たしかに、12分あたりから始まる長谷川さんのスピーチの間、皆静粛に聴いていますね。
長谷川さんも何かの声に動揺するとか、声の方に目を向けるとか、そういう仕草は一度もないし。
穴見議員は小声で「いいかげんにしろ」とつぶやいたんだろうか。
それを近くにいた野党議員が耳にしたのかな。
16:22 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009698021859254272
今日、穴見議員が謝罪したようだし、小声のつぶやきといえど、
受動喫煙の被害で肺ガンになった可能性が高い人の意見陳述中に
「いいかげんにしろ」と言ったのは事実のようだ。
どんな場面だろうと、そういう事を口にするようでは国会議員の資格はないので
議員辞職すべきではないか。
16:30 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009700115919978496
RT:参考人意見【国会中継 衆議院 厚生労働委員会】平成30年6月15日
http://www.youtube.com/watch?v=w9xgtFL-U1U @YouTube で、聞いてみたのよ。
… え?ヤジってた?気づかなかったんだが? 野次、全然気にならずに普通に聞けたよ?
ヤジるような内容でもないしね。あれ?もっかい見てみるわ
たしかに、12分あたりから始まる長谷川さんのスピーチの間、皆静粛に聴いていますね。
長谷川さんも何かの声に動揺するとか、声の方に目を向けるとか、そういう仕草は一度もないし。
穴見議員は小声で「いいかげんにしろ」とつぶやいたんだろうか。
それを近くにいた野党議員が耳にしたのかな。
16:22 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009698021859254272
今日、穴見議員が謝罪したようだし、小声のつぶやきといえど、
受動喫煙の被害で肺ガンになった可能性が高い人の意見陳述中に
「いいかげんにしろ」と言ったのは事実のようだ。
どんな場面だろうと、そういう事を口にするようでは国会議員の資格はないので
議員辞職すべきではないか。
16:30 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009700115919978496
RT:参考人意見【国会中継 衆議院 厚生労働委員会】平成30年6月15日
http://www.youtube.com/watch?v=w9xgtFL-U1U @YouTube で、聞いてみたのよ。
… え?ヤジってた?気づかなかったんだが? 野次、全然気にならずに普通に聞けたよ?
ヤジるような内容でもないしね。あれ?もっかい見てみるわ
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:44:01.28ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
>RT)「無断転載」と称される事態にはいろいろあると思う。
自分の絵やマンガに見せかけて他人の作品をパクってくるとかは完全にアウト。
絵やマンガに感動したので短い感想とともにツイートに貼りつけるのは、
もはや今のネット時代においてはOKじゃないかな。
引用の要件を満たせば辛口批評もOKだろう
16:40 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009702462092013568
須賀原洋行がリツイート
無断転載やめてって言いに行ったら私の投稿消して、
載せてた二次創作を隠したあとの全体公開でのそいつの言い分ですお納め下さい
http://pbs.twimg.com/media/DgDhcksVMAAmxMx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhdyWUYAAZif0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhekkVAAAPKQn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhfXJVAAEk9mG.jpg
>RT)「無断転載」と称される事態にはいろいろあると思う。
自分の絵やマンガに見せかけて他人の作品をパクってくるとかは完全にアウト。
絵やマンガに感動したので短い感想とともにツイートに貼りつけるのは、
もはや今のネット時代においてはOKじゃないかな。
引用の要件を満たせば辛口批評もOKだろう
16:40 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009702462092013568
須賀原洋行がリツイート
無断転載やめてって言いに行ったら私の投稿消して、
載せてた二次創作を隠したあとの全体公開でのそいつの言い分ですお納め下さい
http://pbs.twimg.com/media/DgDhcksVMAAmxMx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhdyWUYAAZif0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhekkVAAAPKQn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgDhfXJVAAEk9mG.jpg
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:44:43.03ID:t4MJHvYP0 田中誠も笹口組の人も福本も、絵柄がかなりデフォルメされてて癖があるけど
須賀原先生の絵に感じる気持ち悪さはないんだよね。
やっぱりデッサン力がある上でデフォルメしてる人とそうでない人の差なのか?
でも今さらっと見返したら、形而上の頃の絵柄は下手なりに不快さを感じさせる
絵じゃないんだよなぁ…
デジタルのせいなのかな、うまく使いこなせてないのに使いすぎなんだよな。
あそこまでひどくないけど江川達也のデジタル絵の気持ち悪さに通じるかもしれない。
須賀原先生の絵に感じる気持ち悪さはないんだよね。
やっぱりデッサン力がある上でデフォルメしてる人とそうでない人の差なのか?
でも今さらっと見返したら、形而上の頃の絵柄は下手なりに不快さを感じさせる
絵じゃないんだよなぁ…
デジタルのせいなのかな、うまく使いこなせてないのに使いすぎなんだよな。
あそこまでひどくないけど江川達也のデジタル絵の気持ち悪さに通じるかもしれない。
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 19:53:03.28ID:Hcv4w63W0 >>684
結局、滲み出る須賀原先生の内面が、じゃないの?
結局、滲み出る須賀原先生の内面が、じゃないの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 20:16:49.08ID:mquV/7pc0687名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 20:21:43.87ID:SF41TxoY0 デジタル化して絵がのっぺり単調になってしまったよね。
典型的な失敗例だと思う。
典型的な失敗例だと思う。
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 20:33:29.28ID:Qo+NIbn50 字はその人を表すというけど
絵柄もそうだよね
絵柄もそうだよね
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 20:41:32.71ID:5kgZHLl40 絵を描くのが嫌いみたいな感じがする
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:00:38.68ID:sbCJv2Rg0 他の出版社売り込みに
新企画とかでなく
既存原稿のコピー郵送したもんな
なしのつぶてアクション編集部GJ!
新企画とかでなく
既存原稿のコピー郵送したもんな
なしのつぶてアクション編集部GJ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:06:39.64ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
この人はテレビ東京系列で『ゴルゴ13』のアニメが放送された頃にも、このような意見を言ったのだろうか。
また、今回『幸色のワンルーム』は製作局の関西朝日放送では放映されるのだが、それはスルーなのだろうか。
20:55 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009766821111533568
RT:三浦英之 @miura_hideyuki
当然の帰結だと思う。何度でも記すが表現の自由は絶対的に守られるべきだ。
しかしそれをテレビ局という組織が放映する場合、
コントロバーシャルな作品であればあるほど、社会的な説明義務が生じる。
個と組織は違う。同一ではない。ツイッターと新聞紙面が異なるように
誘拐巡り議論噴出、ドラマ放送中止の背景は
http://www.asahi.com/articles/ASL6L3GV7L6LUCVL003.html
この人はテレビ東京系列で『ゴルゴ13』のアニメが放送された頃にも、このような意見を言ったのだろうか。
また、今回『幸色のワンルーム』は製作局の関西朝日放送では放映されるのだが、それはスルーなのだろうか。
20:55 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009766821111533568
RT:三浦英之 @miura_hideyuki
当然の帰結だと思う。何度でも記すが表現の自由は絶対的に守られるべきだ。
しかしそれをテレビ局という組織が放映する場合、
コントロバーシャルな作品であればあるほど、社会的な説明義務が生じる。
個と組織は違う。同一ではない。ツイッターと新聞紙面が異なるように
誘拐巡り議論噴出、ドラマ放送中止の背景は
http://www.asahi.com/articles/ASL6L3GV7L6LUCVL003.html
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:27:57.13ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
NHKニュースウオッチ9。穴見議員の件のニュースで、
まずアナウンサーが「自民党議員に不適切な発言がありました」と言ってから、
すぐに映ったのは麻生財務大臣が発言するシーン。
多くの人が麻生大臣が失言したように取ったのではないか。
公共放送がこんな編集はいかんな。
21:18 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009772531790692352
NHKニュースウオッチ9。穴見議員の件のニュースで、
まずアナウンサーが「自民党議員に不適切な発言がありました」と言ってから、
すぐに映ったのは麻生財務大臣が発言するシーン。
多くの人が麻生大臣が失言したように取ったのではないか。
公共放送がこんな編集はいかんな。
21:18 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009772531790692352
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:33:52.54ID:mV2X0EB+0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
この時の菅総理の要請が「菅内閣は総辞職して民主党は谷垣さんを首班指名します。
大連立で国家の建て直しをしましょう。閣僚は半分ずつ担当し、副大臣兼復興大臣は私が、
官房長官と財務大臣はそちらでお願いします」だったら、
今頃、菅総理は潔い名宰相として称賛されていたかもしれない。
21:30 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009775642601140224
RT:東日本大震災直後菅総理
「私は原子力に詳しい」
自民党の提言に対し
民主党岡田幹事長
「自民は復興の邪魔をするな」
8日目菅総理
「谷垣さん、入閣して下さい原発担当で」
谷垣氏「」
どう考えてもこの「」に「はい、喜んで!」が入るべきと思ってる奴は頭おかしい。
この時の菅総理の要請が「菅内閣は総辞職して民主党は谷垣さんを首班指名します。
大連立で国家の建て直しをしましょう。閣僚は半分ずつ担当し、副大臣兼復興大臣は私が、
官房長官と財務大臣はそちらでお願いします」だったら、
今頃、菅総理は潔い名宰相として称賛されていたかもしれない。
21:30 - 2018年6月21日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009775642601140224
RT:東日本大震災直後菅総理
「私は原子力に詳しい」
自民党の提言に対し
民主党岡田幹事長
「自民は復興の邪魔をするな」
8日目菅総理
「谷垣さん、入閣して下さい原発担当で」
谷垣氏「」
どう考えてもこの「」に「はい、喜んで!」が入るべきと思ってる奴は頭おかしい。
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:57:19.25ID:zjExIGJm0 >>672
和田政宗あたりはのってくれるんじゃね?
和田政宗あたりはのってくれるんじゃね?
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 21:59:20.97ID:vfnI8knk0 作品のスレではなく、漫画家個人のスレがあるのは、この人だけ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:03:07.60ID:JRDOoZyZ0 今半端ないが流行しているが、形而上で榎田が半端ないを連発してると言語指導員が指導って言うと、榎田がクドクドと自説を言い指導員がそそくさと逃げるってエピソードがあったなぁ。また犬が俺が元祖だとか呟くのかな?
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:07:14.83ID:vfnI8knk0698名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:09:01.28ID:sbCJv2Rg0699名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:13:02.18ID:vfnI8knk0 >>668
クッキングダンナ最終巻では記録更新を狙ってください。
クッキングダンナ最終巻では記録更新を狙ってください。
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:20:40.10ID:Hcv4w63W0 須賀原先生の最終巻の部数が出たら、時系列と部数で折れ線グラフを誰か作ってよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:56:15.65ID:EkKVwU6a0 もはや親族ですら買って無さそうな数字だなw
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 22:59:20.92ID:SBREsWSR0 嫁の親族とは疎遠だろうし
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 23:24:01.76ID:ZSXiMaGS0 >>700
この場合問題になってくるのが、モーニング&アフタヌーン連載時代の単行本部数が不明なことで、その記録は犬先生に限らず講談社内に残っていないんだとか。
一応モーニング初代編集長は存命だけど元々細かいことを気にしない性格なので部数とか聞いても無駄だろう、ということで
二代目モーニング編集長(兼アフタヌーン初代編集長)の記憶が確かなうちに色々聞き取って記録に残すプロジェクトが発足した、と人づてに聞いたんだが、
結局どうなったのか不明。
田中圭一の『マンガ家の勝ち組と負け組を分けるボーダーラインは「1冊あたり30万部を売った実績があるかどうか」だ。』を犬先生がリツィートしてたんで、
おそらくこの辺りが犬先生の最大部数と思われる。本人にそのあたりを聞いたところで間違いなく速攻でカス&ブロックされると思うがw
この場合問題になってくるのが、モーニング&アフタヌーン連載時代の単行本部数が不明なことで、その記録は犬先生に限らず講談社内に残っていないんだとか。
一応モーニング初代編集長は存命だけど元々細かいことを気にしない性格なので部数とか聞いても無駄だろう、ということで
二代目モーニング編集長(兼アフタヌーン初代編集長)の記憶が確かなうちに色々聞き取って記録に残すプロジェクトが発足した、と人づてに聞いたんだが、
結局どうなったのか不明。
田中圭一の『マンガ家の勝ち組と負け組を分けるボーダーラインは「1冊あたり30万部を売った実績があるかどうか」だ。』を犬先生がリツィートしてたんで、
おそらくこの辺りが犬先生の最大部数と思われる。本人にそのあたりを聞いたところで間違いなく速攻でカス&ブロックされると思うがw
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 23:25:13.43ID:V1OA8SzP0705名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/21(木) 23:29:22.58ID:hAX1XS8d0 居酒屋まるよは、多分、人気のある無しに関係ない、期間限定連載じゃないのか?
よっぽど評判が良ければマンガ専門誌に引っ越して連載し、
やがては単行本にもなりうるんだろうけど、
太陽が西から上ってもそんな気配はないしw
半年または1年で終わるのでは?
よっぽど評判が良ければマンガ専門誌に引っ越して連載し、
やがては単行本にもなりうるんだろうけど、
太陽が西から上ってもそんな気配はないしw
半年または1年で終わるのでは?
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 00:00:14.76ID:ZNvXa3+60707名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 00:13:29.08ID:586zE62r0708名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 00:18:12.68ID:586zE62r0 >>705
ってかたぶんマンガ家の方が割に合わなくて、定期的にやめるんじゃないの。
まるよの前に連載されてたマンガも、とても高い原稿料が出てるとは思えなかったし。
ってか基本的にニーズはうんちく・マンガだと思う。
まるよの前のマンガも、洋食屋巡り的なものだったし。
ってかたぶんマンガ家の方が割に合わなくて、定期的にやめるんじゃないの。
まるよの前に連載されてたマンガも、とても高い原稿料が出てるとは思えなかったし。
ってか基本的にニーズはうんちく・マンガだと思う。
まるよの前のマンガも、洋食屋巡り的なものだったし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 00:22:39.07ID:6zERxnFY0 あのエロ本の漫画枠ってサイクル早いのか、場合によっては長期になることもあったのか知ってる人いる?
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 00:44:40.44ID:WAurIljE0 @tebasakitoriri
この時の菅総理の要請が「菅内閣は総辞職して民主党は谷垣さんを首班指名します。大連立で国家の建て直しをしましょう。
閣僚は半分ずつ担当し、副大臣兼復興大臣は私が、官房長官と財務大臣はそちらでお願いします」だったら、
今頃、菅総理は潔い名宰相として称賛されていたかもしれない。
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009775642601140224
いくら名古屋が被害がほとんどなかったからって、
震災8日目に内閣総辞職とか、バカじゃないの
まだまだ大混乱の最中だったのに
被災地の住人として言うけど、その時期にそんなことやられたら、ブチ切れるわ
ほんとに須賀原って震災になんの興味もなかったし、被災者になんの共感もなかったんだね
もう一切口を出すな
この時の菅総理の要請が「菅内閣は総辞職して民主党は谷垣さんを首班指名します。大連立で国家の建て直しをしましょう。
閣僚は半分ずつ担当し、副大臣兼復興大臣は私が、官房長官と財務大臣はそちらでお願いします」だったら、
今頃、菅総理は潔い名宰相として称賛されていたかもしれない。
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009775642601140224
いくら名古屋が被害がほとんどなかったからって、
震災8日目に内閣総辞職とか、バカじゃないの
まだまだ大混乱の最中だったのに
被災地の住人として言うけど、その時期にそんなことやられたら、ブチ切れるわ
ほんとに須賀原って震災になんの興味もなかったし、被災者になんの共感もなかったんだね
もう一切口を出すな
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 05:30:59.06ID:opAHKtQx0 >>706
ずっと前雑誌で見た。>小学生時代の漫画
明和電機が子供の頃に描いた絵も直に見たことがあるけど、「これホントに子供の絵?」と感じたのは明和と若林だけだった。
中学生時代のストーリー漫画の絵も載ってたけど、あすなひろしや坂口尚の影響を受けてる感じの絵だった。
デフォルメが極端なだけで、下手というのは完全に違うと思う。
ずっと前雑誌で見た。>小学生時代の漫画
明和電機が子供の頃に描いた絵も直に見たことがあるけど、「これホントに子供の絵?」と感じたのは明和と若林だけだった。
中学生時代のストーリー漫画の絵も載ってたけど、あすなひろしや坂口尚の影響を受けてる感じの絵だった。
デフォルメが極端なだけで、下手というのは完全に違うと思う。
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 06:20:34.90ID:TUEcrw7S0 >>709
ぶんか社のグラビア担当編集者が漫画のことを何も知らなくて、興味があるのは読者映えするおっぱいだけ、ということなら知ってる。
同じぶんか社とはいえ漫画誌とグラビア誌の間に交流があまり有るようには見えないので、犬先生がエログラビアから漫画誌に移籍するルートは無いように思える。
でも、本愉で打ちきり喰らったクッダンが本笑でまさかの復活、という可能性がゼロでは無いのか。
W杯で日本が全戦無敗で優勝するよりも可能性が低いけど。
ぶんか社のグラビア担当編集者が漫画のことを何も知らなくて、興味があるのは読者映えするおっぱいだけ、ということなら知ってる。
同じぶんか社とはいえ漫画誌とグラビア誌の間に交流があまり有るようには見えないので、犬先生がエログラビアから漫画誌に移籍するルートは無いように思える。
でも、本愉で打ちきり喰らったクッダンが本笑でまさかの復活、という可能性がゼロでは無いのか。
W杯で日本が全戦無敗で優勝するよりも可能性が低いけど。
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 08:31:32.01ID:QzwQ+6a40714名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 09:31:35.11ID:bNlswmxn0 368、368うるさいな!
あれから2冊ぐらいは売れたはずだぞ
たぶん
あれから2冊ぐらいは売れたはずだぞ
たぶん
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 11:06:07.91ID:cGGSHBir0 半年後返本されなかったら
売れたことになる
万引きされて古本屋に売られたとかでも
売れたことになる
万引きされて古本屋に売られたとかでも
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 11:38:18.07ID:PbtRO4JK0 >>709
ある漫画家の話。メジャー誌にプロレスファン向けの
漫画を描いていたが、マニアックすぎて人気が出ず打ち切りになってしまった。
(プロレスマニアには大変人気があったのだが)
作者も落ち込んでしまい、プロレスに対する興味まで失いつつあったが、編集の推しで
EX MAXに再度プロレスネタ漫画を連載。
それをきっかけに再評価され、マニアックな作風が
受け入れられるようになり、プチブレイクする。
現在もプロレスネタ漫画を執筆中だが、
それ以外の作品も売れるようになった……
というケースがある。
だからといって、同じように
犬の人気が再燃するとは思えないけどなw
ある漫画家の話。メジャー誌にプロレスファン向けの
漫画を描いていたが、マニアックすぎて人気が出ず打ち切りになってしまった。
(プロレスマニアには大変人気があったのだが)
作者も落ち込んでしまい、プロレスに対する興味まで失いつつあったが、編集の推しで
EX MAXに再度プロレスネタ漫画を連載。
それをきっかけに再評価され、マニアックな作風が
受け入れられるようになり、プチブレイクする。
現在もプロレスネタ漫画を執筆中だが、
それ以外の作品も売れるようになった……
というケースがある。
だからといって、同じように
犬の人気が再燃するとは思えないけどなw
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 11:52:22.17ID:1vKb6CZ80 これでツイッターしてなかったら死んだと思われてるだろうな
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 12:18:29.80ID:S5YLk8LG0719名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 12:22:01.51ID:S5YLk8LG0 >>716
堀博昭の事か?
堀博昭の事か?
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 12:24:42.34ID:CZHFyzf+0 不謹慎なのは百も承知だが
先日5歳の女児が食事を与えられず衰弱死した事件の父親(継父だっけ)が
やけに犬先生に似てるんだよ
無精ひげの伸ばし方といい
感情が感じられない目といい
先日5歳の女児が食事を与えられず衰弱死した事件の父親(継父だっけ)が
やけに犬先生に似てるんだよ
無精ひげの伸ばし方といい
感情が感じられない目といい
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 12:26:17.90ID:LXQ0/BK7O722名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 12:35:32.75ID:+e86Oy9Y0 >>716
それはもしかして徳光康之の最狂超プロレスファン列伝のこと?
月刊少年マガジンで打ち切られて一旦プロレスに興味を失うまでの過程は同じだけど、EX MAXで連載してたっけ?
あと、コミティアで乃美康治とか長谷川哲也と一緒に同人誌を出してて、俺を含めてファンも多かったし。
ただ、メジャー誌でプロレスファン漫画を描いてて打ちきり喰らって再評価される濃爆おたく漫画家って早々居ない気がする。
それはもしかして徳光康之の最狂超プロレスファン列伝のこと?
月刊少年マガジンで打ち切られて一旦プロレスに興味を失うまでの過程は同じだけど、EX MAXで連載してたっけ?
あと、コミティアで乃美康治とか長谷川哲也と一緒に同人誌を出してて、俺を含めてファンも多かったし。
ただ、メジャー誌でプロレスファン漫画を描いてて打ちきり喰らって再評価される濃爆おたく漫画家って早々居ない気がする。
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 13:25:15.77ID:QzwQ+6a40724名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 14:00:36.36ID:PbtRO4JK0 >>722
そう、徳光康之のこと。
(名前伏せなくてよかったかw)
EX MAXで連載してたのは「プロレスのコトバ」という作品で、
プロレスファン列伝のキャラがそのまま出ている。
ファン列伝4.5巻に収録されていて、
プロレスネタ漫画に復帰する経緯もわかるので
興味があるなら読んでみて。
(アマゾン会員なら、kindle unlimited でも読める)
蛇足ながらファン列伝のコミックスは
1巻から4巻、次いで4.5巻、
5.1巻、5.2巻、5.3巻まで出ていて継続中。
……しかし、犬も徳光くらいの情熱があればなあ。
将棋ネタの仕事も来たかもしれんのにw
そう、徳光康之のこと。
(名前伏せなくてよかったかw)
EX MAXで連載してたのは「プロレスのコトバ」という作品で、
プロレスファン列伝のキャラがそのまま出ている。
ファン列伝4.5巻に収録されていて、
プロレスネタ漫画に復帰する経緯もわかるので
興味があるなら読んでみて。
(アマゾン会員なら、kindle unlimited でも読める)
蛇足ながらファン列伝のコミックスは
1巻から4巻、次いで4.5巻、
5.1巻、5.2巻、5.3巻まで出ていて継続中。
……しかし、犬も徳光くらいの情熱があればなあ。
将棋ネタの仕事も来たかもしれんのにw
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 14:11:16.45ID:6giJ8PE80 事実を言うときに伏せ字にされると混乱する
別に非合法でも、恥ずかしいことでもなし
別に非合法でも、恥ずかしいことでもなし
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 14:15:17.43ID:H8fO1uC+0727名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 14:28:33.18ID:KDnjpeMb0728名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 16:11:59.42ID:ZNvXa3+60729名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 16:21:31.71ID:WZBsDA6v0 >>728
少しトゲがありすぎるからもう少し押さえた方がいいと思うよ
少しトゲがありすぎるからもう少し押さえた方がいいと思うよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 16:27:34.82ID:6giJ8PE80 【ビジネス】Twitter、嫌がらせやスパム対策企業Smyteを買収
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529652305/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529652305/
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:00:11.72ID:xRrcwxar0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
「一般論として」という言い方は間違いだと思うけど、
労働者に残業代を出す事が絶対的に当たり前とは思えない。
会社が社員に無理を言って残業してもらう場合なら払って当然だが、
他の社員がこなせるノルマをいつまでもこなせない社員に対しても同じでいいのだろうか。
10:53 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009977767117516800
RT:竹中平蔵が「労働者に残業代を出すのは一般論としておかしい」とうのは、
DV加害者が「教育として殴っているのに罪に問われるのは一般論としておかしい」
くらいに読み取っておかないと。殴り続けるぞこいつは。
「一般論として」という言い方は間違いだと思うけど、
労働者に残業代を出す事が絶対的に当たり前とは思えない。
会社が社員に無理を言って残業してもらう場合なら払って当然だが、
他の社員がこなせるノルマをいつまでもこなせない社員に対しても同じでいいのだろうか。
10:53 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009977767117516800
RT:竹中平蔵が「労働者に残業代を出すのは一般論としておかしい」とうのは、
DV加害者が「教育として殴っているのに罪に問われるのは一般論としておかしい」
くらいに読み取っておかないと。殴り続けるぞこいつは。
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:00:24.96ID:5+HPmHpv0 植田せんせいのおとぼけ課長が終了して翌月から部長代理で新連載が始まったんだし、お弁当研究所とか地酒で新連載があるかもしれんで
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:02:17.75ID:xRrcwxar0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
経営側から見て1日8時間でこれくらいやってもらわないと
基本給全額を払うに値しないというノルマがあって、
ノルマが果たせてなくても基本給は払うとして
(最初から出来る人は少ないので一定期間は仕方ない)
一定期間後に首にならない為に残業で補う社員に会社は残業代を支払う義務はあるのだろうか。
10:54 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009977990376091648
労働法上、よほどの事がないと社員を首になんかできないのだろうけど、
そもそも論として、えんえんとノルマが果たせないまま
遅れが積み重なっていくような社員を会社は雇い続け、
しかも残業代を払い続ける義務があるのだろうか。
竹中はこれを根底から改革したいのでは。正しい道かどうかはわからんが。
10:55 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009978182231969792
労働界が長年の運動、闘争で積み上げてきた労働者の権利は今や当たり前の
「人間の根本的な権利」のようになっているから、
竹中平蔵みたいな人は多くの労働者にとってとんでもない存在だというのはわかる。
でも自由業労働者にとっては竹中の言い分も少しはわかる。
いや、本音は、賃金労働者うらやましい
11:07 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009981086581977094
経営側から見て1日8時間でこれくらいやってもらわないと
基本給全額を払うに値しないというノルマがあって、
ノルマが果たせてなくても基本給は払うとして
(最初から出来る人は少ないので一定期間は仕方ない)
一定期間後に首にならない為に残業で補う社員に会社は残業代を支払う義務はあるのだろうか。
10:54 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009977990376091648
労働法上、よほどの事がないと社員を首になんかできないのだろうけど、
そもそも論として、えんえんとノルマが果たせないまま
遅れが積み重なっていくような社員を会社は雇い続け、
しかも残業代を払い続ける義務があるのだろうか。
竹中はこれを根底から改革したいのでは。正しい道かどうかはわからんが。
10:55 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009978182231969792
労働界が長年の運動、闘争で積み上げてきた労働者の権利は今や当たり前の
「人間の根本的な権利」のようになっているから、
竹中平蔵みたいな人は多くの労働者にとってとんでもない存在だというのはわかる。
でも自由業労働者にとっては竹中の言い分も少しはわかる。
いや、本音は、賃金労働者うらやましい
11:07 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009981086581977094
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:04:08.67ID:xRrcwxar0 >>733
須賀原洋行 @tebasakitoriri
なるほど。
11:11 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009982217253031936
RT:主張は全く以て正論なんだけど「集団では必ず”働かない個体”が発生する」という
生物学的な方向から「出来る奴は昇進と昇給、並な奴は年功序列の平均、出来ない奴にもある程度払う」
としないと組織が維持出来なくなる。
「経済を回す為」を織り込むなら「無能を雇い続ける事に意味が有る」となるかと。
須賀原洋行 @tebasakitoriri
なるほど。
11:11 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1009982217253031936
RT:主張は全く以て正論なんだけど「集団では必ず”働かない個体”が発生する」という
生物学的な方向から「出来る奴は昇進と昇給、並な奴は年功序列の平均、出来ない奴にもある程度払う」
としないと組織が維持出来なくなる。
「経済を回す為」を織り込むなら「無能を雇い続ける事に意味が有る」となるかと。
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:04:53.42ID:xRrcwxar0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
ワイドショーのコメンテーターって、自分の意見を言う時、
「これはもう、私としては○○と言いたいですね。ただまあ、○○だとすれば○○ですけども。
とにかく○○はダメでしょう、いくらなんでも。いや、○○という場合もあるんですけどね」
こんなのばっかしで、結局何もコメントしてないのと同じ。
12:52 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010007530171392000
ワイドショーのコメンテーターって、自分の意見を言う時、
「これはもう、私としては○○と言いたいですね。ただまあ、○○だとすれば○○ですけども。
とにかく○○はダメでしょう、いくらなんでも。いや、○○という場合もあるんですけどね」
こんなのばっかしで、結局何もコメントしてないのと同じ。
12:52 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010007530171392000
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:06:25.18ID:QzwQ+6a40737名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:07:23.99ID:xRrcwxar0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
野党の18日間審議拒否(怠慢プレー)で生じた延長国会(ロスタイム)だとすれば、
日本の野党の醜悪さがサッカーに喩えられてしまっているという点では
「サッカーへの冒涜」と言えるが、それは野党のせいですね。
13:58 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010024157315153921
宮脇睦@月刊正論 @miyawakiatsushi
サッカーにロスタイムは付きもので勝ってるほうからすれば、当然の発言。アホ野党どもが
http://pbs.twimg.com/media/DgRQKEcV4AIb3nM.jpg
野党の18日間審議拒否(怠慢プレー)で生じた延長国会(ロスタイム)だとすれば、
日本の野党の醜悪さがサッカーに喩えられてしまっているという点では
「サッカーへの冒涜」と言えるが、それは野党のせいですね。
13:58 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010024157315153921
宮脇睦@月刊正論 @miyawakiatsushi
サッカーにロスタイムは付きもので勝ってるほうからすれば、当然の発言。アホ野党どもが
http://pbs.twimg.com/media/DgRQKEcV4AIb3nM.jpg
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:08:10.55ID:xRrcwxar0 須賀原洋行 @tebasakitoriri
「集中審議は勘弁してほしい」
実際は「もう、あの無駄の極致、総理イジメでしかないモリカケ審議は勘弁してほしいな、ははは」
みたいな発言だったと想像。それをそのまま言うわけにいかず、
河村予算委員長は「集中審議は」に置き換えて一般論的にしたつもりが……
15:44 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010050815845810177
「集中審議は勘弁してほしい」
実際は「もう、あの無駄の極致、総理イジメでしかないモリカケ審議は勘弁してほしいな、ははは」
みたいな発言だったと想像。それをそのまま言うわけにいかず、
河村予算委員長は「集中審議は」に置き換えて一般論的にしたつもりが……
15:44 - 2018年6月22日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010050815845810177
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:31:34.32ID:npSBEstJ0 >>733
> 須賀原洋行 @tebasakitoriri
>
> 月30日として、8時間×30+200で440時間。
> 私の場合、若い頃は1日20時間×30日間=600時間はざらにあった。残業代など出ない。
> 決まったノルマに決まった報酬。それが不満なら自由にやめられる。
> ここで根源的な問い。「賃金労働者も自由業と同じでいいんじゃないの?」
> リプする人は根源的な観点から答えて
>
> 1:52 - 2018年5月20日
> http://twitter.com/tebasakitoriri/status/997882584926306305
たいしたページ数でもないのに600時間もかかったと言い張るセンセは会社ならまっさきにクビですね
> 須賀原洋行 @tebasakitoriri
>
> 月30日として、8時間×30+200で440時間。
> 私の場合、若い頃は1日20時間×30日間=600時間はざらにあった。残業代など出ない。
> 決まったノルマに決まった報酬。それが不満なら自由にやめられる。
> ここで根源的な問い。「賃金労働者も自由業と同じでいいんじゃないの?」
> リプする人は根源的な観点から答えて
>
> 1:52 - 2018年5月20日
> http://twitter.com/tebasakitoriri/status/997882584926306305
たいしたページ数でもないのに600時間もかかったと言い張るセンセは会社ならまっさきにクビですね
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:46:17.88ID:CZHFyzf+0 >>737
勝ってるほうに対峙するほうからすれば、当然の反論。
それにしても犬先生は野党でも維新や希望あたりのことはどう思っているのかね
まさか社民と維新希望を一括りにはしないと思うが
犬先生の場合あり得るからね
安倍ちゃんの側にいないなら社民も維新希望も同じだってね
勝ってるほうに対峙するほうからすれば、当然の反論。
それにしても犬先生は野党でも維新や希望あたりのことはどう思っているのかね
まさか社民と維新希望を一括りにはしないと思うが
犬先生の場合あり得るからね
安倍ちゃんの側にいないなら社民も維新希望も同じだってね
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 17:54:16.46ID:wjseLc7J0 >>729
アホにかまわないほうかよい
アホにかまわないほうかよい
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 18:38:48.11ID:Rj7FjxBi0 エロ本漫画家がなんか言ってらぁ
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 18:58:48.94ID:LXQ0/BK7O744名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 20:24:28.23ID:1vKb6CZ80 このバカがなんで経営者目線で語れるのか理解できん
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 20:30:55.35ID:++kUVpPKO 実在OLシリーズで、よしえさんが労組を賢く利用する方法を後輩に教えてる回があったはずなんだが、須賀原にはそういう柔軟さはない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 20:40:51.10ID:CZHFyzf+0 >>745
あったあった
よしえさん「休暇願は…がコツです 組合の人に聞いたんだけど ここは詳しく書く義務はなくて…」
ってやつな
天下の郵政省に入りながら職場にも組合にも馴染めなかった犬先生より
××海上火災計算課で鍛えたよしえさんのほうがなんだかんだ仕事は出来る人だがね
あったあった
よしえさん「休暇願は…がコツです 組合の人に聞いたんだけど ここは詳しく書く義務はなくて…」
ってやつな
天下の郵政省に入りながら職場にも組合にも馴染めなかった犬先生より
××海上火災計算課で鍛えたよしえさんのほうがなんだかんだ仕事は出来る人だがね
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/22(金) 21:16:05.47ID:T+1k5vgJ0 つるの剛士さんの新刊「バカだけど日本のこと考えてみました」がAmazonで大絶賛 ネット「パヨクイライラでワロタ」「マスゴミが日本の癌
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529658379/
ウヨウヨ本書けば売れるらしいよ
イヌ先生も書いてみりん
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529658379/
ウヨウヨ本書けば売れるらしいよ
イヌ先生も書いてみりん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 賃貸アパートや分譲マンション、年金だけは維持不能で高齢者ホームレス日本人が激増、いますぐ空き家を買 [249548894]
- 永野芽郁、スポンサー壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 巨人リチャード、移籍後初打席で圧倒的な風格を見せつける
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- ウヨク逮捕 街宣活動の警備にあたる警察官に暴行し職務を妨害した疑い 金沢市 名前公表されず [817148728]