犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙〜THE LAST WARS〜」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」の話題もこのスレッドで語っておkですよ
前スレ
【狂四郎イタチ立ち!!】銀牙〜THE LAST WARS〜88【オリオンご乱心!?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1504746624/
探検
【秘奥義・笹竹斬り!!】銀牙〜THE LAST WARS〜89【シリウス 友達…】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/12(火) 17:24:26.28ID:YbBQkIB402017/12/12(火) 17:26:22.33ID:YbBQkIB40
★銀牙伝説WEEDとオリオンと赤目とTHELASTWARS過去スレ一覧 ★
銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.html
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.html
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
2017/12/12(火) 17:27:44.49ID:YbBQkIB40
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/
2017/12/12(火) 17:28:30.27ID:YbBQkIB40
【マザコン伝説】銀牙伝説WEED 31【NEET】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/
【ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/
【父と子と】銀牙伝説WEED36【抜刀牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172907503/
【大復活祭】銀牙伝説WEED37【開幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176982200/
【日露関係】銀牙伝説WEED38【ズルズルドロドロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180884534/
【くーん】銀牙伝説WEED39【いい声で鳴きやがって】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/
【乱れる露勢】銀牙伝説WEED 40【ヴィクトール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191496131/
【北海道編】銀牙伝説WEED 41【終焉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196435848/
【傷の男】銀牙伝説WEED 42【北アルプスへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202010020/
【謎の熊】銀河伝説WEED43【ハイブリッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207766062/
【目覚めよ】銀牙伝説WEED!Part44【熊犬の血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215507897/
【老犬ベン】銀牙伝説WEED45【安らかに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223195398/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/
【ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/
【父と子と】銀牙伝説WEED36【抜刀牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172907503/
【大復活祭】銀牙伝説WEED37【開幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176982200/
【日露関係】銀牙伝説WEED38【ズルズルドロドロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180884534/
【くーん】銀牙伝説WEED39【いい声で鳴きやがって】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/
【乱れる露勢】銀牙伝説WEED 40【ヴィクトール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191496131/
【北海道編】銀牙伝説WEED 41【終焉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196435848/
【傷の男】銀牙伝説WEED 42【北アルプスへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202010020/
【謎の熊】銀河伝説WEED43【ハイブリッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207766062/
【目覚めよ】銀牙伝説WEED!Part44【熊犬の血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215507897/
【老犬ベン】銀牙伝説WEED45【安らかに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223195398/
2017/12/12(火) 18:26:31.25ID:UxWS9BiW0
建て主がやってないので
【GB危うし】銀牙伝説〜WEED46【死なないで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230443572/
【黒部の太陽】銀牙伝説〜WEED47【崖だらけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241341562/
銀牙伝説WEEDオリオン 48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247787839/
【誠の行方】銀牙伝説WEED+WEEDオリオン49【詳細を待て】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251624633/
【オリオン1巻】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン50【11・18発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255100304/
【旧世代】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン51【再登場なるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260360262/
【地味キャラ平造】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン52【大健闘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266377633/
【戦国】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン53【今さら?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276140237/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン54【お館様雲斎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284019499/
【山彦とオリオン】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン55【感動の再会(?)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289635633/
【虎毛シリウス】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン56【赤毛オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296548555/
【奥羽vsカマキリ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン57【全面戦争へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299595666/
【リゲルと小鉄達の】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン58【運命やいかに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303486561/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン59【お館様再登場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309353249/
【赤カマ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン60【カマ次郎黒カマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312514055/
【GB危うし】銀牙伝説〜WEED46【死なないで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230443572/
【黒部の太陽】銀牙伝説〜WEED47【崖だらけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241341562/
銀牙伝説WEEDオリオン 48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247787839/
【誠の行方】銀牙伝説WEED+WEEDオリオン49【詳細を待て】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251624633/
【オリオン1巻】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン50【11・18発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255100304/
【旧世代】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン51【再登場なるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260360262/
【地味キャラ平造】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン52【大健闘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266377633/
【戦国】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン53【今さら?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276140237/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン54【お館様雲斎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284019499/
【山彦とオリオン】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン55【感動の再会(?)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289635633/
【虎毛シリウス】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン56【赤毛オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296548555/
【奥羽vsカマキリ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン57【全面戦争へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299595666/
【リゲルと小鉄達の】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン58【運命やいかに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303486561/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン59【お館様再登場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309353249/
【赤カマ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン60【カマ次郎黒カマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312514055/
2017/12/12(火) 18:27:19.46ID:UxWS9BiW0
【赤カマ離脱】銀牙伝説WEEDオリオン61【黒切丸三兄弟合流】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319070782/
【銀牙】銀牙伝説WEEDオリオン62【-流れ星 カマ次郎-】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322218695/
【奥羽山彦カマキリ】銀牙伝説WEEDオリオン63【連合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326686948/
【前作の主人公ウィード】銀牙伝説WEEDオリオン64【前足骨折姿で再登場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329307000/
【金玉叩き2足立ち目拭い】銀牙伝説WEEDオリオン65【お館様器用杉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334227326/
【正重腹裂かれ奥羽に死す】銀牙伝説WEEDオリオン66【まさかのジョン甥現る】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340260696/
【銀と大輔の再会再び】銀牙伝説WEEDオリオン67【小十郎の導き激突間近!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346683585/
【オリオン2足立ち覗き】銀牙伝説WEEDオリオン68【銀達旧奥羽軍解放】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356498356/
【アッー!!やめろスケベじじい!】銀牙伝説WEEDオリオン69【再会母と赤カマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366340323/
【山彦戻るウィード合流】銀牙伝説WEEDオリオン70【天馬死す!雲斎勃つか!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373646997/
【天馬生還!真田軍到着】銀牙伝説WEEDオリオン71【ウィードと政宗何処に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380454172/
【お姫さま抱っこ】銀牙伝説WEEDオリオン72【リゲルもお館様の餌食に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1387200927/
【オリオン追放!?】銀牙伝説WEEDオリオン73【政宗切腹!!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392388327/
【第一部完次回作にご(ry】銀牙伝説WEEDオリオン74【誕生30周年記念新連載】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401115719/
【大乱戦】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目75【白鷹vs威頭拏対決の行方は!?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1418913214/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319070782/
【銀牙】銀牙伝説WEEDオリオン62【-流れ星 カマ次郎-】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322218695/
【奥羽山彦カマキリ】銀牙伝説WEEDオリオン63【連合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326686948/
【前作の主人公ウィード】銀牙伝説WEEDオリオン64【前足骨折姿で再登場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329307000/
【金玉叩き2足立ち目拭い】銀牙伝説WEEDオリオン65【お館様器用杉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334227326/
【正重腹裂かれ奥羽に死す】銀牙伝説WEEDオリオン66【まさかのジョン甥現る】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340260696/
【銀と大輔の再会再び】銀牙伝説WEEDオリオン67【小十郎の導き激突間近!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346683585/
【オリオン2足立ち覗き】銀牙伝説WEEDオリオン68【銀達旧奥羽軍解放】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356498356/
【アッー!!やめろスケベじじい!】銀牙伝説WEEDオリオン69【再会母と赤カマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366340323/
【山彦戻るウィード合流】銀牙伝説WEEDオリオン70【天馬死す!雲斎勃つか!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373646997/
【天馬生還!真田軍到着】銀牙伝説WEEDオリオン71【ウィードと政宗何処に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380454172/
【お姫さま抱っこ】銀牙伝説WEEDオリオン72【リゲルもお館様の餌食に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1387200927/
【オリオン追放!?】銀牙伝説WEEDオリオン73【政宗切腹!!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392388327/
【第一部完次回作にご(ry】銀牙伝説WEEDオリオン74【誕生30周年記念新連載】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401115719/
【大乱戦】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目75【白鷹vs威頭拏対決の行方は!?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1418913214/
2017/12/12(火) 18:28:22.16ID:UxWS9BiW0
【逆襲の赤鬣】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+THELASTWARS76【二子峠地獄絵図】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1434283974/
【戦線膠着】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜77【草退檻登】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1437401988/
【寿沢】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜78【あっ…(察し)】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1440756606/
【謎の仲介犬ボブ】銀牙〜THE LAST WARS〜79【交渉か?皆殺しか?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1443705347/
【楽園陥落】銀牙〜THE LAST WARS〜80【急げ若武者達よ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445868928/
【悍ましきボブの犬生】銀牙〜THE LAST WARS〜81【備畜の旧奥羽軍】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1449757089/
【驚愕!シオンの血筋】銀牙〜THE LAST WARS〜82【二子峠包囲偵察】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455245315/
銀牙〜THE LAST WARS〜83
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465740871/
【何だ…雲s…グアッ】銀牙〜THE LAST WARS〜84【献身の謙信】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1471616749/
銀牙〜THE LAST WARS〜85
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1477737662/
【ボブの帰還】銀牙〜THE LAST WARS〜86【赤目の逆襲】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1483604977/
【シリウスとオリオンの確執】銀牙〜THE LAST WARS〜87【人間の介入】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492519952/
WEEDの前作「銀牙 -流れ星 銀-」や他高橋よしひろ作品の話題はコチラのスレッドで
【銀牙】高橋よしひろ総合【白い戦士ヤマト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1423952344/
昭和アニメ版の話はコチラのスレッドで
【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part3【間近】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1219062997/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1434283974/
【戦線膠着】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜77【草退檻登】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1437401988/
【寿沢】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜78【あっ…(察し)】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1440756606/
【謎の仲介犬ボブ】銀牙〜THE LAST WARS〜79【交渉か?皆殺しか?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1443705347/
【楽園陥落】銀牙〜THE LAST WARS〜80【急げ若武者達よ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445868928/
【悍ましきボブの犬生】銀牙〜THE LAST WARS〜81【備畜の旧奥羽軍】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1449757089/
【驚愕!シオンの血筋】銀牙〜THE LAST WARS〜82【二子峠包囲偵察】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455245315/
銀牙〜THE LAST WARS〜83
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465740871/
【何だ…雲s…グアッ】銀牙〜THE LAST WARS〜84【献身の謙信】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1471616749/
銀牙〜THE LAST WARS〜85
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1477737662/
【ボブの帰還】銀牙〜THE LAST WARS〜86【赤目の逆襲】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1483604977/
【シリウスとオリオンの確執】銀牙〜THE LAST WARS〜87【人間の介入】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492519952/
WEEDの前作「銀牙 -流れ星 銀-」や他高橋よしひろ作品の話題はコチラのスレッドで
【銀牙】高橋よしひろ総合【白い戦士ヤマト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1423952344/
昭和アニメ版の話はコチラのスレッドで
【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part3【間近】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1219062997/
2017/12/12(火) 18:29:50.81ID:UxWS9BiW0
テンプレ他にある?
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/12(火) 18:43:47.37ID:GBPavOWj0 ほかほかご飯につゆだくウンチ♪
2017/12/12(火) 19:31:40.16ID:qzmK4lHU0
あれ?前スレのURLは?
2017/12/12(火) 22:30:03.91ID:LaZkY3Rk0
萌え
2017/12/12(火) 22:31:07.40ID:qzmK4lHU0
保守
2017/12/12(火) 22:52:13.92ID:4I9oc2Gj0
乙
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/13(水) 00:34:38.14ID:ILHPa8uf0 シリウスうざ
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/13(水) 00:35:24.73ID:ILHPa8uf0 リゲルバカ代表
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/13(水) 00:35:51.03ID:ILHPa8uf0 オリオン暴走代表
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/13(水) 00:36:33.31ID:ILHPa8uf0 きょうしろう長生きしそう
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/13(水) 00:37:53.81ID:ILHPa8uf0 じょうじ。さすけも長生き
2017/12/13(水) 03:41:31.89ID:xwYTNdWc0
いちおつ
2017/12/13(水) 20:36:54.95ID:miQIKB2A0
闘兵衛とかGBとか死に花を咲かせたキャラのほうが幸せな漫画
2017/12/13(水) 20:40:12.63ID:mpVkO3xb0
GBは草が判断ミスって至近距離で抜刀牙しなかったら生きてたかもしれんわ
草が生かされたからはっきりいって無駄
幸村死んだのもあいつのせいだからな
草が生かされたからはっきりいって無駄
幸村死んだのもあいつのせいだからな
2017/12/13(水) 22:22:00.78ID:WNc4jQWU0
GBは急に死にたい病を発症してウオオー死なせろ!死なせろ!グェー診断後って風にしか見えなかった
2017/12/13(水) 22:43:32.39ID:mpVkO3xb0
急に名付け親なんだぞとか駄々こね始めたからなにかやらかすかなと思ったら案の定やらかしてたな
一部ではGBが死んだことをめっちゃ悲しんでるけど全然感動的に思えんかった
一部ではGBが死んだことをめっちゃ悲しんでるけど全然感動的に思えんかった
2017/12/14(木) 11:12:37.22ID:UsDvM8jP0
今週予想通りだけど一話やるには相変わらず無駄すぎ
切るなら切れよ情けねえ奴ら
これで絆が深まるとかよしひろ頭おかしいから
切るなら切れよ情けねえ奴ら
これで絆が深まるとかよしひろ頭おかしいから
2017/12/14(木) 11:18:46.55ID:nHjCcBqg0
シリウス病感染されてるだろこいつら
気持ち悪すぎ、狂四郎が口の悪さ指摘するのもお前が言うなだわ
ばかじゃねえの?
気持ち悪すぎ、狂四郎が口の悪さ指摘するのもお前が言うなだわ
ばかじゃねえの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/14(木) 14:24:35.25ID:M4tqc8Dq0 >>24
こんな事で皆が涙するってアホだよな
こんな事で皆が涙するってアホだよな
2017/12/14(木) 14:26:22.37ID:vbiMPy6H0
>>26
素直にドン引きしたわ、こんな展開でなんで泣くんだ?
素直にドン引きしたわ、こんな展開でなんで泣くんだ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/14(木) 14:56:31.09ID:1juktrGV0 今週ってもうでた?明日かとおもってた
2017/12/15(金) 03:19:21.64ID:SPU9w8Y50
先週って信虎が喋ったんだっけか。
めっちゃスルーしてたけどこの前スレ見て気付いたわ。
今週も影たん出てますか?
めっちゃスルーしてたけどこの前スレ見て気付いたわ。
今週も影たん出てますか?
2017/12/15(金) 03:31:32.21ID:MFGGojNA0
今週の展開が本気で何一つ理解できない
なんだこいつらヤクでもキメてるのか
なんだこいつらヤクでもキメてるのか
2017/12/15(金) 07:22:42.43ID:qEYf1VMX0
ここまで読者を舐めてる展開もないな
作者は内部分裂か絆が深まるかのふたつしか描けないのかよ糞が
作者は内部分裂か絆が深まるかのふたつしか描けないのかよ糞が
2017/12/15(金) 09:00:51.42ID:nOPz3/AZ0
128話簡易バレ
・なんやかんやあって熊殺しは制されなんやかんやで楽園を一人で背負うなと天狗だと責められ愛の鞭とナレーションに書かれながら泣いてる狂四郎にボコられながら泣くオリオン
・なんやかんやとみんなに笑いが戻って若いのも老いたのも絆が深まった
・混迷する奥羽軍に必要なものはシリウスかオリオンかの答えはモンスーンが握ってる模様
なんやかんやは大して気にしなくていい部分というか理解不能だった
・なんやかんやあって熊殺しは制されなんやかんやで楽園を一人で背負うなと天狗だと責められ愛の鞭とナレーションに書かれながら泣いてる狂四郎にボコられながら泣くオリオン
・なんやかんやとみんなに笑いが戻って若いのも老いたのも絆が深まった
・混迷する奥羽軍に必要なものはシリウスかオリオンかの答えはモンスーンが握ってる模様
なんやかんやは大して気にしなくていい部分というか理解不能だった
2017/12/15(金) 09:05:24.86ID:nOPz3/AZ0
>>32
補足
なんで最後の狂四郎の愛の鞭(原作通りの表現)で笑いが戻ったり絆が戻るのか不明、突然黒虎を筆頭に1頁分使ってみんな笑ってた
答えは奥羽軍が選ぶんじゃなくてモンスーンが握ってるってどういうことなんだろう、どっちか選んだら滅亡するってことかそれも謎
補足
なんで最後の狂四郎の愛の鞭(原作通りの表現)で笑いが戻ったり絆が戻るのか不明、突然黒虎を筆頭に1頁分使ってみんな笑ってた
答えは奥羽軍が選ぶんじゃなくてモンスーンが握ってるってどういうことなんだろう、どっちか選んだら滅亡するってことかそれも謎
2017/12/15(金) 13:34:37.80ID:/qpp1eAq0
実は全員狂犬病にかかってておかしくなってるって説明でもないと納得できない
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/15(金) 15:48:32.53ID:L+2LcY6u0 黒じい引退しろよ
2017/12/15(金) 16:14:20.54ID:FlOPAKcn0
黒虎回復早すぎ。
2017/12/15(金) 16:22:52.78ID:Zbxjb70p0
黒トラも抜刀牙解禁してオリオン倒しちゃえばいいのに
銀みたいに回転しなくて楽だろうし
銀みたいに回転しなくて楽だろうし
2017/12/15(金) 18:00:59.84ID:t2reExUh0
老害ズさっさとくたばらねえかな
クロスはいちいちガキ相手に温いんだよ
黒虎はいつまでも現役面しないで中虎みたいに静かに消えろ
クロスはいちいちガキ相手に温いんだよ
黒虎はいつまでも現役面しないで中虎みたいに静かに消えろ
2017/12/15(金) 19:53:14.70ID:5zxqC3+Q0
すごい茶番回だったが
一つ一つ区切ればやりたいことは分かるけど
繋げるとどうしてこうなったて感じだ
一つ一つ区切ればやりたいことは分かるけど
繋げるとどうしてこうなったて感じだ
2017/12/15(金) 20:10:10.30ID:hiygk9+U0
作者は1話だけでもまともに描くことすらできないのか?ってくらい繋ぎが下手くそになったな
熊殺し歯止め→口の悪さ→傲慢がなんだかんだ→唐突にしか思えない愛の鞭→楽園は一人で背負うな!→突然の笑い&絆
うんよくわかんね
熊殺し歯止め→口の悪さ→傲慢がなんだかんだ→唐突にしか思えない愛の鞭→楽園は一人で背負うな!→突然の笑い&絆
うんよくわかんね
2017/12/15(金) 22:17:26.76ID:8qk+vSnY0
オリオンがジュゲムの首切らなかったのは何でだろう?
口ばっかりでヘタレだよなオリオンは
口ばっかりでヘタレだよなオリオンは
2017/12/15(金) 22:21:39.56ID:hiygk9+U0
ジュゲムは草
犬を切ることと熊切ることは別だと思ってんだろ
ジェロム殺しても大したことないし
犬を切ることと熊切ることは別だと思ってんだろ
ジェロム殺しても大したことないし
2017/12/15(金) 22:25:03.55ID:MIZ9Um4B0
無理矢理擁護すれば
子熊を切ろうがジェロムを切ろうが八つ当りに過ぎないと理解してるからだろう
子熊を切ろうがジェロムを切ろうが八つ当りに過ぎないと理解してるからだろう
2017/12/15(金) 23:19:35.52ID:cMDsuCVz0
この銀牙シリーズがこれまでやってきた事からすればオリオンの描き方がぎこちなくなるのは無理も無いだろうな
無印の当時ですら掘り下げてないだけというのもあるがオリオンの考えほど過激ではなかったから
>>38
銀は別格にしても旧奥羽軍の残りのクロス黒虎赤目を自然な形で退場させるのは難しいだろうな
まさか〇ークスカイウォーカーみたいな退場のさせ方なんて赤目ならやりかねなさそうだけど出来ないし
無印の当時ですら掘り下げてないだけというのもあるがオリオンの考えほど過激ではなかったから
>>38
銀は別格にしても旧奥羽軍の残りのクロス黒虎赤目を自然な形で退場させるのは難しいだろうな
まさか〇ークスカイウォーカーみたいな退場のさせ方なんて赤目ならやりかねなさそうだけど出来ないし
2017/12/15(金) 23:49:27.37ID:3wYR3W0/0
2017/12/15(金) 23:51:34.61ID:N+ia2k8O0
八つ当たりとか流石にねーわ
周囲がバカすぎてあきれる
周囲がバカすぎてあきれる
2017/12/15(金) 23:58:26.46ID:cMDsuCVz0
今回のオリオンの行動は八つ当たりというより退くに引けなかったといったところだろうね
2017/12/16(土) 00:02:24.26ID:V98YQQ570
>>44
冒頭のところで死ぬチャンス使えなかったからなぁ
今や黒虎も笹竹で練習してるけどあいつの年からして白神山地突入は無理だろうに…よしひろってほんと自分のキャラに思い入れがあるのかないのか、潰してばかりだなぁ
冒頭のところで死ぬチャンス使えなかったからなぁ
今や黒虎も笹竹で練習してるけどあいつの年からして白神山地突入は無理だろうに…よしひろってほんと自分のキャラに思い入れがあるのかないのか、潰してばかりだなぁ
2017/12/16(土) 00:35:46.14ID:MESgPi7B0
ボケ老人が描いてる漫画だと知ってるから問題ないけどな
2017/12/16(土) 06:44:54.85ID:9vQ0JQVW0
>>34
なんかワロタ
なんかワロタ
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 08:43:21.40ID:LAZY9Om80 あの子熊がめちゃくちゃかわいいんだけど。
特にあたふた怯えてるところと、シリウス友達って話すところが可愛くてたまらん。シリウスを枕にして寝てるところも可愛かった(。•́︿•̀。)
特にあたふた怯えてるところと、シリウス友達って話すところが可愛くてたまらん。シリウスを枕にして寝てるところも可愛かった(。•́︿•̀。)
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 08:49:03.24ID:LAZY9Om80 くまモンやシャンシャンに似ている。オリオンやリゲルとずっと仲良くしてほしい。ずっと子熊のままでいてほしいけど、あの子熊もケサカゲやマダラのように大きくなるのかな?
2017/12/16(土) 09:40:30.39ID:LHynMCfO0
草って何でここまで空気なんだろうな
子供達が大変な事になってるのに帰って来ないし
子供達が大変な事になってるのに帰って来ないし
2017/12/16(土) 10:02:22.64ID:ALVOtnce0
なんであの子熊がくまもんに似てるとか余裕で言えるの?きもっ…
かわいいとかそんなの話してるところじゃないから、どうせ影糞ババアだろうけど来るなよ
やたら自分に対する悪評はダメージありませ〜んとか言っといて失恋したらすごく落ち込んでて爆笑するわ
かわいいとかそんなの話してるところじゃないから、どうせ影糞ババアだろうけど来るなよ
やたら自分に対する悪評はダメージありませ〜んとか言っといて失恋したらすごく落ち込んでて爆笑するわ
2017/12/16(土) 10:06:11.40ID:V98YQQ570
>>53
重傷だからじゃないの
銀の方とか他の奴らの方がもっと重傷な気がするけど
あいつがでただけで嫌になる人もいるから作者のサービスだと思いたい
WEEDオリオンと同じく出てこないならいっそのこと死んでもらった方がいいのにな
総大将になってから目に見える活躍なんて大したことしてないわ今作の平和ボケの主犯だわ誰が死んだなんて気にしてなさそうだわ役立たずすぎ
重傷だからじゃないの
銀の方とか他の奴らの方がもっと重傷な気がするけど
あいつがでただけで嫌になる人もいるから作者のサービスだと思いたい
WEEDオリオンと同じく出てこないならいっそのこと死んでもらった方がいいのにな
総大将になってから目に見える活躍なんて大したことしてないわ今作の平和ボケの主犯だわ誰が死んだなんて気にしてなさそうだわ役立たずすぎ
2017/12/16(土) 12:31:15.65ID:xYwrvA2o0
まあそれを言い出したら銀だってWEED以降は大して活躍してないけどね
新主人公の前では前作の主人公が出しゃばれないのは続編ものの悲しい定めですから
新主人公の前では前作の主人公が出しゃばれないのは続編ものの悲しい定めですから
2017/12/16(土) 14:37:53.53ID:bzJls6ua0
銀死なすのが嫌なら視力を失って完全に戦力外にすりゃ良かったのに
2017/12/16(土) 15:40:22.81ID:V98YQQ570
銀は年取ってるけど草よりは頑張ってそうだった
けどシリーズが進むごとにダメキャラになっていったのがつらい
いちいち死ぬのか死なないのかわからない変な展開にしたり結局回復とかよしひろってつまらないことに長けてるね
けどシリーズが進むごとにダメキャラになっていったのがつらい
いちいち死ぬのか死なないのかわからない変な展開にしたり結局回復とかよしひろってつまらないことに長けてるね
2017/12/16(土) 21:28:54.00ID:NSmJOLJ20
オリオンが暴走した時に「責任感」だの「わざと憎まれ役を」だのと言って
無理やりageるのもういい加減にしてほしい
オリオンは今も昔も自己中の乱暴者だろ
今回のクロス 狂四郎の呼び捨てとか責任感あったら目上呼び捨てでもいいのかよ
無理やりageるのもういい加減にしてほしい
オリオンは今も昔も自己中の乱暴者だろ
今回のクロス 狂四郎の呼び捨てとか責任感あったら目上呼び捨てでもいいのかよ
2017/12/16(土) 21:38:36.40ID:bzJls6ua0
カマキリ軍が奥羽軍に加わるあたりのオリオンは敵同士だった相手に対しても天真爛漫な感じだったんだけどな…
2017/12/16(土) 21:47:34.11ID:yz3wcWjE0
今回、一応周囲はまともで良かった。
いくら何でもモンスーンと無関係の子熊を試し切りという状況を黙って見てたら外道の集団すぎる…
オリオンは感情の起伏が激しすぎる上に、激情して一番やばいことを考えて、
それをすぐ口に出すからこういうことが起こるんだな。
他の幹部犬連中にも、一番言っちゃいけない台詞が最初に口に出る。
激昂した状態で責任感を語るから、支離滅裂になっちまうというか。
>>60
天真爛漫が、だんだん殺意の波動に満ちた暴れん坊になってるからな・・・
シリウスとの比較や葛藤で、さらに精神的に余裕がなくなってる印象。
いくら何でもモンスーンと無関係の子熊を試し切りという状況を黙って見てたら外道の集団すぎる…
オリオンは感情の起伏が激しすぎる上に、激情して一番やばいことを考えて、
それをすぐ口に出すからこういうことが起こるんだな。
他の幹部犬連中にも、一番言っちゃいけない台詞が最初に口に出る。
激昂した状態で責任感を語るから、支離滅裂になっちまうというか。
>>60
天真爛漫が、だんだん殺意の波動に満ちた暴れん坊になってるからな・・・
シリウスとの比較や葛藤で、さらに精神的に余裕がなくなってる印象。
2017/12/17(日) 01:42:24.05ID:2PzoJgKZ0
2017/12/17(日) 06:35:37.99ID:/OypQ8UG0
こんなグダグダな集団さっさと滅んでもいいよと思った
2017/12/17(日) 07:58:45.09ID:pClHQ2m90
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/17(日) 08:06:05.30ID:XLDcBzcV0 あの子熊は、哲心がチビの時くらい可愛いだろ。
なんか最後にシリウスかオリオンをモンスーンの攻撃から守って死にそうだけど。
なんか最後にシリウスかオリオンをモンスーンの攻撃から守って死にそうだけど。
2017/12/17(日) 08:14:04.61ID:pOGDadBY0
子熊切らなかったことは別にいいわ
今回無理してオリオンageに繋げる理由がないのと今回は愛の鞭とか最後の大笑いと絆深まる謎シーンがあったから特に意味不明だった
あれはまともな作者が描ける漫画じゃないわ
あれをまともに思えたらもう完全に呆けてるんだろうなと若干冷や汗かいた
今回無理してオリオンageに繋げる理由がないのと今回は愛の鞭とか最後の大笑いと絆深まる謎シーンがあったから特に意味不明だった
あれはまともな作者が描ける漫画じゃないわ
あれをまともに思えたらもう完全に呆けてるんだろうなと若干冷や汗かいた
2017/12/17(日) 08:19:23.93ID:JvjrShpn0
オリオンの背負いたがりはだいたい傲慢かもしれんけど統率取れてない集団は烏合の衆みたいな説明が狂四郎とオリオンのタイマンであったやろ
オリオンが傲慢だーとか言う前に黒虎達も責任感とか命令無視の統率力の酷さ思い出して反省してほしいくらいだわ
無理やり擁護するとああいう別次元のお花畑しか今の奥羽軍にはいないからオリオンが異端すぎるようにしか思えん、草の平和ボケの影響は伊達じゃなかったな…
オリオンが傲慢だーとか言う前に黒虎達も責任感とか命令無視の統率力の酷さ思い出して反省してほしいくらいだわ
無理やり擁護するとああいう別次元のお花畑しか今の奥羽軍にはいないからオリオンが異端すぎるようにしか思えん、草の平和ボケの影響は伊達じゃなかったな…
2017/12/17(日) 08:52:54.03ID:NjzdEOf/0
マリファナ吸いながら適当に描いたような展開
登場キャラ全員キチガイ
登場キャラ全員キチガイ
2017/12/17(日) 08:58:08.60ID:ZoRanZTC0
今作の最初から奥羽軍は烏合の衆だよね
2017/12/17(日) 09:25:43.15ID:ODxyuL3z0
2017/12/17(日) 11:15:42.93ID:FxgZ0Z7m0
2017/12/17(日) 11:17:54.25ID:81P8wBR00
身内より仲間をとったって銀が発言してたのって結局のところ真実だったの?
ロケットの虚言にしか聞こえないんだが
ロケットの虚言にしか聞こえないんだが
2017/12/17(日) 16:38:03.04ID:mjchRbzn0
なんだ。実際に読んだらここで皆が言うほど意味不明のキチガイ展開じゃなかったぞ
大袈裟に言いやがって
大袈裟に言いやがって
2017/12/17(日) 17:13:21.77ID:kKKiqMbu0
オリオンが気負いすぎる
俺たち仲間じゃないか
み、みんなー
しかしオリオンの心にはまだ影が
って何度目だよ
俺たち仲間じゃないか
み、みんなー
しかしオリオンの心にはまだ影が
って何度目だよ
2017/12/17(日) 17:17:57.76ID:FxgZ0Z7m0
作者お得意の引き延ばしだからな
2017/12/17(日) 17:47:16.76ID:JvjrShpn0
2017/12/17(日) 17:48:12.33ID:pOGDadBY0
引き延ばしもよっぽどキチガイ
半年進んでもらった方がまし
半年進んでもらった方がまし
2017/12/17(日) 17:51:27.60ID:ODxyuL3z0
半年ってまさかリアルタイムで半年経過させる気じゃないだろうな
2017/12/17(日) 18:10:41.24ID:pOGDadBY0
2017/12/17(日) 18:12:22.12ID:FxgZ0Z7m0
半年後・・・
そこには山林でキャッキャウフフしているシリウスとモンスーンの姿が!
そこには山林でキャッキャウフフしているシリウスとモンスーンの姿が!
2017/12/17(日) 21:01:29.66ID:mjchRbzn0
>>76
お前の長文も十分怖いよ
お前の長文も十分怖いよ
2017/12/17(日) 21:06:35.87ID:88GwoC5r0
>>81
大丈夫、自覚してないお前の方が怖いからキチガイ
大丈夫、自覚してないお前の方が怖いからキチガイ
2017/12/17(日) 21:21:23.06ID:ODxyuL3z0
2017/12/17(日) 23:02:27.10ID:it07SzZQ0
雑誌の都合で引き延ばしを要求されてるんだろうな
もう作者年だしさっさと終わらせたいだろうに
もう作者年だしさっさと終わらせたいだろうに
2017/12/17(日) 23:44:48.66ID:gSfvxmIb0
今週話
笹竹を構えチビ目掛けて迫ろうとするオリオンに、リゲルは再度呼び掛ける
他の者は笹竹を放して駆け付けたが、オリオンだけは咥えたまま説得に応じない
そこへロケットが遅れて到着し説得を試みリゲルに懐くチビを指し示し、クロスもチビに近付き舐め始めるが
オリオンはクロスに下がるよう命じ、狂四郎は口の聞き方を注意するが、誰がこの楽園を守る?と突き返す
ジェロムがオリオンの自惚れを危惧している傍らで黒虎が口を挟むと
オリオンはあんた達を守る為だと強く主張したため、ジェロムは敢えて非情に振舞ってるのかと思い直す
当然の如く黒虎に拒絶されるとオリオンは一旦目を瞑るが、迷いを絶ち開眼すると立ち向かい
黒虎も受けて立ち岩に登り、オリオンも目元に皺を寄せて緊迫した空気が漂うと
我慢しきれなくなった狂四郎がオリオンに突撃するとクロスが止め、クロスは黒虎も窘めるが自虐混じりで反論される
すると今度はジェロムが間に入って斬りたいなら斬ればいいと迫ると、オリオンは笹竹を振り回しジェロムの喉元まで到達
黒虎クロス狂四郎ロケットメルにネガ直貼りの衝撃が走るが、ジェロムの首は繋がってたどころか笹竹は寸止めされていた
オリオンはやれる訳無いだろとは言うも恐い表情は崩さないままでいて、ジェロムも緊張しつつも安心していると
クロスの制止を解いた狂四郎がオリオンを突き飛ばし、仰向けに倒れ無防備なオリオンを凝視すると前足で顔をぶん殴る
オリオンは最初は顔を上げて戸惑うも、泣きながら拳を込める狂四郎の意図を理解し抵抗せず殴られ続けていた
ここで見兼ねたメルが割って入り、右手を狂四郎の口に突っ込み左手で首根っこを押さえ引き離そうとする
白申も間に入り身を挺して行く手を阻み、メルに胴体を抱えられながら狂四郎は奥羽軍を一人で背負うなと泣き叫び
オリオンも手加減されて泣きながら不満を表明すると、そのやりとりを見た皆から笑いが上がり
何時の間にやらオリオンも制止を解かれた狂四郎も一緒に笑い合い、そしてボブの待つ丘へみんな仲良く戻っていった
内部で混迷する奥羽軍の行き着く先はシリウスかオリオンか?鍵はモンスーンが握っているところで
第16巻 完
次巻へ続く
笹竹を構えチビ目掛けて迫ろうとするオリオンに、リゲルは再度呼び掛ける
他の者は笹竹を放して駆け付けたが、オリオンだけは咥えたまま説得に応じない
そこへロケットが遅れて到着し説得を試みリゲルに懐くチビを指し示し、クロスもチビに近付き舐め始めるが
オリオンはクロスに下がるよう命じ、狂四郎は口の聞き方を注意するが、誰がこの楽園を守る?と突き返す
ジェロムがオリオンの自惚れを危惧している傍らで黒虎が口を挟むと
オリオンはあんた達を守る為だと強く主張したため、ジェロムは敢えて非情に振舞ってるのかと思い直す
当然の如く黒虎に拒絶されるとオリオンは一旦目を瞑るが、迷いを絶ち開眼すると立ち向かい
黒虎も受けて立ち岩に登り、オリオンも目元に皺を寄せて緊迫した空気が漂うと
我慢しきれなくなった狂四郎がオリオンに突撃するとクロスが止め、クロスは黒虎も窘めるが自虐混じりで反論される
すると今度はジェロムが間に入って斬りたいなら斬ればいいと迫ると、オリオンは笹竹を振り回しジェロムの喉元まで到達
黒虎クロス狂四郎ロケットメルにネガ直貼りの衝撃が走るが、ジェロムの首は繋がってたどころか笹竹は寸止めされていた
オリオンはやれる訳無いだろとは言うも恐い表情は崩さないままでいて、ジェロムも緊張しつつも安心していると
クロスの制止を解いた狂四郎がオリオンを突き飛ばし、仰向けに倒れ無防備なオリオンを凝視すると前足で顔をぶん殴る
オリオンは最初は顔を上げて戸惑うも、泣きながら拳を込める狂四郎の意図を理解し抵抗せず殴られ続けていた
ここで見兼ねたメルが割って入り、右手を狂四郎の口に突っ込み左手で首根っこを押さえ引き離そうとする
白申も間に入り身を挺して行く手を阻み、メルに胴体を抱えられながら狂四郎は奥羽軍を一人で背負うなと泣き叫び
オリオンも手加減されて泣きながら不満を表明すると、そのやりとりを見た皆から笑いが上がり
何時の間にやらオリオンも制止を解かれた狂四郎も一緒に笑い合い、そしてボブの待つ丘へみんな仲良く戻っていった
内部で混迷する奥羽軍の行き着く先はシリウスかオリオンか?鍵はモンスーンが握っているところで
第16巻 完
次巻へ続く
2017/12/18(月) 01:21:03.66ID:r3DKqdN10
>>83
あーそれはわかるわ
引き延ばしされて同じ事だらだら見てるのもつまらんから半年経過するまで読むのやめた方がいい気がしてくる
それでやめる人が続出して、いざ半年経った!の頃には打ちきりになって俺達の明日はこれからだ!って終わり方になるのでは
あーそれはわかるわ
引き延ばしされて同じ事だらだら見てるのもつまらんから半年経過するまで読むのやめた方がいい気がしてくる
それでやめる人が続出して、いざ半年経った!の頃には打ちきりになって俺達の明日はこれからだ!って終わり方になるのでは
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 03:01:49.73ID:54MgLL2K0 言葉なんか黒虎も昔から生意気だったし。きょうしろうがオリオンに言えるのかよ?っておもう。
オリオン異端でもない。リキでも同じ事をするとおもう。
おかしいのは草からはじまりシリウスとか頭沸いてる。
オリオン異端でもない。リキでも同じ事をするとおもう。
おかしいのは草からはじまりシリウスとか頭沸いてる。
2017/12/18(月) 03:05:36.85ID:7RTfe08H0
黒虎も狂四郎も言動からしてオリオンに言える立場じゃないんだよな
あいつら自分の力量を弁えないで特攻してたりするしやたらと傲慢
黒虎なんて年取って落ちついたかと思いきや…
奴らはオリオンに先輩面なんてできやしない
あいつら自分の力量を弁えないで特攻してたりするしやたらと傲慢
黒虎なんて年取って落ちついたかと思いきや…
奴らはオリオンに先輩面なんてできやしない
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 03:08:27.74ID:54MgLL2K0 オリオンぐらい非情にならないと楽園は守れないとおもう。ただ楽園でだらだらすごすなら草やシリウスでいいけど政宗のときも草は甘かった。
方言もだけどふつうなら仕返しされることを考えるのに。
草はみんな仲良しこよしなだけ。
誰構わず信用して草シリウスは痛い目みるべき。
楽園を守るならオリオンが正しい。
黒たちはなにもできないのに口だけうるさいし。
方言もだけどふつうなら仕返しされることを考えるのに。
草はみんな仲良しこよしなだけ。
誰構わず信用して草シリウスは痛い目みるべき。
楽園を守るならオリオンが正しい。
黒たちはなにもできないのに口だけうるさいし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 03:21:44.03ID:auc5BH7W0 最初からみんなが先輩に敬語とかならオリオンが指摘されるのわかるけど楽園で生まれて育ってヒロとか狂。口の悪い大人だらけだった。
オリオンに言うのがむかつく。
だったら年上にはみんな敬語とかきめておけよ
オリオンに言うのがむかつく。
だったら年上にはみんな敬語とかきめておけよ
2017/12/18(月) 03:27:50.13ID:r3DKqdN10
ヒロなんて自分の子の躾すらできなかったじゃん、麗華が手を焼いてたしそれを放任してたのも周囲なんだよな
年上を敬うとかそういう規律が楽園だか奥羽軍にはあるとか言ってたのに肝心の草世代が皆口悪すぎ、草だけは礼儀がいいねって誉められまくりでそれっきり
草なんて今作冒頭の平和ボケの主犯だし楽園の管理者の癖に一番なにもしてない
年上を敬うとかそういう規律が楽園だか奥羽軍にはあるとか言ってたのに肝心の草世代が皆口悪すぎ、草だけは礼儀がいいねって誉められまくりでそれっきり
草なんて今作冒頭の平和ボケの主犯だし楽園の管理者の癖に一番なにもしてない
2017/12/18(月) 03:31:28.04ID:MVfzBKEE0
ヒロのガキなんてでっかいわ4匹だわそれなのにイキがってばっかりのただのDQN
甘やかされて育ったのがよくわかるわ
極めつけは母を亡くしたばかりのトーノフの前で麗華に甘えまくったシーン
あれは糞、4匹のうち何匹か死ぬべきだったわ
甘やかされて育ったのがよくわかるわ
極めつけは母を亡くしたばかりのトーノフの前で麗華に甘えまくったシーン
あれは糞、4匹のうち何匹か死ぬべきだったわ
2017/12/18(月) 03:46:04.71ID:0zbNehRh0
>>89
まあ、だれかれ構わず信用してるわけではないと思うぞ。
シリウスも、モンスーンが(気まぐれとは言え)仲間の死体を返してくれたことで
話し合いの余地があると思ったわけだしなあ・・・
実際モンスーンにも少しずつ変化が出てきているし、
正直ギスギスしすぎている奥羽よりは注目している。
まあ、だれかれ構わず信用してるわけではないと思うぞ。
シリウスも、モンスーンが(気まぐれとは言え)仲間の死体を返してくれたことで
話し合いの余地があると思ったわけだしなあ・・・
実際モンスーンにも少しずつ変化が出てきているし、
正直ギスギスしすぎている奥羽よりは注目している。
2017/12/18(月) 04:09:08.13ID:f4mVi9sG0
誠の妻子はハイブリッドに殺されたけど、そのハイブリッドが死んで親ハイブリッドが怒って悲しんでた光景に誰一匹として何も感じてなかったな
草は結局熊に哀れみとか持たなかったけどシリウスは犬より熊が可哀想とか思うんだろうな
大輔と銀が倒した熊も母熊で俺はリキを倒した赤カブトと同じ事をしてしまったって大輔が後悔してたときもあったが
草は結局熊に哀れみとか持たなかったけどシリウスは犬より熊が可哀想とか思うんだろうな
大輔と銀が倒した熊も母熊で俺はリキを倒した赤カブトと同じ事をしてしまったって大輔が後悔してたときもあったが
2017/12/18(月) 04:10:58.79ID:f4mVi9sG0
>>93
話し合いの余地があるとしても仲間に対する態度が糞すぎて嫌になったなぁ
どうみても熊優先の行動ばかり
あまりにも頭が花畑すぎてついていけんわ
かといって弟の方も大したことないし熊サイド勝利のままでよかったなぁ
話し合いの余地があるとしても仲間に対する態度が糞すぎて嫌になったなぁ
どうみても熊優先の行動ばかり
あまりにも頭が花畑すぎてついていけんわ
かといって弟の方も大したことないし熊サイド勝利のままでよかったなぁ
2017/12/18(月) 05:24:38.34ID:K/l/ARUO0
なんべん同じ事言うんだお前は
壊れた音楽プレイヤーかそれともよしひろか
壊れた音楽プレイヤーかそれともよしひろか
2017/12/18(月) 10:07:26.80ID:hHxjinnv0
>>96
お前が壊れとるわ
お前が壊れとるわ
2017/12/18(月) 10:08:19.05ID:MVfzBKEE0
>>96
よしひろは黙ってろ
よしひろは黙ってろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 12:33:42.26ID:mgyoTgy90 草世代なんか敬語もなにもない。オリオンにだけ言うなっておもう。
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 13:47:09.59ID:7RTfe08H0 銀世代も横暴なまま年取ったの多過ぎ
草も他の奴らの態度に注意しろよ
そんなんだから楽園が堕落する
草も他の奴らの態度に注意しろよ
そんなんだから楽園が堕落する
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 13:51:44.79ID:Pqm79dV20 リキ以外はゴミカスなんだからしょワウがないだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 17:59:39.21ID:W/mMjfpt0 クロス本当に邪魔。
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 20:08:27.07ID:+lq95B9Q0 クロスとかいう甘やかし糞ババアまじでいらんわ
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 22:38:05.99ID:gVthEkel0 >>82
ワタラwww
ワタラwww
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 22:44:58.99ID:r3DKqdN10 >>104
ワタラ?
ワタラ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/18(月) 23:55:52.07ID:9Tm6NDES0 なんだ?ハラワタのアナグラムか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 00:25:36.87ID:FakD0BgG0 クワタソロww
みたいな感じか?
みたいな感じか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 01:10:00.48ID:GtftRUAa0 ボブが奥羽軍に憧れてる理由は大熊に立ち向かう勇気とかだったんだろうけど今の奥羽軍を見て落胆してないかな
狂四郎に蛇とか蛙を無理やり食わされてかわいそう
狂四郎に蛇とか蛙を無理やり食わされてかわいそう
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 11:18:45.67ID:CEPc/jMZ0 >>89
非情になって強くなるのならいいんだが、現状復讐の捌け口として子熊虐めしてるようにしか見えんからな
今は対象が熊だから(それでもモンスーンに勝てなさそうだけど)まだいいが、草序盤のように敵が人間になった時オリオンのやり方だと野犬駆除待った無しだし
非情になって強くなるのならいいんだが、現状復讐の捌け口として子熊虐めしてるようにしか見えんからな
今は対象が熊だから(それでもモンスーンに勝てなさそうだけど)まだいいが、草序盤のように敵が人間になった時オリオンのやり方だと野犬駆除待った無しだし
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 11:19:53.92ID:dvEGcjU00 >>108
ボブって奥羽軍が「モンスーンのとこなんかいるなよ!こっちこいよ!」って何度も勧誘して
それでもなかなか来なくて、やっとこ居着いたのにしょっちゅうケンカばかりしてるのを見て
よく逃げ出さないよな
ある意味モンスーンたちの方が統率取れてるし仲間内で争いとかなさそうだもんな
モンスーンのパワハラさえ我慢すれば無理に奥羽軍にいる必要もなさそう
ボブって奥羽軍が「モンスーンのとこなんかいるなよ!こっちこいよ!」って何度も勧誘して
それでもなかなか来なくて、やっとこ居着いたのにしょっちゅうケンカばかりしてるのを見て
よく逃げ出さないよな
ある意味モンスーンたちの方が統率取れてるし仲間内で争いとかなさそうだもんな
モンスーンのパワハラさえ我慢すれば無理に奥羽軍にいる必要もなさそう
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 12:43:47.18ID:UeJ6pdi90 >>110
よく部下の熊たちやモンスーンにいじめられてたけど統率は奥羽軍より優れてたんだよなあそこ
蛇や蛙を食わないと言ったら白神山地ではなにを食って生きてたんだろう
モンスーンのおこぼれでも食ってたのかな
よく部下の熊たちやモンスーンにいじめられてたけど統率は奥羽軍より優れてたんだよなあそこ
蛇や蛙を食わないと言ったら白神山地ではなにを食って生きてたんだろう
モンスーンのおこぼれでも食ってたのかな
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 16:47:50.41ID:6ncNh8FU0 ボブ本当にかわいそう。熊がいやで熊を奥羽軍にきたのに…シリウスは熊の味方
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:04:18.59ID:wbDkE5JU0 烈牙と氷魔がいたら、熊の一匹二匹なんてどうでもいいべってなるのにな
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:51:19.74ID:GtftRUAa0 シリウスはどんなにボブが熊嫌いでも無視して共生したがってるからな
お前だけ良ければいいって話じゃねえーってのシリウス
お前だけ良ければいいって話じゃねえーってのシリウス
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:51:32.42ID:40eMYzSO0 少なくとも奥羽軍にいれば命の危険は無いからボブにとっては今の方がいいんじゃないの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 20:22:57.89ID:N18gbMS80 俺に逆らったらモン様に言いつけるぞ!ってイキってた頃が懐かしい
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/20(水) 09:16:27.32ID:ddM42ePz0 拾われた頃は俺のもんだ手を出したら殺すって言ってたし部下達も容易に手を出せず幼少期に植え付けられたトラウマ以外はVIP待遇だったんかな
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/20(水) 09:18:24.20ID:fTnfzuHB0 自分で自分は翻訳係だ、奥羽軍との翻訳のためだけの命なんだって自覚してたんだよねボブ
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/20(水) 09:53:53.19ID:ddM42ePz0 >>118
けど部下達に奥羽取り返したしモンスーン様はもうお前を必要としてねえよ!って言われてたときはえ!?なんで!?って困惑してたな
けど部下達に奥羽取り返したしモンスーン様はもうお前を必要としてねえよ!って言われてたときはえ!?なんで!?って困惑してたな
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/20(水) 22:51:31.25ID:1MMMbIkz0 最後らへんで一同大爆笑してた時のロケットの目が何となく可笑しかった
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/21(木) 13:07:27.37ID:u3D3eOc/0 今週見てるとシリウスの方が傲慢にしか見えなくなってきたんだが
いい加減自分一匹で全部成し遂げてるって妄想やめろよ、頼りっきりだし礼もないって相当だめだろ
いい加減自分一匹で全部成し遂げてるって妄想やめろよ、頼りっきりだし礼もないって相当だめだろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 10:59:14.82ID:phKSBu6O0 カマキリの対モンスーン作戦て
まさか「泣いた赤鬼」やるんじゃないだろうな
まさか「泣いた赤鬼」やるんじゃないだろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 12:59:07.52ID:aESea/H20 なんのチャンスなんだか分からんな
総大将の資格がどうとか前に言ってたからそのチャンスを設けて見極めるのか?
話し合いのチャンスを設けるけどこれがダメなら諦めろと?
玄内が勝手に何を見いだしてるのか分からんけどずいぶん図々しいというか
総大将の資格がどうとか前に言ってたからそのチャンスを設けて見極めるのか?
話し合いのチャンスを設けるけどこれがダメなら諦めろと?
玄内が勝手に何を見いだしてるのか分からんけどずいぶん図々しいというか
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 13:11:22.03ID:ZGeoTkgt0 129話の簡易バレ
・シオンにさん付け止めてくれと言ってから名前呼びあいをしてる途中でモンスーンが上から落石をしかけるもシリウスは微動だにせずモンスーンを見つめ続け危うく死にかけるもシオンに救出される
・感謝もせず邪魔をするな今のうちに呼び掛けろとシリウスに言われシオンが何度も呼びかけるもモンスーンは静かに退散
・あんなのもう無理だろと何度も訴えるシオンに途中から怒らなくなったからいつかは話し合えると聞かない
・近場で赤カマ達の声が聞こえまたモンスーンを刺激しているのかと怒り駆けつける2匹だったが赤カマ兄弟いわくこれはシリウスに一度だけチャンスを与えるための玄内考案の作戦だという
次回は1月4日発売
・シオンにさん付け止めてくれと言ってから名前呼びあいをしてる途中でモンスーンが上から落石をしかけるもシリウスは微動だにせずモンスーンを見つめ続け危うく死にかけるもシオンに救出される
・感謝もせず邪魔をするな今のうちに呼び掛けろとシリウスに言われシオンが何度も呼びかけるもモンスーンは静かに退散
・あんなのもう無理だろと何度も訴えるシオンに途中から怒らなくなったからいつかは話し合えると聞かない
・近場で赤カマ達の声が聞こえまたモンスーンを刺激しているのかと怒り駆けつける2匹だったが赤カマ兄弟いわくこれはシリウスに一度だけチャンスを与えるための玄内考案の作戦だという
次回は1月4日発売
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 18:00:24.31ID:pOBu97PP0 モン様は怒りを通り越して呆れてるだけじゃないのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 18:30:16.33ID:PIo5M7wB0 はよ和解しろよ話が進まん
玄内の作戦とやらが玄内の予想していない方向に転ぶといいんだが
玄内の作戦とやらが玄内の予想していない方向に転ぶといいんだが
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 18:46:47.66ID:kgyhu1uA0 あれで落ち着いてるだとか毎回シリウスって勘違いしまくりでずれてるんだよなぁ
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 22:56:31.33ID:PIo5M7wB0 ここまで来て「俺が間違っていた……やはりモンスーンは悪魔だったんだー!」とは絶対にならないし
(シリウスは死んだ。彼の行動は結局無意味だったのだ…)ともなる訳ないんだからさっさと和解しろ
(シリウスは死んだ。彼の行動は結局無意味だったのだ…)ともなる訳ないんだからさっさと和解しろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/22(金) 23:51:32.69ID:kztftIT50130名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 00:25:14.88ID:qu3GuGlU0131名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 08:24:47.05ID:tYcWFyQB0132名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 09:59:51.60ID:lQeYgzmC0 ここまで何回同じことやらかしたか数えてみたい
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 22:30:01.11ID:8re1EoyB0 何がすごいってオリオンサイドもシリウスサイドも同じことをくり返してるだけ
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 23:17:53.25ID:TkxmCrlZ0 今週話
17巻目までいくと馴れてきたのか、シリウスはシオンに総大将の息子なんて関係ないから呼び捨てで呼ぶよう求めると
シオンは即効で順応し早速用が無くとも呼び捨てで呼んでみる
臭いはすれど姿はないモンスーンに呼び掛けていると頂上から大きな岩が落ちてきた
誰の仕業か察しがついて上を見上げてモンスーンの姿を確認すると、シオンは<楽しい遊びをしようと呼び掛ける>
しかし、モンスーンはそれに対する返答として地面を叩き岩を複数落としてくる
シオンは逃げるよう訴えるがシリウスは敢えて微動だにせずモンスーンを見つめ続け
先に到達した小石が脳天や耳を直撃し、痛さのあまり思わず目を塞ぐもそれでも動かなかったが
大きな岩が迫ってきても動かなかったのにはシオンも見かねて首を抱き抱えながら救出
そして土煙が上がりうっすら見えてきたのは、横向きに倒れたシリウスの首にしがみつき後脚がやけに力んでるシオンの姿であった
シオンはシリウスの行いを咎めるが、シリウスは気にしないどころか今がチャンスだからモンスーンに声を掛けるよう求める
シオンは取りあえず<危なかった事と唯一庇ってる事と聞いているのかを問いかけるが>モンスーンは何も言わず去ってしまう
シリウスは途中から怒りを消してたから前回より改善したと分析するが、シオンは話し合えるか尚も懐疑的であった
その時!カマキリ達の叫び声が響き渡り、シリウスは不満を募らせながらシオンと共に声のする方向へ向かう
向かった先で見たのは赤黒カマがモンスーンを追い立て前方を玄内が立ちはだかる光景であり、シリウスが止めに入ろうとすると
黒カマは慌てて立ち上がってシリウスの胸に前脚を載せるとシリウスの半身が浮き上がり、玄内の作戦だと説明する
果たして玄内が立てた作戦とは!?
来年へ続く
17巻目までいくと馴れてきたのか、シリウスはシオンに総大将の息子なんて関係ないから呼び捨てで呼ぶよう求めると
シオンは即効で順応し早速用が無くとも呼び捨てで呼んでみる
臭いはすれど姿はないモンスーンに呼び掛けていると頂上から大きな岩が落ちてきた
誰の仕業か察しがついて上を見上げてモンスーンの姿を確認すると、シオンは<楽しい遊びをしようと呼び掛ける>
しかし、モンスーンはそれに対する返答として地面を叩き岩を複数落としてくる
シオンは逃げるよう訴えるがシリウスは敢えて微動だにせずモンスーンを見つめ続け
先に到達した小石が脳天や耳を直撃し、痛さのあまり思わず目を塞ぐもそれでも動かなかったが
大きな岩が迫ってきても動かなかったのにはシオンも見かねて首を抱き抱えながら救出
そして土煙が上がりうっすら見えてきたのは、横向きに倒れたシリウスの首にしがみつき後脚がやけに力んでるシオンの姿であった
シオンはシリウスの行いを咎めるが、シリウスは気にしないどころか今がチャンスだからモンスーンに声を掛けるよう求める
シオンは取りあえず<危なかった事と唯一庇ってる事と聞いているのかを問いかけるが>モンスーンは何も言わず去ってしまう
シリウスは途中から怒りを消してたから前回より改善したと分析するが、シオンは話し合えるか尚も懐疑的であった
その時!カマキリ達の叫び声が響き渡り、シリウスは不満を募らせながらシオンと共に声のする方向へ向かう
向かった先で見たのは赤黒カマがモンスーンを追い立て前方を玄内が立ちはだかる光景であり、シリウスが止めに入ろうとすると
黒カマは慌てて立ち上がってシリウスの胸に前脚を載せるとシリウスの半身が浮き上がり、玄内の作戦だと説明する
果たして玄内が立てた作戦とは!?
来年へ続く
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 00:41:51.54ID:qHvD1KWM0 シリウスがシオンにタメ口でいいよとか激しく今更感が
無理いってついてきてもらったんだしもっと前からタメ口OKにしとくべきだろ
玄内の作戦だかなんだか知らないけど なぜおとなしくしてないんだろうな
シリウス的には全然困ってないのに作戦なんか立ててやる意味が全くない
無理いってついてきてもらったんだしもっと前からタメ口OKにしとくべきだろ
玄内の作戦だかなんだか知らないけど なぜおとなしくしてないんだろうな
シリウス的には全然困ってないのに作戦なんか立ててやる意味が全くない
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 01:10:04.61ID:+CkEaHiT0 玄内が言う最後のチャンスをやるってのは、モン様が生まれついての悪魔だということをシリウスが理解するための最後のチャンスってことやろ…?
どうやったら諦めて帰ってくれんだこいつは
どうやったら諦めて帰ってくれんだこいつは
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 02:28:27.75ID:XVLhFPRz0 シオンってシリウスより年上なのに今までさん付けしてたの偉い
シリウス糞
シリウス糞
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 03:36:44.45ID:/4XW3Cfz0 モンスーンも殺す気なさそうなのに中途半端にちょっかいかけてきて何がしたいのかよくわからんのだよな
作者が
作者が
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 05:15:03.73ID:qHvD1KWM0 生かさず殺さず、毎回適当にイベントを行うも進展はせず
サザエさんか?この漫画は
サザエさんか?この漫画は
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 06:50:55.49ID:MzKXpSqL0 死なないまでもシオンかシリウスが怪我するとかあれば話も広がるのにね
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 10:01:43.12ID:XVLhFPRz0 毎回余計なことで助けたり助けられたりしてるんだよな
作者いい加減に話を整理しろよ
今作めちゃくちゃすぎだわ
作者いい加減に話を整理しろよ
今作めちゃくちゃすぎだわ
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/24(日) 10:24:25.12ID:qHvD1KWM0 シリウス呼びでいいよ→おい、シリウス→お前遊んでるだろ
どうでもいい流れだなこれ
ずーっとシリウスさんって呼ばせてたくせにここへ来てなんで?
こういうのを引き延ばしって言うんだぞ よしひろ
落石攻撃も途中でやめてモンスーンの気持ちに変化があったような ないような
進展したようなしてないような
毎回こんなんばっか
どうでもいい流れだなこれ
ずーっとシリウスさんって呼ばせてたくせにここへ来てなんで?
こういうのを引き延ばしって言うんだぞ よしひろ
落石攻撃も途中でやめてモンスーンの気持ちに変化があったような ないような
進展したようなしてないような
毎回こんなんばっか
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 13:06:04.81ID:YjZY522V0144名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 13:59:01.80ID:x1X4HjMW0 いつもの金曜ガイジ(粘着ホモ)が構ってほしくて必死だな
相変わらずの糞な語彙力だこと
相変わらずの糞な語彙力だこと
145通りすがり
2017/12/25(月) 14:14:36.22ID:YjZY522V0146名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 14:16:52.58ID:008PnrBY0 酷すぎる自演をみた
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 14:26:07.76ID:eYTTfQTG0 ID変えることもできないほどの知能レベルなんだな…
いやID変わっても様子からして自演って丸わかりなんだけど
いやID変わっても様子からして自演って丸わかりなんだけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 14:27:12.73ID:7w7GJuhR0149名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 15:37:55.40ID:UZAZYPgu0 おいおい自演馬鹿逃げちゃったよww
これでいつも沸く荒らしは一人しかいないってわかったわ
これでいつも沸く荒らしは一人しかいないってわかったわ
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 18:38:05.03ID:YjZY522V0 釣られてるウジ虫共の方が馬鹿丸出しじゃねーかw
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 18:40:00.31ID:eYTTfQTG0 開き直るなよ恥ずかしい
そんなに恥ずかしかったか
釣られてないしよく言えるよ
そんなに恥ずかしかったか
釣られてないしよく言えるよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 18:40:21.17ID:x1X4HjMW0 >>150
ブーメランって知ってる?なに開き直ってんのおばかちゃん?(笑)
ブーメランって知ってる?なに開き直ってんのおばかちゃん?(笑)
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 18:42:15.58ID:OC1RHe8n0 あーあ、金曜ガイジ確定かwウジ虫はお前だよ反論もできてない馬鹿がw
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 18:44:00.82ID:yAP3SIN20 金曜ガイジ叩かれまくって顔真っ赤じゃねーかwwww
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 21:42:19.06ID:YjZY522V0 バカにされてよほど悔しかったんだな
全員真っ赤になって釣られまくりおってw
お前らみたいなチンカスパスタは恥の上塗りをするだけなんだから
もう黙ってウンコでも食ってろよw
全員真っ赤になって釣られまくりおってw
お前らみたいなチンカスパスタは恥の上塗りをするだけなんだから
もう黙ってウンコでも食ってろよw
156通りすがり
2017/12/25(月) 21:46:28.17ID:YjZY522V0157名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 22:29:03.88ID:5Igde/Aw0 なんだまだ恥知らずが居るんか
ゴミって迷惑だな
ゴミって迷惑だな
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 23:57:50.57ID:/2vIIkEK0 煙が晴れると見えてきたのはシリウスに抱きつくシオンとか相変わらずよしひろは描き方がエロいなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 08:28:40.34ID:9Ef1I79v0 絵柄は劣化したかもしれないけど犬の描き方は未だトップか?
デフォルメ入ってるけどどの犬もちゃんとして見える
デフォルメ入ってるけどどの犬もちゃんとして見える
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 09:26:31.75ID:rVNod5dy0 荒らしはとっととNGな
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 11:36:07.88ID:nCkf/V2/0 どうしてそれを昨日中にレスしなかった?
ワンテンポ遅れたレスなんて無意味でしかないのに
ワンテンポ遅れたレスなんて無意味でしかないのに
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 12:23:48.58ID:qAgBnJaB0 自演だからだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 12:42:53.98ID:FzC/Kjzc0164名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 12:50:21.86ID:HD2Sbnub0 レス番ズレてる
ブラウザから読み込みし直してみて
ブラウザから読み込みし直してみて
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 12:58:38.99ID:0daj2goB0 最初の奥羽軍の漫画だと
総大将 リキ
副官 スナイパー
副官補佐 ハイエナ
一斑長 ベン
二班長 グレート
三班長 すけこましのスミス
三班長補佐 クロス
・
・
十二班長・総大将兼務
みたいな組織があっとようだが、
今の対モンスーン奥羽軍は
組織も肩書も分担もまるでないようだが、
これでは、とうてい熊に勝てまい
かろうじて赤目が副官らしいのはわかるが・・・
総大将 リキ
副官 スナイパー
副官補佐 ハイエナ
一斑長 ベン
二班長 グレート
三班長 すけこましのスミス
三班長補佐 クロス
・
・
十二班長・総大将兼務
みたいな組織があっとようだが、
今の対モンスーン奥羽軍は
組織も肩書も分担もまるでないようだが、
これでは、とうてい熊に勝てまい
かろうじて赤目が副官らしいのはわかるが・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 13:21:04.38ID:k37EODbG0 クロスは一班所属だったよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 14:02:05.70ID:FzC/Kjzc0 無印の初期はは単なる犬の群れで軍って訳じゃなかった気がするぞ
WEED初期は楽園の盗賊部隊長とか一歳以降の奥羽戦士の子は親元離れて本陣守る一般兵とかあったんだがもうない
今でも一応幹部はいた気がするがどのくらい居るのかよくわからん
ロケットは総大将代理によくされてたりヒロは法玄編以降奥羽軍部隊長だった気がするけど作者はもう忘れてるな
WEED初期は楽園の盗賊部隊長とか一歳以降の奥羽戦士の子は親元離れて本陣守る一般兵とかあったんだがもうない
今でも一応幹部はいた気がするがどのくらい居るのかよくわからん
ロケットは総大将代理によくされてたりヒロは法玄編以降奥羽軍部隊長だった気がするけど作者はもう忘れてるな
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 23:55:56.03ID:bvRGMqDo0 >>163
人の言わんとしてる事が理解できないなら無理にレスしなくてもいいよ
人の言わんとしてる事が理解できないなら無理にレスしなくてもいいよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 23:59:24.28ID:419A24L30170名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 00:00:30.60ID:j7f63wR00171名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 11:15:28.67ID:ggxevK6I0 無印を読み始めた。
赤目って字が読めるのか凄いな
だから高速トラック乗って移動できるんだな
あと、クロスがラストウォーズと一緒で年とらんのがおかしい。
赤目って字が読めるのか凄いな
だから高速トラック乗って移動できるんだな
あと、クロスがラストウォーズと一緒で年とらんのがおかしい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 15:35:29.82ID:kIfjGlrH0 >>165
4班がグレートで5班がテ…テリー!だったっけ
4班がグレートで5班がテ…テリー!だったっけ
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 16:32:28.53ID:MkN38Pfc0 >>172
なんで2班グレートって書いてあるのに4班にいるんだよ
なんで2班グレートって書いてあるのに4班にいるんだよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 18:03:17.96ID:l1azAvnv0 >>170
確かに…
確かに…
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 18:33:19.36ID:oWt+PrPI0 >>172>>174
ID変えんな自演
ID変えんな自演
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 23:50:57.67ID:GF8/3Zp80 えっ?174は自問自答だったの?
あんなつまらないことにどんだけ根に持ってんだよきもちわるw
あんなつまらないことにどんだけ根に持ってんだよきもちわるw
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 00:57:51.92ID:FCVJ7zo70 >>176
アホすぎて笑える
アホすぎて笑える
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 01:09:49.79ID:9Xz5SkWd0 だよなw
てめえの逆恨みをどんだけ引っ張ってんだよってw
てめえの逆恨みをどんだけ引っ張ってんだよってw
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 03:16:36.91ID:pI6gpHct0 ずっとこの漫画を読んでるけど最近全く内容が理解出来なくなってきた。
シリウスがアホなのはわかるが、もうほっとけばいいのに。
シリウスがアホなのはわかるが、もうほっとけばいいのに。
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 09:34:13.78ID:9RGJx95H0181名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 09:37:22.93ID:56ev5JMa0 どんな手段で自演と判断したのかわからないけどこのスレにも自演ガーでも湧いたのか
おまけにそれに釣られてる奴らも全然疑おうとしてないしもはやそいつらも自演なんじゃないかと思ってくるわ
見ていて馬鹿だなと思うが
頭大丈夫か?落ち着けよお前ら
おまけにそれに釣られてる奴らも全然疑おうとしてないしもはやそいつらも自演なんじゃないかと思ってくるわ
見ていて馬鹿だなと思うが
頭大丈夫か?落ち着けよお前ら
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 09:40:43.93ID:dYp9rLZC0 >>179
作者があの様だしもう読まなくていいんじゃね
作者があの様だしもう読まなくていいんじゃね
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 12:03:37.23ID:FCVJ7zo70184名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 12:07:35.65ID:dYp9rLZC0 まだ14巻なことに酷くショックを受けた
今絶賛17巻にはいってるみたいだしこの調子で30巻いくんじゃないの?
今絶賛17巻にはいってるみたいだしこの調子で30巻いくんじゃないの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/29(金) 05:03:51.17ID:MRNBhoeC0186名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/29(金) 07:23:17.87ID:73TK0p060 今週は雑誌なしか
モンスーンが白神山地に逃げるまで第一部だとすると13巻くらいか
これ話延ばさなければいったい何巻で済むのかね
>>185
まあ荒らすのに証拠なんていらんわな
頭の悪い様を見せてるしょうもない連中ってわかるだけだし
モンスーンが白神山地に逃げるまで第一部だとすると13巻くらいか
これ話延ばさなければいったい何巻で済むのかね
>>185
まあ荒らすのに証拠なんていらんわな
頭の悪い様を見せてるしょうもない連中ってわかるだけだし
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/29(金) 14:29:23.31ID:vyz0ynSS0 流れ星銀も、赤カブト放置でリキ一家の内ゲバと
他県の他犬集団との抗争がずっと続くからなあ。
7巻で伊賀赤目、8巻で闘犬武蔵、9巻で山賊ビルと
熊は放置プレイ。
他県の他犬集団との抗争がずっと続くからなあ。
7巻で伊賀赤目、8巻で闘犬武蔵、9巻で山賊ビルと
熊は放置プレイ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/29(金) 23:35:58.96ID:iJxfWA5e0 その間一匹で熊を押さえてたリキノのスゴさが際立つし
今よりスピーディーな展開だし
今よりスピーディーな展開だし
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 01:23:35.10ID:npeJLOE40 人間なんてまだ不干渉だったのにな
WEEDから大輔が過保護になりすぎた
WEEDから大輔が過保護になりすぎた
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 02:37:15.51ID:5lCIeS0r0 クロスと黒長生きしすぎる
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 23:59:46.13ID:shTkmrTm0 >>188
ジャンプ漫画は少しでも人気が落ちると打ち切りの憂き目に遭うからのそのそとしてられないものな
ジャンプ漫画は少しでも人気が落ちると打ち切りの憂き目に遭うからのそのそとしてられないものな
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 01:47:41.92ID:lFTk+4ZD0 今年の最初の話を見返すとなんだかんだで話はかなり進んでることは確認できる
話が進んでないとか言う奴は痴呆が始まった老害どもだろう
話が進んでないとか言う奴は痴呆が始まった老害どもだろう
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:00:12.22ID:sO3o3Hqe0 それはお前じゃ痴呆老害
お前の目は腐ってんだな
これのどこが進んでるの?いってみろよ
お前の目は腐ってんだな
これのどこが進んでるの?いってみろよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:23:15.65ID:gcpmaap30 今年のまとめ 一段落一話
雲斎が潰れたかと思いきや生きてた、以蔵に鎌が渡る
以蔵が興奮しすぎて口論してる間に大輔と秀俊が動く、玄内が以蔵から鎌を奪う
玄内が特攻失敗、雲斎が執拗にモンスーンの指を狙って自爆誘い
シリウスがこんなものがあるからいけないと鎌を奪う、油断してた雲斎が吹き飛ばされる
みんな玉砕突撃、シリウス動かず
落ち着いてきたモンスーンにシリウスが話し合いを求めるけど意味不明に、佐助がGBの幻覚を見て発狂してピーッ
リゲルが忍牙刀成功、山彦目覚める、オリオンは抜刀牙をけしかける
抜刀牙失敗するわシリウスが状況見ずに話し合いだとか求めて山彦達におかしい奴と言われる
雲斎が潰れたかと思いきや生きてた、以蔵に鎌が渡る
以蔵が興奮しすぎて口論してる間に大輔と秀俊が動く、玄内が以蔵から鎌を奪う
玄内が特攻失敗、雲斎が執拗にモンスーンの指を狙って自爆誘い
シリウスがこんなものがあるからいけないと鎌を奪う、油断してた雲斎が吹き飛ばされる
みんな玉砕突撃、シリウス動かず
落ち着いてきたモンスーンにシリウスが話し合いを求めるけど意味不明に、佐助がGBの幻覚を見て発狂してピーッ
リゲルが忍牙刀成功、山彦目覚める、オリオンは抜刀牙をけしかける
抜刀牙失敗するわシリウスが状況見ずに話し合いだとか求めて山彦達におかしい奴と言われる
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:35:51.80ID:gcpmaap30 人間の介入でモンスーン達が逃走
シリウスとオリオンが口論、人間達が負傷者を救助、モンスーンは怪我してた奥羽軍と遭遇
影虎の攻撃であっさりモンスーン退散、赤目達は熊達を追う
シリウス達も追う、赤目達は奥羽軍負傷組と遭遇
シリウス達と赤目達が再会、シリウスとオリオンが兄弟喧嘩してる間に猟友会が動く
マスゴミがクロスを激写、猟友会現場に近づく、再び兄弟喧嘩
兄弟喧嘩解決せず、人間到着、部下の熊を助けようとシリウスが単独で突っ込む
シリウスが協力を求めるも通じず、結局部下熊達は全滅モンスーンは逃亡
シリウスとオリオンが口論、人間達が負傷者を救助、モンスーンは怪我してた奥羽軍と遭遇
影虎の攻撃であっさりモンスーン退散、赤目達は熊達を追う
シリウス達も追う、赤目達は奥羽軍負傷組と遭遇
シリウス達と赤目達が再会、シリウスとオリオンが兄弟喧嘩してる間に猟友会が動く
マスゴミがクロスを激写、猟友会現場に近づく、再び兄弟喧嘩
兄弟喧嘩解決せず、人間到着、部下の熊を助けようとシリウスが単独で突っ込む
シリウスが協力を求めるも通じず、結局部下熊達は全滅モンスーンは逃亡
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:43:17.09ID:gcpmaap30 まだあるけど長文書いてて恥ずかしくなってきたわすまん
もう何回内部で喧嘩起こしてるのか数えきるのもめんどくさいわ
今までこんなに仲間同士で喧嘩してることあったっけ?
もう何回内部で喧嘩起こしてるのか数えきるのもめんどくさいわ
今までこんなに仲間同士で喧嘩してることあったっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:58:23.04ID:UTgcDjim0 ぶっちゃけシリウス路線を邪魔する奴が居なければ
もうとっくに色々収まってる気がするw
もうとっくに色々収まってる気がするw
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 03:21:52.86ID:SBSyq7Q+0 赤カマ達は話全然聞いてないのかシリウスを助けにいくとか意味不明なこと言い出して出ていったからな
山彦とアンディは赤目にオリオンのサポートを頼むと言われたのにボンと三匹でシリウスを助けにいくとか
いつの間にかどうやってきたのか玄内もいる
おまけに玄内は事前にシリウスから不必要と言われている
そしていつの間にかシリウス救助に目的を変えたロケットとリゲル
このバカ頭どもを除いたらとっとと終わってるのにな
これで話進んでないとかいえる?
山彦とアンディは赤目にオリオンのサポートを頼むと言われたのにボンと三匹でシリウスを助けにいくとか
いつの間にかどうやってきたのか玄内もいる
おまけに玄内は事前にシリウスから不必要と言われている
そしていつの間にかシリウス救助に目的を変えたロケットとリゲル
このバカ頭どもを除いたらとっとと終わってるのにな
これで話進んでないとかいえる?
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 16:52:11.40ID:7XPQ0+dB0 赤カマ組がモンスーンを襲い
シリウスに助けさす
泣いた赤鬼作戦と違うか
シリウスに助けさす
泣いた赤鬼作戦と違うか
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 17:00:14.60ID:sO3o3Hqe0 それなら別に作戦とかなしでさっさと玄内たちが帰ればいいじゃん
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 18:42:16.66ID:SBSyq7Q+0 モンスーンと仲良くするための作戦なら玄内いなくてもなんとかなるよね
もしそうだったとしてもよしひろはいちいち回りくどすぎ
もしそうだったとしてもよしひろはいちいち回りくどすぎ
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:55:51.82ID:eCWBB9r30 > 狂四郎に蛇とか蛙を無理やり食わされてかわいそう
高橋先生も・・・犬って、普通に爬虫類を食べるのにねえ
NHKでやってた、バンコクでトカゲを襲う野良犬
引用 http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/p498/image_b10.jpg
同様に、オーストラリアで大きなトカゲを襲う犬
引用 http://footage.framepool.com/shotimg/qf/534857774.jpg
高橋先生も・・・犬って、普通に爬虫類を食べるのにねえ
NHKでやってた、バンコクでトカゲを襲う野良犬
引用 http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/p498/image_b10.jpg
同様に、オーストラリアで大きなトカゲを襲う犬
引用 http://footage.framepool.com/shotimg/qf/534857774.jpg
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:35:10.52ID:tOBtJ4/r0 奥羽軍解体して他の勢力が天下取ればいいよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 19:22:17.82ID:x0PB7mJW0205名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 21:30:41.61ID:e5Ucw4wI0 鎌をたらい回しにしてダラダラやってたのは本当に糞だったわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 21:38:23.80ID:n4/gFpqg0 あれで数週間もやってたとかね
異常に鎌ageしといて役に立たなかった
それなのにまだ使おうとする赤目は糞で馬鹿
異常に鎌ageしといて役に立たなかった
それなのにまだ使おうとする赤目は糞で馬鹿
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 22:09:29.89ID:mEKx+VND0 指切ったり目潰したりダメージ与えてたじゃん
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 22:54:43.79ID:avc4Ey7H0 次のゴラク発売日は1月4日だっけ?
となると発売が早い地域は明日という事?
となると発売が早い地域は明日という事?
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 10:35:40.87ID:hrBJhW8n0210名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 14:49:01.80ID:uOB0xTw50 ニュース板に銀牙スレ
【漫画】犬マンガ「銀牙」、こち亀抜く!作者高橋よしひろ氏 200巻超え意欲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514950496/
【漫画】犬マンガ「銀牙」、こち亀抜く!作者高橋よしひろ氏 200巻超え意欲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514950496/
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 14:57:00.08ID:uOB0xTw50 ・ラストウォーズ
7巻 赤目が鎌を持ってくる
雑魚熊が鎌で瞬殺
ダックスが貯蔵庫の犬を逃がす
モンスーン激おこ
軒猿が神風アタックで全滅
シオンがモンスーンと対話
・流れ星 銀
7巻 ずっと赤カブトの出番なし
奥羽軍、難破船に乗る
四国で闘犬や山賊と対決
熊だけは無印より活躍しとるな
7巻 赤目が鎌を持ってくる
雑魚熊が鎌で瞬殺
ダックスが貯蔵庫の犬を逃がす
モンスーン激おこ
軒猿が神風アタックで全滅
シオンがモンスーンと対話
・流れ星 銀
7巻 ずっと赤カブトの出番なし
奥羽軍、難破船に乗る
四国で闘犬や山賊と対決
熊だけは無印より活躍しとるな
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 15:25:55.53ID:GZAftLsP0 手下熊全滅はつまらんから誰が生きてそうだな
ブナとか有力
ブナとか有力
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 16:34:11.23ID:hrBJhW8n0 >>210
全然終わらせる気ないだろ、これであと数十巻も続くとか勘弁してほしいわ
これで最終章なんだろ?作者の駄菓子屋の話はどうなったんだ?
銀牙を良いものとして締めくくるんじゃなくて作者のとんでもない都合で引き延ばされるのかよ…
全然終わらせる気ないだろ、これであと数十巻も続くとか勘弁してほしいわ
これで最終章なんだろ?作者の駄菓子屋の話はどうなったんだ?
銀牙を良いものとして締めくくるんじゃなくて作者のとんでもない都合で引き延ばされるのかよ…
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 18:15:16.01ID:S9XHn9K40 やっぱこーいう意図あっての展開だったんだな
>「中国や北朝鮮の脅威に対応する、今の日本を重ねることもある」と語る。犬たちは応戦派、融和派に分かれており
>「攻められたら守らなくてはいけない。でも報復の連鎖になる憂いもある」と感じている。
>「中国や北朝鮮の脅威に対応する、今の日本を重ねることもある」と語る。犬たちは応戦派、融和派に分かれており
>「攻められたら守らなくてはいけない。でも報復の連鎖になる憂いもある」と感じている。
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 18:26:12.71ID:wEfbNwaS0 爺がなんとか犬で表そうとして失敗して今度は引き延ばしの連続でも狙ってんのか
随分調子乗ってんな、読者の見たい銀牙とかけ離れてんだろ
随分調子乗ってんな、読者の見たい銀牙とかけ離れてんだろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 01:52:23.04ID:hXSZrGE40 今まで糞つまんねーと思ってた単行本の後ろにあるエッセイが面白いと
感じてからが本番やぞ
感じてからが本番やぞ
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 10:54:25.33ID:88BBmlJY0 赤目「浜田廣介が昭和十年に書いた「泣いた赤鬼」という児童文学があってな・・
鬼というのは日本人から見た西洋人の擬人化だ。」
玄内「ごん、おまいだったんか」
赤目「それは新美南吉の「ごんぎつね」だ」
あちゃあorz
鬼というのは日本人から見た西洋人の擬人化だ。」
玄内「ごん、おまいだったんか」
赤目「それは新美南吉の「ごんぎつね」だ」
あちゃあorz
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 12:33:50.79ID:fZL2niy60 これでシリウス達とモンスーンの仲は進展してると言われても玄内が死んだら赤カマ達は許せるの?
シリウスはモンスーンにとって友達じゃなくて犬殺しに利用できる都合のいい手下に思われるだけじゃないのか
シリウスがモンスーンを攻撃する同族にちょっかい出すのは前からだろうに作者は忘れてるのか
シリウスはモンスーンにとって友達じゃなくて犬殺しに利用できる都合のいい手下に思われるだけじゃないのか
シリウスがモンスーンを攻撃する同族にちょっかい出すのは前からだろうに作者は忘れてるのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 12:34:48.37ID:fZL2niy60 なんだ今週?仲間割れ
玄内がシリウス達に攻撃してモンスーンの反応を確かめたほうが良かったんじゃないか?それでシリウスを助ける
玄内がシリウス達に攻撃してモンスーンの反応を確かめたほうが良かったんじゃないか?それでシリウスを助ける
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 12:36:58.26ID:fZL2niy60 変なタイミングでやっちまった
仲間割れって認識されただけか?
それでシリウスを助けるならまだ良いかもしれないのに
玄内が死んでモンスーンと仲良くなれたらそれでもシリウスは喜ぶのか?
仲間割れって認識されただけか?
それでシリウスを助けるならまだ良いかもしれないのに
玄内が死んでモンスーンと仲良くなれたらそれでもシリウスは喜ぶのか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 12:44:27.40ID:r2CLQ2fA0 赤カマが恨みを断つとはいってたけどあいつがそんなに恨むようなことがあったかな
玄内なんて恨みひとつもないじゃん
言ってることがよくわからんな
玄内なんて恨みひとつもないじゃん
言ってることがよくわからんな
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 14:02:19.35ID:arBgtmW90 鎌がないほうが玄内つよい
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 14:09:40.89ID:5+UFq8rx0 事前にシリウスと赤カマが打ち合わせすれば打ち合わせ通りに済んだだろ
また玄内が余計な意気込みでめちゃくちゃにしてる
あれだけ攻撃してきた玄内をモンスーンが狙わず逃げる訳がない
また玄内が余計な意気込みでめちゃくちゃにしてる
あれだけ攻撃してきた玄内をモンスーンが狙わず逃げる訳がない
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 19:07:28.71ID:i6QW/SaD0 今週のモン様。どうも演技であるという事には気がついてない模様。
というか、シリウスと玄内の間に割って入るって・・・
まさかシリウスをかばったのか、もしくは玄内を殺すつもりだが
シリウスを巻き込まないようにしたのか??
というか、シリウスと玄内の間に割って入るって・・・
まさかシリウスをかばったのか、もしくは玄内を殺すつもりだが
シリウスを巻き込まないようにしたのか??
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 19:25:09.58ID:H9OkA+5n0 仲間割れかって言ってたしな
あんだけ自分に迫って圧力かけた犬もいないし玄内を倒す機会ができたと思ってそう
玄内が演技でこの裏切り者ー!って言ってたけど犬語じゃモンスーンは何も分からねえだろ
あんだけ自分に迫って圧力かけた犬もいないし玄内を倒す機会ができたと思ってそう
玄内が演技でこの裏切り者ー!って言ってたけど犬語じゃモンスーンは何も分からねえだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 20:59:11.44ID:8IncG3CS0 小芝居にシリウスが乗り気なのかどうかがわからんな
というかこんな茶番で話を進めるのも、マンガとしてどうなんだ…
というかこんな茶番で話を進めるのも、マンガとしてどうなんだ…
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:08:02.39ID:oxSA5Q7U0 たぶん本当の犬はこんな芸当できないよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 22:01:35.18ID:SeqZXV5M0 玄内すげーな
普通にモンスーンの片眼潰せそうだったじゃん
普通にモンスーンの片眼潰せそうだったじゃん
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 22:36:44.93ID:5+UFq8rx0 シオンいけ!と言われたから突撃して芝居に参加したのに玄内に邪魔物扱いされる
赤カマちゃんと確認しろよな
赤カマちゃんと確認しろよな
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 23:52:11.95ID:foxysGeoO 撲もうこれ読みたくない!
ゴラク取ってるから見てるけどヒドいよ近況!
撲の感覚がずれたのか?
ゴラク取ってるから見てるけどヒドいよ近況!
撲の感覚がずれたのか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 00:04:24.84ID:V6xOBMP+0 まだ読んでないけど相当メチャクチャなのか今週
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 00:38:41.66ID:k4DFom9f0 >>231
ま、普通に考えたらそんな大芝居を打つなら最初っからシリウスに相談しろと思うようなレベル。
万一カマ兄弟がシリウスを寸前で止めてられず、説明すらできなかったらどうなっていたことか・・・
ただシリウス登場後のモンスーンの謎の動きや、最後のページの行動には
色々期待してしまうものがあるのだが。
ま、普通に考えたらそんな大芝居を打つなら最初っからシリウスに相談しろと思うようなレベル。
万一カマ兄弟がシリウスを寸前で止めてられず、説明すらできなかったらどうなっていたことか・・・
ただシリウス登場後のモンスーンの謎の動きや、最後のページの行動には
色々期待してしまうものがあるのだが。
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 00:48:34.49ID:APU82PcA0 仲間割れか!?と思われてるしなんだかなぁ
どうせ玄内は死なないだろうけど
期待してるお前らがあほみたいだわ
どうせ玄内は死なないだろうけど
期待してるお前らがあほみたいだわ
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 01:24:24.31ID:F2R0hYRi0 もう敵はモンスーン一人なんだぞ
だから、犬畜生どもが有能で頭が良いとまずいだろ
都合だよ都合! 作者のな!
だから、犬畜生どもが有能で頭が良いとまずいだろ
都合だよ都合! 作者のな!
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 02:13:11.70ID:XDxpDyCk0 そんな都合ねーから
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 03:13:06.74ID:k4DFom9f0 実際モンスーンはどういう状況なんだろうねえ・・・
自分の兄弟や部下全てを連れて、それが全滅して本当に一匹なのか。
それとも実はほかに別動隊がいて、そいつらが戻るのを待っているだけなのか・・・
自分の兄弟や部下全てを連れて、それが全滅して本当に一匹なのか。
それとも実はほかに別動隊がいて、そいつらが戻るのを待っているだけなのか・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 03:19:14.46ID:APU82PcA0 全く嫁とか子供がいないのも不自然だよな
二子峠に小さい奴も連れてきたのかと思ったのに
二子峠に小さい奴も連れてきたのかと思ったのに
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 12:34:17.39ID:XUqceQDFO >>234
それが全てやな
それが全てやな
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 13:52:23.18ID:0R3R9lxA0 シリウスに抱きついたりプラスシオンに頭突きされたいな
とは言え現実の犬で頭突きしてくれるのは精々柴犬がやんわりとしかやってくれないが
とは言え現実の犬で頭突きしてくれるのは精々柴犬がやんわりとしかやってくれないが
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 15:08:11.65ID:kZLLe0H50 そういう頭のおかしい話題は別の方でやってどうぞ
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 19:42:31.13ID:III1pY560 グダグダすぎる犬芝居に笑ってしまった
しかし玄内いきなりシリウスに協力的になったな…
モン様の右目を奪えそうなタイミングでは作戦ぶん投げて本気で奪いに行っても良かったのに
その方が手っ取り早くて玄内の性に合ってたやろ
しかし玄内いきなりシリウスに協力的になったな…
モン様の右目を奪えそうなタイミングでは作戦ぶん投げて本気で奪いに行っても良かったのに
その方が手っ取り早くて玄内の性に合ってたやろ
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 19:45:19.03ID:III1pY560 ついさっきまでシリウスの●●●●野郎話にならねぇぜ!って怒り狂ってただろ玄内
何があったんだよ
何があったんだよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 19:55:17.14ID:JJDbHDlN0 作者が耄碌してるから今作の性格急変なんていつものこと
これで200巻越えなんてわらっちまうね
これで200巻越えなんてわらっちまうね
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 22:21:47.17ID:V6xOBMP+0 決着をつける千載一遇のチャンスに芝居を放棄して本気で右目をとりにいく玄内
それを見て芝居とかではなく本気でやめろー!と突っ込むシリウス
邪魔された玄内は自分で言い出した作戦なのにブチ切れてシリウスに襲いかかる
そこに割って入るモンスーン
……って感じならキャラの性格的にまあまあ自然だったのに
無駄にグダらせてページ稼ぐなと
それを見て芝居とかではなく本気でやめろー!と突っ込むシリウス
邪魔された玄内は自分で言い出した作戦なのにブチ切れてシリウスに襲いかかる
そこに割って入るモンスーン
……って感じならキャラの性格的にまあまあ自然だったのに
無駄にグダらせてページ稼ぐなと
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 22:58:13.61ID:86JXwcG/0 今週話
年を越すまで勿体ぶるほどの策があると思われる玄内は、モンスーンの爪牙を躱し藪へ身を隠しモンスーンは吠え面をかく
自らの努力を水の泡にされかねない事態にシリウスが動こうとするが
赤カマがここぞとばかりに大好きなシリウスに抱きつもとい取り押さえ、玄内の作戦だと説明
赤カマはドサクサに紛れて体勢を真後ろに変えこれ絶対入(ry黒カマと一緒に作戦の概要を説明すると
事態を理解したシリウスは大人しくなり赤カマが解放する傍らで、玄内は藪から飛び出しモンスーンの背中から襲い吻に噛みつき倒す
赤黒カマは出番が近い事を告げ、玄内も合図を送るとシリウスは飛び出し、シオンも赤黒カマに促され後に続く
玄内は追い打ちを掛けるように右眼に噛みつき、唯でさえ体勢の整わないモンスーンは自慢の爪牙もリーチが長くて使い物にならず
更に今まさに最後の光すら奪われかけ、首を振って抵抗するしか術が無く自慢の巨体や武器の運命は儚い輝きを守れるかにかかっていた
そこへシリウスが駆け込み、目で合図した玄内の鼻面に頭突きを食らわし
玄内が放すと最期にしては情けないモンスーンの怯えた眼差しが姿を現し、2匹は一緒に草むらを転がっていった
上体は起こしたものの事態を把握できず動けぬモンスーンをよそに、玄内はシリウスに本気でやるよう叱咤すると
今度はシオンが玄内の鼻面に頭突きを食らわし、お前は芝居しなくていいよと憤る玄内だがモンスーンは仲間割れか!?と更に混乱する
玄内は演技を続け貴様ら裏切ったな!(棒)と叫ぶが、シリウスとシオンは予定と違い逃げない玄内に困惑し
ここで玄内が演技でも逃げるのは嫌だと駄々をこねはじめ、どっちが逃げるかの押し問答に発展し、赤黒カマも予定と違っていて動揺
ようやく玄内の気迫に押されシリウスとシオンの方が折れて逃げようとすると、間にモンスーンが入ってきた
次回へ続く
年を越すまで勿体ぶるほどの策があると思われる玄内は、モンスーンの爪牙を躱し藪へ身を隠しモンスーンは吠え面をかく
自らの努力を水の泡にされかねない事態にシリウスが動こうとするが
赤カマがここぞとばかりに大好きなシリウスに抱きつもとい取り押さえ、玄内の作戦だと説明
赤カマはドサクサに紛れて体勢を真後ろに変えこれ絶対入(ry黒カマと一緒に作戦の概要を説明すると
事態を理解したシリウスは大人しくなり赤カマが解放する傍らで、玄内は藪から飛び出しモンスーンの背中から襲い吻に噛みつき倒す
赤黒カマは出番が近い事を告げ、玄内も合図を送るとシリウスは飛び出し、シオンも赤黒カマに促され後に続く
玄内は追い打ちを掛けるように右眼に噛みつき、唯でさえ体勢の整わないモンスーンは自慢の爪牙もリーチが長くて使い物にならず
更に今まさに最後の光すら奪われかけ、首を振って抵抗するしか術が無く自慢の巨体や武器の運命は儚い輝きを守れるかにかかっていた
そこへシリウスが駆け込み、目で合図した玄内の鼻面に頭突きを食らわし
玄内が放すと最期にしては情けないモンスーンの怯えた眼差しが姿を現し、2匹は一緒に草むらを転がっていった
上体は起こしたものの事態を把握できず動けぬモンスーンをよそに、玄内はシリウスに本気でやるよう叱咤すると
今度はシオンが玄内の鼻面に頭突きを食らわし、お前は芝居しなくていいよと憤る玄内だがモンスーンは仲間割れか!?と更に混乱する
玄内は演技を続け貴様ら裏切ったな!(棒)と叫ぶが、シリウスとシオンは予定と違い逃げない玄内に困惑し
ここで玄内が演技でも逃げるのは嫌だと駄々をこねはじめ、どっちが逃げるかの押し問答に発展し、赤黒カマも予定と違っていて動揺
ようやく玄内の気迫に押されシリウスとシオンの方が折れて逃げようとすると、間にモンスーンが入ってきた
次回へ続く
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 10:02:39.44ID:5iYTGjyE0 お前らどんな展開だったらラストウォーズは神作になった?
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 10:18:10.04ID:3nOYS4OX0 そんなの分からんだろ、今後の展開によるし・・・
個人的にはオリオンの後半がグダグダになったことがいまだに尾を引いてるな。
あんな棚ぼた的なラストじゃなく、そして赤カマの家族との再会やウンコじいへの礼とか
その辺をしっかり書いてくれればよかったねえ。
ただラストウォーの場合、これからは分からんが今までの展開だけで言えば
・赤目は人質を解放した時点で全軍一時撤退を命じればよかった
・赤目は鎌一つじゃなく、他の鎌も調達して訓練してから再戦させればよかった
・絶望的な戦力差なのに、玉砕覚悟で飛び込もうとするアホ幹部ばかりという展開を
もうちょっと何とかしてほしかった。
その辺だな。
個人的にはオリオンの後半がグダグダになったことがいまだに尾を引いてるな。
あんな棚ぼた的なラストじゃなく、そして赤カマの家族との再会やウンコじいへの礼とか
その辺をしっかり書いてくれればよかったねえ。
ただラストウォーの場合、これからは分からんが今までの展開だけで言えば
・赤目は人質を解放した時点で全軍一時撤退を命じればよかった
・赤目は鎌一つじゃなく、他の鎌も調達して訓練してから再戦させればよかった
・絶望的な戦力差なのに、玉砕覚悟で飛び込もうとするアホ幹部ばかりという展開を
もうちょっと何とかしてほしかった。
その辺だな。
248246
2018/01/06(土) 10:40:44.22ID:rrJmZef20 >>247
ああすまんこれからの展開ってよりこれまでの話でってことだった
もうちょっとどうにかならなかったのかって話がありすぎなんだよな
同じ顔した熊しかいないし、飼い犬大勢ってのも緊張感なさすぎ
人間に頼りきってるし今回の話はとにかく奥羽軍が駄目になってるのが残念
ああすまんこれからの展開ってよりこれまでの話でってことだった
もうちょっとどうにかならなかったのかって話がありすぎなんだよな
同じ顔した熊しかいないし、飼い犬大勢ってのも緊張感なさすぎ
人間に頼りきってるし今回の話はとにかく奥羽軍が駄目になってるのが残念
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 10:54:06.43ID:3nOYS4OX0 >>248
モンスーン以外が全て無個性熊というのは同意だな。
だから他に本隊がいるとか、実はモンスーンすらも小物で、もっと巨大な熊勢力が・・・みたいなのを
どうしても想像してしまうし、そういうのがないと少なくとも赤カブトの時以上の盛り上がりは見せられないとも思う。
個人的には、最終的にシリウスの言う、共生(別に助け合いとかじゃなく、熊と犬が同じ地域に住んでもいい)が
果たされるという展開も、ラストウォーという意味では悪くないと思う。
ただしそれまでにもう一つ盛り上がりが欲しいですな。
それこそモンスーンのように良心の欠片もないような奴や、会話が全く通じないような真のボスとか。
でないとオリオンの活躍の場がない。
モンスーン以外が全て無個性熊というのは同意だな。
だから他に本隊がいるとか、実はモンスーンすらも小物で、もっと巨大な熊勢力が・・・みたいなのを
どうしても想像してしまうし、そういうのがないと少なくとも赤カブトの時以上の盛り上がりは見せられないとも思う。
個人的には、最終的にシリウスの言う、共生(別に助け合いとかじゃなく、熊と犬が同じ地域に住んでもいい)が
果たされるという展開も、ラストウォーという意味では悪くないと思う。
ただしそれまでにもう一つ盛り上がりが欲しいですな。
それこそモンスーンのように良心の欠片もないような奴や、会話が全く通じないような真のボスとか。
でないとオリオンの活躍の場がない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 10:55:26.17ID:3nOYS4OX0 >>248
あとは総力戦という感じがないのも現状では物足りないね。
今回のモンスーン急襲も若手がいないという状況だったし。
政宗の時も何とか寄せ集めての戦いという感じだったし、
赤カブトの時みたいに全ての猛者を終結させての最終対決とかがないと
旧来からのファンにとってはスケールダウンにも思えるかもしれない。
あとは総力戦という感じがないのも現状では物足りないね。
今回のモンスーン急襲も若手がいないという状況だったし。
政宗の時も何とか寄せ集めての戦いという感じだったし、
赤カブトの時みたいに全ての猛者を終結させての最終対決とかがないと
旧来からのファンにとってはスケールダウンにも思えるかもしれない。
251246
2018/01/06(土) 12:12:06.05ID:v62De8/j0 >>250
オリオンの後半はグダグダだったな、前半も奥羽軍生存とか不要に感じたけど
モンスーンに信頼されてる幹部の熊がいても良かったよなぁ、謎の左腕とかこんなのいるかってのもあるし
共生という道を考えさせる展開もいいとは思うけど、シリウスの言動がとちくるってるようにしか思えなくて賛同できないんだよなぁ
色々と無印に比べたら遅いわくどいわで全然盛り上がれないし疲れる
オリオンの後半はグダグダだったな、前半も奥羽軍生存とか不要に感じたけど
モンスーンに信頼されてる幹部の熊がいても良かったよなぁ、謎の左腕とかこんなのいるかってのもあるし
共生という道を考えさせる展開もいいとは思うけど、シリウスの言動がとちくるってるようにしか思えなくて賛同できないんだよなぁ
色々と無印に比べたら遅いわくどいわで全然盛り上がれないし疲れる
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 21:57:44.53ID:Qr0GeTJG0 次回モン様がシオンにさっきから何やってんだてめぇらはと問う
シオンは芝居がばれないように気を配りつつ説明しようとするがグダグダに
モン様は訳がわからねぇと興味を失って去る
シリウスはモンスーンの方から会話を持ちかけてきた!と喜ぶ
って感じになるのかね
シオンは芝居がばれないように気を配りつつ説明しようとするがグダグダに
モン様は訳がわからねぇと興味を失って去る
シリウスはモンスーンの方から会話を持ちかけてきた!と喜ぶ
って感じになるのかね
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 23:56:45.99ID:nkzlH14V0 WEEDから読んだ身としては少年誌ばりな展開は望まないな
だからと言って青年誌だからともっとエロやグロを取り入れてほしくはないけど
だからと言って青年誌だからともっとエロやグロを取り入れてほしくはないけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 11:10:44.47ID:c/IBq2IX0 玄内は「泣いた赤鬼」でもやりたかったのか?
シリウスのために芝居をうつのはいいが「俺は逃げない お前が逃げろ」ってなんだあれ
普通玄内が逃げて めでたしめでたし だろ
いちいちこういうわけのわからんこと言いだすのは何なんだ一体
シリウスのために芝居をうつのはいいが「俺は逃げない お前が逃げろ」ってなんだあれ
普通玄内が逃げて めでたしめでたし だろ
いちいちこういうわけのわからんこと言いだすのは何なんだ一体
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 13:19:59.34ID:tscdCJBK0 >>255
自分が戦うための方便だよな、あれじゃ
自分が戦うための方便だよな、あれじゃ
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 14:07:30.14ID:Rt3kpPKI0 玄内がシリウスのためにひと芝居うつ時点でかなり意味不明だしね
ふざけてんのか?真面目に描く気ないなら筆を折れよしひろ
ふざけてんのか?真面目に描く気ないなら筆を折れよしひろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 14:44:51.48ID:tHS0dhsk0 >>255
芝居ならあそこで玄内が逃げて、助けてくれてありがとうシリウスってモンスーンがなるんだよな
それなのに自分は逃げるのが嫌じゃとか駄々こねるってなんなの
あれならシリウスの真意を見抜くために偽の芝居打って「やっぱりお前らはモンスーンの手下か裏切り者!」って確信得てからモンスーン打倒に動いて良かったんじゃないか
芝居ならあそこで玄内が逃げて、助けてくれてありがとうシリウスってモンスーンがなるんだよな
それなのに自分は逃げるのが嫌じゃとか駄々こねるってなんなの
あれならシリウスの真意を見抜くために偽の芝居打って「やっぱりお前らはモンスーンの手下か裏切り者!」って確信得てからモンスーン打倒に動いて良かったんじゃないか
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 14:47:20.61ID:gfZtmYhD0260名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 23:58:55.07ID:HsGcWD4a0 もう魅力ある画さえ描いてくれればストーリーはどうでもいいや
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 01:26:51.17ID:FVwmEUb80 どうでもいいとは思わないけど、よしひろは引き伸ばす事しか考えてないみたいだからストーリーに期待するのはもうやめた
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 01:36:10.77ID:degtNp+Q0 200巻超え目指すとか正気かよ
せめてもっと達成間近になってから宣言しろよ
まだ60巻以上あるぞ
次の戌年になる頃でも無理だろ
せめてもっと達成間近になってから宣言しろよ
まだ60巻以上あるぞ
次の戌年になる頃でも無理だろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 01:39:55.23ID:3NAXl71K0 よしひろには失望するわ
200巻越えとか先に言われてるけどあと60巻以上あるだろ
どう考えてもストーリー疎かにして引き伸ばすことしか考えてない
今の日本がどうだとか正気じゃないな
200巻越えとか先に言われてるけどあと60巻以上あるだろ
どう考えてもストーリー疎かにして引き伸ばすことしか考えてない
今の日本がどうだとか正気じゃないな
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 06:52:04.68ID:mChY/qcL0 それにしても今回の視力を奪われそうになった時のモンスーンの無様な表情といったらね
前作で取り押さえられ抜刀牙が迫り最期を覚悟した時の赤カマの方が余程漢らしかったぞ
やっぱり野生動物なだけあって自分に正直なのか
前作で取り押さえられ抜刀牙が迫り最期を覚悟した時の赤カマの方が余程漢らしかったぞ
やっぱり野生動物なだけあって自分に正直なのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 10:34:29.64ID:hEyOFluG0 前から情けない姿をよく晒してるじゃないかモンスーン
オリオンに右目付近狙われたときもピャッとか横転とかネタに欠かない
けどそういうのは愛嬌だとかお笑いだとかいらねえだろ
冷めるわ
オリオンに右目付近狙われたときもピャッとか横転とかネタに欠かない
けどそういうのは愛嬌だとかお笑いだとかいらねえだろ
冷めるわ
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 11:02:19.60ID:6LK2OTdj0 その辺はどうなんだろうな・・・
例えば和解路線が実は敷かれていて、最後には犬と熊との共闘なんかを模索しているとすれば
今のうちからお茶目な部分を見せておいた方が、仲間になった後に親しみやすくなるという思いがあったりするかもw
例えば和解路線が実は敷かれていて、最後には犬と熊との共闘なんかを模索しているとすれば
今のうちからお茶目な部分を見せておいた方が、仲間になった後に親しみやすくなるという思いがあったりするかもw
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 11:09:37.15ID:3J9mPs/l0 犬と熊の共闘でタッグ組んで外来種と戦うって
西尾維新の十二大戦対十二星座じゃないか
西尾維新の十二大戦対十二星座じゃないか
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 11:09:50.11ID:hEyOFluG0 それもう子熊で見飽きたから
お茶目だなと油断させておいて敵になることもあるし
お茶目だなと油断させておいて敵になることもあるし
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 12:51:21.48ID:k1796V6l0 >>266
軍用犬とか猿とかやったから、あとはvs人間しかないのかなあ
軍用犬とか猿とかやったから、あとはvs人間しかないのかなあ
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:19:50.20ID:5lSQV7op0 人間はよしひろがボケたから大輔みたいなキチガイが出てくる
それで一生犬達はお膝元でぬくい生活
あほらし
それで一生犬達はお膝元でぬくい生活
あほらし
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:30:08.41ID:6LK2OTdj0 >>269
リアルで言えば、被災地とかで大量発生しているイノシシとか?
もしくは黒歴史を解いてのオオカミ軍団w
実際、熊より強いor対抗できる生物って限られるからなあ・・・
ライオンとか虎とかゾウ、あとはカバとかサイとかアフリカバイソン?
どれも日本にはいやしねえw
リアルで言えば、被災地とかで大量発生しているイノシシとか?
もしくは黒歴史を解いてのオオカミ軍団w
実際、熊より強いor対抗できる生物って限られるからなあ・・・
ライオンとか虎とかゾウ、あとはカバとかサイとかアフリカバイソン?
どれも日本にはいやしねえw
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:33:36.17ID:fx7GxAAx0 仲良くなって一緒に寝るのは無いな
モンスーンたんが寝返りうって、犬が潰されて死ぬし
モンスーンたんが寝返りうって、犬が潰されて死ぬし
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:03:05.62ID:k1796V6l0 >>271
ライオンとかw
日本各地にそれら猛獣が襲来して、奥羽軍団が五匹ぐらいずつチームに分かれて倒しに行くとか燃える
男塾みたいにキャラ全員に見せ場作って
あとはロボット犬軍団(アイボが反乱起こすとか)と戦ったりすれば50巻は稼げるかな
ライオンとかw
日本各地にそれら猛獣が襲来して、奥羽軍団が五匹ぐらいずつチームに分かれて倒しに行くとか燃える
男塾みたいにキャラ全員に見せ場作って
あとはロボット犬軍団(アイボが反乱起こすとか)と戦ったりすれば50巻は稼げるかな
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:06:00.31ID:3NAXl71K0 今のよしひろにはそれを見事にやれる技量もなにもない昔と比べて絵がチンケ
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:46:08.40ID:Ky6tVRYV0 狼ならなんとかイケるだろ
竜巻とか起こす狼軍団に素の能力で立ち向かったら熱くね
竜巻とか起こす狼軍団に素の能力で立ち向かったら熱くね
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 15:40:54.95ID:6LK2OTdj0 その秘技連発の展開が当時どういう評価だったか考えるとな・・・
ヤクザ漫画が超能力バトル漫画に変貌した瞬間だったしw
まあ狼自体は強敵としては悪いとは思わんけどね。基本犬より高スペックだし
ただし熊とすら和解しようと思っているシリウスがなおさら戦いを避けそうで・・・w
もっとも政宗やロシア犬のように、戦いの末の講和というのはあり得るけど
あとは絶対に言葉の通じない強敵となると・・・鳥類とか爬虫類とか両生類?
ワニとかなら絶対的な脅威になり得るかもしれないな。腹以外に弱点ないし
だが生活圏的に絶対に奥羽には来ないよなw
ヤクザ漫画が超能力バトル漫画に変貌した瞬間だったしw
まあ狼自体は強敵としては悪いとは思わんけどね。基本犬より高スペックだし
ただし熊とすら和解しようと思っているシリウスがなおさら戦いを避けそうで・・・w
もっとも政宗やロシア犬のように、戦いの末の講和というのはあり得るけど
あとは絶対に言葉の通じない強敵となると・・・鳥類とか爬虫類とか両生類?
ワニとかなら絶対的な脅威になり得るかもしれないな。腹以外に弱点ないし
だが生活圏的に絶対に奥羽には来ないよなw
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 18:07:00.96ID:k1796V6l0 サスケがヘビと間違えて狩った子ワニがきっかけで爬虫類との戦争になったりするのか
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 19:54:05.22ID:jwQKsMMW0 深夜にあの子熊が淡々と周りの犬喰ってたら面白いなー
「シリウス・・シリウス・・・」とか呟きながら。
赤目あたりが喰われてくれると奥羽も平和になるね!
「シリウス・・シリウス・・・」とか呟きながら。
赤目あたりが喰われてくれると奥羽も平和になるね!
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:06:29.93ID:4G51+i7MO280名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:44:40.22ID:SmJamuky0 そういやシリウスって将軍を見ても説得するんかね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:00:53.95ID:ebIOYgKp0 生い立ち知れば庇うんじゃない?
あと話し合いに一回でも応じたらコロッと変わりそう
モンスーンの時だって気まぐれでも応じてくれたから今こんなに狂ったように一途で気持ち悪いし
あと話し合いに一回でも応じたらコロッと変わりそう
モンスーンの時だって気まぐれでも応じてくれたから今こんなに狂ったように一途で気持ち悪いし
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:22:05.07ID:SmJamuky0 暴力で支配されて子供をさらわれて食われた猿に奴とはわかりあえる
とかホラーだぞ
とかホラーだぞ
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:22:51.35ID:SmJamuky0 ミスった
暴力で支配されて子供をさらわれて食われた猿に対して
奴とはわかりあえる
とか言うなんてホラーだぞ
暴力で支配されて子供をさらわれて食われた猿に対して
奴とはわかりあえる
とか言うなんてホラーだぞ
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:02:46.18ID:LzwTs9Uc0 弟とか身内を熊に食われたのを間近で見た奴にモンスーンには癒しが必要だ解り合えるとか言ったのがシリウスだからな
以蔵の心境はどうだったんだろうな
以蔵の心境はどうだったんだろうな
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:09:34.14ID:6LK2OTdj0 まあ、シリウス視点というか第三者の目で見れば、熊の親兄弟を殺された
犬への復讐という一面もあるからなあ・・・
もっとも当時生きていた幹部クラスではなく、当事者ですらない犬たちにはたまったもんではないが。
犬への復讐という一面もあるからなあ・・・
もっとも当時生きていた幹部クラスではなく、当事者ですらない犬たちにはたまったもんではないが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:55:25.70ID:E3Vk2ZIs0 戦争を食い止めたいなら、するべきことは犬らへの説得であって、モンスーンがどういう気持ちとか全く関係ないけどな
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:09:39.74ID:gROuuWC30 >>279
なんで猿とは会話出来たんだろうな
なんで猿とは会話出来たんだろうな
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:19:47.64ID:5lSQV7op0 ストーカーみたいにモンスーンにはつきまとったり寛容(笑)な態度してるのに犬には全然だからなぁ
まず最初に熊狩り実施した幹部と子熊を逃がした銀が話し合う話だろ
まず最初に熊狩り実施した幹部と子熊を逃がした銀が話し合う話だろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:37:57.85ID:o2XmWvb50 そうは言うけど唯でさえ奥羽と白神山地と物理的に離れてるのに両方を説得しろと言う方が無茶だと思うが
しかも熊側は待ったなしで、再侵攻したら交渉の余地はほぼ絶たれるから早急に手を付けなければならないし
しかも熊側は待ったなしで、再侵攻したら交渉の余地はほぼ絶たれるから早急に手を付けなければならないし
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:52:05.67ID:ByEIi6iX0 別にモンスーンが逃げる前からできただろ
オリオンも赤目も雲斎も頑固だけどシリウスはあの通り自分の意見以外突っぱねるだけの無能だった
どっちも悪い
オリオンも赤目も雲斎も頑固だけどシリウスはあの通り自分の意見以外突っぱねるだけの無能だった
どっちも悪い
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:58:39.13ID:6LK2OTdj0 あの時点では犬が重傷者多発で動きたくても動けない状況
来るとすれば熊の方なんだから、犬をほっておいても熊を説得する方を優先するのはむしろ自然
仮に犬の説得に成功したとしても、殺意をむき出しにしたモンスーンが
熊の大群を引き連れてきたら若いどころか全滅してしまうんだから
来るとすれば熊の方なんだから、犬をほっておいても熊を説得する方を優先するのはむしろ自然
仮に犬の説得に成功したとしても、殺意をむき出しにしたモンスーンが
熊の大群を引き連れてきたら若いどころか全滅してしまうんだから
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 00:06:48.49ID:TITlO4eR0 なにいってんだ?
だから前になんだかんだ話し合えるかもしれない時期があったって話なのになんでモンスーンにげた後の話にしてるの?バカだろ?
一度話してくるけどだめなら戦っていいとかシリウスも言えるくらいの賢さがないとか無能だな!
だから前になんだかんだ話し合えるかもしれない時期があったって話なのになんでモンスーンにげた後の話にしてるの?バカだろ?
一度話してくるけどだめなら戦っていいとかシリウスも言えるくらいの賢さがないとか無能だな!
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 00:27:10.86ID:GdW7xf2S0 銀も年取ってかっこよさがなくなったなぁ…草の子供はまんま役に立たないし
よしひろこれでこち亀越えるとかいい加減にしたほうがいいぞ…弁えろよ
よしひろこれでこち亀越えるとかいい加減にしたほうがいいぞ…弁えろよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 01:49:48.01ID:AuLq6W980 続編より銀が成長した状態で且つ若々しい姿の時の活躍を見たかったな
外伝はあるけど何故かどれも子犬時の姿しているが
外伝はあるけど何故かどれも子犬時の姿しているが
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 07:24:19.20ID:AnycBhuv0 多分よしひろはWEEDの時点で漫画でやりたかった事を全てやり尽くしたのだろうね
今思うとWEEDのラスト付近の銀の唐突な里帰りはその象徴のような気がしてきた
今思うとWEEDのラスト付近の銀の唐突な里帰りはその象徴のような気がしてきた
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 11:28:46.19ID:rOsDSweH0 キン肉マンみたいに狼編終了直後ぐらいにまで戻って
なぜ楽園に来た狼がいなくなったのか描いてほしいわ
オリオンもシリウスもうざいからもういらん
俺はカッコイイ銀とかジョンとかボケる前のベンが見たいのだ
なぜ楽園に来た狼がいなくなったのか描いてほしいわ
オリオンもシリウスもうざいからもういらん
俺はカッコイイ銀とかジョンとかボケる前のベンが見たいのだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 11:40:30.92ID:CKZ3APmE0 >>296
キン肉マンの英断は、二世は二世として別物として仕切り直した事でしょ
変に時系列とか後に繋ぐとかやってりゃ面白くしにくくなるのは当然
シティーハンターとかもパラレルとは言いつつも、実際エンジェルハート一本しか描いてないから正史でもパラレルでも変わらんが
キン肉マンは実際に分岐させて並行させてやってるからな(旧作エンドから、1二世へ、2究極タッグへ、3現行キン肉マンへ)
キン肉マンの英断は、二世は二世として別物として仕切り直した事でしょ
変に時系列とか後に繋ぐとかやってりゃ面白くしにくくなるのは当然
シティーハンターとかもパラレルとは言いつつも、実際エンジェルハート一本しか描いてないから正史でもパラレルでも変わらんが
キン肉マンは実際に分岐させて並行させてやってるからな(旧作エンドから、1二世へ、2究極タッグへ、3現行キン肉マンへ)
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:13:41.67ID:cx41JLT/0 >>296
のだとか気持ち悪い語尾しなくていいから
かっこいい銀もジョンもベンも今のよしひろには描けないよ
ただでさえ今の設定さえ忘れてるボケよしひろなんだから昔の話を描こうとしたらなおさら混乱が起こるわ
のだとか気持ち悪い語尾しなくていいから
かっこいい銀もジョンもベンも今のよしひろには描けないよ
ただでさえ今の設定さえ忘れてるボケよしひろなんだから昔の話を描こうとしたらなおさら混乱が起こるわ
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 13:08:50.87ID:vPauRIrk0 正美「ククク…」
哲夫「よしひろよ、過去の栄光を食いつぶす我ら老害四天王の底力、見せてやろうぞ!」
哲夫「よしひろよ、過去の栄光を食いつぶす我ら老害四天王の底力、見せてやろうぞ!」
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 13:49:03.11ID:biStxDiX0 WEEDオリオンと赤目でボロカスな出来続きでようやくラストウォーズで巻き返せるかと思ったら今までの上をいく酷さでしかなかった
今の出来に満足してこち亀抜くとか作者はキチガイだな
今の出来に満足してこち亀抜くとか作者はキチガイだな
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 19:03:21.59ID:Gw6WgpZY0 こち亀も後半3分の2ぐらい酷かったし
それを超えたいんじゃね?
それを超えたいんじゃね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 23:56:23.11ID:nNme6RgN0 こち亀は初期もかなり酷かったと思ったが
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 01:57:36.31ID:t3OI9k2gO >>301>>302
一話完結のパロディ漫画と一緒にするなよ
一話完結のパロディ漫画と一緒にするなよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 08:10:31.91ID:15Y6fRFx0 1話とは言わんが要約すれば相当短くできるよな 今やってることって
シリウスが何か言って「また始まった」「コイツは頭がおかしい」のループを全部カットして
玄内の芝居まで一気に要約
子熊のエピソードも笹竹斬りも要らん
シリウスが何か言って「また始まった」「コイツは頭がおかしい」のループを全部カットして
玄内の芝居まで一気に要約
子熊のエピソードも笹竹斬りも要らん
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 08:54:37.00ID:YpPXSPH60 今までの箇所を全部要約すれば相当短くなるんじゃないかな
鎌だって2回目の秘奥義はともかく1回目はリレーも省いてとっとと銃で部下を全滅させてればよかった
無駄が多すぎなんだよ
鎌だって2回目の秘奥義はともかく1回目はリレーも省いてとっとと銃で部下を全滅させてればよかった
無駄が多すぎなんだよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 09:55:42.79ID:zV0br5dZ0 鎌が無くなって捜索したくだりも赤目がどっかで調達してくるからで収まって意味の無い話だったしな
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 10:16:17.91ID:YpPXSPH60 オリオンも我慢ができないシーンも繰り返しすぎてつまらんな
鎌は結局本当に持ち去ったのがシリウスだったのかも分からなかったし
狂四郎はオリオン貶したり認めたりの繰り返しだし
作者はボケてるだろ
鎌は結局本当に持ち去ったのがシリウスだったのかも分からなかったし
狂四郎はオリオン貶したり認めたりの繰り返しだし
作者はボケてるだろ
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 13:02:15.46ID:15Y6fRFx0 シリウスの考えが何度も否定された挙句に大ゴマでシリウスが
「たのむ 俺にチャンスをくれ!」みたいなことを言った時でも
周りの反応が「だめだこいつは・・・」っていつもの反応だったのがなあ
普通の漫画ならここで「わかったよ なら思うようにやってみろ」みたいになると思うんだが
「たのむ 俺にチャンスをくれ!」みたいなことを言った時でも
周りの反応が「だめだこいつは・・・」っていつもの反応だったのがなあ
普通の漫画ならここで「わかったよ なら思うようにやってみろ」みたいになると思うんだが
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:09:21.12ID:UiFpc67S0 だってそんなにさっさかとやったら漫画がすぐに終わっちゃうでしょ
ふと思ったんだけどラストウォーズで折角仕切り直ししたなら
この時点ではまだラストと銘打たずに(当然タイトルもラストと付けず)1話完結形式で連載して
ラストウォーズは次の仕切り直しの時に連載した方が良かったかと思う
1話完結ならまだ矛盾を誤魔化す事も出来るし現状のように無駄に引き延ばす事も無かったと思う
ふと思ったんだけどラストウォーズで折角仕切り直ししたなら
この時点ではまだラストと銘打たずに(当然タイトルもラストと付けず)1話完結形式で連載して
ラストウォーズは次の仕切り直しの時に連載した方が良かったかと思う
1話完結ならまだ矛盾を誤魔化す事も出来るし現状のように無駄に引き延ばす事も無かったと思う
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:16:51.77ID:YpPXSPH60 1話完結形式ならファーストウォーズっていう史上最悪並みに幼稚なスピンオフがあったな
あっちのほうがまだ設定覚えられてるんじゃない?
あっちのほうがまだ設定覚えられてるんじゃない?
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:20:19.92ID:Kz2UpHhr0 今週の簡易バレ
・作戦成功したらしい?その後敵意のないような仕草にシリウスが確信
・オリオンは4cmくらいの木も笹竹で切れるようになっていた
・鎌を隠したのは自分という赤目に雲斎達がなぜと問うと若い者は使い方を知らずに先走る隠したことで命を守ることになると主張
・作戦成功したらしい?その後敵意のないような仕草にシリウスが確信
・オリオンは4cmくらいの木も笹竹で切れるようになっていた
・鎌を隠したのは自分という赤目に雲斎達がなぜと問うと若い者は使い方を知らずに先走る隠したことで命を守ることになると主張
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:21:52.57ID:Kz2UpHhr0 モンスーンが唐突に謎の絆を芽生えさせたのと赤目はもっと前からそれをやっとけよと思った
長老人間の武器が必要発言からの鎌だ!鎌リレーの展開の後じゃ説得力ねえよ赤目さん…
玄内の剛とアンディ達とヘリコプターの捜索はなかったことになったの?めちゃくちゃだよ
長老人間の武器が必要発言からの鎌だ!鎌リレーの展開の後じゃ説得力ねえよ赤目さん…
玄内の剛とアンディ達とヘリコプターの捜索はなかったことになったの?めちゃくちゃだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:10:38.17ID:ow/u61yB0 やっぱり、玄内カマ兄弟の策は、泣いた赤鬼だった
失明したはずの片目が治った赤目がドや顔で作戦を語る
銀はじめ流石は赤目だと絶賛
モンスーン、シリウスに腹見せて敵意なしを示す
シリウス、してやったり
オリオン、草で木を伐り、他犬は練習が足りないと叱責
次号に続く
失明したはずの片目が治った赤目がドや顔で作戦を語る
銀はじめ流石は赤目だと絶賛
モンスーン、シリウスに腹見せて敵意なしを示す
シリウス、してやったり
オリオン、草で木を伐り、他犬は練習が足りないと叱責
次号に続く
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:04.70ID:t659rL9c0 今回玄内もカマキリ兄弟も「作戦成功!じゃあなシリウスうまくやれよ」って普通すぎるなw
今までだったら余計なことして引っ掻き回すのにこの後また何かする気なんかな
オリオンと他の犬たちって笹竹斬りの練習時間そんなに差があったっけ?
殺し屋のジェロムですらやっと葉っぱが斬れるようになったのに
4cmもある木を斬り倒すってやりすぎだろ
今までだったら余計なことして引っ掻き回すのにこの後また何かする気なんかな
オリオンと他の犬たちって笹竹斬りの練習時間そんなに差があったっけ?
殺し屋のジェロムですらやっと葉っぱが斬れるようになったのに
4cmもある木を斬り倒すってやりすぎだろ
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:54:51.13ID:IP/Thjvo0 一応オリオンは一日中練習してようやくみんなの前でススキ切れるくらいにはなったらしい
あとさすが赤目と言ってるの銀だけ
なんであんなことしたんだよオリオン達は総出で探したんだよって雲斎と佐助が言ってるけど
鎌リレーやった張本人がどや顔で言うことじゃねえよ
あとさすが赤目と言ってるの銀だけ
なんであんなことしたんだよオリオン達は総出で探したんだよって雲斎と佐助が言ってるけど
鎌リレーやった張本人がどや顔で言うことじゃねえよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:59:46.49ID:b2dhw3Ws0 ドン引きして見なかったことにしただけだゾ
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:00:09.58ID:b2dhw3Ws0 失礼
誤爆しました
誤爆しました
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:34:17.91ID:MTv0xtuj0 シリウスの仲良し作戦は着実に前進しつつも、オリオンもモンスーン殺す技を着々と磨きつつある
どうするつもりなんだよこれ
どうするつもりなんだよこれ
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:38:06.67ID:HwTyO68F0 最後は犬と犬の争いにでもなるんかね
モンスーンはなにをしたいのかなぁ
モンスーンはなにをしたいのかなぁ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 20:11:37.47ID:p2rwPtqy0321名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 20:15:52.59ID:HwTyO68F0322名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 21:52:18.12ID:s+k3kWyuO 犬コロ一匹殺せないモンスーンwww
もはや戦う必要無いやん
もう ほっとけばいいやん
もはや戦う必要無いやん
もう ほっとけばいいやん
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 22:05:08.51ID:HwTyO68F0 赤カブトやハイブリッドより弱いモンスーン
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 00:32:13.33ID:IP+NJRGw0 なんというか作戦が成功したというより、シリウスに襲い掛かる意思を見せた犬を
かばったという感じですなあ・・・しかも絶対に命を奪おうという感じでもない。
「べ、別に貴方をかばったわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!」
というところかw
しかし赤目もさっさと説明しないと・・・
オリオンの誤解がシリウスへの憎悪に変わるぞ。
そしてそうなったらいくら赤目が真相を語っても「シリウスをかばっているだけ」と
よりこじれそうな予感が。
かばったという感じですなあ・・・しかも絶対に命を奪おうという感じでもない。
「べ、別に貴方をかばったわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!」
というところかw
しかし赤目もさっさと説明しないと・・・
オリオンの誤解がシリウスへの憎悪に変わるぞ。
そしてそうなったらいくら赤目が真相を語っても「シリウスをかばっているだけ」と
よりこじれそうな予感が。
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 00:35:11.19ID:IP+NJRGw0 ああ一行目が変だ
「シリウスに襲い掛かる意思を見せた犬からかばったという感じ」だな。
岩をぶちまけたときも逃げないシリウスを意外そうに見ていたし、
もう追い出す気はあっても殺す気はないという感じですな。
改心やら共存の境地には至らなくても、ある程度情は移ったと見える。
「シリウスに襲い掛かる意思を見せた犬からかばったという感じ」だな。
岩をぶちまけたときも逃げないシリウスを意外そうに見ていたし、
もう追い出す気はあっても殺す気はないという感じですな。
改心やら共存の境地には至らなくても、ある程度情は移ったと見える。
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 00:36:32.79ID:jgMAfkBO0 別に鎌隠す必要なかったよな
せめてこれはお前のための修行のひとつだとでも言えばよかった
肝心なところが抜けてるんだよバカだな赤目は
せめてこれはお前のための修行のひとつだとでも言えばよかった
肝心なところが抜けてるんだよバカだな赤目は
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 03:55:30.72ID:hw6d4cp00 山の中腹でお座りしてシリウス達を見つめてるモンスーンが何かかわいい
テディベアやダッフィーみたい〜
テディベアやダッフィーみたい〜
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 07:35:38.67ID:9owB7lpv0 きも
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 08:00:20.96ID:Xb1luMbd0 しかしモンスーンは馬鹿みたいにでかくて怪獣みたいだな
そのくせ座り込んで指ペロペロしたらひっくり返ったり何かわい子ぶってんだ・・・
そのくせ座り込んで指ペロペロしたらひっくり返ったり何かわい子ぶってんだ・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 12:47:44.81ID:zW1UpCjG0 シリウス路線は馬鹿奥羽組が邪魔しなければ
もうとっくに成功してたと思われる。
赤目は完全に老害。鎌特攻煽ったのお前だろw
もうとっくに成功してたと思われる。
赤目は完全に老害。鎌特攻煽ったのお前だろw
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 13:56:28.71ID:IP+NJRGw0 >>330
作者もあの辺はもう少し考えられなかったのかね・・・
鎌一本で、戦闘継続する意味もない状況で無理に戦った決断は100歩譲って置いておいたとしても
仮に鎌一つでモンスーンを倒してその後どうするつもりだったのか?
部下の熊も犬だけで倒せたのは数体。人間の銃が無ければ壊滅は免れなかったよな。
まさか残りの熊も鎌で全滅させられるという甘い考えだったのか?
作者もあの辺はもう少し考えられなかったのかね・・・
鎌一本で、戦闘継続する意味もない状況で無理に戦った決断は100歩譲って置いておいたとしても
仮に鎌一つでモンスーンを倒してその後どうするつもりだったのか?
部下の熊も犬だけで倒せたのは数体。人間の銃が無ければ壊滅は免れなかったよな。
まさか残りの熊も鎌で全滅させられるという甘い考えだったのか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 14:00:18.23ID:IP+NJRGw0 >>330
まあ、今の状況を少しは好意的にとらえるとすると、赤目は今は戦力回復に専念させるために鎌をあえて隠し、
オリオンの暴走を止めるために(本来習得は無理に近い)あの技の練習を提案したんだろうな。
計算違いは、オリオンが鎌を隠したのをシリウスと思い込んで更なる反感を抱いたこと。
そして技の習得が夢ではないほどの才能があったという事ですな。
ぶっちゃけ、今後もオリオンが読者の期待を裏切らずにかき回してくる展開しか想像できん。
まあ、今の状況を少しは好意的にとらえるとすると、赤目は今は戦力回復に専念させるために鎌をあえて隠し、
オリオンの暴走を止めるために(本来習得は無理に近い)あの技の練習を提案したんだろうな。
計算違いは、オリオンが鎌を隠したのをシリウスと思い込んで更なる反感を抱いたこと。
そして技の習得が夢ではないほどの才能があったという事ですな。
ぶっちゃけ、今後もオリオンが読者の期待を裏切らずにかき回してくる展開しか想像できん。
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 14:48:33.33ID:eqhN5oIv0 >>325
これまでは熊の仲間も恐怖で支配していた感じだし、他人に心を開くようになったならそれはもう改心と言えるかもしれない
これまでは熊の仲間も恐怖で支配していた感じだし、他人に心を開くようになったならそれはもう改心と言えるかもしれない
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 15:41:42.67ID:I/y5lyn70 赤目は利口バカだ
知識はあっても知恵がない。
クマノミのニモ映画の人間の字が読めてもおバカな魚と一緒
知識はあっても知恵がない。
クマノミのニモ映画の人間の字が読めてもおバカな魚と一緒
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 16:56:24.03ID:DMUkrWP10 モンスーン降参姿勢
よしひろ「もうお手上げでーす」
よしひろ「もうお手上げでーす」
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 18:42:27.42ID:Xb1luMbd0 今笹竹斬りにみんなハマってるけど
普通に抜刀牙練習したほうがいいんじゃないか?
普通に抜刀牙練習したほうがいいんじゃないか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 18:58:47.80ID:9owB7lpv0 抜刀牙なんてカスって思われたしな
あれ太い利き腕じゃなくても切断もしなかっただろう
忍牙刀なんて鎌も笹竹も必要としてないからそっち覚えたほうが良さそうなんだが
熊犬の牙だとか甲斐犬の牙だとか鋭さ必要とされてるから誰でも覚えるわけじゃないのかね
あれ太い利き腕じゃなくても切断もしなかっただろう
忍牙刀なんて鎌も笹竹も必要としてないからそっち覚えたほうが良さそうなんだが
熊犬の牙だとか甲斐犬の牙だとか鋭さ必要とされてるから誰でも覚えるわけじゃないのかね
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 19:46:42.26ID:11XOYpdK0 かつては赤カブトの首を飛ばしたが
今では腕毛も剃れない抜刀牙
今では腕毛も剃れない抜刀牙
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 19:55:30.19ID:YCxyvKNc0 そりゃもう老犬で衰えまくってるからな
オリオンも最初は連発できたりしてたけどなんか弱体化したし
草のは最初からしょぼかったけど
オリオンも最初は連発できたりしてたけどなんか弱体化したし
草のは最初からしょぼかったけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/13(土) 20:21:13.32ID:IP+NJRGw0 そういや三兄弟のうちシリウスだけは必殺技を持ってないな
一番聡明で優しい心を持っているが、そのかわりに戦闘の才能はないか
それとも、実は技を隠しているが優しさからそれを使わないのか・・・??
正直、オリオンがラストウォー冒頭で物理法則もクソもない空飛ぶ秘儀を見せた時点で
やばいぞ、狼編の再来かと心配したもんだが・・・w
一番聡明で優しい心を持っているが、そのかわりに戦闘の才能はないか
それとも、実は技を隠しているが優しさからそれを使わないのか・・・??
正直、オリオンがラストウォー冒頭で物理法則もクソもない空飛ぶ秘儀を見せた時点で
やばいぞ、狼編の再来かと心配したもんだが・・・w
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/14(日) 23:56:43.64ID:XIcqWKNc0 今週話
まさかの事態が発生した、モンスーンがシリウスとシオンの前に割って入り玄内に襲い掛かったのだ
寸でで躱した玄内は次の一手も躱し低木へ逃げ込み、モンスーンは逃すまいと手当たり次第に爪牙で低木を叩き潰し
一通り暴れ終わるとやおい立ち上がり、これでいいのだと言わんばかりにシリウスとシオンを見つめたが
当の2匹は玄内が心配でならず、そこへ赤黒カマが駆けつけるとモンスーンの形相が一変し
口を大きく開け叫び声をあげるとシリウスとシオンの頭上を飛び越え襲い掛かり、手をクロスに振り落とす
避けた赤黒カマは成功を確信し、届かない距離まで遠ざかるとこの肥満児バーカと宛ら負け犬の遠吠えをあげる
シリウスは心配で低木に前脚を突っ込み玄内を呼びながら捜索すると、玄内は顔を出し無事を伝え再び低木へ消える
振り返るとモンスーンはどっかり座り込み、シオンも気が抜けさん付けで呼びシリウスに咎められる傍らで精神を落ち着かせ
時6月半ば快晴の日白神山地の高地にも新緑が芽吹き風が吹き抜け、シオンがモンスーンに語り掛けると
モンスーンは突然巨体を投げ出すように大地に仰向けで寝転び、敵意は無く見えても危険ではあるがシリウスには確信があった
一方、二子峠では
動ける者達は笹竹斬りの鍛錬に勤しみ、次々とススキを斬るオリオンにマルは焦り笹竹を振り回すが草は斬れず
ジェロムは息子に先を越されてたまるかいと言いつつもダメ元で振り回すと、ススキは斬れ額の上に被さり
意外な結果にこれには作者もビビッた!しーらなジェロムは驚きオリオンに見せつけようとしたが
オリオンはホモ?の木を斬り、あたなとは違うんですと言いつつも特別と思わず諦めぬよう言い渡した
同じ頃元牛舎では、赤目が鎌を隠したことを打ち明け、雲斎と佐助は驚愕するが銀は赤目の行いを称賛した
次回へ続く
まさかの事態が発生した、モンスーンがシリウスとシオンの前に割って入り玄内に襲い掛かったのだ
寸でで躱した玄内は次の一手も躱し低木へ逃げ込み、モンスーンは逃すまいと手当たり次第に爪牙で低木を叩き潰し
一通り暴れ終わるとやおい立ち上がり、これでいいのだと言わんばかりにシリウスとシオンを見つめたが
当の2匹は玄内が心配でならず、そこへ赤黒カマが駆けつけるとモンスーンの形相が一変し
口を大きく開け叫び声をあげるとシリウスとシオンの頭上を飛び越え襲い掛かり、手をクロスに振り落とす
避けた赤黒カマは成功を確信し、届かない距離まで遠ざかるとこの肥満児バーカと宛ら負け犬の遠吠えをあげる
シリウスは心配で低木に前脚を突っ込み玄内を呼びながら捜索すると、玄内は顔を出し無事を伝え再び低木へ消える
振り返るとモンスーンはどっかり座り込み、シオンも気が抜けさん付けで呼びシリウスに咎められる傍らで精神を落ち着かせ
時6月半ば快晴の日白神山地の高地にも新緑が芽吹き風が吹き抜け、シオンがモンスーンに語り掛けると
モンスーンは突然巨体を投げ出すように大地に仰向けで寝転び、敵意は無く見えても危険ではあるがシリウスには確信があった
一方、二子峠では
動ける者達は笹竹斬りの鍛錬に勤しみ、次々とススキを斬るオリオンにマルは焦り笹竹を振り回すが草は斬れず
ジェロムは息子に先を越されてたまるかいと言いつつもダメ元で振り回すと、ススキは斬れ額の上に被さり
意外な結果にこれには作者もビビッた!しーらなジェロムは驚きオリオンに見せつけようとしたが
オリオンはホモ?の木を斬り、あたなとは違うんですと言いつつも特別と思わず諦めぬよう言い渡した
同じ頃元牛舎では、赤目が鎌を隠したことを打ち明け、雲斎と佐助は驚愕するが銀は赤目の行いを称賛した
次回へ続く
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/15(月) 21:54:04.08ID:Tzrw9emm0 赤目はまじで頭ボケてるだろ
鎌リレーの発端のくせに命がどうとか語ってんじゃねえよ
鎌リレーの発端のくせに命がどうとか語ってんじゃねえよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 00:44:44.19ID:PeJrp2J+0 >>340
ストーキングという恐ろしい技持ってるやろ
ストーキングという恐ろしい技持ってるやろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 20:46:39.75ID:z1Z/bSQB0 あたなとは
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 21:37:20.86ID:QOsys2US0 いつもの馬鹿が書く長文だからな
知性もセンスもない言葉が出てきてる
知性もセンスもない言葉が出てきてる
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 23:22:55.38ID:st7HTKqW0 短くまとめずにグダグダの長文だしな
早バレってわけでもなく発売後数日経ってからだし
作者が宣伝のために書き込んでるんじゃねって疑うレベル
早バレってわけでもなく発売後数日経ってからだし
作者が宣伝のために書き込んでるんじゃねって疑うレベル
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 23:33:21.18ID:8d5VJflb0 普通にそのままあらすじだけ書いとけばいいものを
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 23:38:09.77ID:2qmLk6RH0 次スレはワッチョイだなw
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 00:32:23.60ID:Chgqhp1d0 昔は何人かセンスのあるネタバレ師がいたもんだがな
あらすじは分かるが、実際読んでみるともっと面白いとか
決して嘘は言っていないのだが、実際に読むとこういう事か!と驚くようなのとか
あらすじは分かるが、実際読んでみるともっと面白いとか
決して嘘は言っていないのだが、実際に読むとこういう事か!と驚くようなのとか
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 02:25:49.73ID:a0qbyIfX0351名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 06:23:01.66ID:p+obCiko0 ワッチョイ入れられると困るガイジが発狂w
ワッチョイ反対なのは荒らしだけって決まってるから
ワッチョイ反対なのは荒らしだけって決まってるから
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 11:00:54.56ID:a0qbyIfX0 困るってより話の流れ的にあらすじ長い→ワッチョイいれろって変だろ
ワッチョイ入れなかったゴラク本スレが荒らされまくって今更ワッチョイ入れてくれって必死になってたバカを思い出すよ
唐突にワッチョイスレやれとか言い出すのも荒らしだよ
ワッチョイ入れなかったゴラク本スレが荒らされまくって今更ワッチョイ入れてくれって必死になってたバカを思い出すよ
唐突にワッチョイスレやれとか言い出すのも荒らしだよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 11:21:49.19ID:0oDLAcau0 まぁワッチョイ入れたいなら次立てる人が入れたら良いだけ
別に誰も反対せんだろ
別に誰も反対せんだろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 11:38:50.80ID:TRQvStmY0 立てたいなら構わんけど前にワッチョイありスレとなしのスレで分裂してなかったっけ?そっちいけばいいじゃない
ワッチョイいれろ〜とか喚く奴に限ってやらないし何も考えてない荒らしだわな
ワッチョイいれろ〜とか喚く奴に限ってやらないし何も考えてない荒らしだわな
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 12:38:32.96ID:/OcDRhp00 また性懲りもなくワッチョイ厨が分裂騒動起こしたさに自演をしてんのか
それまで誰もしてなかった話題を唐突にレス伸ばしてくる時点でバレバレなのに
それまで誰もしてなかった話題を唐突にレス伸ばしてくる時点でバレバレなのに
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 13:05:22.29ID:a0qbyIfX0 分裂したところでワッチョイつけたスレは流れが糞みたいに遅くて落ちても誰も立てなかったのになw
低脳は荒らしたくて必死w
低脳は荒らしたくて必死w
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 13:07:56.92ID:nbqKD/7N0 さっきの荒らし雑誌の本スレにいたじゃん
前までワッチョイつける奴は〜とかさんざんほざいてたバカじゃんウケるw
100 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a5e-glf8) sage 2018/01/17(水) 07:14:18.15 ID:p+obCiko0
寿司
「キグッ」ってどんな擬態語だよ
前までワッチョイつける奴は〜とかさんざんほざいてたバカじゃんウケるw
100 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a5e-glf8) sage 2018/01/17(水) 07:14:18.15 ID:p+obCiko0
寿司
「キグッ」ってどんな擬態語だよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 17:27:33.41ID:x3v6dGcD0 久し振りに読んだけど天下様はどうなってんの?大輔や医者は独身のままなの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 18:42:02.79ID:C0tj+Fuq0 >>352
別に変ではないよ
嫌なら見るな自分でNGしろ、が5ちゃんねるなんだから
他人の書き込みへの難癖が発生したらワッチョイって流れは何もおかしくない
そしてその難癖つける人をNGしたいという要望にも対応するし
普通の書き込みしてるだけの人にはメリットしかない
別に変ではないよ
嫌なら見るな自分でNGしろ、が5ちゃんねるなんだから
他人の書き込みへの難癖が発生したらワッチョイって流れは何もおかしくない
そしてその難癖つける人をNGしたいという要望にも対応するし
普通の書き込みしてるだけの人にはメリットしかない
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 18:55:40.77ID:a0qbyIfX0361名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 19:12:39.62ID:T+ke2Sck0 自演か
ってことは自演を封じるのにワッチョイが有効だから導入するべきということだな
同意する
ってことは自演を封じるのにワッチョイが有効だから導入するべきということだな
同意する
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 19:58:53.01ID:yeQhd25C0 これ玄内やカマキリ兄弟は主戦派から和解派に転向したと見てエエの?
シリウスほど強硬ではなくても立ち位置としては和解派になってるよね?
そうすると玄内達が本隊に合流したら犬側に和解派が増えていきそうな気がする
シリウスほど強硬ではなくても立ち位置としては和解派になってるよね?
そうすると玄内達が本隊に合流したら犬側に和解派が増えていきそうな気がする
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 20:30:19.39ID:/I6seuOc0364名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 20:48:34.62ID:CgpflDDK0 和解派ってよりシリウスの行動を見守る立場になっただけじゃないか?
あとはどうするかはお前次第って言ってたし
顛末を見ないで仲良くなったな!じゃあ後は任せたってだけで本隊に戻ってあいつ仲良くできたよと言われても和解派が増えるものなのか?
あとはどうするかはお前次第って言ってたし
顛末を見ないで仲良くなったな!じゃあ後は任せたってだけで本隊に戻ってあいつ仲良くできたよと言われても和解派が増えるものなのか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:00:45.92ID:yeQhd25C0 どうしてそうなったかはよくわからんが、ゴリゴリの主戦派だった玄内を和解できるならそれも良しというところまで転向させた訳で
玄内がそうなったら玄内の子分も自動的にそうなるし、カマキリ軍出身者もカマキリ兄弟の動向には影響を受けるかもしれない
そしたら群れ全体の指針にも影響を与えていくかなって
玄内がそうなったら玄内の子分も自動的にそうなるし、カマキリ軍出身者もカマキリ兄弟の動向には影響を受けるかもしれない
そしたら群れ全体の指針にも影響を与えていくかなって
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:12:23.54ID:9LA00gfi0 作者があまりにも適当に描くからなんで急に玄内がものわかりいい奴になったかそこら辺から理解できんわ
玄内の子分とカマキリ兄弟の子分ってどこにいったよ?剛は途中までいたけど消えたし子分だって順之助以外誰も出てきてないぞ?その順之助さえも最初以降は出てきてない
子熊のときみたいにクロスがでしゃばって場をなごませることはあるだろうけどその理屈無茶苦茶だろ
玄内の子分とカマキリ兄弟の子分ってどこにいったよ?剛は途中までいたけど消えたし子分だって順之助以外誰も出てきてないぞ?その順之助さえも最初以降は出てきてない
子熊のときみたいにクロスがでしゃばって場をなごませることはあるだろうけどその理屈無茶苦茶だろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:16:25.54ID:1hWEMLmV0 >>365
奥羽軍とは縁を切ったとか宣言した赤カマや奥羽軍とは関係ない自由だとか監視係放棄した玄内が本隊に戻るとか呆れるけどな
赤カマがいつの間にか奥羽軍入りしてたのはまあいいとしてもさすらってた玄内一行が二子峠の奴らに対して和解を考えさせるってどうなのそれ
頭くるくるぱーな作者ならさぞかし考えるだろうけど
奥羽軍とは縁を切ったとか宣言した赤カマや奥羽軍とは関係ない自由だとか監視係放棄した玄内が本隊に戻るとか呆れるけどな
赤カマがいつの間にか奥羽軍入りしてたのはまあいいとしてもさすらってた玄内一行が二子峠の奴らに対して和解を考えさせるってどうなのそれ
頭くるくるぱーな作者ならさぞかし考えるだろうけど
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:20:49.62ID:eQZTuNvh0 >>361
完璧な論理すぎて反論の余地はないw
完璧な論理すぎて反論の余地はないw
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:30:41.38ID:Chgqhp1d0 >>362
玄内
熊と戦うために来たが、自分の意地に為であり、勝てるとは思ってないし他犬の死は望まない。
共生というか、お互いに干渉しないならそれでもいいと少し歩み寄り。
カマキリ兄弟
シリウスのために死ぬと公言してるだけに、シリウスの覚悟を見てある程度の協力、
そして玄内の軟化にも関わったというのが無理がなさそう。
こんな感じかねえ。
シリウス自体に相応のカリスマもある上に、本隊も子熊を受け入れるほどに
多少は落ち着きを取り戻りしているから・・・
戦闘状態では誰も聞いてくれなかったシリウスの訴えにも耳を傾ける犬も多そうではあるな。
玄内
熊と戦うために来たが、自分の意地に為であり、勝てるとは思ってないし他犬の死は望まない。
共生というか、お互いに干渉しないならそれでもいいと少し歩み寄り。
カマキリ兄弟
シリウスのために死ぬと公言してるだけに、シリウスの覚悟を見てある程度の協力、
そして玄内の軟化にも関わったというのが無理がなさそう。
こんな感じかねえ。
シリウス自体に相応のカリスマもある上に、本隊も子熊を受け入れるほどに
多少は落ち着きを取り戻りしているから・・・
戦闘状態では誰も聞いてくれなかったシリウスの訴えにも耳を傾ける犬も多そうではあるな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:35:33.01ID:yeQhd25C0 確かにもう奥羽軍からは離れる的な事言ってた気もするけど、シリウスとシオンの状況を知る者として本隊に挨拶もなくどっか行くって事はないやろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 21:42:27.20ID:Chgqhp1d0 奥羽軍から離れる、と言うのは「引き返せ」というロケットの命令に従わないためのものだから
ロケットが止められなかったばかりか、結局同行した時点でその辺の話はチャラになってそうw
ロケットも、まさか奥羽本隊に「カマキリ兄弟が脱退した」とは言わんでしょ。
ロケットが止められなかったばかりか、結局同行した時点でその辺の話はチャラになってそうw
ロケットも、まさか奥羽本隊に「カマキリ兄弟が脱退した」とは言わんでしょ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 22:40:14.50ID:C0tj+Fuq0 >>361
自演認定するならそれこそワッチョイ入れない理由はないよね
自演認定するならそれこそワッチョイ入れない理由はないよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 23:37:15.86ID:fRnhBr+60 ぶっちゃけID:a0qbyIfX0を恒久的にNGしたい衝動に駆られたので
ワッチョイに賛成します(`・ω・´)
ワッチョイに賛成します(`・ω・´)
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 23:40:40.09ID:son2nLOp0 >>371
作者がそこまで考えてなさそうなのがなぁ
いきあたりばったりでこんなの前にやれば良かったじゃんって話ばっかりだし
こんな展開が長々と合計200巻にいくまでするんかねぇ…キャラの中身が全然わからん
作者がそこまで考えてなさそうなのがなぁ
いきあたりばったりでこんなの前にやれば良かったじゃんって話ばっかりだし
こんな展開が長々と合計200巻にいくまでするんかねぇ…キャラの中身が全然わからん
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 23:55:02.16ID:Chgqhp1d0 >>374
まあモンスーンがあっさり改心するわけもなく、時間をかけて心を動かす描写が
必要だってのは分かるんだが、あまりにも進まなさすぎる。
うまくダイジェストや時間経過を使って楽しませてくれればいいんだが、
結局のところ今後の展開の構想なんかの時間稼ぎ回ってのは見えてるからねえ・・・
リアルの三か月くらいで、数日分くらいしか話が進まないかもしれん。
まあモンスーンがあっさり改心するわけもなく、時間をかけて心を動かす描写が
必要だってのは分かるんだが、あまりにも進まなさすぎる。
うまくダイジェストや時間経過を使って楽しませてくれればいいんだが、
結局のところ今後の展開の構想なんかの時間稼ぎ回ってのは見えてるからねえ・・・
リアルの三か月くらいで、数日分くらいしか話が進まないかもしれん。
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 00:09:14.48ID:dpzsP57q0 普段はこんなに伸びないのにワッチョイの話題になったとたんに突然湧いてくる荒らし
指摘されて逆ギレする愚かな低脳自演共
ID:2qmLk6RH0
ID:p+obCiko0
ID:0oDLAcau0
ID:C0tj+Fuq0
ID:T+ke2Sck0
ID:/I6seuOc0
ID:eQZTuNvh0
ID:fRnhBr+60
指摘されて逆ギレする愚かな低脳自演共
ID:2qmLk6RH0
ID:p+obCiko0
ID:0oDLAcau0
ID:C0tj+Fuq0
ID:T+ke2Sck0
ID:/I6seuOc0
ID:eQZTuNvh0
ID:fRnhBr+60
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 00:13:09.66ID:cOFmEbR20 >>375
そういう展開にしたいならすればいいのに無駄に時間かけすぎるわキャラの言動が理解不能なことばかりだわでイライラしてくるんだよなぁ
オリオンから一年間修行してたところは思いきって省いてるのに今作は最初の奇襲からモンスーンに変化ありのところまで作中では一年どころか3ヶ月も経ってないだろう
リアルだともう二年以上連載してるし2月は15巻が出るらしいけど作者は200巻のために駄作にでもしたいの?
そういう展開にしたいならすればいいのに無駄に時間かけすぎるわキャラの言動が理解不能なことばかりだわでイライラしてくるんだよなぁ
オリオンから一年間修行してたところは思いきって省いてるのに今作は最初の奇襲からモンスーンに変化ありのところまで作中では一年どころか3ヶ月も経ってないだろう
リアルだともう二年以上連載してるし2月は15巻が出るらしいけど作者は200巻のために駄作にでもしたいの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 00:14:44.39ID:4NLswqJQ0 ID変わるまで待ってたID:a0qbyIfX0
反論はできなかったのになぜか恨み節
反論はできなかったのになぜか恨み節
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 00:18:06.67ID:FDldW5WO0 >>378
前にワッチョイスレ立ってたからそっちに行けばいいじゃないそれかすぐに立てたらとかさんざん言われてるのに話聞かないね
そんなんだからキチガイだとか荒らしだとか言われるんだよ
恨み節とか反論とかそれ以前の問題だろ、馬鹿?
前にワッチョイスレ立ってたからそっちに行けばいいじゃないそれかすぐに立てたらとかさんざん言われてるのに話聞かないね
そんなんだからキチガイだとか荒らしだとか言われるんだよ
恨み節とか反論とかそれ以前の問題だろ、馬鹿?
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 00:20:22.78ID:cOFmEbR20381名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 01:40:41.66ID:wsUzLUhh0382名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 02:29:22.06ID:iQMlHXJ70383名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 02:55:55.38ID:yLKVjK5t0 ワッチョイがどうの喚いてる奴のレスが軒並み浮いてるというか滑ってるのが滑稽で笑えるんだけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 03:47:03.20ID:4NLswqJQ0 >>379
さんざん言われてるのに、じゃなくて俺が言った!って言えばいいのに
以前も以後もないよ、馬鹿?そんなんで事実は消せないし
スルーが鉄則なんだから他人の書き込みにヘイト募らせてる人こそワッチョイスレ使うべきなのに
このスレで議論でもない人格批判だのしてるのが原因なんだから
それで他人を自演呼ばわりして、なのにワッチョイ嫌って無茶苦茶なんだけど
おかしいと思わないのか
悪人の論理に従うものはいない
というかあんたはID:a0qbyIfX0とは別人なんでしょ?
なのになんで証拠もなく自演呼ばわりだけしてるようなID:a0qbyIfX0の代弁してあげてるの?
そうしてあげたくなる理由はなんだろう、謎は深まるばかり
さんざん言われてるのに、じゃなくて俺が言った!って言えばいいのに
以前も以後もないよ、馬鹿?そんなんで事実は消せないし
スルーが鉄則なんだから他人の書き込みにヘイト募らせてる人こそワッチョイスレ使うべきなのに
このスレで議論でもない人格批判だのしてるのが原因なんだから
それで他人を自演呼ばわりして、なのにワッチョイ嫌って無茶苦茶なんだけど
おかしいと思わないのか
悪人の論理に従うものはいない
というかあんたはID:a0qbyIfX0とは別人なんでしょ?
なのになんで証拠もなく自演呼ばわりだけしてるようなID:a0qbyIfX0の代弁してあげてるの?
そうしてあげたくなる理由はなんだろう、謎は深まるばかり
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 05:41:09.53ID:cOFmEbR20 あいつら犬食ってるんだから熊を食えばいいじゃんとか言い出す猛者はいなかったな
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 07:52:31.23ID:j0nZ0vaS0 >>357
> 前までワッチョイつける奴は〜とかさんざんほざいてたバカじゃんウケるw
何が?奴は〜何?自信がないから曖昧で思わせぶりなだけのこと言って
勝手にお前の仮想敵にしたら何がごまかせると思ってんの
お前は後ろめたいことがありすぎて怖くてワッチョイあるスレに一切書かないみたいだけどw
>>352
> ワッチョイ入れなかったゴラク本スレが荒らされまくって今更ワッチョイ入れてくれって必死になってたバカを思い出すよ
具体的にレス番付きアドレスで示してみて
嘘じゃないならできるだろうから、嘘ならできないだろうけど
今更って何だ?何を基準として今更なの?
つーか他人事みたいに言ってるけど荒らしたってのお前じゃね?
>>356-357でID変わったのは何で?
4つ答えられるかな
> 前までワッチョイつける奴は〜とかさんざんほざいてたバカじゃんウケるw
何が?奴は〜何?自信がないから曖昧で思わせぶりなだけのこと言って
勝手にお前の仮想敵にしたら何がごまかせると思ってんの
お前は後ろめたいことがありすぎて怖くてワッチョイあるスレに一切書かないみたいだけどw
>>352
> ワッチョイ入れなかったゴラク本スレが荒らされまくって今更ワッチョイ入れてくれって必死になってたバカを思い出すよ
具体的にレス番付きアドレスで示してみて
嘘じゃないならできるだろうから、嘘ならできないだろうけど
今更って何だ?何を基準として今更なの?
つーか他人事みたいに言ってるけど荒らしたってのお前じゃね?
>>356-357でID変わったのは何で?
4つ答えられるかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 10:36:19.24ID:Uv0yTTUm0 省くところ間違えてるんだよよしひろ
さっさと6ヶ月ダイジェストで進めたらいい
6ヶ月経ったら負傷者復帰させるんだろうけど死なせる気があるんだかないんだかはっきりしないの何回やってんだよ
6ヶ月経つ前に再びモンスーンが来る展開でもあるのか
さっさと6ヶ月ダイジェストで進めたらいい
6ヶ月経ったら負傷者復帰させるんだろうけど死なせる気があるんだかないんだかはっきりしないの何回やってんだよ
6ヶ月経つ前に再びモンスーンが来る展開でもあるのか
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 13:08:21.01ID:cAQ42TiZ0389名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 14:29:29.46ID:dpzsP57q0 簡易書いてるの一人じゃないだろ
長文とおんなじで見られると思って書いてない
勝手にそう思って笑ってる人間が無様で可哀想で笑えるものだなw
長文とおんなじで見られると思って書いてない
勝手にそう思って笑ってる人間が無様で可哀想で笑えるものだなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 14:31:21.25ID:dpzsP57q0391名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 14:37:56.68ID:S9FIM0Ct0 荒らしに突っ込まれようがお前らの意見なんて知らんし見たくなければお互いに無視すればいい話だわ
それでしか笑えずいちいち指摘してないと生きていけないスルーもできない低脳君がいるってだけだしな
あともうしつこいからいい加減やめろや
それでしか笑えずいちいち指摘してないと生きていけないスルーもできない低脳君がいるってだけだしな
あともうしつこいからいい加減やめろや
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 16:44:46.15ID:oFSW42IM0 さっさと絶以外の抜刀牙使えよな
本気出してませんって感じがして消化不良だわ
黒歴史だろうが何だろうが黄金期に掲載しといて無かったことには出来んわ
本気出してませんって感じがして消化不良だわ
黒歴史だろうが何だろうが黄金期に掲載しといて無かったことには出来んわ
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 18:29:46.09ID:cOFmEbR20 平和ボケのせいで本気のだしかたを忘れたんだろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 18:44:15.96ID:nofgJ3oB0 コミック派なんだけど、ヒロ死んだじゃん 麗華とか子供が悲しむとかの描写あった?
銀が死亡はヒロと・・・って言ってたコマは知ってる
銀が死亡はヒロと・・・って言ってたコマは知ってる
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 19:03:26.56ID:cOFmEbR20396名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 19:04:04.92ID:owbOdgQo0 「カマキリ兄弟」って呼び捨てなのか?
「カマキリさん兄弟さん」とでも呼べばいいとでも?
奥羽でもオリオンの言葉遣いに「年上に向かって・・・」とか言ってたけど
尊敬されないのは年上が揃って無能だからなんだよなあ
オリオンからしたら力は自分が上だし笹竹斬りも自分以外できないとなれば
尊敬する必要もないってことだろう
まあでも種死で先輩をナメきったシンが 最終的にアスランに撃破されたみたいな
先輩の威厳を見せつける展開が来ればいいと思うけどね
「カマキリさん兄弟さん」とでも呼べばいいとでも?
奥羽でもオリオンの言葉遣いに「年上に向かって・・・」とか言ってたけど
尊敬されないのは年上が揃って無能だからなんだよなあ
オリオンからしたら力は自分が上だし笹竹斬りも自分以外できないとなれば
尊敬する必要もないってことだろう
まあでも種死で先輩をナメきったシンが 最終的にアスランに撃破されたみたいな
先輩の威厳を見せつける展開が来ればいいと思うけどね
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 19:07:51.40ID:cOFmEbR20 そもそもオリオンより上の年の奴らが揃いに揃って口は悪いし態度が悪い
おまけにそのわりに弱いっていう
オリオンだけ指摘されるの不公平なんだよなぁ
オリオンが悪いならヒロの子供達にも同じ事を言えるはずだしなぁ
おまけにそのわりに弱いっていう
オリオンだけ指摘されるの不公平なんだよなぁ
オリオンが悪いならヒロの子供達にも同じ事を言えるはずだしなぁ
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 21:24:21.01ID:rlMVNYas0 カマキリ兄弟にアンディたち合流
モンスーンがシリウスを持ったままどこかへ行こうとする
心配で付いてこようとするカマキリ兄弟を呼び捨てにしてまで来ないように叫ぶ
黒虎は猪の肉が好物
モンスーンがシリウスを持ったままどこかへ行こうとする
心配で付いてこようとするカマキリ兄弟を呼び捨てにしてまで来ないように叫ぶ
黒虎は猪の肉が好物
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 22:55:04.47ID:yLKVjK5t0 取りあえず、ワッチョイ厨が逆恨みで妬んでる事だけはよく分かった
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 23:02:54.32ID:N/KOV2ul0 先週のモンスーン大の字寝転がりはなんだったのか
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 23:05:44.75ID:cOFmEbR20 呆れたわーあーめんどくせって態度じゃね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 00:18:03.96ID:aF9s9Acf0 会社の上司に兄弟がいたとして〇〇兄弟!などと呼びかけたりはしないししたら失礼にあたる気もするから
まあ呼び捨てに相当するのかもしれない
まあ呼び捨てに相当するのかもしれない
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 01:03:42.62ID:0pMo6/Ux0 よしひろは頑固爺みたいに若者に対してあれこれ言いそうだけど肝心なところ抜けてそうだなぁ
礼儀正しい奥羽軍はいつ消えてしまったんだか
総大将なんだから草もそこら辺は徹底しとけよ…
礼儀正しい奥羽軍はいつ消えてしまったんだか
総大将なんだから草もそこら辺は徹底しとけよ…
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 09:03:37.13ID:EkJkTbBr0 なんか年上がどうとかまたうるさかったな今週
赤カマ兄弟でもいいだろうにカマキリ兄弟って不自然じゃないか?
シリウスが呼び捨てって前の赤カマに対する呼び捨てと口調はあれ誤植だったのかよ
赤カマ兄弟でもいいだろうにカマキリ兄弟って不自然じゃないか?
シリウスが呼び捨てって前の赤カマに対する呼び捨てと口調はあれ誤植だったのかよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 12:38:11.03ID:C7f5yW4I0 そのうち我慢の限界に達した黒虎あたりにノドブエをブチ切られて
黒「ゆるせ・・・こうするしかなかったんじゃ・・・」
オリオン「こ、この俺が黒じいなんぞに・・・ふぐお〜〜〜」(ガクッ)
って感じに成敗されてほしい
黒「ゆるせ・・・こうするしかなかったんじゃ・・・」
オリオン「こ、この俺が黒じいなんぞに・・・ふぐお〜〜〜」(ガクッ)
って感じに成敗されてほしい
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 13:06:45.30ID:dfFHxADp0 カマキリ兄弟のセリフ
×「お前ら行くんじゃねえぞ、オリオンはたてこみ中だ」
○「お前ら行くんじゃねえぞ、シリウスはたてこみ中だ」
×「お前ら行くんじゃねえぞ、オリオンはたてこみ中だ」
○「お前ら行くんじゃねえぞ、シリウスはたてこみ中だ」
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 14:39:31.92ID:qJOVv0HC0 まーたシリウスとオリオン間違えてるし
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 15:34:58.11ID:PdM0571WO シ、シリオンw
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 16:17:00.96ID:p/2iXN7h0 かっこよさそう
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 16:35:35.69ID:4Eu2Yl8q0 緊張感なさすぎんよ モンスーンにだっこされてるシリウスに向かって
てめぇー!呼び捨てかよ! はねーよw
てめぇー!呼び捨てかよ! はねーよw
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 19:33:19.28ID:0pMo6/Ux0 見返したらリゲルが赤カマ達を探しにいくところで「赤カマさん兄弟が…」っていってた
なんか間違ってないのかもしれんけど不自然
なんか間違ってないのかもしれんけど不自然
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 20:02:07.93ID:vPpYtTVp0 今週もモン様が可愛かったw
そしてシオンも名前覚えてもらったし、通訳を頼んだり・・・
その上シリウスを優しく抱っこと、滅茶苦茶態度が軟化してるのが笑えたw
シリウスがカマ兄弟を呼び捨てにしたのは、モンスーンとの和解を
必死で進めてる最中なので、必死だったからというのは分かる。
だがオリオンの方はやばいな・・・
ひたすら反感を広げるばかりか、自分の恨みも増幅していってる感じで。
そしてシオンも名前覚えてもらったし、通訳を頼んだり・・・
その上シリウスを優しく抱っこと、滅茶苦茶態度が軟化してるのが笑えたw
シリウスがカマ兄弟を呼び捨てにしたのは、モンスーンとの和解を
必死で進めてる最中なので、必死だったからというのは分かる。
だがオリオンの方はやばいな・・・
ひたすら反感を広げるばかりか、自分の恨みも増幅していってる感じで。
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 20:44:16.45ID:SGQuE4dr0 シリウスを持つモンスーン。小脇にカバン抱えるおっさんみたいで草
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 21:37:09.80ID:fsjQC+e60 この期に及んでまだ割り込んでこようとするカマキリ兄弟にちょっと呆れた
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 21:59:23.37ID:6W7h9wOV0416名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 22:05:08.96ID:X40cH1kj0 オリオンが反感を買ってるっていつもと変わらないじゃないか
ますますとか言ってるけどいつものことだし大差ないでしょ>>412 学習しないね呆れる
ますますとか言ってるけどいつものことだし大差ないでしょ>>412 学習しないね呆れる
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 22:58:50.79ID:vPpYtTVp0418名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 03:42:32.51ID:oz8l5cet0 >>417
赤カマすまなかった…俺のためにってシリウスが潰されて憤った赤カマが特攻して負傷したときに言ってた
赤カマすまなかった…俺のためにってシリウスが潰されて憤った赤カマが特攻して負傷したときに言ってた
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 08:34:56.30ID:D7z3iytP0 あのモンスーンが可愛く見える不思議
初期の絶望感緊張感がウソのようにのほほんとしてるなぁ
初期の絶望感緊張感がウソのようにのほほんとしてるなぁ
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 08:49:31.83ID:N3yGpj2p0 モンスーンそんなに最初から怖かった?
赤カブトより怖くない
赤カブトより怖くない
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 11:17:27.76ID:UQ2QAl3d0 オリオンが怒ってるのってモンスーンに仲間を殺されたから?
でも目上の人の言う事は聞かないし笹竹斬りの稽古サボって談笑する仲間に
もっと練習しろと激を飛ばすし なんか仲間を仲間とも思ってない感じ
一体何に腹を立ててるんだ?
こんな優秀な自分が勝てなかった悔しさだけか
でも目上の人の言う事は聞かないし笹竹斬りの稽古サボって談笑する仲間に
もっと練習しろと激を飛ばすし なんか仲間を仲間とも思ってない感じ
一体何に腹を立ててるんだ?
こんな優秀な自分が勝てなかった悔しさだけか
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 11:27:06.26ID:z1zuIpPO0 まあ、軒猿けんしんが死んだ時も、ふーん 死んだんだ って態度とる奴だし
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 11:32:03.50ID:2UtcPLAO0 仲間はあの通り悠長だし危機感がまるでないからイライラしてるんだろ
あいつらはあいつらで平和ボケだったって反省がまるでないし
オリオンがいらいらしても仕方ないだろ
謙信は自業自得だしそこまでオリオンも付き合いないから死んでも雲斎みたいになんとも思わないのが普通だろ
というかなんでオリオンが謙信死んで驚く必要あるんだ
あいつらはあいつらで平和ボケだったって反省がまるでないし
オリオンがいらいらしても仕方ないだろ
謙信は自業自得だしそこまでオリオンも付き合いないから死んでも雲斎みたいになんとも思わないのが普通だろ
というかなんでオリオンが謙信死んで驚く必要あるんだ
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 12:59:46.63ID:2DZPNxXL0 謙信 そんなやつ、いたなそういえば
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 13:51:16.82ID:PEXSQzyF0 無駄死にしたよな
モンスーンの弱点なんてなかった
モンスーンの弱点なんてなかった
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 15:05:03.60ID:UQ2QAl3d0 謙信って落ち武者みたいな頭してたな
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 15:09:23.60ID:q2hdz6tx0 げんに落ちぶれてるからな
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 15:21:09.80ID:My735J5k0 >>423
オリオンは基本自分中心だからなあ・・・
だから赤目の命令を守る事だけでも「俺も我慢しているんだ!」と
涙を流すほどに、我慢のレベルが低いんだよね。
一応シリウスの「敵にも情けを」という気持ちは知ってはいるが理解はできないという感じ。
周囲の連中も「おお!我慢を覚えた!総大将の器だ!」とか
オリオンに求めるレベルが限りなく低いのがねえ。
だがそいつらすら見放すほどの周囲への気配りの無さはやばい。
オリオンは基本自分中心だからなあ・・・
だから赤目の命令を守る事だけでも「俺も我慢しているんだ!」と
涙を流すほどに、我慢のレベルが低いんだよね。
一応シリウスの「敵にも情けを」という気持ちは知ってはいるが理解はできないという感じ。
周囲の連中も「おお!我慢を覚えた!総大将の器だ!」とか
オリオンに求めるレベルが限りなく低いのがねえ。
だがそいつらすら見放すほどの周囲への気配りの無さはやばい。
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 15:35:21.34ID:FCir//aw0 軒猿は能登忍者の精鋭で、山田風太郎の小説だと
毛利小平太や高田郡兵衛をやっつけたり
めちゃ活躍するんだがな
毛利小平太や高田郡兵衛をやっつけたり
めちゃ活躍するんだがな
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 15:59:18.45ID:N3yGpj2p0 見よう見まねだけど忍牙刀使えたんだよな謙信
相手が悪くて通用しなかったけど
相手が悪くて通用しなかったけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 22:18:52.67ID:/6cg3yui0 この後どーなるのか割と気になるんだけどきっとよしひろは1ページ先の事も考えてね〜んだろ〜な〜
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 07:53:14.86ID:oXmmv3mc0 作者の気まぐれな引き伸ばしをただただ享受するだけとはなぁ
なんがどこぞかのボクシング漫画みたいに老漫画家がぐだぐだ長引かせてるのはなんかな
なんがどこぞかのボクシング漫画みたいに老漫画家がぐだぐだ長引かせてるのはなんかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 12:01:47.37ID:YXSpEbMB0 190巻になったら本気出すとか思ってそう
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 12:29:08.04ID:W9vzthOD0 ただでさえ数ヵ月に一冊とはいえ600円ぐらいだし190巻になるまで何年かかると思ってるんだよ
モンスーンと対決から白神山地インまでノロノロ遅かったわ展開ごちゃごちゃで同じ事やってるわ飽きるわ
モンスーンと対決から白神山地インまでノロノロ遅かったわ展開ごちゃごちゃで同じ事やってるわ飽きるわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 12:45:10.72ID:W9vzthOD0 それにしても戌年なのになにかしら巻頭カラーとか表紙を飾るかと思ったら全然だな
長く続いてる連載物のなかで人気ないのか?
長く続いてる連載物のなかで人気ないのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 14:08:24.26ID:SAk7nTrD0 なんか玄内1匹でモンスーン倒せそう・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 14:16:35.35ID:W9vzthOD0 鎌なくても伝説になれただろうな
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 15:54:52.16ID:LvRcHukt0 前期天下をとったアニメの「宝石の国」でも
オリオン以上に自分勝手で問題おこすフォスという主人公が
一番下っ端なのに何百歳も何千歳も年上の先輩に
「ベニト君」と君付けとか、「ダイヤ」「アレキ」と呼び捨てのうえに省略でタメ口
ダイヤモンドから「普段から付き合いをキチンとしないと、困ったとき助けてくれないよ」
と言われてる。
奥羽軍も似たようなもん
オリオン以上に自分勝手で問題おこすフォスという主人公が
一番下っ端なのに何百歳も何千歳も年上の先輩に
「ベニト君」と君付けとか、「ダイヤ」「アレキ」と呼び捨てのうえに省略でタメ口
ダイヤモンドから「普段から付き合いをキチンとしないと、困ったとき助けてくれないよ」
と言われてる。
奥羽軍も似たようなもん
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 17:05:23.22ID:Feth/ssm0 自分勝手に加えて総大将の息子という地位や高い戦闘力を持ってるオリオンの方がフォスよりヤバイと思うが
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 23:55:39.98ID:1hQ4MCWL0 今週話
シリウスとシオンが成功か否かを見届けられぬまま離脱した赤黒カマだが、そこへ山彦アンディボンと合流
そこでアンディが呼び捨てにしたため赤カマは注意するが、アンディが悪びれもしなかった為怒る気も失せる
そんな事もお構いなしに騒ぎの方向へ向かおうとするアンディ達だが、オリオンは今取り込み中だと止められ
皆で頭を低くして誰かが誰かにもう六時だとかの会話のやりとりをしながらそっと覗いてみると
どっかり座るモンスーンと対峙するシリウスとシオンという身の毛のよだつ光景が広がっていた
するとモンスーンはシリウスを両手で掴むと周囲を確認し、シオンは<危害を加えぬ約束の筈だ>と叫び
この場にいない玄内の除く皆は飛び出そうとするが、小脇に抱えられたシリウスは手を出さぬよう訴え
シオンは<シリウスを放すよう叫ぶが>モンスーンは最大の武器である左手で抱え脇目も振らず黙々と頂上へ登り
目の前には赤カマ黒カマアンディ山彦ボンが待ち構え臨戦態勢となるが、シリウスの命令で手出しが出来ず
かと言って見過ごせず後を追うと、モンスーンは<シオンを指名し付いてこぬよう言うよう命じ>
シオンがその旨を伝えるとやむを得ずそれ以上の追跡を諦め、モンスーンの追跡をシオンに一任した
一方、二子峠では
ジェロム平造?影虎狂四郎クロスロケットツバクロ?カワセミメル黒虎(以上確証分)達に見守られリゲルに寄り添い眠るチビ
ロケットは事情を説明し同意を求めるとクロスは了承し狂四郎に振るが、狂四郎は危ないのは黒虎だと反論する
何故かと訊く黒虎に獣(シシ)が大好物でしょ?と返すと黒虎はそれも子供のシシだと同調するとメルは驚き目が飛び出る
懸念が最高潮に達したクロスは黒虎を問い質そうとしメルも首を突っ込もうとするが、
影虎がシシはシシでもイノ“シシ”だろ?と補足するとクロスの目は点になりメルもほっこりとした表情になる
そんなやりとりをしてると笹竹を咥えたオリオンが駆け上がると、進歩が無くて諦めたのかと嫌味を並べ
口だけじゃなく体を鍛えろと言い残すと、口の聞き方を注意しようとした狂四郎より早く再び駆け下りていった
次回へ続く
シリウスとシオンが成功か否かを見届けられぬまま離脱した赤黒カマだが、そこへ山彦アンディボンと合流
そこでアンディが呼び捨てにしたため赤カマは注意するが、アンディが悪びれもしなかった為怒る気も失せる
そんな事もお構いなしに騒ぎの方向へ向かおうとするアンディ達だが、オリオンは今取り込み中だと止められ
皆で頭を低くして誰かが誰かにもう六時だとかの会話のやりとりをしながらそっと覗いてみると
どっかり座るモンスーンと対峙するシリウスとシオンという身の毛のよだつ光景が広がっていた
するとモンスーンはシリウスを両手で掴むと周囲を確認し、シオンは<危害を加えぬ約束の筈だ>と叫び
この場にいない玄内の除く皆は飛び出そうとするが、小脇に抱えられたシリウスは手を出さぬよう訴え
シオンは<シリウスを放すよう叫ぶが>モンスーンは最大の武器である左手で抱え脇目も振らず黙々と頂上へ登り
目の前には赤カマ黒カマアンディ山彦ボンが待ち構え臨戦態勢となるが、シリウスの命令で手出しが出来ず
かと言って見過ごせず後を追うと、モンスーンは<シオンを指名し付いてこぬよう言うよう命じ>
シオンがその旨を伝えるとやむを得ずそれ以上の追跡を諦め、モンスーンの追跡をシオンに一任した
一方、二子峠では
ジェロム平造?影虎狂四郎クロスロケットツバクロ?カワセミメル黒虎(以上確証分)達に見守られリゲルに寄り添い眠るチビ
ロケットは事情を説明し同意を求めるとクロスは了承し狂四郎に振るが、狂四郎は危ないのは黒虎だと反論する
何故かと訊く黒虎に獣(シシ)が大好物でしょ?と返すと黒虎はそれも子供のシシだと同調するとメルは驚き目が飛び出る
懸念が最高潮に達したクロスは黒虎を問い質そうとしメルも首を突っ込もうとするが、
影虎がシシはシシでもイノ“シシ”だろ?と補足するとクロスの目は点になりメルもほっこりとした表情になる
そんなやりとりをしてると笹竹を咥えたオリオンが駆け上がると、進歩が無くて諦めたのかと嫌味を並べ
口だけじゃなく体を鍛えろと言い残すと、口の聞き方を注意しようとした狂四郎より早く再び駆け下りていった
次回へ続く
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/22(月) 13:37:36.29ID:nthhYQPq0 赤カマはシリウスを助けるならせめて黒カマと二匹で行けよな
全く関係ないアンディ達がついていくのは止めるべきだった
勝手にしろじゃないよな
年下を危ないことに巻き込んでるのに年上への口に気を付けろってなんだ
全く関係ないアンディ達がついていくのは止めるべきだった
勝手にしろじゃないよな
年下を危ないことに巻き込んでるのに年上への口に気を付けろってなんだ
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/22(月) 23:38:35.79ID:3ToPW2cj0 シリウスを大事そうに抱えるモンスーンのシーンを見てこのAAを思い浮かべてしまった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しく違うよ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
あとこんな動画も思い出してしまった
http://www.youtube.com/watch?v=5S3GEABYILQ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しく違うよ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
あとこんな動画も思い出してしまった
http://www.youtube.com/watch?v=5S3GEABYILQ
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/23(火) 10:38:44.62ID:2vSa3p/n0 来月発売の15巻はあの無駄なシーンが何度もページを潰すことになるんだな…
ほんと、単行本買ってる人からすればなにこの頁稼ぎと思われるんじゃないの?
猟犬のくだりとかいらなかったような
ほんと、単行本買ってる人からすればなにこの頁稼ぎと思われるんじゃないの?
猟犬のくだりとかいらなかったような
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/23(火) 16:54:00.70ID:00fCOcqx0 去った犬達も生き返らすぐらいしたら一気に盛り上がるよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/23(火) 18:08:09.01ID:H/Tn0Abd0 それもうマクシームで飽きたよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/23(火) 18:59:18.99ID:x8fMvU2O0 モンスーンがシリウスを抱き抱えたシーンは状況がボブが拾われた時と同じようにも見えるけど
ボブの時とシリウスの時とでは何が違うのかな?
ボブの時とシリウスの時とでは何が違うのかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/23(火) 19:36:52.54ID:2vSa3p/n0 箱詰めにされてない
前にボブみたいに生かしてやるって台詞はなんのことだったんだか
前にボブみたいに生かしてやるって台詞はなんのことだったんだか
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/24(水) 00:13:35.74ID:Kot2ui1n0 ボブ…そういやそんな奴もいたな
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/24(水) 21:20:22.45ID:yRV/fRhp0 モンスーンがシリウスを手に載せたシーンを見ると銀が見た悪い夢が正夢になりそうで怖いんだけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/24(水) 21:34:30.05ID:4uHtOKPh0 ならんよよしひろだし200巻のためなら殺さずじわじわする
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/24(水) 22:53:30.55ID:UEfGnYAj0 200巻て通算だろ
まさか作者もこのままLASTWARSだけで通算200巻を達成しようともできるとも思ってやしないだろう
まさか作者もこのままLASTWARSだけで通算200巻を達成しようともできるとも思ってやしないだろう
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 00:41:33.54ID:J0vR4baR0 どんだけ引き延ばすつもりなんだよw
モンスーン編〜大輔編〜とかなんかぶっこまないと続かないだろ
モンスーン編〜大輔編〜とかなんかぶっこまないと続かないだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 10:34:09.83ID:05HkZ+jC0 今週はずっとオリオンサイドの話
上空に1羽のでかいクマタカが飛んでる
クロスと黒虎が長々と会話
オリオンは木をモンスーンに見立てて訓練中
一瞬の隙にオリオンがクマタカに襲われるもリゲルが助ける
オリオンが空飛ぶクマタカに奥義食らわせて終わり
上空に1羽のでかいクマタカが飛んでる
クロスと黒虎が長々と会話
オリオンは木をモンスーンに見立てて訓練中
一瞬の隙にオリオンがクマタカに襲われるもリゲルが助ける
オリオンが空飛ぶクマタカに奥義食らわせて終わり
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 11:09:22.06ID:Ql1V5IFo0 こんなので1話使うなよ…クロスと黒虎の会話省いてシリウスサイド入れられないのかよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 11:34:48.13ID:hFXXVRib0 >>453
クマタカしんだの?
クマタカしんだの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 12:09:50.30ID:eUagHAVJ0 200巻を本気で目指すのかな
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 12:26:27.49ID:hFXXVRib0 作者は糞だな
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/25(木) 19:34:05.01ID:8IBHYU2x0 「リゲルと正宗父の100日間」で10巻分いけへんか
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/26(金) 18:07:29.04ID:vV5wT2kC0 今週はゴラク探しに行かなくても良さそうだな
と思ったけどミナミが気になるから探すか
と思ったけどミナミが気になるから探すか
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/26(金) 18:09:58.96ID:kJ61vbsi0 ふぐぅ〜っ雪で置いてない
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/26(金) 22:00:02.47ID:D4uSsD+MO 引き延ばし
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/26(金) 23:57:33.96ID:FJQ5iNM20 なんだろう、オリオンがクマタカに襲われても全然緊迫感を感じないんだけど
どちらかと言うとクマタカの方にお気の毒としか思えなくて
どちらかと言うとクマタカの方にお気の毒としか思えなくて
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 05:16:58.98ID:kjbf5KSt0 鎌を持ったオリオンよりも、リゲルの忍牙刀の方が強そう。リゲルなら首チョンパできそう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 06:27:13.30ID:LZJpgpVo0 ここ最近でも群を抜く糞回だった。
クマタカ切ったから何だよ。これで秘奥義完成言われても…
クマタカ可哀想としか思えない。このまま食われるのかなやっぱり
クマタカ切ったから何だよ。これで秘奥義完成言われても…
クマタカ可哀想としか思えない。このまま食われるのかなやっぱり
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 09:19:35.33ID:aExPw3ic0 シリウスは法玄のような悪人でも改心させられますか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 09:39:12.80ID:7TEdCVmM0 優しさを利用してシリウス一匹だけ向かわせて何十匹かけしかけてなぶり殺しにするよ
>>464
大木一刀両断できない癖にクマタカ切って秘奥義完成ってなんだろうな
クマタカ意味ないよな、クロスと黒虎の会話含めて今回の話は大部分が要らない
>>464
大木一刀両断できない癖にクマタカ切って秘奥義完成ってなんだろうな
クマタカ意味ないよな、クロスと黒虎の会話含めて今回の話は大部分が要らない
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 13:24:03.94ID:vyaRaR9v0 大木をモンスーンに見立てて修行してたのに、クマタカを倒せるだけで
秘奥義完成って甘すぎやしないか?
今回のがモンスーンに当たったところで薄皮一枚程度のダメージにしかならなそう。
>>465
話の通じない度では赤カマも似たようなもんだったからなあ・・・
先にシリウスの影響を受けたカマ次郎と黒カマの助力もあって、改心した感もある
考えてみると、法玄も僅かながらいいとこもあったような…
秘奥義完成って甘すぎやしないか?
今回のがモンスーンに当たったところで薄皮一枚程度のダメージにしかならなそう。
>>465
話の通じない度では赤カマも似たようなもんだったからなあ・・・
先にシリウスの影響を受けたカマ次郎と黒カマの助力もあって、改心した感もある
考えてみると、法玄も僅かながらいいとこもあったような…
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 14:01:13.12ID:7TEdCVmM0469名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 14:18:43.77ID:2AVgJ0v00 法玄も悪徳ブリーダーによって共食いせざるを得ない状況にさえ陥らなければ
玄婆と共にまっとうな一生を送る事が出来ただろうな
ちなみにカマキリは前歴が不明だから分からないがスナイパーには同情の余地は無いね
玄婆と共にまっとうな一生を送る事が出来ただろうな
ちなみにカマキリは前歴が不明だから分からないがスナイパーには同情の余地は無いね
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 14:41:16.36ID:7TEdCVmM0 カマキリは行き倒れでヒロの親父ユキマサの群れに助けられていた(多分お前らってことはカマキリ以外にも複数いたのかな)って回想で言ってた気がする
ウルフハウンドは育てかた次第ではすごく狂暴になる、カマキリはすごく狂暴に育てられてたってアナウンスっぽいのがあったから過去に飼われてたのかな?
ウルフハウンドは育てかた次第ではすごく狂暴になる、カマキリはすごく狂暴に育てられてたってアナウンスっぽいのがあったから過去に飼われてたのかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 18:25:05.16ID:vyaRaR9v0 >>468
弟思いのほか、使える奴にはそれなりの評価をしていたし
シリーズ途中で新たな幹部候補を選別するとか
強いだけではなく、結構頭も回っていた気もする
まあ歴代ボスに比べると、強さで劣っていた面があるからだろうけど
弟思いのほか、使える奴にはそれなりの評価をしていたし
シリーズ途中で新たな幹部候補を選別するとか
強いだけではなく、結構頭も回っていた気もする
まあ歴代ボスに比べると、強さで劣っていた面があるからだろうけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 19:27:32.67ID:wczKJ/Hu0 ロケットの表情っていまいちわからない。目のせいかな
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 20:16:47.06ID:7TEdCVmM0 初期は分かりやすかった気がするけど今はだいぶ簡略化してるなロケット
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 23:29:14.51ID:kJfXntan0 クマタカもうちょっと根性見せろよ・・・
しかし黒が子熊とか飛んでるクマタカ見て「食いたい」とか
モンスーンが犬を食いたいのと一体どこが違うんだろうな
しかし黒が子熊とか飛んでるクマタカ見て「食いたい」とか
モンスーンが犬を食いたいのと一体どこが違うんだろうな
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 23:43:07.30ID:vyaRaR9v0 意思が通じるかどうかってことじゃね?
もっとも子熊の方は本犬が言ってる通り悪い冗談なんだろうけど。
あとはモンスーンにとっては犬は復讐の対象の為に食ってるところがあるので・・・
普通に考えて、熊を常食にするような非効率な真似するわけないもんな。
もっとも子熊の方は本犬が言ってる通り悪い冗談なんだろうけど。
あとはモンスーンにとっては犬は復讐の対象の為に食ってるところがあるので・・・
普通に考えて、熊を常食にするような非効率な真似するわけないもんな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/27(土) 23:43:52.08ID:vyaRaR9v0477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 02:51:15.73ID:a0/x0z5u0 まだクマタカに狙われるほどの小ささなのか
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 03:03:57.79ID:wjibJZ1d0 まだ二歳にもなってなかったような・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 08:23:46.64ID:bVrZXWoG0 玄内も前に大きい鳥に狙われてなかったっけ?
寝てるフリして鳥をおびき寄せるための策であっさり玄内が噛み殺して終わってたな
寝てるフリして鳥をおびき寄せるための策であっさり玄内が噛み殺して終わってたな
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 09:27:25.72ID:fu+IH2S80 YouTubeでオオカミを狩る
タカかワシの映像見たけど
捕まったらもうアウト見たいだったぞ
タカかワシの映像見たけど
捕まったらもうアウト見たいだったぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 10:23:28.53ID:bVrZXWoG0 ヤマトもムサシも一度鳥に捕まってるけど助かってるな
よしひろの世界はとことん現実とかけ離れてるんだろう
よしひろの世界はとことん現実とかけ離れてるんだろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 10:34:26.02ID:fcXgl0Ks0 >>480
俺もヤギが鳥に運ばれるの観たことあるけど
あれは落とされたら確実に死ぬからOUTっぽく見えるけど
オリオンって確か空飛べるよね
飛べるって言うか高いとこから落ちても平気だったはず
あの伏線をやっと回収するのかと思ったがそんなことはなかった
俺もヤギが鳥に運ばれるの観たことあるけど
あれは落とされたら確実に死ぬからOUTっぽく見えるけど
オリオンって確か空飛べるよね
飛べるって言うか高いとこから落ちても平気だったはず
あの伏線をやっと回収するのかと思ったがそんなことはなかった
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 13:23:24.97ID:ytgmBO9X0 シチュエーションは宝石の国と同じなのに
銀牙は全然、話題にならないね。
・モンスーン→月人
・裏切者・シリウス→月人に寝返るフォス
・内輪もめ奥羽軍→月と地球で内乱になりそうな宝石
・負傷する赤目ら幹部→ボロボロになるイエローら年長組
・役立たずの総大将→何もしない先生
・人間の介入でグダる→人間の手による制約(ロボ三原則?)でグダる
銀牙は全然、話題にならないね。
・モンスーン→月人
・裏切者・シリウス→月人に寝返るフォス
・内輪もめ奥羽軍→月と地球で内乱になりそうな宝石
・負傷する赤目ら幹部→ボロボロになるイエローら年長組
・役立たずの総大将→何もしない先生
・人間の介入でグダる→人間の手による制約(ロボ三原則?)でグダる
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 15:14:57.57ID:wjibJZ1d0 なんかその宝石とやらの話題に無理やりでもしたいのが一人いるんだね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 15:40:04.13ID:fcXgl0Ks0 なんかいっぱい書いてるけど例えがマイナー過ぎてサッパリだわ
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 16:09:14.62ID:YXWbuIU3O >>480
ありゃ狐じゃよ
ありゃ狐じゃよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 16:23:52.50ID:2JHGLX5H0 宝石なんとかってのと重ねたがる奴がたまに沸くけどさ
いちいち他の作品と比較して似てる〜って話を持ち出そうとするのは馬鹿中の馬鹿だからな
似てるからなんなのって話になるし
いい加減自分の書き込みが目障りだって自覚しろよ宝石厨だかしらんけど
いちいち他の作品と比較して似てる〜って話を持ち出そうとするのは馬鹿中の馬鹿だからな
似てるからなんなのって話になるし
いい加減自分の書き込みが目障りだって自覚しろよ宝石厨だかしらんけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 16:26:11.76ID:bVrZXWoG0 宝石の国だなんだうるせえよだからなんなんだよ
構ってほしいのかよアホらしい
構ってほしいのかよアホらしい
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 18:00:08.67ID:twqb+Y0s0 銀牙も宝石も好きなんで483は黙っててくれ
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 18:50:37.26ID:HXvklQps0 483はただの話題にしたがりのBBAだろ
害悪気持ち悪すぎ
害悪気持ち悪すぎ
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/28(日) 23:59:42.85ID:ZCW0fb1s0 少なくとも関連性が低い他作品の話題をすべきではないね
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 00:45:49.37ID:Wt5mwx6Q0 バハピヘーっっ
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 13:55:40.76ID:N4l6fL4A0 銀牙伝説 リキ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81v7pgfKvkL.jpg
銀牙伝説 赤目
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91YREcTDz9L.jpg
銀牙伝説 流れ星 銀
https://image.middle-edge.jp/medium/730407b2-f1a7-48be-8442-9ffa748bf084.jpg?1470276116
銀牙伝説 WEED
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51p7cICJZ5L._SX353_BO1,204,203,200_.jpg
牙伝説 オリオン
https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-11113-c400.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81v7pgfKvkL.jpg
銀牙伝説 赤目
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91YREcTDz9L.jpg
銀牙伝説 流れ星 銀
https://image.middle-edge.jp/medium/730407b2-f1a7-48be-8442-9ffa748bf084.jpg?1470276116
銀牙伝説 WEED
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51p7cICJZ5L._SX353_BO1,204,203,200_.jpg
牙伝説 オリオン
https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-11113-c400.jpg
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 14:05:10.61ID:y5UDVV1D0 どっかのスレでも画像貼ったり荒らしまくってる奴いるけど同じ奴だろ
暇人だね
暇人だね
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 17:50:23.91ID:Uqsc1ibf0 さて、今週のトランスフォ銀牙THELASTWARSは奥羽上空から物語を始めよう!(cv:政宗〇脛巾)
大空を舞う一羽の鳥、クマタカである!クロスが見上げるとボブが猫や狐や仔犬を襲う鳥だが成犬は別だと解説
そこへ腹を空かした成犬達が訓練の合間の休憩にと頂上へ駆け上がり、黒虎が催促するがクロスは自分で獲れと突っぱねる
冗談で仔熊のチビを食おうとして叱られた黒虎は、クロスに竹さばきの程を訊かれもう10年若ければと投げやりになると
オツムは2歳だと詰られたため女でなければキンタマを抜いてるところだと返し、代わりに目玉が抜けそうになるクロス
黒虎がふと空を見上げるとクマタカを確認し、美味そうと食欲がわいてきた
(つ〜づ き〜ます〜(キラーン))
大空を舞う一羽の鳥、クマタカである!クロスが見上げるとボブが猫や狐や仔犬を襲う鳥だが成犬は別だと解説
そこへ腹を空かした成犬達が訓練の合間の休憩にと頂上へ駆け上がり、黒虎が催促するがクロスは自分で獲れと突っぱねる
冗談で仔熊のチビを食おうとして叱られた黒虎は、クロスに竹さばきの程を訊かれもう10年若ければと投げやりになると
オツムは2歳だと詰られたため女でなければキンタマを抜いてるところだと返し、代わりに目玉が抜けそうになるクロス
黒虎がふと空を見上げるとクマタカを確認し、美味そうと食欲がわいてきた
(つ〜づ き〜ます〜(キラーン))
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 17:51:09.69ID:Uqsc1ibf0 その頃!
リゲルとチビがオリオンの特訓の様子を覗いていると、オリオンは大木に竹棒を打ち込んでいて
竹棒が折れて使い物にならなくなる度に捨てて新たに竹棒を引っこ抜き、再び大木に打ち込むを繰り返していた
オリオンは大木をモンスーンに見立てていて、本物と違い襲ってこぬものの幹を胴体に柱は腕を想定して傷を付ける
大木とモンスーンを重ね合わせると下半身の腹の部分が特に傷が多く、股間の部分に至っては樹皮が剥がれる程激しかった
その後も何度か特訓を重ねるが、次第に疲れが出てきたため体力を回復させようと横たわって眼を閉じていた
その時である!空から音もなく舞い降りる悪魔が、クマタカだ!!
背後から襲われたオリオンは抵抗も叶わぬまま背中に爪を突き刺され、悲痛な表情を浮かべながら藻掻き苦しむが爪は離れない
しかしクマタカにも誤算が生じ、持ち運ぼうと羽搏くが予想以上に重く飛べず思わぬ抵抗に遭っていた
そしてまたもや思わぬ事態が!伏兵に飛び掛かられ嘴で対処するもののその拍子に爪を放してしまうが、伏兵を前に膠着状態に入る
だが、空中戦を得意とするクマタカが地上に下り、且つ動きを止めてしまった事はそれが命取りとなってしまっていた
僅かな時間ではあったがオリオンが態勢を立て直し、瞳を光らせると竹棒を咥え背後から今にも襲わんばかりに構えてきたのだ
さあ、戦いだ!オリオンとクマタカの戦い。とくと、ご覧頂こう
獲物にする筈がその獲物に逆に獲物にされる恐怖が過ったクマタカは、羽を広げ空へ舞い上がるがオリオンもまた追うように跳躍し
クマタカも嘴を突き立てて反撃しようとするが、リーチの長い竹棒により首から胸にかけて振り下ろされ、傷を受け地面に落下した
羽には目立った損傷は無かったものの、斬られた痛みのあまり飛行出来ず、地面で羽を虚しくジタバタさせるだけであった
戦いは終わった!
この続きは次回をお楽しみに
リゲルとチビがオリオンの特訓の様子を覗いていると、オリオンは大木に竹棒を打ち込んでいて
竹棒が折れて使い物にならなくなる度に捨てて新たに竹棒を引っこ抜き、再び大木に打ち込むを繰り返していた
オリオンは大木をモンスーンに見立てていて、本物と違い襲ってこぬものの幹を胴体に柱は腕を想定して傷を付ける
大木とモンスーンを重ね合わせると下半身の腹の部分が特に傷が多く、股間の部分に至っては樹皮が剥がれる程激しかった
その後も何度か特訓を重ねるが、次第に疲れが出てきたため体力を回復させようと横たわって眼を閉じていた
その時である!空から音もなく舞い降りる悪魔が、クマタカだ!!
背後から襲われたオリオンは抵抗も叶わぬまま背中に爪を突き刺され、悲痛な表情を浮かべながら藻掻き苦しむが爪は離れない
しかしクマタカにも誤算が生じ、持ち運ぼうと羽搏くが予想以上に重く飛べず思わぬ抵抗に遭っていた
そしてまたもや思わぬ事態が!伏兵に飛び掛かられ嘴で対処するもののその拍子に爪を放してしまうが、伏兵を前に膠着状態に入る
だが、空中戦を得意とするクマタカが地上に下り、且つ動きを止めてしまった事はそれが命取りとなってしまっていた
僅かな時間ではあったがオリオンが態勢を立て直し、瞳を光らせると竹棒を咥え背後から今にも襲わんばかりに構えてきたのだ
さあ、戦いだ!オリオンとクマタカの戦い。とくと、ご覧頂こう
獲物にする筈がその獲物に逆に獲物にされる恐怖が過ったクマタカは、羽を広げ空へ舞い上がるがオリオンもまた追うように跳躍し
クマタカも嘴を突き立てて反撃しようとするが、リーチの長い竹棒により首から胸にかけて振り下ろされ、傷を受け地面に落下した
羽には目立った損傷は無かったものの、斬られた痛みのあまり飛行出来ず、地面で羽を虚しくジタバタさせるだけであった
戦いは終わった!
この続きは次回をお楽しみに
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 17:53:34.78ID:gfHXtPUx0 簡易あらすじ
竹でクマタカ切って(一刀両断ではない)秘奥義完成
竹でクマタカ切って(一刀両断ではない)秘奥義完成
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 18:04:21.53ID:ZV/3alN50 クマタカを一撃で殺せないのにモン様に通じるんですかね?
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 18:05:36.11ID:gfHXtPUx0 抜刀牙も鎌も利き腕に通用しなかったから無理でしょう
よしひろは完成と進化を間違えてるのか耄碌してるのかどうなんでしょう
よしひろは完成と進化を間違えてるのか耄碌してるのかどうなんでしょう
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 15:30:09.27ID:nzBgFby00 黒黒コンビは銀がガキンチョの頃から出てるのに
クロスも黒虎も役立たずもいいとこ
あと、あれからチビに犬の言葉だれも教えてないのな
いっそ赤目の孫たちが人間の言葉教えてやれ
熊でも奥羽軍で一目置かれるぞ
クロスも黒虎も役立たずもいいとこ
あと、あれからチビに犬の言葉だれも教えてないのな
いっそ赤目の孫たちが人間の言葉教えてやれ
熊でも奥羽軍で一目置かれるぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 16:45:20.19ID:rINlViLO0 年寄り組が大して活躍してないから最初に死んでてよかったのにな
赤目の孫たちは人間の言葉知ってるっけ?雅武と赤目って別になってたと思うが
犬の言葉を熊に教えるならボブが最適なんだろうけど最初の頃から随分変わったな
結局不要ならカラーページの回にそのままモンスーンに潰されてよかったし
赤目の孫たちは人間の言葉知ってるっけ?雅武と赤目って別になってたと思うが
犬の言葉を熊に教えるならボブが最適なんだろうけど最初の頃から随分変わったな
結局不要ならカラーページの回にそのままモンスーンに潰されてよかったし
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 18:17:28.29ID:Qhy6PdBe0 唯でさえ前半生が悲惨なんだから幾らなんでもそんな生涯はあんまりでしょ
例え蛇足な存在であってもせめて平穏な暮らしを送らせないと
例え蛇足な存在であってもせめて平穏な暮らしを送らせないと
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 19:53:05.85ID:EHJHdPz90 昔のよしひろなら男気ウオオーで特攻からの夜空にキメ顔だったと思うけど死に時を逃したな
いや死なんでええやろって話だけど
いや死なんでええやろって話だけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 20:27:38.77ID:8IQsmD3Q0 死なんでいいとか言ってるからキャラが溢れかえって邪魔になってるんやろ
銀牙で平穏な世界とかいらねえしそんなの考えるの妄想ババアだけだよ
銀牙で平穏な世界とかいらねえしそんなの考えるの妄想ババアだけだよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/30(火) 22:44:47.54ID:Qhy6PdBe0 あんたの独りよがりなんてこっちの知ったことではない
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 00:23:38.68ID:0NrvQNvb0507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 00:24:36.33ID:bvGizYWA0508名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 00:27:47.65ID:0NrvQNvb0 自分の意見にそぐわなければ独りよがりって決めつけるんだぁね
意見の押し付けなんて妄想ババアだけにしてくれや
意見の押し付けなんて妄想ババアだけにしてくれや
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 01:27:37.77ID:OzryTKfA0 それよりあらすじのセンスの無さはなんとかならんのか
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 01:39:11.70ID:A5pP2dZe0 ん?何か気にでも障ったか?しかも二人して
こんなしょうもないことでキレるとは読者の年齢層的に考えてこれが更年期障害というやつか
こんなしょうもないことでキレるとは読者の年齢層的に考えてこれが更年期障害というやつか
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 01:42:00.57ID:sDWnPHF50 ここそんなんしょっちゅうやんけ
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 08:05:14.35ID:KRqZ7Ytg0513名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 08:11:46.55ID:jsOw0scA0 最近の話なんて省いても問題ない箇所が多過ぎるだろ
酷いときは省きまくって一行で終わるで
酷いときは省きまくって一行で終わるで
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 12:23:31.51ID:A5pP2dZe0 どうしてあんな読む価値も無いようなやっかみに対して相手してやらなければならないんだね
本編に対する言及ならともかくそんな下らない事に時間を費やすくらいなら漫画の方を読んだ方がまだマシだよ
しかも一人で勝手に喚いて決定だとかほざいて
叩いてる奴の方が独りよがりしてりゃ世話ねえわ
本編に対する言及ならともかくそんな下らない事に時間を費やすくらいなら漫画の方を読んだ方がまだマシだよ
しかも一人で勝手に喚いて決定だとかほざいて
叩いてる奴の方が独りよがりしてりゃ世話ねえわ
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 16:41:30.48ID:4yGNkcFj0516名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 17:41:57.09ID:8iAd0I0w0517名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/31(水) 22:44:11.03ID:A5pP2dZe0 まさかここまで全員単発IDでしかも不自然に誰も時間帯が被らないとはね
こんな手口を使ってくるのはまた例によって誰かさんくらいしか思い当たらないが
一体どんだけ逆恨みが激しいんだか
こんな手口を使ってくるのはまた例によって誰かさんくらいしか思い当たらないが
一体どんだけ逆恨みが激しいんだか
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/01(木) 19:38:40.27ID:hduG7jNz0 最近ウィード読み直してるが、猿と会話してるなw
なぜ熊とは会話できないのか
なぜ熊とは会話できないのか
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 00:57:41.65ID:D1rnrckiO520名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 01:57:14.58ID:ZPsrLJPF0 強者同士ならある程度意思が通じるらしいからな
あの猿は全員強者だったんだろ
あの猿は全員強者だったんだろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 02:50:49.25ID:QOQq+0iC0 人間と犬はある程度意思疎通ができない事もない。
猿は人間に近く、また犬と波長が合う生き物だったのかもしれんな
猿は人間に近く、また犬と波長が合う生き物だったのかもしれんな
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 07:21:24.98ID:VMTeTfgJ0 >>520
サスケ・・・
サスケ・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 07:39:05.34ID:aSRp676h0 最近玄内が気持ち悪いな
頼まれてもいないのに芝居をしてシリウスに恩を売る
モンスーンがいるのに「フフ・・・俺のナワバリにする」とか言い出すし
気持ち悪いと言えばオリオン
鳥に「自業自得だ コノヤロー」と凄んだと思えば「喰われるのはてめーなんだヨ!」
この最後の「ヨ!」がなんでカタカナ?一気にアホっぽいセリフに感じる
頼まれてもいないのに芝居をしてシリウスに恩を売る
モンスーンがいるのに「フフ・・・俺のナワバリにする」とか言い出すし
気持ち悪いと言えばオリオン
鳥に「自業自得だ コノヤロー」と凄んだと思えば「喰われるのはてめーなんだヨ!」
この最後の「ヨ!」がなんでカタカナ?一気にアホっぽいセリフに感じる
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 07:53:41.81ID:VMTeTfgJ0 別にアホっぽくないヨ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 09:49:33.25ID:qVGoAa4P0526名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 14:08:26.23ID:SUHAPtGr0 冗談じゃないヨ‼
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 14:37:56.95ID:9eHjWFrn0 今作の玄内は滅茶苦茶すぎ
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 15:16:33.51ID:ss2fksZH0 今作になって玄内が鬱陶しいキャラになって残念
えっ白神山地を、気に入った俺のナワバリ〜云々、これって侵略宣言ですよね?
そうなったらモンスーンとやる事同じだよね?
モンスーンは一族の仇討ち+親父の土地を奪い返しに来たという理由があっただけまだマシか。玄内の発言はただの侵略、こっちのがタチ悪い
えっ白神山地を、気に入った俺のナワバリ〜云々、これって侵略宣言ですよね?
そうなったらモンスーンとやる事同じだよね?
モンスーンは一族の仇討ち+親父の土地を奪い返しに来たという理由があっただけまだマシか。玄内の発言はただの侵略、こっちのがタチ悪い
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 15:46:40.17ID:9eHjWFrn0 天下のところから離れたらなにもかもふざけたやつになったな
急に来たくせにそれで食い物があるとかなんとかで気に入ったから住むとか言い出すのはロシア軍とか元上司の天下と大差ないって
急に来たくせにそれで食い物があるとかなんとかで気に入ったから住むとか言い出すのはロシア軍とか元上司の天下と大差ないって
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 16:11:40.37ID:U7Z9FoE30531名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 17:24:07.14ID:Ie00cnrM0 >>530
その理屈は合ってるだろうけど玄内の行動が前から暴走してるせいかなにいってんだこいつってしか思えない
住みやすいわー食糧あるわーで勝手に侵略して居座るんならロシア軍と天下と大差ないし
作戦うまくいって帰るかと思ったらいるしまだ諦めついてないようだしなにがしたいかよくわからん
その理屈は合ってるだろうけど玄内の行動が前から暴走してるせいかなにいってんだこいつってしか思えない
住みやすいわー食糧あるわーで勝手に侵略して居座るんならロシア軍と天下と大差ないし
作戦うまくいって帰るかと思ったらいるしまだ諦めついてないようだしなにがしたいかよくわからん
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 17:26:02.16ID:p0PNdecZ0 最近の玄内は無茶苦茶だけど、よく考えたら政宗になびいたり挑んだりしてた頃から支離滅裂な奴だったわ
玄内の魅力の大部分は天下様への忠誠心だったんじゃないの
玄内の魅力の大部分は天下様への忠誠心だったんじゃないの
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 17:44:02.92ID:Ie00cnrM0534名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 20:24:07.69ID:QOQq+0iC0 >>523
あれ、玄内がシリウスに付き合ってやる理由付けに見えたけどな。
あれ、玄内がシリウスに付き合ってやる理由付けに見えたけどな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 21:32:01.37ID:fGh29ioa0 うんこじじいもあんだけ戦っといていきなり平和主義者かよ
戦いたくない奴は奥羽から離れればいいのに
戦いたくない奴は奥羽から離れればいいのに
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 23:30:52.51ID:z71zUUTW0 てあうかさあんな寒そうな所が犬の楽園とかまずオカシイし
草のときにジェロムの友達が楽園陥落したときにそれを理由にもっとあったかいとこにイケボいいのに何で馬鹿な犬なの?
草のときにジェロムの友達が楽園陥落したときにそれを理由にもっとあったかいとこにイケボいいのに何で馬鹿な犬なの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 23:38:28.38ID:yLqPLVlT0 たかが鳥を殺すくらいで大騒ぎしてるのが違和感
どうせなら大きくすればよかったのにw
どうせなら大きくすればよかったのにw
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 23:43:08.16ID:juABBFc00 黒虎と赤目は抜刀牙(滅なんとか)使えたはずなのに、なんで出さないんだ。
「絶」以外にもたくさん有ったんだけどな。
あと狼で恭順した奴らはどうなった?
「絶」以外にもたくさん有ったんだけどな。
あと狼で恭順した奴らはどうなった?
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/02(金) 23:46:18.43ID:Ee7vLbcL0 赤目のヤツは忍術の方が強そう
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 00:00:39.64ID:DRVVV9130 うんこじじいはモンスーン倒すことに躍起になってたけど突然奥羽軍はどうとか言い出すのはなんなの
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 03:18:57.95ID:/4dYHn4F0 今のところ療養組に入ってる情報はオリオンの訓練と皆の回復を待つ状況。
そしてシリウスが和解のために動こうとしていること。
雲斎もまた古いタイプだから銀や赤目同様の気持ちだったので
モンスーンと言う災厄を倒そうとしてたが、シリウスの行動で
自分らの「命を捨てて戦う」という価値観を若い世代にもつなげていいものかと
疑問に思ったのかもしれんな。
そしてシリウスが和解のために動こうとしていること。
雲斎もまた古いタイプだから銀や赤目同様の気持ちだったので
モンスーンと言う災厄を倒そうとしてたが、シリウスの行動で
自分らの「命を捨てて戦う」という価値観を若い世代にもつなげていいものかと
疑問に思ったのかもしれんな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 03:21:36.42ID:0LRx5STX0 >>530
侵略云々は弱肉強食だからっていうのも分かるけど、それを正義の名のもとに行動してきた犬側(奥羽軍)が言っちゃったからおかしいんだよ
ロシア軍と同じやん
それだとウィード時代からしてきた今までの正義()とは?ってなる
あ、玄内は奥羽軍じゃないからいいって事か
あと斬られたクマタカ見て、真っ二つだ!すごいとか言ってるけど、あれで真っ二つ…??
侵略云々は弱肉強食だからっていうのも分かるけど、それを正義の名のもとに行動してきた犬側(奥羽軍)が言っちゃったからおかしいんだよ
ロシア軍と同じやん
それだとウィード時代からしてきた今までの正義()とは?ってなる
あ、玄内は奥羽軍じゃないからいいって事か
あと斬られたクマタカ見て、真っ二つだ!すごいとか言ってるけど、あれで真っ二つ…??
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 08:25:19.96ID:6MyOsVKw0 ここの読者は痴呆と向き合う努力が足りんな
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 09:33:45.39ID:7sXqMMQzO545名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 10:31:29.85ID:DRVVV9130546名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 12:30:56.11ID:CugVZE200 ボケもうろくだししゃーない
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 12:33:11.74ID:DRVVV9130 累計だか知らんが200巻越え目標なんだし中身なんてどうでもいいんだろ
日本の将来がーとか言ってた気がするけどようちひろみたいなお堅くてボケた頭には無理だわ
日本の将来がーとか言ってた気がするけどようちひろみたいなお堅くてボケた頭には無理だわ
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 13:41:09.76ID:sql2vcoP0 1週先の展開もこれまでの経緯も考えず心底どうでもいいと思って適当に描いてるだけだと思う
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 14:01:36.22ID:Evn32ufE0 なんだこの糞漫画
読む価値ねえな
読む価値ねえな
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 15:23:22.41ID:fTe8UGnq0 モンスーンとシリウス・シオンが散歩してるだけとかイライラするな
この前のモンスーンが仰向けになった謎もそのままだし
何も考えてないくせに焦らしてんじゃねえよ よしひろよ
この前のモンスーンが仰向けになった謎もそのままだし
何も考えてないくせに焦らしてんじゃねえよ よしひろよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 17:07:08.60ID:DRVVV9130 曖昧にさせといて後で明確になるって流れなんだろうけどああいう曖昧のさせかた引き延ばし方で何週かけてるんだろうな
これでまた一話潰し
今月は15巻も出るけどまだ続くって言うね
これでまた一話潰し
今月は15巻も出るけどまだ続くって言うね
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 17:10:33.36ID:WjL7Z0ht0 auの人狼ゲームでよしひろの絵が出てたっていうけど今度はアリスギアってのでもコラボしたんだってな
漫画ちゃんと描けや
漫画ちゃんと描けや
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 20:26:04.01ID:cOrc1x9N0 グッズ出してくれたら買うんだけど
フィギュアとかでマイナーなキャラもいれば。中虎の息子達や人間も含めて
フィギュアとかでマイナーなキャラもいれば。中虎の息子達や人間も含めて
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 20:56:43.60ID:9ZGYH6+T0 昔食玩であったな
キンケシ位のサイズでゴムじゃなくてプラ
キンケシ位のサイズでゴムじゃなくてプラ
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 23:41:00.72ID:KPJFnSHt0 なんだかんだ言いながら銀牙は意外と連載が続くな
昔のジャンプほど酷くはないにしてもゴラクと言えども切られる時は切られるから
それらに比べればまだ人気があるという事か?
昔のジャンプほど酷くはないにしてもゴラクと言えども切られる時は切られるから
それらに比べればまだ人気があるという事か?
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 08:50:14.32ID:Cw3ro/DO0 信者のおかげで単行本の売り上げがまずまず保ってあるから打ち切られてないんじゃね?
赤目とオリオンのときは打ちきり感あったが
赤目とオリオンのときは打ちきり感あったが
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 09:31:12.22ID:CunRXi/Q0 赤目は完全な打ち切りだろうな。
だれもがオリオンを早期に手じまいしてまで見たいとは思わない内容だったし。
それよりはオリオンの先の話を見せるという声が圧倒的に大きかったような。
だれもがオリオンを早期に手じまいしてまで見たいとは思わない内容だったし。
それよりはオリオンの先の話を見せるという声が圧倒的に大きかったような。
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 14:47:06.59ID:U0JFfhDH0 今の赤目の話ならまだしも赤目の祖先なんて誰が求めてたんだよ
赤目ファンが圧倒的に多いとしてもあれはいらんだろ
赤目ファンが圧倒的に多いとしてもあれはいらんだろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 17:00:49.97ID:cm3gYKH+0 ジャンプ時代も銀牙の後に雅武とかいうの連載してたな
後にワイド版を刷った時に銀牙外伝と銀牙シリーズ扱いしたみたいだけど
あれも単行本2巻分で終わったから実質打ち切りだね
後にワイド版を刷った時に銀牙外伝と銀牙シリーズ扱いしたみたいだけど
あれも単行本2巻分で終わったから実質打ち切りだね
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 18:57:08.55ID:jHhKMlvG0 雅武は構想一年ってジャンプに書いてあったのに2巻で打ちきりってな
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 14:27:58.10ID:HALG8H7x0 >>535
別に戦いたくないとかじゃなくて過剰に戦死を美化する風潮があると感じて疑問を投げかけただけじゃないの?
別に戦いたくないとかじゃなくて過剰に戦死を美化する風潮があると感じて疑問を投げかけただけじゃないの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 14:42:42.07ID:xcx7jScO0 >>561
それが今さら感というか唐突感というか…
今までそんな態度全くなかったのにいきなり何言い出すんだよ、お前も事実上の特攻玉砕作戦と承知しながら無関係の飼い犬部隊を引き連れて推参しただろうがと思わざるを得ない
それが今さら感というか唐突感というか…
今までそんな態度全くなかったのにいきなり何言い出すんだよ、お前も事実上の特攻玉砕作戦と承知しながら無関係の飼い犬部隊を引き連れて推参しただろうがと思わざるを得ない
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 15:07:57.69ID:kJ914L7T0 伝説になろうとしてたりそういう奴等に対して異を唱えた訳でもなかったのにな
本当に唐突だわ
本当に唐突だわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 15:20:20.88ID:L9lA4DV/0 今週話
胸を割かれたクマタカは、捕る側が捕られる側となった恐怖に慄きそして首から力が抜け息絶えた
殺気立った形相でオリオンは自業自得だ喰われるのは貴様だと締めくくると
オリオンを捜してた黒虎カワセミクロス狂四郎白申ジェロムが駆けつけ、チビは怯えるも何とか踏み止まる
しかしオリオンは目もくれず笹竹を咥えると、跳び越え再び修行へと去り
遺されたクマタカを見て一同は本当に笹竹でやったのかと驚愕し、黒虎はモンスーン以上の執念を感じ取る
一方、白神山地では
雨が降り出し雫や霧が視界を邪魔し、シリウス達の消息は3日前に湖沼近くで寝ていた形跡以外掴めず
自分の出番が無く憤る玄内に、赤カマはなら帰れとここぞとばかりに排除しようとするが
玄内は何故かここをキャンプtナワバリとすると領有宣言を主張
そこへ濃い霧の中からモンスーンが姿を現し、その傍らにシリウスとシオンが寄り添う光景を目にする
あまりもの光景に玄内赤黒カマは驚愕し、取り込んだのか取り込まれたのか確認出来ずにいた
再び奥羽は旧牛舎では、
ここでもいよいよ梅雨の様相を呈していると、白申がガラス窓を叩き
赤目はオリオンが笹竹でクマタカを斬ったと報告を受け、驕る事無く修行に励むよう伝えさせ白申は去るが
雲斎は今のこの状況に本当にこれでいいのかと疑問を感じていた
次回へ続く
胸を割かれたクマタカは、捕る側が捕られる側となった恐怖に慄きそして首から力が抜け息絶えた
殺気立った形相でオリオンは自業自得だ喰われるのは貴様だと締めくくると
オリオンを捜してた黒虎カワセミクロス狂四郎白申ジェロムが駆けつけ、チビは怯えるも何とか踏み止まる
しかしオリオンは目もくれず笹竹を咥えると、跳び越え再び修行へと去り
遺されたクマタカを見て一同は本当に笹竹でやったのかと驚愕し、黒虎はモンスーン以上の執念を感じ取る
一方、白神山地では
雨が降り出し雫や霧が視界を邪魔し、シリウス達の消息は3日前に湖沼近くで寝ていた形跡以外掴めず
自分の出番が無く憤る玄内に、赤カマはなら帰れとここぞとばかりに排除しようとするが
玄内は何故かここをキャンプtナワバリとすると領有宣言を主張
そこへ濃い霧の中からモンスーンが姿を現し、その傍らにシリウスとシオンが寄り添う光景を目にする
あまりもの光景に玄内赤黒カマは驚愕し、取り込んだのか取り込まれたのか確認出来ずにいた
再び奥羽は旧牛舎では、
ここでもいよいよ梅雨の様相を呈していると、白申がガラス窓を叩き
赤目はオリオンが笹竹でクマタカを斬ったと報告を受け、驕る事無く修行に励むよう伝えさせ白申は去るが
雲斎は今のこの状況に本当にこれでいいのかと疑問を感じていた
次回へ続く
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 15:35:19.87ID:022LiOcL0 死をやたらと美化させようとしてるジェロムもいるし奥羽軍にはアホな連中が大勢いるんだわな
黒虎もしねしねいうしなんなんだろ
黒虎もしねしねいうしなんなんだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/06(火) 23:11:39.85ID:qAVeL/ns0567名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/06(火) 23:52:56.03ID:IapsQ12f0 >>566
なんか天下が奥羽軍には借りがあるとかで無駄に多くの飼い犬連れてきたときも決戦前の呼び掛けのときも幼子がいる者とかは帰ってくれとは赤目も雲斎も言ってたけどその程度
決意があれば別に戦死しても構わないけど戦死に美学を持ち出すのはどうなのってなーんかよくわからんな
なんか天下が奥羽軍には借りがあるとかで無駄に多くの飼い犬連れてきたときも決戦前の呼び掛けのときも幼子がいる者とかは帰ってくれとは赤目も雲斎も言ってたけどその程度
決意があれば別に戦死しても構わないけど戦死に美学を持ち出すのはどうなのってなーんかよくわからんな
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/06(火) 23:57:18.58ID:BXNSe6mC0 シリウスが鎌持ち去って赤目も雲斎も重傷負ったときに雲斎が「わしは何のためにきたのか、若者を死に追いやったに過ぎない」っていった時から変化はあったのかと思ったが
その後でオリオンとリゲルが見舞いにいったときには「生きる目的ができた、モンスーンを地獄に落とすまでは死にきれん」と言ってたから大して変わらんかった
モンスーン殺しに異論はないけど奥羽軍の美学には懲り懲りだろうな
その後でオリオンとリゲルが見舞いにいったときには「生きる目的ができた、モンスーンを地獄に落とすまでは死にきれん」と言ってたから大して変わらんかった
モンスーン殺しに異論はないけど奥羽軍の美学には懲り懲りだろうな
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 00:41:32.44ID:t85qnb5+0 鎌リレーやシリウスの行動を見て徐々に気持ちが変わってきて、犬死にするとわかって特攻するのはやっぱり良くないよね……と思ったとかぁ?
謙信も結局犬死にだったみたいだし
謙信も結局犬死にだったみたいだし
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 00:47:10.45ID:BqGcMLys0 赤目は銀の側近だとか奥羽軍でも冷静なやつと扱われてたり自分で軍師といってるのにあの様だしな
誰も異論を唱えないことに驚くわ
誰も異論を唱えないことに驚くわ
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 00:48:02.22ID:41OHCHQV0 シリウスの行動より奥羽軍全体の戦死美学が理解不能すぎ
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 00:57:15.18ID:nzb1XirA0 雲斎にとって、あの戦いの中で戦いを必死に避けようとしていたシリウスの行動。
そして今もモンスーンと和解しようと動いている事で何か感じるものがあったんでしょうな。
銀も赤目も、本質的な部分で今も戦いは避けられない、そして自分が犠牲になってもと
思ってるんだろうが、そこに雲斎が何か違和感を感じ始めてるのかね。
そして今もモンスーンと和解しようと動いている事で何か感じるものがあったんでしょうな。
銀も赤目も、本質的な部分で今も戦いは避けられない、そして自分が犠牲になってもと
思ってるんだろうが、そこに雲斎が何か違和感を感じ始めてるのかね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:00:04.50ID:nzb1XirA0 >>571
古参の犬たちが赤カブトの伝説や華々しく戦死した奴らの事を延々と語っているから
若い世代もみんなそんな美学を持ってしまうんだろうな。
だからシリウスの言葉にだれも耳を貸さなかったのかもしれない。
しかし、その奥羽軍よりもよっぽど劣悪な環境でも、情けや信じる心を捨てないシリウスも筋金入りだな。
カマキリ兄弟に拾われた時には悪の奥羽の戦士と化すと思っていたのにw
古参の犬たちが赤カブトの伝説や華々しく戦死した奴らの事を延々と語っているから
若い世代もみんなそんな美学を持ってしまうんだろうな。
だからシリウスの言葉にだれも耳を貸さなかったのかもしれない。
しかし、その奥羽軍よりもよっぽど劣悪な環境でも、情けや信じる心を捨てないシリウスも筋金入りだな。
カマキリ兄弟に拾われた時には悪の奥羽の戦士と化すと思っていたのにw
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:16:52.18ID:mwVLMGSS0 >>572
死にたい人は勝手に死ねばいいとは思うけど、それに他人を巻き込むのは・・・
まして自分が戦った時期にはまだ生まれていない若い世代を死に走らせるのはどうなんでしょうね?
あと、モンスーン倒す事ばかりで「モンスーンがいなくなったら統率者いなくなった後のクマたちがどうなるか」っていうの
考えてる人(犬?)っています?
モンスーンは最大の敵であると同時に、クマたちの「規律」も管理してる立場
そして「絶対に人間には手を出すな」って人食いに走るクマを出さないようにらみを利かせてくれてる重要な役目してるわけで・・・
まさか、モンスーン倒せばクマは大人しくそれぞれの故郷の山に帰ってくれるとか思ってるんじゃ・・・
死にたい人は勝手に死ねばいいとは思うけど、それに他人を巻き込むのは・・・
まして自分が戦った時期にはまだ生まれていない若い世代を死に走らせるのはどうなんでしょうね?
あと、モンスーン倒す事ばかりで「モンスーンがいなくなったら統率者いなくなった後のクマたちがどうなるか」っていうの
考えてる人(犬?)っています?
モンスーンは最大の敵であると同時に、クマたちの「規律」も管理してる立場
そして「絶対に人間には手を出すな」って人食いに走るクマを出さないようにらみを利かせてくれてる重要な役目してるわけで・・・
まさか、モンスーン倒せばクマは大人しくそれぞれの故郷の山に帰ってくれるとか思ってるんじゃ・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:32:51.54ID:t85qnb5+0 モン様の手下は人間さんが皆殺しにしてくれたよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:35:02.29ID:w1e2cddp0 他の部下熊出てきてないけどまさか射殺されて全員お陀仏かよ
シリウスは理想はいいけど言動から当時は誰も理解しないの当たり前だわ
はっきりいってキチガイ
今もあまり変わってないし結果良くても過去の愚行帳消しとか笑わせんなよってなるしな
シリウスは理想はいいけど言動から当時は誰も理解しないの当たり前だわ
はっきりいってキチガイ
今もあまり変わってないし結果良くても過去の愚行帳消しとか笑わせんなよってなるしな
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:35:22.09ID:nzb1XirA0 ただ、犬たちはまた他の部下を連れてくると信じて、
モンスーンを倒して解決しようとしてる感じはあるけどね。
モンスーンを倒して解決しようとしてる感じはあるけどね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:36:07.13ID:WQjqXzrU0579名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:37:07.95ID:w1e2cddp0 ヘリコプターと猟犬が無駄でしかなかった
またあとで出てこないとよしひろの気まぐれ引き延ばしでしかなかったことになるな
またあとで出てこないとよしひろの気まぐれ引き延ばしでしかなかったことになるな
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:39:50.11ID:nzb1XirA0 >>576
あの時点ではどっちもおかしかったと思う。
普通の神経なら、あの時の最善手は仕切り直して撤退しかない。
捕らわれの犬を救い出した時点でもう戦闘を焦る理由はない。
鎌一本で玉砕覚悟の無謀な戦闘をするよりは、撤退してケガ犬と捕らわれてやせ細ったやつらの回復。
そして武器の複数調達と日本に散らばった同胞の集結。それしかない。
てか、赤カブト世代の犬がなんでかつてやった方法を思い出さないんだよと。
あの時点ではどっちもおかしかったと思う。
普通の神経なら、あの時の最善手は仕切り直して撤退しかない。
捕らわれの犬を救い出した時点でもう戦闘を焦る理由はない。
鎌一本で玉砕覚悟の無謀な戦闘をするよりは、撤退してケガ犬と捕らわれてやせ細ったやつらの回復。
そして武器の複数調達と日本に散らばった同胞の集結。それしかない。
てか、赤カブト世代の犬がなんでかつてやった方法を思い出さないんだよと。
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:42:04.23ID:ukHJuMf50 囚われの犬たち救助したら撤退すべきだったって毎回言ってる人いるけど同じ人?
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 01:46:47.75ID:w1e2cddp0 >>580
作者のボケが原因なんだろうけど頼りにしなければならない雲斎と赤目が全然駄目っていうね
偵察するなら結局飼い犬達はひとまず呼ばなくて良かっただろうし
奥羽軍が生きてると分かってなかったもしてもなにも全員待機してるからって負傷者全員麓に置いたままとかなに考えてたんだろうな
よしひろと編集者の頭が心配
作者のボケが原因なんだろうけど頼りにしなければならない雲斎と赤目が全然駄目っていうね
偵察するなら結局飼い犬達はひとまず呼ばなくて良かっただろうし
奥羽軍が生きてると分かってなかったもしてもなにも全員待機してるからって負傷者全員麓に置いたままとかなに考えてたんだろうな
よしひろと編集者の頭が心配
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 11:42:21.97ID:EOWGtneg0 相変わらず年寄りの話を聞かない若者
これってホントページの無駄なんだよな
年寄りが言う→若者拒む→年寄り根気よく説得→しぶしぶ承知
ぐらいなら話す必要あるけど
年寄りが言う→若者完全拒否 でいつも終了だもんな
何も変わらないならこんな年寄りが説得するエピソード要らない
これってホントページの無駄なんだよな
年寄りが言う→若者拒む→年寄り根気よく説得→しぶしぶ承知
ぐらいなら話す必要あるけど
年寄りが言う→若者完全拒否 でいつも終了だもんな
何も変わらないならこんな年寄りが説得するエピソード要らない
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 12:28:04.29ID:OYvgC5js0 よしひろは日本の将来がどうとかいってんなら少しはまともにページ使えや
紙を無駄にすんじゃねえよ
読者馬鹿にしてんのか
紙を無駄にすんじゃねえよ
読者馬鹿にしてんのか
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 15:20:45.48ID:Itpl8sMM0 若者扱いされてるけど譲二ってかなりの老犬のはずだろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 15:36:16.81ID:gVFsZTST0 哲心よりひとつ下くらいだけど実際は銀と大差ないくらいの年寄りだろ
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 16:40:39.98ID:EOWGtneg0 サスケに一喝されてなぜか黙る譲二
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 17:04:54.92ID:anRxsNZX0 佐助ごとき弱小の癖に調子のりすぎだろ
よしひろキャラバランス考えろや
よしひろキャラバランス考えろや
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 17:53:55.39ID:PsZOki+z0 今週は何か進展あった?
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 18:02:44.42ID:sZEfu5/m0 雲斎の忠告を聞かない奥羽軍
モンスーンと楽しく仲良く水遊びしてるシリウスとシオン
人間を見かけて逃亡するモンスーン
これだけで終わった
モンスーンと楽しく仲良く水遊びしてるシリウスとシオン
人間を見かけて逃亡するモンスーン
これだけで終わった
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 19:31:36.07ID:PsZOki+z0 ありがと
なんかほのぼのしてモン様退治しなきゃって気持ちがなくなりそう
元々そんなにないけど
なんかほのぼのしてモン様退治しなきゃって気持ちがなくなりそう
元々そんなにないけど
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 19:36:13.51ID:sZEfu5/m0 あまりにもぐだぐだしすぎてなにもかもやる気なくす
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 20:26:23.97ID:alcpn4d30 モンスーン様www
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 21:11:07.66ID:bOHfWVX00 モンスーンとの仲の良さっぷりがやばい
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 21:14:40.13ID:JqvrR8E50 謎展開謎行動
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 21:37:02.74ID:C8wd3RCo0 ウィード辺りが死んでたら、シリウスの行動にもある程度の覚悟とかが見えるんだけどね
身内はピンピンしているのに仲間の犠牲は仕方ないで押し通そうとしている辺りがやばいわこいつは
身内はピンピンしているのに仲間の犠牲は仕方ないで押し通そうとしている辺りがやばいわこいつは
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 21:49:53.23ID:gVFsZTST0 親死んでもいえるのかという問いに無言だったシリウスですし
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 23:18:39.75ID:jgMilIEy0 今週モンさまとシリウスシオンで、思い出した。魔神ブーとミスターサタンか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 23:34:22.35ID:Ny06Xocp0 >>578
・・・え? ホントに全滅ですか? マジですか?
あちこちに伏兵いるとかそんなことなく?
犬たちは何のために戦ってるんでしたっけ? というかこの漫画って誰中心のお話でした?
・・・もういっそ、モンスーンも人間が倒したらどうですかね?
ここまでやったらモンスーンが路線変更して「まず人間やっちまえ」ってなってもおかしくないんで
・・・え? ホントに全滅ですか? マジですか?
あちこちに伏兵いるとかそんなことなく?
犬たちは何のために戦ってるんでしたっけ? というかこの漫画って誰中心のお話でした?
・・・もういっそ、モンスーンも人間が倒したらどうですかね?
ここまでやったらモンスーンが路線変更して「まず人間やっちまえ」ってなってもおかしくないんで
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 00:10:24.90ID:KeBiS+yk0601名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 00:53:47.37ID:tk5Fljus0 あの犬どうなったんやろな
どうなったっていうか、まあ殺されたんだろうけど
それもされずその場に捨てられてたら悲惨やな
どうなったっていうか、まあ殺されたんだろうけど
それもされずその場に捨てられてたら悲惨やな
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 00:56:46.85ID:hSi4d9GY0 胸ざっくり切られた後に踏み潰された黒色の猟犬のことか?
踏み潰された遺体くらいはあってもいいだろうけどよしひろは中虎の子のときみたいに忘れてるかもな
踏み潰された遺体くらいはあってもいいだろうけどよしひろは中虎の子のときみたいに忘れてるかもな
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 01:18:07.50ID:tk5Fljus0 足がもげただけで飼い主のところに届けられた犬もいたよね?
そいつ
そいつ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 08:05:55.68ID:ylZxY8uE0 楽園って赤カブトを倒した犬たちが暮らすところで犬の保護区みたいになってるけど
今回池で泳ぐシリウスたちを見て人間たちから「ゲンメツ」とか言われてて
楽園から一歩出れば伝説の英雄と言えどただの野良犬
気持ち悪い存在でしかないんだな
今回池で泳ぐシリウスたちを見て人間たちから「ゲンメツ」とか言われてて
楽園から一歩出れば伝説の英雄と言えどただの野良犬
気持ち悪い存在でしかないんだな
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 08:55:42.71ID:KeBiS+yk0606名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 11:59:53.33ID:b1ORwtMm0607名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 12:14:01.64ID:y3Jh5fIL0 >>606
自分の存在がバレなければって必死なんだよ
三匹とも殺そうとしてたのに茶色?の方はシリウスが逃がしたし
白い方は結局玄内達が飼い主のところに運んだ
モンスーンがなぎ倒した木々の惨状といい異変扱いされてるし一時期はヘリコプター飛んだけど忘れ去られた
自分の存在がバレなければって必死なんだよ
三匹とも殺そうとしてたのに茶色?の方はシリウスが逃がしたし
白い方は結局玄内達が飼い主のところに運んだ
モンスーンがなぎ倒した木々の惨状といい異変扱いされてるし一時期はヘリコプター飛んだけど忘れ去られた
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 13:55:55.09ID:mOMdmden0 アンディとかどこいったの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 14:11:55.62ID:KeBiS+yk0610名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 14:18:24.48ID:YaceDqnn0 世界遺産の環境保護区はペット不可
それに限らず犬連れ入山はマナー違反とされている
自然破壊、糞尿問題、伝染病などなど
白神山地に犬がいることが問題
菓子パン食わせた監視員はアホ
今回のゲンメツ言った観光客はマトモ
それに限らず犬連れ入山はマナー違反とされている
自然破壊、糞尿問題、伝染病などなど
白神山地に犬がいることが問題
菓子パン食わせた監視員はアホ
今回のゲンメツ言った観光客はマトモ
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 21:27:42.57ID:Fz6nr0TM0 シリウスは、まず友達になってからって戦略のようだな・・・
犬と仲良くしていく過程で、犬が友人になり得ることを知り、
「だが俺はこいつらの仲間を殺したんだよな」と罪悪感が芽生え始めたらしめたもの。
雲斎はこだわりを捨て、生きられるなら手段を択ばずという提案。
銀らは縄張りを捨てる選択肢はない。
若者は心配しなくても意地を通す、という感じで、何も動きようがない。
良くも悪くも、シリウスや子熊の行動でなにかが動く感じかね?
犬と仲良くしていく過程で、犬が友人になり得ることを知り、
「だが俺はこいつらの仲間を殺したんだよな」と罪悪感が芽生え始めたらしめたもの。
雲斎はこだわりを捨て、生きられるなら手段を択ばずという提案。
銀らは縄張りを捨てる選択肢はない。
若者は心配しなくても意地を通す、という感じで、何も動きようがない。
良くも悪くも、シリウスや子熊の行動でなにかが動く感じかね?
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:07:29.72ID:J4637pOv0 雲斎とか負傷者どもは子熊のこと知らねえだろ
犬は友達ってなる以前の問題として奥羽軍の謝罪まだなの?
奥羽軍のせいなのに友達殺したんだよなとか復讐心そっちのけのバカ思考アホらし
ガキかよ
犬は友達ってなる以前の問題として奥羽軍の謝罪まだなの?
奥羽軍のせいなのに友達殺したんだよなとか復讐心そっちのけのバカ思考アホらし
ガキかよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:08:17.04ID:b/pePIB60 >>611
復讐が先なのに友達殺したんだよなってなんで思うの?馬鹿なの?
復讐が先なのに友達殺したんだよなってなんで思うの?馬鹿なの?
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:11:54.22ID:pEhUA8p00 いつもの憶測だらけの的はずれ長文書き込みカスはスルーで
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:12:18.91ID:4SKC8YYJ0 現状維持が平和であれるだろwww
無駄に動くから平和、和がみだれる
無駄に動くから平和、和がみだれる
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:15:41.19ID:5VV0QEed0 平和ボケ奥羽軍
奇襲されても烏合の衆
現役総大将雑魚無能
万歳突撃
なにが憤死だイキがって熊に殺されかけたバカ譲二
奇襲されても烏合の衆
現役総大将雑魚無能
万歳突撃
なにが憤死だイキがって熊に殺されかけたバカ譲二
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:20:04.43ID:4SKC8YYJ0 季節風と言う名の自然災害
去る者追わず
去る者に執着して女々しいかな
去る者追わず
去る者に執着して女々しいかな
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:27:18.66ID:5VV0QEed0 譲二は憤死なんて言える立場じゃないだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 23:30:46.96ID:0yQe/NXl0 今回最後に登場した観光客たちはあれはどうなの?
マトモと言ってる人もいるけど読者視点とはいえ俺には近くに熊がいたのに危機意識の欠片も無い能天気な奴等に見えたが
マトモと言ってる人もいるけど読者視点とはいえ俺には近くに熊がいたのに危機意識の欠片も無い能天気な奴等に見えたが
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 23:39:19.08ID:XWlGqSya0 >>619
近くに熊がいるなんて知らないでしょ
近くに熊がいるなんて知らないでしょ
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 01:13:55.09ID:ICn/5t4K0 いい話だな〜〜来週は更にモンスーンとの新密度アップww
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 09:18:59.63ID:2t13865U0623名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 11:05:50.53ID:JYAzRjBW0 狂犬病が蔓延してる国に住んでるが
野良犬マジこえーんだよ。
噛まれたら問答無用で
痛い注射を何回も受けなきゃいけないし。
奥羽軍とか駆除だ駆除!
野良犬マジこえーんだよ。
噛まれたら問答無用で
痛い注射を何回も受けなきゃいけないし。
奥羽軍とか駆除だ駆除!
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 12:23:44.77ID:F/U7Tcd80 犬以外にも気を付けろよ
狂犬病は犬以外にもあるし
てかなんでそんなに咬まれてんの?
狂犬病は犬以外にもあるし
てかなんでそんなに咬まれてんの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 12:24:21.04ID:0DHJebYT0 モンスーンはシリウスとシオンは喰わないと約束したみたいだが
シオンを喰うマネして「冗談だ」って全然冗談に見えないんだよな
モンスーンの真意が全く分からないのが不気味だな
どうせこのわけわからん状態でしばらく引っ張るんだろうし
シオンを喰うマネして「冗談だ」って全然冗談に見えないんだよな
モンスーンの真意が全く分からないのが不気味だな
どうせこのわけわからん状態でしばらく引っ張るんだろうし
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 12:37:38.59ID:8b8eXU6x0 今は俺の玩具だって言ってるしな
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 23:36:49.07ID:xPmYSfj40 今週話
雲斎は、自分には仔はいないが若者が命を落とすのは耐えがたく、今ある命を守るのが生き残った年寄りの役目かと論ずる
そこへ譲二が口を挟み、楽園は行き場のない野良犬達ばかりだから死守するしかないと反論
口を挟まれた雲斎は聞く耳を持てと返し、譲二はだから聞いてるだろと再度反論すると、今度は佐助が口を挟み譲二を窘める
雲斎の言い分は皆が死なずに済む選択肢が他にある筈では?という事だが、赤目はシリウスのようにと?と訊くと
雲斎とて共生は考えられず、楽園自体を捨てられぬかと提案するが、赤目も銀も到底受け入れられる筈もなく、負けるが勝ちとも言うと続けると
譲二は、仲間が大勢傷付けられ殺され怒りで噴飯寸もとい憤死寸前なのに他人事の様に言えるなと堪えきれず涙を浮かべる
雲斎は余計な事を言ってしまったと謝し、年を取ると生きてる感動も死ぬ恐怖も希薄になるが若者に先立たれる事だけは耐え難いと弁護
譲二は年寄りが思うほど若者はヤワじゃないと返したため、雲斎は生きていくという事は悲しい事だと締めくくった
争う事の愚かさを伝えたかっただけだがこ争乱の期にあっては雲斎の言葉は誰にも響かず、雲斎とて解決策は皆無であるが
唯一あるとすればそれは現在白神山地にいる……(後述)
雲斎は、自分には仔はいないが若者が命を落とすのは耐えがたく、今ある命を守るのが生き残った年寄りの役目かと論ずる
そこへ譲二が口を挟み、楽園は行き場のない野良犬達ばかりだから死守するしかないと反論
口を挟まれた雲斎は聞く耳を持てと返し、譲二はだから聞いてるだろと再度反論すると、今度は佐助が口を挟み譲二を窘める
雲斎の言い分は皆が死なずに済む選択肢が他にある筈では?という事だが、赤目はシリウスのようにと?と訊くと
雲斎とて共生は考えられず、楽園自体を捨てられぬかと提案するが、赤目も銀も到底受け入れられる筈もなく、負けるが勝ちとも言うと続けると
譲二は、仲間が大勢傷付けられ殺され怒りで噴飯寸もとい憤死寸前なのに他人事の様に言えるなと堪えきれず涙を浮かべる
雲斎は余計な事を言ってしまったと謝し、年を取ると生きてる感動も死ぬ恐怖も希薄になるが若者に先立たれる事だけは耐え難いと弁護
譲二は年寄りが思うほど若者はヤワじゃないと返したため、雲斎は生きていくという事は悲しい事だと締めくくった
争う事の愚かさを伝えたかっただけだがこ争乱の期にあっては雲斎の言葉は誰にも響かず、雲斎とて解決策は皆無であるが
唯一あるとすればそれは現在白神山地にいる……(後述)
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 23:37:32.56ID:xPmYSfj40 黒カマが玄内赤カマ剛の許に駆け込むとシリウスとシオンの生存を報告し、皆で様子を伺いに向かう
そのシリウスとシオンは湖沼でモンスーンと水遊びを楽しんでいて
潜ったモンスーンは泡を出すと2匹の真下から浮上し跳ね上げ、シリウスとシオンは湖沼へ落下
するとモンスーンは右手でシオンを沈め、シリウスが熊語でやめるよう促し、その様子に玄内と赤黒カマは驚愕
沈めたシオンを掬い上げると今度は食べる真似をして、シリウスの叫びに冗談だと言って止めシオンを放してやった
シオンと片言の熊語を覚えたシリウスと一緒に泳ぐモンスーンは、仔熊を襲うジョンを銀が止める光景(モンスーン視点)をフラッシュバックさせ
幼少の記憶は曖昧ながらこいつだと確信を持つようになり、その様子を玄内赤黒カマは呆然と見守るしかなかった
しかしその時!
観光客たちが湖沼に近付く気配を感じ取り玄内赤黒カマは一番に逃げるが最も慌てふためいたのはモンスーンで
側にいたシリウスとリゲル(原文ママ)は吹き飛ばされ湖沼に着水し、モンスーンは林の中へ消え、湖沼で泳ぐ野良犬を見た観光客は幻滅していた
次回へ続く
そのシリウスとシオンは湖沼でモンスーンと水遊びを楽しんでいて
潜ったモンスーンは泡を出すと2匹の真下から浮上し跳ね上げ、シリウスとシオンは湖沼へ落下
するとモンスーンは右手でシオンを沈め、シリウスが熊語でやめるよう促し、その様子に玄内と赤黒カマは驚愕
沈めたシオンを掬い上げると今度は食べる真似をして、シリウスの叫びに冗談だと言って止めシオンを放してやった
シオンと片言の熊語を覚えたシリウスと一緒に泳ぐモンスーンは、仔熊を襲うジョンを銀が止める光景(モンスーン視点)をフラッシュバックさせ
幼少の記憶は曖昧ながらこいつだと確信を持つようになり、その様子を玄内赤黒カマは呆然と見守るしかなかった
しかしその時!
観光客たちが湖沼に近付く気配を感じ取り玄内赤黒カマは一番に逃げるが最も慌てふためいたのはモンスーンで
側にいたシリウスとリゲル(原文ママ)は吹き飛ばされ湖沼に着水し、モンスーンは林の中へ消え、湖沼で泳ぐ野良犬を見た観光客は幻滅していた
次回へ続く
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 08:29:46.44ID:zsHYChzM0 シリウスをオリオンと表記ミスの次はシオンをリゲルと表記ミスかい
文字数が同じだからか知らないがどうして白神山地パートはこの手のミスが多いんだ?
文字数が同じだからか知らないがどうして白神山地パートはこの手のミスが多いんだ?
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 08:32:32.28ID:fARQuoYw0 シリウスとオリオン間違えてるときもそうだったけど拠点と色からして間違えようがなくない?
なんでシオンとリゲルを間違えるの?
シリウスと草を間違えるなら仕方ないけどさ
なんでシオンとリゲルを間違えるの?
シリウスと草を間違えるなら仕方ないけどさ
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 13:03:39.25ID:n5/35btL0 リゲルって誰だったか思い出すまで数秒かかった
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 19:04:35.49ID:lDo+QTN/0 もう誰がだれやら……
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 19:59:55.34ID:w4Ju8EmI0 子供たちに星の名前を付けた草が一番悪いという事で・・・
親も兄弟も嫁さんもその弟も日本風の名前なのに
・・・そもそも最初に「ウィード」って名付けたGBの責任?
親も兄弟も嫁さんもその弟も日本風の名前なのに
・・・そもそも最初に「ウィード」って名付けたGBの責任?
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 20:03:33.59ID:83c3+Rfi0 草の子供を名付けたのは大輔だぞ
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 20:19:33.22ID:fARQuoYw0 大輔は銀の子かチビって呼んでるだけだろ
GBが「ウィード」と名付けた理由はあちこち雑草だらけだお前は寂しくないみたいな感じだった
GBが「ウィード」と名付けた理由はあちこち雑草だらけだお前は寂しくないみたいな感じだった
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 20:22:51.65ID:YL4U1KLf0 草の名付け親はGB
シリウス達の名付け親は大輔
シリウス達の名付け親は大輔
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 20:32:30.75ID:mwqqxJmX0 野犬問題が取り上げられてるで
オッドクイーンと片目に傷
オッドクイーンと片目に傷
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 21:36:45.00ID:doshzpc3O シオン+リゲル÷2=シゲル
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/12(月) 03:48:02.98ID:n4DEsZVR0 シリカゲル
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/12(月) 17:37:43.23ID:pd9ffhEQO 作者がキャラの名前を間違えてるんやしw
あえて書くけど大輔11歳の時、銀1歳 クロス8歳だしな
あえて書くけど大輔11歳の時、銀1歳 クロス8歳だしな
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/12(月) 18:02:05.81ID:4JHF9Z3Z0 そのあえて書いたやつなんか意味あんの?
唐突になんで年齢出すの?
唐突になんで年齢出すの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 21:37:04.16ID:lrPiIg4U0 モン様が心を開いちゃったらもうモン様を倒して綺麗に決着って訳には行かないけどどーすんだろう
打ち切り宣告されるかよしひろが飽きるか200巻到達するまでダラダラ引き伸ばしてから政宗みたいに雑に処理すんのかな
打ち切り宣告されるかよしひろが飽きるか200巻到達するまでダラダラ引き伸ばしてから政宗みたいに雑に処理すんのかな
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 21:38:31.20ID:eu7uhYJ30 それだけ他に書くネタが無いんじゃない?
それともファーストウォーズの方の話でもする?
それともファーストウォーズの方の話でもする?
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 22:10:25.40ID:JOBk8a7l0 ファーストウォーズは背景を見てるとよしひろの弟子かなぁと思うときはあるんだが
話と主なキャラ見てると笑えない
怪物は今のよしひろ絵に見えたんだが
よしひろはWEEDオリオン以降の打ちきり連発からなにも学んでないのかね
長く描こうとするだげ無駄だろ
話と主なキャラ見てると笑えない
怪物は今のよしひろ絵に見えたんだが
よしひろはWEEDオリオン以降の打ちきり連発からなにも学んでないのかね
長く描こうとするだげ無駄だろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 22:17:37.40ID:KEjE1mCb0 ファーストウォーズってなによ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 22:17:55.45ID:lrPiIg4U0 いよいよ展開に困ったら大輔SAGAとか
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 23:37:11.53ID:eu7uhYJ30648名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 23:47:24.81ID:Fi0P6EtM0 こうなってしまうと、もうモン様を悪の大ボスとしては扱えなくなってしまった感が。
もしもバトルになるとしても、別の強敵が現れたりとかしそう。
無論、モン様を巡ってのシリウスとオリオンの戦いがその前にはありそうだが・・・
今でさえも狂気的に怒りを燃え上がらせているオリオンだけに、
シリウスにどれだけキレるか想像できてしまうw
もしもバトルになるとしても、別の強敵が現れたりとかしそう。
無論、モン様を巡ってのシリウスとオリオンの戦いがその前にはありそうだが・・・
今でさえも狂気的に怒りを燃え上がらせているオリオンだけに、
シリウスにどれだけキレるか想像できてしまうw
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 23:48:37.40ID:Fi0P6EtM0650名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 23:56:49.55ID:uPFf/9wA0 知恵のシリウス
力のオリオン
技のリゲル
愛のベラ
にしたかったのだろうな。作者は
力のオリオン
技のリゲル
愛のベラ
にしたかったのだろうな。作者は
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 02:03:41.08ID:kGAP0R910 共通の敵が現れて奥羽軍とくまモンの共闘という流れだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 07:09:23.94ID:oxAfRZJsO653名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 12:46:30.95ID:h9BNqQve0654名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/15(木) 18:38:53.25ID:m7nvpO410 草が久々に発言したけどガチガチの主戦派でワロタ
やはりお花畑ぶりでシリウスにかなう奴はいないな
やはりお花畑ぶりでシリウスにかなう奴はいないな
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/15(木) 19:23:47.11ID:fI6J6pfm0 草が戦う気まんまんなの驚くわ
前から異種に関してはほとんど情け容赦なかったから当然っちゃ当然か
前から異種に関してはほとんど情け容赦なかったから当然っちゃ当然か
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/15(木) 20:24:15.51ID:tNiQJbA70 モンスーンが約束を破るのは許すが犬が約束を破るのは許さない
シリウスのキチガイ度フルスロットルw
シリウスのキチガイ度フルスロットルw
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/15(木) 21:02:55.61ID:fI6J6pfm0 心配する仲間より敵を重んじるのは親父譲りだな
このまま押し潰されてしんでしまえ
このまま押し潰されてしんでしまえ
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/15(木) 21:28:13.40ID:IwuXaloy0 また玄内とカマの茶々いれマンデーか……何回繰り返すんだ
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:22:02.81ID:puu3E3vw0 また話が巻き戻っとる…
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:22:38.67ID:6jB5cuaT0 何回同じ事繰り返すんだよ
しつけーよ、さすがに
しつけーよ、さすがに
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:30:06.24ID:puu3E3vw0 もうバキや一歩やカイジと変わらんな
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:42:44.99ID:pae1+aIx0 玄内チームとシリウスの喧嘩なんてこれで何回目だ?
作者のつまらん目標のせいで何回も同じことばっかり
同じことの繰り返しのせいで感動の展開とかされても全然感動できないくらいに薄まるだろ
作者のつまらん目標のせいで何回も同じことばっかり
同じことの繰り返しのせいで感動の展開とかされても全然感動できないくらいに薄まるだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:47:02.64ID:Tc4w4u6x0 シリウスのお花畑な発言
モンスーンの冗談を冗談で返すシリウスにぶちギレるモンスーン
助けに来たカマ兄弟と玄内に約束破りとぶちギレカマ兄弟を投げ飛ばすシリウス
玄内に牙を剥くところで次週に続く
モンスーンの冗談を冗談で返すシリウスにぶちギレるモンスーン
助けに来たカマ兄弟と玄内に約束破りとぶちギレカマ兄弟を投げ飛ばすシリウス
玄内に牙を剥くところで次週に続く
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:47:45.39ID:puu3E3vw0 (同じような展開が何度もありました)って省略しろよ
いちいち全部描くな
いちいち全部描くな
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:51:10.10ID:4ftu1ymE0 >>664
お前が書けよ
お前が書けよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:52:36.49ID:V2K8xr2s0667名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 10:53:30.02ID:GyJG3Z1A0 >>664
モンスーンとシリウスの冗談ごっこしか書くこと無くなるだろ
モンスーンとシリウスの冗談ごっこしか書くこと無くなるだろ
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 13:30:57.31ID:YvMGdL0d0 草のツラ見ると暗澹たる気分になるな
あれが、歴代最も長く主人公張ってた奴のツラと思うと悲しいわ
あれが、歴代最も長く主人公張ってた奴のツラと思うと悲しいわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 13:49:47.27ID:H4/DYuxy0 エンドレス・ルーテイングストーリー
いい加減飽きた
いい加減飽きた
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 13:52:51.51ID:HGC6XdcO0 何度も同じことを繰り返す、コント55号のコントみたいだ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 14:03:26.39ID:Tc4w4u6x0 >>668
主人公の座から外されてようやく目をかっこつけたようだけど全然貫禄のかの字もねえな
主人公の座から外されてようやく目をかっこつけたようだけど全然貫禄のかの字もねえな
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 14:39:53.68ID:HW9vnqJL0 136話 命懸けの友情
人間がシオンをシリウスの倅と間違う
モンスーンに二匹が追いつく
モンスーンがシリウスにじゃれるがシリウス死んだふり
シリウスがじゃれかえすが、モンスーンは反撃と誤解
またまたお邪魔虫のカマキリ軍参上。モン激おこ
シリウス片言の熊語で誤解だと諭すもモン反撃
モンスーンの一撃をすりぬけシリウスがカマキリ軍をボコる
「誰だろうと約束破る奴は許さん」シリウス激高
人間がシオンをシリウスの倅と間違う
モンスーンに二匹が追いつく
モンスーンがシリウスにじゃれるがシリウス死んだふり
シリウスがじゃれかえすが、モンスーンは反撃と誤解
またまたお邪魔虫のカマキリ軍参上。モン激おこ
シリウス片言の熊語で誤解だと諭すもモン反撃
モンスーンの一撃をすりぬけシリウスがカマキリ軍をボコる
「誰だろうと約束破る奴は許さん」シリウス激高
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 16:51:21.09ID:Tc4w4u6x0 友情ってなんだっけ
食糧?
食糧?
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 18:22:04.11ID:07PsFNzZ0 もうね!あの笹を咥えてる画がダサすぎてやばいんだよねw
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 19:40:53.49ID:rBTwtHqh0 この流れは本当に飽きた
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 20:00:44.34ID:BG6nxLpp0 何だか玄内が踏み止まってる事が無益ならまだしも有害と化してる気がしてきたな
赤カマと黒カマは仕方ないにしても
シリウスは命を張ってるみたいだしまあ好きにやらせておけばいいんじゃない?
赤カマと黒カマは仕方ないにしても
シリウスは命を張ってるみたいだしまあ好きにやらせておけばいいんじゃない?
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 20:16:00.61ID:yBnGRZah0 「誰であろうと約束を破るやつはゆるさない」
なんの?
なんの?
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 21:35:46.24ID:Tc4w4u6x0 まだ絆がどうとかの段階にいるとか言いつつもう勝手に友達って思い込んでるシリウス
あいつは冗談言われるのはキレるけど自分は冗談していいって思ってそうでバカみたい
あいつは冗談言われるのはキレるけど自分は冗談していいって思ってそうでバカみたい
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 22:04:16.05ID:j3Kd4OoZ0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000094-spnannex-ent
らしい。
ためしに芬語で具具ってみると
https://www.google.co.jp/search?q=koira+ginga&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiB8JGyv6rZAhVDkJQKHfltA2wQ_AUICigB&biw=1280&bih=902
らしい。
ためしに芬語で具具ってみると
https://www.google.co.jp/search?q=koira+ginga&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiB8JGyv6rZAhVDkJQKHfltA2wQ_AUICigB&biw=1280&bih=902
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 22:49:50.10ID:BG6nxLpp0 >>679
もしかしたら日本では大して人気のない銀牙を連載続けてるのはこれが理由だったりしてw
もしかしたら日本では大して人気のない銀牙を連載続けてるのはこれが理由だったりしてw
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/16(金) 23:46:54.09ID:rG92lGGY0 日本の一部の読み手は気持ち悪くきゃーきゃーさわいで今の展開どうこうよりもホモだかわいいだなんだに称賛してるだけのくだらん奴ばっかりだ
よしひろは無駄に描き続けてインタビューでかっこつけてばっかりだ
それでアプリゲーのコラボしてたり
フィンランドで活動しろよ
よしひろは無駄に描き続けてインタビューでかっこつけてばっかりだ
それでアプリゲーのコラボしてたり
フィンランドで活動しろよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 06:38:51.28ID:RAxEdfQF0 今回の事はどう考えてもシリウスが悪いだろ
モンスーンは普通の相手じゃないんだから冗談が通じるわけない
豹変して殺されても許す(キリッ)とか言ってる割にモンスーンにキレられて怒るシリウス
更に心配して駆けつけてくれた仲間に「約束破りは許さん」と牙をむく
最終的にモンスーンと信頼関係築けたとしても奥羽の連中はもうシリウスを信頼しなさそう
モンスーンは普通の相手じゃないんだから冗談が通じるわけない
豹変して殺されても許す(キリッ)とか言ってる割にモンスーンにキレられて怒るシリウス
更に心配して駆けつけてくれた仲間に「約束破りは許さん」と牙をむく
最終的にモンスーンと信頼関係築けたとしても奥羽の連中はもうシリウスを信頼しなさそう
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 10:06:32.83ID:3h3/eMXG0 「ついてくるなって!」
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」
「ついてくるなって!」
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」
「ついてくるなって!」
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」
「ついてくるなって!」
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」
「ついてくるなって!」
「わかったよ」
「隠れてついていこう」
「シリウスあぶなーい!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 12:49:10.97ID:QWhDNAlJ0685名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 12:56:31.76ID:FK6tDwhS0 冗談なら何しても許されると思ってるシリウス
謝るんじゃなくて冗談だよ冗談!ってなにがやりたいの
謝るんじゃなくて冗談だよ冗談!ってなにがやりたいの
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 15:09:32.45ID:RAxEdfQF0 カマキリ兄弟&玄内「冗談、冗談だよシリウス!」
シリウス「冗談で済むか!しね!!」
シリウス「冗談で済むか!しね!!」
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 16:47:58.81ID:nlQ6j6K+0 玄内「いきすぎた平和主義者は死ぬときに後悔する」
シリ「よろこんで!」ウィンク
玄内「この子熊非常食として生かすわ」
シリ「冗談でもあんたでも許さん!」
熊か犬かで機嫌変わるからやっぱりこいつ熊の手下だわ
シリ「よろこんで!」ウィンク
玄内「この子熊非常食として生かすわ」
シリ「冗談でもあんたでも許さん!」
熊か犬かで機嫌変わるからやっぱりこいつ熊の手下だわ
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 17:24:31.94ID:aQlvhGYy0 >>684
というか、今回のはモンスーンのトラウマがいかに深刻かをシリウスたちが知るイベントだと思う。
シリウスの反撃自体はモンスーンがやった悪ふざけ(押さえつけて気絶)よりも軽いわけで。
犬への復讐心や見下し、それが恐怖心の裏返しという事実をシリウスも実感した感じ。
それより、カマキリたちも懲りないなあ・・・気持ちは分からなくもないが、呼び捨てにされてまで注意されてたのに。
シリウスとしては、モンスーンとの和解が犬と熊との以後の争いというか死を防ぐ意味でも重要なだけに譲れない。
さてカマキリたちはどうやったら邪魔しないでくれるのだろうか。
この場でモンスーンが(シオンを通してでも)会話して、いろいろ誤解が解ける展開なら一気に話は進むのだが。
というか、今回のはモンスーンのトラウマがいかに深刻かをシリウスたちが知るイベントだと思う。
シリウスの反撃自体はモンスーンがやった悪ふざけ(押さえつけて気絶)よりも軽いわけで。
犬への復讐心や見下し、それが恐怖心の裏返しという事実をシリウスも実感した感じ。
それより、カマキリたちも懲りないなあ・・・気持ちは分からなくもないが、呼び捨てにされてまで注意されてたのに。
シリウスとしては、モンスーンとの和解が犬と熊との以後の争いというか死を防ぐ意味でも重要なだけに譲れない。
さてカマキリたちはどうやったら邪魔しないでくれるのだろうか。
この場でモンスーンが(シオンを通してでも)会話して、いろいろ誤解が解ける展開なら一気に話は進むのだが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 18:36:33.96ID:1ESfiqDk0690名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 18:39:00.47ID:Grj/LLhg0 >>688
イベントだと思うってそれあんたの想像でしかないわけで
キャラが実感したとかいちいち書いてあるけどあんたが予想したことって当たってんの?
何回も長文書き込んでバカみたいな推測しまくってる輩いるけどあんたも同類だよね
実感したとかだと思うとか全部想像w
つまらないね、子供の書き込みかな?
イベントだと思うってそれあんたの想像でしかないわけで
キャラが実感したとかいちいち書いてあるけどあんたが予想したことって当たってんの?
何回も長文書き込んでバカみたいな推測しまくってる輩いるけどあんたも同類だよね
実感したとかだと思うとか全部想像w
つまらないね、子供の書き込みかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 18:44:06.36ID:1ESfiqDk0 よしひろがすごく考えているような書き込みしてる人がいるけどさ
そんな細かいところ描く技量なんてよしひろにないだろ
あとそんな細かいところ書く頭があるなら玄内達とシリウスの喧嘩とか何回も同じこと描かないだろ
少しは考えればわかるよね?
そんな細かいところ描く技量なんてよしひろにないだろ
あとそんな細かいところ書く頭があるなら玄内達とシリウスの喧嘩とか何回も同じこと描かないだろ
少しは考えればわかるよね?
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 20:58:39.45ID:3h3/eMXG0 ソッスネ
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 22:53:53.61ID:L3VxSLafO694名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 23:22:03.98ID:aQlvhGYy0 まあ引き延ばしは同意。
確かにモンスーンが改心するまでにえらい時間がかかるのは分かるんだが
もうちょっとやりようはあると思う。
引き延ばすためにシリウスを猪突猛進させすぎたり、カマキリ兄弟を不憫な立場にするのもなあ・・・
確かにモンスーンが改心するまでにえらい時間がかかるのは分かるんだが
もうちょっとやりようはあると思う。
引き延ばすためにシリウスを猪突猛進させすぎたり、カマキリ兄弟を不憫な立場にするのもなあ・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 23:54:18.60ID:xGra9b7j0 引き延ばし「は」同意。
自分に対する反論を頑なに認めようとしない畜生ガイジwww
やりようなんてないよバカだからw
自分に対する反論を頑なに認めようとしない畜生ガイジwww
やりようなんてないよバカだからw
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 23:56:04.52ID:uV5YMWYu0 まあ引き伸ばしの件は許してやれ
多分かつての某鳥山のようにやめたくてもやめられない状況なのだろうから
そういえばゴラクで銀牙以上に連載を続けてる作品は何れも仕切り直しが効いたり一話完結ものばかりだな
天牌は続きものらしいけど
多分かつての某鳥山のようにやめたくてもやめられない状況なのだろうから
そういえばゴラクで銀牙以上に連載を続けてる作品は何れも仕切り直しが効いたり一話完結ものばかりだな
天牌は続きものらしいけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/17(土) 23:56:54.73ID:Grj/LLhg0 キャラをバカにする漫画
読者のこともバカにする漫画
作者は呑気に200巻の目標のために適当に描いてるw
キャラの名前間違えとか杜撰なところ直せよww
読者のこともバカにする漫画
作者は呑気に200巻の目標のために適当に描いてるw
キャラの名前間違えとか杜撰なところ直せよww
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 00:03:02.42ID:ZrhO/e290 >>696
ゴラクはよしひろを休ませなかった!みたいな書き方をリキの外伝に掲載してある年表に載せてたけどどうなんだかね
ゴラクは単行本売れなきゃ打ちきりにするって基準は設けてあるらしいから銀牙に特別枠がない限り売れなければ終わる
本当に200いきたいならそのあと外伝でも描くかね
ゴラクはよしひろを休ませなかった!みたいな書き方をリキの外伝に掲載してある年表に載せてたけどどうなんだかね
ゴラクは単行本売れなきゃ打ちきりにするって基準は設けてあるらしいから銀牙に特別枠がない限り売れなければ終わる
本当に200いきたいならそのあと外伝でも描くかね
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 00:33:45.72ID:cRFBbaUX0700名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 00:55:45.22ID:BI5UodPD0701名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 01:31:12.20ID:kSEhJagw0 感想なんか人それぞれなんだからほっとけよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 02:56:18.48ID:cGx9CZyQ0703名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 08:00:59.99ID:Z4Mj4gPy0 今週話
扉絵:いや、えーと…え?……さあ!本編が始まります!!(投げやり
先週では幻滅しつつも沼で泳ぐシリウスとシオンを親仔と勘違いし微笑ましく見届ける観光客
シオンはモンスーンが人間に見られたか心配するが、シリウスがその前に林に逃げた事を確認し追う
そして毎巻末恒例の己の意思表明パートでは、シリウスはモンスーンにやられても構わぬと明言しシオンはそれ以上話せず
そうこうしてるうちにモンスーンを見つけると、彼は待ちくたびれていて
<お前らは玩具であり非常食だと改めて表明するが、シオンは冗談だと捉える>
するとモンスーンは辺りを見回し<人間が来てないか確かめ>シリウスは奥羽軍の事と捉えたがシオンが人間の事だと説明
その時!モンスーンはシリウスの頭に左手を叩き落し、動揺するシオンにシリウスはまだ生きてるとその証拠にもぞもぞ動く
暫くしてモンスーンは左手をどけたがシリウスはピクリとも動かず、<シオンはシリウスが死んだら奥羽軍が動くと警告し
モンスーンは不審に思い爪で眉間を叩いてみるが>それでも動かずシオンが最悪の事態を想像したその時
シリウスは目を開けると突然飛び掛かり、モンスーンは慌てふためくと一回転して背中から転げ
すぐさま態勢を立て直すと、恐怖心から全身の毛を逆立てて悪魔に豹変
自分他者に厳しく自分に甘いのかと正論を吐くシリウスは、冗談だとシオンに伝えさせようとするが
モンスーンの興奮は収まらず、そこへ同じく興奮が収まらなかった者達がいた!玄内剛赤黒カマである(-д-;)
最悪なタイミングに最悪な事態が重なり、騙されたと感じ取ったモンスーンは、右手を踏ん張り左手を勢いよく振り上げ
その気迫に先頭の赤カマは怯むと下半身を踏ん張りう〇こ座りポーズで慌てて立ち止まり、他の者も立ったまま止まる
シリウスは覚えたての熊語で説得を試みるが声は届かず、モンスーンはその巨体が宙に浮くほどの殺気で左手を叩きつける
しかしその爪牙をシリウスは白い巨星の如くの速さで駆けるが躱す意図はなく、赤カマに向かうと首を捉えぶん投げた
思わぬ事態にモンスーンが呆気に取られてる間にも黒カマもぶん投げ、今度は玄内にも牙を剥いてきた
子供故の可愛さの面影が残りつつもおっかない表情を浮かべるシリウスのお顔が玄内視点で映し出されたところで
第17巻 完
次巻へ続く
扉絵:いや、えーと…え?……さあ!本編が始まります!!(投げやり
先週では幻滅しつつも沼で泳ぐシリウスとシオンを親仔と勘違いし微笑ましく見届ける観光客
シオンはモンスーンが人間に見られたか心配するが、シリウスがその前に林に逃げた事を確認し追う
そして毎巻末恒例の己の意思表明パートでは、シリウスはモンスーンにやられても構わぬと明言しシオンはそれ以上話せず
そうこうしてるうちにモンスーンを見つけると、彼は待ちくたびれていて
<お前らは玩具であり非常食だと改めて表明するが、シオンは冗談だと捉える>
するとモンスーンは辺りを見回し<人間が来てないか確かめ>シリウスは奥羽軍の事と捉えたがシオンが人間の事だと説明
その時!モンスーンはシリウスの頭に左手を叩き落し、動揺するシオンにシリウスはまだ生きてるとその証拠にもぞもぞ動く
暫くしてモンスーンは左手をどけたがシリウスはピクリとも動かず、<シオンはシリウスが死んだら奥羽軍が動くと警告し
モンスーンは不審に思い爪で眉間を叩いてみるが>それでも動かずシオンが最悪の事態を想像したその時
シリウスは目を開けると突然飛び掛かり、モンスーンは慌てふためくと一回転して背中から転げ
すぐさま態勢を立て直すと、恐怖心から全身の毛を逆立てて悪魔に豹変
自分他者に厳しく自分に甘いのかと正論を吐くシリウスは、冗談だとシオンに伝えさせようとするが
モンスーンの興奮は収まらず、そこへ同じく興奮が収まらなかった者達がいた!玄内剛赤黒カマである(-д-;)
最悪なタイミングに最悪な事態が重なり、騙されたと感じ取ったモンスーンは、右手を踏ん張り左手を勢いよく振り上げ
その気迫に先頭の赤カマは怯むと下半身を踏ん張りう〇こ座りポーズで慌てて立ち止まり、他の者も立ったまま止まる
シリウスは覚えたての熊語で説得を試みるが声は届かず、モンスーンはその巨体が宙に浮くほどの殺気で左手を叩きつける
しかしその爪牙をシリウスは白い巨星の如くの速さで駆けるが躱す意図はなく、赤カマに向かうと首を捉えぶん投げた
思わぬ事態にモンスーンが呆気に取られてる間にも黒カマもぶん投げ、今度は玄内にも牙を剥いてきた
子供故の可愛さの面影が残りつつもおっかない表情を浮かべるシリウスのお顔が玄内視点で映し出されたところで
第17巻 完
次巻へ続く
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 10:23:44.89ID:cRFBbaUX0 読みにくいことこの上ないな
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 10:31:02.29ID:ZrhO/e290 シオンとシリウスの茶番
モンスーンとシリウスの茶番
玄内赤カマ兄弟とシリウスの茶番
この3つで今週は終わるな
モンスーンとシリウスの茶番
玄内赤カマ兄弟とシリウスの茶番
この3つで今週は終わるな
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 10:54:45.39ID:AKp1Vn/10 「何度も同じことを繰り返す、コント55号のコントみたいだ」
それ凄く同意。
55号、萩本のコント見せられると吐き気した遠い記憶。
それ凄く同意。
55号、萩本のコント見せられると吐き気した遠い記憶。
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 10:55:57.12ID:15/oHbOA0 【WHO報告書】 「ガンが増加し、多発」 ≪国連 VS 新聞≫ 「可能性低い、小さい」 【毎日 朝日】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518834638/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518834638/l50
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 19:02:15.07ID://i7ClCG0 作者もどう話をすすめるか迷いに迷ってるんだろうな
鎌なくした!あった!
シリウスー!ついてくるなっていっただろ!隠れてついていこう!シリウスー!
個人的にはシリウス派だけど最終的には戦うことになるのは確定だろうし。
とはいえモンスーンも改心して欲しいんだがなあ
鎌なくした!あった!
シリウスー!ついてくるなっていっただろ!隠れてついていこう!シリウスー!
個人的にはシリウス派だけど最終的には戦うことになるのは確定だろうし。
とはいえモンスーンも改心して欲しいんだがなあ
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 19:18:22.13ID:zsAr+hWP0 オリオンもシリウスもしんでしまえ
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 20:31:09.45ID:qO8y1dQ40 もう白神山地に隕石でも降ってきてモンスーンが盾になって死ぬぐらいしか
丸く収めるのは無理な気がする
和解してもしなくても誰かが恨みを持つだろう
丸く収めるのは無理な気がする
和解してもしなくても誰かが恨みを持つだろう
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 20:35:21.45ID:jlodqtKl0 >>702
そうかそうか
じゃあ今度からヘンテコな意見を述べたら叩いてやるからな
自分で頭おかしい文章は叩かれて当然と言ったからには当然受け入れるよな?
まさか他人に厳しくて自分に甘いなんて事はしないよね
そうかそうか
じゃあ今度からヘンテコな意見を述べたら叩いてやるからな
自分で頭おかしい文章は叩かれて当然と言ったからには当然受け入れるよな?
まさか他人に厳しくて自分に甘いなんて事はしないよね
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 20:55:26.32ID:UNPYsjda0 なんていうか 茶番臭が酷い
登場人物が痴呆症だと考えればつじつまが合う
登場人物が痴呆症だと考えればつじつまが合う
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 21:15:16.11ID:zsAr+hWP0714名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 21:15:51.54ID:ZrhO/e290 >>712
作者も編集部も漫画に対して痴呆なんだろ
作者も編集部も漫画に対して痴呆なんだろ
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 21:16:33.44ID:cGx9CZyQ0716名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 21:33:36.72ID:R2Qt/L9a0 こんな漫画のことなんかでケンカするなよくだらん
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 21:41:30.94ID:+Gb8szid0 それくらい上の奴等は簡単に釣り上げられるほど頭が無いんだから仕方ない
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 23:20:04.23ID:XrbXVWi5O 白神山地でモンスーンとシリウスが仲良く暮らして、二子峠で野良犬達が好き勝手に暮らしてるんだから何ら問題はないよなw
収まってます。
収まってます。
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 23:48:05.59ID:ZrhO/e290 よしひろはここで連載終了した方がいいんじゃないかな・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 23:49:05.12ID:+Gb8szid0 でもモンスーンは奥羽への侵攻を諦めてないからそうはいかないよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/18(日) 23:51:16.73ID:KfIwIE1y0 モンスーンは人間に発見されて撃ち殺されて終了
奥羽軍は遠征の最中に保健所に連れていかれて終了
奥羽軍は遠征の最中に保健所に連れていかれて終了
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 01:14:52.57ID:IbYHLDxI0 モンスーンは人間に見つかって動物園送りでいいんじゃね
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 01:19:53.89ID:iPBLBu6T0 ハイブリッドも動物園送りだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 03:21:07.61ID:bxGIj7Tw0 もう喧嘩両成敗で人間さんに皆殺しにしてもらうのが一番って気がしてきた
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 12:36:32.03ID:tL/My4eO0 思い出補正もあるかもしれんが、今の銀牙シリーズ読んでから流れ星銀読み返したらめちゃ面白かった
正直続編は万能な熊犬の血が目覚めると興ざめしてしまう
熊犬ってじっ様の訓練でなるものだったし
正直続編は万能な熊犬の血が目覚めると興ざめしてしまう
熊犬ってじっ様の訓練でなるものだったし
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 13:15:21.21ID:OhRo90BL0 続編から熊犬の定義が変すぎ
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 13:21:27.44ID:qnDl8RGG0 オリオンたちなんか血統的にはほぼ紀州犬だからな
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 13:27:06.72ID:OhRo90BL0 桜は紀州犬の雑種
小雪も多分紀州犬
おまけに狩猟犬ならまだしも単なる雑魚じゃん
小雪も多分紀州犬
おまけに狩猟犬ならまだしも単なる雑魚じゃん
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 14:14:39.47ID:kx00oKeT0 犬種を超えた資質がある血筋なんだよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 18:37:28.99ID:8BIpVvkA0 そもそも銀は秋田犬の血なので熊犬の血と言われるとモヤモヤする
秋田犬=熊犬としてるなら奥羽軍に沢山いるだろうと
秋田犬=熊犬としてるなら奥羽軍に沢山いるだろうと
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 18:42:26.54ID:qTeBs5Ie0 対熊用に訓練した犬じゃないからノーカン
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 19:28:41.88ID:Xe/xoZ0hO >>720
せっかく熊語話せるんだから 「二子峠には人間がよくくるしモンスーンには危険だから二度と近づいてはいけないよ」って伝えればいい
せっかく熊語話せるんだから 「二子峠には人間がよくくるしモンスーンには危険だから二度と近づいてはいけないよ」って伝えればいい
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 23:42:03.32ID:MBwBGGXn0734名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 23:50:03.48ID:7REJMG/B0 >>733
赤目と同様で描くのが楽な白毛にしようとおもって無理やり紀州犬にでもしたのかねぇ
杏樹と次郎丸のユキは明言されてないけど銀の兄弟犬の子孫の白毛の熊犬
シオンの母の絹丸(シロ)も銀の兄弟犬の子孫の白毛
億劫だからってしか思えないなやっぱり
誠の嫁なんて秋田犬の赤毛っぽいのに
赤目と同様で描くのが楽な白毛にしようとおもって無理やり紀州犬にでもしたのかねぇ
杏樹と次郎丸のユキは明言されてないけど銀の兄弟犬の子孫の白毛の熊犬
シオンの母の絹丸(シロ)も銀の兄弟犬の子孫の白毛
億劫だからってしか思えないなやっぱり
誠の嫁なんて秋田犬の赤毛っぽいのに
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/19(月) 23:55:08.13ID:5LgORCvo0 トーンくらいアシが貼ってるんじゃないのか
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 00:18:34.72ID:sX51KRAM0 模様描くのめんどくさがってそう
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 07:42:36.09ID:5GDqPbof0 小雪そんな出てこないからそこで楽しても意味ない気が
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 17:25:44.75ID:LzERXFsS0 オリオン編からの新登場キャラで嫌悪感をいまのところ感じないのは
リゲル、ベラ、シオンくらい
リゲル、ベラ、シオンくらい
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 17:35:57.03ID:MODIb/IB0740名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 18:34:20.32ID:ozc4k0du0 シオンは玄内と絡んでた頃は生意気で話聞かないまま突っ走るキャラだと思ってたら今やシリウスの言いなり
ベラは泣き虫のまま変わらず足引っ張ってたらどうだったのか
リゲルはオリオンと似て利かん坊だった気がするのになんか鉄人化した
ベラは泣き虫のまま変わらず足引っ張ってたらどうだったのか
リゲルはオリオンと似て利かん坊だった気がするのになんか鉄人化した
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 19:48:31.44ID:JLbVHK7w0742名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 20:02:22.48ID:MODIb/IB0 >>741
そんなの、サンデーサイレンスの仔でも駄馬はいるさ
そんなの、サンデーサイレンスの仔でも駄馬はいるさ
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/20(火) 20:58:43.32ID:JLbVHK7w0 つまり原作の設定ちゃぶ台返しした設定でFA
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/21(水) 23:23:10.61ID:t6OfV0zr0 シリウスになら投げ飛ばされてもいいや
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 09:26:59.23ID:Sg0T1lXz0 玄内に投げ飛ばされたら命がない
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 11:37:51.81ID:0Otjybhe0 確かにこのシリーズになってから草は完全な役立たずだが奥羽軍でもない玄内が勝手に総大将が変わったような発言をするのは如何なものか
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 11:56:33.99ID:GZ1/40vW0 だって草と玄内なんて大して関わりないし
力のありそうな奴に従うのは当然だと思うわ
草が力なくなった訳じゃないと思うけどこのシリーズの草は一番役立たずな気がしてならない
力のありそうな奴に従うのは当然だと思うわ
草が力なくなった訳じゃないと思うけどこのシリーズの草は一番役立たずな気がしてならない
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 17:10:19.42ID:wCDaNtOj0749名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 20:18:18.11ID:OO+UMWsU0 なんかもうとっとと激突して終われと思ってしまうようになった
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 20:31:59.15ID:Sg0T1lXz0 今のところ累計133巻くらい
合計200巻いくとしても残り67巻は長すぎだろさっさと終わってくれ
合計200巻いくとしても残り67巻は長すぎだろさっさと終わってくれ
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 23:20:49.52ID:PQf5avbm0 そもそも今どうしてんだよモンの食事は
どっかで動物狩ってるんだろうが
綺麗事だけ見せてるんじゃねえぞ
どっかで動物狩ってるんだろうが
綺麗事だけ見せてるんじゃねえぞ
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 23:35:03.84ID:L4vOwliN0 その辺の鹿喰ってんだろ
熊の犬は食うなと言っといてな
熊の犬は食うなと言っといてな
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 23:40:38.78ID:rDbdR/X80 その辺の親子の鹿を取ろうとしてもシリウスが止めろと言うかな?
それでモンスーンがなんじゃワレとキレても退かないシリウス
そばで見てるシオンドキドキ
まずシオンの問いかけに答えない時点でシリウスはキチガイ間違いなし
それでモンスーンがなんじゃワレとキレても退かないシリウス
そばで見てるシオンドキドキ
まずシオンの問いかけに答えない時点でシリウスはキチガイ間違いなし
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 23:44:25.09ID:aKNbxnwB0 モン様がドングリとか木の実を拾って食べてて
シリウスが鳥とかを狩って食べてたらギャグだよ
シリウスが鳥とかを狩って食べてたらギャグだよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 23:50:57.87ID:aKNbxnwB0756名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 00:16:21.80ID:GtLTVPIX0757名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 08:57:06.37ID:3G548YZA0 「さっきまで怒り狂っていたモンスーンが急に落ち着きを取り戻し穏やかになった」
またこの展開だよ・・・
あんなバオオオオ!!って怒ってたやつが急におとなしくなるか?
またこの展開だよ・・・
あんなバオオオオ!!って怒ってたやつが急におとなしくなるか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 09:50:36.33ID:jf3Qb7310 モンスーンは気分屋
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 09:51:25.01ID:3gRdomV10 ちゅーる出した瞬間可愛く豹変するにゃんこ
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 11:19:58.76ID:sXnm6MWe0 137話 絆
シリウスが玄内に喰いつき投げ飛ばす。モンスーン唖然。
「父に共生を進言する」というシリウス。激高する玄内の口調にモンスーンおこ。
二度も犬を攻撃したシリウスを両前足でかばい、腹の下に入れカマキリ軍を威嚇。
玄内、「草は飾りで実質的な総大将はオリオン」だと断言。誰も否定しないのが草かわうそ。
シリウス熊語でモンに冷静を呼びかけ。シオン要らない。
シリウスが弟への伝言を頼む。玄内は了承するも戻ったら戦争だと言い放つ。
カマキリ軍退場。モン二匹とともに無言で去っていく。
「オリオンに命を預け戦争の準備だ」と興奮してカマキリに話す玄内。
あれ?奥羽軍にとってかわる野望は何処へいったのか。
続く
シリウスが玄内に喰いつき投げ飛ばす。モンスーン唖然。
「父に共生を進言する」というシリウス。激高する玄内の口調にモンスーンおこ。
二度も犬を攻撃したシリウスを両前足でかばい、腹の下に入れカマキリ軍を威嚇。
玄内、「草は飾りで実質的な総大将はオリオン」だと断言。誰も否定しないのが草かわうそ。
シリウス熊語でモンに冷静を呼びかけ。シオン要らない。
シリウスが弟への伝言を頼む。玄内は了承するも戻ったら戦争だと言い放つ。
カマキリ軍退場。モン二匹とともに無言で去っていく。
「オリオンに命を預け戦争の準備だ」と興奮してカマキリに話す玄内。
あれ?奥羽軍にとってかわる野望は何処へいったのか。
続く
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 11:42:45.89ID:KJMpCPiL0 >>721
保健所で草
保健所で草
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 12:50:41.12ID:4lAPrhmm0 今週話
向かってくるシリウスに玄内は台詞から察するに尻に見とれ隙が生じたのか
そのお尻を読者にもサービスして見せつけるシリウスに首を捕らえられる
それでも玄内は踏ん張って首を振りシリウスを振り回すが、逆に着地したシリウスに踏ん張られ
逞しい胸の筋肉を遺憾なく発揮しその巨体を持ち上げ、そして投げ飛ばし玄内も読者に尻と醜態を見せる
目の前の犬同士のやりとりに怒り狂ってたモンスーンも急に落ち着きを取り戻し穏やかになった
シリウスは何故俺を信じぬと憤るが玄内はモンスーンを信じられず、赤黒カマは勇み足を謝した
だが玄内は悪いのは自分だと責任を取り撤収しようとすると、モンスーンは護るかのようにシリウスに覆い被さった
今度は何かと戸惑う玄内赤黒カマに、シリウスはモンスーンに<だいじょうぶだぁと片言の熊語で説得>
去り際に玄内は、奥羽軍の傷が完治すれば必ず攻めてくる事とその時がモンスーンの最期だと告げると
父ウィードを説得する気でいるシリウスに、オリオンが総大将になったらどうする?と訊くと同様に説得する気でいて
シリウスはオリオンへの言伝を頼むと玄内は激しく拒絶
するとその怒声に反応したモンスーンは、右手で玄内の首を掴み放り投げ、玄内は木の幹に頭を打ち付けた
赤黒カマだけでなくシリウスも駆け寄るが、玄内はモンスーンと仲良くしようとするシリウスを拒否
一方のモンスーンも、咄嗟の自分の行いに躊躇したのか気まずそうに様子を見守っていた
誰の死も望まないとシリウスは主張すると玄内の説得を諦め去ろうとするが
玄内は引き止めお前のお人好しは理解不能だと言い残すとシリウスはシオンと共にモンスーンの許へ駆け寄り共に姿を消す
見届けた玄内はオリオンに命を預ける事を宣言すると戦の準備に帰還を決意し、第18巻目にして玄内の白神山地滞在は終わる(?)
次回へ続く
向かってくるシリウスに玄内は台詞から察するに尻に見とれ隙が生じたのか
そのお尻を読者にもサービスして見せつけるシリウスに首を捕らえられる
それでも玄内は踏ん張って首を振りシリウスを振り回すが、逆に着地したシリウスに踏ん張られ
逞しい胸の筋肉を遺憾なく発揮しその巨体を持ち上げ、そして投げ飛ばし玄内も読者に尻と醜態を見せる
目の前の犬同士のやりとりに怒り狂ってたモンスーンも急に落ち着きを取り戻し穏やかになった
シリウスは何故俺を信じぬと憤るが玄内はモンスーンを信じられず、赤黒カマは勇み足を謝した
だが玄内は悪いのは自分だと責任を取り撤収しようとすると、モンスーンは護るかのようにシリウスに覆い被さった
今度は何かと戸惑う玄内赤黒カマに、シリウスはモンスーンに<だいじょうぶだぁと片言の熊語で説得>
去り際に玄内は、奥羽軍の傷が完治すれば必ず攻めてくる事とその時がモンスーンの最期だと告げると
父ウィードを説得する気でいるシリウスに、オリオンが総大将になったらどうする?と訊くと同様に説得する気でいて
シリウスはオリオンへの言伝を頼むと玄内は激しく拒絶
するとその怒声に反応したモンスーンは、右手で玄内の首を掴み放り投げ、玄内は木の幹に頭を打ち付けた
赤黒カマだけでなくシリウスも駆け寄るが、玄内はモンスーンと仲良くしようとするシリウスを拒否
一方のモンスーンも、咄嗟の自分の行いに躊躇したのか気まずそうに様子を見守っていた
誰の死も望まないとシリウスは主張すると玄内の説得を諦め去ろうとするが
玄内は引き止めお前のお人好しは理解不能だと言い残すとシリウスはシオンと共にモンスーンの許へ駆け寄り共に姿を消す
見届けた玄内はオリオンに命を預ける事を宣言すると戦の準備に帰還を決意し、第18巻目にして玄内の白神山地滞在は終わる(?)
次回へ続く
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 13:22:49.54ID:3jqnAiRi0 帰る言うてるけど、どうせまだいるんだろ? わかってるよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 13:34:18.85ID:peKP7haq0 途中で人間見かけてたらUターンするだろ
それか次週でいきなり二子峠に帰還か
それか次週でいきなり二子峠に帰還か
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 13:55:35.71ID:/6S2nTMF0 死を望んでないと言ってるけど自分の信条に合わないとかで見殺しにしかけたときはあったなシリウス
鎌のときとか
鎌のときとか
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 14:33:43.29ID:/6S2nTMF0 結局俺の縄張りにするって発言はなんだったんだろうな、どうせ茶番だったんだろうけど
シリウスのことが心配だったからってのは読み手の憶測でしかないしな
最後までカマキリ兄弟が飛び出すのを反対していたのは玄内とかもうよくわからん
赤カマ達は最終的に一言も喋ってないしなんなんだこの兄弟
シリウスのことが心配だったからってのは読み手の憶測でしかないしな
最後までカマキリ兄弟が飛び出すのを反対していたのは玄内とかもうよくわからん
赤カマ達は最終的に一言も喋ってないしなんなんだこの兄弟
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 18:18:35.81ID:dOAuV6My0 もう滅茶苦茶だよ全てが
モン様が唯一の良心だ
モン様が唯一の良心だ
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 18:51:36.23ID:BonTXlQP0 3匹の絆が…とかいうけどシオンの立場がよくわからなすぎる
今週なんて一言も喋ってないようだ
作者さんキャラ増やすだけ増やしといて曖昧にさせるの良くないよ
今週なんて一言も喋ってないようだ
作者さんキャラ増やすだけ増やしといて曖昧にさせるの良くないよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 18:55:12.15ID:3G548YZA0771名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 18:55:41.43ID:YsABvAW/0 >>768
宛間違えてると思うけど突然草の名前が出てきたのは「奥羽軍が来るぞ」って玄内の発言に「父さんは話せば分かる」ってシリウスが言ってたから
総大将だし自分の考えと似てるらしい父親ならまだ理解してくれてると思ってるんだろうな
宛間違えてると思うけど突然草の名前が出てきたのは「奥羽軍が来るぞ」って玄内の発言に「父さんは話せば分かる」ってシリウスが言ってたから
総大将だし自分の考えと似てるらしい父親ならまだ理解してくれてると思ってるんだろうな
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 19:05:22.67ID:/6S2nTMF0 >>770
最終的にだから丸々今週喋ってないとは言ってないだろ
だいたいシリウスのことに関してしか喋ってないな、あと玄内が吹っ飛ばされたときに呼び掛けた程度
どんだけシリウス依存なんだこいつらって感じ
最終的にだから丸々今週喋ってないとは言ってないだろ
だいたいシリウスのことに関してしか喋ってないな、あと玄内が吹っ飛ばされたときに呼び掛けた程度
どんだけシリウス依存なんだこいつらって感じ
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 19:36:25.60ID:pO0HbPeg0774名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 23:54:57.73ID:dJFBdMTi0 シリウスがモンスーンと仲良くするイコール仲間の死を何とも思わないとする玄内の思考が俺には理解出来ないな
それとこれとは別の話だと思うしシリウスだって別に仲間を見殺しにしたいとは思ってないし
それとこれとは別の話だと思うしシリウスだって別に仲間を見殺しにしたいとは思ってないし
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 01:49:50.94ID:9EaDgsU/0 シリウスのことが心配で駆けつけてきた犬の仲間よりモンスーン優先で動いてるシリウスの行動でそう思ったんだろ
誰かが死ぬのは望んでなくてもどっちかの生存を優先させるとしたら熊に見えるだろうし
誰かが死ぬのは望んでなくてもどっちかの生存を優先させるとしたら熊に見えるだろうし
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 01:51:44.71ID:MN3takQs0777名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 03:28:37.28ID:y6YDJiiN0 ちょっと前に玄内も(実際に言ったのはカマキリだったけど)「シリウスが上手くモンスーンと和解できたなら俺らも仲間の敵討ちは諦めてやる」とか言ってたよね…?
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 05:03:10.15ID:y4cZKzD80779名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 05:48:50.47ID:+la4t+eI0 >>772
シリウスを助けるためにわざわざ来てるんだからシリウスの事だけ喋っててもいいじゃないか
それに玄内が投げ飛ばされたら心配して駆け寄ってるし
最後カマキリ兄弟が喋らなかったのは 玄内が言いたいことを言ってくれてるから黙って聞いてたんだろう
シリウスを助けるためにわざわざ来てるんだからシリウスの事だけ喋っててもいいじゃないか
それに玄内が投げ飛ばされたら心配して駆け寄ってるし
最後カマキリ兄弟が喋らなかったのは 玄内が言いたいことを言ってくれてるから黙って聞いてたんだろう
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 12:16:23.13ID:9EaDgsU/0 >>778
ボブ
いいよ死んでやるよ!とかへらへら笑ってたのに山彦とシリウスが引っ張って助けた
自分は死んでもいいって言ってても後で他は死ぬなって言ってるよな
赤カマがその危機的なところを心配して突っ込むってことをだいぶ想定していないっぽい気がする
ボブ
いいよ死んでやるよ!とかへらへら笑ってたのに山彦とシリウスが引っ張って助けた
自分は死んでもいいって言ってても後で他は死ぬなって言ってるよな
赤カマがその危機的なところを心配して突っ込むってことをだいぶ想定していないっぽい気がする
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 13:44:18.39ID:+la4t+eI0 ボブ・・・そういやそんな奴もいたな
あいつの事すっかり忘れてたわ
今思うと「奥羽軍に来い!」「だが断る」って流れも茶番の始まりだったんだな
あいつの事すっかり忘れてたわ
今思うと「奥羽軍に来い!」「だが断る」って流れも茶番の始まりだったんだな
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 15:38:49.41ID:Rqga+k4b0 クロスとボブのやりとりも茶番というか
モンスーンの手下でへらへらしてて他の熊に威張ってたのも茶番らしいというか
犬食いは残虐さを表すために必要なところだったんだろうけど貯蔵庫のくだりはまじでいらんかったな
モンスーンの手下でへらへらしてて他の熊に威張ってたのも茶番らしいというか
犬食いは残虐さを表すために必要なところだったんだろうけど貯蔵庫のくだりはまじでいらんかったな
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 17:48:00.17ID:bmlGURp50 作者が考える玄内の立ち位置がわからんなあ・・・縄張り宣言の後に今回の戦争宣言
そもそもこいつは皆が死ぬから戦い以外の方法をとれるならそれでいいと言ってたような?
シリウスにぶん投げられて感情的になってるだけかもしれないが
そもそもこいつは皆が死ぬから戦い以外の方法をとれるならそれでいいと言ってたような?
シリウスにぶん投げられて感情的になってるだけかもしれないが
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 17:53:06.60ID:bmlGURp50 シリウス〜将来的な犬と熊の争いをここで絶ち、これ以上の死傷者を出さないようにする
源内〜仲間を殺された恨みと怒りという、直近に起きた悲劇を無視するのか
まあ、どちらも理があるのでかみ合わんわな
ただし「(シリウスが)仲間が死んでいいと思っている」というのは的外れだよなあ・・・
シリウスの目的であるモンスーンとの和解が成れば死なないわけだし
ただ本気で戦争準備のために帰ったらシリウスは本当に孤立無援だな・・・
僅かに銀、ウィード、赤目、雲斎、カマキリ兄弟とその部下たちがいること、
そして子熊に感化された犬がどれだけ出るかにかかってそう
源内〜仲間を殺された恨みと怒りという、直近に起きた悲劇を無視するのか
まあ、どちらも理があるのでかみ合わんわな
ただし「(シリウスが)仲間が死んでいいと思っている」というのは的外れだよなあ・・・
シリウスの目的であるモンスーンとの和解が成れば死なないわけだし
ただ本気で戦争準備のために帰ったらシリウスは本当に孤立無援だな・・・
僅かに銀、ウィード、赤目、雲斎、カマキリ兄弟とその部下たちがいること、
そして子熊に感化された犬がどれだけ出るかにかかってそう
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 18:17:28.66ID:Z7dyHdRg0 雲斎は前から戦争の虚しさとか奥羽軍の戦死美学に疑問を持ってたようだけどみんなが守り抜いた且つみんなが住んでたこの土地を捨てていけるかって奥羽軍の意見に押されて終わったよ
頭がずれてる赤目はともかく銀もそんな選択はあり得ないっていってるし、草なんて敵が強ければ強いほど燃えるとかよくわからんことぬかしてたし
前から犬以外にはほとんど情け容赦ないだろ
頭がずれてる赤目はともかく銀もそんな選択はあり得ないっていってるし、草なんて敵が強ければ強いほど燃えるとかよくわからんことぬかしてたし
前から犬以外にはほとんど情け容赦ないだろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 18:31:27.05ID:SCtxWsKv0 草は抜刀牙の実験台として豬殺したり大猿殺したりハイブリッド殺したりで敵対する他種族には容赦ないよね
敵が犬の場合は甘ちゃんだけど
敵が犬の場合は甘ちゃんだけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 18:34:12.51ID:1PqF+hh90 モン様に抜刀牙してもたぶん効かずに返り討ちだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 19:22:32.83ID:9EaDgsU/0 今の切れ味落ちた抜刀牙なんてモン様の利き腕に通用しなかった
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 23:13:47.02ID:bmlGURp50 あの新技とやらも抜刀牙より強いとも思えんしなあ・・・
仮にオリオン並の切断力をみんなが習得しても熱い毛皮に阻まれてキズ一つつかなそう
仮にオリオン並の切断力をみんなが習得しても熱い毛皮に阻まれてキズ一つつかなそう
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/24(土) 23:24:18.80ID:9EaDgsU/0 忍牙刀が最強
というかあの新技、武器なければまんま忍牙刀じゃないか
というかあの新技、武器なければまんま忍牙刀じゃないか
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/25(日) 03:13:51.15ID:6qJMDLMi0 よしひろ「忍牙刀・・・?」
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/25(日) 08:26:49.05ID:SFZowouT0 新技は皆んなでモンスンの毛を羊みたいに刈り取る為のものだからいーんじゃね
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 09:43:18.95ID:tJHAMNbv0 モンスーンの様にシリウスの真上に四つん這いになって守りたい
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 09:54:29.29ID:RLU8r9fS0 ×「銀牙〜THE LAST WARS〜」
○「銀牙〜THE ENDLESS WARS〜」
○「銀牙〜THE ENDLESS WARS〜」
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 11:39:26.58ID:+KI39OcH0 >>793
踏み潰されてミンチになっとけ
踏み潰されてミンチになっとけ
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 14:22:47.91ID:BbUYHZS60 ぎんがファーストウォーズ最初は原作を無理になぞろうとしていたのが茶化されてるようで拒絶反応が出たけど
最近は原作は今回のテーマで触れる程度であとは独自の展開となってるから銀牙とは別物としてまだ見れる方かな
特にベラは原作ではほぼ活躍の場が無いだけにこちらでは大いに動いてもらいたいね
名前の元ネタのベラトリックスの意味の女戦士の如く(と最新回の話を早速触れてみる)
ただその影響かリゲルの存在が一番目立たなくなってるような?
最近は原作は今回のテーマで触れる程度であとは独自の展開となってるから銀牙とは別物としてまだ見れる方かな
特にベラは原作ではほぼ活躍の場が無いだけにこちらでは大いに動いてもらいたいね
名前の元ネタのベラトリックスの意味の女戦士の如く(と最新回の話を早速触れてみる)
ただその影響かリゲルの存在が一番目立たなくなってるような?
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 15:03:42.08ID:+KI39OcH0 作者がキャラを丁寧に描いてれば今頃不満なんてないだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 17:36:49.62ID:HrK9vlvJ0 少なくとも法玄編は良かったよな
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 19:37:24.01ID:65ZsRBvW0 法玄編も最後の方ダレすぎ
ウィード以降は無駄な引き伸ばしが多すぎる
ウィード以降は無駄な引き伸ばしが多すぎる
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 21:40:58.99ID:RvLEYueM0 次回予想
絆を深めたモン様とシオンシリウスが改めて遊びの続きを始める
それは遠目にはモン様がシオンシリウスに襲いかかっているようであった
草陰から見ていたカマキリ兄弟がシリウス危なーい!と飛び出す
エエ加減にせえよお前ら!とシリウス切れる
まだわからんのか!モンスーンは生まれついての悪魔だ!と玄内
俺は諦めない!
わかったよもう好きにしろ!
去っていくモン様シオンシリウスを見送って続く
絆を深めたモン様とシオンシリウスが改めて遊びの続きを始める
それは遠目にはモン様がシオンシリウスに襲いかかっているようであった
草陰から見ていたカマキリ兄弟がシリウス危なーい!と飛び出す
エエ加減にせえよお前ら!とシリウス切れる
まだわからんのか!モンスーンは生まれついての悪魔だ!と玄内
俺は諦めない!
わかったよもう好きにしろ!
去っていくモン様シオンシリウスを見送って続く
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/26(月) 21:51:18.00ID:EyXRYg/X0 法玄編は終盤がなぁ
牙城も吹っ飛ばされたしあれで終わりで良かっただろ
牙城も吹っ飛ばされたしあれで終わりで良かっただろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/27(火) 09:47:24.18ID:M0KQeiM00 もうシリウスとオリオンという両極端キチガイが共に地獄に堕ちることぐらいしか望めない
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/27(火) 10:28:14.11ID:Wo1ZL8mh0 シリウスもオリオンも死ねばあとはどうでもいいわ
どっちが先でもいい
どっちが先でもいい
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/27(火) 12:36:44.17ID:GIGjO+as0 下手したらお前が死んでもまだグダグダやってるかもしれないな
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/27(火) 13:33:40.49ID:xk/mpx0e0 作者が没するまで続くでしょ
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 17:56:30.56ID:VUKAIrFg0 作者が没しても意地で200巻まで続けていそう
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 18:40:44.56ID:X/bgei/30 数年後 ヨボヨボになったオリオンに孫たちが生意気な態度をとって
力でも全くかなわないようになって悔し涙を流すラストにしてくれ
力でも全くかなわないようになって悔し涙を流すラストにしてくれ
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 19:00:38.58ID:DJoH4rk50 ねーよバーカ
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 02:46:30.19ID:/YxwpLfY0 俺は三兄弟が和解して
斬 飛翔分身抜刀牙で
犬輔の頭をブッ飛ばしてくれるのを
まだ期待しているんです。
斬 飛翔分身抜刀牙で
犬輔の頭をブッ飛ばしてくれるのを
まだ期待しているんです。
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 09:00:20.07ID:jAZxwUv40 猪すら一刀両断できないようでモンスーンに通じると思ってるのが謎
まあ本番は笹竹じゃなくて鎌を使うからってことかもしれんが
てか猪からしたら犬たちってモンスーンと一緒だよね
まあ本番は笹竹じゃなくて鎌を使うからってことかもしれんが
てか猪からしたら犬たちってモンスーンと一緒だよね
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 11:35:53.19ID:bFQR4tvE0 猪瞬殺できる抜刀牙ですらあっさり腕に防がれるからな
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 12:07:48.57ID:oLn3I4SK0 捕虜にした子熊どこにいったんだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 12:08:57.09ID:O+jGaQZF0 つーか、イノシシとか単なる食料だろ
殺したらちゃんと食えやと言いたい
殺したらちゃんと食えやと言いたい
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 12:09:34.92ID:eyToOFXW0 リゲルといっしょじゃないの?
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 12:10:09.87ID:eyToOFXW0816名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 18:56:50.04ID:jAZxwUv40 >>813
これで一週間は飢えをしのげるってオリオンが二子峠まで運んだだろ
これで一週間は飢えをしのげるってオリオンが二子峠まで運んだだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 19:00:30.71ID:paqFQDmg0 しかしまぁダサいことこのうえない
抜刀牙を超える技がこれって
抜刀牙を超える技がこれって
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 19:31:25.00ID:eyToOFXW0 よしひろは抜刀牙がなんなのか考えろよ
単なるひきのばしの道具にしか思ってないだろ
単なるひきのばしの道具にしか思ってないだろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 21:33:41.65ID:ZrnaCZG40 作者が既に抜刀牙を忘れている模様
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 21:45:42.77ID:oGr5+8Ro0821名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 21:49:44.77ID:7WQv5oMH0 見た目若いw
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 22:31:53.26ID:5nvMTf5X0 今の絵本当に下手になったな
犬じゃなくて地球外生物に見えるぞ
犬じゃなくて地球外生物に見えるぞ
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 22:58:21.11ID:BigUOOjm0 不評だった八犬士編って今思うと数倍面白かったな
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 23:14:35.81ID:Q+yyrWG00 少なくとも今よりは何倍も面白い
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 23:54:56.83ID:iJhbYyQlO 北見は今やカーリング女子・LS北見かもしれんが、ワシらは北見の白狼だよなァ
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 23:58:04.49ID:oLn3I4SK0 俺は甲府という地名は銀牙で覚えたよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 00:06:12.34ID:kKbpyS7u0 地理は殆ど銀牙で覚えました!
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 01:45:00.11ID:EtAtmX920 オリオンよりもシリウスよりも作者が狂気だよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 09:24:29.68ID:WXjUPh3V0 すべての狂気の生みの親
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 09:48:00.83ID:0psmRLok0 >>820
ザギトワえらい気合入れて描いたなw
ザギトワえらい気合入れて描いたなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 14:56:03.43ID:3KymOv1W0 バレ
2ヶ月経って8月到来
玄内筆頭の7匹が二子峠に帰還
上達した牙忍奥義で猪狩り
2ヶ月経って8月到来
玄内筆頭の7匹が二子峠に帰還
上達した牙忍奥義で猪狩り
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 18:13:01.81ID:EUqfY2HY0 すげえつまんねーな グダグダダラダラで
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 19:15:29.88ID:9f1feGUj0 銀牙に限らず昔の名作はテンポがすごくいい
最近は過去の名作の続編とかよくあるけど大抵ダラダラして駄作になってる
最近は過去の名作の続編とかよくあるけど大抵ダラダラして駄作になってる
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 19:29:52.93ID:XBFVebUX0 若かったからって言い訳できたとしても無印と同じ毎週連載やってんだから老いを理由にしたグダグダなんてありえねえからなよしひろ
年取ってもたついてんならやめろよそれか隔週連載でもやっとけ
年取ってもたついてんならやめろよそれか隔週連載でもやっとけ
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 22:42:59.89ID:UvGKv4zp0 一週まるまる使ってババアのディープキス描いた漫画の悪口はやめろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 23:26:07.89ID:3AxDDzFS0 銀牙(の単行本の表紙)を初めて目の当たりにした時の衝撃やそれから何故か2年の空白を経てようやく読み始めた時の感動を
最近まで記憶してたはずなんだけど、どうも近頃の出来が酷くてそんな輝かしい過去を思い出せなくなってしまったな
最近まで記憶してたはずなんだけど、どうも近頃の出来が酷くてそんな輝かしい過去を思い出せなくなってしまったな
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 23:35:52.71ID:wiHsaNfFO オリオンが背負える大きさの猪一匹で、奥羽軍の胃袋 一週間も保たないよなぁ
二子峠に野犬何匹いると思ってんだw
二子峠に野犬何匹いると思ってんだw
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 01:09:26.25ID:bwuAjk9j0 あれ?そう言えば現在治療を受けてる犬と二子峠に残ってる犬どちらが多かったっけ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 11:27:20.73ID:F5Y4vCPL0 猪がなにか悪さしたのか?
猪からしたらモンスーンも奥羽軍も同じ。
猪からしたらモンスーンも奥羽軍も同じ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 12:45:35.60ID:avpYZ2M50 シリウスならP4も説得しそうでこわい
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 13:24:30.46ID:0A66YNwL0 法玄編のラストでもウイードが法玄を殺させないとか言って銀に噛みついてたな
今見るとシリウスにそっくり
まあ法玄は逃げだした直後に人間にバキューンされたけど
モンスーンもあんな感じでサッサと処理すりゃいいのに
今見るとシリウスにそっくり
まあ法玄は逃げだした直後に人間にバキューンされたけど
モンスーンもあんな感じでサッサと処理すりゃいいのに
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 13:35:51.24ID:uuaGr60F0 「小僧ではない!銀と呼べ!」
思い出補正で銀が1番カッコいい
思い出補正で銀が1番カッコいい
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 16:46:46.12ID:klQ4Wtxn0 今回の猪は惨猪の息子か
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 17:21:41.52ID:U6alYTjx0 あの猪は甲賀の湯治にいた猪だろ
宮城に来ねえだろ
宮城に来ねえだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 22:56:51.17ID:h98lea1C0 憎しみの連鎖どうこういうなら熊側は人間が部下(血縁?)を皆殺しにしたわけだから後はモンスーンを殺せば殲滅完了で終了なんじゃないの?
モンスーンに他に子供がいるんなら話は別だが全ての熊が赤カブトの手下ってわけでもないんだし
モンスーンに他に子供がいるんなら話は別だが全ての熊が赤カブトの手下ってわけでもないんだし
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 23:38:46.09ID:bwuAjk9j0 それがね、まだ残党がいましたと後付けで設定を加えるのが漫画の怖いところでありましてね
モンスーンなんてその類のものでしょ、あの時ジョンは描写されてた仔熊を全滅させた筈だけど
そこにその様子を物陰から当時仔熊だったモンスーンが見てた場面を後付けして
そして犬に感付かれる事なく白神山地へ落ち延びたのが今回の物語だし
モンスーンなんてその類のものでしょ、あの時ジョンは描写されてた仔熊を全滅させた筈だけど
そこにその様子を物陰から当時仔熊だったモンスーンが見てた場面を後付けして
そして犬に感付かれる事なく白神山地へ落ち延びたのが今回の物語だし
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 00:34:49.85ID:l5nmT2Un0 兄弟が殺された後にジョンに狙われたのに銀に庇われた
だったのに今だとなんでもなかったってもはやひきのばしのためなら設定どんどん曲げてもいいっていう糞
>>846
親父の首を飛ばしたのは銀ってわかってる場面あるけどそこらへんどう解釈すればええねん
だったのに今だとなんでもなかったってもはやひきのばしのためなら設定どんどん曲げてもいいっていう糞
>>846
親父の首を飛ばしたのは銀ってわかってる場面あるけどそこらへんどう解釈すればええねん
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 10:40:37.39ID:iyTHOmKw0 >>840
そしてシリウスの場合、それに成功しそうなのがまた怖いw
そしてシリウスの場合、それに成功しそうなのがまた怖いw
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 10:43:22.89ID:iyTHOmKw0 >>847
あの赤カブトの敵を銀と知ってるという描写が実に悩ましいな。
そして今は思い出の恩犬とシリウスを頭の中で混同してるような感じもあるし、
モン様にとって銀とシリウスをどう捉えているかをはっきり明示してほしい感じではある。
そう言えば、シリウスはそもそも銀の生存を知ってたっけ?
そしてモン様はシリウスを銀の孫だと知ってたかな?
あの赤カブトの敵を銀と知ってるという描写が実に悩ましいな。
そして今は思い出の恩犬とシリウスを頭の中で混同してるような感じもあるし、
モン様にとって銀とシリウスをどう捉えているかをはっきり明示してほしい感じではある。
そう言えば、シリウスはそもそも銀の生存を知ってたっけ?
そしてモン様はシリウスを銀の孫だと知ってたかな?
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 12:31:21.70ID:1ZGL3rZF0851名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 14:45:36.28ID:iyTHOmKw0 >>850
やっぱそうか。ありがと。
だとするとえらいことだな・・・
シリウスは祖父を殺した仇であるにも関わらず、それでも和解の道を選び
モンスーンは恩犬の血を引く犬とも気づかずにここまで心を開いてるのか
お互いに真相が判明したらさらに関係が深まるどころか
モンスーンに罪悪感すら芽生えるチャンスかもしれん
やっぱそうか。ありがと。
だとするとえらいことだな・・・
シリウスは祖父を殺した仇であるにも関わらず、それでも和解の道を選び
モンスーンは恩犬の血を引く犬とも気づかずにここまで心を開いてるのか
お互いに真相が判明したらさらに関係が深まるどころか
モンスーンに罪悪感すら芽生えるチャンスかもしれん
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 15:08:35.44ID:HkYj5fL00 流石にシリウスが復讐してやるとはならんでしょ
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 17:07:51.04ID:x+hXe4C70 今週話
あれから月日は流れ八月……
二子峠では、玄内赤カマ黒カマ剛山彦アンディボン(シルエットのみ)の帰還をリゲルが発見
早速シリウスの様子を訊かれるが、玄内がオリオンの所在と銀や赤目の回復の程を訊くと
黒虎が重傷の者は秋頃まで掛かると報告すると、玄内は討伐は秋と確信しオリオンに進言する気でいた
だが黒虎はオリオンを唆さないよう注意すると、赤カマに丸くなったなと返され激昂するが
すかさずクロスが割って仲裁に入り、黒虎と赤カマの両者を嗜める
リゲルはオリオンはやる気だと報告すると玄内も戦に乗り気になるが、クロスは報復の連鎖だと落胆
黒虎は改めてシリウスの様子を訊くと、山彦がシオンと共にモンスーンと同行してると報告
狂四郎は驚愕するが、山彦はどうにもならないと答え赤カマも当面は殺されないだろうと締めるが
ここでボブが己の経験に基づいてシリウスも同じ目に遭うに決まってると喚きながら訴える
今度は玄内が改めてオリオンの所在を訊くと、クロスがジェロム達と宮城まで狩りに出掛け新技も完成させたと報告
その宮城県の山中では
ジェロムマルサニーは猪を追い立てていて、オリオンに返事を求めるが
当のオリオンは樹上で、声を出せない事情を心の中で話ながら笹竹を咥え待ち構えていて
猪が谷の方へ逃げようとしたその時!オリオンが正面に姿を現し、ジェロムは危険だと心配するが
オリオンは猪の外皮は熊と厚みが同等即ちこれを斬れればモンスーンも斬れると判断すると、猪の顔に一撃を加えた
斬られた猪は転げのたうち回り身体を起こすが、オリオンに何か所も笹竹で切れ込みを入れられ
そこへジェロムマルサニーが最後の締めにと止めを刺した
ジェロムは牙忍奥義の完成だと喜ぶが、オリオンはまだ不十分だと満足せず
そしてジェロム達の驚きをよそに猪を背中に担いで二子峠へ戻ろうとし
その光景を目の当たりにしたジェロムは奥羽軍がモンスーンという化け物を作ったように
モンスーンもまたオリオンという化け物を作ったと思わずにはいられなかった
次回へ続く
あれから月日は流れ八月……
二子峠では、玄内赤カマ黒カマ剛山彦アンディボン(シルエットのみ)の帰還をリゲルが発見
早速シリウスの様子を訊かれるが、玄内がオリオンの所在と銀や赤目の回復の程を訊くと
黒虎が重傷の者は秋頃まで掛かると報告すると、玄内は討伐は秋と確信しオリオンに進言する気でいた
だが黒虎はオリオンを唆さないよう注意すると、赤カマに丸くなったなと返され激昂するが
すかさずクロスが割って仲裁に入り、黒虎と赤カマの両者を嗜める
リゲルはオリオンはやる気だと報告すると玄内も戦に乗り気になるが、クロスは報復の連鎖だと落胆
黒虎は改めてシリウスの様子を訊くと、山彦がシオンと共にモンスーンと同行してると報告
狂四郎は驚愕するが、山彦はどうにもならないと答え赤カマも当面は殺されないだろうと締めるが
ここでボブが己の経験に基づいてシリウスも同じ目に遭うに決まってると喚きながら訴える
今度は玄内が改めてオリオンの所在を訊くと、クロスがジェロム達と宮城まで狩りに出掛け新技も完成させたと報告
その宮城県の山中では
ジェロムマルサニーは猪を追い立てていて、オリオンに返事を求めるが
当のオリオンは樹上で、声を出せない事情を心の中で話ながら笹竹を咥え待ち構えていて
猪が谷の方へ逃げようとしたその時!オリオンが正面に姿を現し、ジェロムは危険だと心配するが
オリオンは猪の外皮は熊と厚みが同等即ちこれを斬れればモンスーンも斬れると判断すると、猪の顔に一撃を加えた
斬られた猪は転げのたうち回り身体を起こすが、オリオンに何か所も笹竹で切れ込みを入れられ
そこへジェロムマルサニーが最後の締めにと止めを刺した
ジェロムは牙忍奥義の完成だと喜ぶが、オリオンはまだ不十分だと満足せず
そしてジェロム達の驚きをよそに猪を背中に担いで二子峠へ戻ろうとし
その光景を目の当たりにしたジェロムは奥羽軍がモンスーンという化け物を作ったように
モンスーンもまたオリオンという化け物を作ったと思わずにはいられなかった
次回へ続く
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 09:21:56.69ID:gyDqfZ5i0 もう誠(ジョー)の再登場はないな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 11:14:28.72ID:uglpWx/I0 もう死んでるって外国でアナウンスしてる
回想でなんとか出てくる程度でしょ
回想でなんとか出てくる程度でしょ
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 17:30:56.14ID:KYt5lOYN0 その回想ですら今のところ無いから完全に忘れ去られてるな
まさか次のモンスーン戦で再登場しないでしょうし
まさか次のモンスーン戦で再登場しないでしょうし
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 18:49:06.81ID:fSpVOhLx0 そもそもあれだけ固執して描いてたスナイパーのことも忘れてたしな
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 23:59:40.32ID:3HD0xkfO0 そういやそだね
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/07(水) 16:56:49.73ID:RQLAt8I60 果たしてチビの再登場は何時になるのか
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/07(水) 23:55:00.99ID:8t1PLxUX0 あとモール一家もね
あれって全員名前出てたっけ?
あれって全員名前出てたっけ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 04:10:15.11ID:qvCaRs/o0 出てないよ
そもそも突然消えたしあいつら出番は次あるの?
そもそも突然消えたしあいつら出番は次あるの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 11:53:51.26ID:o0Nr7/eA0 シリウスがモンスーンに親がどうこういってたけどモンスーンて銀と同じくらいの年齢でシリウスにとって爺さんみたいなものだろう
熊と犬で年の取り方が違うのかもしれんが
熊と犬で年の取り方が違うのかもしれんが
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 12:55:55.95ID:OpWglcjd0 シリウスはそこまで考えてないだけ
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 20:50:06.64ID:3kUDxsDs0 モンスーンと食糧をわけあったて……
やつの餌は犬じゃ。シリウスたち何食べたのだろう。
やつの餌は犬じゃ。シリウスたち何食べたのだろう。
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 21:14:25.03ID:RzyJNTzc0 肉しかないだろ
熊食うな犬食うなというわりに肉食い
同族には兎食うなと罵るシリウス
熊食うな犬食うなというわりに肉食い
同族には兎食うなと罵るシリウス
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/08(木) 23:59:42.41ID:Q+l/3YM30 今日はハチ公の命日なんだな
別に秋田犬に興味無かったわけではないけど銀牙以前ではえっ?ハチ公って柴犬じゃなかったの?程度にしか思わなかったが
銀牙以降は秋田犬関連でハチ公まで妙に意識するようになったな
別に秋田犬に興味無かったわけではないけど銀牙以前ではえっ?ハチ公って柴犬じゃなかったの?程度にしか思わなかったが
銀牙以降は秋田犬関連でハチ公まで妙に意識するようになったな
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 12:14:26.13ID:bAL+OAGt0 バレ
玄内たちとオリオンたちが合流して色々話す
玄内たちと別れて3ヶ月経ってた間に仲良しになってたモンスーン組
モンスーンが寝てる間に親父たちにモンスーンと共生できると報告に行こうとするシリウス
玄内たちとオリオンたちが合流して色々話す
玄内たちと別れて3ヶ月経ってた間に仲良しになってたモンスーン組
モンスーンが寝てる間に親父たちにモンスーンと共生できると報告に行こうとするシリウス
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 15:18:50.79ID:SEBoNenD0 じゃれてても力加を減間違えたらあっさり殺すことが出来る相手と共生って怖すぎる
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 17:13:53.75ID:xBEDHdkI0 何も話さず実行するシリウスって学習しないね
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 18:14:52.40ID:PJ/EpsHZ0 仮に銀たちが信じて迎えに来てもモン様からしたら
大軍率いて討伐しに来たようにしか見えんよね
大軍率いて討伐しに来たようにしか見えんよね
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 19:52:34.07ID:Rn4tdHgx0 まだ他の犬を信頼してる訳じゃないじゃん
シリウスとシオンだけじゃん
どうすんだよ
シリウスとシオンだけじゃん
どうすんだよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:36:48.02ID:TgP6QS1H0 それでも大きな変化だぞw
正直ついていけないと思っていたシオンが変化している
一頭でも賛同者が増えるのは大きい。
あとはオリオン組がどう変わっているかだな。
カマ兄弟が少しはシリウス擁護の動きを群れに与えているか、
そして子熊との共生が多少なりとも熊への気持ちを変えているか・・・
正直ついていけないと思っていたシオンが変化している
一頭でも賛同者が増えるのは大きい。
あとはオリオン組がどう変わっているかだな。
カマ兄弟が少しはシリウス擁護の動きを群れに与えているか、
そして子熊との共生が多少なりとも熊への気持ちを変えているか・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:37:59.13ID:lmYDg+P90 「コノヤロー いるのはわかってんだ 出てこい畜生ー!」って借金の取り立てかよw
あと危険を察知してシリウスがシオンに「危ない!こっちへ・・・」って呼んでたけど
その通りにしてたら丸太に押しつぶされてたな
あと危険を察知してシリウスがシオンに「危ない!こっちへ・・・」って呼んでたけど
その通りにしてたら丸太に押しつぶされてたな
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:46:32.60ID:aqmfEKBJ0875名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:49:11.82ID:xBEDHdkI0 赤カマは別にシリウス擁護じゃないだろ
子熊が共生に影響与えてるなんてどこに描いてあるよ
なに読んだらそんな風に見えんだよ
子熊が共生に影響与えてるなんてどこに描いてあるよ
なに読んだらそんな風に見えんだよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:52:10.48ID:xdsh0YJX0 >>872
お前なんでそんな的はずれなの?あほくさ
お前なんでそんな的はずれなの?あほくさ
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:55:28.09ID:Rn4tdHgx0 赤カマも黒カマも単にシリウスを守りたいってだけで協力的じゃなかったじゃん
邪魔はしないけど死ぬなよ程度
意見コロコロ変えてたけど擁護から協力やめたの玄内
なんというかくだらん連中だな
まじめに読んでバカなこと言ってる人間がかわいそうに見えるわ
邪魔はしないけど死ぬなよ程度
意見コロコロ変えてたけど擁護から協力やめたの玄内
なんというかくだらん連中だな
まじめに読んでバカなこと言ってる人間がかわいそうに見えるわ
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 21:57:24.78ID:Rn4tdHgx0 >>872
シオン一匹だけで何になるんだよ
シオン一匹だけで何になるんだよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 23:53:05.29ID:kR6ajkcq0 このスレの人達は人の意見にケチ付ける時はどうして罵倒しかしないのかな?
品性の欠片も無いというかお里が知れるというかきっとリアルでもこんな言動なんだろうね
品性の欠片も無いというかお里が知れるというかきっとリアルでもこんな言動なんだろうね
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 00:06:01.89ID:jRmlndGZ0 ここ最近シリウス寄りの書き込みには同じ論調の罵倒が複数飛ぶようになってるな
しかもくどい
見えんところを想像したりするのも楽しいと思うのにねえ
だいたいここまで来たらモンスーンと一族皆殺しとかの後味クッソ悪い展開にはならんだろうに
しかもくどい
見えんところを想像したりするのも楽しいと思うのにねえ
だいたいここまで来たらモンスーンと一族皆殺しとかの後味クッソ悪い展開にはならんだろうに
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 00:58:56.95ID:7saPqk/h0 モン様とシオンも歩み寄ってるから他のみんなも
って希望が強くなるのはまあ理解できる
でも黙っていなくなるのはダメだろ
って希望が強くなるのはまあ理解できる
でも黙っていなくなるのはダメだろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 01:21:14.12ID:DToEvzsa0 どうせまたモン様がシリウスどこ行ったー?
からのブチ切れでやっぱ犬は信用できん
ってなり振り出しにもどんだろ
からのブチ切れでやっぱ犬は信用できん
ってなり振り出しにもどんだろ
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 01:27:57.06ID:FgmHNo7z0 遊んでる最中に隠れただけであのキレようだから
黙っていなくなったりしたら暴れ回るのは目に見えてるよな
自分は遊びを本気になるくせに「俺をだましたのかー!」とか言いそう
黙っていなくなったりしたら暴れ回るのは目に見えてるよな
自分は遊びを本気になるくせに「俺をだましたのかー!」とか言いそう
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 03:46:30.25ID:7G905r8F0 そんでまた確執や疑念が深まったり絆が深まったりすんだろ
あらかじめ言っとくわ、マジ読者バカにすんのもいい加減にしろよよしひろ
あらかじめ言っとくわ、マジ読者バカにすんのもいい加減にしろよよしひろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 05:39:05.71ID:FgmHNo7z0 この前シリウスが調子に乗って死んだふりから脅かした時もモンスーンはブチギレたな
そして こりゃ収拾つかんぞ!と思ったのも束の間、すぐに穏やかになったし
マジ堂々巡りの茶番引き延ばし
そして こりゃ収拾つかんぞ!と思ったのも束の間、すぐに穏やかになったし
マジ堂々巡りの茶番引き延ばし
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 07:37:48.37ID:jRmlndGZ0 モンスーンの行動が一貫していないのも、犬へのトラウマが原因なんだろうとは思える
犬に命を救われたり親兄弟や仲間を殺されたりだし
ところがその仇を打とうとしたりする割に人間を恐れて仲間を見捨てたりと色々複雑そう
犬に命を救われたり親兄弟や仲間を殺されたりだし
ところがその仇を打とうとしたりする割に人間を恐れて仲間を見捨てたりと色々複雑そう
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 09:28:59.67ID:GDTh61ru0 よしひろは読者馬鹿にするのうまいなぁ
ふざけんなよ糞が
なにがこち亀越えるだよ
ふざけんなよ糞が
なにがこち亀越えるだよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 09:32:12.72ID:tWbr4Aou0889名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 10:24:10.34ID:jRmlndGZ0 まあ子熊と一緒に過ごしてる以上犬側の方の態度が軟化すると考えるのは
的外れとも読み違えとも思えんが
描写されていないことは一切想像できない人なら仕方ないけど
自分の解釈以外を認めずにカス呼ばわりってのはとりあえずやめた方がいいんでね?
的外れとも読み違えとも思えんが
描写されていないことは一切想像できない人なら仕方ないけど
自分の解釈以外を認めずにカス呼ばわりってのはとりあえずやめた方がいいんでね?
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 10:28:53.84ID:GDTh61ru0 駄作伝説犬畜ようちひろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 12:18:20.15ID:WM9upBJC0892名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 13:46:23.40ID:GDTh61ru0 母親を殺した奴といきなり共生することになるとか考えたくないな
そもそももうシリウスは子熊のこと忘れてるんじゃないか?
どうせよしひろが思い出すまでそんなもんだろうけど
そもそももうシリウスは子熊のこと忘れてるんじゃないか?
どうせよしひろが思い出すまでそんなもんだろうけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 13:52:16.76ID:WM9upBJC0 子熊は良いけどモン様はダメ
ってのはシリウス以外の犬の心境としてね
ってのはシリウス以外の犬の心境としてね
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 13:59:42.67ID:GDTh61ru0 モンスーンの子孫じゃないって前提で暮らしてオッケーって言ってるもんだし
熊と犬と共生とかいうならモンスーンの子孫連れてきて説得できなかったらだめだろ
熊と犬と共生とかいうならモンスーンの子孫連れてきて説得できなかったらだめだろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 15:36:03.35ID:SkYFldTW0 830
ザキトワにこれ見せたらなんていうかなwww
ザキトワにこれ見せたらなんていうかなwww
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 16:51:18.86ID:JWTuCnGh0897名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 18:30:01.85ID:gkFQNolH0898名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/11(日) 04:59:01.04ID:cMXqpHvZ0899名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/11(日) 05:00:41.94ID:cMXqpHvZ0 嫌シリさん大暴れw
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/11(日) 09:22:55.80ID:rKC3VNAa0 >>898
吉田沙保里にアタックされてきてどうぞ
吉田沙保里にアタックされてきてどうぞ
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/11(日) 19:29:27.67ID:ASYXVRbq0 シリウスがすべきことはモンスーンを説得してどこかへ雲隠れすることだよな
この期に及んでオリオンも話せばわかるって思ってるのが甘い
オリオンのほうはどうせシリウスは話しても無駄って割り切ってるし
シリウスはどうにも頭が悪い。っていうか相手がどう出るかを一切考えられてない
話せばわかる の一点張り
この期に及んでオリオンも話せばわかるって思ってるのが甘い
オリオンのほうはどうせシリウスは話しても無駄って割り切ってるし
シリウスはどうにも頭が悪い。っていうか相手がどう出るかを一切考えられてない
話せばわかる の一点張り
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/11(日) 23:39:55.69ID:SwwELQGd0 >>897
もう両天王寺作品よろしくスピンオフすら許さぬ終わるに終われない状態なんだろうね
そんな状況下であれこれ詰め込めと言われてもうアイディアは枯れてるでしょう
唯でさえ犬は人間と違って出来る事が著しく少ないから
もう両天王寺作品よろしくスピンオフすら許さぬ終わるに終われない状態なんだろうね
そんな状況下であれこれ詰め込めと言われてもうアイディアは枯れてるでしょう
唯でさえ犬は人間と違って出来る事が著しく少ないから
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 00:14:48.29ID:Jo8TOgKr0 シリウスも何度も話しても無駄だわとか玄内に対しても言ってるのにしつこすぎ
なんでわかってもらえないか理解しろよ
なんでわかってもらえないか理解しろよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 01:09:32.57ID:278CCmfe0 話せばわかる ばかり繰り返すシリウスが
一番話してもわからない奴になってしまっている皮肉
一番話してもわからない奴になってしまっている皮肉
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 01:46:56.71ID:gB6FSeHN0 皆がシリウスを信じてバックアップしてたら
こんなのとっくに終わってるんだよねー
殺!殺!殺!ガキどもエクスカリバーで特攻しろ!
こんなおーう軍はもう滅びていいと思うんですよね。
こんなのとっくに終わってるんだよねー
殺!殺!殺!ガキどもエクスカリバーで特攻しろ!
こんなおーう軍はもう滅びていいと思うんですよね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 01:58:22.61ID:xVRxT2L/0 あんな説得もろくにできないバカを信じるような奴らもアホだよ
奥羽軍もシリウスも死んどけ
奥羽軍もシリウスも死んどけ
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 02:38:25.09ID:qMLjbbyk0 そっといなくなろうとするシリウスがアホすぎて苦笑。
まぁ犬だから人間で言ったら幼児並みの知能だし仕方ないか。
おまえら文句言うくせにきちんと読んでてホントに銀牙好きよなw
まぁ犬だから人間で言ったら幼児並みの知能だし仕方ないか。
おまえら文句言うくせにきちんと読んでてホントに銀牙好きよなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 03:02:14.59ID:rkcoDtLW0 好きだから文句いってんだろ何いってんだ?
まあ終わってくれるならさっさと終わってほしいけど
今のよしひろに描かせたらろくなものにならねえし
まあ終わってくれるならさっさと終わってほしいけど
今のよしひろに描かせたらろくなものにならねえし
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 12:23:40.85ID:y/6X1POF0 >>907
おまえだってきちんと読んで書き込んでるんだろ
おまえだってきちんと読んで書き込んでるんだろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 13:17:22.82ID:skAJxbmD0 >>907
ちゃんと読んでないバカがなんか批判する資格なんてないからな
ちゃんと読んでないバカがなんか批判する資格なんてないからな
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 15:48:09.04ID:t6iqe5wB0 馬鹿はシリウスだろアホ
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 16:53:22.71ID:kB3Tel1q0 今週話
陽も暮れ始めた頃、オリオンは獲った猪を背負ったままジェロムマルサニーと共に帰路につくが
あまりもの重さによろめき始め、ついには上から覆い被さられるような形で押し潰されてしまう
ジェロムは交代を勧めるが、オリオンは泪ながらに男なら最後までやり通すと頑として拒絶し
それでも何とか踏ん張ろうとしたが、腰が砕けたように中々足腰が立たず、マルにも無理すんなと言われる始末
そこへオリオン達を追っていた玄内赤カマ黒カマアンディ山彦ボンが迎えに到着
するとオリオンは先程とは打って変わって急激に腰が元気になり、覆い被さっていた猪を簡単に払いのけた
玄内はお前らだけで獲ったのかと思い称えるが、サニーとジェロムにオリオン1匹の手柄だと本当の事を知らされ
Ω Ω ΩΩ< な、なんだってー!!と黒カマアンディ赤カマ玄内は驚愕し、玄内はクロスの言葉を思い出す
アンディ山彦ボンを責めるオリオンにアンディがシリウスの件を話そうとするが、オリオンは察しがついていた
一同沈黙の後、玄内はどうやって獲ったのかと訊くが、オリオンはモンスーンい比べれば猪など赤子同然と謙虚に振る舞い
玄内が牙忍の奥技を披露するようせがむと、オリオンはクロスが喋ったなと婆呼ばわりしながら帰ってからのお楽しみとした
(続)
陽も暮れ始めた頃、オリオンは獲った猪を背負ったままジェロムマルサニーと共に帰路につくが
あまりもの重さによろめき始め、ついには上から覆い被さられるような形で押し潰されてしまう
ジェロムは交代を勧めるが、オリオンは泪ながらに男なら最後までやり通すと頑として拒絶し
それでも何とか踏ん張ろうとしたが、腰が砕けたように中々足腰が立たず、マルにも無理すんなと言われる始末
そこへオリオン達を追っていた玄内赤カマ黒カマアンディ山彦ボンが迎えに到着
するとオリオンは先程とは打って変わって急激に腰が元気になり、覆い被さっていた猪を簡単に払いのけた
玄内はお前らだけで獲ったのかと思い称えるが、サニーとジェロムにオリオン1匹の手柄だと本当の事を知らされ
Ω Ω ΩΩ< な、なんだってー!!と黒カマアンディ赤カマ玄内は驚愕し、玄内はクロスの言葉を思い出す
アンディ山彦ボンを責めるオリオンにアンディがシリウスの件を話そうとするが、オリオンは察しがついていた
一同沈黙の後、玄内はどうやって獲ったのかと訊くが、オリオンはモンスーンい比べれば猪など赤子同然と謙虚に振る舞い
玄内が牙忍の奥技を披露するようせがむと、オリオンはクロスが喋ったなと婆呼ばわりしながら帰ってからのお楽しみとした
(続)
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 16:53:50.44ID:kB3Tel1q0 一方、白神山地では
滝の近くでモンスーンは顔を水面に突っ込みながらシリウスとシオンを捜していて
滝の裏側の事を思い出すと丁度流れてきた丸太を♪気分で持ち上げ
その様子を隙間から見たシリウスはシオンを隣に寄らせようとするが、シオンが\(^o^)/したその先の空間に丸太を突かれる
丸太を突き刺しながら叫ぶモンスーンの傍でシリウスとシオンは脱出し、水にドボンする
シオンは遊びだろ殺す気か!!と叫ぶが、モンスーンがこちらを向くとシリウスが恐怖の表情でまた本気になったと叫ぶ
モンスーンは見付けたと腕を広げ覆い被さるように襲い掛かり、シリウスとシオンは急いで潜り
モンスーンが左腕を叩きつけ掬い上げながらウスノロと叫ぶと、シオンは股間を見せつけながらウスノロはお前だと返す
そんな傍から見れば悍ましい光景を見守るカモシカとキツネとリス
モンスーンがシオンの腰を指の間に挟むとキツネとカモシカは逃げ出し、放したモンスーンに血が出たとシオンは抗議する
何時の間にかシリウスも熊語を話せ、怪物モンスーンとコミュニケーションを取れるようになり(皆で山を駆け上がる場面にて)
日に日に親密な関係は深まり、粗暴なモンスーンも相手に対する加減やいたわりを覚えていった
(モンスーンが頬を掻きながら蜂の巣を採ろうとして蜂の襲撃にシリウスが被害に遭いシオンが心配そうに見てる場面にて)
玄内達と別れて3カ月が経ち、共に食糧を分け合い寝る時も一緒であったがそれでもモンスーンの警戒心は消えずにいた
モンスーンの寝顔を素顔と見たシリウスは、根っからの悪など無い環境が心を作るんだと論じ
その時確信を持つと、ウィードやオリオンに戦争をする必要ないと報告すべくシオンと共にここを発とうとする
次回へ続く
滝の近くでモンスーンは顔を水面に突っ込みながらシリウスとシオンを捜していて
滝の裏側の事を思い出すと丁度流れてきた丸太を♪気分で持ち上げ
その様子を隙間から見たシリウスはシオンを隣に寄らせようとするが、シオンが\(^o^)/したその先の空間に丸太を突かれる
丸太を突き刺しながら叫ぶモンスーンの傍でシリウスとシオンは脱出し、水にドボンする
シオンは遊びだろ殺す気か!!と叫ぶが、モンスーンがこちらを向くとシリウスが恐怖の表情でまた本気になったと叫ぶ
モンスーンは見付けたと腕を広げ覆い被さるように襲い掛かり、シリウスとシオンは急いで潜り
モンスーンが左腕を叩きつけ掬い上げながらウスノロと叫ぶと、シオンは股間を見せつけながらウスノロはお前だと返す
そんな傍から見れば悍ましい光景を見守るカモシカとキツネとリス
モンスーンがシオンの腰を指の間に挟むとキツネとカモシカは逃げ出し、放したモンスーンに血が出たとシオンは抗議する
何時の間にかシリウスも熊語を話せ、怪物モンスーンとコミュニケーションを取れるようになり(皆で山を駆け上がる場面にて)
日に日に親密な関係は深まり、粗暴なモンスーンも相手に対する加減やいたわりを覚えていった
(モンスーンが頬を掻きながら蜂の巣を採ろうとして蜂の襲撃にシリウスが被害に遭いシオンが心配そうに見てる場面にて)
玄内達と別れて3カ月が経ち、共に食糧を分け合い寝る時も一緒であったがそれでもモンスーンの警戒心は消えずにいた
モンスーンの寝顔を素顔と見たシリウスは、根っからの悪など無い環境が心を作るんだと論じ
その時確信を持つと、ウィードやオリオンに戦争をする必要ないと報告すべくシオンと共にここを発とうとする
次回へ続く
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 17:53:36.28ID:skAJxbmD0 シリウスが一番のバカってか愚者
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 18:59:29.57ID:vjzsIRKZ0 ボケは、よしひろ
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/12(月) 19:45:36.02ID:skAJxbmD0 よしひろはほんとに本気で描いてるの?一度全部読み直したら?
漫画家と読者は違うって?ふざけんなボケ
漫画家と読者は違うって?ふざけんなボケ
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/13(火) 10:58:11.40ID:ClP6ghwd0 よしひろも古い漫画家だからな、昔の漫画なんてどれもメチャクチャだったろ……
と思い返してみたけど、昔の漫画がメチャクチャなのは設定をどんどん後付けしたり変更したりが今以上に自由自在だったってくらいで
今のよしひろほど前後不覚なのはなかったわ
と思い返してみたけど、昔の漫画がメチャクチャなのは設定をどんどん後付けしたり変更したりが今以上に自由自在だったってくらいで
今のよしひろほど前後不覚なのはなかったわ
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/13(火) 11:00:04.66ID:sYKxOkOl0 なんだかんだで後付けしてもまともに繋がっててまともに見れたらいいんだろうけどさ
今のよしひろはできてないじゃん
見るに耐えない
今のよしひろはできてないじゃん
見るに耐えない
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/13(火) 19:05:19.70ID:rdcfEpcy0 そういうのは勢いや熱さがあった場合のみだな
細かいことはいいんだよで吹っ飛ばせるのだが……
細かいことはいいんだよで吹っ飛ばせるのだが……
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/13(火) 20:00:55.16ID:sYKxOkOl0 細かいことはいいんだよで吹っ飛ばせるくらいの熱さも勢いもない
よしひろが全部ぶっ壊してる
自分だけ細かいことはどうでもいいじゃないんだよよしひろ
よしひろが全部ぶっ壊してる
自分だけ細かいことはどうでもいいじゃないんだよよしひろ
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/13(火) 23:59:00.45ID:pRiUIgu80 もうよしひろにストーリー性なんて求めてないよ
可愛らしい描写の犬の絵を拝めればそれでいいや
今回はモンスーンの可愛い仕草を見れたからそれで満足だ
可愛らしい描写の犬の絵を拝めればそれでいいや
今回はモンスーンの可愛い仕草を見れたからそれで満足だ
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 01:57:14.74ID:768RX+k10 どっかのBBAみたいなこと言うなよ気色悪い
全然可愛らしくもないよあんな雑な絵
絵も崩れてばっかりで気持ち悪いだけだし熊なんて犬の面じゃん
全然可愛らしくもないよあんな雑な絵
絵も崩れてばっかりで気持ち悪いだけだし熊なんて犬の面じゃん
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 08:02:31.15ID:LS6nn5Ds0 今の絵かわいいとかよしひろマンセーは頭おかしいな
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 08:48:09.14ID:eFOLC0050 鎌を戦場に持ち込んだり 秘奥義を伝授したり
赤目がオリオンをどんどん悪い方に成長させてる気がする
赤目がオリオンをどんどん悪い方に成長させてる気がする
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 12:48:28.60ID:G9UQfS9S0 ハナクソに命乞いするバカはいねえよ!!
ジョン好きだったんだけどなあ
今シリーズでのモンスーンを怪物にした元凶みたいな扱いは悲しいわ
ジョン好きだったんだけどなあ
今シリーズでのモンスーンを怪物にした元凶みたいな扱いは悲しいわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 13:33:25.73ID:LS6nn5Ds0 元凶はジョン含む奥羽軍なんだけどな
なんかジョンだけになったな
逃がした銀も銀だが
なんかジョンだけになったな
逃がした銀も銀だが
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 17:56:23.48ID:ZC8SH3kz0 >>922-923
考え方は人それぞれなんだからケチ付ける方がどうかと思うが
考え方は人それぞれなんだからケチ付ける方がどうかと思うが
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 18:07:05.03ID:LgGzQfcD0 そうだね
気持ち悪い絵で喜ぶ同類だもんね
気持ち悪い絵で喜ぶ同類だもんね
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 20:37:27.63ID:Nb9wD1OJ0 アンチ活動はアンチスレでやれよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 21:07:40.63ID:7Cao5Nb+0 擁護できんくらい絵が稚拙すぎるんだよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 23:29:27.77ID:JG0GAcwZ0 IDコロコロしてるしワッチョイ入れたほうがいいな
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/14(水) 23:45:17.39ID:ZC8SH3kz0 そこ普通多人数の人が出入りしてると考えるところだけどな
それをIDコロコロしてると考える辺り思い当たる節があるんだね
それをIDコロコロしてると考える辺り思い当たる節があるんだね
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 04:49:20.76ID:rPEwXCcf0 なんでコロコロ変わってるってわかった風なこと言ってるんだろうな
相変わらずワッチョイ入れたがる奴は荒らしだね
言ってるだけで立てもしない無能だし
相変わらずワッチョイ入れたがる奴は荒らしだね
言ってるだけで立てもしない無能だし
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 05:42:11.69ID:H7Zhm1Qa0 ワッチョイは入れた方がいいけど入れられたら困る奴が次スレを立てるからなかなか入れられないんやろなあ
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 05:56:30.46ID:rPEwXCcf0 ワッチョイありなしで分けたらいいんじゃないか
てかそれ前も同じことしてたけど
てかそれ前も同じことしてたけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 06:12:14.53ID:V2fYKgEy0937名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 06:23:18.80ID:cohW3lDk0 じゃあさっさと立ててくれよ
言うだけ言って立てないよね
言うだけ言って立てないよね
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 18:52:00.78ID:/40Loe1/0 前回二子峠に戻ると言ってたのに 今回モンスーンに気づかれたからやっぱやめた
出たよ よしひろ伝家の宝刀堂々巡り
モンスーンが起きてこなきゃ帰ったくせに「小便だよ」「どこにも行かないよ」
「どうすれば俺たちを信用してくれるの?」
シオンが嘘つき小僧になってしまった
出たよ よしひろ伝家の宝刀堂々巡り
モンスーンが起きてこなきゃ帰ったくせに「小便だよ」「どこにも行かないよ」
「どうすれば俺たちを信用してくれるの?」
シオンが嘘つき小僧になってしまった
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 20:39:53.96ID:rPEwXCcf0 よしひろまたやりやがったな
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 23:17:11.99ID:AhORfwhs0 要領の悪いシリウスw
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 23:47:54.23ID:C95hXbvtO また敏光が利光になってやがるw
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 00:17:56.31ID:66k94nGq0 単行本で一回直ってたのにまた戻してるんだよね
もうキャラ名どうでもいいんじゃない?シオンとオリオンの違いすらどうでもいいらしいし
もうキャラ名どうでもいいんじゃない?シオンとオリオンの違いすらどうでもいいらしいし
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 10:10:50.02ID:kNJ78Ss/0 そのうちシリオンとかオリンとかになるんじゃね
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 12:06:48.20ID:MNiklr/s0 シオリン
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 12:49:24.59ID:laYy7G/A0 哲心はまだ復帰せず・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 13:10:06.58ID:ilZg5n1U0 赤い光弾シリオン
逃亡者オリン
逃亡者オリン
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 14:16:19.43ID:aAQaDBR60948名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 14:19:08.20ID:NgoXFvXv0 バレ
結局行かないシリウスとシオン
口の悪い狂四郎
まだ機嫌が悪いモンスーン
結局行かないシリウスとシオン
口の悪い狂四郎
まだ機嫌が悪いモンスーン
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 19:10:18.58ID:MNiklr/s0 オシリウス
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 19:31:32.22ID:NgoXFvXv0 この漫画もうバカしかいないな
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 21:29:06.82ID:+mBPq+XP0 また引き延ばしかって気もするが…シオンがシリウスを評価してるところはなんかほっこりした
それに答えるように、シリウスが自分に強引な一面があることを認めたり…何か二匹に友情パワーがさく裂しとるw
ただしモンスーンのトラウマはシリウスが思う以上に大きい模様
今はせいぜい「逆らう奥羽の奴らは皆殺しだが、お前ら二匹は見逃してもいい」程度の感じか?
その辺をうまくほぐしてやらんと共生など夢のまた夢だな
それに答えるように、シリウスが自分に強引な一面があることを認めたり…何か二匹に友情パワーがさく裂しとるw
ただしモンスーンのトラウマはシリウスが思う以上に大きい模様
今はせいぜい「逆らう奥羽の奴らは皆殺しだが、お前ら二匹は見逃してもいい」程度の感じか?
その辺をうまくほぐしてやらんと共生など夢のまた夢だな
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/16(金) 23:17:44.89ID:FH98qfFq0 あくまでシリウスとモンスーンの仲であって犬とモンスーンの仲じゃないから
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 09:15:16.49ID:3bohKhPm0 なんか前からずっとシオンが「ボクらは友達だろ?」とか言って
モンスーンを洗脳しようとしている気がする・・・
モンスーンを洗脳しようとしている気がする・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 09:19:30.58ID:aqYh6tK00 友達だからってなんでも許されると思ってるのかね
シオンはシオンで頭が悪い
シオンはシオンで頭が悪い
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 10:51:39.83ID:yRal+m9G0 シリウスに乗っかっちゃった以上シオンはそうするしかないんじゃないか?
自分だけ逃げてシリウスを生贄にってのはやらないだろうし
自分だけ逃げてシリウスを生贄にってのはやらないだろうし
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 16:25:41.29ID:MdTh11cJ0 【中国】かわいい「子犬」…どんどん育って80キロに 雲南省[03/17]
ニュース速報板+
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521261207/
>ある村民が2015年4月朝、キノコ狩りに出かけた山中で子犬らしき動物を見つけ、連れて帰って育てたが、
>大きくなるにつれて犬ではないことがわかったのだという。
>このクマは、ツキノワグマ(国家二級重点保護野生動物)であることが判明した。
>体重は約80キロに成長していた。
月の輪熊も最初は犬そっくりみたいねw
あとでおっきく育っちゃうみたいだけどどうするんかね奥羽の犬たちは
ニュース速報板+
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521261207/
>ある村民が2015年4月朝、キノコ狩りに出かけた山中で子犬らしき動物を見つけ、連れて帰って育てたが、
>大きくなるにつれて犬ではないことがわかったのだという。
>このクマは、ツキノワグマ(国家二級重点保護野生動物)であることが判明した。
>体重は約80キロに成長していた。
月の輪熊も最初は犬そっくりみたいねw
あとでおっきく育っちゃうみたいだけどどうするんかね奥羽の犬たちは
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 17:09:15.11ID:r9vIXnqA0 中国では時々ニュースになるよな
犬とクマはかなり見分けが付きやすいとしか思えないのだが、
中国では犬も熊もそんなに見かけない動物なのか?
だから小さい獣がなついてきたら「これは犬?」と思えてしまうとか・・・
犬とクマはかなり見分けが付きやすいとしか思えないのだが、
中国では犬も熊もそんなに見かけない動物なのか?
だから小さい獣がなついてきたら「これは犬?」と思えてしまうとか・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 18:28:23.18ID:PvEyAPC9O >>946
シオンとリゲルでシゲルとリオン
シオンとリゲルでシゲルとリオン
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 19:25:21.54ID:lWjGyPes0 シリウスとモンスーンでシリウスーン
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 19:35:32.89ID:quh9jxG+0 下手な犬よりはかわいいだろうよ熊は
飼い慣らせることができるかは知らんが
飼い慣らせることができるかは知らんが
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 23:23:56.89ID:J+5fukYz0 作者がボケてるから犬も熊もみんなボケたこと言ってんな
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 23:42:52.04ID:r9vIXnqA0 ムツゴロウさんが仔熊を譲り受けて飼ってた時の話はあったな
とにかく力と体重があるので、熊がその辺を理解しないと大変っぽい
特に体だけが成長して、中身がまだまだ子供の時期は何度も危ない目に遭ったとか
通常は熊同士のじゃれ合いで加減を学んでいくものなのだが
人間しかいなければ、学習過程で人間を間違って殺しかねん
とにかく力と体重があるので、熊がその辺を理解しないと大変っぽい
特に体だけが成長して、中身がまだまだ子供の時期は何度も危ない目に遭ったとか
通常は熊同士のじゃれ合いで加減を学んでいくものなのだが
人間しかいなければ、学習過程で人間を間違って殺しかねん
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/18(日) 01:19:03.64ID:oJTLUt4j0 お菓子をやるやらないでデカくなった熊と殴り合いの喧嘩になって死にそうになりながら勝った話とかあったな
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/18(日) 02:59:55.26ID:/UqrLHtU0 モンスーン様とお馬鹿な犬達 に改題しろよもう
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/18(日) 09:52:31.09ID:ZS0e6OeH0 毎週毎週なにかしら「またかよ…」と思わせる漫画
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/19(月) 17:05:36.14ID:xyoIWz+30 今週話
発とうとするシリウスだが、モンスーンが目を覚ましてしまい
行先を訊かれるとシオンは連れションだと誤魔化し、要領の悪いシリウスは嘘をつくと顔に表れていた
モンスーンはシリウスに訊いていたが、所詮二子峠の犬だと諦めると
シオンがどうしたら信用するのか迫ってきたため、信用するから用をたしてこいと振り払った
2匹でその場を離れると、シリウスは二子峠行を撤回する
シオンはオリオンが攻めてくる心配をすると、シリウスがカマキリ達が説得してるだろうと判断するが
それでも納得するわけがないと分析し、シリウスも同意するがそれでも命を懸けるつもりでいた
暫しの沈黙の後、シリウスは取りあえず裏切ったら2度と信用しなくなるから本日の二子峠行断念を宣言
誰にも嘘を付けない犬だと評価するシオンに、シリウスは自己中と自称しジオンこそ関係ないのに付き合う事を感謝する
一方、九月中旬の元牛舎ひぐらしのなく頃に……
佐助含むまだ迎えの来ない飼い犬3匹が放され、ウィードにはまだだと止めた大輔は、また来いよと付け加えると
秀俊は本当に戻ってくるぞと心配するが、大輔はまっすぐ二子峠へ向かう犬達を見て結束が固いなと褒める
それと入れ替わりで辻が車で来て、怪我が快方に向かったと判断し以蔵順之介敏光を連れてきて合流させた
以蔵は100%回復したと称したが銀に嘘を見抜かれ、二子峠の心配をする敏光にはオリオンと黒虎がいるから心配ないと安心させる
だったら血の気の多い奴ばっかだと余計に心配だと不安になるが、オリオンには因果を含めてあるから大丈夫だと安心させた
その間に二子峠では佐助達が戻りオリオンが知らせるが、ゴクツブシが帰ってきたとがっかりする狂四郎と佐助が喧嘩に発展
オリオンは謝れよ狂四郎……さんと窘めると、取って付けたようなさん付けに狂四郎は不満を漏らす
次のコマでは唐突に白神山地で2足立ちで朝日を浴びるモンスーンとその傍らにシリウスとシオン
二子峠の方角を向いたモンスーンは次第に興奮しだすが、それでも以前よりは感情をコントロールできるようになっていた
再び四つ足になり帰ろうとするとシオンが背中に乗るが、スイッチが入ったモンスーンは怒りだした
次回へ続く
発とうとするシリウスだが、モンスーンが目を覚ましてしまい
行先を訊かれるとシオンは連れションだと誤魔化し、要領の悪いシリウスは嘘をつくと顔に表れていた
モンスーンはシリウスに訊いていたが、所詮二子峠の犬だと諦めると
シオンがどうしたら信用するのか迫ってきたため、信用するから用をたしてこいと振り払った
2匹でその場を離れると、シリウスは二子峠行を撤回する
シオンはオリオンが攻めてくる心配をすると、シリウスがカマキリ達が説得してるだろうと判断するが
それでも納得するわけがないと分析し、シリウスも同意するがそれでも命を懸けるつもりでいた
暫しの沈黙の後、シリウスは取りあえず裏切ったら2度と信用しなくなるから本日の二子峠行断念を宣言
誰にも嘘を付けない犬だと評価するシオンに、シリウスは自己中と自称しジオンこそ関係ないのに付き合う事を感謝する
一方、九月中旬の元牛舎ひぐらしのなく頃に……
佐助含むまだ迎えの来ない飼い犬3匹が放され、ウィードにはまだだと止めた大輔は、また来いよと付け加えると
秀俊は本当に戻ってくるぞと心配するが、大輔はまっすぐ二子峠へ向かう犬達を見て結束が固いなと褒める
それと入れ替わりで辻が車で来て、怪我が快方に向かったと判断し以蔵順之介敏光を連れてきて合流させた
以蔵は100%回復したと称したが銀に嘘を見抜かれ、二子峠の心配をする敏光にはオリオンと黒虎がいるから心配ないと安心させる
だったら血の気の多い奴ばっかだと余計に心配だと不安になるが、オリオンには因果を含めてあるから大丈夫だと安心させた
その間に二子峠では佐助達が戻りオリオンが知らせるが、ゴクツブシが帰ってきたとがっかりする狂四郎と佐助が喧嘩に発展
オリオンは謝れよ狂四郎……さんと窘めると、取って付けたようなさん付けに狂四郎は不満を漏らす
次のコマでは唐突に白神山地で2足立ちで朝日を浴びるモンスーンとその傍らにシリウスとシオン
二子峠の方角を向いたモンスーンは次第に興奮しだすが、それでも以前よりは感情をコントロールできるようになっていた
再び四つ足になり帰ろうとするとシオンが背中に乗るが、スイッチが入ったモンスーンは怒りだした
次回へ続く
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/19(月) 23:31:31.27ID:+3sd/dsv0 引き取りに来ない飼い犬を放すのは本来ならやってはいけない行為じゃないの?
というか佐助はいい加減飼い主のところへ戻れと思うんだけど
あのコメディリリーフ役を務めるキャラでは作品的に退場させないだろうな
というか佐助はいい加減飼い主のところへ戻れと思うんだけど
あのコメディリリーフ役を務めるキャラでは作品的に退場させないだろうな
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/20(火) 00:48:28.57ID:1SqiwuVl0 なんでも楽園ならどうにかしてくれるっていう大輔の頭っておかしいね
なんでも銀なら大丈夫って過信してるし
なんでも銀なら大丈夫って過信してるし
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/20(火) 15:29:22.33ID:nuk+4B740 飼い主が見つからなくて、でも永久に飼い続ける訳にもいかなくて、仕方なく放流?
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/20(火) 18:51:45.58ID:OOnaYhlA0971名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 09:14:35.30ID:8BheP6lx0 >>968
実際人間に迷惑もかけてないし、なんの問題もないだろ?
実際人間に迷惑もかけてないし、なんの問題もないだろ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 12:31:06.45ID:FwxckdNH0 シオンがモンスーンの背中に乗ったところは何をしてるのかよくわからなかった。
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 16:44:11.66ID:e6gpmQpr0 あいつすぐ調子のるな
からかって背中つつくってかさわるつもりで乗ったんだろうけど
からかって背中つつくってかさわるつもりで乗ったんだろうけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 07:56:51.51ID:8EQUHcWb0 よしひろは狂四郎が嫌いなんかな?
「オリオンの粗暴さは昔の自分に似ていた 曲がる前に叩き直す それが狂四郎の正義であった」
とかいうから狂四郎が説教するのかと思えば いつものように馬鹿にされて
クロスにまで「なにコソコソしてるの」「オリオンはいずれ総大将になる男よ「誰かさんみたいに口ばっかじゃない」
って逆に説教されてるし
そして最後は「うわっまるで赤目さんだ」「おお〜オリオン・・・」って情けない声出してるし
勝てないんなら いちいちオリオンに絡むなよ みっともない
「オリオンの粗暴さは昔の自分に似ていた 曲がる前に叩き直す それが狂四郎の正義であった」
とかいうから狂四郎が説教するのかと思えば いつものように馬鹿にされて
クロスにまで「なにコソコソしてるの」「オリオンはいずれ総大将になる男よ「誰かさんみたいに口ばっかじゃない」
って逆に説教されてるし
そして最後は「うわっまるで赤目さんだ」「おお〜オリオン・・・」って情けない声出してるし
勝てないんなら いちいちオリオンに絡むなよ みっともない
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 08:12:56.90ID:hDCKy9vS0 草世代は見並扱いが酷いのばかりやし
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 08:47:54.64ID:NDQNlBDT0 最近時期早めるのやたらと多いけどそこらへん省くならもっと別の省くところあるだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 08:52:13.58ID:NDQNlBDT0 オリオンもひどいけど最近の狂四郎はもっとひどい
オリオンに説教するなら別のキャラだろう
最近の狂四郎は口だけじゃん
オリオンに説教するなら別のキャラだろう
最近の狂四郎は口だけじゃん
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 13:31:25.97ID:aHYxCwW70 狂はたまには強いところ見せてほしいな
あいつも素軽さや身体能力なら忍犬やオリオンに匹敵するくらいあるだろ、ややパワー不足感はあるけど
あいつも素軽さや身体能力なら忍犬やオリオンに匹敵するくらいあるだろ、ややパワー不足感はあるけど
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 15:59:50.04ID:QNe1ZviJ0 「いずれは総大将になる」っつってもなあ
小さい頃のウィードを思い出して「いずれはこいつもああなるはず」
って幻想抱いてるだけだろ
小さい頃のウィードを思い出して「いずれはこいつもああなるはず」
って幻想抱いてるだけだろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 17:20:02.36ID:aAXSN3jP0 みんなが頼もしくなればいいのに平和ボケの奥羽軍では無理な話
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 23:46:52.32ID:L//MZmsn0 第141話:旧暦8月だョ!全員集合
先週の張りつめた空気から一転して夕暮れ時
この頃のモンスーンは山頂で朝立ちだけでなく夕立ちも始め、日課の二子峠へ眼差しを向けていた
シリウスは奥羽軍は来ないと宥めるがモンスーンは戦う気でいて、シリウスの口答えについ本人も御せぬ(悪)魔が差してしまう
一方、二子峠では
オリオンが笹竹の技を実演して見せ、口で摘みながら鑑賞してた赤カマ黒カマ佐助玄内に頑張れ!イチローはもっと頑張っている!と励ます
いけると思わねばいけぬと説くオリオンに練習あるのみだと判断した玄内はひたすら笹竹を振り回し、もっと早く激しく!とオリオンは叱咤
場面は太くて長いものに付けられた傷を眺める狂四郎へ移り、後ろから近付いたクロスは何をコソコソ隠れて見てるの?と問う
ひと聞きの悪い表現に不満を表す狂四郎だが、クロスが大声で会話したためオリオンに感付かれてしまい、狂四郎は謀られたと気付く
案の定オリオンが来て、やる気になったか大先輩と嫌味で挨拶し、そこへオリオンが尻を向けた先に玄内が太く大きい方がいいかと相談に来た
オリオンの行いに己の幼少期を重ね傲慢に映り危惧していた狂四郎の不満は爆発し、大将気取りでいるのが気に入らないと啖呵を切った
クロスは何れ奥羽軍を率いる男だと宥めるが狂四郎は世襲制と捉え拒絶し、オリオンも大将になるつもりは無いと反論
オリオンの不満は誰も本心で戦おうとしない事であり、なら誰がこの群れを守るんだYo!と問う
たかが一棹の棒でナニが出来る!?と懐疑的な狂四郎に、オリオンは口先だけで努力しない先輩達も守ってやる!と言い切り
突然跳躍すると手近な太いものに掴まり上下方向に一回転し、その一棹の棒で一瞬にして切り落としてみせた
塩g銀爺に群れを守れと頼まれたと打ち明けたオリオンは、俺もこんな所に居たくないと捨て台詞を吐き森の中へ姿を消した
赤目並の威力に驚愕した狂四郎は、毎日極限まで自分を追い詰めてるとのクロスの解説に唯々己の過ちを認めざるを得ないでいた
(続)
先週の張りつめた空気から一転して夕暮れ時
この頃のモンスーンは山頂で朝立ちだけでなく夕立ちも始め、日課の二子峠へ眼差しを向けていた
シリウスは奥羽軍は来ないと宥めるがモンスーンは戦う気でいて、シリウスの口答えについ本人も御せぬ(悪)魔が差してしまう
一方、二子峠では
オリオンが笹竹の技を実演して見せ、口で摘みながら鑑賞してた赤カマ黒カマ佐助玄内に頑張れ!イチローはもっと頑張っている!と励ます
いけると思わねばいけぬと説くオリオンに練習あるのみだと判断した玄内はひたすら笹竹を振り回し、もっと早く激しく!とオリオンは叱咤
場面は太くて長いものに付けられた傷を眺める狂四郎へ移り、後ろから近付いたクロスは何をコソコソ隠れて見てるの?と問う
ひと聞きの悪い表現に不満を表す狂四郎だが、クロスが大声で会話したためオリオンに感付かれてしまい、狂四郎は謀られたと気付く
案の定オリオンが来て、やる気になったか大先輩と嫌味で挨拶し、そこへオリオンが尻を向けた先に玄内が太く大きい方がいいかと相談に来た
オリオンの行いに己の幼少期を重ね傲慢に映り危惧していた狂四郎の不満は爆発し、大将気取りでいるのが気に入らないと啖呵を切った
クロスは何れ奥羽軍を率いる男だと宥めるが狂四郎は世襲制と捉え拒絶し、オリオンも大将になるつもりは無いと反論
オリオンの不満は誰も本心で戦おうとしない事であり、なら誰がこの群れを守るんだYo!と問う
たかが一棹の棒でナニが出来る!?と懐疑的な狂四郎に、オリオンは口先だけで努力しない先輩達も守ってやる!と言い切り
突然跳躍すると手近な太いものに掴まり上下方向に一回転し、その一棹の棒で一瞬にして切り落としてみせた
塩g銀爺に群れを守れと頼まれたと打ち明けたオリオンは、俺もこんな所に居たくないと捨て台詞を吐き森の中へ姿を消した
赤目並の威力に驚愕した狂四郎は、毎日極限まで自分を追い詰めてるとのクロスの解説に唯々己の過ちを認めざるを得ないでいた
(続)
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/22(木) 23:53:38.91ID:L//MZmsn0 二子峠にも木の枝がチラホラ舞い始めた晩秋
クロスが裾野をふと見ると、ウィード赤目哲心譲二以蔵銀雲斎敏光達が群れを成して帰還してきた
時を同じくして麓の寿沢下流
久々登場のチビが蟹さん蟹さん出ておいでグエッヘッヘと岩をどかしていると、白神山地にいた筈のシリウスとシオンが姿を現した
一体なぜ!?
次回へ続く
クロスが裾野をふと見ると、ウィード赤目哲心譲二以蔵銀雲斎敏光達が群れを成して帰還してきた
時を同じくして麓の寿沢下流
久々登場のチビが蟹さん蟹さん出ておいでグエッヘッヘと岩をどかしていると、白神山地にいた筈のシリウスとシオンが姿を現した
一体なぜ!?
次回へ続く
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/23(金) 00:44:14.63ID:Ggz5HuvD0 次のスレはこちらへ
【遠き共生近き再戦】銀牙〜THE LAST WARS〜90【FIRSTWARSもあるでョ〜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521728825/
【遠き共生近き再戦】銀牙〜THE LAST WARS〜90【FIRSTWARSもあるでョ〜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521728825/
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/23(金) 00:57:26.80ID:Q6awyXy50 立てたの?
お疲れさま!!
お疲れさま!!
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/23(金) 09:55:04.12ID:4F77gYB30 オリオンだけが笹竹斬りできて他の者はできないって いつまで繰り返すんだろう
オリオンができる理由は遊ばずに真剣に特訓をしているからってことだけど
ホントにそれだけなんだろうか
能力云々じゃなくて真剣度だけってんならもっと他の奴らもマジメにやれよ
オリオンができる理由は遊ばずに真剣に特訓をしているからってことだけど
ホントにそれだけなんだろうか
能力云々じゃなくて真剣度だけってんならもっと他の奴らもマジメにやれよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/23(金) 10:02:43.03ID:npt/oa9A0 忍びの赤貝ですら習得できないんだからリキ一族以外には無理だよ
抜刀歯みたいに練習無しでホイホイ習得出来てたまるかよ
抜刀歯みたいに練習無しでホイホイ習得出来てたまるかよ
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/23(金) 13:58:49.75ID:+FDl5G+R0 2匹がモンスーンと一緒にいたのって半年くらい?そんな長くないっけ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 05:05:18.20ID:EuJEQ0a00 オリオンは大将になるつもりはないと断言したけど
ならば誰が大将になることを想定してるのかな?
ならば誰が大将になることを想定してるのかな?
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 07:56:13.78ID:vxTT+u5f0 モンスーンに対して「どうしてそんなこと言うの?」とか「何をそんな強がりを」とかやたら気安いけど
あのモンスーンの殺し屋みたいな目を見てよくそんなことが言えるよなあ
あのモンスーンの殺し屋みたいな目を見てよくそんなことが言えるよなあ
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 09:31:23.35ID:emQGY7NB0 漫画だから怖い目してるけど実際は丸くて可愛いからな
シオンみたいで間違いないよ
シオンみたいで間違いないよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 09:39:09.27ID:H1fNGY6/0 あの二匹は気安い
お互い馴れ馴れしい
お互い馴れ馴れしい
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 09:39:57.25ID:H1fNGY6/0993名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 10:04:34.89ID:ez7usko50 いくら目だけ丸くても鼻面にシワを寄せて牙を剥き出しにして威嚇されたらチビるよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/24(土) 18:01:26.12ID:Hr3cs8Qg0 奥羽軍のバックには人間が付いてることをモンスーンは知ってるはずなのに
未だに勝てる気でいるのか
未だに勝てる気でいるのか
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/25(日) 11:40:41.47ID:cZ1hGe2/0 例え勝てないと分かっていても戦わねばならない時があってだね
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/25(日) 13:04:09.76ID:JddmzFzA0 哲心は療養中の描写もなかったがいきなり復帰か・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/25(日) 13:33:34.61ID:X/KYKbIY0 一応哲心は小屋には銀たちといたようだけどね
包帯もしてなかった順之助があんなに重体だったとは思えんわ
包帯もしてなかった順之助があんなに重体だったとは思えんわ
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/26(月) 04:57:45.23ID:5HA0VK5k0 哲心はクロスと長老の死体がどうとか話してなかったっけ
人間の世話になってたっけ?
人間の世話になってたっけ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/26(月) 08:43:23.40ID:I65Lkcvh0 銀牙鉄道999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/26(月) 08:53:40.34ID:I65Lkcvh0 1000なら再戦は回避される
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 15時間 29分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 15時間 29分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]