X



[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 49 [セキガハラ・笑う殺し屋 ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/04(月) 09:03:54.46
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

前スレ
[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 48 [セキガハラ・笑う殺し屋 ] [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505352215/

次スレは>>980か他が宣言して立ててください、ワッチョイ導入禁止
0059名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/24(日) 08:33:01.89ID:Jezbxmoj0
豚小屋の目張りにしよう。
なんか昔そんな絵が実は何億もしたってニュースあったよなあ?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/24(日) 23:26:14.34ID:F1CovL/V0
フランスVSデンマーク
モスクワのルジニキ・スタジアムか
なんというか歴史の皮肉
0061名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/26(火) 00:47:55.06ID:FMUBGR2D0
後世の人は結果論で見るからモスクワさえ落とせば勝てると思っていたナポレオンが無思慮に見えるけど
歴史的には首都落されて崩壊しなかった帝国なんて殆ど無いんだよな
いくら後背地があろうと首都陥落で即崩壊した数々の帝国とロシアとの違いって何だったんだろう
0067名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/26(火) 12:05:59.79ID:wsNh+Kjt0
こんなにコロコロ逃げるんだったら、先に西と南側制圧して海に追い落とせば良かった
と関東軍も思っただろうなあ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/26(火) 13:36:24.66ID:8TfuNDFl0
結局いくら戦力そのものを削っても士気が衰えてない限り講和出来ねえという
割と普通の結論に。もうやっても無駄だってロシア人は思わねえんだな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/27(水) 07:42:17.69ID:pRF1nSPp0
>>61
それまではともかく自身の体験として首都の陥落が即講和に結びつかんことは嫌っというほど知ってたろうに
何でモスクワが墜ちればアレクサンドルが講和に応じると信じてたのか
むしろそっちのほうが不思議なんだけど?
0071名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/27(水) 19:07:38.14ID:ysw6mfJH0
どのみちサンクトペテルブルクが落とせない以上はモスクワを落として講和を期待するしかないよね
モスクワ行かずに冬営入るパターンの検討もしてたとかあった気がするけど、その場合はどんな結末になるんだろうか
0072名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/27(水) 23:48:46.89ID:1wuhH/vH0
ロシア遠征の間に半島戦争が明らかに不利になってるから
長期間ロシアに兵隊貼り付けてられないのよね
だから、どうあっても1、2回の会戦で勝った程度じゃアレクサンドルは屈服せず、勝利は覚束ない
冬営を選んだなら遠征軍を(史実より)温存して退却できただろう、ってのが希望的観測かなぁ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 09:59:37.36ID:aqlV+cVa0
クトゥーゾフ「あんな恥知らずな退却真似できるか?わしには
できん、やりたくともな」

これこの前のサッカーの試合と似てる気がする
0075名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 12:42:56.77ID:1xZrIi+U0
サッカーのはあの試合のチケットだけ苦労して買ってもらった子供達とかがかわいそうでそういう気持ちにはなれない
0077名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 16:30:30.80ID:s3lGIh2k0
カッコいい禿げの恥知らずな退却はロシア軍の温存に繋がって最終的に大陸軍壊滅に繋がって行くけど、サッカーの方は恥知らずな予選を突破した結果、実りある決勝を戦えるか不明だからな
ベルギー相手じゃ決勝でも情けない試合をする可能性の方がよっぽど高いし
0078名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 17:17:11.90ID:INGfdWK10
>>75
GL三戦目はああいう展開になりやすいのはデフォ
フランスデンマーク戦も、イングランドベルギー戦も同様になってた
0079名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 18:16:42.86ID:TtUl1Fh30
ジャケットの袖にボタンがズラッと付いてるのはナポレオンがロシア遠征の時に
兵士が袖で鼻水を拭いてガビガビにしないよう付けさせた名残…という説をやってたけど
60万の軍を壊滅させてまだそんな事ができたとは大したもんだね
逆に数千人にまで減ったからできたのかな
0080名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/06/30(土) 23:32:06.61ID:qPXnUo1k0
軍服のボタンが錫製だったため、ロシア遠征中の寒さで次々と割れて
極寒の中ハーフオージュロースタイルで徘徊してたって話(多分に誇張されてるけど)もあるな
袖に付けても割れまくった可能性も
0081名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 01:10:18.55ID:UhH/L4fy0
サッカーフランス代表強いな、グランダルメか?
いやアーミーじゃないな、ネイビーだこりゃ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 02:19:09.40ID:XA7FF8HO0
俺は今大会最初っからフランス推し。
ただ、メッシ要するアルゼンチンとRound16で当たるってことだけが恐ろしかったが、
見事にムバッペがメッシの目の前で世代交代を決定づけてくれた。
レ・ブルーがモスクワで来年の皇帝陛下生誕250年の前祝をしてくれると信じている。
0083名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 10:09:28.24ID:lRULiGlI0
アフリカ人「今大会のW杯でGLを突破したアフリカの国が一つだけで悲しい。フランスだけとか」
0084名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 10:25:13.39ID:tzNDQ8f+0
ナポレオンの采配が再び冴えてきたのは
ロシア遠征で大敗北した後の、劣勢になって以降というのは本当なんですか?

ソースはどれなんでしょうか?
0086名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 11:09:01.42ID:20MIo+PF0
そういえば今回のラスト解説でボロディノ会戦の勝敗についてヴァグラムと比較してもフランスの勝利は明らかとやってたな
しかしロシアを講和に追い込めなかったという点で戦略的政略的には明らかに敗北
そしてそれは次回で描かれるはずのマロヤロスラヴェツの戦いも同様
たとえ直接の損害や犠牲はロシア軍の方が多くても飢餓街道に追い込まれたという一番肝心の部分で完全に敗北なわけで
0087名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 11:13:39.80ID:Pr6vLsux0
ボロジノそれ自体が戦略的敗北だったわけじゃなくてボロジノの戦術的勝利をロシア遠征自体の戦略的勝利に繋げられなかったから結果的に戦略的敗北だっただけだろ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 11:25:09.56ID:20MIo+PF0
アウェイの不利さや本国からの距離なども合わせて考えればボロディノでロシア軍に与えた犠牲は小さく受けた犠牲は大きいんだよな
その意味から言えばボロディノ会戦でのフランス軍の勝利は戦術的でもなくあくまでスポーツ的なものでしかない
0089名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 11:29:20.13ID:20MIo+PF0
>>87
要するにボロディノの戦術的勝利は戦略的勝利にまで結び付けるにはやはり不足だったんだよな
結び付けるにはそれこそあそこでロシア軍を組織的壊滅にまで追い込まねばならなかった
だからこそナポレオンの近衛兵投入の躊躇が問題になるわけで
0090名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/01(日) 21:32:03.83ID:3VQClu2t0
相手に講和して貰わないといけない時点で無理があったよな
ゲームのEU2で自国が不利だから必死に野戦でpt稼いで講和して貰おうとするのに似てるw
ゲームだから相手は講和してくれるけど現実だとそりゃ突っぱねられるわな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/02(月) 23:42:54.25ID:GBCfTkTW0
獅子の時代1巻のルスタム・レザの悪筆にフォローを入れるダヴーとスルトさんが可愛い
0092名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/08(日) 22:14:28.23ID:2NfHXtJg0
一巻のダヴーは恐れられてるけど人情もありそうな鬼教師みたいだが
外伝からは単純に近づきがたい感じが強い
好きだけど
0093名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/09(月) 09:40:05.91ID:RzHr0PxQ0
父王がナポレオン贔屓のため家臣に暗殺されたアレクサンドルの立場からすれば
講和はあり得ないとは思わなかったんだろうか?
0095名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/10(火) 09:57:10.51ID:5LtVBkiq0
>>84
ライプチヒの戦いでも
直接指揮では負けてない
部下が負けておいこまれたり
熟練の将校がいなくなったので
橋の爆破のタイミング早まって
味方取り残されて
ポニャトフスキー元帥溺死とかあったが
0096名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/10(火) 18:39:40.20ID:fDmKSPOz0
講和といってもティルジットなんてロシアはフランスと協調するだけで
プロシアの領土とフィンランドを獲得してるだけじゃん。
0097名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/10(火) 19:30:09.32ID:ZkyugzXf0
ロシア遠征も別に大勝利してウクライナやベラルーシを大規模に割譲しようみたいな壮大な計画じゃなくて対英封鎖への復帰とせいぜいポーランドへの影響力程度が望みだろ
ティルジット程度の講和でもナポレオン的にはなんら問題ないが
0098名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 00:08:09.89ID:cgbg1ly70
近場で売り切れてたからようやく通販が届いたけど、今月の大陸軍戦報いいな
ボロジノ会戦はあらゆる面から見て大陸軍の勝利であったが、それゆえに首都モスクワを無傷で引渡すことが出来、ナポレオンも勝利故に和平を期待してモスクワに留まるという
0099名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 07:48:06.70ID:Va/w9E8Y0
正にボナパルト的思考
ナポレオンの事情なんてどうでもいいんですが?
ロシアというかアレクサンドルの立場なら国土の大半を焦土化しといて
そんな条件でも講和しようものなら父王のように
貴族か民衆にぶち殺されるのがオチでしょう。
遠征戦だったプロシア戦役とは事情は全然異なる。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 14:46:46.54ID:q6/oOxOs0
最初に講和はあり得ないとか言い出した人にまず講和の動きの有無について解説してもらいたい所だがな
0103名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 22:33:31.77ID:geLSuU0g0
お前さん何にもねえのな
ほんと空っぽだわ
モリカケ追求の野党並に他力本願
何でこっちが悪魔の証明せにゃあならんのか
ロシア講和派の史実も情報も確認できないからあり得なかっただろうと言ってるんだが?
まあロシアにワルシャワ公国割譲と莫大な賠償金払ったら講和もあり得たかもなw。
0104名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 22:49:30.72ID:cgbg1ly70
社会科学的な話題を調査として「ない」とするならともかく、ロシア遠征という歴史学におけるビックイベントの中で分析がされてないとも思えないから悪魔の証明としての「ない」ではなく「知らない」が関の山ではないのかね
0105名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/11(水) 23:13:12.91ID:q6/oOxOs0
要するに知らないのに講和の可能性はありえないと決め付けたんだろ
どの辺が悪魔の証明なんだ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 09:25:15.85ID:X81PS3r90
全く読んでないけど、ネットで相手に説明を求めるだけの奴はクソ
相手をする価値すらないゴミ
0108名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 12:17:28.94ID:8nxvElUm0
ワールドカップ・決勝
ルジニキ・スタジアム(モスクワ)
フランス代表VSクロアチア代表
クロアチアといえば元ハプスブルク帝国領

モスクワでフランス代表惨敗
とかなら嫌だな。
0109名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 12:45:45.31ID:cu3BXMc+0
フランスとクロアチアじゃマルモンだろ
実力的にフランス惨敗とかねえからw
負けはあってもな
0110名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 13:24:33.50ID:8nxvElUm0
マルモンのおきて
0111名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 17:06:56.14ID:F0Mvqnn10
お前らこの漫画ちっとも面白いとは思ってねえよなあ?
サッカー板か歴史板にでも行けば。
0115名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/12(木) 19:54:11.87ID:Rcw0jPJk0
イギリス対フランスなんて100年戦争からこっちいくらでもあるわけだが
どっちが勝つかで戦場名が決まる
0119名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/14(土) 11:22:32.95ID:lS4/o7Xy0
英国「ナポレオンがあるからフランス許さん」
英国「WW IIがあるからドイツ許さん」
英国「フォークランドあるからアルゼンチン許さん」

こいつら敵ばっか
0121名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 00:07:01.82ID:zvHUPjFM0
ナポレオン戦争の後もポルトガル本土にイギリス軍が居座り続けたので反乱を起こして追い出してる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 11:53:51.46ID:NETdtGCk0
アダム・スミスの研究で貧困国のやべー場所として特に注目してたり、基本的に当時のイベリア半島国家の認識ってナチュラルに下の存在な気がする
0124名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 17:00:12.87ID:7lE7ueRP0
堀田善衛のスペインものの随筆を読むと
第二次大戦後の民主化前のスペインの農村の貧しさって旅行者や滞在者の目にもとまるほど酷かったらしいね
カタルーニャ地方は工業の集積もあったみたいだけど
どうしようもないかつての老大国がよくぞ経済成長出来たものだと思うよ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 17:52:18.14ID:vObA9zsO0
おっさん視点からは80年代まで中米・南米と大して変わらん国ってイメージだったなぁ
ルパンの初期シリーズとかゴルゴ13とか見てもらうとそういう空気を感じ取れるかもしれない
EU加盟と通貨ユーロのおかげで、自身に備わった能力以に20年くらい経済成長できただけな気がする
0126名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 19:38:25.24ID:BhUa8R+/0
>>98
だがそれがむしろナポレオンにとって墓穴に嵌る結果となるんだからな
いわばロシアにとってはボロディノの戦術的敗北こそがむしろ戦略的勝利につながったという皮肉さ

それこそ第一次世界大戦冒頭のロレーヌ戦線みたいな物か
0127名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 19:49:03.17ID:Ietl3A/e0
ナポレオンがもし十数万の精鋭を温存して撤退してたら、その後の戦争でやられたのは
逆に自分たちだったかもしれないんだもんなあ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/15(日) 23:19:40.11ID:BhUa8R+/0
早く南に動いていればより損害の大きかったロシア軍は阻止できなかった可能性も
0137名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 00:42:22.52ID:no/S4VTZ0
つまりその暴動を早急に鎮圧すれば出世街道を邁進できるのか

なお程々の所で止まらないと急転直下
0141名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 11:12:11.32ID:ttixbPfB0
革命からナポレオン戦争で生じた人口構成の偏りが大量移民の遠因の1つだと思うと感慨深いな
0142名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 11:40:33.38ID:anzL8ZTl0
ダイビング 、シミュレーション、遅延行為
乱入、クソ審判

「これほどのつまらないW杯決勝戦を
俺は見たことが無い」
0143名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 11:54:44.60ID:Vjkk3Ver0
植民地帝国だった国は軒並み移民に押しかけられているよな

イギリスしかり、フランスしかり、日本も韓国・朝鮮籍が沢山いる

まあさんざん搾取した挙げ句、移民として来られているから自業自得だけどな

ドイツのように第二次大戦で戦死者を多数出してしまってトルコ移民に経済成長を頼ってしまい
その後も、戦後ドイツの寛容さを示すために難民を受け容れている国もあるけど
ドイツも、国内世論的にもう難民受け容れは限界みたいだけど

日本も人口急減社会で移民は必要だけどどうなるのかなぁ
移民として教育のある本国のアッパーミドルクラスだけを受け容れるという政策は破綻していて
産業界も単純労働者を沢山受け容れたいというのが本音だろうし

中国は受験競争が日本よりもシビアだから(試験は統一試験の一発勝負のみ)
こぼれ落ちた優秀な層が来日して予備校に通って6大学クラスにけっこう進学しているみたいだよ
来日してから日本語を学んで、受験勉強もして、早稲田に受かるなんて優秀だよね
0144名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 12:04:57.23ID:BZ56oLo+0
俺は治安も文化もどうでも良くて経済の発展と国際社会において認められる事を重視すべき派だから移民と難民を大量に入れるべきだと思う
0145名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 12:37:03.61ID:hnGP/RLa0
移民入れろって奴は、自分の家にホームレスを入れて実践しろと言いたい
規模の大小は違えど同じ事だ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 13:27:31.36ID:Vjkk3Ver0
>>144
労働力として勤勉なベトナム人労働者が各国(日本・韓国・台湾)で人気なんだけど
受け容れ条件が緩い台湾に全部もってかれそうなんだってね、NHKでやっていた
日本語の習得しても数年しか働けない技能実習生制度は破綻しているとは思う

英語が話せて高学歴者も多いフィリピン人女性は欧米で引く手あまた
看護師になって祖国を脱出して欧米に移民するのが夢なんだとか

日本は日本語の壁が大きすぎるので頭を使わない単純労働者くらいしか実際のところ受け容れ出来ないと思う
ブラジルやペルーの日系人を優先的に受け容れているけど、あいつら日本語を話せないからね
0149名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 13:59:55.61ID:ygYMthdR0
この流れ続けていいの?
個人的には海外から人入れても、日本人同様に奴隷労働させるならお互い不幸になるだけだからやめたほうがいいと思ってる
もっと大事に使うならアリと思うが
0151名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 14:25:46.39ID:Vjkk3Ver0
>>149
技能実習生制度で検索をかけてみればわかるけど
現代の人買い、奴隷制、タコ部屋だよ?
技能実習ということで、給料は少ないし、そこから家賃だ、食費だ、高熱費だと言って堂々とピンハネしている
それに、パスポートを取り上げて、逃げられないようにしているところもある

技能実習生の労働力配分を差配している社団法人なんかの業界団体が利権を握っている
要は、人件費を安く上げたい、人手不足の地方の3K職場の中小企業なんかが群がっている
日本人と同一賃金、同一待遇にしているところなんか殆ど無い
0154名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/07/17(火) 18:58:13.71ID:SGVxUmKH0
>>144
西欧の国際社会の価値観が反移民に傾いてるからね
これから物凄い反動が来るよ

マクロンがインド太平洋安保に参加表明したし、どんどん世界は変わってくるね
いつの時代もこんな感じでグルグル動いてたんだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況