刈谷優里、高校2年生。
カレシは人外(ユーレイ)の青野くん。
青野くんのことは大好きだけど、彼は時々態度が豹変し、優里や他人に憑依したり、危害を及ぼすことがある……。
君は悪霊なの? それでもいい、一緒にいたい。
わたしはどうなってもいいから����。
アフタヌーン公式
http://afternoon.moae.jp/lineup/739
pixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/4080
https://public-img-comic.pximg.net/images/work_main/4080.jpg
探検
【椎名うみ】青野くんに触りたいから死にたい【アフタヌーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 15:06:33.47ID:edvnk/BX0306名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/07(月) 22:54:38.54ID:AH25YD7w0307名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/07(月) 23:57:58.51ID:oq01nKjK0 そもそもあの場面優里は一言もしゃべってないよねw
それなのに「初めて男の子と喋っちゃった!」って言ってるのも優里の変さを表現してるんだろう
それなのに「初めて男の子と喋っちゃった!」って言ってるのも優里の変さを表現してるんだろう
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 00:08:25.18ID:SPw4Sq8m0 >>304
元ぼっちだと感覚としてはよくわかるよね
まあそれでも高校入学まで異性と一言二言くらいの会話もしたことないってのはさすがに無理があるとは思う
優里の場合はたぶん本を運んでいる間に青野くんと描かれてない会話がそれなりにあった(青野くんだけが喋ってた?)上で
「こんなに長く会話したの初めて!」って意味で言ったんだろうと脳内補完してる
元ぼっちだと感覚としてはよくわかるよね
まあそれでも高校入学まで異性と一言二言くらいの会話もしたことないってのはさすがに無理があるとは思う
優里の場合はたぶん本を運んでいる間に青野くんと描かれてない会話がそれなりにあった(青野くんだけが喋ってた?)上で
「こんなに長く会話したの初めて!」って意味で言ったんだろうと脳内補完してる
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 00:58:12.28ID:DbJcxgVL0 ぼっちといっても人それぞれじゃね?
自分も本来の性格は内気だったけど、内申稼ぎの為に委員や地域活動などを
やったりしてたから、異性とまったく話が出来ない事はなかったかな
優里がコミュ障なりに図書委員などの仕事をやってたのは、
そういう活動を通して、誰かと何かを話すきっかけが欲しかったのかもしれないね
自分も本来の性格は内気だったけど、内申稼ぎの為に委員や地域活動などを
やったりしてたから、異性とまったく話が出来ない事はなかったかな
優里がコミュ障なりに図書委員などの仕事をやってたのは、
そういう活動を通して、誰かと何かを話すきっかけが欲しかったのかもしれないね
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 05:27:11.10ID:ETNLgcbn0 優里が男の子と喋ったことなかったのって、もしかして今までは姉に禁止されてたからとか?
姉が家を出て諸々が解禁された後に初めて接触できたのが青野くんってことかもしれない
>>307
ほんとだ一言も喋ってないw
意思疎通ができたから優里的には喋った範囲に入るんだろうね
てか1話読み返したら青野くんめっちゃ髪短くてびびった
絵柄の変化じゃなく意図して髪伸ばして描いてるんだな…なんの意味があるのか
姉が家を出て諸々が解禁された後に初めて接触できたのが青野くんってことかもしれない
>>307
ほんとだ一言も喋ってないw
意思疎通ができたから優里的には喋った範囲に入るんだろうね
てか1話読み返したら青野くんめっちゃ髪短くてびびった
絵柄の変化じゃなく意図して髪伸ばして描いてるんだな…なんの意味があるのか
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 05:55:31.65ID:BzbITGdf0312名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 07:00:10.09ID:BzbITGdf0 そう言えば家や部屋に入るのに許可が必要らしい青野くんが自殺しようとしてる優里ちゃんの部屋にすんなり入って来れたのはなんでだろうな
命を捧げる契約をしたことになったから?
命を捧げる契約をしたことになったから?
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 07:17:17.62ID:mBH4qape0314名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 07:22:22.81ID:DbJcxgVL0 >>311
ヌーディータッチストッキングで検索すると、
超薄手で生足っぽく見えるストッキングが出てくるよ
春から夏にかけてくらいの時期だとそういうストッキングを履く女性も多いかと
…あ、という事はペディキュア婦人が亡くなったのは、
春の終わり〜夏にかけての時期という事かな
初春だとまだ寒いから厚手の靴下やストッキングを使用する人が多いものね
ヌーディータッチストッキングで検索すると、
超薄手で生足っぽく見えるストッキングが出てくるよ
春から夏にかけてくらいの時期だとそういうストッキングを履く女性も多いかと
…あ、という事はペディキュア婦人が亡くなったのは、
春の終わり〜夏にかけての時期という事かな
初春だとまだ寒いから厚手の靴下やストッキングを使用する人が多いものね
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 14:46:57.97ID:JUnP1TyD0 >>314
そこまでこだわってない気がするなー
作者でなく、あの女のキャラクターが季節の装いに無頓着そう
真冬に薄手のストッキングで寒いから自衛(厚手のタイツを履く)するのでなく、
寒い季節に対して延々文句を言う(自分を変えることはしない)、というイメージ
指輪つけてネイルしても、指のささくれはそのまんま、みたいな…
そこまでこだわってない気がするなー
作者でなく、あの女のキャラクターが季節の装いに無頓着そう
真冬に薄手のストッキングで寒いから自衛(厚手のタイツを履く)するのでなく、
寒い季節に対して延々文句を言う(自分を変えることはしない)、というイメージ
指輪つけてネイルしても、指のささくれはそのまんま、みたいな…
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 15:13:06.26ID:DbJcxgVL0317名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 20:05:03.15ID:mjzvw0yw0318名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 20:27:12.39ID:BzbITGdf0 そんなのもあるんだな
確かに足はストッキングはいてる感じで、指先だけ抜けてるという方があの絵の感じに合ってるかもしれない
確かに足はストッキングはいてる感じで、指先だけ抜けてるという方があの絵の感じに合ってるかもしれない
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 20:57:39.02ID:ETNLgcbn0 オープントゥストッキングは指抜きになってるから違う気がして読み返してみたら爪先を覆う線が書かれてたんで、普通にデニール数低めのストッキングだろうね
ペディキュアが見えるのは単にペディキュアの色が濃いだけだと思う
しかしストッキングでここまで話が広がる漫画も珍しいな…
ペディキュアが見えるのは単にペディキュアの色が濃いだけだと思う
しかしストッキングでここまで話が広がる漫画も珍しいな…
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 21:04:29.36ID:6tcYp76L0 漫画っていうかスレ民がでは…
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 21:04:32.31ID:BzbITGdf0 だってあの足超重要な存在でしょ
それなのに足しか登場してないし
「帰ってきた」ってことは黒青野あれと一緒に住んでるの?居候?
とか想像が膨らむ
それなのに足しか登場してないし
「帰ってきた」ってことは黒青野あれと一緒に住んでるの?居候?
とか想像が膨らむ
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 21:09:34.61ID:SIL6lXqf0 単に絵が下手でストッキングの透け感描写できなかっただけだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 21:10:03.06ID:BzbITGdf0324名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 22:34:32.06ID:DbJcxgVL0325名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 22:47:13.73ID:SIL6lXqf0326名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/08(火) 23:28:33.33ID:kQ/3S7Oy0 ていうかあれでストッキング以外に見えるのがビックリだよ逆に
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 00:54:04.66ID:vdgSihXT0 濃い色のペディキュア(読者の大半は多分「赤」を想像してる)と
それが透けて見えるくらいの薄手のストッキング、という組み合わせだけで
あの女がどういう人間かなんとなくでも読者が想像できるのがすごい
ペディキュアは「女」の象徴で、薄手のストッキングは「おばさん」の象徴
もちろんペディキュアしてストッキング履く人なんて年齢問わず普通にいるんだけど、
あのシーンでは「ああ、この女はなんか普通じゃない」って強く印象づけられる
それが透けて見えるくらいの薄手のストッキング、という組み合わせだけで
あの女がどういう人間かなんとなくでも読者が想像できるのがすごい
ペディキュアは「女」の象徴で、薄手のストッキングは「おばさん」の象徴
もちろんペディキュアしてストッキング履く人なんて年齢問わず普通にいるんだけど、
あのシーンでは「ああ、この女はなんか普通じゃない」って強く印象づけられる
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 01:58:35.89ID:N1vTljrG0 >>327
あとあの脚の描き方も上手いよね
適度に筋肉のついた健康的な女性の脚じゃなくて、いかにも不健康そうな貧相な痩せた脚で、
カンの良い人ならすぐ、「なんかメンヘラっぽい…?」と気付くような雰囲気がある
あとあの脚の描き方も上手いよね
適度に筋肉のついた健康的な女性の脚じゃなくて、いかにも不健康そうな貧相な痩せた脚で、
カンの良い人ならすぐ、「なんかメンヘラっぽい…?」と気付くような雰囲気がある
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 06:35:29.36ID:je7Vg88R0 気持ち悪いい足だと思ってもらいたい狙いだろうしな
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 09:22:47.60ID:AQIzqY+N0 痩せた足にはみえなかったなー自分は。
中年の、少し野暮ったい体型の女性の足に見えた。
中年の、少し野暮ったい体型の女性の足に見えた。
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 10:07:07.36ID:jgmGB4Xm0 確かに中年っぽい
膝の裏にストッキングのシワが入ってたからあまり新しくないストッキングだと思う
真っ赤なペディキュアにくたびれたストッキング
貧乏だけど派手好きな中年女性というイメージ
膝の裏にストッキングのシワが入ってたからあまり新しくないストッキングだと思う
真っ赤なペディキュアにくたびれたストッキング
貧乏だけど派手好きな中年女性というイメージ
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 10:31:03.93ID:8gcneMDK0 中年にしては手が綺麗なんだよな
家の様子と合わせて家事をしてないって表現なのかもしれないが
あれやっぱり青野の母親っぽいよね
礼儀正しくて字も綺麗な青野が13話で「育ちが悪いんだ」と言ったのは両親と暮らしてた頃のことを指していたんだろうし
弟の話も出なさすぎだし青野家マジで謎が多い
唯一円満そうな藤本の家もなにか歪んでたりしてな
家の様子と合わせて家事をしてないって表現なのかもしれないが
あれやっぱり青野の母親っぽいよね
礼儀正しくて字も綺麗な青野が13話で「育ちが悪いんだ」と言ったのは両親と暮らしてた頃のことを指していたんだろうし
弟の話も出なさすぎだし青野家マジで謎が多い
唯一円満そうな藤本の家もなにか歪んでたりしてな
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 10:39:14.91ID:N1vTljrG0 体型の話で思い出したけど、優里とその姉って2人とも足長いしスタイル良いよね
姉の身長からすると、優里も大人になるまでにもうちょっとは
背が高くなったりするのかなあと思ったりした
優里のお兄さんが生きてたら、人も羨む美形兄妹として幸せな生活があったんだろうか
姉の身長からすると、優里も大人になるまでにもうちょっとは
背が高くなったりするのかなあと思ったりした
優里のお兄さんが生きてたら、人も羨む美形兄妹として幸せな生活があったんだろうか
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 12:00:04.98ID:J03blgcq0 >>333
優里兄が生きてたら優里ちゃんは生まれなかったんじゃないか
姉との年齢差を考えるに、死んだ子を忘れるために優里ちゃんが生まれたんだと思う
うちも死んだ兄弟がいるんだけど、家族に「あの子が生きてたらお前は生まれてなかった」て言われる
優里兄が生きてたら優里ちゃんは生まれなかったんじゃないか
姉との年齢差を考えるに、死んだ子を忘れるために優里ちゃんが生まれたんだと思う
うちも死んだ兄弟がいるんだけど、家族に「あの子が生きてたらお前は生まれてなかった」て言われる
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 15:04:48.16ID:N1vTljrG0336名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 15:10:22.29ID:o0nI7S5S0 青野が優里に「この家の生贄は交代制なんだ」みたいな事言ってたけど、青野の家では生贄は固定だったのかもなとふと思った
青野が搾取子、弟が愛玩子みたいな
水族館にいい思い出がないのも弟が迷子になって青野が両親に責められたせいかなと思うと胸が痛い
まぁ全然違うかもしれないけど
青野が搾取子、弟が愛玩子みたいな
水族館にいい思い出がないのも弟が迷子になって青野が両親に責められたせいかなと思うと胸が痛い
まぁ全然違うかもしれないけど
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 20:24:15.64ID:je7Vg88R0 青野くんは現在交代制生贄の最後の一人だとか
ストッキング女→黒青野→青野くん
みたいな
ストッキング女→黒青野→青野くん
みたいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 22:16:00.39ID:9h4FhZEJ0 バツの世界でゆうりちゃんが机に隠れてるときに覗き込むあの女の人のシーンが一番トラウマ
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 23:09:08.01ID:gENKdlmb0 LINE漫画の無料連載で読んでたんだけど
「仮屋れす」「入れてくららい」のところで震え上がった
読んでたの夜だったから特に
あれ見て単行本買うと決めた
「仮屋れす」「入れてくららい」のところで震え上がった
読んでたの夜だったから特に
あれ見て単行本買うと決めた
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/09(水) 23:50:57.95ID:say+UyHl0 不意にゾッとさせる演出がうまいよね
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/10(木) 00:58:11.32ID:CfC29SUZ0 >>339
これマジで怖い
これマジで怖い
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/10(木) 16:52:00.07ID:MFh8Jjn30343名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 20:28:03.73ID:76jt5Jbj0344名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 22:03:50.55ID:5S0ppSdi0 感動した場面ランキングより怖かった場面ランキングのが盛り上がりそうだなw
感動もたくさんするんだけどね
優里ちゃんの対人関係の成長とかブルーチアーズとか
感動もたくさんするんだけどね
優里ちゃんの対人関係の成長とかブルーチアーズとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 03:22:14.46ID:fjalftnS0 ツメナシカワウソ
https://www.youtube.com/watch?v=Dz1pWCLkbNw&t=26s
https://www.youtube.com/watch?v=xqfd2oVYxsU&t=30s
つべでカワウソの動画を見てると、カワウソってたまに人間みたいな
鳴き声を出したり、けっこう表情や仕草が豊かだったり、面白いね
そういう人間臭い部分が知性や怪異を感じさせて、
妖怪として擬人化されやすい面もあったのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=Dz1pWCLkbNw&t=26s
https://www.youtube.com/watch?v=xqfd2oVYxsU&t=30s
つべでカワウソの動画を見てると、カワウソってたまに人間みたいな
鳴き声を出したり、けっこう表情や仕草が豊かだったり、面白いね
そういう人間臭い部分が知性や怪異を感じさせて、
妖怪として擬人化されやすい面もあったのかなあ
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 11:57:38.11ID:VWw0ncsh0 ナショナルジオグラフィックだったかで野生のオオカワウソの映像を見たが
マジで人間みたいな声出してて怖かったな…
獣っぽいギャーギャーとかじゃなくア〜〜って人間と同じ発声してるような感じ
こりゃ妖怪扱いもされるわって思った
マジで人間みたいな声出してて怖かったな…
獣っぽいギャーギャーとかじゃなくア〜〜って人間と同じ発声してるような感じ
こりゃ妖怪扱いもされるわって思った
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 12:06:24.79ID:VWw0ncsh0 https://m.youtube.com/watch?v=01iWx4476pY&t=90
この動画だったわ
アリゲーターを狩るオオカワウソの様子だけど、
1分30秒からいっせいに群れで人みたいな声を出し始める
ちょっと悪夢にでも出てきそうな声してて怖い
この動画だったわ
アリゲーターを狩るオオカワウソの様子だけど、
1分30秒からいっせいに群れで人みたいな声を出し始める
ちょっと悪夢にでも出てきそうな声してて怖い
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 14:03:38.07ID:eA8asjkF0349名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 17:14:43.06ID:fjalftnS0 >>347
おお、本当に人間みたいだ
未開の少数民族の狩りの動画を見てる気分w
そういえばwikiにあったけど、日本の三輪山伝説
(山の神が人間の乙女と恋仲になり子供を作る)が、
他のアジア諸国では神様の正体がカワウソのバージョンになってたりするんだね
つまりカワウソは蛇と同じく山神や水神の化身であり、眷属という事なのかも
おお、本当に人間みたいだ
未開の少数民族の狩りの動画を見てる気分w
そういえばwikiにあったけど、日本の三輪山伝説
(山の神が人間の乙女と恋仲になり子供を作る)が、
他のアジア諸国では神様の正体がカワウソのバージョンになってたりするんだね
つまりカワウソは蛇と同じく山神や水神の化身であり、眷属という事なのかも
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 18:08:58.40ID:GfiyvCYR0 >>347
あーの声が高いんだなぁ
コツメカワウソって物凄いキュートなんだけどオオカワウソはマジで怖い牙もある
口元と目の感じはとても黒青野にも似てるw
黒青野は何かが青野くんに化けてるのか中に入ってるのかわからないが
優里を美しいと言って四つ首を畜生と言ってるので獣と人の認識がしっかりしている人外ではある
あーの声が高いんだなぁ
コツメカワウソって物凄いキュートなんだけどオオカワウソはマジで怖い牙もある
口元と目の感じはとても黒青野にも似てるw
黒青野は何かが青野くんに化けてるのか中に入ってるのかわからないが
優里を美しいと言って四つ首を畜生と言ってるので獣と人の認識がしっかりしている人外ではある
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 19:04:58.49ID:/WWv0sJ+0 そもそもあの「美しいなあ」連呼ってなんだったんだろう
外見の話なのか性格の話なのか
「君の方がずっと良いものだ」ってのも何をもってして良いものだと言っているのか
今の時点だとほとんどわからないね
ドラえもんのタイムマシン欲しいわ……
続きを見に行きたい
外見の話なのか性格の話なのか
「君の方がずっと良いものだ」ってのも何をもってして良いものだと言っているのか
今の時点だとほとんどわからないね
ドラえもんのタイムマシン欲しいわ……
続きを見に行きたい
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 19:49:52.17ID:+BpeeQ130353名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 19:55:44.94ID:38v8wmhu0354名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 20:40:30.86ID:/WWv0sJ+0 ああー、なるほど言葉通りに考えすぎてた
ご機嫌取ってたのかあれ
そう考えると黒青野もかわいく思え……ねーわやっぱ怖ぇーわあの笑顔マジで無理
読んだ日の夜夢に出てきたわ
ご機嫌取ってたのかあれ
そう考えると黒青野もかわいく思え……ねーわやっぱ怖ぇーわあの笑顔マジで無理
読んだ日の夜夢に出てきたわ
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/13(日) 16:27:24.43ID:kjWmBKkP0 ふと思ったけど、「棚石にいるモノ(今のところ神か怨霊か妖怪か不明)」って、
黒青野とは相反する、異なる属性の怪異である可能性もあるのかな?
例えば火属性の魔物は水属性の魔物(或いはその加護を受ける者)に近寄れない、
みたいな感じで、優里が棚石に近付くと黒青野の力が及ばなくなってしまうとか、
その逆で、お互いの力が増幅されて暴走してしまうから、という場合もあるかも
黒青野とは相反する、異なる属性の怪異である可能性もあるのかな?
例えば火属性の魔物は水属性の魔物(或いはその加護を受ける者)に近寄れない、
みたいな感じで、優里が棚石に近付くと黒青野の力が及ばなくなってしまうとか、
その逆で、お互いの力が増幅されて暴走してしまうから、という場合もあるかも
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/13(日) 17:12:14.40ID:P2y8G2Sy0 >>355
だから棚石に行くなって言うのかもしれないね
もしくは黒青野くんより単純に力が上位の存在だから負けるっていうのも考えられる
霊とかは信じられたほうが力が強くなる傾向にあるけど、四つ首様は怪談にもなってるし
だから棚石に行くなって言うのかもしれないね
もしくは黒青野くんより単純に力が上位の存在だから負けるっていうのも考えられる
霊とかは信じられたほうが力が強くなる傾向にあるけど、四つ首様は怪談にもなってるし
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/13(日) 19:23:42.90ID:HojPXVq20 四つ首様があのストッキング女なんじゃないの
×の空間で黒青野が恐れてたし
×の空間で黒青野が恐れてたし
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/13(日) 19:30:43.14ID:B6ZEH4n70 あいつ首あったからなぁ
顔が無くてそれを首無しと言ってるのかもしれないが
顔が無くてそれを首無しと言ってるのかもしれないが
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/13(日) 21:21:03.86ID:A7gV8VKd0 遅ればせながらやっと三巻読めた
あの笑顔ムリムリムリ!!見た瞬間全身鳥肌たったよ!!
あの笑顔ムリムリムリ!!見た瞬間全身鳥肌たったよ!!
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 15:18:54.84ID:KqLOkRkf0361名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 15:37:19.62ID:KqLOkRkf0 LINE漫画で最終話ベストコメント貰ったんだよこれの。
「こわ〜〜〜〜!ホラー漫画って画力や表情や煽りだけじゃないんだね」
その後コミックス購入、3巻も購入、アフタヌーンも購入。
反省。表情の表現めちゃくちゃうまい。
最新話は油断した。最後にやられた。暗闇や、グロや、ポルターガイストもないのにとにかく怖い。作者が凄いね。久しぶりにどはまり。
「こわ〜〜〜〜!ホラー漫画って画力や表情や煽りだけじゃないんだね」
その後コミックス購入、3巻も購入、アフタヌーンも購入。
反省。表情の表現めちゃくちゃうまい。
最新話は油断した。最後にやられた。暗闇や、グロや、ポルターガイストもないのにとにかく怖い。作者が凄いね。久しぶりにどはまり。
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 19:43:00.10ID:xd58T/ue0363名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 21:12:07.17ID:sK1uqjhh0 1話から予想外の展開の連続だったしね
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 06:04:46.32ID:eJqkKdP20 子供達に見えたのはあのドロドロに溶けた黒青野ってのはないかな。3巻で真っ黒になった時、目しかなかったから…実は避けた口があったりして、更に長く伸びた髪がしっぽに見えたとか。少なくとも繋がってるのは髪だと思うんだよなぁ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 06:25:41.69ID:Ap6SjKlL0 少なくとも渡瀬さんが見たのは違うでしょ
輪郭から違い過ぎる
絵上手い設定なのに
輪郭から違い過ぎる
絵上手い設定なのに
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 07:00:56.26ID:UOq9jhEF0 LINE漫画での無料連載時、
2巻だったかな?の帯に『私の彼、人外なんです』みたいな煽り文が載ってて
確かに青野君は幽霊だけど、人外って言い方はなんか違う気がしてモヤモヤする……みたいなコメントがあったんだよね
今にして思えばこの煽り文も伏線だったのかな
2巻だったかな?の帯に『私の彼、人外なんです』みたいな煽り文が載ってて
確かに青野君は幽霊だけど、人外って言い方はなんか違う気がしてモヤモヤする……みたいなコメントがあったんだよね
今にして思えばこの煽り文も伏線だったのかな
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 08:05:37.08ID:eJqkKdP20 >>365
そうだった。渡瀬さん絵がうまいんだった。あの動物の絵は意味あった。すまん。
そうだった。渡瀬さん絵がうまいんだった。あの動物の絵は意味あった。すまん。
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 12:11:36.06ID:3litKX6S0369名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/19(土) 12:26:29.64ID:3WFI6mgc0 下がってたので保守あげ
もうすぐ発売日の発売日だね
もうすぐ発売日の発売日だね
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/19(土) 18:45:49.39ID:BbTBrRVw0 本誌の発売日、かな?
あと約1週間か…長いなー
あと約1週間か…長いなー
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/20(日) 13:22:17.77ID:88z/q5jm0 カワウソを引っ張ると
あの水族館での美しいシーンも別の意味に変わるな
あの水族館での美しいシーンも別の意味に変わるな
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/21(月) 05:22:28.24ID:ynW3gOog0 >>371どゆこと?
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/21(月) 16:00:29.66ID:5TnDzJXW0 >>372
美しい少年少女がガラス越しに幻想的なキスをする場面じゃなくて、
得体のしれない不気味な化け物と少女がキスする場面では、
物語の意味や印象がガラッと変わってしまうって事かと
もしあの水族館に、渡瀬さんみたいな「視える人」がいたら、
世にも恐ろしい奇妙な光景に見えた事だろうね…
美しい少年少女がガラス越しに幻想的なキスをする場面じゃなくて、
得体のしれない不気味な化け物と少女がキスする場面では、
物語の意味や印象がガラッと変わってしまうって事かと
もしあの水族館に、渡瀬さんみたいな「視える人」がいたら、
世にも恐ろしい奇妙な光景に見えた事だろうね…
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/22(火) 01:11:27.24ID:97NiCVtt0 >>373
なるほどそういうことか
なるほどそういうことか
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/22(火) 10:22:08.23ID:w6+iLy1w0 青野がカワウソだったら触れ合い体験みたいでウケるって話かと思った
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/22(火) 13:18:45.21ID:RU3DflQK0 >>375
おいw
おいw
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/22(火) 19:44:11.09ID:G/CfW4VP0 >>375
可愛いなそれw
ガラス越しのキスは王道の切ないシチュエーションなのに優里ちゃんのグロスがついたんじゃないかとか、水族館の水槽はわりと人が触るから不衛生じゃないかとか
いろいろ心配になって素直に感動できなかったな…
可愛いなそれw
ガラス越しのキスは王道の切ないシチュエーションなのに優里ちゃんのグロスがついたんじゃないかとか、水族館の水槽はわりと人が触るから不衛生じゃないかとか
いろいろ心配になって素直に感動できなかったな…
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 09:51:00.45ID:z+k8l6Vp0 水族館のガラス清掃
https://www.youtube.com/watch?v=Krfo654AWEw
スレチ話題だけど、毎日ちゃんと水族館スタッフの人達が掃除してるみたいだよ
まあグロスは描かれてないだけで後で自分で拭き取ったんじゃない?w
https://www.youtube.com/watch?v=Krfo654AWEw
スレチ話題だけど、毎日ちゃんと水族館スタッフの人達が掃除してるみたいだよ
まあグロスは描かれてないだけで後で自分で拭き取ったんじゃない?w
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 11:59:08.62ID:MRxYifLq0380名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 22:44:32.47ID:BQN9ugki0 一話で幽霊になって現れた青野くんに触れようとした優里に青野くんが謝っているシーンあるんだけど、青野くんの表情的に何か違うことにも謝っているように見える
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 23:12:35.52ID:sTTUnlhH0 そんなに本気で好かれてると思わなかったこと
自分は優里に対して恋愛感情はなかったのに、軽い気持ちで告白を受けたこと
そして死んじゃったことをひっくるめて謝ってるんだろうなーと思ってた
もしかしてそれ以外にも何か含まれてるのかな
自分は優里に対して恋愛感情はなかったのに、軽い気持ちで告白を受けたこと
そして死んじゃったことをひっくるめて謝ってるんだろうなーと思ってた
もしかしてそれ以外にも何か含まれてるのかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 23:50:37.11ID:waEua2w60 あの「連れてって」が実は契約ワードだったりしてな
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 01:25:55.00ID:2jFyxA++0 四つ首が首無しなのはそういう意味なのか
なるほどねえ
あんな夢でエッチな気分になる優里さん怖いッス
めちゃくちゃエッチすればよかったとかすごいッス
なるほどねえ
あんな夢でエッチな気分になる優里さん怖いッス
めちゃくちゃエッチすればよかったとかすごいッス
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 01:29:07.36ID:2jFyxA++0 乳首も入れたら六つ首様だなぁと思ったのはここだけの秘密だ
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 04:30:07.90ID:+z3giwpR0386名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 08:32:30.98ID:G6O9npzD0 ネタバレ
今月号、最初読んだときにエロシーンに気を取られて見落としてたが
読み返して気づいた。ポトンッって落ちたのは首だったんだ。
すでに優里は首なし様の生け贄にされてた?
いつ?どこで?
今月号、最初読んだときにエロシーンに気を取られて見落としてたが
読み返して気づいた。ポトンッって落ちたのは首だったんだ。
すでに優里は首なし様の生け贄にされてた?
いつ?どこで?
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 20:25:53.71ID:2jFyxA++0 落ちた首の髪の毛の感じがあの汚い部屋で机の下を覗き込もうとしたアイツと同じだな
やはりあいつが四つ首様(首無し様)なのか
あの時点では優里の黒髪は捧げられてたことと関係がある?
そういや白くなろうが短くしようがあちら側では黒髪長髪なんだな優里
やはりあいつが四つ首様(首無し様)なのか
あの時点では優里の黒髪は捧げられてたことと関係がある?
そういや白くなろうが短くしようがあちら側では黒髪長髪なんだな優里
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 23:28:28.72ID:e7zEtn3i0 あの3人の子供たちは生け贄として
首無し様にロックオンされたということなんだろうな
首無し様と霊的契約関係ができてしまったから
本体が見えるようになってしまった
でも、あの絵には首があったよな?
首無し様にロックオンされたということなんだろうな
首無し様と霊的契約関係ができてしまったから
本体が見えるようになってしまった
でも、あの絵には首があったよな?
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 00:13:40.61ID:DFJwbR290 四つ首様=首なし様の由来は生け贄の首を落とすこと、だとすると
首がないのは生け贄であって首なし様自身は首があるってことでは
(なんかややこしい…)
首がないのは生け贄であって首なし様自身は首があるってことでは
(なんかややこしい…)
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 05:50:40.01ID:gQuGv9iM0 あの絵は黒青野の本当の姿?であって首無し様ではないのでは
四つ首様だけでなくいろんな霊が見えるようになったらしいし
四つ首様だけでなくいろんな霊が見えるようになったらしいし
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 10:06:12.97ID:XwjKv5QD0 ところで学校の裏山に霊界と繋がってた加々智山ってあるけど、
カガチって古語で蛇という意味があるんだな
手首足首も入れて四つ首様と言うなら
蛇って首無しになるよね
カガチって古語で蛇という意味があるんだな
手首足首も入れて四つ首様と言うなら
蛇って首無しになるよね
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 14:25:26.99ID:jaMbCLTd0 >>391
うーんどうなんだろ?
昔からよく、「蛇が鎌首をもたげる」という表現があるくらいだし、
蛇=首無し はちょっと無理があるような
でも生贄でヘビというと日本神話を連想させるね
カガチ山の鳥居があった場所が気になる、何か古い神社があるのかも?
うーんどうなんだろ?
昔からよく、「蛇が鎌首をもたげる」という表現があるくらいだし、
蛇=首無し はちょっと無理があるような
でも生贄でヘビというと日本神話を連想させるね
カガチ山の鳥居があった場所が気になる、何か古い神社があるのかも?
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 16:04:44.97ID:XSJthjb20394名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 16:40:20.50ID:Ijv5/QWk0 四つ首にも首無しにも当てはまらない
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 19:01:09.50ID:7eYm/j7T0 なんで気がつかなかったんだろう
ものすごく単純なことだった
蛇の神格化したもの→龍
青野龍平→青龍
ものすごく単純なことだった
蛇の神格化したもの→龍
青野龍平→青龍
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 20:46:42.19ID:gQuGv9iM0 四つ首様の名付けの法則なら一つ首様
首無し様の名付けの法則なら首有り様になるな
蛇は
首無し様の名付けの法則なら首有り様になるな
蛇は
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/27(日) 07:41:29.78ID:kCiMIK4h0 やばい怖いねこれ
夜読んだら怖くて風呂に入れんかったので朝風呂したわ
怖すぎ
青野くんの生い立ちもなんか悲惨な感じだね
あの汚れた家は青野くんの生家っぽいし
そして一部優里と被るんだろうな
優里みたいに生贄ポジションにいたっぽいから
感情移入しすぎて優里の家族に文句言ったんだろうし
pixivの特別編で青野家が出て来るけど
祖父母の家に引き取られてからはまあ普通の生活をしてたんかな?
パソコンとかもあるみたいだし
夜読んだら怖くて風呂に入れんかったので朝風呂したわ
怖すぎ
青野くんの生い立ちもなんか悲惨な感じだね
あの汚れた家は青野くんの生家っぽいし
そして一部優里と被るんだろうな
優里みたいに生贄ポジションにいたっぽいから
感情移入しすぎて優里の家族に文句言ったんだろうし
pixivの特別編で青野家が出て来るけど
祖父母の家に引き取られてからはまあ普通の生活をしてたんかな?
パソコンとかもあるみたいだし
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/27(日) 07:46:53.34ID:kCiMIK4h0 優里の家の窓の足が
黒青野の世界の足の女性と同一人物だとしたら
青野の母ちゃんの霊が優里の家に入ろうとしてるって事だよね
青野の母ちゃんは事故死じゃなくて
虐待されてた青野兄弟が四つ首様にお願いして殺して貰ったとかなのかな
黒青野の世界の足の女性と同一人物だとしたら
青野の母ちゃんの霊が優里の家に入ろうとしてるって事だよね
青野の母ちゃんは事故死じゃなくて
虐待されてた青野兄弟が四つ首様にお願いして殺して貰ったとかなのかな
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 03:29:34.60ID:Pey4DQKr0 コミックス3巻までと先月と今月のアフタヌーン読んだ
青野くんって自殺っぽいなぁと13話読んで思った
「優里ちゃんを連れて行った方が幸せなのかなぁ」という科白は
自分で死を選んだ=生きる方が辛いと考えて実行した人間からしか出て来ないと思った
姉から虐められて母親からはそれを見て見ぬ振りされる
これは青野くんが過去にやられていた事だよね
青野父は5歳の時に病没してるから、青野くんを虐待してたのは青野母かその彼氏か?
祖父母の家に引き取られてからも青野くんが死を選ぶことになったのは
毒親の親もまた毒親っていうパターンだったからか
それとも弟が曲者なのかな?
大人の前ではお兄ちゃんに虐められたと嘘ついて
大人達はそれを鵜呑みにして青野くんの言い分を信じず
青野くんだけが悪者にされるみたいな日々だったのか
青野くんって自殺っぽいなぁと13話読んで思った
「優里ちゃんを連れて行った方が幸せなのかなぁ」という科白は
自分で死を選んだ=生きる方が辛いと考えて実行した人間からしか出て来ないと思った
姉から虐められて母親からはそれを見て見ぬ振りされる
これは青野くんが過去にやられていた事だよね
青野父は5歳の時に病没してるから、青野くんを虐待してたのは青野母かその彼氏か?
祖父母の家に引き取られてからも青野くんが死を選ぶことになったのは
毒親の親もまた毒親っていうパターンだったからか
それとも弟が曲者なのかな?
大人の前ではお兄ちゃんに虐められたと嘘ついて
大人達はそれを鵜呑みにして青野くんの言い分を信じず
青野くんだけが悪者にされるみたいな日々だったのか
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 05:51:14.39ID:7UzuF2FM0 >>399
自殺の原因が必ずしも暴力的な虐待とは限らないんじゃない?
ペデキュアの女(青野くんの母?)は青野くんに酷く執着してるような感じだよね
過保護・過干渉しまくりで、毎日息が詰まりそうなくらいの溺愛親だった可能性もあるよ
あと家庭内の性的虐待というと女性をイメージしがちだけど、
男性でもそういう被害者の人はいるから、父親が亡くなった後、
母親やその彼氏から性被害に遭って、それを苦にして自殺…というのも有り得なくもないかなと
自殺の原因が必ずしも暴力的な虐待とは限らないんじゃない?
ペデキュアの女(青野くんの母?)は青野くんに酷く執着してるような感じだよね
過保護・過干渉しまくりで、毎日息が詰まりそうなくらいの溺愛親だった可能性もあるよ
あと家庭内の性的虐待というと女性をイメージしがちだけど、
男性でもそういう被害者の人はいるから、父親が亡くなった後、
母親やその彼氏から性被害に遭って、それを苦にして自殺…というのも有り得なくもないかなと
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 07:43:57.19ID:Pey4DQKr0 >>400
可能性ゼロではないけど、今のところ性的に搾取されてたのを匂わせるような描写はないのでその線はどうだろう?
16話で希美ちゃんに「誰にも信じて貰えないのに一人で戦ってきて強い
大人だってそんな事とても出来ない」って言ってたけど
これは青野くん自身が出来なかったと言ってるんだろうなと思った
一度は誰かに助けを求めたけど信じて貰えなかったから
周りにSOSを出すのを諦めて一人で抱え込んで
やがて心が死んで死を選んでしまったから
希美ちゃんには自分みたいに孤立して欲しくなかったんだろう
お母さんや同級生や優里達に甘えて頼ってくれって誰より強く思ったんだろうなと
想像して切なくなったわ
可能性ゼロではないけど、今のところ性的に搾取されてたのを匂わせるような描写はないのでその線はどうだろう?
16話で希美ちゃんに「誰にも信じて貰えないのに一人で戦ってきて強い
大人だってそんな事とても出来ない」って言ってたけど
これは青野くん自身が出来なかったと言ってるんだろうなと思った
一度は誰かに助けを求めたけど信じて貰えなかったから
周りにSOSを出すのを諦めて一人で抱え込んで
やがて心が死んで死を選んでしまったから
希美ちゃんには自分みたいに孤立して欲しくなかったんだろう
お母さんや同級生や優里達に甘えて頼ってくれって誰より強く思ったんだろうなと
想像して切なくなったわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 07:50:33.43ID:Pey4DQKr0 自殺なら1話で泣き崩れて私も死ぬ連れてって連れてってと叫ぶ優里に
青野くんが愕然としながら「ごめん」と言った理由も納得できるんだよな
青野くんは優里が自分の命を投げ打つほど自分に依存してたとは思ってなかったから
あの時初めて俺のせいでこの子も死んじゃうじゃん!やべえ!って責任感じたみたいだし
優里もどうせ自分のことなんて本気じゃないし
どうでもいいだろうくらいに思ってたんだろうな
藤野君が泣いた時もまさか、って言ってたし
虐待されて育った子供あるあるだけど自尊心や自己評価がとてつもなく低いよね
16話で優里が優しい青野くんを苦しめる世界なんてクソだって言った時
青野くんはきっと死を選んだ事を初めて後悔したんじゃないかな
青野くんが愕然としながら「ごめん」と言った理由も納得できるんだよな
青野くんは優里が自分の命を投げ打つほど自分に依存してたとは思ってなかったから
あの時初めて俺のせいでこの子も死んじゃうじゃん!やべえ!って責任感じたみたいだし
優里もどうせ自分のことなんて本気じゃないし
どうでもいいだろうくらいに思ってたんだろうな
藤野君が泣いた時もまさか、って言ってたし
虐待されて育った子供あるあるだけど自尊心や自己評価がとてつもなく低いよね
16話で優里が優しい青野くんを苦しめる世界なんてクソだって言った時
青野くんはきっと死を選んだ事を初めて後悔したんじゃないかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 08:01:21.91ID:uNOfDOfi0 そう考えると全部つながってくるな
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 08:05:34.83ID:Gh5jbki/0 やたらと性的被害関係言ってるやつがいるけどキモい
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 09:54:19.49ID:Pey4DQKr0 >>403
だよね?
不慮の事故で死んだ(=まだこれからも生きていたかった)なら
安易に死のうとした優里にもっと怒ると思うし
藤本くんの前ではもっと生きてあんなことしたかったな〜的に無念さを滲ませたりするはずだと思うんだよな
自分のせいで優里が後追い自殺しかねない事は恐れてるけど
自分が生き返りたいみたいな願望は一切のぞかせない
リア充な若者とは思えないくらいこの世に未練がない
もともと希死念慮の強い子だったんだろうね
だから誰のことも信用してなくて
部活に打ち込んだりとかもなく
藤本君曰く「浅く広くの典型」みたいな生き方をしてた
早く青野くんの弟や祖父母が出て来て謎解きフェイズに移行して欲しいなぁ
続きがめちゃくちゃ気になるわ
月間連載だからもどかしいね
だよね?
不慮の事故で死んだ(=まだこれからも生きていたかった)なら
安易に死のうとした優里にもっと怒ると思うし
藤本くんの前ではもっと生きてあんなことしたかったな〜的に無念さを滲ませたりするはずだと思うんだよな
自分のせいで優里が後追い自殺しかねない事は恐れてるけど
自分が生き返りたいみたいな願望は一切のぞかせない
リア充な若者とは思えないくらいこの世に未練がない
もともと希死念慮の強い子だったんだろうね
だから誰のことも信用してなくて
部活に打ち込んだりとかもなく
藤本君曰く「浅く広くの典型」みたいな生き方をしてた
早く青野くんの弟や祖父母が出て来て謎解きフェイズに移行して欲しいなぁ
続きがめちゃくちゃ気になるわ
月間連載だからもどかしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- クソ田舎で手取り32万くらいのなんの責任もないタバコ休憩が許されるバイトみたいな仕事したい
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 🏡