X



センゴク 宮下英樹 133番槍 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:03:17.09ID:IzHKMuKP0
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久 週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-7巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

前スレ
センゴク 宮下英樹 132番槍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504939734/
0006名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 00:31:01.58ID:oWnAGo5f0
今週月曜は祭日だったから土曜に早売りしてると思っていざセンゴク読みに行こうと思ったら売ってなかったが何で売ってなかったのか判らんね
0008名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 00:45:59.02ID:FAbxlheV0
おはっはっは、はは・・・
0010名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 02:49:21.70ID:0t7LwQe7O
>そもそも九州の馬ってイメージないな
九州の一部は馬刺が旨いし九州の高原では馬の牧場も多いしイメージないだけで割と馬産地よ
海外の馬も入って来やすい土地柄だし
0011名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 03:05:43.98ID:lRM66EUF0
>>10
競馬基準やったらそもそも馬って北海道のイメージが一番強いしね

戦国時代にわざわざあっちには行ってないわけやし、基本日本全国で馬は扱ってたんとちゃう?
0012名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 05:18:16.51ID:mHOK5ARD0
熊本とか馬の産地なんだけどな。
馬刺しうまいし
0015名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 06:20:11.16ID:KOvTze0+0
武士になって・・・、>>1乙様に出会えて良かった( ;∀;)
0021名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 09:32:29.49ID:Q5J5JOoS0
単行本派なので今月になってようやっと続きが読めるわい
0026名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 15:15:49.38ID:JLt5+jde0
元親ファンに洒落でチョウスケベモトチカンと言ったらガチ切れされたで候

>>20
そうか?山県は得体の知れない歴戦の侍感あるし
虎松も一筋縄じゃいかない性格がよく出ていると思う
0027名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 15:54:36.94ID:JP+G4GSg0
まあ山県って見た目で言えばチビで不細工やったみたいやしなあ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:54:07.06ID:hh3Ly+0J0
サラブレッドは足すぐ折れるから実戦向きではない。山が多い日本では在来種の方が丈夫
確かヨーロッパの馬もばんえい競馬みたいな大型馬が実戦では使われた
0035名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:42.92ID:t66KU+Ke0
世界を席巻したモンゴル帝国の蒙古馬も結構小振りでがっちりした
チビマッチョな馬だよな
大陸から日本が仕入れたのもその近縁種だろうし

軍用馬に求められる資質も足が速いより長く走れて潰れないだからな
0036名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:54:16.02ID:T3JsyzG+0
当時の日本には、去勢の技術がなかったので馬は気荒なまま
あと、欧州の槍騎兵のように、馬の突進力と質量を乗せて敵陣をぶち抜くランスチャージは日本の武士はやらなかった(できなかった)し
0037名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:56:12.91ID:JiCpx3q10
>>30
サラブレッドは競馬専用
あれも極端な畸形
農耕馬や輓馬みたいな使役動物が身の回りからほぼいなくなった現代人の馬の認識って、
サラブレッドか観光牧場のポニーしか念頭にないからゆがんでるっちゃあゆがんでるんだよね
0058名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 00:26:22.51ID:iuOPIQvK0
全然関係ないけどスポンジはウンコより菌が多いってニュース見た時に
じゃあ、ウンコで食器洗えばいいな。意外とウンコってきれいじゃんと思った
0059名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 00:44:02.16ID:AVLVTWgn0
桑名とイイ、三郎オトコとイイ四肢切断ですか…。トドメ刺したのは味方?島津?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 02:01:49.18ID:mFukvt0T0
十河さん、見せ場なしでOUTか・・
つか元親は担当部署の場所的にも、まだスサノオ感は感じられないと思うのだが

次週は、信親「父上こそ、お逃げ下され。殿は私が引き受けます!」元親「成長したな・・」の
感動系になるほうに3000ガバス
しかしゴンも少しずつメンタルやられ始めたね
0063名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 07:40:28.56ID:uXtYELKL0
十河在保は史実の格好良い台詞吐いて敵に突っ込むという最後じゃないんだな
見せ場の一つなんだからそれくらい描いても良かったのに
0064名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 08:21:34.27ID:qYfT+xtZ0
今週末にやっと続き読めると思ったけど、現時点で雑誌勢より20話も遅れてるんだよなあ
1冊8話だから3ヶ月後ぐらいに9巻が出てもまだ三郎オトコ生きてるし…もうちょい早いペースで出してほしい
0070名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 09:23:38.19ID:MyZ42REx0
ネームドを惜しげも無く退場させて熾烈さを演出なのかな
でもあまりにあっさりし過ぎてクライマックスなのに盛り上がらない
0071名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/02(月) 09:39:08.90ID:BgPtHtlM0
なんだかよく分からないけど
島津さんって凄いですね
0080名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 12:54:26.22ID:PQcC9uMG0
>>78
まさかの心が折れてそのまま戦後処理丸投げコースとはな・・・

信親が戦死の報せを聞いた辺りでゴンベのハートにとどめ刺されるな。
0081名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 13:06:16.48ID:qYfT+xtZ0
>>70
生々しく描けとは言わないけど、十河さんは…
敵があっちへ行ったっぽいぞ→登場したと思ったらもう助からんわ
だからなあ。せめてその過程も描いてほしかった。
0082名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 13:28:47.53ID:MyZ42REx0
せめてゴンベに何かを託す台詞があったらな
気の合うダチ同士っぽかったから
0084名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 13:56:57.16ID:+zqgj57w0
命すつるも子ゆえにすたれ けなげなれとよ 千松丸
0086名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 13:59:39.76ID:HfZ5qJvI0
この状況で元敵の友達未満のゴンベを逃して殿勤めるとか武士の鑑だろ…
大坂の陣の伊達勢に元親の爪の垢を煎じてのませたい
0090名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 15:52:01.15ID:qYfT+xtZ0
信親が次のターゲットにされ某も駆けつけるものの、結局二人ともやられて
ゴンベも元親も茫然自失、戦後処理とか全くできないまま帰っちゃうという妄想
0091名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:01:16.44ID:vTa53Lz/0
このペースなら北条までは行かねえな、個人的には信玄の三方ヶ原と桶狭間戦記が最高だったな
0094名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:15:01.09ID:RWXvAfuc0
でもさ、この漫画の元親が、息子の戦死で心折れてグダグダっていうのはないような気がするんだけど。
内心は忸怩たるものがあっても、家来や国のことは気丈にやりそうな。
また、戦闘は12日〜13日の朝まででしょ。まだこの時間だと12日の夜にもなってないよね。
信親が夜戦で粘るのかな?
0096名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:33:49.72ID:qYfT+xtZ0
>>94
でも「信親なる光を授かった」とか「信親が国を豊かにしていくのが夢だ」とか言ってるし
息子無くしちゃったら一気に崩れそう
0097名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:37:09.70ID:0RRLS7Oe0
ひょっとしたら信親元親田宮がかみふりのトリックを見破って一日中善戦するのかも…って無理かあれ止められるの不識庵さんくらいだな
0100名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:54:23.27ID:z/lyxlZu0
桑名さん39とか戦国時代でも若手〜中堅くらいだろ、60くらいに見えたぞ
幾ら何でも見た目老けすぎ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 16:59:04.84ID:aoaO2/2Q0
三郎おとこが首とられなかったから某の首がさらされるってことはなさそうだな
0103名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:02:46.85ID:0JOBpIlF0
史実では別人かってくらい豹変して長宗我部家滅亡の遠因になったくらいだし
孫権みたいな晩年というイメージ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:09:53.07ID:9AEvUKU40
>>83
死に際にゴンベとの絡みこそなかったけど、見開きで討ち死にシーンまで描かれてるから厚遇はされてるだろ
むしろここでゴンベよなんちゃらみたいな台詞が出た方が違和感ある
死ぬつもりで戦してたわけじゃないし
0106名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:15:27.23ID:knSZnqVG0
今週の元親は超カッコE
伊達に四国の覇者を名乗っていないわ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:25:14.32ID:4xOA2rqq0
信親も討たれ、三郎オトコも討たれ
馬鹿元気も気概もなくした姿で秀吉の御前に
現れて、太閤殿下が何か察する、ってな感じだろうか。

もちろんそれで咎めが緩くなるわけでもなく。

スタンスとして、秀吉配下で歴戦の武将だった
仙谷権兵衛がむざむざと惨敗してくるってのは
それなりの相手であり、ってのを言いたいのだろう
と思うが、ここからまだまだハイライトが続きますなあ。
0110名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:26:37.56ID:z/lyxlZu0
蒼天航路でも虎牢関で董卓が連合軍を蹂躙するとき「遠目には眠るが如し」みたいに描かれてたけど、共通の元ネタとかあんのかね?
0111名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:28:05.83ID:YJQdHD/y0
>>102
ていうかセンセって歳の取らせ方はあんまり上手くない気が…
0112名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:30:51.35ID:SzpInIil0
十河の戦いっぷりは見たかったなあ
せめて家久が来た時の反応と対応だけでも
0113名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:37:28.65ID:Vq4iBFpkO
三郎オトコはゴンベに跡継ぎ託す台詞言うシーンあったらよかったのにね
何気に某がどんどんかっこよくなってってたからここで死ぬのがやり切れないわ
つーか十河存保って初見ではヤスしか読めなかった
トガワ、ソ…ソンヤス…ソンポ?ってなった
0117名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:49:39.31ID:joxR+zw00
ある意味久秀の最も代表的な戦だけど巻き巻きで進むな、もっと釣り野伏せの解説とかしながらじっくりやるかと思ったが
0119名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 17:54:19.21ID:U51bhZjP0
桑名が突然年齢入ったりわざわざ見た目が実年齢以上に老けてること強調してるの、先週どっかから突っ込み入ったのかな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:03:26.67ID:6f9qbvrq0
>>113
俺はプロ野球好きやからソガワって読んで、名前はゾンポって読んでたわ

今はソゴウゾンポになったからもう少しでアップデートできそう
ついでに養父どうしてもイチゾンって読んじゃうわ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:14:35.51ID:iTiXA8Uj0
この合戦なんかもう飽きた
来週でかんたんにまとめて次に進めてくれないかな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:21:24.64ID:OBfOI0Qs0
>>121
まだピーク手前で、センゴクの集大成なんやけど…

もうセンゴク読まなくていいんやないんか?
0124名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:21:34.07ID:yTDg4iOe0
ここでやめちゃったら
「戦国史上最も失敗した男」という煽りに傷がつく
0125名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:33:06.50ID:B2VIA/uX0
島津家久とその部下達、ホラー映画のモンスター扱いだな
元親は後退しろ、といってるけど。背後は河なんだよなぁ…
0126名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:36:14.88ID:iTiXA8Uj0
>>123
もちろん期待して読んでたんだけどなあ
なんか神降りゾンビ始まってから冷めてきた
こっから先はしばらくキツイだけだからかな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:45:09.55ID:Vq4iBFpkO
>>126
分かる
半端にゴンベ持ち上げてるし
超能力ゾンビ以外は島津の勢いが伝わってこないし
いまいち盛り上がりに欠けるよね
0129名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 18:54:24.68ID:B2VIA/uX0
では、権兵衛が右往左往の挙句、泣いてチビって逃亡する流れなら良いのですか?
0130名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:17:15.71ID:dJZE6+nP0
押し戻したはずの本庄、伊集院、新納の9000が再び攻めてきたうえに
家久本隊8000が竜巻のように動き回って蹂躙するという
これどうやって逃げるんだ??
0132名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:37:08.78ID:LOFw1j1l0
桑名さんと三郎オトコの討ち死にシーンがだいたい同じくらいの尺だな
ゴンベエの盟友なんだからもう一話くらいかけて描いてほしかった

>>113
西武そごう百貨店のそごうやで
0134名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:39:14.22ID:B2VIA/uX0
十河さんは名誉の討ち死にを遂げたのに、家は実質潰され
残された息子は、豊臣系大名に毒殺されるという…
ほんと、救われない
0136名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:44:39.18ID:MyZ42REx0
十河さんならせめて2週は見せ場があるだろうと話していたのにな…
某は4コマでいいよ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:51:48.99ID:SzpInIil0
>>130
元親さんが退路確保してくれてるらしいのでそこから
分断されてそうだけど一点突破で
0139名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 19:53:32.84ID:Cuo0KJYG0
まあ三郎オトコだと名言持ち出してゴンとの回想シーンからの惨殺くらいしてほしかったわな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:03:40.44ID:VgBOFfxy0
徳川家も癇癪持ちや短命が多い家計だが
家康や忠輝みたいに長生きする奴がたまに出てるな
0145名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:12:26.88ID:B2VIA/uX0
そういや戸次川で大友義統ら大友勢は何やってるんだ
漫画的には、センゴク達と一緒に出撃したはずだよな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:22:38.50ID:2dBRfnep0
家久が耳川で宗麟の徹底追撃を主張したのが伏線になってたのかな?
今回は何里先でも追撃してやる、で、ビビったゴンベが四国まで逃げる
0148名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:25:27.21ID:5K/CsJ/p0
頼宣義直もあるし家康の家系はわりと長命だと思う
秀康や忠吉はマターの可能性もあるし
0149名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:25:45.13ID:mFukvt0T0
元親、カッコイイこと言うわりには
息子に引きずられて無謀な戦に参加した件
本人がいちばん為すべきことを為してないじゃん
0151名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 21:48:32.49ID:z/lyxlZu0
三郎オトコが被っていた、後に権兵衛のトレードマークになるあの兜は誰が届けるんだろう
蟄居中に十河家残党が届けに来るのかね
0153名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 22:02:58.90ID:d17PxdEF0
十河在保の
「今日の戦は仙石の謀(はかりごと)の拙さによるとはいえ、恥辱は先手の将帥にあり。引き返して勝負を決したまえ。存保も加勢申すべし」
はやっぱり聞きたかったなあ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 22:34:26.96ID:QFbQixrJ0
>>154
ゴン「撤退戦では生命力のない者から脱落する(キリッ」って言ったらど畜生だけど説得力あるよな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 22:35:17.36ID:h9515oad0
>>154
まあ、実際言ってるしな。何か台詞吐いて突撃てのも良いかもな
0162名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 22:51:13.66ID:GYJ90xa90
信長なら
「殿部隊の家族は面倒を見るゆえ案ずることなく死ね」

光秀なら瀕死の某にトドメを刺して
「さあ皆も興ぜよ血を嘗め刻めよ
この者の命が我らに地獄を生きる力を与えてくれる」
0164名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 22:54:29.98ID:eGdkrH/q0
このまま後始末投げ出してもあんまり最大の失敗とは思えんような
そういう雰囲気が毎週読み進めながら強くなってる
0166名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 23:07:36.69ID:Vq4iBFpkO
>>164
つってもこの戦は最初からわりとゴンベを無能に見せないように描いてたからなあ
今も単に「島津の神懸かり的勢いに勝てず敗走」って雰囲気だし
やっぱり盛り上がりに欠けるわ
信長の最後くらいうんと盛り上げてほしい
真っ二つになって自分の血で茶を点てて「愛よ」は最高に痺れた
0167名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 23:08:37.43ID:u/C4Jq6u0
でもゴンベにとってはこれからが本当の地獄なんだよね
やっぱり目の前で治の字やら田宮やらが斬殺されるんだよね
本当に心折れたまま気付いたら讃岐って展開ありそう
0168名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 23:18:53.95ID:ko07xaVO0
>>166
>信長の最後くらいうんと盛り上げてほしい
>真っ二つになって自分の血で茶を点てて「愛よ」は最高に痺れた

おい! それぇ! ノン!!
0169名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 23:25:29.59ID:eGdkrH/q0
>>166
ゴンベを保護してる感は最初からあったけど
作者がそっから吹っ切れずに迷ってる感が伝わるんだよね
盛り上がらないってのは同意する
0170名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/02(月) 23:46:26.14ID:Eopi0jJo0
そりゃこんなキチガイターミネーターに追っかけられたら讃岐まで逃げるわな
愛媛だったら死んでる
0173名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 01:00:09.52ID:0SkIH+Ev0
そういや、あの肖像画って何時なんだろうな。
復帰前なのか、復帰後なのか。まぁ復帰前のが残ってるとは考え難いけど。

ちなみに出石藩最後の藩主、仙石政固さんの写真が秀久の肖像画に似てると思う(鼻でかい)。
写真はジイちゃんだけど、確かに若い頃は勇壮な顔だったかもなって感じしてるわ。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 02:24:25.29ID:KUD8s5UI0
基本的に死んでから描かれるらしいからな
以前のゴンベの風貌を覚えている人は少なかっただろうし
0175名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 04:07:37.42ID:E3q1QJSc0
さんざん言われてるが、やっぱり三郎オトコの死には2週くらい使ってほしかったなぁ、四国征伐の時の「こんなんじゃぁねぇんだ、俺が戦りたかったのは」ってセリフもあったんだし
1週存分に戦って2週目で今回の最期のセリフを言ってくれた方が良かったんじゃないだろうか
まぁ尺の問題もあるんだろうけど
0177名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 06:17:58.06ID:9EmuF/r50
どおしてもスサノヨと戦いたいっス!で出撃してスサノヨが出てきたら一戦もせず退却・・・
0179名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 08:05:13.55ID:Nu28h/ls0
戸次川編がこの漫画で全然面白くないな。早く作品ごと終わってほしいわ。

やたら引っ張るし、家久ニュータイプだし、元親なんか未来から来ただろ?
0180名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 08:05:37.63ID:x5iV0loU0
しかし
作者
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

作者は「苦しい擁護」をしている
0181名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 08:07:01.75ID:x5iV0loU0
しかし
作者
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

作者は「苦しい擁護」をしている

「自分は三好を助ける気マンマンだったのに
長曾我部が逃げよといったから、仕方なく逃げた」
こんな言い訳じみた展開にして、主人公を美化して、歴史を歪曲して
宮下は最低だな
0183名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 08:10:57.43ID:x5iV0loU0
家久にビビった仙谷は
四国まで逃げたんだぞ
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、四国まで逃げ帰ったんだぞ
これが将たる者のすることかよ
卑劣極まりないだろ


それを、この宮下という奴は
どこまで美化させるつもりなんだよ
無理がありすぎるだろ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 08:11:23.85ID:S/Bc2kPB0
桑名さんは有無を言わさずザックザクだったのに、三郎オトコには随分優しいのな
0190名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 09:13:39.84ID:/N+KaGgx0
三郎オトコの死にざまって、昔の刑事ドラマのワイルド系の刑事の殉職シーンみたいだ。
最後にタバコに火をつけて貰うあの感じ。

それにしても、元親さん人格者だなあ。。。どんだけ人間できてるんだよ。
0191名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 09:34:28.48ID:cioVWl+l0
信親死んで壊れちゃうけどな。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:07:23.01ID:5iYoZv6e0
>>192
そもそも戦国時代自体、この辺りは戦では盛り上がらん訳で
豊臣の勝利が確定してる戦しかないから、局地的な勝敗はあれで結局物量に押されて降伏やし
0197名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:26:49.41ID:1Om6Lzhu0
しかし
作者は、【仙石の美化 】
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
仙谷が、味方を見捨てて、スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

「自分は三好を助ける気マンマンだったのに
長曾我部が「逃げよ」といったから、仕方なく逃げた」
こんな言い訳じみた展開にして、主人公を美化して、歴史を歪曲して
宮下は最低だな

作者は「苦しい擁護」をしているのに気づけよ
0198名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:28:31.04ID:1Om6Lzhu0
家久にビビった仙谷は
恐怖の余り、四国まで逃げ帰ったんだぞ
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、四国まで逃げ帰ったんだぞ
これが「将たる者」のすることかよ
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ


それを、この宮下は
どこまで美化させるつもりなんだよ
さすがに無理がありすぎるだろ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:29:37.36ID:vhV9pFhx0
今までも負けて追い詰められる話はあったからなぁ
作品的に今までの積み上げはここで崩す為、そして数年後に帰参する為の
重要なイベントな訳で、ここであんまり筆が乗ってる様に感じないのは
なんかモヤモヤする
0202名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:39:42.20ID:9FfsSVNa0
モヤモヤすんのはゴンベ自身の危機感が状況に反してまだ薄いからやろ。

長宗我部との温度差が埋まって異質さを実感した時にどうなるかやな。
0203名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:48:05.77ID:J/5n8h230
デスノートに載っとる田宮とか信親にクローズアップしすぎて肝心のゴンさん本体を描く尺を失のうておる様子
0204名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 10:58:27.34ID:UQKSekNb0
それはむしろわざとじゃないの。
「ビビって真っ先に逃げ出した結果みんな壊滅」じゃなくて、
「回りが壊滅してはじめてそのヤバさを実感する」流れになってる。
0205名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 11:22:10.93ID:foey4oZd0
あーなるほど
総崩れになって追い首とられるんじゃなくて
家久に神降りで個別撃破させて主将格をゴンベエと元親だけにしてから
金ヶ崎をやらせるのか

これならゴンベエのイメージもそう落ちないし
絶望→生還というカタルシスも得られる
0206名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 11:34:28.47ID:/Jc4Uau+0
確かに、桑名爺も十河も惨死したのはまだゴンベ知らんし、
信親、某戦死の報→ゴンベと元親以外全滅の知らせのコンボとかで完全に心折るのかもしれん
0207名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 11:43:20.59ID:BiMjRHWL0
まあ漫画っつー媒体だから多少の誇張表現は許されるんだが、十河さんは夢や希望を語るわけでなく、怨みツラミを吐くでもなくアッサリ殺し過ぎた
0208名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 11:50:41.64ID:0ac1h71v0
>>204
今週号の時点でもうパニックになり始めてるしな
退却命令も実質元親が出してるし。

>>207
十河さんは単行本での加筆修正に期待したい・・・
0209名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 12:06:56.39ID:cvvDZx6k0
三郎オトコも両腕なくなってたし某も信親も悲惨な死に方しそうだなあ・・・
0211名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:02:01.07ID:IgaWB4m50
この漫画的にはそもそも打って出た事自体が大失敗なんでしょ。
それも「スサノオみてえなすげえ武将と戦いてえ」という「はあ?」みたいな理由で。
しかしやっぱり十河さんの死に様はあっさりしすぎだよなあ。単行本で加筆してほしい。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:07:31.64ID:SmbkUBM60
しかし
作者は、【仙石の美化 】
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
仙谷が、味方を見捨てて、スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

「自分は十河を助ける気マンマンだったのに
長曾我部が「逃げよ」といったから、仕方なく逃げた」
こんな言い訳じみた展開にして、主人公を美化して、歴史を歪曲して
宮下は最低だな

作者は「苦しい擁護」をしているのに気づけよ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:08:16.35ID:SmbkUBM60
家久にビビった仙谷は
恐怖の余り、四国まで逃げ帰ったんだぞ
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、四国まで逃げ帰ったんだぞ
これが「将たる者」のすることかよ
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ


それを、この宮下って奴は
どこまで美化させるつもりなんだよ
さすがに無理がありすぎるだろ
0214名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:12:06.44ID:9JrIbf1w0
作者的には>>153の十河さんの見せ場をやりたくなかったのかな?
桑名さんより尺がない即死でビックリだよ
サブキャラ大名にしても小牧長久手の池田おじさんの方が出番あっただろ…
0215名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:26:17.48ID:/N2I+JPp0
>>214
もちろん台詞はそのままじゃなく代えることになるだろが、何か見栄的な台詞があったら良かったのに
0216名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 14:39:59.79ID:fJtzjJHl0
>>214
前段に
「阿波の守護だった頃、信親と戦う事数度にして
 一度は長宗我部が首を見んと切望していたが
 その遺恨は今である。信親に呼びかけて討死させ
 我が思いを晴らすとしよう」
があるから使うの難しいと思ったんでない?
0219名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 15:10:54.71ID:YkUd/+tT0
>>210
敵とも味方ともどっちともとれる。
敵でも情けで酒呑ませて、首とることなかれで放置の可能性もあるし。
0222名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 15:51:15.29ID:PKrOVJ7/O
とにかく小田原での復活劇をドラマチックに描くためにも
ここは徹底的にゴンの心を折らないといけないからな
このまますんなり退却させてはもらえないだろう
0223名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:05:46.17ID:2ALrTDiv0
家久にビビった仙谷は恐怖の余り、ウンコ漏らして浜松城まで逃げ帰ったんだぞ!
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、浜松城まで逃げ帰ったんだぞ!
これが「将たる者」のすることかよ!
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ!


それを、この宮下って奴はどこまで美化させるつもりなんだよ!
さすがに無理がありすぎるだろ!
0228名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:34:55.03ID:2ALrTDiv0
マジな話、これゴンベエが四国に逃げ帰らずにきちんと秀吉に報告しにいけば多少の減俸はあるけど御取り潰しにはならなかったよね?

まあ心が完全に折れてたからこその行動なんだけど…
0229名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:40:12.57ID:riVnEgEX0
小倉城に一度は入って、クロカン達に冷たくあしらわれたのも影響してるのかな
0230名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:40:41.10ID:ksDoZgzb0
九州にいる味方の誰かと合流
笑われたり責められたりするだろうが逃げ帰るよりはマシ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:48:51.52ID:vB1tZMmR0
しかし
作者は、【仙石の美化 】
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
仙谷が、味方を見捨てて、スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

「自分は十河を助ける気マンマンだったのに
長曾我部が「逃げよ」といったから、仕方なく逃げた」
こんな言い訳じみた展開にして、主人公を美化して、歴史を歪曲して
宮下は最低だな

作者は「苦しい擁護」をしているのに気づけよな
0232名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 16:49:09.65ID:vB1tZMmR0
家久にビビった仙谷は
恐怖の余り、四国まで逃げ帰ったんだぞ
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、四国まで逃げ帰ったんだぞ
これが「将たる者」のすることかよ
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ


それを、この宮下って奴は
どこまで美化させるつもりなんだよ
さすがに無理がありすぎるだわ
0235名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 17:24:34.68ID:XdeE0UdR0
あるいは「秀吉様にどうせ切腹させられる、その前に家族の顔がみておきたかった」とかな
0239名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:37:50.93ID:I6W8vmXz0
>>232
真っ先にじゃないってば
敗戦後の仙石の足取りをちゃんと知ってる?司馬小説だけで知った気になってない?
フロイスの日本史読んでる?
0240名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:38:19.03ID:vB1tZMmR0
しかし
作者は、【仙石の美化 】
苦し過ぎないか?この「言い訳」じみた擁護は
余りにも苦しいわ

歴史で見れば
仙谷が、味方を見捨てて、スタコラさっさと逃亡したのは事実だ
どうみても仙谷は己の命可愛さに逃亡した
それを諸将達から責められ、秀吉も擁護しきれずに改易という厳罰に処した
これが事実なのに

「自分は十河を助ける気マンマンだったのに
長曾我部が「逃げよ」といったから、仕方なく逃げた」
こんな言い訳じみた展開にして、主人公を美化して、歴史を歪曲して
宮下は最低だな

作者は「苦しい擁護」をしているのに気づけよのぅ
0241名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:39:05.06ID:vB1tZMmR0
家久にビビった仙谷は
恐怖の余り、四国まで逃げ帰ったんだぞ
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、四国まで逃げ帰ったんだぞ
これが「将たる者」のすることかよ
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ


それを、この宮下って奴は
どこまで美化させるつもりなんだよ
さすがに無理がありすぎるぞい
0242名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:43:21.22ID:TMMnKndR0
1コマ目の元親の位置からどーやってゴンベの元に辿り着いたのか。
島津軍突っ切ったのか
0243名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:43:31.11ID:UFCXwVfL0
この描写だと破竹の勢いの島津相手に
殿務めて仙石逃がしたあげく生き残った元親の有能っぷりがヤバーい
後は四国方面のどこかで落ち合おうとか言わせれば
仙石へのフォローもばっちりw
0244名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 18:51:07.66ID:/Jc4Uau+0
次に元親に会うのは小田原かね
2度と頭が上がらんだろうな
0245名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 19:04:03.50ID:2ALrTDiv0
十河さん討たれて次週はあの人の番が来そうだけど長宗我部ファンの胃が心配だな
0246名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 19:30:24.38ID:fJtzjJHl0
三方ヶ原で家康がゴンベに言った「ワシを疑わなかったこと…忘れんぞ」の伏線回収するなら
関ヶ原までやるのかな
0249名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 19:42:47.49ID:TMMnKndR0
島津は好きだし、九州人だけど、スサノオに例えるのは違和感ある。
だって日本の端っこで、言い方悪いけど、田舎の大将だよ。
ならなんに例えればいいか、良いのが思い浮かばないけど。天神様(福岡の菅原道真)とか?学問の神だから印象違うけどw
0251名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 19:47:45.72ID:ayW16EWC0
薩摩隼人だろ、大和朝廷に屈服させられた民族だが勇敢ですばしこいことで知られていた
それゆえか、後代の薩摩武士もしばしば薩摩隼人っていわれたし
0254名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 19:53:19.54ID:azm9qT860
どうせなら、大坂の陣もやってほしいな。
桶狭間みたいな形でいいから。
0255名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:03:52.34ID:ayW16EWC0
むしろ全てを見通す第三の目をもった、仏教の明王様とかそっち系っぽいな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:06:53.69ID:TMMnKndR0
これ、あんがい信親が死ぬときも十河と同じようなやりとりしたりしてw

信親はワシがこの戦に連れてきたんじゃ、死なせるわけにはいかんのじゃ
今はそんなことを言っている場合ではござらん
良いのか?おまえのせがれじゃぞ
0258名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:09:40.04ID:A6ckUmvPO
>>111
そういやヒトコマ描かれてた高橋紹運も「ん?道雪?」ってぐらい老けてて突っ込まれてたね
0259名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:10:22.14ID:EYc8Qf1g0
>>253
何をもってスサノオだか分からんがオッスおら孫悟空的表現な例えなんかなあ、と

つえーやつにwktk、て感じ?
0264名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:35:04.33ID:U0NZiFG+0
>>249
例える側が中央の人間(仙石)だからスサノオでもいいと思うけど。
土地の神に例えるのが、現地の人間だろ。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:36:02.21ID:A6ckUmvPO
>>249
佐土原…日向(宮崎)…高千穂…天孫降臨でスサノオ出したのは仏教関連の明王あたり出すより関連性的には合ってんじゃね?
仏教が王道で都会、日本神話は古典で田舎って感じとか
まあ大友さんちはあれだけど

ところでスノサオ君は素の竿、つまりフルチンなのか?
0266名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 20:58:20.82ID:TMMnKndR0
>>264
なるほど、例える側からしたら九州の土着のものよりスサノオのほうが身近で例えやすいかも

>>265
そういえば宮崎は天孫降臨の地だった。現代じゃいまいち陸の孤島だのなんだのいわれるが
0272名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 21:16:19.59ID:OUvVVd7N0
>>240
まぁ逃げろっつーなら信親こそ逃げろやとは思ったw おまえ仮にも一国の大名の跡継ぎだろw
この後を考えると、仙石にとってここはクッソ情け無くても良かったとは思うな
某O友の嫡子みたくクッソ情けないまま何もせず終わる訳じゃないんだし
まぁ>>268の言う通りこの次かもしれん
0273名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 21:25:45.69ID:gaxQKtrl0
信親や、某を逃がすために奮戦して討ち死にでもしておけば、センゴクの評価も変わっただろうに
まぁ、そうなるとこの漫画自体が存在しなくなるけどな!
0276名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 21:53:00.73ID:hghVhNNv0
一兵卒をわざわざロックオンせんだろう

ていうかそもそもロックオンの原理自体がよく分からんが…
0277名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 22:18:27.68ID:tLgEeLWc0
>>269
殺す気なかったけど合戦だから殺しちゃった☆
ゴメンw

みたいなノリで返されたと思う
で、元親号泣
0278名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 22:48:48.01ID:yowXAYfA0
いやぁ予想下回って残念だわ戸次川
こんなあっさりなら三郎オトコとゴンベの関係性丁寧に描いてきた意味無いじゃん
0280名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 22:55:38.96ID:kMHjODD10
あれだけ丁寧に描いて死ぬ時はあっさり死ぬからこそ、そんだけ家久の戦が惨烈を極めるって表現だと受け取ったけど
0282名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 22:57:57.99ID:gpwaCZP60
>>278
加筆があるだろさすがに
ここで出てたスサノオにビビって逃走って構図が正解だったか
0283名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 22:59:14.12ID:gpwaCZP60
>>280
それでもポッと出の長宗我部家臣のジジイより描写が薄いとかおかしいわ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 23:08:44.28ID:/kFD2u6w0
家久「神降ろしをやる」
シロッコ「武将にそんな力など備わっているものかー!」
0287名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 23:33:10.43ID:5v2iQxGl0
家久は元親が船出に手間取ってるの見逃したらしいけど、なぜ?勝者の余裕?
0289名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 23:42:33.36ID:zrJ3eJku0
当時の武将は目立ってなんぼだし、戦場で指揮する関係上部下にもわかりやすくしないといけない。
敵からも当然狙われるし、ロックオンできても不思議ではないけどね。
けどたいていは親衛隊であり母衣衆や身内の郎党衆がまわりにいるはずなので、
討たれるのはよっぽどの事のはずだが。
0290名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/03(火) 23:44:08.95ID:Z7n1RN8+0
>>238
どこまで信憑性があるかはともかく、偽装退却を用いた誘引作戦自体はあっても別に不思議はないと思うんだ
0291名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 00:05:32.55ID:gMzjyXlV0
>>289

よっぽどのこととはまったくそう思う。
それでいて沖田畷・耳川・戸次川で名だたる将を刈り取ってるからな
伝説の釣り師やわ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 00:48:58.51ID:GUKVJPQe0
センゴク史上最も失敗なのは戸次川でこれを挽回する神展開を描いてくれよな
このままだと長年の実績もかなり落ちるぞ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 01:08:23.02ID:T25WeVhy0
器に合わない地位についた無能が何もできず立派に無能を晒してるのは良く描けてると思うよ
ただ「最も失敗し挽回した男」という主人公像はゴンベ本人のキャリアとしては周到に作り上げてきたと思うんだけど
他のキャラが死にまくるのは挽回も糞もないからな

ソバカスとかお蝶が戻ってきて心機一転、ってわけにはいかないし
若ジジイ、十河、信親、某を情感たっぷりに殺すのは作劇上取り返しようがない

その辺作者がいざ描くとなるとさじ加減に迷ってる感じはする
0294名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 01:11:37.16ID:ZYPthVkQ0
おまえらどういう展開だったら納得すんねん
正直神懸かりとしか言いようのない家久の戦果やし
0295名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 02:03:33.43ID:8yPVGUwU0
センセの軍勢の配置図的には
スサノヲさんは遊撃隊じゃねーの?

信親ゴン十河には、それぞれ対応してる正規の(と言う言い方もヘンだが)薩摩の各隊がいるわけだし

いったんは後退した劣勢の薩摩の各隊が、何とか四国連合軍軍に対応してるあいだに
スサノヲぴょんぴょん隊が四国連合軍軍にマターしてるって感じで


で、俺たちの遊撃隊のアノ方はどこにいるの
0297名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 02:23:25.07ID:excgJXvI0
改めて無印1巻から読むと絵柄の変化にビビるな
最初の頃はみんな顔がゴツすぎてある意味人間離れしとる
0299名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 02:52:31.84ID:excgJXvI0
ゴツくなったのは最初じゃなく無印中盤あたりか
最初の頃は少年漫画チックだわ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 02:55:44.37ID:8yPVGUwU0
>>287
薩摩側の表記だと、

・本隊を(ゴンたち?)追う部隊
・海路を逃げる長宗我部隊を追う部隊
・戸次川の周辺を制圧する部隊
・最前線の大友領の侵攻部隊など、

今の大分県の南東部あたりでで、けっこう、てんでバラバラな行動して
スサノヲさんは義久から「戦後処理はしっかりしろやボケ」と怒られた(らしい)

あと、この時期になると必ずしも島津勢力は一枚岩ではなく
家久を良く思わない新納派や(後の)伊集院派や、また反抗的な日向の豪族もいたとかで
神降りしつつも、わりとスサノヲさんは苦労してたみたい
0301名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 04:55:47.19ID:excgJXvI0
実際やったら雰囲気ブチ壊しだろうけど薩摩弁の翻訳ほしいわ…
会話の流れで大体こんなかなーと思って読んでたら全然違ったりするし
0303名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 07:40:47.17ID:Jvb3sMrC0
待ってましたとばかりに文句の嵐だな
自分が妄想してきた展開じゃないってそんなに怒ることかよ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 07:49:01.12ID:B3P6/VLL0
雑誌で細切れに読んでるせいで、勢いがそがれているのかも
単行本でまとめて読んだらまた印象が違ってくるかもな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 07:53:47.57ID:cevjFWfC0
ヤンマガで連載追ってるとマターすべしとかの一発ネタくらいしか頭に入ってこないこと多いが
あとから単行本でまとめて一気に読むと面白いなと思うとこも多いからまだ判断難しい
週刊連載向きの描き方ではないのかも知れないな
不思議だがょ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 08:04:07.64ID:7rwxqWm90
家久にビビった仙谷は恐怖の余り、ウンコ漏らして浜松城まで逃げ帰ったんだぞ!
戦軍艦が、真っ先に、自分の命可愛さに、浜松城まで逃げ帰ったんだぞ!
これが「将たる者」のすることかよ!
普通に考えれば、奴の行動は卑劣極まりないだろ!


それを、この宮下って奴はどこまで美化させるつもりなんだよ!
さすがに無理がありすぎるだろ!
読者をバカにするんじゃねーよ!
0308名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 08:44:07.59ID:excgJXvI0
雑誌スキャンしてまとめ読みしてるけど結構面白いよ
ただ、同じ神でもちゃんと理論で説明できる半兵衛に比べて
憑依か呪術かみたいな描かれ方の家久はちょっと違和感あるかも
0309名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 08:53:36.79ID:DAEnB3bw0
憑依は置いてといても十河の死に様をきちんと描けばあまり文句は出なかったと思う
作者なりの思惑があるにせよそこ端折ったら駄目でしよ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 09:15:57.34ID:+tAGmt230
一週どころか一瞬で終わるとは思わなかったな
色々あって最後のシーンならまだよかったから
叩くほどじゃないけどもう少し欲しかった。
0313名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 09:53:21.21ID:/slQVRT30
あそこまで濃いキャラ付けしたんなら死に際はなんか欲しいわな
あっさりにするんならそれなりの演出で無情感出すとか
0314名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 09:56:40.74ID:TC/WVu4/0
あっさりだけど酒飲んだり島津を褒め称えたりはしてるからなんか中途半端な感じはあったなあ
0316名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 10:16:46.63ID:YhMJnZih0
あっさり死ぬのが戦場よ
綺麗な戦死なぞ無い
奮戦して死亡しました、とかは大抵同情からの創作の場合がほとんどだし
0317名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 10:25:32.97ID:vlYaA9Rd0
真田信繁の首をとった西尾のように
奮戦して討取った、てことにした方が自分の名が上がると思ったというのも
0318名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 10:48:00.75ID:oH4aprXp0
弥三郎は700の兵と共に死兵になって討死するんだろ
そこは瞬殺は、、ない、、よな、、
0319名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 10:55:32.46ID:PGZGMpKB0
>>254
今回主力の長宗我部、十河、仙石が大坂方にそろい踏みだし面白そう
0320名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 11:24:42.50ID:WjbF8I8E0
ふと思った
センゴクをアニメで見たい
0321名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 11:26:42.56ID:kGlQgNYC0
クッソ老害化した晩年の秀吉は見てみたい
で、小一郎さん死ぬのそろそろだっけ?
0322名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 11:47:07.52ID:hTEjl/5G0
これゴンベエが逃げて没落編が始まったら高野山で佐久間の爺さんと神子田のアホと一緒に暮らすのかな?
0324名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 12:19:49.42ID:yEpEJ86r0
権兵衛「三郎オトコの霊圧が…消えた…?!」


これくらいやっても読者は怒らないですよ、センセ
0325名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 12:26:11.75ID:GT6d5xZO0
>>318
瞬殺はないだろうが、史実の新納隊との死闘ではなく家久に襲われて死ぬ事になるのは確実
それよりも結局神降りしたスサノオにみんな殺されるなら
包囲殲滅作戦とか言って作戦を組み立てながら
チートキャラ頼りで敵を全滅させてるなろう小説とあんまり変わらんくて微妙だわ
0326名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 12:26:11.12ID:excgJXvI0
>>320
戦国大戦の動画とか見てるとほんとに見たくなる
ハンベと明智様の声が同じだけどね…
0329名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 13:45:29.58ID:nyOhQIMA0
ゴンベと元親で抗戦撤退で揉めてる間に、三郎オトコも次々と無情に討ち取られて行ったっていう感じで悪くなかったけどね
よく単行本で一気に読むと印象変わったりはするけど、どうなんだろうね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 13:47:26.13ID:0ccR1BFr0
十河さん、即死ぬにしても丹羽長秀さんみたいに印象派のインパクトが欲しいね
0331名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 13:58:07.40ID:XHklX6uK0
残り話数が決まっちゃってて余裕ないのかねー
しっかり書き切ってもらいたいが
0336名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 14:58:04.40ID:midQcLo10
湯川党は単行本で見ると面白い
連載時も別につまらなくはなかったけどちとテンポ悪かったからね
0338名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 15:07:44.99ID:Zm9PW7BU0
ていうか湯川がマイナーだから面白くなかっただけな気が…

そもそも秀吉の紀州征伐が地味やしなあ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 15:18:53.93ID:0ccR1BFr0
湯川さん編は久しぶりにワクワクしたしキャラも良かったけど、肝心の合戦描写がイマイチったな
史実でもない包囲戦を友情パワーで破るって普通なパターンで尻すぼなんだよな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 15:30:53.77ID:7XJO1OPp0
四国征伐も地味すぎて大河ドラマで省略されること多いのにクロカン絡めて面白く描いてるのは凄いと思うよ
戸次川はなんか迷走してる感じでイマイチ入りきれないけど
0342名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 15:42:43.70ID:/slQVRT30
まあこの戦は連載開始から終了までの流れの中で絶対に通らなきゃいけない門だし、
今までずっと考えてきた所だろうから終わりまで見てから評価すべきなんだろう
0344名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 16:50:12.13ID:MAVYIpgu0
やっと読んだ
権兵衛パニクってイッパイッパイになってんな
元親はベテランだけあって全滅も覚悟してる
0345名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 17:34:49.89ID:2PouFU7g0
>>344
元親は一時は四国を征圧した英雄だもんな。
やっぱり、仙石とは格がちがう。
このあと、息子を亡くすのが不憫でならん。
0351名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 20:15:47.31ID:rFKV578R0
盛親はまだそんな年でもないだろ

元親は信親というデカい息子がいるんだし
30過ぎてるゴンベエを若輩呼ばわりするくらいだから40は過ぎてるはず
0353名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 20:29:40.96ID:pWMLWk4D0
>>349
同意

十河さんの散り様にやたら批判が集まってるけど
スサノオ殺戮劇場の最中に「生き切ったぜ・・・」みたいな大団円的な花道を置く方が不自然
まだまだ戦は終わってないんだからさ

単行本で読めば評価も大分変ると思うし
0354名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 20:47:18.63ID:LwnW0yHSO
良い悪いはある程度は個人の価値観の範疇だけどさあ
やたらゴンベを無能な元凶に見せないように話進めてたり
あれだけキャラ立ててた三郎オトコの最後があっさりだったり
スサノオさんのすごさが神降りゾンビしか伝わってこないのは事実だし
そこは批判されたりがっかりされるのは仕方ないんじゃね
別に「センゴクは糞!」とか言ってるやつほとんどいないんだからカリカリすんなよ
昔叩かれまくってた頃に比べたらすげー持ち直したし、楽しみにしてるからがっかりもすんだろ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 20:55:27.43ID:rFKV578R0
斎藤龍興とか朝倉義景辺りにもドラマティックな最期を用意してただけに
あの戸次川であの三郎オトコの死に際はいったいどうなるんだろうって
ハードル上げ過ぎてたきらいは確かにあるとは思う
0358名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 21:04:43.74ID:UuH6j7aE0
ゴンベエは徹底的に無能に描くべきだった
だからこそ、この後の復活が映えるだろうに
0360名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 21:09:36.24ID:sYWIDBri0
散り際さえ許さない島津の恐ろしさって感じで好き
だからこその恐怖だと思う
0361名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 22:04:25.87ID:TC/WVu4/0
死んだって結果だけ見せられたみたいなもんでアッサリ死んだともまた違うような気がするんだが今回は
どう島津に攻められて十河がどう対抗したのか完全カットされたんだし
0363名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 22:09:50.02ID:CIaB7WoN0
>>358
これはあるな
今までの功績全て吹き飛ばす無様な負け方して
そっから大名に戻るのがこいつの華
0364名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 22:16:57.91ID:6YXmhcTE0
>>363
今までの実績が嘘のように何もできない負けじゃ駄目だろ
今までと同じくらいに奮戦してるのに歯がたってないから
今までの功績が吹っ飛ぶような惨敗になるんだろ
0365名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 22:17:13.07ID:OHMyUzlp0
スサノオ言い出した頃から絶対批判許さないマンいるよね
まだ終わってないから評価は早いとか単行本で通して読めば印象変わるかもとか
じゃあここは何を話すスレなんだよ
その週に読んだままの感想垂れ流すところじゃねえのかよ
0367名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 22:36:57.44ID:WiUb6VDV0
>>332
ビバさんあそこまで書いたのにあの後のクロカンか秀長による滅殺をスルーしたのはなあ…
先を読んでいたビバさんならあの罠が読めていたはずなんだが
0370名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 23:01:24.56ID:zMocS7lr0
単行本で読むと印象変わるかもっつったのは俺だ
なんかその、気分悪くしたみたいですまん
0371名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 23:03:50.29ID:NX9pXzU80
>>368
逆にセンセって謀略好きやないか?
主人公は直線一気の馬鹿にしてるけど「謀多きは勝ち、少なきは負け」を山崎とかの例外はあれど基本やってるしさ

和田竜先生とか、基本主人公純粋なのばっかりで謀略するのみんな悪役やし
0373名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 23:15:18.13ID:f21Bskee0
作画も頑張ってるクライマックスシーンなんだろうけどなんかイマイチだな
投了よ的なインパクトが欲しかった
0376名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 23:23:09.65ID:JzdJ0rayO
家久と一騎討ちでもして
「おぬしなかなかやるな〜」
なんて展開のが良かったわけでもなかろう
0377名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/04(水) 23:34:21.06ID:quZ+23eV0
ゴンベは敗戦後に行方が知れなくて、秀吉が周辺国に誰か知らないかって手紙を送ってたみたいだから、しばらく記憶でも失うのかな。
0385名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 01:52:46.56ID:7+ts8BND0
元親や秀吉に申し訳が立たず布団かぶってガタガタ震えてる方がセンゴクっぽいだろ。大将じゃなくて一野戦指揮官が向いてる、プラス意外と世渡り上手と言うのがその後の生生で確認されることだし。
0387名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 02:02:45.79ID:wwqJHAf+0
>>385
合わす顔が無いと思うのは同意するが
引きこもってガクブルしてるよりも
とにかく挽回するんじゃって地元で無理な募兵してる所で
秀吉に呼び出される方がセンゴクの権兵衛らしいと思う
で呼び出され事情を語って
お前らしい失敗だが今のお前に求められた責任はそうじゃない
って感じで戦場に引き出した功績分減刑して
元親や九州諸将の手前厳罰で領地召し上げ
なんじゃねえの?
0389名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 02:39:27.46ID:7+ts8BND0
>>387
秀吉との間には既に隙間風が吹いてる感じの描写があったはず。というか秀吉と生前にわだかまりがないと、家康に転んでいく大義名分が立たないと思うがね
0390名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 02:51:09.55ID:LJCKyOZY0
>>387
やらかすにしても、ここまで徹底的に結果が出てしまうやらかしってそうそう無いからな。
たまーに巡り合わせが死ぬほど悪い奴っているけど、そんな感じ。

命令無視しちゃう奴:500/10000人
命令無視して負ける奴:250/10000人
命令無視して負けたけど、運悪くその時の相手がスサノオで、自分を除いて娘婿や同僚の長男や同僚の部下達がみんな殺される奴:10/10000人
スサノオに人生終わらせられたけど、その時代の最後の見せ場で鈴ガチャガチャ鳴らしながら暴れまわったら再就職出来た奴:1/10000人

ゴンべはこのくらいすげぇと思う。
0391名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 03:02:26.63ID:Vj1b67VU0
>>389
大義名分なんてあるわけないだろw
みなの反対を押し切って10万石の大名に抜擢されたのに、命令違反して大敗して、
おまけに敗軍を統率せずに国に逃げ帰って、それなのに改易ですんで、
その後槍働き頑張った程度で大名に復帰して、その後も秀吉の近くで使えそのたびに加増され、
だが秀吉死んだら他の有力者について、豊臣家裏切ってるんだから。
0393名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 04:41:36.38ID:vgSazl5o0
>>365
別に批判するのはかまわんよ
でもそれに反論するのも自由だろ

お前さんの言を借りれば「オレの批判や愚痴に対する反論は一切許さんマン」が
幅を利かせているようなくがするがね?
自己レス省みればわかるだろうけど、別に喧嘩腰ですらない擁護にすら感情的に噛みついているんだから
0396名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 05:10:27.81ID:OCHNMIc1O
>>393
「ここがおかしい」
「いやそれはこういう理由でおかしくない」
とかなら全然いいでしょ

「文句言うな!」「単行本出るまで批判するな!」
とかはそれとは違うのは分かるだろ?
0397名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 05:19:57.07ID:g5HMQGkF0
>>393に向けて自分でも投下を躊躇うレベルの煽りレス作ってたら>>396が綺麗な言葉でまとめてくれた
そういうことです
0398名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 05:56:19.47ID:3PcUbjHf0
>>396
>「文句言うな!」「単行本出るまで批判するな!」
そんな人居た?
単行本出たらまたイメージ違うのかななら見たけど

オレの批判に文句言うな、という姿勢はさすがにどうかと思うな
おまえに文句言う自由があるようにオレにも納得できないことに文句言う自由がある
0400名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:08:12.39ID:g5HMQGkF0
>>398
>オレの批判に文句言うな、という姿勢はさすがにどうかと思うな

だからそんな話>>393しかしてねーんだよ
なんで勝手に被害者意識強めて見当違いの主張してんの
反論するななんて誰も言ってないし>>396もそこじゃないって言ってんのに
その週の感想に対して単行本だのこの戦終わるまで待てだの的外れなこと言うなっつってんだよ
どこまで頭悪いんだよ

>おまえに文句言う自由があるようにオレにも納得できないことに文句言う自由がある

お前がこれ言いたいだけだろアホか
0401名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:10:24.68ID:3PcUbjHf0
見せ場があって大立ち回りを演じた後に壮絶な討ち死にを見たい人が多いね

今回の海外ドラマや小説みたいにネームドがあっさりやられるような演出はオレが好きだけど
今まで三郎オトコを散々取り上げてきたからあの最後に戦場の無情さと敗勢如何ともしがたい感が出ていい

まあ、今までの武将はみんなそれなりに散り際を演出されてきたから違和感や不満があるのは当たり前だけどね
0403名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:16:09.21ID:g5HMQGkF0
>>402
テメーが先に人の話に絡んできたのに何ぬかしてんのこのゴミ糞
だったら俺が話理解できない低脳はこの話絡むなっつったら二度とレスしねえのかよ
わざわざレスしなくていいとか無駄なレスしてんじゃねぇぞぴょんぴょん野郎が
0404名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:18:11.90ID:SV9free+0
一人二人が無常感がいいと言ったところで大方の感想はこのスレ上から見ればわかっちゃうんだよなあ
0407名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:25:09.96ID:c/QPRJn00
>>401
あっさり死ぬにしても見せ方ってもんがある
再度コマに映ったらもう死ぬ寸前でした、そのまま動きも何もないコマで死亡
これじゃ島津の強さも怖さも、あんたのいうところの無常さや敗勢も全く表現できてない
0408名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:25:58.95ID:g5HMQGkF0
>>401のレスとかどうあっても無理して擁護します感満載で見てるこっちが惨めな気持ちになってくるわ
オレが好きだけど(笑)って「壮絶な討ち死にを見たい人が多いね」と言ってるくらいだから自分がマイノリティだと理解してるじゃん
それがわかってるなら今週の評判が悪いと理解できるのなんて「当たり前だけどね」(笑)
0409名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:29:07.16ID:3PcUbjHf0
>>407
だからそれの捉え方は人それぞれだろう
大立ち回りを演じないと物足りないと感じるのはそれはそれでいいし
0410名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:30:26.08ID:3PcUbjHf0
>>408
ボクのレスに意見する奴は全員擁護の信者!

だからレスして来なくていいよと言ってるのにそこまで構って欲しいのか?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:36:35.31ID:g5HMQGkF0
>>410
いや真面目にどう話を理解してるのか聞きたいんだけど行き違いがないように一つひとつ尋ねるわ

まず漫画の感想に対しての意見や反論は俺も自由だと思ってるしおそらくこのスレの住人は誰でもそう思ってる
これは理解してくれるな?
0415名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:42:26.84ID:3PcUbjHf0
>>411
それね
今まで散々十河を取り上げてきたし、引田の時を見ても敗退するにしてもなんかやってくれそうな感じだったが
打ちひしがれて元親に退き太鼓を任せるゴンベエの次のページに瀕死の十河だからね
0416名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:50:15.64ID:g5HMQGkF0
とうとう2丁拳銃の自演に逃げたか…どうやっても今週の十河の扱いなんて擁護しようがないのに
どうしようもねえな
0417名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:55:09.38ID:XomwwTrT0
誰もが待ち望んでいたであろう戸次川で大転けするとわ
まさにセンゴク権兵衛
0418名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 06:58:08.01ID:c/QPRJn00
あの首とられるとこまでしっかり描かれた爺さんと三郎、どう考えても尺の配分が逆
あっさりにしろというなら、三郎が敵とぶつかって即座にああいう姿にされ、ゴンベが振り返ったらもう首になってるとかそういう風に描くべきで
寝転がって敵に酒飲まされるところなんていらん
0421名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 07:13:54.27ID:g5HMQGkF0
燃えろペンでもどんな天才漫画家でも100話描けば1話はつまらない話描くと言ってるしね
まあマイノリティ君はこういうB級映画監督が好きそうな演出が好きみたいだしそっちに振るのなら挽回は難しいかもな
0423名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 07:26:50.18ID:bzt54cTV0
一回突っ込みどころあるだけならともかくゴンベの出撃論から首を捻りたくなる展開が続いたのがね
戦いたい→超能力→十河適当と連続してるのがちょっと
0424名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 07:52:45.87ID:W2fNQLqF0
なんだかんだ言って相手をゴミ糞だの低脳だのマイノリティだのいうDQNが文句の旗降りやってるのね
0425名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:03:09.90ID:skf52dGo0
往年のジャンプ漫画で馴らされちゃっただけかもしれないが、味方がバトルで死ぬシーンはやっぱり最大の見せ場。
十河さんに最終奥義を出せとは言わんが死に際に何か太いメッセージないとなあ。「すげえ戦いだった」 ではちと薄味
0426名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:25:41.07ID:g5HMQGkF0
>>424
戦場俯瞰能力や十河さんの扱いについて散々言われてるのは誰か一人が頑張ってるからだと本気で思ってるのなら頭おかしい

銀英スレの奴か
0427名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:32:13.83ID:vgSazl5o0
>>425
言いたいことは分かる、オレも往年のジャンプ漫画読者だったから

ただああいう花道シーンって戦いが終わった後とか、戦いの最中に敵が手を止めてくれてるような不思議な「間」での出来事なんだよな
(センゴクでの山県や馬場もそうだったように)
だからまだ苛烈な殺戮劇の最中ゆえにあっさりめにしたんだろう、全体の流れ(単行本)で見れば納得できるかもしれない
と自分は思ったんだが


でもそう書くと>>365のように批判絶対許さないマンよわばりされたり
それに反発すれば>>397のように悪意たっぷりの煽りレスしかしないヤツが噛みついてきたり
ホント普通に意見を述べただけなのに・・・
0429名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:45:40.65ID:tuwN1rQP0
なにせついに来た戸次川の戦いだからね
作者が手探りというかジグザグの水路をあちこちにぶつかりながらの流れを
見せられている感があって、大河の奔流みたいなのを期待してた読者は戸惑うと思う

戸次川編を最初から読み返してみたけど自分は今のところこんな感想
0430名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:53:26.73ID:vgSazl5o0
>>428
そうだな、サンクス

>>429
>作者が手探りというかジグザグの水路をあちこちにぶつかりながらの流れを
>見せられている感があって、大河の奔流みたいなのを期待してた読者は戸惑うと思う

十河の花道については上記の通りだが、確かに自分もそんな感じはする
まあそれだけに一気読みしたらうまく繋がるかも?と期待はしているんだが
0431名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 08:59:54.35ID:q1h/hUzV0
>>430
主戦論唱えて出ていったのは事実だし無様な大敗して逃げたのも事実だからじゃない?
それまで少しずつ将として成長してきた主人公を描いてきたのに、史実通りに描くと
いきなり無能化になるから、作者も良い解釈が見つからず苦戦してると思う
0432名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:15:18.41ID:skf52dGo0
まあ、まだ信親と某というメインディッシュが二皿残ってるしフルコースの評価は終わってみてからやな
ゴンはデザート
0433名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:25:21.83ID:g5HMQGkF0
>>427
だーら感想は好きに言えっつってんのにどうして理解できないかね
その勘違いが一番イラッとくるのも理解できないんだろうなこういう猿は
煽られんのが怖いなら二度と出てくんなカス
今後お前らしきレス見かけたら他スレでも一生叩き続けてやるからよ
0435名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:36:49.71ID:ED4T2Djy0
真っ赤な人たちをNG登録したら快適になった。
感想なんてそれぞれなんだからどうでもええやん。
でも誰でも好きなものを悪く言われたら気分は良くないんだから、それは配慮して話すのが大人だよ。
0437名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:39:57.85ID:ED/FgDCr0
好きな者っつーと地元の北条さんが雑魚扱いされてていたたまれないんだが?
0438名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:44:20.53ID:g5HMQGkF0
>>435-436
いやだから…NGしてるから見えないだろうけど配慮できるならなんで単行本になってからとか言うの…
純粋に疑問だからまっとうな回答できる奴がいれば本気で教えて欲しいわ
0439名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 09:46:15.92ID:g5HMQGkF0
>>436
あとNG確定ってわざわざ言う奴の知能レベル本気で低いと思ってる
なるほど低脳だから話が理解できないのかよくわかったわありがとう
お前もういいわ
0443名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 10:01:56.59ID:rLaw5Z1v0
>>439
もうNGされているのにお前もういいわってなんだそれ!
どこまでセンスがないんだお前は!
捨て台詞にしても程があるだろ!
恥を知れや!
0444名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 10:06:37.28ID:g5HMQGkF0
>>442
すみません
次に970取ったらワッチョイ付きで立てます
それまでにIP付けるか決めておいてくいやんせ
0445名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 10:10:16.71ID:g5HMQGkF0
>>443
どっちかって言うとNGという言い方じゃなくて触れざるべき者って言われたかったね
さすがに酒も染み渡らねぇわ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 10:50:33.26ID:DaBsE1Tq0
又兵衛「ここはワシが責任とって腹切り申す!」
0451名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 11:00:45.65ID:g5HMQGkF0
>>448
逃げ出したお前ほどじゃねぇよ
今度銀英スレ乗り込みにいくからよろしくな
今週のお前のレスは全部チェックするわ
0452名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 11:27:06.24ID:qAvkvRoy0
なんにせよセンゴクで十河の知名度が上がったのは確かだ
次のノブヤボでは新規グラつくといいね
0453名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 12:10:08.08ID:f8oWiWns0
ゴンベをあまり無能に描けないのは
意外と歴オタだけじゃなくて、センゴクでゴンベを知った読者も多いからかな
とは思う。

あまりにも酷く描いて小田原で挽回しても
『何ちょっと挽回したくらいで大名復帰してんだ、こいつは』とか思われても困るとか・・・

長宗我部のファンはそう思ってるかも知れんがw
0454名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 12:12:20.58ID:qazPgZuL0
先週の桑名氏の死に方に比べると今回の三郎の死に方はやや物足りない気がしたなあ。ページ数の問題か、意図的なのかわからんけど。
0455名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 12:37:08.57ID:s2JBLMTM0
>>437
ウチの佐竹さんなんかフィクションでほとんど扱われない上に、地元ではひたすら水戸黄門推しやぞ!
0456名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 12:52:46.91ID:RLlAk6YV0
まぁ皆さんそれぞれ批判とか色々あるんだろうけど、

個人的にはゴンべは基本有能というか仕事は出来る男だったと思っているから、
その男が戸次川であまりの「無能」っぷりを晒すハメになった因果はもっと見たかったな。
0457名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 12:57:40.78ID:y40V/Hol0
家久の能力ってチートだけど、シュミレーションゲームのプレイヤーなんてまんなそのチート標準装備で戦っているんだよな。
そりゃあクリアできますわ。まぁ敵も同じ条件だけど
0460名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 13:43:39.33ID:X83xjKbj0
うちの一族の住う土地なら、クソ政宗に小田原征伐に参加したら
お前らの居ない隙に領地攻め取るぞって脅されて行けなくて
結局秀吉に領地召し上げ食らったものの、後に伊達家の
筆頭家老になった人が治めてたな
0462名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 14:53:20.65ID:/Fycy0Nv0
>>456
失敗するのと無能なのとは別やからね。
普段から真面目で熱心な奴は失敗の最中でも案外真面目で熱心なもんよ。
0467名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 16:14:46.99ID:+4O6RZb5O
>>437
>>455
>>459
うちの立花さんはヒトコマだけのくせにスサノオ受けて立っても弾き返しそうな強キャラオーラ発揮してたから嬉しいがもう二度と出そうに無いのでつらい
あと紹運パパ老けすぎつらい
2020年大河誘致応援してます
※たまに間違われてるが東京五輪大河の放送は2020年東京五輪前年になる2019年です
0468名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:14:42.13ID:vgSazl5o0
>>461-462
ゴンベ=決して無能じゃないと言えば、紀州攻めの奮戦は今回の敗戦の前フリだったのかもなあ

実際、この作品のゴンベは「現場力」はあると思うんよ
反りの合わない相手とも合力して
紀州ではビバを押し返したし、戸次川でも一時は島津を押し返した
ただその「現場」の成功体験を過信しすぎて
今回も何とかなると思ってしまったのが敗因になっちゃったのかなと

よく現場を知らない頭でっかちが失敗する話があるけど、ゴンベの場合はその逆だったのかもね
まあ島津=バーサーク+サーチ&デストロイする集団だったとは想像の外だったんだろうけど
0469名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:22:39.58ID:qiSsifyI0
>>468
そこらは馬場さんの「武田軍は勝ち戦に慣れすぎた(=´∀`)」に通じるところがあるね
今回も渡河作戦が穴だらけの割に信親ほかの奮戦でなんとかなったけど、まあ上手くは続かなかったと
0470名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:25:09.75ID:X83xjKbj0
朝鮮の役も描いてそっちでもバケモノ化させるつもりなんだろうか?
尺と諸々の都合でそこらは吹っ飛ばすか
0471名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:25:40.03ID:rLaw5Z1v0
まあ大失敗で評価がた落ちだけど秀吉勢の最古参で実績もある時点で無能では無いよな。
大失敗しなければノブヤボの羽柴家の第一線武将として活躍していたかもなw
0472名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:30:16.53ID:32oLleO2O
惨めに敗れて滅んだ大名武将にも見せ場を作って散り際をかっこよく描く
戦国武将リスペクトはこの作品の良いところだと思うけど
そのスタイルがこの戸次川では仇になってる感じがするな
0473名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:35:05.78ID:wwqJHAf+0
>>471
失敗せずに九州でも武勲を上げてれば
七本槍の束ね役みたいな武断派トップになったろう
実際はそこまでの器じゃないからここで大失敗する訳だが
0474名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:37:12.03ID:QQ4oS6+Q0
十河さん確かに見せ場は欲しかった。
でも、戦争の無情さが出ててこれは
これで良かった気がする。
かっこいい死に様なんて実際にはそんなに
無いからな。
0475名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:41:42.48ID:qiSsifyI0
十河さんあっさり退場で戦場の絶望感だしたいなら、それこそデビルマン原作の美樹ちゃんみたいな即死無残でいいんだよ
中途半端なんだよ…酒呑んで「どえらい戦見せてもらったよ」って
0476名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:47:11.77ID:vgSazl5o0
ただ羽柴家の第一線武将=大大名になったらなったで
加藤&福島のようにいずれ目をつけられて改易・・・になったのかもしれんのよね
(毛利・島津・上杉のように元々地元の大大名じゃないし)

失敗=死亡がデフォの時代を乗り越えて、10万石程度の小大名に落ち着いたのは結果オーライだったのかも
そういや真田もその規模で生き残ったんだっけ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 17:51:50.42ID:qiSsifyI0
>>476
加藤福島は両家ともに力量がダメだっただけで、蜂須賀とか別に大丈夫でしょうよ
まあセンゴクくん家も際どいけど
0481名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 18:51:52.31ID:gEc8+huB0
気になるのは小田原での武功が大名復帰に見合うほどのものだったのか?という点だなあ。有名武将討ち取ったのかな
0482名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 18:56:48.34ID:IUfXfVXz0
全身に鈴つけて目立った格好で暴れたとか、それぐらいじゃね?
いや、敵の目標になりやすいから、それだけでもクソ度胸がいるっちゃいるが
まぁ、大名として朝鮮出兵の部隊に加えられることはなかったから
秀吉の温情措置という可能性も…
0485名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:18:50.56ID:gEc8+huB0
>>482
温情かあ。温情かけられるほど気に入られてはいたってことか、、
>>484
ある意味原点回帰であり得るかもしれん
0486名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:25:06.85ID:f8oWiWns0
>>485
個人的には紀州征伐は小田原の『一兵卒に戻ったゴンベ』を描くための
予行練習みたいなものもあったのかなと思ってる。
0488名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:33:10.06ID:GMdz9slP0
仙石の秀吉陣営における能力ランクって
広島に例えるとどれくらい?
堂林ぐらいか?
0489名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:34:00.57ID:rLaw5Z1v0
日本随一の堅城である小田原城の虎口の一つを落としたんだから十分な武功だと思うけどなぁ
0490名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:36:09.97ID:tuwN1rQP0
>>481
小田原までの4年近い浪人生活の間にかっての同僚・下僚は出世を果たしてる中
復帰後は築城以外の仕事は任せられないし、秀吉がお気に入りとして連れ歩く事もない
大名復帰で万事めでたしめでたしではない感じだね
0491名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:41:41.20ID:rLaw5Z1v0
>>490
まあ復帰後は実質的に家康サイドだからなぁ。
寧ろ要所を任されてるし朝鮮出兵やゴタゴタに巻き込まれずに過ごせて後に譜代扱いになってるから結果オーライだけどね
0492名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:45:07.91ID:f8oWiWns0
>>491
小諸を任されてるのは家康への押さえだと思ってるんだけどな〜
一応復帰後は豊臣配下だけど、秀吉死んだら乗り換えって感じか?
0493名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:50:06.17ID:rLaw5Z1v0
>>492
表向きはそうだね
まあどちらにせよ豊臣末期のゴタゴタに巻き込まれなかったのはラッキーだとおもうよ
0494名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:52:01.62ID:IUfXfVXz0
真偽不明の逸話だと、大名復帰後に秀吉を暗殺しにきた石川五右衛門を捕らえたのがセンゴクというものが…
0495名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 19:59:06.39ID:3nKEGzFI0
>>484
北条ってことでバンデットの「鎌倉武士」(全然鎌倉幕府と関係無いけど)
みたいなのがぞろぞろ出てきてそれ相手に、ってすでに鎌倉時代の遺物みたいな
島津家相手にしてるわけか。
0497名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 20:20:40.02ID:Jju/617u0
>>495
のぼうの城やと坂東武者ってのを押してたなあ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 20:22:46.09ID:SMcnwoG30
>>494

ひょっとしたら、出奔した妙算が石川五右衛門になって、秀吉襲いに来たりしてね。
で、五右衛門を掴まえてみたら、妙算だったみたいな。

石川五右衛門も伝説では地元が河内で根来とは割と近いところみたいだし。
0500名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 20:50:42.58ID:Ep7xGqrL0
そういや、北条方のキャラ設定も気になるなあ。あと、真田信繁出て来るかな?
0501名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 21:03:35.59ID:za9Xgu920
>>499
黒田さんちも池田さんちも浅野さんちも蜂須賀さんちも細川さんちも御一新まで難なく家を伝えてるもんね
まあ分家が派手にやらかしたトコもあるけど、逆にそれでも本家まで累が及んではいない

でも加藤さんちの改易はいまいち理由がはっきりしてないんだよね
正則くんは幕法に背きまくってたから自業自得でしかないけど
0502名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 21:16:32.81ID:e9DCqHyY0
その辺はシグルイの南條先生が書いた大名廃絶録ってのが面白かった
外様だけでなく徳川一門や譜代も結構潰してる
0503名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 21:24:09.95ID:EA5g+Sow0
福島は武家諸法度違反なんてしていないんだがな、
幕府が福島の出した申請を握りつぶして、なかったことにして勝手に修復したことにしただけで。
0504名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 21:32:29.84ID:hJMY3+g90
>>503
ずっと前から何度も何度も城の無断改築やらかしてますが
それをお隣の毛利のチクられても幕府は温情でお目こぼししてたの知らないのか
0505名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 21:34:18.16ID:QQ4oS6+Q0
これからは、史実無視でも盛り上がる
漫画描いて欲しいわ。
この漫画好きなのはマイナーな武将に光を
当ててるってこと。十河なんて今まで誰も
見向きがされなかったのに今では知名度が
上がってるからな。武将の供養にもなるし
今後に期待。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 22:14:09.66ID:EA5g+Sow0
福島、加藤、地味加藤、堀、蒲生、筒井、京極、生駒、富田、寺沢、古田、竹中、一柳、森はちょっと違うか?
脇坂や蜂須賀は乗っ取られているし、脇坂も血統を継いだほうは改易されてる。
無嗣断絶みたいなケースを除いてもこれだけ豊臣恩顧が潰されまくっている。
0512名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 22:24:23.74ID:rLaw5Z1v0
>>501
加藤さんちは
・最後まで秀頼にすり寄ってたのが気に入らなかった
・家康が仲裁に入っていた島津家内紛への工作がバレた

この辺りで家康へのヘイトが貯まっていたかと
0513名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 22:25:48.23ID:e9DCqHyY0
福島や最上なんて関ヶ原で貢献大きいのに潰された
一門まで潰してるのに敵対した島津や毛利を潰せず、明治維新に繋がった
0514名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 22:30:08.44ID:hJMY3+g90
>>512
肥後加藤は清正死んだときお家騒動起こしてるのにそのとき潰さなかったのはなんでだろうね?
0515名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 23:24:31.21ID:EA5g+Sow0
>>510
一門や譜代は徳川家のお家騒動や派閥争いの結果
豊臣恩顧はただの難癖
0516名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 23:33:23.47ID:za9Xgu920
>>511
一門は、家康の上の方の息子秀忠以外みんな本人か子供の代で潰してるからな
んで晩年の子供の家だけは残って御三家に、と

なんかやらかしたら幕藩体制の確立期まではあっさりお取り潰し
由井正雪の乱あたり以降から事なかれ主義でよっぽどのことがなければまず平気になるが
0517名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/05(木) 23:38:23.87ID:EA5g+Sow0
というか譜代と外様で明らかに扱いに差があったのに、改易の基準などは一緒だったとか真面目に思っているのかね?
一門や譜代は断絶してもよく復活してるってのに。弟が普通に家督相続したりしてるし。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 00:17:58.30ID:zEUEm1770
そんな先の話より小田原とか九州攻めの締め方が気になるな。そろそろ神子田さんも、、
0521名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 00:19:18.95ID:zEUEm1770
あ、神子田のあっさり追放と今回の三郎あっさり討ち死に似た雰囲気を感じる
0522名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 00:33:55.25ID:FtI2yPnP0
長篠の戦いの武田追撃戦で鬼美濃の罠に突撃して瞬殺された名無しの武将よりはましやろ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 00:41:00.77ID:zEUEm1770
中川清秀も
0526名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 05:28:36.43ID:CoxG5YKf0
>>490
そもそも東国の大名って朝鮮渡ってたっけ?
それに仙石の小諸行きは北条潰して徳川に関東宛がった分、甲信東海を小田原征伐で功を上げた連中に宛がっただけとかじゃないの?
0530名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 07:28:41.23ID:mNtx7OGT0
三連休にどこも行かずに
ここでずっとうんちくひけらかし合戦するつもりだろうか
0533名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 08:11:24.45ID:jVYk7BQh0
新刊読んだ

セニョーレス!筑後勢マターすべし!

の時の長宗親子の顔がギャグだな

修羅の国編で唯一の清涼剤やわ
0534名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 11:37:34.39ID:kGGRp2Mn0
まさか敗走後〜改易のくだりをお決まりの資料引用からのダイジェストで済まさないよな?
秀吉や回りの心理描写をちゃんと漫画として書いて欲しい。
0536名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 11:39:25.13ID:0q3753qeO
>>533
おいなんか北斗の拳みたいな編名になってんぞ

最初に四散して死ぬシャチの側近が謎だが
ファルコが飲みながらあっさり死んで
シャチも死んで
何故かバットも修羅の国に着いてきてて多分死んで
赤鯱は随所に戦局を見る目を発揮しながらも敗走しなんとか自分は生き残ったのにシャチが死んだのを知って嘆き
やる気まんまんで等将に闘い挑んだケンシロウは海を越えてリンの村まで逃げ帰るのか

ケンシロウ最低だな
0539名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 16:52:09.12ID:DxfW+1Xb0
>>534
敗走改易から高野山での隠棲までを描いてこそ小田原が盛り上がるんだからきっとやってくれるさ
…と思うけど、週刊で追いかけるには気が重いな
0540名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 17:22:20.08ID:wHOANvzo0
恥辱に耐え切れず、切腹しようとするゴンベエ
その時、ノブ様の亡霊が現れて、切腹するぐらいなら挽回せよ、と言う
このシーンは入るな多分
0543名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 18:07:21.91ID:ljtAyIMp0
なんとか其助からないかな
0558名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 20:58:47.55ID:mj2NyUf60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507281489/-100
【古文書】秀吉の直筆文書発見 地位低い家臣の給与を指示 まめな性格 熊本の民家で発見、7日より兵庫で展示

この前の脇坂への手紙といい、今回のといいほんと細かい性格なんだなあ。
0559名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 21:06:36.05ID:AL1Bhp/S0
珍しいってことは面倒くさい上司だと思われてたかもな
まあ出自が低いからクセでってのもあるだろうが
0560名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 21:09:29.15ID:F3lvoYZ40
信長も、一般のイメージとは違ってマメだったな
秀吉の浮気に悩んだおねに、手紙送ってるし
家庭の問題にまで踏み込んでくる怖い系上司、微妙っちゃ微妙だ
0561名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 21:22:45.48ID:RndZYKQV0
なまじ自分が何でもできちゃう人でそれでのしあがってきたから口出さずにはいられないんだろうな
0562名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 21:23:41.47ID:mj2NyUf60
大名の統制を乱す為に家臣の知行まで口出ししたんだとか、言われているけど、
秀吉はおそらく陪臣の給料まで全部決めないと納得できない性格なんだろうな。
知行がでかいのも普通に豊臣家の禄高基準にあわせてなんだろうね。
0564名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 21:50:30.57ID:qj3WKybT0
この家臣の立場で考えるとトップが率先して給与処理の指示出してくれてんだから頼もしいやね
0566名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 22:09:23.91ID:KXShhuh50
信長「家臣の団結力を上げるにはどうしたらええんや…」

信長「せや!休日に運動会&安土城案内ツアー開催するで!」
0567名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 22:30:42.85ID:bbcvLjpR0
ヤンマガ早読み
感想。
「あああああああああああああっ・・・・・・・・・!!」
0569名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 22:43:22.62ID:mSqSX5/N0
>>558の文書は秀吉が姫路統治時代の文書だからそのクラスの領主なら給与の裁量に自ら決するのは自然かもね、

さっきの歴史ヒストリアの浅井さんも水争いに直接判断下していたし
0570名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 22:46:58.75ID:iJxdwPo/0
>>568
某ファンのお通夜になるかも、同時に坂井子ちゃん未亡人でフリーになったことを喜ぶ
輩の歓喜も発生の可能性
0572名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/06(金) 22:55:42.89ID:/6kQuqQ+0
漁民「漁場争いをなんとか沈めてくだされ・・・」
上杉景勝「分かったなんとかしよう(できるとは言ってない)」
0578名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 01:35:11.53ID:H+le1Ywx0
>>563
へうげものだとおね様がノッブに「亭主の浮気が酷いから説教してちょ」とかになってた
0580名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 01:41:13.40ID:LQVlyEay0
じのじ、サジもか?
0581名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 01:56:39.19ID:bAa8FmdZ0
冬の渡河とかその段階でもう士気がだだ下がりっぽいのだが
そうでもなかったのか
0582名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 01:58:15.82ID:cyZIHywt0
もう天正の頃から妙算は戸次川で死んでまうんやろなあって思ってたらアイツ死亡フラグ回避しよった

間違いなく何らかの伏線
0584名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 04:15:35.84ID:XpCaCzyr0
ううう、先週十河があっさり逝ったのは
これから重たいのが続くからなのかなぁと思った

順番にじゃなくて2人一緒に逝くってことだよな…
ごんべえのアップがつらいわ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 07:02:56.54ID:DUyWvUNK0
こんなのスサノオじゃないわ。凄ノ王だよ!
謙信なら鬼気…もとい嬉々として「毘沙門天の化身たる我と、どっちが上か決するか」とか闘志を燃やしそうだけど
0586名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 07:23:02.73ID:ONMPao+m0
うーん、某も一緒に死ぬフラグなのか、それとも最後を看取って生き残りそれを伝える役なのか?
多分前者。。。
0587名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 07:35:22.80ID:51grxsE20
センゴクが史実関係ないオリジナルの話だったら
若武者二人の活躍にwktkなんだが・・・
0588名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 07:35:37.70ID:RYyyLFZa0
もう史実と違ってもええやん…この説には疑問が残っちゃいましょうよ…生き残ってくれやい…
涙を流しながら逃がそうとしてる連中が哀れやん…
0589名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 08:16:54.18ID:PIjaiLCu0
>>579
多分出ないが検地や家臣直属化など領国近代化を任された久武ら文官が在地土豪系を粛清してさらにガタガタになった
0590名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 08:21:38.87ID:PIjaiLCu0
このスサノオを秀吉は戸次川の戦い後、どう封じ込めたか、お手並みみたいが
ゴンベエの落魄を書くのに重点おいて
作者やってくれるか心配になってきた、
0592名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 08:52:30.95ID:RzK4Fn1g0
きっと家久は神降りのやりすぎで権兵衛を追撃中に血を吐いて倒れるんだろ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 09:21:28.73ID:CybJ1Jnw0
この作品少なくとも小田原征伐まではやるんやろがその後は唐入りや関ヶ原まで描くんだろうか
0595名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 09:47:21.59ID:5lxPbkep0
>>593
関ヶ原は書くつもりあるけど、唐入りは書かないらしい
0596名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 09:50:57.62ID:5lxPbkep0
大坂は書いてほしいわ。センゴクの終わりだし、長曾我部、後藤、真田、藤堂、伊達とかオールスターやん。淀殿がどう書かれるかも見もの。
0601名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 10:29:23.56ID:SR0lFzd90
あくまでこの漫画はフィクションだから・・・
0605名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 10:58:50.17ID:ATZsHEuu0
スサノオ家久は、秀吉が出るまでもなく秀長軍に叩かれるんじゃなかったっけ
今度は島津一門の側から暴走者が出て
なお、尾藤
0606名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 11:15:05.08ID:PIjaiLCu0
>>604
坂本龍馬、武市半平太「「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」」
0607名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 11:21:13.79ID:BdzIugkd0
武市の場合散々テロ染みた活動やって容堂の怒り買うようなことしてたのもあるから…
0609名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 11:29:59.98ID:ATZsHEuu0
粛清されなかった長宗我部系の武士は、下級武士や郷士に抑えられたから…
0611名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 11:58:21.37ID:ScosDUx10
これやっぱりゴンベには某に先立たれた事が一番堪えたんだろな
しかし田宮もちょっと絡んだだけの信親と運命を共にしようとはな
相当に直情タイプだったんだな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 12:52:56.48ID:X9vVvRAk0
しかし戸次川はじまってからゴンベって何もしてねーな
のき太鼓も元親が打たせてるし
0619名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 14:58:42.93ID:7yuuR8iO0
今週号の田宮を本来三郎オトコにさせようと思ってキャラ作りしてたけど
それだと十河と長宗我部の仲直り話にしかならなくて
仙石の話にならないから田宮をフィーチャーして三郎オトコは瞬殺した感じやね
0620名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 14:59:35.19ID:KTVc9wVj0
イケメン信親オトコが主人公みたいな展開・・・

しかし兜を外したらダメだろ。大事な防具なんだし
0621名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 15:09:53.96ID:G0FHcgJ+0
>>596
その面子にオールスター感ないし、ぶっちゃけ出来レース気味だからあんまりなあ

仙石秀久死んでるし
0622名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 15:25:22.33ID:C1/tA/pi0
大阪は戦国時代真っ盛りなころを知る面子は大半退場済みだからね
司馬遼太郎の城塞で数少ない生き残りになってしまった家康が「泰平が続きすぎた」と実戦経験がある指揮官の少なさを嘆いてる場面があったのが象徴的だった
0623名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 15:59:43.75ID:bAa8FmdZ0
大阪の陣あたりだと役に経つ戦国時代経験者の指揮官は
立花宗茂とか藤堂高虎ぐらいいか家康側は
伊達政宗はあ・・・・うん・・・
0625名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 16:35:04.18ID:9orjT2OP0
結局、相手の力を見切れずに強い奴と合戦したいわーってこうなったセンゴクの責任は変わらんな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 17:03:00.18ID:2taGCDem0
某が出てきた頃はまさか信親と馬を並べるなんて想像できなかった
感慨深いね

枕も並べるけど
0631名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 17:12:21.82ID:jCNxjg0Z0
>>630
足りなかったのは将として軍を率いた経験者だろう
徳川軍は関ヶ原前後に膨張してるし
兵卒としての経験者は十分いても
まとまった兵力率いた経験者が足りなかったのだろう
0635名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 17:15:06.91ID:OCDH2qmm0
その油断が、真田信繁や毛利勝永といった連中の大暴れを許すわけなんだよなぁ
あと、大野冶房も実戦経験さほどあるとは思えないのに、かなりの猛将だった
徳川方にも、若手でいい武将(大名)がいなかったわけじゃないだろうが…
0636名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 17:33:32.23ID:1mr0eOtt0
>>625
あと、鶴賀城主戦死が判明した時点で退かなかったのが最大の失敗だよね。
渡河前かどうかは実際はわからんけど、この漫画的には最後のターニングポイントだった。
0637名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 17:40:45.72ID:OCDH2qmm0
城主なしでも出撃しかねないほど士気が上がってたのに
神降り発動してからは、「なにあいつら(島津兵)怖い」と心が再び折れたからな…
0640名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 18:13:02.26ID:agQ3UUrb0
あー、これで仙石が生きのびないといけない理由ができたな
後は二人がどう殺されるか
0642名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 18:59:56.32ID:Rm5Tmdpk0
某と信親と家臣がいい奴すぎて読むの辛い
0643名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 19:03:08.78ID:SR0lFzd90
過去の喪失を乗り越えて目にかけて来た某が、新調してやった兜を残して戦死か
葛のこともあって、権兵衛さん心ズタズタになるな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 19:45:07.97ID:Zk9pZ04n0
前線部隊2500のうち桑名隊500、十河隊1000が全滅
残るは信親隊1000のみ
これまでの戦いで相当削られているから残存兵力は500程度か
ひと支えもできずに瞬殺だなこりゃ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 20:07:42.88ID:j4n+7t460
>>630
半島に渡ったのは西国の大名ばかり、関ケ原にしても東軍主力は半島に渡った豊臣恩顧大名だったからな。
豊臣恩顧大名は念のためにってことで大阪の陣は江戸でお留守番で、冬の陣でも子供が代理とかだからね。
ましてや徳川家の連中になると小牧長久手や真田の相手くらいからまともな戦してないんじゃないかな?
30年もたてばもう入れ替わっている。
実戦経験のない兵士なんてあてにならん。人を殺した事かあるかどうかは兵士として重要な要素だ。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 20:08:03.75ID:bAa8FmdZ0
これが史実じゃなければ少年漫画としては助っ人がきて
命が助かる可能性もあるのに・・・二人死んだ・・・辛い
0655名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 20:36:43.08ID:+NeQE7OHO
センゴク「みんなオラに元気をわけてくれ!」

センゴク「じゃあな!」


史実w
0656名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 20:40:39.34ID:+xqXn7Tq0
家久に汗ぐらいかかせて欲しい
ホンマの軍神はこいつだろ
ここじゃなくても秀吉の数の暴力でいいからボコボコにしてほしい
0657名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 20:57:29.06ID:iM2wJogT0
家康が実戦経験者を呼ばなかったのは必要性を感じなかったんだろう
下手に経験があると政宗みたいに扱い辛いし
0659名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:06:10.57ID:UlLJcon30
単行本買ってきたで
田の字死亡フラグやべえな!オラワクワクすっぞ!
0660名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:11:53.95ID:vVxdyqID0
この後の九州征伐やんのかな。センゴクが燃え尽きて白い灰のようになった後に這い上がったる!ってなって、小田原まで飛ぶ可能性が大?

官兵衛が家久にどうやって勝つのか見たいんだけど
0661名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:13:16.17ID:QiLSBXZW0
日本無双・宮部継潤「」
違反覚悟で宮部支援にいった藤堂高虎「」
クロカンと同時に側面包囲に出た小早川隆景「」
0662名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:15:33.31ID:KTVc9wVj0
「某は武士には向いてないようです・・・、、葛様が好きすぎて・・・、、、ウンヌン」のモノローグは泣ける
フラグと言うより、もうゴンへの別れのメッセージじゃん

しかし、この戦いが終われば仙石家と長宗我部家は友になるとか、
まさかの友情エンドにするとはなあ。
超能力戦士が出てきたりズっ友だったり、なんか少年誌みたいだ

戸次川がこういう展開になるとは思ってもみなかった
0663名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:16:53.66ID:51grxsE20
今の家久が負けるって想像できないくらいの鬼神っぷりだもんねw
例の脳内合戦してみたら全く勝てるイメージがわかなくて
力を発揮出来なかった的な書き方になるんだろうか
0666名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:25:49.94ID:IamuoPin0
戦国最強の武将()のお兄ちゃんと家久のタッグが揃うんでしょう?イケるやん!
0668名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:32:08.84ID:7yuuR8iO0
今までどこにいるんだ状態だった大友隊が来援
義統が神降りして家久の能力を殺してただの人にする
ついでに戸次川を二つに割って道を作りゴンベを逃す

これだ!
0671名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:43:33.13ID:KTVc9wVj0
>>664 その展開になりそう。(´;ω;`)ブワッ・・・

まあ、無印時代とは言え鳥居編もファンタジーなエピローグだったし
信親・某の最期も漫画チックでオケ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:52:11.31ID:KNLCgmAC0
>>671
ろうまんす編鳥居の最期は何気に一番好きかも知れん
やっぱりああいうのは少年漫画チックだけど熱くなるわ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 21:55:55.29ID:QlUIDkypO
鈴武者が将来の田宮でここで死んだのはゴンベ説はもう諦めた方が良いですか?(T_T)
0676名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 22:08:53.98ID:KTVc9wVj0
イケメン武将&若武者のホモダチの討ち死にとか
歴腐女子は歓喜な展開

宮下センセ、やりおるわ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 23:04:15.12ID:tYexbjIT0
全く触れられていないが大平殿の子息も戸次川で討ち死にしてるんだよな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/07(土) 23:24:02.94ID:aaDGs00k0
宮下センセの映画好きからすと、信親・某は「明日に向かって撃て」ヲチあると思います
0680名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 00:52:39.26ID:K2bBwnFS0
大好きだった家久の好感度が落ちた…
そこそこ好きだった信親の好感度が上がった…
眼中になかった糞仙石は死ねと思った
0682名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 01:33:37.94ID:L4W4uyJw0
朝鮮出兵詳しく描いた漫画ってある?
凄い面白そうな題材なのになぜスルーするんだろう。
宮下センセが描く異国の軍装とか見てみたかったなあ。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 01:41:23.51ID:21Nvj1oJ0
チョンコが絡んでる時点で内容が描きにくくなるに決まってるだろが。
在日や反日連中が泣きわめいて、圧力かけられて史実から大幅に反れて終わりだろ。
大河ドラマでも島津4兄弟が制作出来ないのはそれが大きな理由と2ちゃんでは何度も言われてるだろ!
0685名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 01:50:50.94ID:ruvRNQH20
へうげものが比較的多く取り扱ってたかな
韓国側に配慮してる感じの描写が多かったけど
0686名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 01:54:14.14ID:L4W4uyJw0
>>683
いや一昔前ならそうだったろうけど今やそんな時代でもないでしょ。
もしきてもこんな圧力きましたとかいってsnsで宣伝できそう。
まあ出版社自体が毒されてたらどうしようもないが。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 01:59:01.90ID:qASLA39a0
単行本の明智評で家久は普段は凡将のちょっと上って書いてたし
宮部相手では覚醒せずに普通に苦戦したってこかな
0689名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 02:06:29.85ID:w5mq36SC0
むしろ某を逃がすために信親が敵を引きつけて死亡
それか某に感化された権兵衛まで信親を助けに来て権兵衛を逃がすために信親が敵を引きつけて死亡
これのどれかだろ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 02:14:09.16ID:sbGpWVdm0
>>688
その当事国がカッコ悪い記録は燃やして無かったことにしてそうだしなw

だから朝鮮出兵が観たけりゃ不滅の李舜臣を観れば良い。
日本最強武将・脇坂安治が観れると聴いた事がある。
0691名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 02:20:28.75ID:Gd7ZlP6B0
>>688
まず絵面からして3種類の武器防具その他が必要だからね
そのあと言葉とか各国の当時の風俗、政治外交の事情なんかまで描き切るのは難しい
研究者・原作者・作画の3人は必要だと思う


>>690
>だから朝鮮出兵が観たけりゃ不滅の李舜臣を観れば良い。

現実的にはこれが真理だろうな…w
0692名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 03:33:06.98ID:6Zz8vnZ80
>>691
明国兵とは言っても大半が、
正規兵じゃなくて満州やらモンゴル出身の傭兵だから衣装は3種類じゃ済まんよ
0693名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 05:37:12.95ID:Nz7e6KDH0
本宮ひろしの夢幻の如くはロシア、満州、ヨーロッパと複数地域にまたがってた
本宮は編集に強く出れるので割りと好き勝手に書けるが、国が燃えるで南京事件を書いてやらかした
0694名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 06:11:33.90ID:fYUUCN5N0
それにしても今まで戸次川で、長宗我部は愛息子失って可哀そう→ゴンベ死ねだったのが
ゴンベも義理とは言え婿=義理の息子を失っていたんだなあ

まあそもそもの責任がゴンベにあるのは変えようがないけど
某が信親に殉死することで多少は土佐人への免罪符になるかもしれん・・・正直死んで欲しくはないが
0696名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 06:35:22.54ID:drUhUpIf0
コメントでアーサー、ケルト、北欧神話か歴史の漫画で詳細なの無いから児童書読んでるみたいなこと書いてあったけど
センゴク後の新連載の伏線だろうか?
まあアーサーに関しては日本じゃ女体化して召喚されるのが一番有名な状況だからなw
その次がアーサーの前時代の連中が出てくるファンタジー少年漫画だろうが
0699名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 07:12:59.78ID:Nz7e6KDH0
大昔にアーサー王物語というテレビアニメがあったらしい
見たことないが実家にアニメアーサー王のコップがあった
0700名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 07:47:03.24ID:saMyXROU0
この場に前田慶次(原哲夫版)がいたらなぁ…
戦は負け戦こそ面白いのよ! といって某や信親を助ける展開になるだろうに
0702名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 08:26:26.83ID:BGj2nm440
発売したての8巻読んどるが、読めば読むほど今の展開がツラい(´д`|||)
0705名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 09:06:35.30ID:4r66oWZM0
普通の少年漫画なら、折れそうな信親を幽体の桑名爺と三郎オトコが叱咤激励に来て持ち直すだろうな
0706名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 09:10:02.57ID:ABwWCXBx0
8巻読んだけどほんと十河と権兵衛はいいコンビだったな
あれ見ると下手に惨殺されなくて良かったような気がする
0708名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 09:30:51.95ID:DAV85pYk0
新刊の秀吉の手紙を読む限りでは豊後を固く守ってろよ、って指示してるのに、
なぜか豊前に遠征して、手薄になったところを豊後侵入されるという失態をおかし、
そこでその失敗を叱責されて、何もせずに固く守ってろと念を押されたのに、
スサノオと戦いたいからと城の救援に出向いていっている、信性のアホにしか見えないけどなw
0709名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 09:35:56.23ID:coINJVqb0
買ったなら結果オーライで大目に見てもらえたかもしれんが、それで大敗したから改易食らったんだろう
0710名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 10:16:31.26ID:DYiiimhn0
家久と戦いたいという気持ちに達するのをもっと時間かけてやるべきだった
0711名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 10:28:02.15ID:m1XqPcsL0
戦でしか自分が表現できない自分への焦りからなのか
後藤又兵衛みたいなかんじか
0714名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 11:17:19.46ID:zLfEemcG0
今週号では信親と田宮が島津に向かっていくことで
この後逃げることになるゴンベの情けなさを強調する展開に持っていきたいのかなと思った。

卑怯って言葉が多く出てたし、
家臣が言ってた『犬畜生と呼ばれても〜』ってのはある意味ゴンベのモットーだし。

ゴンベは歯食いしばりながら撤退することになるんだろうか。
0715名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 11:35:24.38ID:3pD3sGdB0
漫画のゴンだと、小倉まで下がってクロカンらの支援を得て、逆襲するんじゃ…!
と復仇のための逃亡だ、とか内心で言い訳しそう
0716名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:10:04.20ID:bRw4mJsi0
宮下さん同じ二世でも織田信忠は物凄い凡将として描いてたが、
信親は過剰に優秀な設定だな
史実では親バカ親父に溺愛されていた以外に何も無いのにね
0717名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:14:38.27ID:3pD3sGdB0
毛利隆元「名将の二世は辛いんだよ…」
元春・隆景(兄貴は自己評価低すぎなんだよなぁ…家臣や国人達は兄貴を敬ってて。兄貴が死んだら毛利家の収入がガクッと減るほどだったのに)
毛利輝元「三世は〜気楽な家業t(ry」
0718名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:16:32.10ID:/kfukRtb0
この流れだと根白坂は島津公式の逆臣(本当は忠臣?)、筆頭家老伊集院忠棟の裏切りを前面に押し出して、1ページくらいであっさり終わらせるんじゃないかな。
0719名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:19:04.44ID:zLfEemcG0
信親と田宮はどういう感じの死に方になるのか・・・
マンガ的には家久に一矢報いるような感じなのかと思うが。
0721名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:33:01.61ID:KQW/r6C60
信親君の兜が原形とどめてないくらいボコボコになってたって言うし田宮某もたぶんそうなるのかな
0722名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:42:06.40ID:8Pim0NzM0
>>720
輝元「関ヶ原からこっち負け組で辛い…黒田くんさーボクもう大名辞めたいんよ(´;Д;`)」
0723名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:47:02.70ID:i95ccbMv0
>>722
大阪の陣でも家臣こっそり大阪城に潜入させてバレたら家臣とその息子二人をセプクさせた人間の発言とは思えませんなあ。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 12:49:37.74ID:PPsFFNEH0
映画関ヶ原の輝元は腰上げて下ろしただけだったが
0725名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 13:01:34.66ID:3AHRKTkU0
>>693

>本宮は編集に強く出れるので割りと好き勝手に書けるが、国が燃えるで南京事件を書いてやらかした

あれこそ大日本帝国に都合悪くて「当事者」が圧力かけて消した事例じゃん
0728名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 15:24:27.31ID:+4OU4D2T0
子が親に劣っているから二世はダメみたいになるけど
子供の方が世間的に有名になっちゃうと親は霞んじゃうよ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 15:41:33.84ID:uNGtcYX60
某の「何言ってるかわからない」って言われるネタは信親の援軍に行くための壮大な伏線だったんか…
0733名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 16:37:27.83ID:B9RAeTT/0
>>729
でたらめどころか、あれ実際に日本兵が証言残してるうちの中でも
もっとも穏当な部分だよ
南京大虐殺については、言論統制が徹底的に敷かれた反面
世界では速攻報道され、当時を知る外交官達は「こんな恥を、知らぬは日本国民ばかりなり」と嘆いてるレベル
だからこそ、今でもアレな右翼の皆様は、史実捻じ曲げに必死だけど
0736名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 16:50:56.45ID:9+QseT9t0
歴史とかまったく知らない勉強嫌いな俺の友達が目をキラキラさせてその後の展開楽しみにしてるんだけど
中途半端な馬鹿な俺より大馬鹿の方が人生楽しそうだなって思った
0738名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 16:59:30.05ID:jKBEYDhz0
そらジャンプならこれから二人が力を合わせて奇跡の大逆転!って盛り上がりだからな
史実を知らない人なら来週の展開にわくわくしてるだろ
家久「すまんがこれはヤンマガでな、奇跡などは起こらんよ」
0739名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:01:24.56ID:Ya6UqMoh0
味方に奇跡は起きないのに敵が神降ろしなるチート使ってくるのは控え目に言ってクソゲーではなかとですか
0740名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:04:13.59ID:QSoYzVjK0
待てば援軍来て楽勝できたのをわざわざピンチにしておいて
クソゲー呼ばわりとか
0741名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:11:04.77ID:9tG6bYWL0
今までは長篠とか理詰めで戦局を解説してたけど、最後で神憑りではな
釣り野伏とかネタはあるのに薩摩ぴょんぴょんぐらいしか描いていない
0743名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:18:55.24ID:DRnI3SbiO
この頃の大友や龍造寺ってどうなってるの
0744名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:28:15.70ID:WQrlTk5J0
>>736
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな
0748名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 17:38:27.54ID:WO1WKV4q0
>>733
南京大虐殺なんてそもそも存在しないし、日本軍によって治安が回復しているのを称賛していたのが当時の状況だよ。
0750名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 18:17:30.36ID:sbGpWVdm0
>>733
世界で速攻報道されてなんてないよw
後に降ってわいたように急にあった事にされたんだよ。

しかし8巻読んだけど、治の字にも死兆星が見えてるんだよなぁ・・・
この後仙石軍も追撃受けるんだろうか?そうなると長宗我部軍も攻撃受ける事になるんだけど。
0752名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 18:47:48.54ID:IwQwQxAR0
話の進行が遅い上に、休載続きとは、
多分ゴン領国遁走の構想がまだ出来てないんだろうな
0754名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 18:56:36.96ID:qHkOP6QN0
絵に迫力出したいか知らんけど、ページ真っ黒だな。指が黒くなるわ。

あれやろ?迫力出したいけど画力がないから、いっぱい描こうとしても下手やからどんどんページが真っ黒になっていく。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:04:24.30ID:vxibE9BR0
まあヤンマガの重さの1%はセンセのインク量やしな
他が肌色率高いから黒いページでメリハリつけないとな
0756名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:07:50.25ID:fbySwNLf0
信親が生き残るとしたら
否、その通説には疑問が残る!
って神の見えざる手もとい作者の救い上げしか無いw
0758名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:12:04.20ID:VbMhBDWq0
>>742
大友侍は各々が城に篭って防戦、たまに打って出て島津方を翻弄してる
龍造寺は2万数千で肥後に侵攻して隈部・甲斐・相良他国人一揆と連携して島津方の城将を包囲中
鍋島は筑前で秋月支配下の岩屋城攻め
0762名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:14:43.79ID:bePLtbqX0
死んだと思われた信親は奇跡的に生き延びて憧れてた自由の身になるよ
花京院の魂を賭けてもいい
0766名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:20:55.70ID:/3jkFwI30
畜生といえども、って完全に前フリだよな
本当によくもまあこんな生き恥を晒して
生きていられるよ
カッコ良すぎて俺なら自殺してるぜ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:27:22.01ID:9tG6bYWL0
>>757
キングアーサー顔の氏政が汁かけ飯を食うとw

誰かが言ってたがヒトラー氏政で周りをナチス幹部顔で固めるとラスボス感がでる
0771名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:36:15.61ID:drUhUpIf0
>>768
いやあ、北条をラスボス感出しても豊臣の圧勝だし・・・
この漫画の家久の方が遥かにラスボス感出てるし
豊臣勢がたとえ油断してなくても史実を捻じ曲げて彭城の戦いの項羽みたいな勝ち方しそうだし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 19:53:28.78ID:WO1WKV4q0
本来なら三方が原なんて参加してないから、
家臣が次々に打ち取られるような敗戦は幸か不幸か仙石は経験してないんだよな。
なんだかんだいって常勝軍団の羽柴軍だし。
金ヶ崎にしても雑兵はともかく名のある人物が死んだ事はないしな。

引田とかも撤退には成功してるし。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 20:03:51.38ID:wrZhyuXu0
北条をナチス顔とか勘弁してくれ
北条が負けた原因の1つはお人好しさのせいなんだから
0778名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 20:06:54.95ID:3EcS9Ivm0
ごめん、俺の頭ではどのあたりで釣り野伏スキルが発動したかわならんかった。
ただ神降で力押しで快進撃しているようにしか
0779名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 20:41:51.05ID:CDF0Z+yR0
歴史に残る結末はともかくとして、話創り過ぎてる感が強くて醒めちゃった…
真っ先にゴンベ勢吶喊→壊滅→全部捨てて敗走の方が色々納得出来た気がする
0780名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 20:42:00.57ID:uNGtcYX60
釣り野伏せ自体は上方勢の頑張りで失敗した感じじゃなかった?数はこっちのが多いから体勢立て直してじっくりやり直そうと側近が進言してるのに神っちゃたから
0781名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 20:46:56.63ID:uNGtcYX60
ゴンベの雰囲気だと今からでも吶喊しそうな感じはする
そして守ろうとして全部失う感じ
義統に人の良さの所為で国がこうなったんじゃろがって諭してた事が全部ブーメランになって心も折れる展開
0784名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 21:01:07.94ID:F7ToEOWR0
個人的には失敗ってもんは一度通り過ぎてしまったらいくらその場で必死になっても
追いつかないものという感覚はあるから、こういう形で必死になっても取り返しがつかないっていう
今の流れのが臨場感あって好きだわ。

失敗は結果として無様だけど、無様な振る舞いが失敗を呼ぶとは限らないし、
失敗中の人間が無様に振舞ってるとは限らないもんね。
0785名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 21:24:56.04ID:dr9h5eBK0
漫画だから面白ければいいんだ
でも今の流れだと史実の方がより劇的で面白いというのがあかん
0786名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 21:25:24.33ID:cUnJKVMr0
整理すると、
先陣の伊集院隊が釣って、その後にシーマンズが3面チャンから野伏った、
ほんで多少膠着しつつ、今本隊が最後のお掃除に出てるところだよな?
0788名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 21:30:53.21ID:oRR0Jcs10
ぴょんぴょん跳ねながら槍で襲いかかってくる島津兵
軽いホラーだわ…いくら薩摩武士が強靭な足腰してるとしても、おかしすぎる
敵にした側からすれば、見ただけで戦意喪失しそう
0789名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:10:01.10ID:mpvcu4Zf0
実はゴンも若い頃みたくガムシャラになれないことを自覚してたけど
それを認めたくないあまり、無茶な行動に出たのかなーと思ってた
前に出れなくなった自分に価値は無いって思い込んでいて
0790名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:15:24.01ID:vyqgzvqf0
>>778
上洛編あたりの家久から強キャラ臭が漂いすぎてて、合戦になったら、天性の閃きみたいなもんで敵の弱点を抉るんだろうなー
みたいなの想像してたら、士気の高い島津兵で強攻・・・イメージと違った
0791名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:18:22.50ID:btsnmmDFO
ワンコ死んだギロリ

周りの家族
何かこいつはスゲーかも!


実は何も家久について説明してない
0793名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:33:22.43ID:bOrtfMXa0
>>779
その流れで言えば今がまさに吶喊→壊滅の真っ最中なんだろう。
で、これから「全部(主に某)捨てて敗走」になるんだろ。
「長宗我部とかほっぽらかして」ではなくて「長宗我部に殿軍を引き受けてもらって」になりそうだけど。
0796名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:36:11.50ID:sbGpWVdm0
>>788
しかし明の資料かなんかで
「日本兵は甲冑を着て左右にぴょんぴょん跳ねて大刀で襲いかかってくる」
とかあるらしいから、それ、しーまんずばいって事なのかも知れん。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 22:44:40.50ID:SM7N4fwn0
ゴンの見た目が若いままなんで年取ったと言われても違和感
長宗我部メインの漫画だと基本すげえ悪者顔の嫌なオッサンなのに
0799名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 23:28:21.39ID:86fi+aZX0
オキザリスの旗くらいしか知らんな
面白いかと言われたらウ〜ン…
嫌いじゃない
0800名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 23:43:56.93ID:m7vWUHw70
>>758
オセロみたいにすぐひっくり返るな
島津側も薩摩大隅日向以外の国は直接支配なんてする気もさらさらなかったろうけど
0805名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/08(日) 23:59:16.55ID:3AHRKTkU0
>>802
三成がバックについてくれて検地とかで色々取りなしたのに内紛起きまくったよね、

その取りなしは秀吉政権の島津弱体化、内紛を目的だったのか?
0807名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 00:07:09.59ID:NM2Xfjmd0
半分に分かれたゴンベ軍は、その後は合流したの?
サジや斎藤さんや森覚はどこに居るのだろ

あと、いったん退却した島津軍は家久の神降り太鼓を合図に、
それぞれの各隊は、再びゴン軍・十河軍・信親軍に対して応対、
その隙間で、家久本隊が遊撃隊みたいな形で各個撃破してる、という解釈でいいの?、現在の状況は
0809名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 00:20:13.10ID:vdLWY3F10
>>807
フロイスによるとゴンベ軍は20人くらいまで減ってしまったそうな
あとゴンベ自身も片足を負傷していたらしい
0810名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 00:30:54.16ID:AjHeypxM0
家久本隊が突出してきたら全力で包囲殲滅すればいいはずだがなんで逃げるの?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 00:32:17.16ID:E1UbXSQh0
ようやく今週号読めたがカラーの某と信親の希望に満ちたツーショットから始まりラストの共闘までの
念入りに殺しにかかっている流れに噴いた
0815名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 00:54:18.36ID:X0EckBkr0
ここまでいろいろ頑張ったとしても
「指示に背いて勝手に戦端を開き、無茶な渡河をして四国勢を壊滅状態、主だった将を殆ど失った挙句に一人だけノコノコと逃げ帰ってきた」
結果しか残らないんだよなぁ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 01:22:45.49ID:GE02TWfX0
>>815
それに戦に勝ったとしても重大な軍規違反だからかなりの厳罰処分じゃないかな?
家久の首取ってようやくトントンてトコじゃね?
秀吉「本来なら厳罰だが、家久の首取ったから今回だけは不問に致す。もし次やったら覚悟しとけ!」
てな感じで。
まぁ今回のゴンベの行動は最悪中の最悪だわな。
0817名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 01:32:03.48ID:G9QOC60X0
>>816
秀吉「なんでこんなことしたんじゃ・・・」
ゴンべ「俺より強い奴と戦ってみたかった。けど負けた」

そら、キレるわ。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 01:37:06.27ID:E1UbXSQh0
前回のあの様では帰ったあとまともに質疑応答できるかすら怪しいが
しかもこの上某と信親、三郎オトコ戦死の報告受けるのが待ってる
0820名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 02:42:10.26ID:GE02TWfX0
>>817
何度も言われてるけど、ここまでやらかしてよくまぁ切腹や処刑にならなかったもんだよな。
いまだに信じられんわ。
秀吉もよく我慢したな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 06:43:01.61ID:1NBsrKYx0
尾藤知宣みたく赦免願い出ても「お前、死刑ね。」って殺しちゃう場合もあるからね
0824名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 07:11:17.70ID:aH1V9gtb0
あー、何か映画の関ヶ原で秀吉自身がそんなこと言ってたな
殺すか許して取り立てるかは紙一重って
0827名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 07:59:13.18ID:YfwJSKs50
ゴンベと佐久間で奮戦して生き残った三方ヶ原の様にはいかんのだよなあ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 08:01:28.94ID:kFtNl8kM0
四国から付いてきた雑兵は悲惨だな、九州の片田舎から自力で地元に帰ることなんて不可能だろうし
そりゃ夜盗になって狼藉するわな
0829名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 08:13:13.67ID:0V7l5Jle0
家久より謙信の方が軍神感上の描写だな。死ぬ時なんて毘沙門天に呆れられてたからなw
0830名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 08:56:01.38ID:vv3VFodL0
>>822
秀吉の命令を逆らいまくって、秀吉の朱印状を関白権限で却下してたからね。
秀吉と権力闘争するために他の大名と姻戚関係を持ったりしてたから何もしていないわけじゃない。
>>823
尾藤は首になった後北条に仕えていたとも言われているからね。
で北条が負けた後で許してくださいと言い出した。
北条征伐に参加した人物と対応が異なるのは当然だろう
0831名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 08:56:12.29ID:WXy9sUGw0
秀吉がブチキレて切腹を申し付けて石田大谷ら近侍が必死に諌める展開かな
「かの者のような猪武者がまだ必要だと殿下もおっしゃったではありませんか?」と
0833名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 09:44:22.60ID:4+WePVmR0
自分は逆の見方かな
今回の件、戦で生きようとするゴンベを見越していた秀吉は減封とかで赦そうとする
でもゴンベ自身の心が折れてしまって取り潰さざるを得なくなったとか
0834名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 10:32:32.75ID:WLTR1KN50
高野山辺で謎の僧侶に諭されて「やっぱり儂には戦しかないんじゃ!」
小田原につき鈴なり武者現る!ですか
0835名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 10:51:46.38ID:9oR4/09H0
>>834
本能寺の変の直前に光秀と会話して光秀の本質を見抜いた坊さんいたな、

あの坊さんが再登場あるかもな
0838名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 12:58:08.42ID:IH3TWpUm0
>>836
小牧長久手の戦いでも家康と話してたしね
あれは回想やから時間軸はわからんけど
0839名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 14:12:37.12ID:bqDW7cKg0
実は関ヶ原はゴンによる島津への壮大な復讐だったのではないか
島津への復讐がため徳川につき関ヶ原へとしむける
包囲追撃し大将首をチョンパしちゃう
長曾我部もゴンに呼応して参戦しなかった
これで田宮くんも浮かばれるな
0840名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 15:08:51.71ID:ryyVFFcVO
>>690
それって脇坂は朝鮮側にも光が当たるぐらいの程好い活躍と強さなので朝鮮が鎧袖一触に蹴散らされた島津加藤その他は無かった事にしてあるって事かな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 15:19:19.44ID:ryyVFFcVO
>>735
実父 岳父 本人 揃いも揃って有能勇猛で嫁も鬼なのに実子…

>>736
ずっと前に深夜にやってたアニメのベルセルク(過去編のみ)を原作知らずにアニメだけ見た視聴者の気分が味わえそうですね
0846名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 17:13:31.49ID:yBY0RW990
そういえば神君、ゴンべ以外にも玄番の弟ら救ってるんだよね
で、江戸幕府で大名に復帰してるのもまた奇縁
0847名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 17:14:57.47ID:kMWIWA9E0
家康は武田家も復興させようとしたな(跡継ぎにした自分の子が早世してぽしゃったが)
マニアだったりするのかな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 17:34:23.63ID:E1UbXSQh0
実用主義だから治世に使う看板として有用なら名門を手厚く遇するのもやぶさかではないんでないかな
担ぎ上げて揉め事起こすようなバカを寄せ付けない治安維持も兼ねて
0850名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 17:50:21.68ID:0Azt2M2N0
千雄丸が仮に生き残っていたら長宗我部家は没落しなかったのか
戦国時代の世間の四国の扱い見ると遅かれ早かれって感じがするんだが
0851名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 18:02:54.20ID:yBY0RW990
>>850
盛親が讒言真に受けて兄を殺しちゃったから
こういうのが神君一番嫌い
なお讒言したのはいつものアイツ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 18:18:54.30ID:GnEwFLaP0
他の四国大名はきっちりやっているのに
家康公と連絡が取れないという信じられない間抜けさ
信親が生きていても弟と大して変わらんだろ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 18:55:24.01ID:HYQ2bDNQO
金正男はちゃんと中国や日本ともパイプを持ってたよ!

あいつが生きて北朝鮮を継いでれば!
0855名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 19:15:54.25ID:yBY0RW990
>>853
浦戸一揆は改易の結果じゃないっけ
島津・長曾我部あたりは井伊さんの寿命が縮むイベントだな
0856名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 19:38:01.02ID:vv3VFodL0
長宗我部はお家騒動を防ぐためだろう。
不安定な時は本人にその気がなくても担ぐ奴が出てくる。
家康も息子ぶっ殺しているわけだし仕方ないよ。
0857名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 20:05:58.61ID:kgaJuML00
>>831
秀吉自身の差配だろ、三成とかからしたらコイツやっぱバカだわ位だろうし
まだ先々分かんないし手駒に足りない猪武者はモスポール、次逝ってこいやな感じ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 20:53:32.95ID:K44pJWID0
>>800
島津も肥後は直接支配しようとしたが地下人一揆が制御不能になって島津方は略奪を出来る限りやり尽くす方針に変わった
この頃の地下人一揆は前後関係考えたら龍造寺が扇動していたとしか考えられないけど証拠がない
0859名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 22:14:26.09ID:SLJzEXiS0
>>820
漫画的には秀吉自身が『周囲が自分のことを恐れだしている』ってのを
気にしてるような描写はあったけどな・・・
0861名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 22:46:27.51ID:LT+9jykT0
>>852
この漫画の信親ならやむなく西軍行ったけど
西軍で大活躍して改易、を想像してしまった

>>851
なんだかんだでアイツがセンゴクに出たら
ちょっとは嬉しい・・・
0862名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 22:52:03.19ID:PlEF2KK40
スレ見てると嫌でも下のキモい漫画広告が目に入ってきてあかんわ。
0864名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/09(月) 23:24:14.73ID:ms0TmeHT0
ここまであからさまに某くんの死亡フラグを立てるのは転じて生存フラグ
仙石に糞漏らし報告しそう
0869名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 00:55:05.35ID:OQrBinT40
>>868
家久は一人だけ母親が違うから差別的な目で見られてたんだろ。
実際、兄弟から差別発言なんかも受けてたみたいだし、あまりよく思われてなかったんじゃないか?
実力はあったのにかわいそうだ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 01:33:04.04ID:jEM8w/ck0
しかしなんで二人とも馬上で太刀持たせるかな
せめて槍にしとけよせっかくの良いシーンが台無しだ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 03:07:11.70ID:7DFjBzH10
>>869
でも豊久をかなり可愛がった義弘は家久と仲良かったんやないか?
後、差別的なこと言ったのは歳久やけど義久はフォローはしとるし

仲が良かったとは言わんが、少なくとも豊臣来るまではそこまで険悪だった気はせんけど
0872名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 03:38:18.87ID:onDro9BF0
秀吉がどう裁くか見物だな
高野山で三好の爺や妙算やお蝶に激励されて奮起する少年誌的展開も待ち遠しい
0873名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 04:11:48.94ID:p1UrPHxi0
息子亡くしたからしょうがないの。って温情采配にしてもらっても困るしなあ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 07:31:28.02ID:Rad2v0/t0
>>868
別に嫌われてはいないだろう
上京日記とか見ても、当主の弟として大切に扱われているし
家久は歳の離れた末っ子で、伸び伸び育てられた感じ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 07:51:21.45ID:1KawJGdi0
>>781
政治家じゃないんだからトッカンとか辞書で調べないと判らないけど言葉で言われてもな…
0878名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 11:26:56.59ID:tPxeb9pv0
凄い古い話になるけど無印センゴクで騎士道をろうまんすって言ってたけどこれって作者の適当なルビって事でええんか?おせーて下さい半兵衛様
0879名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 11:29:52.76ID:2mtPcI8k0
今から北条征伐で徳川三河がゴンベに陣貸す場面が楽しみだな
初期のイケイケギラギラだったときを一瞬思い出してほしい 今の神君のキャラつまらんから
0880名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 11:39:56.34ID:t/bSyrSR0
姉川〜三方ヶ原ぐらいの家康公かっこよかったよね
博打好きだけど時々ゾクッとするかっこいい場面あって 鬼美濃との会談とか好き
0881名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 11:42:16.94ID:sNB0jrFt0
>>872
そっから復活して鈴鳴りの活躍、盟友堀久の死去、秀吉が手づから金団扇渡すとか王道少年漫画だね
0882名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 12:00:25.01ID:WwTA3z4Q0
今の家康も、兜ボコボコにしてた時はさぞやギラギラしてたに違いない。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 12:48:28.16ID:bqa4borm0
>>885
ただの逸話っぽいところもあるけど、その千鳥の香炉を後の仙石家が持っていたり、権兵衛は秀吉が死ぬまでは京都で秀吉に近侍してボディガードしてたんだよな。

直接捕らえたかはわからんが、その騒動の中には居たんだろうな。
0887名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 14:18:35.63ID:DIzvCWCX0
>>847
マニアというわけではなく
家康の母である於大の方が一時期、武田信玄の側室となっていて
家康自身が武田の血を引いているからじゃよ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 14:25:38.58ID:0cQY+1jc0
田宮に史実における十河存保のような役割をさせたかったから、存保の死をあっさりにしたわけね
0889名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 14:33:12.14ID:hR6lnVNH0
長宗我部のときは不完全燃焼だった十河オトコも島津にすげえもん見せられて満足じゃろ
0891名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 14:57:50.41ID:6lQTJbSh0
ようやく今週号見たわ。某が熱かった
これが少年漫画ならここから友情パワーで逆転する展開なんだけどなぁ……
0892名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 15:09:25.34ID:LlhogZZP0
>>891
ゲームの信長の野望でも、兵数同じで仙石・十河・元親・信親vs家久で戦ったら、家久の捨て奸で仙石隊蒸発するだろうな・・・

そんくらい最強の敵だってことだな・・・。三方ヶ原の武田軍とはくらべものにならないほど、絶望感描写足りないけど
0893名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 15:17:55.97ID:+G7uadMH0
某「島津の2倍の高さで飛んで2倍の回転で斬りかかれば、家久おまえをうわまわる!」
0895名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 15:24:43.59ID:qSoQe6Ge0
>>892
三方ヶ原の戦いの時とは権兵衛の引き出しの充実度が違う
次々と打てる手を打って打開を図ったのに勝てない
だからああしてれば勝てたとか言う余地もない惨敗になるんだろう
0896名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 15:32:57.46ID:ylXlUiSS0
そもそも兵数の時点で相手が上だし
こちらは官軍とはいえ混成軍だしで家久超人とかいうより負けるべくして負けてるだけだよね…
0897名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 15:39:08.22ID:gRBMZwoe0
兵数上でも指揮官同士の仲が悪すぎて各個撃破されるとかたまにあるしな。
サルフの戦いとか
0902名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 16:27:36.66ID:8aI1uixG0
毛利40000
黒田4000
龍造寺30000
大友(筑前の立花、筑後の問註所も含めて)1万数千
仙石6000
豊臣派勢力は総動員の島津50000、秋月10000を上回っている

だが仙石軍が何故か孤立し島津とやり合うことになる
大友と連携できず、現地情報もろくに得られず、防御陣地も作れずという酷い様
0903名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 16:54:01.30ID:p+w7u5KO0
秀吉「まあまあそう落ち込むでない、負け戦の1つや2つ誰だってあるわいなwww」
ゴン「前代未聞の大敗、すべて自分の責任です」
秀吉「将が討ち死に?なあに恩賞として与える土地が増えてかえって幸いというものよw」
ゴン「彼らの反対を押し切って渡河したのは自分です。しまいには婿にも命に背かれてしまい」
秀吉「…ええと、四国まで逃げた?そりゃ誰だって敵のことは恐ろしいわな」
ゴン「ただ命惜しさに逃げ出してしまいました…御役目も放棄して」
秀吉「いや、でもホラ、なあ他にもその(空気読めって)」
ゴン「本当に…本当に申し訳ありませんでしたぁー!!」
秀吉「はぁー…(なんでコイツこんな時だけ殊勝なんだよ)……致し方なし、高野山に蟄居を申し渡す」
0904名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 16:57:21.53ID:bZh/h8M00
秀吉の前でも強い奴と戦いたかったとか正直に説明してしまうんだろうか・・・
0905名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 16:57:27.16ID:louEDDNhO
ネタのつもりかも知らんけど
センゴクの秀吉は人格どんどん変わってったし

>秀吉「まあまあそう落ち込むでない、負け戦の1つや2つ誰だってあるわいなwww」
>秀吉「将が討ち死に?なあに恩賞として与える土地が増えてかえって幸いというものよw」

へらへら笑いながらこんなこと言うタイプじゃないだろ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 17:01:43.87ID:RGb5jLZ00
会えるのかねえ?
会ったら殺すしかないから、会わずに
高野山送りとかありそう

そしたら、小田原で陣羽織着せてもらう時に再会で
良い終わり方できるやろ
0907名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 17:34:27.11ID:LlhogZZP0
確かに会ってくれない可能性すらありそうだな・・・

若き日のゴンがお蝶助けるために比叡山で脱退した時は会いもせず、秀長が解雇伝えに来たもんな。
今回は佐吉かね・・・
0909名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 18:09:45.82ID:iKnQRMVS0
秀吉は、権力の魔というものに魅入られつつある
いや、天下人たるものは、身の内に魔を飼わねばなれぬものだ
まだ途上だから、ゴンは切腹とか処刑はなしで済んだんだろうが
普通なら、改易の上に武士としては不名誉な斬首でもおかしくない失態だからのう
0911名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 19:22:09.25ID:qtE3eWnB0
>>902
まず島津が豊後へ侵攻する前に、筑前で孤立している秋月を毛利と龍造寺が挟撃している形が出来ていた
常識的に考えるなら島津は秋月の後詰めにとりあえず動く筈で、毛利龍造寺が島津秋月と筑後あたりで後詰決戦をする筈だった
大友や四国勢の動き(筑後へのちょっかい等)もそれを踏まえたもの

しかし蓋を開けてみたら島津は秋月を捨て置いて豊後の大友攻撃に全勢力を注ぎ込んできた
なので大友や四国勢は大慌てで防戦の態勢に入ったけど間に合わずに今の漫画の状況になった
0912名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 19:42:51.24ID:dSD69jak0
>>902
>毛利40000

戸次川の時点では毛利軍は一部しか九州についてなかったと史家の話、確か秀吉から
早期出陣の催促の書状があったはず
元春の出陣拒否もあるが、対秀吉軍の時も問題となった半農の兵士と地域土豪への軍制の不徹底で展開が遅い弱点。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 20:04:20.71ID:m3VCPziP0
毛利軍の九州上陸と前後して、立花宗茂や筑紫広門が大暴れしてたからな
さっさと見切りをつけて、豊後討ち入りに入った島津軍の動きは早い
0914名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 20:31:27.74ID:dSD69jak0
岩屋城攻防戦での島津の筑前方面軍ダメージデカくてそれ以上の攻勢無理と判断して豊後方面に転進な面もあるのでは
0915名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 21:05:25.76ID:ftZmuid20
十河、最終回にまた登場するかもな。
鯨退治、あの世でしようぜ、感じで。
もう少しで戦国時代が終わるかと思うと、
なんか寂しいな。
0916名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 21:18:59.99ID:0cQY+1jc0
>>915
似たようなキャラが大坂の陣で登場する可能性も笑
0917名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 21:19:02.35ID:IaTl8nbz0
>>869
だから家久だけ肌の色褐色なのか?<母親違う

>>880
家康の返事を聞いた鬼美濃の『では戦るか』がカッコいいというか
ゾクッとするな・・・
0920名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 21:51:47.01ID:MquQ/WaW0
>>912
それまでにもう大軍で豊前の城落としまくってるぞ
で一段落したら来年豊臣本軍が到着するまで待機してろとの秀吉からの指示
0922名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 22:10:03.02ID:fLVCPz0B0
>>913
つか権ちゃんが豊前や筑後に遠征して豊後が手薄になってたから進攻されただけ。
つまり完全な権ちゃんの落ち度
0923名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 22:20:21.75ID:ys0sWbAQ0
戦後に、秀吉がゴンベの行方を探す手紙を方々に出したのは、責任取らせるためだよね。
やっぱり。。
0924名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 22:39:19.79ID:+5ZehRd90
>>923
人の行動の理由を一つの考え一つの感情だけで考えるのは短絡し過ぎだろう
身内だから心配だし権兵衛が戦ってみてどう観たのかも知りたいし責任の所在も明らかにしないといけない
藤吉郎さんの顔、羽柴さまの顔、関白の顔それぞれの思いがあろう
最終的には関白の顔が許せる範囲の温情采配しかできないが
0925名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 23:07:58.40ID:pgzWx6oq0
>>922
九州遠征の軍監はクロカンの方が立場上では?、それとも権兵衛もクロカンと同格の軍監だったのか、
筑前方面がクロカンで豊前豊後が権兵衛みたいな
0927名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/10(火) 23:10:04.86ID:3B/vmRU60
>>751
イケメンは死ね

とかネット掲示板に必死で書き込んでそうなオッさんが、お前は生き残れと激励するのは涙無しには読めなかった。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:10:06.43ID:praoucBw0
ゴンベエが戦線離脱行方不明になって秀吉が各所に手紙出して探し回っていたとすると
戸次川戦の報告は誰がしたんだ
大友親子のどちらかか?
0935名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:18:03.91ID:DloLuH1D0
>>921
???「だから一族で死んでまで抗議したのに」

>>925
クロカンよりも権ちゃんのほうが地位上だぞ。そんな印象ないけどさw
0936名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:21:56.95ID:mK+Q43ZCO
>>913
宗茂はまあ立場が一貫してるからしゃあないだろうが広門マジキチ(本気鬼畜)w
そりゃ島津にしては温厚なイメージの義久さんもぶちギレっすわ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:22:55.18ID:DloLuH1D0
>>929
>>930
実は半島の指揮、兵站の管理、全国大名の統制に指示、慶長震災の復興と船場の町割り、花見イベントの為の造園、
などの政務全部完璧にこなして趣味の能と茶までやって夜は女といちゃいちゃしているのが秀吉なんだよなあw
わりと過労死だと思う。
0939名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:44:02.23ID:V4p8j6y40
三郎オトコ、ゴンベと同じノリで常識人枠といういいキャラだったのにもったいないなあ
0940名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:47:31.53ID:w+3Dla890
>>921
苦労して手に入れた茶器も持ってかれるし災難よなあ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 00:49:14.77ID:DloLuH1D0
>>938
死んだ後は後継者の問題だろう、秀頼と家康などの大老連中の責任
秀吉の生前は完璧な統治が行われていたからね。
0942名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 02:01:51.67ID:1F/etW1m0
>>941
完璧な統治って何だよwww?

まぁ秀吉が超人クラスの人物なのは異論ないけど。
なんて言うか、現代みたいに任期ありの世襲じゃない世界でトップを努めてたら日本史上最高の政治家の一人って感じか。
0944名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 03:03:13.69ID:M9RvxvXo0
過労死寸前まで働いてストレスMAXなのを
貴種の姫狩り&パンパンパンッしまくって発散してたんだろうなあ

とにもかくにもバイタリティが超人だったのだけは間違いなさそう
0945名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 04:22:34.36ID:he9+tYVG0
>>933
大まかな報告が豊後筋(大友宗麟)からまず届いて
その後具体的なのが伊予日振島筋(長宗我部元親)から届いた
0947名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 05:20:37.57ID:5PhRtZSW0
秀吉は豊臣家を存続させるシステムを構築できなかった
家康は徳川幕府三百年の基礎を築いた
馬鹿でも治められる組織を作らないと人治主義はすぐ限界が来る
0948名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 05:53:57.58ID:L+H6wt7p0
そういう体制は発展しない、何も新しい事に挑戦しないので衰退していくだけ
0949名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 06:32:56.46ID:NZlIrB5n0
>>931
立花宗茂もそうだよ
0953名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 08:43:53.82ID:reQXgRvO0
結局、主君である秀頼の官位が家来よりも下なのがてんでダメ
ありえない
0954名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 09:14:27.45ID:KlzqYxd80
秀吉「ゴンべよ。ズバッと九州に渡ってビュッと守るだけだ。簡単だろ?」
0955名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 09:57:09.42ID:2voUCOkS0
まあ秀吉の場合梁武帝や唐玄宗とかと同じで「名君も加齢で劣化して暗君化」って典型な気が
0956名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 10:04:29.01ID:LpbjwE2B0
>>954
秀吉「島津がバッと来ても俺がグッと行くからお前はビシッとしてろな」
ゴンベ「ビシッと制圧していいとこ見せるお(*゜Q゜*)」
0959名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 13:41:56.39ID:mK+Q43ZCO
>>950
俺と同じは求めないがまあこれくらいはいけんだろってラインが常人には無茶案件だったりするからなあ

>>954
そんな長嶋秀吉じゃ前線から引いた時点で混乱自滅するわw
0960名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 13:46:49.01ID:mK+Q43ZCO
>>955
暗君は言い過ぎじゃないか
老齢になる前は自分に容易く出来ても他人には難しいラインを考慮できたのが
老齢になって今でも老害にありがちな俺に出来たんだからお前らにもやれるはずなのをやれないのは甘えや怠惰だと扱うようになってある意味狭量になったぐらいで
あとはまあ疑心暗鬼もね
0961名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 14:02:17.61ID:es+R/i8X0
>>959
>俺と同じは求めないがまあこれくらいはいけんだろってラインが常人には無茶案件だったりするからなあ

センゴク的には小牧長久手の戦いでの堀久兵衛の立ち回りに対してがそうだね
一般的には圧倒的不利な戦況で見事な撤退→
秀吉「あそこで勝機見つけて乾坤一擲の戦いうって勝てよ、久兵衛も役不足だな」(´・ω・`)
0963名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 15:04:39.76ID:P3eT32Cx0
「役不足」が誤用ぞ
堀Qの実力に比して孫七郎の軍監という立場じゃ役不足
というなら正しい
0965名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 15:29:52.31ID:/SGnL4bM0
秀吉がゴンベの状況だと
上月城の戦い的な感じで鶴ケ城見捨てるか、高松城の時みたいな神軍略で島津不利な戦況に持ち込み、大友+四国勢の大軍パワーを見せつけるか
半兵衛、クロカン、堀級、ステルス宮部さんみたいな優秀な手駒をフル活用するか
まあゴンベもさ、クロカンやらの意見を重用した秀吉を見習って、長曾我部あたりの意見を聞いて神軍略練るべきだったな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 15:32:23.74ID:6oWF399h0
>>947
淀と秀頼が権力への色気を出していなければ、摂関家豊臣家として存続出来てただろうけどね
0967名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 15:32:51.49ID:kpGjEzdi0
あんだけ慕ってたんだから、ハンベーさんも一瞬でも
降りてきてくれれば良かったのにな
0969名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 16:15:19.39ID:F74ecuUB0
>>961
あれは「そこまで自分のために動いてくれることを期待できない」ということかと思った。
0972名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 16:36:35.24ID:iufhsjeW0
>>969
あの場面はアレが正解
名人は家康本陣に突っ込まなかったが
秀吉としては身内の撤退を助けるより一か八かで家康と勝負して欲しかったと
0973名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 16:50:17.01ID:kWqDv1Oz0
>>972
後からの結果論になるけど
堀が秀次逃して池田勢と合流して家康軍と一戦、または単独で小競り合いしていれば、家康軍ワンサイドゲームにはならなかった、
足止めしているうちに秀吉本隊が空の長久手を占拠できた、と天才は考え巡らせたのかな
0974名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 17:23:00.42ID:2k7Pq+o60
敗報を聞いて出動した秀吉の大軍は、本多忠勝の命がけのパフォーマンスによって阻まれました
0975名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 17:24:41.50ID:iufhsjeW0
そういう考えもあるけど
中入り軍を迎え撃つために家康が小牧を発ったのに
力攻めしなかった自ら(秀吉)の落ち度は考えないらしい
数の上では絶対優勢なんだからその間に総攻撃を仕掛ければ家康はそのまま三河に帰るしかなくなるし、あわよくば討ち取れた
0976名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 18:24:02.97ID:i3l3T0Ew0
酒井忠次とかが、残留してて
逆に秀吉陣地に攻撃をかけたりしてなかったっけ
0979名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 19:54:17.70ID:i3l3T0Ew0
島津歳久「病気なので、失礼があったらいけないと思って秀吉の所にいかなかったら、反逆扱いされたでござる」
0980名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 20:00:39.58ID:P3eT32Cx0
>>977
一切触れてないけど天正地震あったしなぁ
作中じゃ石川の出奔で家康と通じてることになってるけど
実際のところは、公言した徳川征伐が地震でお流れになって時機を逸した
0981名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 20:19:01.00ID:FtW4BBwR0
徳川秀康「家康の親父に嫌われ、秀吉の義父にはなんか遠ざけられ、結局は名家とはいえ小大名に過ぎない結城家の養子にされた俺って…」
0982名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:13:16.61ID:Sw6NAWvq0
>>942
街道や城下町の整備を整え、関所や海賊なども禁止することで物流コストを抑え、
戦争特需で好景気、反乱もなく国内を安定化させ、
武士を農村から引きはがす事で、一揆の原因なども排除する事した。
これを完璧な統治といわずなんというんだよ。
>>947
馬鹿でも治められる組織というのは、実際は何もしない組織にすぎんよ。
江戸時代は250年前の武器を使うような愚かな体制のままだった。
だから長州一藩に大敗してしまった、あれが外国だったら植民地だ。
0983名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:14:53.34ID:bN3lsWnf0
>>982
朝鮮出兵(失敗)、江戸時代もびっくりの重税、意味不明の贅沢
これらをしなければねぇ…
0984名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:22:13.84ID:es+R/i8X0
>>983
秀吉末期の重税や朝鮮の役での動員で農民層がかなり困窮していたのはメディア取り上げんね、
小牧長久手で徳川方が和睦に応じだのも大規模動員による領民疲弊化が背景にあるし、(過去スレで餓死で集落全滅した記録あったと)
0985名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:24:50.49ID:es+R/i8X0
>>982

>江戸時代は250年前の武器を使うような愚かな体制のままだった。
>だから長州一藩に大敗してしまった、あれが外国だったら植民地だ。


スレ違いだが由井正雪の反乱が計画通り三都市同時蜂起していたら意外と長引く反乱になったかもな
0986名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:29:24.37ID:bN3lsWnf0
むしろ、一度叩いた長州藩に情けをかけたのが江戸幕府の失敗じゃなかったか
0987名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:33:15.65ID:B2vZbvSf0
>>982
つまり何もせずに400年近くも続いた平安時代が秀吉政権より際強いってことでええんか?
0990名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:43:31.49ID:bN3lsWnf0
>>988
江戸時代のざっと倍
あと、町人や寺社にも強制的に金銭穀物を貸付けて、高利を取るってことまでしてた
それらの成果(?)が、秀吉死後の大坂城に残された莫大な金銀よ
0991名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 21:52:52.16ID:2VuIEpze0
天下惣無事で近隣と境争いして余計な金を使わなくて良くなったからその分もらっていいだろう
という、国内での戦が停止した直後なら当然の考え
ついでに京大阪に金を配るという慈悲深いお方
5割増しで徴収したけど
0996名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 22:15:45.37ID:r2jqfs9QO
つうか自分が跡継ぎに指名した秀次を謀反の疑いという濡れ衣で一族郎党を皆殺しする統治ってw
0997名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 22:32:17.15ID:Sw6NAWvq0
>>990
そもそも豊臣政権の税金は安いぞ。江戸時代よりもな。

奈良貸しは金貸しや大商人など金をため込んで使わない連中にやったこと、
これで金を死蔵する事はなくなり、彼らは金を貯蓄ではなくて運用するようになった。
これで景気が回るんだよ、そういう経済センスが江戸時代にはなかった。
0998名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 22:36:27.84ID:Sw6NAWvq0
>>983
朝鮮征伐は失敗していないよ、秀吉が生きている間はね。
秀吉が死んだ程度でやめた結果、ヌルハチにとられて失敗してしまった。
やめた連中の問題。

秀吉時代の税金は安いよ、それまであった税金の多くを統廃合してなくして、
農民に多重の税金をかけていたのも一本化してなくしたからね。
その結果中間搾取していた土豪などや寺などは全部やっていけなくなったがね。
江戸時代になって寺などは大量にふえて、庶民を苦しめるようになった。

贅沢は当然。金持ってる奴が金を使うから経済が回る。
金もってるのに貯蔵していたアホな奴は多いが、そんなことすれば金は回らなくなる。
0999名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 22:39:26.33ID:WAMk+Q3u0
>>993
乙です。

自分が何もしなくていいときは誰かが変わりに動いてくれているもの。
世の中何も起きないとすればそれは誰も何もしないからでなく、何かしようとすれば
それを未然に潰す力がずっと働いてるからだな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/11(水) 22:46:24.37ID:kWqDv1Oz0
>>997
その恩恵が農民層になかった訳で、
検地もおおよその農民には所有を保証先が変わっただけで検地分増税になり中間搾取なくなったメリットなかった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 43分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況