X



ドラゴン桜2 三田紀房
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:28.57ID:l3cuUmlz0
つまり既存企業が所属する法定通貨の経済圏が停滞して、
仮想通貨の経済圏が爆発的な経済成長をし始めているってこと
それに経済産業省も注目してるから仮想通貨を禁止出来ない↓

Blockchainに関する最近の動向
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/bunsan_senryaku_wg/pdf/004_03_00.pdf

ブロックチェーンで終わる世界
http://www.hkd.meti.go.jp/hokim/20170922/data1.pdf
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:42.98ID:jgzkS+0X0
社会の99%は自分で金を儲ける方法を見つける才覚がない人間。学歴は脳なしの人間が
少しでも金を稼げる最も楽な手段。入れないから必要ないとか言う人間は才覚がないなら
イソップ童話にあるすっぱいブドウって話そのものでしかない。少しでもいい暮らしをしたいなら勉強は一生だよ。
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 11:10:35.07ID:ZxRUTUJ+0
>>245
近年急速に進歩しているディープラーニングは演繹が苦手なので、これからは演繹する能力が必要となるだろう。
丸暗記は用をなさない。それこそ、ググればいいって話になる。まぁ、このことは前シリーズでも既に描かれていたけどね。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 11:14:28.30ID:ZxRUTUJ+0
>>251
「スチュワーデス物語」も知られていない時代になったのか……
昭和も遠くなりにけり、だ。もうすぐ年号変わるし
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:16:21.01ID:6+ivg8TV0
それは居るだろうな。居なきゃそれこそ駄目人間だと思う。
自分の将来の参考になりうる人の話は数多く聞くべきだろう。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:18:17.26ID:6+ivg8TV0
でも弁護士とか医師とか税理士とかなるんだったら
それこそ東大なんか行く意味が1ミリも無いんだよな。
あくまで官界で活躍するか、一流企業に入るためのパスの役割しかなく
資格制の仕事についたら東大行った価値がパーになる。
そういう意味では水野は駄目先輩でもある。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:57.75ID:6+ivg8TV0
桜木弁護士事務所が物凄く儲かってて桜木自体が著名人になってれば
高校生たちは目を輝かせて真摯に話を聞いてくれたのにね。
逆切れしれみっともないよ。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:59:18.73ID:JgIIAQBS0
理1から進学振り分けで法学部に進学したのかな。
旧作当時でも東大最易は文3だったと思うけど。
「東大卒はプラチナチケット」と主張していたんだから、文3から文学部→資格予備校通って司法試験 でも良い気がするが。
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:01:12.88ID:wh2F6V7R0
>>254
実はIT企業がどんなだか知らなくて、幻想を抱いているんだろう。

時代とともに持て囃される職業名が入れ替わるだけで、10年前まではファンドマネージャー(リーマンショックで没落)、
20年前はITエンジニア(ITバブル崩壊で没落)、もっと前はフリーターだった(今は言わずもがな)。

ただ1つ確実に言えることがある。それは、その時点でその職業に就いていた人は大儲けして勝ち組になったが、
それを見て自分もこれからなろうと考えると絶対に間に合わないということだ。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:04:47.41ID:Ty5lyx+H0
教育は変わるという話だから
どういう風に理論展開していくかだな
初代ドラゴン桜で言ってた理論の一部は
「時代が変わったから」と言う事で意見を変えていきそうではある
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:22:07.24ID:kdNMpDw60
ディープラーニングの先の汎用AIの誕生とかまで織り込まないとな
ベーシックインカム後の社会とか先の先まで織り込まないと
21世紀半ばを生きる世代なわけだから
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:42.51ID:QfG4VVt40
>>265
今で言えば、仮想通貨で億万長者になった人の話なら高校生もものすごく真剣に聞いただろうな。
(もうピークは過ぎたけど)
必死に勉強してもスタート時点で借金数百万負わされて、イソ弁になるのすら苦労するという
負け組の弁護士とかいう職業なんか誰も相手にしないだろうな。
東大行った成功例がこの程度?と思われるだけ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:14:13.14ID:6+ivg8TV0
二月の勝者という受験漫画で2020年の新センターテストの予想問題が出てた(文部省が作成)
確かに今のセンターテストと丸っきり似ても似つかない。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 19:47:47.00ID:rBFolHoz0
現実世界、生徒の誰かがツイッターに「学校にこんなヤツ来たw」と書きかねない。
桜木炎上もこれ幸いとばかりにもう一度ぶちかます。

>>270
ちょっとモノを知ったつもりの子供なら
投資で大当たりしましたなんてユーチューバ―にも及ばないんじゃない?
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:48.52ID:eFIr4Pvs0
すげえまじめな意見だらけだな
変態の集うオッパイスレも悪くないがこういう青臭いスレも実は居心地いいわ
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 21:37:24.00ID:6+ivg8TV0
学園を駄目にした女帝とヒゲモジャ弁護士では
学歴も収入も社会的地位も女帝が上なのがキツイよな
この学園の生徒たちも間違いなくそういう目で見てる。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:30:07.70ID:ugv3YmkK0
>>264
俺もそう考えていたが、昨日の某番組を見て少し変わった。
同じ弁護士でも二極化していて、年収数千万もいれば生活にも困るのもいるそうだ。
安全な大企業の顧問弁護士になれば、何もしなくても儲かるそうな。まさに勝ち組だわな。

恐らくだが、勝ち組になり易い弁護士ってのはやはり、学閥を利用できるのではないだろうか?

>>265
学閥を利用できなさそうな桜木は、とにかく知名度を上げるしか、勝ち組になる術がない。
だから、必死なんだろうなぁ。
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:37:12.09ID:5Mrwp0zE0
>>277
国際弁護士資格を取ってM&Aの専門家になるとか、輸出企業のために海外の取引先との契約書を任されるかなどが手っ取り早い。
俺の友達にもそれを専門にやってる人がいる。日本の弁護資格を取ってからさらに追加で資格試験の勉強が居る。
また、自らが経営者となり(橋下の例)商工ローンの顧問弁護士などになるのが大金持ちになる近道。
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:38:59.61ID:5Mrwp0zE0
ちなみに東京大学を出て普通の弁護士になっても仕事が無くて
たまにくる国選弁護人の依頼を受け取るしかないような人は月収10万円だったりする。

それらの東大卒弁護士を雇って過払い金請求をしてる司法書士さんは年収が数十億円だったりする。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:41:51.49ID:5Mrwp0zE0
桜木さんが何人弁護士を雇ってるのか知らないが、もし一人だったらたいして儲けてないよ。
一部上場の顧問弁護団を受け取ってたらそれだけでたくさんの人間を雇わないとマンパワー的に無理だし。
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:10.32ID:5Mrwp0zE0
成功例としては元ボクサーの法科大学院生の妻と不倫をしてチンポを切り取られていた人が居たジャン。
確かあの人は中央大学か明治大学かどこかを卒業して司法試験を受かり
その後に国際弁護士の資格も取り、自分で弁護士事務所もたちあげて
多くの人間を雇い、一部上場企業の顧問にもなり大成功してたじゃん。
間違いなく東大卒の桜木より遥かに上の成功者だったと言えるよ。

チンポを斬られる直前までは。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 11:00:51.53ID:5Mrwp0zE0
東大に楽々受かる学力があるのにあえて創価大学や天理大学に行く人も居るんだよな。
親が創価学会や天理教の幹部で息子も幹部の座が約束されてる場合。
だから実はそれらのカルト大学のトップグループというのは滅茶苦茶優秀だったりする。
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:02.71ID:GOrj9uDk0
二流校から必死でガリ勉してギリ東大受かった奴なんて
結局使われる側で終わるよ
同じ東大でも灘や開成から余裕で受かった奴はやっぱりモノが違う
学部生なのに海外の学会で発表しちゃう奴とかいるし
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:40.70ID:pdOBhzBK0
結局、桜木が東大コースで生徒を勉強させつつ、理事長代理の女が延々と妨害するって物語になるのかな?
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:29.66ID:t0JtS8QX0
逃げるは恥だが役にたつもガッキー主演だから高視聴率叩いたわけだしね
あれが広瀬すずだったら視聴率は今一だったと思うぞ。
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:57:08.12ID:IV82RmNk0
>>289
次は広瀬すずか。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 18:37:35.58ID:229Gw8lv0
2はまだヒットもしてないし大して話題にもなってないのに
ドラマ化とかおめでたいな
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:39.11ID:A2godWev0
インベスターZがどう終わったのか覚えていない
三番勝負やってそれからどうなったっけ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:10.61ID:NWFN+ofS0
龍山高校はそこそこ進学校として伸びてきたようだが、中高一貫校なのか気になる。
桜木の演説を聞いていた反応の鈍そうな生徒達が中学から入ったのか高校から入ったのか。
前作の開始当初の雰囲気を見るととても中学受験で入るような学校には見えないが、
東京では中学受験率が高いし、中学がない高校3年間のみの私立高校は珍しいので、作者はどう考えてるんだろうか。
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:03.14ID:PzMarBbM0
外注した絵、エラが張ってて平べったくて柳沢きみおみたいだな
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:07.21ID:g72pRAQu0
>>227で紹介した国立情報学研究所の新井紀子教授だが、その著書「AI vs 教科書の読めない子どもたち」を読んだ。前半はAIの解説だが、衝撃的なのは後半だ。
日本各地で実施した「リーディングスキルテスト(RST)」から得られた膨大なデータから、現在の日本の中高生の読解力の危機的な状況を焙り出している。
なんと中高生の数割が、教科書の日本語をそもそも読み取れないため、大学受験以前の段階で詰んでしまっているのだそうだ。

思い返せば、RSTが行われて結果が出始めたまさにその頃、唐突に文部科学省がこれからは読解力を重視するだのテストを記述式にするだの騒ぎ始めた気がする。

三田が充分に調査していれば、これらの現状は知っている筈。作中で、RSTや読解力・推論力に言及されるかもね。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:03.08ID:MbgUode30
2020年に入学試験問題が完全に別物になるが(センターテスト数・国は記述式、英語は廃止(トエイックで代用))
2019年の問題を生徒たちに受けさせるか2020年以降の問題を受けさせるかで
漫画の内容もかなり違うものになる。

実際にはこのような問題が出題される
http://nots.hatenablog.com/entry/2017/05/16/120000
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 19:18:11.71ID:sYHzZr+80
>>303
2年は連載させるつもりだろうし、何より桜木が入試改革に言及してしまっているので、
2020年以降であるのはまず間違いないと思う。

「AI vs 教科書の読めない子どもたち」の中でも繰り返し警告されているが、
教科書すら読めない中高生は、社会人になっても新聞・マニュアル・ビジネス文書が読めない。
まして、その出題例にあるような契約書の読解など論外。明らかにRSTの結果を踏まえた出題だわ。
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:50.63ID:S23hgw7D0
並行してインベスターZ2も描いて欲しいんだが
今ならインデックスファンド薦めるか、
第四次産業革命関連の個別株を分散アクティブ運用推奨だけで足りるから
大した手間でも無いだろうし
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:19:04.36ID:MbgUode30
>>305
いや、その問題が「にわか宅建問題」と既に酷評されてるんだが
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 21:03:34.68ID:S23hgw7D0
NHKで見たけど、アクティブラーニング良いね
あぁいう教育を受けたかった
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:33.26ID:28TqNKAZ0
>>308
それは、酷評している人の方が完全に間違っているんだよね。まさに教科書の読めない子どもたちが、そのまま大人になってしまった人達だ。
問題文を読んで理解すれば分かることだが、その問題を解くのに宅建の知識は全く必要ない。日本語で書いてあるのだから、それを読み取れば自動的に解ける。

要するに、酷評している人達は、問題文の日本語が読めないんだよ。彼らは、勉強とは知識の丸暗記のことだと勘違いしている。
言うまでもないことだが、知識ならググれば済むことだ。そんなの、AIの方が圧倒的に高速かつ正確にやってのける。AIに淘汰されてしまう訳だ、彼らは。

センター試験のムーミン問題もそう。あれは読解力すら大して必要ない。ただ、推論すればいい。
この類いの推論こそ、AIが最も苦手とすること。それができれば、淘汰されずに済む。
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 09:52:24.19ID:iCC7GEnX0
でも新センターテストは100%失敗すると思うよ。
マーク式ですら採点作業が大変で2週間くらいかかるのに
56万人の採点を誰がやるんだ。
国公立の二次に間に合わせるために大体二週間くらいで採点しなければならないが
そうなると一人100枚が限界だよ。 そうなると採点者は5万6000人必要となる。
2教科だとその倍で10万人以上の採点者が必要。
これを自給1000円のバイトにさせるんですか?
超適当な採点しそうw どうせ裏口入学の温床になる。 断言できる。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:46.80ID:iCC7GEnX0
ごめん一桁間違ってた。採点者は1万人超くらいで済むな。
でも、実際裏口とか採点ミスをどうやって防ぐの?
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 22:44:47.05ID:UvQcEJGR0
桜木のセフレ井野は出てくるのかな?
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 23:17:43.70ID:7QJsVZDg0
>>312
Ai使って採点させる案が検討されてる。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 23:46:33.90ID:CITQPYC80
あんな空気になった手前、東大コースに行くとは言い出せない、
これもまた標準的な現代っ子。(時代カンケーないか。)
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 23:51:58.34ID:iCC7GEnX0
>>312
2020年からだから間に合わねえよ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:23.86ID:7QJsVZDg0
>>323
自分にレスとかwww
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 04:11:04.25ID:jOULPh9C0
三田の劣化が予想以上に酷いな
本番に持ち込むまでが面倒だから、強引な前置き作ってすっ飛ばしてる感が半端ない
連載初期からハッタリが崩壊してるのを見ると惰性で書いてるだけにしか見えないよな
前作の方が作りも丁寧だったしハッタリとかもまだ見れた
作者が十八番だと自称する野球漫画も正直クロカンだけで、新しくなるほどつまらなくなってるし

ドラゴン桜がヒットしてエンゼンルバンクあたりから確実におかしくなったよなこの人
板垣化してる
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 04:48:05.33ID:/LUni0z70
取りあえず読んでるけど、手抜きしてるね
ただの受験テクニック教えるだけで終わりそうだ
他に連載でも持ってるの?
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 04:49:06.42ID:/LUni0z70
>>325
21世紀の第四次産業革命を踏まえた上で、
教育制度改革を理解しないといけないんだけど
そのゴールを判って無いからぼやけている印象があるなぁ
第四次産業革命に生き残るなら別に東大じゃなくてもいいし
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 04:56:34.50ID:jOULPh9C0
前作は前作で突っ込み処はあったが、確実に破綻しちゃのは桜木が
「俺も寝ない」とか最後の最後でいきなり今までを全否定しかねない根拠のない根性論語りだしたあたりなんだよな

今作はいきなりそれを迎えちゃってる
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 07:22:50.86ID:4JGIB2+N0
英語は外部利用出来るんじゃん
数TAと国語の一問記述程度で何が変わるんだよ
ただセンターは 採点ミスの多さと時間多の関係マークシートにしたわけだから変更の必要はない
何か文科省がやらなくてはと 政治家に無理矢理押しきられただけ
そもそも学力低下は脱ゆとりの時点で中学社理のボリュームを阿呆みたいに増やし 英数国の学習時間を削ったのが問題
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:32.03ID:ym0bE9480
>>327
第四次産業革命という言葉だけ振りかざしてるが、どうしたいんだよ?
おまえみたいな流行りに振り回されるだけのタイプって、無定見な文教族政治家と同じだぞ。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:26.43ID:X8NVfZAS0
>>312
新テストが無謀であるという点には同意だ。たった1問とは言え、全受験生の記述を採点するなど、関係者の負担が大き過ぎる。
文部科学省も分かっている筈だが、それでも強行しようとしているのは、それだけ危機感が大きいのだろう。

「AI vs 教科書の読めない子どもたち」の4章で説明されているが、現状のままだと将来は失業者増と人手不足が同時進行するという悲惨な未来になる。
現代日本の多くの子どもたちの能力はAIに劣るので、AIで代替できる職は奪われて失業者が増えるのに対し、AIで代替できない職は限られた人材の奪い合いになるからだ。

>>321
それも「AI vs 教科書の読めない子どもたち」で言及されていて、結論から言えば不可能だ。
AIには文章の『意味』を理解することができないので、採点ができない。せいぜい、出てくる単語に着目して回答を分類するのが関の山だ。
まさに、AIで代替できない職であり、深刻な人手不足になる。
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:03.57ID:X8NVfZAS0
>>327
>第四次産業革命に生き残るなら別に東大じゃなくてもいいし
これまた「AI vs 教科書の読めない子どもたち」に書かれているが、東ロボくんは東大合格は無理だがMARCHなら合格できるレベルに達している。
これは即ち、辛うじてMARCHに合格できるレベルの人の職はAIに奪われてしまう可能性が高い、ということだ。

何が何でも東大ということではないものの、第四次産業革命で確実に生き残るためには東大合格レベルである必要がある。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:17.27ID:4R79XwWl0
>>331
新井さんは古いよ
海外ではもう意味を理解するAIが生まれ始めている
日進月歩の技術で古い、しかも時代遅れの日本の技術で出来ないと断言出来るわけがない
いずれ実用化されて現実的に可能になる
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:23:20.21ID:4R79XwWl0
>>332
馬鹿だな
現状ではMARCHでも性能向上でいずれ東大も飲み込まれるだろ

第四次産業革命の進捗次第だが、
最後はスティーブ・ジョブズみたいなアーティスト気質の
キチガイイノベイターしか残らんよ
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:26:02.86ID:4R79XwWl0
>>330
今の国策のSociety5.0と第四次産業革命に合わせて
政府が教育制度改革進めてるのに、ゴールを知らずに教育語るとか
目隠しして道歩くみたいなもんだべ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:30:44.23ID:4R79XwWl0
大体、AI時代に駆逐されない仕事なんてほぼないでしょ
ペンペン草も残らんくらい人間の仕事は奪われる
その中で生き残るとしたら新たな価値を創出するクリエイティブなイノベイターだけ
中央集権的な企業自体も淘汰されるから、クリエイター、イノベイターが
緩やかに非中央集権的なDAOで繋がる仮想企業組織ばかりになる
もしくは協働型コモンズか
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:33:01.73ID:4R79XwWl0
科学技術の動向、先見的な未来学者、最先端突っ走るSF学者、未来に対応した哲学者、思想家
この辺りをフォローして著作を読み込んで
情報をアップデートし続けない奴だけが失業する
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:22.25ID:4R79XwWl0
SF学者→SF作家、学者
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:42:24.05ID:qsvLzh+20
ホリエモンは多くの仕事がAIで代用されるようになるから
好きな事(趣味も含む)をやりなさいと連呼してるよ。
その好きな事を起業して仕事にするという作業はAIにはできないとかで。
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:43:52.02ID:qsvLzh+20
たとえば落合福嗣くんがアニメが好きなんで声優になったけど
まだ初音ミクたちによって声優が全員解雇される時代になるのは
数十年、いや下手すると100年先になるわけだし。
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:09:47.18ID:4R79XwWl0
>>340
今は人間の声をAI使って抽出して
再合成して発音させるなんて技術が発達しつつあるよ
声優も無事かどうかはかなり疑問だね
AI使う再合成用にサンプルボイス提供してその対価として報酬貰うとか
声優もそっち方面に変わると思うよ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:12:31.22ID:4R79XwWl0
再合成というかサンプルボイスとかった音声の再構成、合成技術か
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:12:43.07ID:4R79XwWl0
とかった→使った
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:13:29.61ID:qsvLzh+20
>>341
その頃には「漫画家」という商売も「小説家」という商売もAIにとって代わられてると思う。
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:08.15ID:4R79XwWl0
>>339
まぁ好きな事をやって、自分の得意分野を伸ばしていくのが
幸福度も高いだろうね
で、科学技術も適宜流用しながら、クリエイティブ、イノベイティブな事を追求する
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:16.46ID:4R79XwWl0
>>344
漫画家と小説家には強いAIが必要だろうけど、
音声合成程度なら弱いAIで十分だから、声優の方が失業は早い
最近だと動画に他人の顔を精緻に合成する技術が話題になったし、
その流れで音声もすぐ来るだろうね
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:06:42.11ID:y9RA5qU80
とりあえず工場で倒れたペットボトルを起こす機械を人件費より安く作れるようになってほしい
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:16:42.99ID:NIHTIo1r0
>>346
ロボット化を進めると日本なら失業率が20%とかめちゃくちゃなことになるってわかってるんで
いずれ無人化には歯止めが強制的に掛けられるよ。スーパーとコンビニのレジ無人化だけでも
一気に失業率は上がる。品出しももうロボット化は実用化されるからああいったところに働き口がなくなる。
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 13:50:48.84ID:ysLFXDtZ0
本のタイトル間違えていた。お恥ずかしい。
正しくは、「AI vs. 教科書『が』読めない子どもたち」。

>>333
>海外ではもう意味を理解するAIが生まれ始めている
それが誤解でしかないということも、この本の第1章と第2章で説明されているよ。

>>334
>現状ではMARCHでも性能向上でいずれ東大も飲み込まれるだろ
その性能向上が頭打ちになっている。その理由も第2章で説明されている。

勿論、新井先生も永久に向上しないと主張している訳ではない。
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:43.32ID:XY2QnTUS0
>>348
それはないね。ベーシックインカムやるとか、複数の価値経済圏で生きるとか、
仮想通貨経済圏で生きるとか、各々が模索すればいいだけ
基本はベーシックインカム

大体、日本だけが止めても、他の国が純粋機械化経済を過激なくらい進めて、
超低コストな商品を機械化に甘い日本で売られたら、日本経済壊滅するでしょ
労働者の雇用がゼロになるくらい全力投球で進めるしかないのよ
それで生み出される富はベーシックインカムで分配する

だから今のうちにその後の世界観に慣れて行動を始めとけ。
それしかない
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:02:54.09ID:XY2QnTUS0
>>349
全く信じてないね
AIに乗り遅れた日本の研究者よりも米国と中国の研究者を信じるよ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:16:02.63ID:ysLFXDtZ0
>>351
信じる・信じないの問題ではなくて、事実の話なんだよ。

ちなみに、AI技術に関する研究成果が報道の過程で誤解されて、
実現していないことが実現したかのような誤った情報として広まってしまうことも、
この本の中で指摘されている。
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:15.90ID:xtz5vPtT0
>>348
ワークシェアすればいい。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:41.51ID:qsvLzh+20
そういえば最近のスーパーマーケットって無人化が滅茶苦茶進んでるよな。
自分でバーコードに商品を通して会計を支払うのが主流派になりつつある。
食品売り場などは凄まじいスピードでそうなってきてる。
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:12.64ID:By/KFchQ0
ロボット化とか言う奴多いけど全面的普及はハードの面で実現無理です
人間の方がコスト安いくらいだろ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:40.03ID:qsvLzh+20
とりあえずセンターテスト記述式のAI採点は2020年度は絶対に不可能。
可能だったら既に全国の大学で採用されてるはず。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:07.94ID:jwk3iOUv0
>>355
今無理な事が将来不可能とは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況