X



あずまきよひこ 総合スレ228【よつばと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/02(水) 19:59:28.00ID:p3WNIkNW0
■前スレ
あずまきよひこ 総合スレ227【よつばと!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511273980/

作品の紹介は前スレのテンプレ参照。

代表作は「淫魔の乱舞」です。

でびるアネモネ、きゅい〜ん
2018/05/10(木) 17:16:44.91ID:l2VIlJxn0
みうら成分がないまままた長くまつのかよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:06.12ID:zfywbJS60
ぼくのかんがえたよつばと
とーちゃん  内田裕也
ジャンボ   小錦
やんだ    慶
あさぎ    叶姉
風香     叶妹
恵那     小雪
かーちゃん 宮沢りえ
おっちゃん 役所広司
ばーちゃん 上沼恵美子
こはるこ   南果歩
みうら    内田有紀
虎子     IVAN
よつば    乙武洋匡
2018/05/10(木) 17:41:15.09ID:hSa0nASf0
糞つまんねえ
2018/05/10(木) 17:49:35.20ID:jz1IvYts0
加齢臭
2018/05/10(木) 18:03:52.27ID:Tdw/kiAW0
そろそろ1巻から描き直したほうがいいんじゃないか。
過去を封印したがる男、あずま。
2018/05/10(木) 18:08:34.35ID:l2VIlJxn0
ジャンボとみうらのほのぼの4コマ出せよ
2018/05/10(木) 19:00:21.10ID:/Swtm1NcO
風香は広瀬すずだよな
2018/05/10(木) 19:11:31.23ID:RN5zjhBI0
>>547
スマホになったからって番号はそのままじゃないのかな
あれだけつるんでるんだから今まで知らなかったってこともないだろうし
2018/05/10(木) 19:18:08.75ID:RN5zjhBI0
>>590
自己レス 
もしかしてとーちゃん今までケータイ持ってなかったのかな
それならやさしさかも
2018/05/10(木) 19:20:48.68ID:9B25GLKY0
とーちゃんはがらけーももってなかった
2018/05/10(木) 19:39:28.55ID:sH1LEGa00
不覚にも>>584の最後のオチで吹いてしまった
2018/05/10(木) 19:59:58.70ID:wzDLt1hm0
とーちゃんのとーちゃんは登場するのか
ばーちゃんがいないと何もできないって
会社員ではなくなんらかの専門職のような気もする
2018/05/10(木) 20:18:19.63ID:BLy51l8W0
緑髪の人間っていないよな、哺乳類まで広げてもいないよな、鳥ならいるけど
よつばの出自って人造人間とか宇宙人とかしか思いつかないけどどうするんだろな
2018/05/10(木) 21:12:44.43ID:BNKh0+cz0
でんきやでよつばがけーたいをめずらしがったり、母ちゃん迎えに行く時ただ待ってたりはよ買えと言われたりしたから携帯自体もってないんじゃね?
2018/05/10(木) 21:39:49.68ID:M/9mkF/Y0
実はよつばは五つ子
2018/05/10(木) 21:58:07.35ID:whMptQHq0
バーさんとかにあんな馴れてるのは赤ん坊の頃からとーちゃん家族住んでたのか
2018/05/10(木) 23:17:57.33ID:lJGYPocn0
風香はアホかわ
綾瀬姉妹でまともな性格って三女だけなのでは
600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 23:20:54.71ID:QJGURe900
>>570
お前はジャンボか
2018/05/10(木) 23:36:51.31ID:MhgWQAhg0
えなはキャンプへんでたたかれてた
2018/05/10(木) 23:38:16.75ID:jz1IvYts0
えな は AVで荒稼ぎしたあと
見バレして引退
IT社長と結婚
603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 02:19:35.23ID:cI22QtiE0
>>600
www
2018/05/11(金) 04:49:53.94ID:LBo5LB3U0
>>582
やんだは皆に嫌われてる
2018/05/11(金) 05:19:08.91ID:D7AN8pol0
正直、この作品で不人気キャラと言えばよつばとぽっと出の小春子
2018/05/11(金) 07:05:20.31ID:5E73T0By0
この作品の登場人物って基本的に富裕層だよね
2018/05/11(金) 07:34:42.69ID:RAbZM1mN0
中流でしょ
2018/05/11(金) 07:36:37.87ID:RL7ihE9q0
昔の中流ってこんなもんだよなぁみたいな呑気で牧歌的な設定にして
現代のギスギス貧困鬼女をイラつかせる作戦
2018/05/11(金) 09:08:15.32ID:k/CjIydJ0
まあ借家は親の知り合いみたいだから賃料も安いんだろうけど、小晴子は東京の糞高い駐車場代
を払えるだけの生活をしてるってことだよなあ。
2018/05/11(金) 09:22:59.53ID:RGvS9f960
東京ったって場所によるけどね
払えないほど馬鹿高い場所ばかりじゃない
2018/05/11(金) 09:30:50.94ID:+A0WR03R0
でも余ったクルマを兄弟とはいえあげるって金持ちの発想じゃない?

しかもオープンカーって
2018/05/11(金) 09:45:25.69ID:IJBxPHrq0
小春子はアラサーの若手官僚ってイメージ
2018/05/11(金) 09:53:37.20ID:RFor8RjX0
年収1000万越えの発想だよな
614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:49.31ID:4geM4/SD0
払いきれなくなったローンが残ってる車
を押し付けただけかもしれんぞ
2018/05/11(金) 10:57:46.46ID:Gl+o30pi0
車やるってのは維持費払えなくなったってのが多い
2018/05/11(金) 11:41:30.30ID:bfhuDfdY0
風香の ゆれる おっぱい
2018/05/11(金) 11:54:14.80ID:gtF0my6A0
>>610
山手線池袋から170円圏内
近所に美味しいハンバーガー屋さん(シェイクシャック)
から推察して恵比寿在住だよ
2018/05/11(金) 11:56:20.01ID:gtF0my6A0
>>612
恵比寿に国家公務員官舎あるしねー
2018/05/11(金) 12:08:48.61ID:+A0WR03R0
恵比寿なんて中流じゃ住めないな
2018/05/11(金) 12:11:10.40ID:L/RogF190
SOHOチョチョイとやって一軒家借りて幼女に囲まれて
遊んでばかり

お前らの理想を漫画にすりゃ売れるってか
2018/05/11(金) 12:15:10.49ID:IJBxPHrq0
なろう小説が売れてる現状を鑑みればその通りなんだろうね
みんな現実に疲れてるんだよ
2018/05/11(金) 12:18:31.60ID:N2HBPCse0
主人公に苦難が降りかかる漫画の方が好きな俺はマゾ野郎なのかも
2018/05/11(金) 12:20:22.95ID:+A0WR03R0
あさぎがどんどん綺麗になってる

これはセックスしてる証拠
2018/05/11(金) 12:25:16.81ID:Zy7+cLeB0
一番変わったのは服装
1巻とかどいつも酷かったけど
ファッション雑誌参考するようになったのか段々まともになった
2018/05/11(金) 12:29:25.63ID:blncMPhv0
買おうと思ったらなぜか電子書籍版が無かった\(^o^)/
2018/05/11(金) 12:35:39.78ID:5GCNaPM40
とうちゃんが携帯持ってなかったこと、忘れてる人多いな
627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 12:39:32.61ID:ivwpzeGh0
>>625
あずまが紙信者だからな
仕方ないから自炊してる
2018/05/11(金) 12:45:29.03ID:gwyx1N5U0
とーちゃんこの半年くらいでどんだけ買い物してんの
2018/05/11(金) 12:47:02.50ID:+A0WR03R0
自転車二台とスマホしか思い出せんが
翻訳ってそんな稼げるのか?
2018/05/11(金) 12:57:12.85ID:wtR4ogse0
企業特許翻訳などは1000万以上稼げる
2018/05/11(金) 13:01:55.47ID:+A0WR03R0
とーちゃん金持ちじゃん

そのうちよつばと二人で海外旅行しないかな
2018/05/11(金) 14:34:13.79ID:Be+g9YSB0
>>629
1本1000円の牛乳
書斎の丸テーブル
キャンプの寝袋
デジカメ
14巻に突然出てくる液晶テレビ
2018/05/11(金) 15:30:16.45ID:vkq/VJf30
>>632
牛乳は600円くらいのも買ってた
2018/05/11(金) 15:41:34.43ID:qVHI2TeD0
>>632
そんなに買ってたか

牛乳は言われて思い出した
綾瀬のカーチャンが驚いてたけど
それでも上流家庭にしか思えん
2018/05/11(金) 15:45:28.87ID:BgdHwlgS0
別で金のかかる趣味やってるとかじゃないからあんなもんじゃね
テレビとか10年前に比べたら半分以下の値段になってるし
2018/05/11(金) 15:58:04.58ID:XnTvlj7l0
テーブルは似たのも多くあるがどうせハーマンミラーだろ状態云々中古っぽいこと言ってたし
いつぞやホットケーキ作った時に写ってたコーヒーミルもナイスカットミルかみるっこだろうから
ともに数万だわな
まあ普通に働いてりゃあ誰でも買えるが多少好きじゃないと買わない
2018/05/11(金) 16:02:29.06ID:gtF0my6A0
>>636
漫画家って漫画に出せば経費で落ちるんだよね
多分車もそう
2018/05/11(金) 16:03:48.45ID:qVHI2TeD0
>>637
ずるい
2018/05/11(金) 18:29:03.29ID:XKbpmjZeO
綾瀬家は小手指だとしても7000万はするだろ
2018/05/11(金) 18:35:45.55ID:hHyYByu+0
綾瀬家三姉妹も経費で落としてぇ…
2018/05/11(金) 18:39:46.11ID:SCgONGTj0
>>637-638
漫画家だけじゃなく個人事業主なら領収書があれば経費で落ちるよ
2018/05/11(金) 18:49:30.54ID:Yp7t/e2V0
>>637
500万円の車を買って経費で落とせば500万円戻ってくる?
2018/05/11(金) 18:56:11.32ID:gIy+AfwU0
課税対象から控除されるだけで税金が少し少なくてすむだけだろ?
2018/05/11(金) 18:56:18.83ID:BgdHwlgS0
経費に夢見てる人たまにいるよね
2018/05/11(金) 18:56:20.20ID:SCgONGTj0
>>642
減価償却でググってください
2018/05/11(金) 18:58:37.74ID:LJmH2iiz0
>>637
漫画かって言うか
あずまんとこは完全に企業でしょ
2018/05/11(金) 19:34:07.01ID:vkq/VJf30
>>642
戻ってくるわけねえだろ
税金が安くなるだけだ
2018/05/11(金) 19:38:59.20ID:nAtqYePh0
>>642
その500万円分が費用計上されると
税金払う額が減るんだよ
2018/05/11(金) 19:50:40.23ID:IJBxPHrq0
重量税も安くなる?
ガソリン代も安くなる?
車検も安くなる?
2018/05/11(金) 19:57:40.21ID:Be+g9YSB0
>>649
ガソリン代は取材費に入るんだろうな
映画とかもね
2018/05/11(金) 20:01:49.01ID:fQlfYuOb0
>>642は経費に謎の万能感抱いてるのか
2018/05/11(金) 20:07:59.06ID:nAtqYePh0
大雑把に
売上高−費用=利益
この利益に税金がかかる
2018/05/11(金) 20:29:50.01ID:Yp7t/e2V0
自分は疑問を呈しただけ
経費に謎の万能感を抱いてるのは>>637>>641じゃね
2018/05/11(金) 20:37:35.85ID:5/JQVKfg0
とーちゃんあんまり金使ってないよな
家賃は月16万くらいかな
まあ一戸建なら普通

ジャンボや虎子についていくだけで旅行も行かないし
在宅翻訳が平均300〜400万で
あんまり贅沢出来るほどの金ないんじゃないかね
一戸建は話の内容上無理矢理って感じだし
2018/05/11(金) 20:39:06.77ID:am7Z6WO70
>>623
あのレベルのねーちゃんがしてないわけがない
2018/05/11(金) 20:50:54.71ID:Hj0EymaO0
あさぎの彼氏とか恵那達の男友達とか出さないからなんか怪しい漫画になるんだよ
2018/05/11(金) 20:53:14.83ID:Yp7t/e2V0
あさぎととらはレズ
2018/05/11(金) 21:09:14.07ID:+Oqe4trJ0
どうして恵那達が男友達と積極的に遊ぶタイプと考えるのか理解不能だし、あさぎの彼氏を出してこの作品が面白くなるという感性も理解不能
エロ漫画の読みすぎじゃねーの
2018/05/11(金) 21:13:40.72ID:RAbZM1mN0
>>653
だよね
2018/05/11(金) 21:18:37.96ID:gN7vIGWi0
>>655
何かすっげームラムラする
2018/05/11(金) 21:51:34.35ID:GEmqCj1E0
あさぎはファザコン
2018/05/11(金) 22:00:30.46ID:2xEVh3fD0
>>653
お前が言ってるふたりはどっちも経費についての説明してるだけなんだが・・・
500万の車を経費で買ったからってその金額が戻ってくるわけねえだろ
皆も言ってるように税金が安くなるだけだ!
おまえはもう少し自分で調べてみろ
2018/05/11(金) 22:02:55.27ID:gN7vIGWi0
綾瀬とーちゃん最近見ないな

最後に出てきたのって7巻のしまうー初登場の時か
2018/05/11(金) 22:07:22.74ID:vkq/VJf30
>>652
まさにこれ、領収書出して経費を多くすれば年度末に払う税金が安くなるだけ
車なんか漫画に一度出しただけで全額経費にならんだろ。按分で何%とかじゃないの?
普段は絶対乗らない!とか取材でしか乗らない!ってんなら別だが。
2018/05/11(金) 22:09:55.61ID:4ezqZTVG0
>>658
こういう童貞臭い発言する奴がメイン読者層なんだろうかね
2018/05/11(金) 22:39:30.94ID:3a6g4AJE0
あさぎととらはレズビアンカップに見えるな。
トランスジェンダーの人を虎さんと呼んだりするし
2018/05/11(金) 23:37:13.34ID:LBo5LB3U0
小春子との待ち合わせ場所が池袋から170円の場所であって小春子は車で来たんだからもっと別の場所に住んでるんじゃないか?
2018/05/11(金) 23:40:14.05ID:gN7vIGWi0
でもすぐ来れる距離なら結局近場に住んでるんじゃない?
場所変わってもすぐ分かったみたいだし慣れてる場所って解釈した
2018/05/11(金) 23:58:33.90ID:gtF0my6A0
>>667
お昼を食べたホテルが日本橋なので、自宅でないのなら待ち合わせ場所がわざわざ渋谷か恵比寿というのはよくわからないのと、家の近くによつばが食べたことのないような美味しいハンバーガー屋があるというのがヒントと思った
2018/05/12(土) 00:00:31.90ID:wovtkht00
東横線や田園都市線沿なら渋谷・恵比寿近辺で待ち合わせでもおかしくないかなと
2018/05/12(土) 00:01:31.54ID:kQ9EkHRy0
>>670
車なのに?
2018/05/12(土) 00:16:16.47ID:1arpFxHD0
小春子がどこに住んでようと伏線でも何でもないでしょ
2018/05/12(土) 00:19:55.07ID:9KxckZhr0
14巻のホテルのモデルはマンダリンオリエンタル東京
ビュッフェの値段は平日なら一人4300円くらい
2018/05/12(土) 00:30:29.03ID:uoj4AjH+0
マジカルランドとか、女子高生とか、あずまんがと微妙に世界観つながってるのがいい
ま、ちよちゃんとか大阪とか出てきたらさめるけど
2018/05/12(土) 00:52:51.92ID:kPpX7Ya50
とーちゃんが作ってる模型作りたいんだけどあれ何?
2018/05/12(土) 01:12:58.20ID:P1ypoT220
ハンズに売ってそう
2018/05/12(土) 01:14:51.39ID:xACUiRJy0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0162EIPCM/
この手のメタルシートからピースを取り外して組み立てる系の奴じゃない?
2018/05/12(土) 01:31:42.14ID:kQ9EkHRy0
>>675
テラダモケイの1/100シリーズ
2018/05/12(土) 01:44:57.51ID:KarG8jSi0
>>530
年上の人間に囲まれてるから、知能は全く問題ないんじゃないかな
ただ同年代の子ども達と過ごした経験が少ないから、小学校で集団生活が始まると最初は強めのストレスを覚えるかも
まあそれも最初のうちだけ、外向的なよつばなら大丈夫・・・
2018/05/12(土) 02:11:07.18ID:9KxckZhr0
よつばは敬語覚えなさそう
2018/05/12(土) 02:14:34.57ID:/WX22cR6O
あのちょくちょく出会うあの子と友達になればいいよ
2018/05/12(土) 02:30:05.14ID:VC14jw0o0
>>629
知り合いに特殊な専門分野の装置の説明書の翻訳をしてる人がいるが
常に最新のランクルに乗り換え、空冷ポルシェを趣味で乗るほどには稼げてる

特殊な知識がないと訳せない専門用語がバンバン出てくるんで、超専門職らしく日本に数人しか居ないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況