■エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。>>3のエロ漫画小説板で質問して下さい
■テンプレ使用推奨、使わなくても構いませんが答えは得難くなります
■>>2-3の注意事項及び関連スレも確認してください
■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう
■テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
■ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
■質問用テンプレ
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】
このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を検索にかけてみて下さい。
その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/
ここでわからなかったら、関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。
■回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
■>>980くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
前スレ
【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ65 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1498741142/
>>2に続く
探検
【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/13(月) 13:55:35.18ID:P2pgFtKTO
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 15:55:13.74ID:L9v0YmhJ0 407です。
追記ですが世界観は昔の中国とかモンゴルとかの大陸な感じです。
服装はゴテゴテからシンプルまで色々ですが王族と貴族っぽいのはいました。
追記ですが世界観は昔の中国とかモンゴルとかの大陸な感じです。
服装はゴテゴテからシンプルまで色々ですが王族と貴族っぽいのはいました。
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 16:03:14.60ID:y0GCk/Ya0410名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 16:22:52.81ID:L9v0YmhJ0411名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 20:03:28.55ID:+YRwTRSO0412名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 21:14:22.84ID:w8/U0is90 【タイトル】
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】25年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 セブンイレブンなどコンビニに置いてある
週刊マンガ雑誌に連載されていました。
【絵柄】女性の絵が繊細で美しい感じでした。
【その他覚えている事】
恋愛ものです。かなわぬ恋の話だったような。この話いったい結末はどうなるの?
と思っていたら、最後は車の前を走っていたトラックから突然荷物がくずれ落ちて自分の車に向かって
飛んできてヒロインが死ぬのを暗示していた。そんな突然の終わりかたでした。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】25年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 セブンイレブンなどコンビニに置いてある
週刊マンガ雑誌に連載されていました。
【絵柄】女性の絵が繊細で美しい感じでした。
【その他覚えている事】
恋愛ものです。かなわぬ恋の話だったような。この話いったい結末はどうなるの?
と思っていたら、最後は車の前を走っていたトラックから突然荷物がくずれ落ちて自分の車に向かって
飛んできてヒロインが死ぬのを暗示していた。そんな突然の終わりかたでした。
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 00:14:31.44ID:uzgIxVqy0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2010年あたり
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 (Yahoo!の一巻まるごと無料で)
【絵柄】 ノゾキアナみたいな
【その他覚えている事】 主人公はアダルトショップでバイトしているひ弱な男
女の子となぜか一緒に住むことになった。女性恐怖症っぽい。
家では自作しているドールを宝物のようにしていて、ニーハイを履かせて楽しんでる。
覚えている場面としては、床が抜けて男がはまってしまい、一緒に住んでる女の子が男からもらった飴でいたずらする。
右手を骨折してしまったが、ブログを更新するために女の子から逃げ回って奮闘する、というもの。
アダルト漫画にしては柔らかめで、恋愛漫画にしては下ネタが多すぎる漫画。
情報量が少なく断片的ですが、もし心当たりがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします(__)
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2010年あたり
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 (Yahoo!の一巻まるごと無料で)
【絵柄】 ノゾキアナみたいな
【その他覚えている事】 主人公はアダルトショップでバイトしているひ弱な男
女の子となぜか一緒に住むことになった。女性恐怖症っぽい。
家では自作しているドールを宝物のようにしていて、ニーハイを履かせて楽しんでる。
覚えている場面としては、床が抜けて男がはまってしまい、一緒に住んでる女の子が男からもらった飴でいたずらする。
右手を骨折してしまったが、ブログを更新するために女の子から逃げ回って奮闘する、というもの。
アダルト漫画にしては柔らかめで、恋愛漫画にしては下ネタが多すぎる漫画。
情報量が少なく断片的ですが、もし心当たりがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします(__)
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 01:15:26.33ID:JL+twLe00 >>413
岡田和人のいびつ かな
岡田和人のいびつ かな
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 01:33:56.29ID:uzgIxVqy0416名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:00:45.53ID:0eq+AzfU0 【タイトル】【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2017の夏頃に連載中
【掲載誌・単行本またはジャンル】ジャンルはSFかな
【絵柄】きれいなかんじ
【その他覚えている事】
荒廃した世界で雌が雄を奴隷にする世界みたいなキャッチコピー
始まりは謎の女が自分が産卵した卵を踏んで歩み始めるところから
グロテスクな生き物(雌雄がある)が跋扈するような世界
美少女が出てきて、女の護衛ロボットみたいなのも出てくる
タコみたいな雄の生き物は言葉が通じるのでその美少女たちと絡んだりする
サンプルを読んで時間のあるときに見ようと思って忘れてしまいました。よろしくお願いします。
【掲載年または読んだ時期】2017の夏頃に連載中
【掲載誌・単行本またはジャンル】ジャンルはSFかな
【絵柄】きれいなかんじ
【その他覚えている事】
荒廃した世界で雌が雄を奴隷にする世界みたいなキャッチコピー
始まりは謎の女が自分が産卵した卵を踏んで歩み始めるところから
グロテスクな生き物(雌雄がある)が跋扈するような世界
美少女が出てきて、女の護衛ロボットみたいなのも出てくる
タコみたいな雄の生き物は言葉が通じるのでその美少女たちと絡んだりする
サンプルを読んで時間のあるときに見ようと思って忘れてしまいました。よろしくお願いします。
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:12:08.74ID:pH3XlL/K0418名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:26:52.04ID:0eq+AzfU0419名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:35:16.89ID:Z1GFtX4t0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 数年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 古くない絵ですごく細かく書き込まれた綺麗な絵でした
【その他覚えている事】
少しガラの悪そうな父親と娘二人が出てきました。
母親は他界していて 長女は父親が嫌いで自分一人で妹を養っていこうとしていました
世界は荒廃した未来のような感じでした
崩れる遺跡のような場所から親子三人で小型の飛行船で脱出し
父親が長女にもっと自分を頼るように言い、二人の仲が修復し
感動するようなシーンがありました
同じ作者で街の真ん中にあるスクラップの塊のような塔があり
そのなかに研究施設から逃げた女の子がいて 悩みを解決したら塔が消えた
こんな感じの漫画も描いていた気がします。
この新人が凄い 鬼才 みたいな紹介されていたのを1年か2年くらい前に
どこかの公式ウェブサイトで見ました
よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 数年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 古くない絵ですごく細かく書き込まれた綺麗な絵でした
【その他覚えている事】
少しガラの悪そうな父親と娘二人が出てきました。
母親は他界していて 長女は父親が嫌いで自分一人で妹を養っていこうとしていました
世界は荒廃した未来のような感じでした
崩れる遺跡のような場所から親子三人で小型の飛行船で脱出し
父親が長女にもっと自分を頼るように言い、二人の仲が修復し
感動するようなシーンがありました
同じ作者で街の真ん中にあるスクラップの塊のような塔があり
そのなかに研究施設から逃げた女の子がいて 悩みを解決したら塔が消えた
こんな感じの漫画も描いていた気がします。
この新人が凄い 鬼才 みたいな紹介されていたのを1年か2年くらい前に
どこかの公式ウェブサイトで見ました
よろしくお願いします。
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:45:19.87ID:GvAuWtHa0 >>419
空飛ぶモグラかな?
空飛ぶモグラかな?
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 23:00:28.97ID:Z1GFtX4t0422名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 05:13:01.43ID:idhTCXC90 よろしくお願いします
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20年ほど前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ファンタジー
【絵柄】 硬派な絵柄ではなかった記憶が
【その他覚えている事】
主人公は確か現代の女子高生(中学生だったかも)。
主人公が剣やら魔法やらの世界にワープ?する話で、向こうの世界の勇者的存在(髪はツンツンしてたような、顔に紋様もあったはず)と旅をする。恋仲にもなるはず。
ラストバトルは主人公の女の子が氷漬けにされて、勇者的存在が命がけで助けるも主人公は現代に帰還。教室の窓から外を眺めて、空に勇者的存在の顔が浮かんでENDだったような
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20年ほど前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ファンタジー
【絵柄】 硬派な絵柄ではなかった記憶が
【その他覚えている事】
主人公は確か現代の女子高生(中学生だったかも)。
主人公が剣やら魔法やらの世界にワープ?する話で、向こうの世界の勇者的存在(髪はツンツンしてたような、顔に紋様もあったはず)と旅をする。恋仲にもなるはず。
ラストバトルは主人公の女の子が氷漬けにされて、勇者的存在が命がけで助けるも主人公は現代に帰還。教室の窓から外を眺めて、空に勇者的存在の顔が浮かんでENDだったような
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 18:10:58.62ID:eMFevmli0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本で読んだ、女性キャラの乳首がバンバン出てたので青年向け?
【絵柄】覚えていない
【その他覚えている事】
RPGの様な世界観でスケベな主人公がロボットの様なNPCと会話してレベルアップ、
その際にスキルポイント分好きな魔法を選んでくれと言われ全キャラの服が透けて見えるスケベの魔法と早歩きの魔法を取得、
早速スケベの魔法を使って女キャラの裸を見ようとエンジョイする
全員裸として描写され、仲間の女戦士?と仲の悪い女盗賊?が取っ組み合っている最中は乳首まで描写されていた
その後スケベの魔法を使ってるとバレてボコボコにされそうになり、
早歩きの魔法を使って逃げるものの早歩きのスピードの為走って追い付かれてボコボコにされてしまったという話がありました
分かる方よろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本で読んだ、女性キャラの乳首がバンバン出てたので青年向け?
【絵柄】覚えていない
【その他覚えている事】
RPGの様な世界観でスケベな主人公がロボットの様なNPCと会話してレベルアップ、
その際にスキルポイント分好きな魔法を選んでくれと言われ全キャラの服が透けて見えるスケベの魔法と早歩きの魔法を取得、
早速スケベの魔法を使って女キャラの裸を見ようとエンジョイする
全員裸として描写され、仲間の女戦士?と仲の悪い女盗賊?が取っ組み合っている最中は乳首まで描写されていた
その後スケベの魔法を使ってるとバレてボコボコにされそうになり、
早歩きの魔法を使って逃げるものの早歩きのスピードの為走って追い付かれてボコボコにされてしまったという話がありました
分かる方よろしくお願いします
424名無しんぼ@思い出せない(その1)
2018/01/02(火) 18:39:40.96ID:hNRBJ2LH0 【タイトル】 思い出せない
【作者名】 複数人だったと思う
【掲載年または読んだ時期】 昔だったので思い出せない。1990年以前なのは確か。
「やけくそ天使」と同じ棚に置いてあった。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 短編集。
【絵柄】 色々。確か巻頭フルカラーで、二つめの話で出てくる少女「マノメ」が書いてあった。
【その他覚えている事】 内容についてはかなり覚えています。
一つ目が大学生っぽい青年が、猫耳をつけたアンドロイドの少女と暮らす話。
舞台は田舎で、突然現れた彼女とスローライフを過ごしていたんだけど、途中で彼女を狙ってきた組織が現れて、
ブルドーザーのような機械と戦ったりした話。最後はハッピーエンドだったはず。
【作者名】 複数人だったと思う
【掲載年または読んだ時期】 昔だったので思い出せない。1990年以前なのは確か。
「やけくそ天使」と同じ棚に置いてあった。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 短編集。
【絵柄】 色々。確か巻頭フルカラーで、二つめの話で出てくる少女「マノメ」が書いてあった。
【その他覚えている事】 内容についてはかなり覚えています。
一つ目が大学生っぽい青年が、猫耳をつけたアンドロイドの少女と暮らす話。
舞台は田舎で、突然現れた彼女とスローライフを過ごしていたんだけど、途中で彼女を狙ってきた組織が現れて、
ブルドーザーのような機械と戦ったりした話。最後はハッピーエンドだったはず。
425無しんぼ@思い出せない(その2)
2018/01/02(火) 18:40:32.00ID:hNRBJ2LH0 二つ目の内容が「マノメと遊ぶ?」って作品。サラリーマンが公園で豆をハトにあげていたら小悪魔の少女がやって来て何も服を着てなかったの。
その姿に見かねたサラリーマンがセーラー服をあげたらブカブカで、その少女が「ぴちぴちろりろり」なんて魔法唱えたら
中学生並みのサイズに急成長した訳。鼻血吹き出しまくって誘惑に耐えかねたサラリーマンが「お前悪魔だろー」と言ったら「大当たりー」と言って、
サラリーマンのベルトを取って飛び去って行ったんだ。ズボンが落ちてパンツ丸出しの状態で大騒ぎしてたら警察がやってきてサラリーマンが御用。
遊び相手がいなくなった少女が最後に「ねぇキミ、マノメと遊んでくれる?」ってオチ。
三つめがSFっぽい。主人公が三人の女子高生っぽいキャラで、宇宙を又にかける盗賊みたいだったの。
確かそのうちの一人が黒髪の長髪だった。それで宇宙警察みたいのに捕まって武器を隠し持てないように下着姿にされて拘束されるんだけど、
何とか拘束を解いてマシンガン連発してぶっ殺したり、色仕掛けで油断させたりとやりたい放題。
最後は警察の宇宙船を爆破して脱出。次はどこへ行くー?って相談してたら色仕掛けのために、真っ裸にされた黒髪の長髪の子が、
「そのまえに私の服を買いに行きなさいよー!」ってオチ。
その姿に見かねたサラリーマンがセーラー服をあげたらブカブカで、その少女が「ぴちぴちろりろり」なんて魔法唱えたら
中学生並みのサイズに急成長した訳。鼻血吹き出しまくって誘惑に耐えかねたサラリーマンが「お前悪魔だろー」と言ったら「大当たりー」と言って、
サラリーマンのベルトを取って飛び去って行ったんだ。ズボンが落ちてパンツ丸出しの状態で大騒ぎしてたら警察がやってきてサラリーマンが御用。
遊び相手がいなくなった少女が最後に「ねぇキミ、マノメと遊んでくれる?」ってオチ。
三つめがSFっぽい。主人公が三人の女子高生っぽいキャラで、宇宙を又にかける盗賊みたいだったの。
確かそのうちの一人が黒髪の長髪だった。それで宇宙警察みたいのに捕まって武器を隠し持てないように下着姿にされて拘束されるんだけど、
何とか拘束を解いてマシンガン連発してぶっ殺したり、色仕掛けで油断させたりとやりたい放題。
最後は警察の宇宙船を爆破して脱出。次はどこへ行くー?って相談してたら色仕掛けのために、真っ裸にされた黒髪の長髪の子が、
「そのまえに私の服を買いに行きなさいよー!」ってオチ。
426無しんぼ@思い出せない(その3)
2018/01/02(火) 18:40:58.16ID:hNRBJ2LH0 他にも数話収録されてたんだけど、どれも作画が違っていて、複数人で書いていたと思う。
あ、確か終わりのページで他の本の紹介をしていたから同人誌じゃないよ。商業誌。内容からして年齢層は「To LOVEる」と同じくらいだと思う。
このくらいしか情報を提供できないけれど、もし似た様な作品を読んだことがある人は情報提供をお願いします。
あ、確か終わりのページで他の本の紹介をしていたから同人誌じゃないよ。商業誌。内容からして年齢層は「To LOVEる」と同じくらいだと思う。
このくらいしか情報を提供できないけれど、もし似た様な作品を読んだことがある人は情報提供をお願いします。
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 18:51:09.47ID:mAbYKqG40 【タイトル】 不明(英語表記だった気がします)
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 4年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】 新しめ、リアル過ぎる絵ではない
【その他覚えている事】
・短時間で死に至る毒(仲間?がかかった)を解毒するために男の主人公が解毒剤を求める話がある。
・↑その時の毒に冒された描写が印象的で、クモの巣のように腕に線(血管?)が浮かんでいた。
・↑は全て室内で起こっていた。
・主人公は高校生くらいの見た目。
途中の1巻だけしか読んでいないのであまりに情報が少なくて申し訳ないです。
よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 4年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】 新しめ、リアル過ぎる絵ではない
【その他覚えている事】
・短時間で死に至る毒(仲間?がかかった)を解毒するために男の主人公が解毒剤を求める話がある。
・↑その時の毒に冒された描写が印象的で、クモの巣のように腕に線(血管?)が浮かんでいた。
・↑は全て室内で起こっていた。
・主人公は高校生くらいの見た目。
途中の1巻だけしか読んでいないのであまりに情報が少なくて申し訳ないです。
よろしくお願いします。
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 20:47:16.48ID:nuUn999P0429名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 23:17:13.88ID:ZEbnK6TB0 横だけど
ア リトル ドラゴンって漫画化されてたんか
ドラゴンが主人公でダークエルフがヒロインじゃなかったっけ?
ア リトル ドラゴンって漫画化されてたんか
ドラゴンが主人公でダークエルフがヒロインじゃなかったっけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 22:33:56.07ID:qJdSJ0Ot0 よろしくお願いします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】80〜90年代頃だと思う。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ギャグ
【絵柄】 デフォルメ系。ボンボンとかコロコロによくある感じ
【その他覚えている事】
暴走族なのだが総長のみ自転車に乗っている。他の族とバイク勝負をされたりするが脚力(原始力エンジン)で勝つ。
スピード違反で警察が捕まえようとするがサイクリングということで逮捕されなかった。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】80〜90年代頃だと思う。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ギャグ
【絵柄】 デフォルメ系。ボンボンとかコロコロによくある感じ
【その他覚えている事】
暴走族なのだが総長のみ自転車に乗っている。他の族とバイク勝負をされたりするが脚力(原始力エンジン)で勝つ。
スピード違反で警察が捕まえようとするがサイクリングということで逮捕されなかった。
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 23:44:08.48ID:OJEfqMlW0 うろ覚えですが、幼馴染の女の子が亡くなって幽霊になって男の子の前にあらわれて一緒によく遊んだ場所に行き
女の子が男の子に穴を掘らせてその穴に入り埋めてお別れをする話
女の子が男の子に穴を掘らせてその穴に入り埋めてお別れをする話
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 23:58:56.59ID:7Uh2XBWC0433名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 00:05:16.90ID:HZuCHWpt0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前かも。
【掲載誌・単行本またはジャンル】ヤングジャンプとかヤングマガジン系だったと思います。
【絵柄】独特な絵柄。
【その他覚えている事】
刑事が主人公で女性を拉致して強姦してビデオに取ってる連中を追ってるって感じの内容です。
拉致された女性の中には刑事の奥さんもいたり。
よろしくおねがいします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前かも。
【掲載誌・単行本またはジャンル】ヤングジャンプとかヤングマガジン系だったと思います。
【絵柄】独特な絵柄。
【その他覚えている事】
刑事が主人公で女性を拉致して強姦してビデオに取ってる連中を追ってるって感じの内容です。
拉致された女性の中には刑事の奥さんもいたり。
よろしくおねがいします。
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 00:31:42.61ID:D2C3vT420 >>429
小説版の番外編というか、今で言うスピンオフ的な作品で一応人間の少年が主人公だったけど最後の方はいつもの2人が実質主人公になっちゃってたよ
小説版の番外編というか、今で言うスピンオフ的な作品で一応人間の少年が主人公だったけど最後の方はいつもの2人が実質主人公になっちゃってたよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 05:46:37.03ID:Z6BaBfb30 【タイトル】 覚えてませんがタイトル1巻、とかじゃなくて巻ごとにタイトルが変わってたと思います
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ライン漫画で去年1巻無料でした
【掲載誌・単行本またはジャンル】 女性向け漫画
【絵柄】 普通に女性向けな感じでした
【その他覚えている事】 主人公がデブのバツイチで、しのぶたと呼ばれていた。小さな雑誌会社に就職するときに痩せて綺麗になった。
就職した会社にいたのはイケメンわがまま社長、優しいタラシ、弟的な人懐っこい男の子、コミュ障で喋れない男の子など。覚えてることが少なく難しいと思いますがどなたかわかる方よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ライン漫画で去年1巻無料でした
【掲載誌・単行本またはジャンル】 女性向け漫画
【絵柄】 普通に女性向けな感じでした
【その他覚えている事】 主人公がデブのバツイチで、しのぶたと呼ばれていた。小さな雑誌会社に就職するときに痩せて綺麗になった。
就職した会社にいたのはイケメンわがまま社長、優しいタラシ、弟的な人懐っこい男の子、コミュ障で喋れない男の子など。覚えてることが少なく難しいと思いますがどなたかわかる方よろしくお願いします。
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 08:46:09.60ID:m7y3u1E30 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 おそらく十年以上前という事はないはず?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 変身ヒーロー&変身ヒロイン
【絵柄】 さっぱりした感じの今風の感じだったかな?すいません、よく覚えてないです
【その他覚えている事】ダブルヒーローみたいな感じで、ヒーローは不良少年、ヒロインは真面目な委員長タイプ
変身後は性格が逆転してヒーローはお堅い青年みたいな性格になって、ヒロインは享楽的な性格に変貌します
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 おそらく十年以上前という事はないはず?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 変身ヒーロー&変身ヒロイン
【絵柄】 さっぱりした感じの今風の感じだったかな?すいません、よく覚えてないです
【その他覚えている事】ダブルヒーローみたいな感じで、ヒーローは不良少年、ヒロインは真面目な委員長タイプ
変身後は性格が逆転してヒーローはお堅い青年みたいな性格になって、ヒロインは享楽的な性格に変貌します
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 09:01:00.94ID:JR9QQXJF0438名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 11:31:22.01ID:zch41Qia0 >>322
ありがとう大橋姉妹のCD実家に有る気がする
ありがとう大橋姉妹のCD実家に有る気がする
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 11:32:01.67ID:zch41Qia0440名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 11:59:55.29ID:m7y3u1E30 >>437
これで間違いないです!迅速な回答、大変ありがとうございます!
これで間違いないです!迅速な回答、大変ありがとうございます!
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 12:10:19.90ID:cgDht8av0 >>432さん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 14:18:48.29ID:CSK8Cxwd0 >>422ですが、大したことない追加情報投下
勇者的存在は確か褐色肌
422に書いたラストバトルでは女主人公を助ける為に敵からかなり激しい電撃攻撃を受けていたはず(女主人公を捕らえている氷orクリスタルの防御システムの可能性もあり)
リバーサーやMARのような異世界召喚漫画だったと記憶しています
勇者的存在は確か褐色肌
422に書いたラストバトルでは女主人公を助ける為に敵からかなり激しい電撃攻撃を受けていたはず(女主人公を捕らえている氷orクリスタルの防御システムの可能性もあり)
リバーサーやMARのような異世界召喚漫画だったと記憶しています
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 17:51:15.71ID:3CC3u3HC0 よろしくお願いします。
【タイトル】、【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2011年か2012年く らいに読んでました。
1話目?しか読んでいませんでした。
【掲載雑誌または単行本】 週刊〇〇みたいなものに載っていた?
【絵柄】 戦闘系
【その他覚えている事】
覚えている限りストーリーを書きます。
ごく普通の高校に転校生が入学してきて、
その転校生は自己紹介で
「菓子と女が好き」「閻魔大王ですよろしくと言い出した。
そしていつもチュッパチャプスみたいな飴をくわえている。
「自分は閻魔大王」という冗談を言い、制服の着方もだらしなかったため
学級委員長に目をつけられる。(転校生は本当に閻魔大王) 学級委員長は
校則をやぶってばかりの女子と友達(幼馴染?)だった。
・転校生(閻魔大王)・学級委員長・不良女子 が主要人物。
ある日その高校の屋上で事件が起きて
屋上の建物には巨大な爪痕と床にはネイルの爪が落ちていた。
一部展開を忘れてしまい、あいまいなのですが
その後は、夜に 転校生(閻魔大王) と 学級委員長とがその屋上に訪れていて、巨大な怪物が不良女子を捕まえて立っていた。
転校生はくわえていた飴玉をとりだし、そのばにあった、巨大な爪痕、
ネイルの爪(不良女子の物)を証拠として怪物につきつける。そうすると証拠をだすごとに飴玉が武器にかわっていき最終的には大きなカマになった。
そこで、転校生が改めて「俺は閻魔大王だ」
と名乗り、冗談として受け取っていた学級委員長は本当に閻魔大王
だったということに驚いていた。
その後は閻魔大王が主力となり、学級委員長
もたまたま置いてあった不良女子のバイクでサポートして怪物を退治した。
目を覚ました不良女子に、学級委員長は壊してしまったバイクは必ず弁償すると謝罪していた。このようなストーリーだと思いますので、
知っている方がもしいたなら、コメントをよろしくお願いします。
【タイトル】、【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2011年か2012年く らいに読んでました。
1話目?しか読んでいませんでした。
【掲載雑誌または単行本】 週刊〇〇みたいなものに載っていた?
【絵柄】 戦闘系
【その他覚えている事】
覚えている限りストーリーを書きます。
ごく普通の高校に転校生が入学してきて、
その転校生は自己紹介で
「菓子と女が好き」「閻魔大王ですよろしくと言い出した。
そしていつもチュッパチャプスみたいな飴をくわえている。
「自分は閻魔大王」という冗談を言い、制服の着方もだらしなかったため
学級委員長に目をつけられる。(転校生は本当に閻魔大王) 学級委員長は
校則をやぶってばかりの女子と友達(幼馴染?)だった。
・転校生(閻魔大王)・学級委員長・不良女子 が主要人物。
ある日その高校の屋上で事件が起きて
屋上の建物には巨大な爪痕と床にはネイルの爪が落ちていた。
一部展開を忘れてしまい、あいまいなのですが
その後は、夜に 転校生(閻魔大王) と 学級委員長とがその屋上に訪れていて、巨大な怪物が不良女子を捕まえて立っていた。
転校生はくわえていた飴玉をとりだし、そのばにあった、巨大な爪痕、
ネイルの爪(不良女子の物)を証拠として怪物につきつける。そうすると証拠をだすごとに飴玉が武器にかわっていき最終的には大きなカマになった。
そこで、転校生が改めて「俺は閻魔大王だ」
と名乗り、冗談として受け取っていた学級委員長は本当に閻魔大王
だったということに驚いていた。
その後は閻魔大王が主力となり、学級委員長
もたまたま置いてあった不良女子のバイクでサポートして怪物を退治した。
目を覚ました不良女子に、学級委員長は壊してしまったバイクは必ず弁償すると謝罪していた。このようなストーリーだと思いますので、
知っている方がもしいたなら、コメントをよろしくお願いします。
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 18:03:57.34ID:x22vLg5t0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 一巻程度で完結
【絵柄】 一昔前の絵柄っぽい
【その他覚えている事】
R-18。主人公が大体30歳のデリヘル嬢で表では男性とコンビを組んで自然関係の学者しているが、裏ではデリヘル嬢をしており時々秘密組織から客の暗殺の仕事が来て男性がいく瞬間殺害している。
主な殺害方法として髪飾りで首を指す。山に放置するなど。
殺害される男性客たちはほとんどが中年で、暗殺理由としては「自然に対して害がある事業などを進めているから」
最終回は自分に暗殺依頼をする組織に疑問を持った主人公が組織に乗り込むってところまで読みました。
よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 一巻程度で完結
【絵柄】 一昔前の絵柄っぽい
【その他覚えている事】
R-18。主人公が大体30歳のデリヘル嬢で表では男性とコンビを組んで自然関係の学者しているが、裏ではデリヘル嬢をしており時々秘密組織から客の暗殺の仕事が来て男性がいく瞬間殺害している。
主な殺害方法として髪飾りで首を指す。山に放置するなど。
殺害される男性客たちはほとんどが中年で、暗殺理由としては「自然に対して害がある事業などを進めているから」
最終回は自分に暗殺依頼をする組織に疑問を持った主人公が組織に乗り込むってところまで読みました。
よろしくお願いします。
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 18:14:35.85ID:A6G+YCOj0446名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 18:20:17.23ID:x22vLg5t0 >>445
申し訳ありません。そちらに行かせてもらいます。
申し訳ありません。そちらに行かせてもらいます。
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 19:47:50.82ID:qKMoqbVX0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年、読んだ時期】5.6年前にレンタルショップで1巻が出てるのを読みました
【掲載誌】単行本
【絵柄】少年漫画
【その他覚えていること】
●イラストがかっこよくて借りました。
1巻の内容はうろ覚えですが、
●主人公が夜、街のゴミ捨て場に倒れているのをある組織が見つけ、保護する
●主人公はだれかに復讐しようとしている
●その組織(チーム)の仲間になる
●その組織のリーダーが右手か左手になにかの能力を持っている
ここで1巻がおわります。
たしかタイトル名は、その組織の名前だったような覚えがあります。
ほんとにうろ覚えでごめんなさい。
もしわかる方いましたら、どうか教えてください。
【作者名】不明
【掲載年、読んだ時期】5.6年前にレンタルショップで1巻が出てるのを読みました
【掲載誌】単行本
【絵柄】少年漫画
【その他覚えていること】
●イラストがかっこよくて借りました。
1巻の内容はうろ覚えですが、
●主人公が夜、街のゴミ捨て場に倒れているのをある組織が見つけ、保護する
●主人公はだれかに復讐しようとしている
●その組織(チーム)の仲間になる
●その組織のリーダーが右手か左手になにかの能力を持っている
ここで1巻がおわります。
たしかタイトル名は、その組織の名前だったような覚えがあります。
ほんとにうろ覚えでごめんなさい。
もしわかる方いましたら、どうか教えてください。
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 20:02:03.71ID:63e8dIGP0449名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:22:29.83ID:z+p/1O700 よろくお願いします。
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】読んだのは1年以内です
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】あっさり系?
【その他覚えている事】
主人公(若い青年)が、日本の名門だけど潰れそうなレストランを立て直す?話
主人公は外国ですごい賞をとった経歴があるとかそんな感じでした
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】読んだのは1年以内です
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】あっさり系?
【その他覚えている事】
主人公(若い青年)が、日本の名門だけど潰れそうなレストランを立て直す?話
主人公は外国ですごい賞をとった経歴があるとかそんな感じでした
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:24:46.07ID:FFwx+vfj0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明(下の名前はこうこだったような)
【掲載年または読んだ時期】 30年程度前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少女漫画
【絵柄】 古い。横顔が特徴的。顎が出ている。
【その他覚えている事】 主人公は母親と海外で二人暮らし。
たまたま海で遊んでいた主人公をビデオカメラで撮っていた男性が実は日本の若手俳優。
その後、何かがあって主人公は日本にいる父親(確か映画監督)のところへ行く。
父親の家には再婚相手の藤子ママがいる。
主人公はその後女優になるが、一時的に若手俳優と行方不明になったりする。
お力を貸していただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
【作者名】 不明(下の名前はこうこだったような)
【掲載年または読んだ時期】 30年程度前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少女漫画
【絵柄】 古い。横顔が特徴的。顎が出ている。
【その他覚えている事】 主人公は母親と海外で二人暮らし。
たまたま海で遊んでいた主人公をビデオカメラで撮っていた男性が実は日本の若手俳優。
その後、何かがあって主人公は日本にいる父親(確か映画監督)のところへ行く。
父親の家には再婚相手の藤子ママがいる。
主人公はその後女優になるが、一時的に若手俳優と行方不明になったりする。
お力を貸していただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:28:18.81ID:VybTbhYP0452名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:31:17.51ID:A6G+YCOj0 >>449
『ギャルソン』(原作:城アラキ、作画:ホリエリュウ)とか?
『ギャルソン』(原作:城アラキ、作画:ホリエリュウ)とか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:31:43.43ID:FFwx+vfj0 >>451
すみません、ありがとうございます!
すみません、ありがとうございます!
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:42:02.34ID:cgDht8av0 主人公は高校生の男子で好きな女の子が病気でなくなるが遺書としてdvdをもらい、
その中でその女の子は私の綺麗な体を好きな人に見てほしいと言う内容です。
うろ覚えですがお願いします。
その中でその女の子は私の綺麗な体を好きな人に見てほしいと言う内容です。
うろ覚えですがお願いします。
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:45:40.35ID:z+p/1O700 >>452
これです。こんなに早く、有難うございます。
これです。こんなに早く、有難うございます。
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 23:15:53.89ID:E9h4jXpY0 よろしくお願いします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 4,5年前だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 多分ニコニコ静画です
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
二ートか引きこもりみたいな主人公が、30過ぎて童貞を守り切った結果幼女になる
という話なのですが、当時から有名だった女子小学生はじめましたという漫画と
コンセプトがかなり似ていたためパクリじゃんというような趣旨のコメントが多かった
と思います。それで作者の方が消しちゃったんだと思うんですが、もし覚えている方が
いたら、作者の名前を教えてほしいです。
階段を下りたら新聞を読んでいる父親がいて、主人公が単語だけで状況を説明すると
超速理解されるシーンが印象的でした。
公園に出て、同じような境遇の人と戦う展開になったような気がします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 4,5年前だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 多分ニコニコ静画です
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
二ートか引きこもりみたいな主人公が、30過ぎて童貞を守り切った結果幼女になる
という話なのですが、当時から有名だった女子小学生はじめましたという漫画と
コンセプトがかなり似ていたためパクリじゃんというような趣旨のコメントが多かった
と思います。それで作者の方が消しちゃったんだと思うんですが、もし覚えている方が
いたら、作者の名前を教えてほしいです。
階段を下りたら新聞を読んでいる父親がいて、主人公が単語だけで状況を説明すると
超速理解されるシーンが印象的でした。
公園に出て、同じような境遇の人と戦う展開になったような気がします。
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 00:43:07.91ID:FK+AWhN80 >>448これです!!ありがとうございます!!
まさか見つかるとは思いませんでした!!!
まさか見つかるとは思いませんでした!!!
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 01:06:09.17ID:HNnfjThR0 >454
田中圭一 「さよならのお皿」かな
田中圭一 「さよならのお皿」かな
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 03:21:04.27ID:W13wbB0V0460名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 15:56:09.08ID:JZ51nXV60 【タイトル】思い出せんい
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年前だけどもっと古いマンガのはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本でした
【絵柄】劇画調だったような
【その他覚えている事】
エログロなマンガだった。
主人公が覚醒すると最強で敵を倒していたような・・・。
粘土でマッチョな体とち○こを手に入れたけどなんかその後腐っていく話や
円形になれるほど軟体な女とセッ○スする話があった気がする。
うろ覚えすぎる。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年前だけどもっと古いマンガのはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本でした
【絵柄】劇画調だったような
【その他覚えている事】
エログロなマンガだった。
主人公が覚醒すると最強で敵を倒していたような・・・。
粘土でマッチョな体とち○こを手に入れたけどなんかその後腐っていく話や
円形になれるほど軟体な女とセッ○スする話があった気がする。
うろ覚えすぎる。
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 16:28:43.85ID:qCFDuJkP0 >>460
DEI48が思い浮かんだが違うか
DEI48が思い浮かんだが違うか
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 01:04:14.88ID:L1setADy0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2000年以前だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少年向け
【絵柄】 神楽武志「クラウドヘブン」の2巻の表紙にそっくり
【その他覚えている事】 ヒロインが二挺拳銃でガンカタの達人
既視感でモヤモヤしまくりです。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2000年以前だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少年向け
【絵柄】 神楽武志「クラウドヘブン」の2巻の表紙にそっくり
【その他覚えている事】 ヒロインが二挺拳銃でガンカタの達人
既視感でモヤモヤしまくりです。
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 03:43:42.68ID:aCasdlRr0 携帯からなので読みにくいとは思いますが失礼します。
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】だいたい12,3年前くらいだから
2003年〜2006年あたりだと思います。
【掲載誌・単行本またはジャンル】小学◯年生といった学習雑誌
ジャンルはサッカー漫画です。
【絵柄】今風だった気が…
【その他覚えていること】
主人公の名前は「空」でした。
以下、その漫画のあらすじです。
小さい島で暮らす、サッカー好きの少年空の元に、ある日サッカーが上手な転校生がやってくるところから話が始まります。
空はその転校生を自分のサッカーチームに引き入れるため、「どちらが速く島一周をドリブルで走れるか」という勝負を持ち掛けます。
負けた方は崖から海に飛び込む罰もあります。勝負は転校生が病気であまり体を長時間動かせないということもあり、結局空が勝利し、転校生はしぶしぶ空のチームに入ることになります。
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】だいたい12,3年前くらいだから
2003年〜2006年あたりだと思います。
【掲載誌・単行本またはジャンル】小学◯年生といった学習雑誌
ジャンルはサッカー漫画です。
【絵柄】今風だった気が…
【その他覚えていること】
主人公の名前は「空」でした。
以下、その漫画のあらすじです。
小さい島で暮らす、サッカー好きの少年空の元に、ある日サッカーが上手な転校生がやってくるところから話が始まります。
空はその転校生を自分のサッカーチームに引き入れるため、「どちらが速く島一周をドリブルで走れるか」という勝負を持ち掛けます。
負けた方は崖から海に飛び込む罰もあります。勝負は転校生が病気であまり体を長時間動かせないということもあり、結局空が勝利し、転校生はしぶしぶ空のチームに入ることになります。
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 04:01:02.94ID:5a6hBarn0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは2〜3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】少年マンガのような絵だった気が
【その他覚えている事】高校生くらいの主人公たちがクラスでマラソンをして1日の終わりに最下位だった人が死んでいくというようなお話。
さらっと読んだだけなのでヒントになるような場面も少ないですが、よろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは2〜3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】少年マンガのような絵だった気が
【その他覚えている事】高校生くらいの主人公たちがクラスでマラソンをして1日の終わりに最下位だった人が死んでいくというようなお話。
さらっと読んだだけなのでヒントになるような場面も少ないですが、よろしくお願いします
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 06:02:57.36ID:xcl9MZZA0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 5〜7年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 エロ漫画です。単行本になっているか、読み切りで終わっているかは不明です。
【絵柄】 ややアニメ寄り
【その他覚えている事】
ストーリーは、主人公が友達の彼女と自分の彼女を交換してセックスをするというものなのですが、一度ではなく一定の期間彼女を交換します(おそらく)
登場人物は確か高校生だったと思います。
お互いの彼女はそのまま互いの彼氏の友達とのセックスにハマっていくのですが、この辺りの描写は覚えておりません。
最後のコマがとても印象に残っておりまして、互いの彼女二人が廊下を歩いているのですが、お互いの髪型をチェンジしているというオチでした。
片方の女の子は黒髪。もう片方の女の子は白黒なのでわかりませんが黒髪ではなく、結んでいたと思います。
よろしくお願いいたします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 5〜7年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 エロ漫画です。単行本になっているか、読み切りで終わっているかは不明です。
【絵柄】 ややアニメ寄り
【その他覚えている事】
ストーリーは、主人公が友達の彼女と自分の彼女を交換してセックスをするというものなのですが、一度ではなく一定の期間彼女を交換します(おそらく)
登場人物は確か高校生だったと思います。
お互いの彼女はそのまま互いの彼氏の友達とのセックスにハマっていくのですが、この辺りの描写は覚えておりません。
最後のコマがとても印象に残っておりまして、互いの彼女二人が廊下を歩いているのですが、お互いの髪型をチェンジしているというオチでした。
片方の女の子は黒髪。もう片方の女の子は白黒なのでわかりませんが黒髪ではなく、結んでいたと思います。
よろしくお願いいたします。
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 06:08:29.20ID:BLt0pbB00 ■エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。>>3のエロ漫画小説板で質問して下さい
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 09:48:06.99ID:EnyHk+Ye0 >>463
川久保榮二「ダイナマイトストライカー空 」
川久保榮二「ダイナマイトストライカー空 」
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 10:47:22.26ID:aCasdlRr0469名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 14:27:24.09ID:ADDKaT7T0470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 17:20:07.99ID:PmYbbIku0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌?
【絵柄】特徴があまりないです
【その他覚えている事】
オレは正しい人間だ
勤勉で優秀で一度だって法を破った事はない
悪とは無縁の人生、胸を張って正義の人と言えるだろう
だのに何故か…社会がオレを正当に評価しないのは
それは社会が間違っているからだ
主人公らしき男性が雑踏の中を歩きながら↑の台詞を脳内で言っています
これだけしか情報がありませんが、どうか宜しくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌?
【絵柄】特徴があまりないです
【その他覚えている事】
オレは正しい人間だ
勤勉で優秀で一度だって法を破った事はない
悪とは無縁の人生、胸を張って正義の人と言えるだろう
だのに何故か…社会がオレを正当に評価しないのは
それは社会が間違っているからだ
主人公らしき男性が雑踏の中を歩きながら↑の台詞を脳内で言っています
これだけしか情報がありませんが、どうか宜しくお願いします
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 18:05:57.45ID:gYzV0geP0 さっき虹裏で見たわ
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 19:39:02.60ID:crT1SmwB0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005年〜2010年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】コメディ
【絵柄】極端な萌えや劇画ではなかった。
【その他覚えている事】
六つ子の姉妹が結婚しそれぞれがまた六つ子を生んだため計36人の孫たちの大騒動〜のようなギャグ漫画でした。
(曖昧なため36人という人数は前後するかもしれません)
少ない情報で申し訳ありませんがよろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005年〜2010年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】コメディ
【絵柄】極端な萌えや劇画ではなかった。
【その他覚えている事】
六つ子の姉妹が結婚しそれぞれがまた六つ子を生んだため計36人の孫たちの大騒動〜のようなギャグ漫画でした。
(曖昧なため36人という人数は前後するかもしれません)
少ない情報で申し訳ありませんがよろしくお願いします
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 20:16:35.53ID:q5eBewbY0 【タイトル】 不明
【作者名】 さいとうちほ
【掲載年または読んだ時期】 30年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少女漫画。おそらく小学館系の少女雑誌。
【絵柄】 さいとうちほさんだと思います。
【その他覚えている事】
短編読み切りの漫画で、主人公の女性が「恋さん」と呼ばれていました。相手の男の子は弟だったような…かなりうろ覚えです。
さいとうちほさんの恋物語に収録されているかなと思ったのですが、探しきれず…。ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします!
【作者名】 さいとうちほ
【掲載年または読んだ時期】 30年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少女漫画。おそらく小学館系の少女雑誌。
【絵柄】 さいとうちほさんだと思います。
【その他覚えている事】
短編読み切りの漫画で、主人公の女性が「恋さん」と呼ばれていました。相手の男の子は弟だったような…かなりうろ覚えです。
さいとうちほさんの恋物語に収録されているかなと思ったのですが、探しきれず…。ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします!
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 22:58:46.54ID:8IQED3w60 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20〜25年ぐらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 おそらくマイナー系青年誌
【絵柄】 イワシタシゲユキ氏のような感じ
【その他覚えている事】
漫才師になりたい若者の話です。
師匠として痩せてちょびヒゲの怪しい男が出てきます。
月島冬二氏がイワシタシゲユキ名義の頃描いていた作品と記憶していたのですが検索したらヒットせず、気になっています。
初期のIKKI、コミックビンゴとかそのあたりに載っていたように思います。もしかしたらヤンマガかもしれません。
よろしくお願いします。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20〜25年ぐらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明 おそらくマイナー系青年誌
【絵柄】 イワシタシゲユキ氏のような感じ
【その他覚えている事】
漫才師になりたい若者の話です。
師匠として痩せてちょびヒゲの怪しい男が出てきます。
月島冬二氏がイワシタシゲユキ名義の頃描いていた作品と記憶していたのですが検索したらヒットせず、気になっています。
初期のIKKI、コミックビンゴとかそのあたりに載っていたように思います。もしかしたらヤンマガかもしれません。
よろしくお願いします。
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 00:38:13.37ID:tMGM1vcZ0476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 09:28:17.08ID:q7Q8nDXkO477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 13:52:55.19ID:94vS+1Ae0479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 22:05:14.75ID:m17k9Tmm0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明・おそらく青年誌系の内容でした
【絵柄】 劇画調で写実的・10年前の時点で古い絵柄に感じました
【その他覚えている事】
侍か剣士のような主人公が(おそらく1人で)忍者の集団と戦う、といった内容でした
敵の頭目としてムキムキで異様に体の大きい風魔小太郎(あるいは服部半蔵)が出てきた記憶があります
主役の殺陣に迫力があり、かなり凝っているなと感じた記憶があります
また主役が窮地で無刀に至るような演出があったのも印象に残っています
わかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教示の程よろしくお願いいたします
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明・おそらく青年誌系の内容でした
【絵柄】 劇画調で写実的・10年前の時点で古い絵柄に感じました
【その他覚えている事】
侍か剣士のような主人公が(おそらく1人で)忍者の集団と戦う、といった内容でした
敵の頭目としてムキムキで異様に体の大きい風魔小太郎(あるいは服部半蔵)が出てきた記憶があります
主役の殺陣に迫力があり、かなり凝っているなと感じた記憶があります
また主役が窮地で無刀に至るような演出があったのも印象に残っています
わかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教示の程よろしくお願いいたします
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 00:57:32.24ID:jgg5NxeL0481名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 02:54:28.02ID:qBzmJAd90 【タイトル】 不明
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】
読んだのは5〜10年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明
【絵柄】
【その他覚えている事】
スポーツをやっていたのは覚えているのですが野球(ソフトボールかも)、テニス等色々やっていて、しかも男子の試合の中に女子がいたり(その女子は主要キャラだった気が)、ルール違反ギリギリの事をしていた(ような)のでどちらかというとギャグ漫画寄りかもしれません。
出てきたキャラの印象が覚えている限り男子ばかりなので、男子校に女子が入ったみたいなストーリーの可能性もあります。
父の実家で読んだのですが最近確認したのですが見つからず、父も覚えてないそうなので手がかりがありません。よろしくお願いします。
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】
読んだのは5〜10年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明
【絵柄】
【その他覚えている事】
スポーツをやっていたのは覚えているのですが野球(ソフトボールかも)、テニス等色々やっていて、しかも男子の試合の中に女子がいたり(その女子は主要キャラだった気が)、ルール違反ギリギリの事をしていた(ような)のでどちらかというとギャグ漫画寄りかもしれません。
出てきたキャラの印象が覚えている限り男子ばかりなので、男子校に女子が入ったみたいなストーリーの可能性もあります。
父の実家で読んだのですが最近確認したのですが見つからず、父も覚えてないそうなので手がかりがありません。よろしくお願いします。
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 03:15:47.37ID:F1FiP3am0 【タイトル】 不明
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】12、13年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトル物?
【絵柄】衣服の書き込みが凄かったくらいしか覚えてません。バトル物といっても男っぽい絵ではなく柔らかい絵でした。
【その他覚えている事】
女性が戦闘において強い世界観でとにかく服がとても独特な記憶があります。主人公が服を直してるシーンがあったような気がします。
モデルのようなスタイルの女性が圧倒的な人気と戦闘力を持っていたのですが敗北してしまったエピソードが印象に残っています。
断片的かつうろ覚えで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】12、13年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトル物?
【絵柄】衣服の書き込みが凄かったくらいしか覚えてません。バトル物といっても男っぽい絵ではなく柔らかい絵でした。
【その他覚えている事】
女性が戦闘において強い世界観でとにかく服がとても独特な記憶があります。主人公が服を直してるシーンがあったような気がします。
モデルのようなスタイルの女性が圧倒的な人気と戦闘力を持っていたのですが敗北してしまったエピソードが印象に残っています。
断片的かつうろ覚えで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 03:33:02.54ID:yXa1aKHb0 >>482
OKAMA(画)の『CLOTH ROAD』
OKAMA(画)の『CLOTH ROAD』
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 06:00:11.49ID:iEkjXG9k0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 一、二ヶ月前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 可愛い感じです
【その他覚えている事】
高校に通う主人公が隣の席に座っている無口な女の子に懐かれる話です。髪は白だったと思います。その女の子のことが昔から好きだった女の子も登場します。主人公は「〜くね?」という口癖が印象的でした。
タイトルを失念してしまいました。お手数ですが分かる方がいれば教えて頂きたいです
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 一、二ヶ月前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 可愛い感じです
【その他覚えている事】
高校に通う主人公が隣の席に座っている無口な女の子に懐かれる話です。髪は白だったと思います。その女の子のことが昔から好きだった女の子も登場します。主人公は「〜くね?」という口癖が印象的でした。
タイトルを失念してしまいました。お手数ですが分かる方がいれば教えて頂きたいです
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 06:08:49.61ID:A1p52oA/0 >>481
弓月光の「お助け人走る!」を思い出したけど相当古い少女マンガなので多分違う。まあ一応。
弓月光の「お助け人走る!」を思い出したけど相当古い少女マンガなので多分違う。まあ一応。
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 07:37:09.86ID:TlcFNg0l0 >>484
水あさと「阿波連さんははかれない」?
水あさと「阿波連さんははかれない」?
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 11:17:06.19ID:RvsbMKFz0488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 12:22:04.11ID:RvsbMKFz0 【タイトル】 不明
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは単行本(おそらく第1巻)で8、9年程前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】あまりうまくないけど躍動感だけはあったような記憶
【その他覚えている事】
ハンターハンターの女主人公版みたいな漫画だなぁと思って流し読みしていた記憶があります。
島育ちの女の子が島の外から来た機関の女性からスカウトされて島外に出るところから物語が始まる能力者バトル物…と本当にハンターハンターみたいな内容でした。
【作者】 不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは単行本(おそらく第1巻)で8、9年程前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】あまりうまくないけど躍動感だけはあったような記憶
【その他覚えている事】
ハンターハンターの女主人公版みたいな漫画だなぁと思って流し読みしていた記憶があります。
島育ちの女の子が島の外から来た機関の女性からスカウトされて島外に出るところから物語が始まる能力者バトル物…と本当にハンターハンターみたいな内容でした。
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 15:18:53.07ID:iEkjXG9k0 >>486
ありがとつございます!!
ありがとつございます!!
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 15:52:05.20ID:yXa1aKHb0491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 16:06:59.62ID:wSSFdnD60 >>490
そもそも刀語は主人公男だ
そもそも刀語は主人公男だ
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 16:22:49.63ID:jNdoGC6V0 >>488
エスプレイド……じゃなかった「エスプリト」?
エスプレイド……じゃなかった「エスプリト」?
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 16:34:23.26ID:ZMna2VVG0494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 16:48:57.69ID:8cyLPEaW0 >>493
俺も「エスプリト」(筒井大志)だと思うんだけど……違う?
↓スカウト?シーン
https://i.imgur.com/3bwWGuf.jpg
https://i.imgur.com/aPWJhQE.jpg
↓戦闘シーン
https://i.imgur.com/wAlq5fC.jpg
https://i.imgur.com/C6D78cV.jpg
俺も「エスプリト」(筒井大志)だと思うんだけど……違う?
↓スカウト?シーン
https://i.imgur.com/3bwWGuf.jpg
https://i.imgur.com/aPWJhQE.jpg
↓戦闘シーン
https://i.imgur.com/wAlq5fC.jpg
https://i.imgur.com/C6D78cV.jpg
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 17:02:32.91ID:ZMna2VVG0496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 17:06:50.35ID:8cyLPEaW0497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 17:31:06.13ID:ZMna2VVG0498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:06:35.60ID:sOkxAjKI0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年、読んだ時期】5.6年前にレンタルショップで1巻が出てるのを読みました
【掲載誌】単行本
【絵柄】少年漫画、かっこいい系
【その他覚えていること】
●イラストがかっこよくて借りました。
1巻の内容はうろ覚えですが、
●主人公が夜、街のゴミ捨て場に倒れているのをある組織が見つけ、保護する
●主人公はだれかに復讐しようとしている
●その組織(チーム)の仲間になる
●その組織のリーダーが右手か左手になにかの能力を持っている
ここで1巻がおわります。
たしかタイトル名は、その組織の名前だったような覚えがあります。
ほんとにうろ覚えでごめんなさい。
もしわかる方いましたら、どうか教えてください。
【作者名】不明
【掲載年、読んだ時期】5.6年前にレンタルショップで1巻が出てるのを読みました
【掲載誌】単行本
【絵柄】少年漫画、かっこいい系
【その他覚えていること】
●イラストがかっこよくて借りました。
1巻の内容はうろ覚えですが、
●主人公が夜、街のゴミ捨て場に倒れているのをある組織が見つけ、保護する
●主人公はだれかに復讐しようとしている
●その組織(チーム)の仲間になる
●その組織のリーダーが右手か左手になにかの能力を持っている
ここで1巻がおわります。
たしかタイトル名は、その組織の名前だったような覚えがあります。
ほんとにうろ覚えでごめんなさい。
もしわかる方いましたら、どうか教えてください。
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:23:39.36ID:xoLHV7HM0 10年以上前のギャグ漫画です。
コロコロコミックにありそうな感じの内容。
主人公はハゲ(髪が3本くらい生えてたかも)、ツッコミはサングラスかけてた気がする。✕○くんみたいな名前だったかな?
1話だけ内容覚えてます。
初夢で富士山に登ってたら鷹に連れ去られて落とされて落ちてたナスを食べたらお腹壊したっていう話
コロコロコミックにありそうな感じの内容。
主人公はハゲ(髪が3本くらい生えてたかも)、ツッコミはサングラスかけてた気がする。✕○くんみたいな名前だったかな?
1話だけ内容覚えてます。
初夢で富士山に登ってたら鷹に連れ去られて落とされて落ちてたナスを食べたらお腹壊したっていう話
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:39:28.55ID:M77uCuY60 のむらしんぼ
つるピカハゲ丸くんかな?
つるピカハゲ丸くんかな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 21:57:35.31ID:zDE+S0A00502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:54:49.76ID:nSKZoEKFO503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:44:47.97ID:A7Dsr2FA0 【タイトル】 わかりません
【作者】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】読んだのは10年程前(でもそこで最終巻読んだと思うので掲載はもっと前だと思います)
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】優しめの絵柄だったと思います
【その他覚えている事】
あんまり覚えてないのですが、大きく(普通の人間くらい)も小さく(幼稚園児くらい?)もなれる天使と悪魔が出てきて、その天使が人間の男の家に居候してる話でした。
(すごいうろ覚えなので間違ってる可能性も有ります)
なんか最終巻というか最後らへんの話だけ結構覚えてて、その居候してる男の人が倒れてしまって、天使が時を超えて昔に行くってことになったんですが力が足りず、悪魔の力を借りて昔に行くことになります。
そこのシーンはすごい覚えてて、小さくなった天使と悪魔が魔法陣みたいなのに手をかざしてるってシーンでした。
結果、最終的に男は死んでしまうのですが、100年後(1000年後?)にその男が生まれ変わるので天使はそれまで眠り続けて、再開してハッピーエンドって終わり方だったと思います。
曖昧な記憶が多くて申し訳ないのですが、ここ1年くらい探してますが見つかりません。
良かったらよろしくお願いします。
【作者】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】読んだのは10年程前(でもそこで最終巻読んだと思うので掲載はもっと前だと思います)
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】優しめの絵柄だったと思います
【その他覚えている事】
あんまり覚えてないのですが、大きく(普通の人間くらい)も小さく(幼稚園児くらい?)もなれる天使と悪魔が出てきて、その天使が人間の男の家に居候してる話でした。
(すごいうろ覚えなので間違ってる可能性も有ります)
なんか最終巻というか最後らへんの話だけ結構覚えてて、その居候してる男の人が倒れてしまって、天使が時を超えて昔に行くってことになったんですが力が足りず、悪魔の力を借りて昔に行くことになります。
そこのシーンはすごい覚えてて、小さくなった天使と悪魔が魔法陣みたいなのに手をかざしてるってシーンでした。
結果、最終的に男は死んでしまうのですが、100年後(1000年後?)にその男が生まれ変わるので天使はそれまで眠り続けて、再開してハッピーエンドって終わり方だったと思います。
曖昧な記憶が多くて申し訳ないのですが、ここ1年くらい探してますが見つかりません。
良かったらよろしくお願いします。
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 00:19:24.96ID:1pD7zDol0 >>503
CLAMP作「Wish」かな?
CLAMP作「Wish」かな?
505ヨッシー
2018/01/09(火) 01:44:12.13ID:417EPurb0 「タイトル」わかりません
「作者」わかりません
「転載年」読んだのは5ヶ月ぐらい前
エロ漫画で内容は学校の保険の先生で最初にヤンキーが3人ぐらい来たのをフェラや手コキをして終わらせて次に何かあったんですけどそこは覚えてないです それが終わってから中学生ぐらいの子がきて手コキとフェラをします。
「作者」わかりません
「転載年」読んだのは5ヶ月ぐらい前
エロ漫画で内容は学校の保険の先生で最初にヤンキーが3人ぐらい来たのをフェラや手コキをして終わらせて次に何かあったんですけどそこは覚えてないです それが終わってから中学生ぐらいの子がきて手コキとフェラをします。
506ヨッシー
2018/01/09(火) 01:46:22.24ID:417EPurb0 ↑の続き保険の先生がフェラ、手コキしまくってもう精子がでなくてもそこからずっとSEXをしまくる感じです
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 01:54:30.03ID:Cbp+Oj3F0 >>505
ここエロ禁止
ここエロ禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 「人から言われて一番嫌な言葉」に共感集まる “優しいつもり”の声掛けにサーヤ、3時のヒロイン福田が本音 [muffin★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- Fate/GOスレ
- Fate/GOスレ
- 安倍晋三さん、マジで山上以外から狙撃された可能性がある模様 [263288856]
- 大阪万博内のコンビニがこれ [511633375]
- 【画像】僕の美味しすぎる晩飯wwwwww
- 万博、ミャクミャク売り場崩壊… [667744927]