X



【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第68幕 【ベアゲルター 他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/20(火) 13:10:05.75ID:+2nEr/GL0

沙村広明
「波よ聞いてくれ」アフタヌーンKC 既刊3巻 アフタヌーンで連載中
「ベアゲルター」 シリウスKC 既刊3巻 NEMESISで連載中
「幻想ギネコクラシー」 白泉社 全2巻 2010年-2017年
「おひっこし」 アフタヌーンKC 全1巻 2002
「ブラッドハーレーの馬車」 太田出版 全1巻 2007
「シスタージェネレーター」 アフタヌーンKC 全1巻 2009
「ハルシオン・ランチ」 アフタヌーンKC 全2巻 2008-2011
「無限の住人」 アフタヌーンKC 全30巻 1993-2013
「春風のスネグラチカ」 太田出版 全1巻 2014

▼前スレ
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第67幕 【ベアゲルター 他】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1498371381/

▼HP
「波よ聞いてくれ」連載中アフタヌーン
ttp://afternoon.moae.jp/
「ベアゲルター」連載中NEMESIS
ttp://shonen-sirius.com/nemesis/
「幻想ギネコクラシー」楽園
ttp://www.hakusensha.co.jp/rakuen/
「無限の住人」アニメ公式HP(アニメの話題はアニメ板で)
ttp://mugen.kc.kodansha.co.jp/

▼ 次スレは>>980が新スレ立てる
※発売日の前にネタバレが出るかもしれませんのでご注意下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/27(金) 01:51:13.02ID:jQ3x6Gnua
>>313
14〜20が長く感じたな それ以外はサクサク読めたが
2018/07/27(金) 03:17:40.54ID:bTOhQEiS0
作者得意の監禁展開www
2018/07/27(金) 06:12:23.97ID:Lc9VMxXrd
>>314
あんまり負けまくってること言わないでほしいんだけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 370f-YUtv)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:21:42.75ID:I0Z7jdqy0
>>316
監禁が得意って誰得なの…?
2018/07/27(金) 09:04:41.87ID:bTOhQEiS0
腑分け編が成功したとでも?
2018/07/27(金) 10:40:28.26ID:hfSHO59Q0
勇午も拷問がウリだったよな
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 370f-YUtv)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:23:21.55ID:I0Z7jdqy0
今月号の波よ面白かったけど、ショタの首絞めは自分的にちょっとイマイチだった
なんかもっと、ミナレが本格的にボコボコにされて
追い詰められてる状態だったら興奮したかも…
あと新キャラのメガネの人はどういう技を使ってるのか気になる
2018/07/27(金) 12:35:29.05ID:qJ9JfdWCa
教祖ってこれ高津クリニックの高津さんがモデルの顔だよね?
2018/07/27(金) 12:43:32.47ID:WejYIjQX0
>>319
なんで勝手に失敗したと決めてんの?
2018/07/27(金) 13:01:20.98ID:fjrpOksz0
連載されてた当時は遅々として進まないから不評だったよ
単行本で一気読みすれば気にならないどころか面白いけど
でも全体の割合から考えるとやっぱ長すぎね
2018/07/27(金) 13:45:26.01ID:IXiJPBRPd
海燕が死んでかなC
2018/07/27(金) 13:48:40.47ID:WejYIjQX0
>>324
知っとるわ
つか正直俺だってダレてた
ただそれを勝手に総意と決定事項にすんなって話
2018/07/27(金) 13:51:30.03ID:yvtM435Ga
腑分け編はどうみても失敗だろ
あれだけだらだらやった挙げ句、不死者も殺せるっていう既出情報が出ただけ
流れがつまらないだけじゃなく、作品全体の流れでも意味の無いエピソードだった
2018/07/27(金) 15:09:37.37ID:auGZotozp
ID:WejYIjQX0は一人で何と戦ってるんだ
俺は腑分けが失敗ともそれが総意とも言ってなくて、お前も成功とは思ってないんだろ?だったら噛み付かれる要素なくね?
2018/07/27(金) 16:02:23.07ID:naV3mBtF0
アフタの新刊の宣伝が教祖様がユーチューバー(笑)貶してるところでワロタ。
2018/07/27(金) 20:42:50.01ID:bD7oOxn50
クレコとミナレと南波ちゃんトリオ面白い
肉ネタのとこめちゃくちゃ笑った
2018/07/27(金) 21:34:46.88ID:OeHQPL1N0
>>328
なんでも良いから噛みつきたいんだろ、狂犬病みたいに
2018/07/28(土) 01:20:59.86ID:dvfEirDq0
腑分け編はね・・・時々休載があったのよ・・・

アフタはね、重たいのデカイの分厚いの。立ち読みができひんの・・
 ため息吐きながら、また腑分け編か・・と暗い気分で連載読もうとするとね
 「筆者都合により休載」って。もうね・・ラブやん読んでおしまいと
2018/07/28(土) 01:38:41.83ID:BgakN5LI0
クロアチア優勝おめでとうに笑ったw
それはそうと久連木が瑞穂の声に反応したのは単に部下としては可愛がってるからか
甲本にチャンスはあるのか
2018/07/28(土) 09:55:59.42ID:MSifkMif0
まあなんにしても30巻にも及ぶ長編を、ああも見事に完結させたのは見事
あの終わり方は余韻も残って読者を爽快な気分にさせてくれる
いくら途中が面白くても終わり方がクソだと駄作と化すしな
そんなマンガあるだろ
2018/07/28(土) 17:14:23.61ID:lwnsDAR/0
ベアゲルター新刊読んだわ。おもろいけどちょっと偶然が多すぎやしないかい
2018/07/28(土) 18:15:20.58ID:dZAcs7NMd
東は知ってそうだけどね、反応的に
つうか娘がいる施設がいしくなぎ島とは思わんかったわ
あそこで話が終わりそうだな
2018/07/29(日) 02:06:08.80ID:xZKg+GMep
熊よけスプレー吹きつけられて窓から落とされた美青年のケイマルスおもろい
2018/07/29(日) 07:47:21.00ID:WISf0Gpdd
みずほはかなりの陰だと思うわ
いくら相手が犯罪者とはいえ殺すことへの抵抗がまるでない
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 370f-YUtv)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:51:28.58ID:wyl1xb7p0NIKU
>>338
ヤリマンビッチならともかく、何十年も一人の好きな男を見つめ続けて
処女を守ってきたような女なんだから
そりゃあ興味ない男からレ〇プされそうになったら死に物狂いで抵抗するだろう
別にそこは変じゃないと思うけど
2018/07/29(日) 21:03:17.27ID:WISf0GpddNIKU
>>339
必死の抵抗と言うよりは的確に突き落としてるように見えるのが怖いんだよ
傷とか服の破れとか全くないからな
2018/07/29(日) 21:30:53.14ID:BQT06lHe0NIKU
突き落としてはいない
スプレー吹いたら勝手に落ちただけ

ていうかあの教団100人足らずのくせに美形多いな
2018/07/29(日) 21:50:46.46ID:Q8Zvx9ZS0NIKU
ケイマルス本当に美形なのか素顔楽しみにしてたんだが
甲本にボコにされて真相は不明にw
2018/07/29(日) 23:19:07.54ID:GaGsjiUE0NIKU
沙村世界じゃ20歳超えてる男の美形って何のアドバンテージにもならないからな
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 370f-YUtv)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:52:43.87ID:Ul/4aSVX0
>>341
信者獲得の為に、最初は美形を優先して勧誘してたんじゃない?

あと北海道は日本各地からの移民(+アイヌ人)で作られてきた歴史があるから、
いろんな血が混じりあって美形率が高くなってるのかも?
作中のショタが確か「佐伯」とかいう苗字だったけど、佐伯って広島・愛媛あたりに
多い苗字だから、親や祖父母はそのあたりの出身者って事なのかもしれんね
345名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM43-3F4w)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:25:19.42ID:e+BHCNXOM
>>330
既に凶器所持の下りで吹いてもたw。
2018/07/30(月) 11:24:34.23ID:BEUc1Xtnd
>>344
考察してるとこ悪いけど佐伯じゃなくて妻木
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 370f-YUtv)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:16:46.89ID:Ul/4aSVX0
>>346
ツッコミありがとうw
でも後出しになるけど、「さえき」から音韻変化して
「さいき」という読み方をする苗字もあるけど、元は同じ苗字だったりするよ
まあ北海道の北広島市は広島からの移民が多かった事に由来してたりするし、
キャラの出自にその辺りの隠し設定があったりしても不思議はないんじゃない?
(※絶対こうだ!と決めつけてるんじゃなくて、そういう想像も面白いよねーって書いてるだけです、念のため)
348名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF32-EMMu)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:40.38ID:0FNCR6u5F
>>340
的確に突き落としてるからこそ
笑えると思うが?。
2018/07/30(月) 12:43:01.91ID:MfjavGFud
ケイマルスの落下はガラスがもろいという伏線だったのでは?(適当)
2018/07/30(月) 12:47:02.39ID:Q0tu1nko0
>>348
確認してみたらドアの位置から考えてあの窓に落ちるって改めてすごいわ
殺意がすごい
2018/07/30(月) 12:59:01.18ID:bILWrt26a
先月先々月と雑だったの直ったな
2018/07/30(月) 15:37:42.00ID:RkxwSV1K0
>>321
三階の窓から落ちて、山中を駆け回った後で徹夜で作業させられて、だいぶボロボロだと思うよ
落ちた時に頭を打った気がするけどちゃんと検査とか治療とかしてもらえたのかな?
2018/07/31(火) 07:08:34.93ID:UUSKdjV/0
>>332
ラブやん、懐かしいなぁ
田丸氏にはまた連載やって欲しい
2018/07/31(火) 07:38:44.05ID:RQNeSfq40
あの頃はベルセルクみたいに一生終わらん漫画になるかと思われたが意外にさらっと終わって
芸風が全く異なる作品に挑戦しまくり作家としての格の違いを見せつけられたよね
2018/07/31(火) 09:23:32.91ID:iC/r2dvk0
おひっこしでみんなもう知ってたから
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1218-3ouB)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:23:50.30ID:UXJ8uO3i0
この連載、特にゴールとかあるのか
2018/07/31(火) 13:58:38.50ID:tQm+uUF00
とりあえず各局対抗の血のバレンタイン企画が開催されることは千代まどかから予告されてるな
2018/07/31(火) 18:10:01.73ID:BJkGrAyEM
>>291
なんとなく指原だな
2018/07/31(火) 20:42:51.14ID:btldCqlf0
>>358
指原だとミナレのウザさは十二分に表現できると思うけど
可愛さまでは無理だろな
2018/07/31(火) 21:44:10.32ID:iC/r2dvk0
沢尻エリカでしょう
2018/07/31(火) 21:47:53.68ID:JWuw1Owo0
可愛さはともかく活舌よく立て板に水の流暢さでトークを展開してくれないとキャラとしての説得力が無くなるな
2018/07/31(火) 21:50:03.08ID:9+lnVIEz0
昔なら天海祐希とか考えたけど、
そもそもミナレさん天海祐希みたいな品性みたいなのは無かった
2018/07/31(火) 21:50:51.41ID:tQm+uUF00
アニメで声優に頑張ってもらうのが一番現実的だな
最近そこらへんの漫画でもすぐ実写化だからこういうリアル題材にした原作は需要あるだろうけど
むげにんの時みたいに安売りして欲しくないわ。メディアミックス当たったら単行本も売れるんだし
2018/07/31(火) 22:06:08.83ID:9PDTsibh0
ミナレはウザいというより知性が先走って面倒くさい感じ
あ、もちろん品性は感じません
2018/08/01(水) 00:00:29.29ID:JGVjiy0g0
尾野真千子はもう少し若かったら見た目も喋りもいけたやろな。
2018/08/01(水) 01:18:12.62ID:p5lOgBs/0
尾野真千子はいいよね!

口パクというのが最終手段としてあるぞ
ヘプバーンもやっておったんやぞ!声の部分だけやで!
2018/08/01(水) 14:55:44.93ID:nl8av+4GH
調べたらトリキュミア、ロティオン、パリロイヤなど全部ギリシャ語で波や潮関係の単語だった

できるな
2018/08/01(水) 15:03:09.78ID:r14uY7Xha
波よは来月辺りで急に最終回来てもおかしくないなあ
2018/08/01(水) 16:05:16.59ID:/xBdneUqd
バレンタインなんちゃらがまだだから!
2018/08/01(水) 17:54:28.55ID:93gOpaFf0
血のバレンタインで千早なんとかと戦う予定だろ
2018/08/01(水) 19:30:53.31ID:gMLX/1Nka
クツをなめさせるんじゃなかったか
2018/08/02(木) 11:22:22.78ID:BAIdk/nNd
ミナレってスーパーミナレ人かなんかだと思う
金髪碧眼って…
2018/08/02(木) 12:12:32.72ID:WHv5t6lV0
道民やし・・ゴールデンカムイとかでも小さくて可愛いこ?ヒロイン?あれも異人の血が・・
そうじゃないならアルビノ個体とかちゃうのか。大学におったよ。白髪ロング堂々とおにゃのこ
2018/08/02(木) 13:57:03.12ID:Tn/LMn8m0
次回律子がノーマライザを使う
2018/08/02(木) 18:37:13.64ID:YsdM8veWa
波よ連載では糞つまらなく感じたけど単行本一気だと面白かった
これ10巻くらいは続けるべきよ
2018/08/02(木) 18:59:53.72ID:K1ffVwpb0
自分は最新刊は前巻までより楽しめなかった。宗教編は早めに切り上げてネタがたまって好きなタイミングで描いて欲しい。
2018/08/02(木) 19:04:37.31ID:9whrw2vF0
宗教編次号完結みたいだからよかったね
2018/08/02(木) 21:02:35.17ID:L+BQFFR50
檻の中の東にドキドキしちゃった☆
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0336-yZAH)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:25:40.57ID:LODsZ+cC0
ギャグは5巻が一番いいと思うけど展開がやりたい放題すぎるだろ
本筋というものがある漫画なのかわからんけど今やってるのが違うことはわかる
2018/08/02(木) 22:38:18.11ID:uTU5d7rp0
宗教編のオチが実は全部ラジオドラマの劇中劇でしたとかだったらびっくりするな
絵的な描写は全部イメージ映像でしたってことで
2018/08/03(金) 23:28:23.02ID:QVSIBTLo0
ハルシオンランチも所謂夢オチだよね
そう何度も同じ手を使うかな
2018/08/03(金) 23:34:33.48ID:++Gu9Q+ep
こないだおススメされてハルシオンランチ読みました
作中自身でツッコんでるけど時事ネタオンパレードで逆に楽しめた
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0336-yZAH)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:51.23ID:r7V7/pq+0
おひっこし評価高いから読んだけどなんかクサイな
2018/08/04(土) 02:56:08.28ID:W5A7IfPN0
おまえちゃんとけつふけよ
2018/08/04(土) 07:09:08.53ID:jS870Jlr0
ランチはセカイ系・・(ボソリ    
「おひっこし」は二つめがよかった。人生全力で漫画家・・
2018/08/04(土) 17:47:37.55ID:daEJrvBr0
おひっこしのメガネ女波くれにも出てるね
2018/08/04(土) 18:41:48.64ID:jf2IGDuj0
スターシステムという名の描き分けいらずキャラ設定いらずの手抜きテク

>>384
たぶん鼻の先にうんこ付いてんだよ
2018/08/04(土) 19:04:07.16ID:qQ9gqQ4G0
シスジェネのラストの短編に吐鉤群出てるで
2018/08/04(土) 21:44:38.94ID:Neto3TQd0
ヒゲキャラがワンパな気が
ちょいとスカしたイケてるおじさん=どじょうヒゲ
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cf3b-rti9)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:31.26ID:9cf4yc4K0
ベアゲルターのスタイリッシュカポエラふいたw
予想外だしカッコよかったわw
波よ据え膳食わないのが逆にエロいのかも見てる方としては
391名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-4JnG)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:45:47.59ID:YlZWSBfWd
>>381
え?いや 夢ちゃうやろ!

あの爺さん ずっと海岸で待ってたし。
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3d8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:09.89ID:k53mfccc0
波よ聞いてくれの5巻平積みになっていて
帯が目に入ったんだけど

笑った
っていうか笑えんぞ わかっているなら編集者、作者を導きなさい
2018/08/05(日) 21:32:28.69ID:xmrdJuyP0
>>391
別の世界再構築は実質夢オチって事なんだろう
2018/08/05(日) 22:22:47.26ID:lUI3/b/1d
ベアゲルター全力
2018/08/06(月) 22:14:13.03ID:NNLbM95b0
ベアゲル最新刊
ソリが良くて好きになっちゃった

イワスガを前にしてあんな表情するなんて意外すぎて
顔見知りのああいう結末に動揺するハートがあるんだな
エイスケとのやりとりも良かったし
ウマにもちゃんとごほうびあげてるし
実はいい子?
2018/08/07(火) 10:34:54.66ID:AZL5jjNB0
>>395
好き嫌い(特に同性相手)が激しいだけで一途だし頭も良いし元々良い子だよ
口が悪いのは育った環境じゃない?
耳が聞こえない状態での路地裏住まいからヤクザに拾われてって状況で上品に育つ可能性のほうが低そうだし
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff18-VccI)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:12:59.10ID:UU/kK4Uf0
いつまで教団で
あそんでんだよw
2018/08/09(木) 12:33:25.31ID:wjCSS21Yd
ベアゲは新刊出る度にストーリー忘れてるから1巻から読み直さないとあかん
2018/08/09(木) 12:37:18.34ID:LXhZLywA0
読み直すとナミや睫毛関連で発見(というか忘れてた伏線)があったりもしてそれもまた良し
2018/08/09(木) 15:19:29.17ID:/68KYtdva
そして忍の処女設定に突っ込みを入れ直すまでがセット
2018/08/09(木) 16:00:02.56ID:NF9679pla
NEMESISが休刊「ベアゲルター」はシリウス、ほか連載作はコミックDAYSへ移籍
https://natalie.mu/comic/news/294683
2018/08/09(木) 16:53:21.34ID:rDA04Qi30
よし!
2018/08/09(木) 17:24:27.31ID:7WV2Jq0T0
>>401
シリウスで毎月載せてくれればいいんだが
2018/08/09(木) 18:27:56.77ID:7EyPkBu10
どうにも・・

不景気なお話ばかりだよね
2018/08/09(木) 21:00:11.42ID:XD7Nz/oA0
まぁシリウスでさえ全く見なかったのにそのシリウスの別冊ってなんやねんって話だったからな
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca18-XNw7)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:28:27.57ID:h7ZDWCKt0
ミナレのマムコなんどもさらしてる?教団回
2018/08/09(木) 22:11:14.15ID:8hrsXvPY0
ベアゲルターまだ買ってなかった今週こそ買おう
2018/08/09(木) 22:26:26.57ID:nCgLba+U0
ベアゲルターと波よ買ったけど読んでない
その他10冊位包装のままだ
年明けに読もうと思う
2018/08/09(木) 23:40:12.02ID:7EyPkBu10
週末にお盆のお供え物買ってこないといけん

そのついでにまとめて買ってくるお
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca18-XNw7)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:58:36.13ID:h7ZDWCKt0
子供の頃は好きな漫画の単行本発売日を欠かさずチェックしてたが
おとなになると月刊誌ですら数巻買うの忘れたりするよな
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6bd8-IfY+)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:52:43.04ID:6jZQ5Bpr0
四巻で棒術使いと怪力のコンビが敵に捕まっていたけど、いつ捕まったの?
読み返してもそれらしい描写が見つからず。
2018/08/10(金) 02:08:51.39ID:cu4Rl0yR0
>>408
マジで聞きたいんだけど何て買うの?
2018/08/10(金) 07:00:26.75ID:3MmVZsC40
Tsundokuするため
2018/08/10(金) 08:39:28.32ID:7Hrf4K9f0
まぁ読んでも一回さらっと流してあとは一生二度と読まないぐらいの勢い
内容もぼんやりとしか覚えてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況