北方謙三の一連の南北朝モノを幾つか紹介していただいたが
「南朝」びいきの自分にとって一番面白かったのは、
第1作の「武王の門」で、週刊新潮の連載時から読んでいた。

菊池武光よりもはるかにマイナーであるが、九州南朝方が
最も苦しい時に奮闘した恵良惟澄などが活躍して、個人的に面白かった。

まあ南朝びいきの自分の評価なので、決して公平ではないが
佐々木導誉にしろ、赤松円心にしても、結局、打算と裏切りによって
最終的に生き残ったものの、本人達は本当にそれで満足したのか?
との疑問が読後に残った。

まあ足利尊氏を主人公とした大河ドラマ太平記にも、同様のイメージを持っているが
どうせ北朝方の武将を扱うのなら、最終的に破滅した高師直・師泰兄弟や土岐頼遠
の方がストーリー的に絶対面白いし、事実、短編ではあるが土岐頼遠を描いた
安部龍太郎の「狼藉なり」は、南朝びいきの自分にとっても満足できる作品だった。

まあ結局、妥協や打算ができる人物よりも、その時々の感情や本能のおもむくままに
行動してしまう人間に共感してしまうだけなので、あんまり参考にしないで下さい。