X

GANMA!4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/09(金) 12:52:00.30ID:slNA23FF0
https://ganma.jp/kesigomulife

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53576
現在売り上げ100万部突破
プロ編集者ってすごいんだな
2018/02/10(土) 11:41:56.57ID:IXTy2kTM0
Twitter見てると洋介犬の性格悪すぎない?

世界鬼の作者とかISの作者は炎上したのにコイツは炎上しないのは信者がワッショイしてるからか?

GANMAの恥だわ
2018/02/10(土) 14:56:53.48ID:RQHhLUOx0
漫画の内容的に性格悪くても納得できちゃうというか意外性はない
2018/02/10(土) 15:20:40.42ID:IXTy2kTM0
>>436
漫画の質はマンガワンの圧勝レベルなのに性格は世界鬼の作者並にクソだからな
そらウェブ漫画ごときが調子にのるなって言われるわな
マウンティングとかも酷いし、わざわざブロック報告や変なのに絡まれた報告や自業自得な愚痴とか目立つ
自分のファンがくさった嫁が現れたを知らないと知るや態度悪くなるしな

キクチ事件の加害者レベルのキチガイに絡まれてる上坂すみれの大人対応や吉沢緑時の腰の低さを見習った方がいい
2018/02/15(木) 14:17:23.20ID:wShxtL5D0
ミリオンドール3
2018/02/15(木) 16:45:30.85ID:zZ6js75K0
洋介犬また頭の悪いツイートしてるぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:16.49ID:l4evCBgM0
井上オンラインとかいうやつ絵が下手すぎて不快だわ
あんなのがタイトル画面?だからマジで絵面が汚くなってる
ホラーというジャンルは好きだけどあんなのじゃねえ…
2018/02/16(金) 17:04:13.56ID:4kp5u0wa0
井上も結構長く連載してたくせに絵うまくならなかったな
2018/02/16(金) 18:20:24.50ID:uAKb10oA0
井上オンラインはサタン中期から良くはなってるぞ
むしろ話が進むにつれて作画が初期より悪くなるナギやリエル書いてる人のがやばい

作画マシなのがイモコンくらいしかないのがGANMAのやばいところ
Web漫画下位のジャンプルーキーとかわらん

マンガワンだとはずネジより面白くて作画良い漫画死にまくってるのにな
2018/02/16(金) 18:24:42.58ID:uAKb10oA0
てか多数欠はまだギリは分かるけど、はずネジなんかが曜日の顔なのはレベルの低さを語ってる。

多数欠やカルカラレルみたいに作者が完結までのプロット作って連載してるような漫画以外の迷走感や打ち切り感凄い

コミコのがまだ面白いぞ

他マンガアプリからGANMAに流れてきたら先住してる作家みんな死ぬだろうな
2018/02/16(金) 20:22:59.82ID:3Rcsy1tU0
>コミコのがまだ面白いぞ
今ではそれはもうない
コミコは女子中高生の校内回覧漫画
しかも邪神
2018/02/16(金) 22:52:36.92ID:/LY7voaW0
>>443
いうて売れてる出張掲載の位置低いのを見ても、売上やクオリティの高さと読まれる漫画かどうかは別物だからな
マンガワンでも、単行本しんだ1000円が看板になってたり手塚が完全に過疎漫画と化してた
品質とwebで読まれる漫画はイコールじゃない
2018/02/17(土) 01:31:53.06ID:p5+P3E7C0
GANMAより上のマンガワンがコミック爆死するのはサンデーが強すぎるだけなんだよなあ
2018/02/17(土) 09:04:34.89ID:7eRtjI6A0
クオリティの高低はお前が決めるんじゃないぞ
2018/02/17(土) 13:19:40.62ID:p5+P3E7C0
GANMAのクオリティが低いのは事実だろ

やたらとごり押しして売れてるアピールしてるはずネジのコミックとか新古関係なく都会に並んでるのみないし
そりゃくさった嫁があらわれた!を信者すら知らんわけだ

GANMAのマンガで金出して読みたい漫画ないわ
無料だからいいんだよ
2018/02/17(土) 16:18:03.30ID:nyjhYPMJ0
CMが邪魔にならないならいいじゃん
コミコなんかマンガじゃなくてCMみるための変態サイトになってるぞ
2018/02/17(土) 19:43:21.34ID:Qw49WEvZ0
>>449
GANMAはつべとかでCMクドいけどな
あのピッコマよりしつこいイメージ
コミコとGANMAは作品探ししにくいからはよ対策して欲しい
2018/02/18(日) 03:33:02.35ID:TU6BV9vE0
たすうけつ信者マジきめぇ
ツイッターとかみてらんねぇわ
ぶっさくっさ
2018/02/18(日) 04:38:53.43ID:O4KbOgD40
多数欠信者暴れてんのかよw
全話ハートでランキング全て多数欠で埋めたのは笑った
2018/02/18(日) 10:54:47.55ID:mcA1Al9o0
ファンで盛り上がってるのは暴れてるとは言わんやろ
ハート強すぎなのは確かやけど埋まったことはないはず
2018/02/18(日) 14:10:01.55ID:MWtsztUr0
作者がオラついてる漫画
それがはずネジ
2018/02/18(日) 18:46:36.27ID:t6hBo9Cd0
まあ性格があれでも需要があるから連載出来てる訳だし別にいいんじゃない
匿名で悪口言ってるやつら以下に落ちなければ
2018/02/18(日) 20:30:18.14ID:o5/s5YQH0
>>455
洋介犬は顔や本名晒さずに匿名でネット民をバカにしまくってるけどな
ファンすらバカにしてて嫌いになった

荒木みたいに顔出ししてるならまだしもな
2018/02/18(日) 20:50:17.00ID:IVKqSYnp0
それはペンネームで十分やろ、一般に認知されてる特定個人の社会人格やし
匿名っていうのは特定個人と結び付きが曖昧で取っ替え引っ替えがきくHNみたいな名前か、名無しさんやぞ

それはそれとして、そういうことしてるんやったら言われてもしかたないわな
陰キャが漫画を利用して憂さ晴らしして俺正しいしてるようなもんばっか書いてるから好かんわ
2018/02/19(月) 00:16:10.55ID:3rKhyHdr0
>>457
あいつのレベルだとコテハンとかに限りなく近いから無理だろ
キクチみたいに顔出ししてても厳しかったんだし
富樫とかみたいに大手掲載のトップクラスならまだしもアマチュア作家だと同人サークルと変わらん
なんにしてもファンを粗末にする奴はクソ
2018/02/19(月) 01:33:16.87ID:3Wm/tYmB0
>>458
ペンネームに限らず、その名前がどの人間を指すのか特定出来るものは本名同様の個人名称として法的に有効って話やが
つかファンを馬鹿にする意味が分からんな、、外れた作者の頭のネジやん
2018/02/19(月) 01:55:45.73ID:3rKhyHdr0
>>459
ファンがはずネジ以外の作品知らないと態度悪くなったり、自分が望むリツイートがないと愚痴りだしたり、わざわざタメ口の質問に答えてヤったのにシカトしたのがムカついたからブロック報告したとかクソ定期
中学生並にストレス耐性ないからな
グッドナイトワールドやゼクレアトルの作者みたいな奴と言えばだいたい伝わる
2018/02/19(月) 01:57:03.46ID:OQJveiYa0
はずネジのせいでGANMAのイメージが悪くなってる気がする
まだ作者が煽らないだけ圧勝や友喰い教室のがマシ
2018/02/19(月) 10:00:01.17ID:R70b/B3b0
陰キャが漫画を使って気に入らないことを制裁して俺こそ正義してる印象
2018/02/19(月) 12:48:48.91ID:OQJveiYa0
ツイートのオマケ漫画でネット民をナチュラルにバカにしたりとかな
2018/02/20(火) 18:13:38.28ID:Zsfaxbb10
あかつきのベイビーズ、GANMAの中では絵が上手いと思う
あと恋愛方面に舵取り初めてから面白くなってきた
編集変わったのかな
2018/02/20(火) 21:30:52.31ID:dfp0eacj0
書類終わって今度面接するんだけどそこで落ちることってあるの??誰か知ってたら教えて欲しい
2018/02/20(火) 21:38:12.21ID:YCwXvY/g0
GANMAの書類通ったのか?誤爆ではなくて
2018/02/20(火) 22:16:41.45ID:dfp0eacj0
分かりづらくてごめんGANMAの書類だよ
2018/02/20(火) 22:46:44.62ID:UIQRPlV10
>>467
一般的な面接対応でいけるんじゃないか?
2018/02/20(火) 22:48:11.45ID:3L2Ty8nU0
ついにスレのスパイが内部に潜り込むのか
2018/02/20(火) 23:01:19.42ID:YCwXvY/g0
洋介犬の担当とかなったらストレスたまるだろうな
多数欠とかリセットゲーム辺りの担当なら作品の人気と作家の性格的に楽そうだし安泰だろうな
2018/02/20(火) 23:05:32.78ID:dfp0eacj0
本当ちゃんと書かなくてすみません
作家募集に申し込んで書類(原稿)
通ったら次は編集部での面接があるらしく
そこで担当が付かないことってあるのか?
という意味でした。
他社では連絡が来たらそのまま担当になってネーム作りというパターンしか無かったので
面接って何?…と
2018/02/21(水) 01:21:17.71ID:kNXAJi8P0
著作権取られたり他社とは仕組みが全然違うって話だし、一般企業の入社試験と面接にあたるんじゃない?
持ち込み経験者は「面接さえ突破すれば編集の言いなりになれば連載出来る」ってお言葉残してるし
面接は通過もお祈りもあるって考えた方がいいのでは
2018/02/21(水) 02:05:22.07ID:JaVpCoq10
面接の話から洋介犬の話に持ってくのかよw
流石に怨み持ちすぎだろw
2018/02/21(水) 11:56:27.93ID:mLPLkXA30
本当に著作権取られんの?
ミリオンドール続編自分で連載してるじゃん
2018/02/21(水) 12:42:12.10ID:8WkLHknt0
中の情報出て来ないから噂でしかないけどな
AngelAnimetionの人は辞めるときに著作権返して貰えなかったから二度と続き書けないのが悔しいって激白してた
2018/02/21(水) 12:46:11.27ID:nIde01X50
著作権取られるというより、GANMAというかRootMは給料みたいなものを貰ってその中で原稿書くようなイメージだから、基本的に権利は会社にあって会社の資産になる。
その反面、連載準備中とかで原稿上がらなくても10万円は保障されるし、広告収入は作者にも還元されるっていう他と違った形式。ランクあがればアシスタントのお金も出してくれる。

他と比べてメリットデメリットあるから、自分に合ってるかどうかってとこがポイントだね。
2018/02/21(水) 13:12:51.16ID:KNrGVlqC0
ゲーム会社で想像してみて
ゲーム会社の職員がゲーム案を考えてキャラ絵を描いてプログラミングするけど
そのゲームの権利は社員じゃなくて会社のものでしょ
2018/02/21(水) 14:00:34.38ID:hQnMHHr80
>>473
洋介犬は弓弦イズルみたいな奴だから仕方ない
2018/02/21(水) 14:03:19.42ID:95cyBuWd0
>>474
法的に人格権だけはとれない
一口に著作権といっても権利は複雑
2018/02/21(水) 14:18:19.20ID:HesBlTmk0
>>471
どんな糞漫画連載するか予告しておいて
めっちゃ応援するわ
2018/02/21(水) 15:35:43.13ID:OwBLFD0D0
>>477
もしかrootMって就職した社員なん?社会保険ボーナス福利厚生がある正社員ならたしかに著作権の話は分かる

>>479
世の中には人格権不行使特約結ばせて事実上無料化させる会社もあるから油断ならんで
2018/02/21(水) 15:37:32.97ID:U0BRD26C0
無力化
2018/02/21(水) 16:18:30.56ID:nIde01X50
>>481
ただの読者だけど公開されてる情報でわかるよ。
あと福利厚生とか関係なくて、例えば業務委託でも派遣でも、契約した上で作らせたものは、作らせた会社にあるのが普通。

例えば福利厚生一切ない派遣がいたとして、その人が作ったものが、その人のものになるわけないよね。
業務中に作ったものは作った人に権利があります、なんていう変な契約でもしない限り。
2018/02/21(水) 16:27:22.44ID:nIde01X50
ちょっと読み間違えてた、作家は普通に個人事業主だね。確定申告の話してるし。
だから、個人事業主へGANMAのものとしてマンガを作って貰うっていう契約なんだと思う。

ミリオンドールが他で続くのはほんと謎。
Angel Animationの作者と契約が違うのか、ミリオンドールの作者が戦ったかわからんけど、
後者ならAngel Animationも同じようにすれば続編かけるかもね。
2018/02/21(水) 16:34:04.47ID:95cyBuWd0
>>481
人格権しか残ってなかったらどっちみち何も出来ない件
せいぜい著作権利購入保持者による起源主張の阻止だけ
2018/02/21(水) 16:35:38.42ID:95cyBuWd0
>>484
売れてる作家は法人化してるけどね
2018/02/21(水) 16:42:02.14ID:eZdiLkET0
単行本出す出版契約は版元と著作者で交わされる契約だから、作者が著作権持ってないと出来ない
マンキンの新章がマガジンで始まるのも著作権が作者にあるから
出版権は数年で消滅するから他社で出し直すことも理論上は可能
漫画業界は著作者が自分の著作物で生きて行けるように、著作権を作者に帰属させるのが当たり前の業界だぞ
2018/02/21(水) 17:23:30.27ID:95cyBuWd0
>>487
出版元と揉めたらどっちみち他社が再販嫌がるから死ぬのと同じでしょ?
2018/02/21(水) 19:08:37.86ID:YApK7jF+0
赤松健の日本漫画家協会に頼ると色々力になってくれるみたいだよ
ミリオンドールもその口だろう
2018/02/22(木) 09:05:04.55ID:R3KnHqw50
作者が好きとか嫌い以前に圧勝並に迷走していて本屋で並んでるの見かけないようなはずネジをGANMAがごり押ししてるのを見てると熱心な信者のハートとアンチの購入で支えられてるとしか思えん。
2018/02/22(木) 12:56:24.87ID:0eaVYqz70
GANMAはPV至上主義で書籍の売上関係ないから、売上指標にしても意味ない
ハートも平均28万ぐらいで多い方だけどトップレベルには遠いし、単純に読者数が多くてPV取れるんだろう

1巻につき1万部出ても、今4巻だから重版も考慮すれば印税10%で300万ぐらい、仮に作者と折半すると儲けは3年間累計150万
1話8頁を40万人が毎週読めば月間1280万PV、1PV0.1円としても連載開始から3年で4600万の広告益
話数があるから読み返しで数倍になるとしたら余裕で累計億単位の広告益出してることになる
2018/02/22(木) 14:39:54.53ID:ASHAKM+F0
0,1は高すぎる
実際はもっと安そう
2018/02/22(木) 15:08:19.65ID:36ieRIU90
広告会社のpv単価は0.1〜0.5が相場やぞ
アフィならもっと安いか知らんが
2018/02/22(木) 16:03:53.15ID:LFKiamVI0
GANMAはストアのレビューに全部返信してるって聞いてみてみたらマジだったわ
自分アンドロイドだからiPhoneのほうは知らんけど
変なところ熱心だね
2018/02/22(木) 18:13:30.50ID:R3KnHqw50
>>493
そこからピンハネしまくるわけだからはずネジや多数欠が稼いでるとは思えないし、それ未満はココナラの優良ユーザーより稼ぎが低そう
2018/02/22(木) 18:51:28.45ID:KMc+Tcmi0
作者の稼ぎはな〜広告収入の還元がどの程度なのか分からないと。。
トップで特別枠があるリセゲーはずネジ多数決は会社的に稼ぎ頭なんだろうし
例の月収100万越えはこの辺かもね
2018/02/22(木) 20:00:33.31ID://oOnRh20
トップだったら月収100は超えてるだろ
2018/02/22(木) 20:10:36.05ID:tUQkedrg0
アプリのトップページのことじゃ
2018/02/22(木) 20:29:38.78ID:R3KnHqw50
>>496
はずネジは嫁の稼ぎないと喰えないからもっとやすいんじゃないか?
手取りだと中年サラリーマンに毛が生えた程度じゃね?
2018/02/22(木) 21:03:06.70ID:SPLmnsSL0
中年サラリーマンに毛が生えるとか夢のある話だな
2018/02/22(木) 22:30:58.03ID:vM/qp2HQ0
なんで俺の頭が寂しくなってきてるってわかったんだ!!
2018/02/23(金) 01:13:40.13ID:w4ZALZ2D0
>>499
真に受けんなよw
2018/02/23(金) 01:49:03.95ID:3vbOO8Jv0
GANMAの作家はわりと貧しいだろ
ジャンプは金払いいいけど直ぐに切る

作家志望はどちらかになるかだな
2018/02/23(金) 02:48:32.07ID:uyMOAQBd0
M1/月10万⇒連載前の準備運動期間に支給
M2/月15万⇒連載開始後
M3/月20万⇒専属アシスタント支給
M4/月30万⇒専属アシスタント支給
M5/月50万⇒アニメ化ゲーム化等メディア化プロデュース

在籍中でアニメ化したセンゴクはM5かな
その他でアシ付いてる一部の作家はM3かM4で、ほとんどはM2だろうな
2018/02/23(金) 03:37:48.37ID:3vbOO8Jv0
普通にサラリーマンした方がいいなあ
年収600万で個人事業主とか生活水準かなり下がるだろうし
2018/02/23(金) 08:41:27.78ID:zSSS2oQP0
何でも経費にできるけどな
2018/02/23(金) 17:20:40.42ID:AyxHYuAW0
法人より経費は難しいだろ
税金的にも有利とはいえない
2018/02/23(金) 23:32:52.19ID:zSSS2oQP0
600万くらいなら個人事業主の方がいいよ
もちろん全部という訳にはいかないけど結構経費で落とせるよ
2018/02/24(土) 00:15:54.71ID:wxb2x2dq0
>>508
それはない
2018/02/24(土) 00:44:16.56ID:wxb2x2dq0
土曜日相変わらず読むもんないな
2018/02/24(土) 06:17:04.61ID:Rrv71c130
俺は結構好きなのある曜日
2018/02/24(土) 07:44:52.59ID:UHJxFz3Z0
わりと休日はカルカラレルカとリセットゲームしか読むのなくね?
平日のがすこ
2018/02/24(土) 10:08:06.25ID:VCABb1fq0
>>509
だから経験して言ってるんだって
年収と年商を勘違いしてないか?
2018/02/24(土) 10:09:16.42ID:cst+fCsb0
土曜はレガシーと隔週だけど顔なしが楽しみ
2018/02/24(土) 10:13:51.59ID:wWBONYoz0
>>513
君は相当頭が悪いんだね
2018/02/24(土) 11:51:13.93ID:Rrv71c130
その二つと双無し、野球も読んでる
スズノネと悪人も最近読み始めた
不死も読んでるけど始まったばかりなのでまだ分からない
日曜はリセット、人形、ベリアルかな
2018/02/24(土) 11:55:04.70ID:UHJxFz3Z0
何かめんどくさいの湧いてるなあ
2018/02/24(土) 11:55:58.84ID:UHJxFz3Z0
>>516
リセットは本編よりオマケ人気が凄い
米欄とかでネタにされまくり
2018/02/24(土) 14:27:32.82ID:0Q3a6lTo0
本編が酷すぎて無視されオマケの丼物メインになってるグランドリセッシュには勝てない
2018/02/24(土) 14:43:05.96ID:VCABb1fq0
>>515
具体的な反論は何も出来ない君の頭の悪さには負けるよ
2018/02/25(日) 08:41:51.93ID:UNM9SXqH0
まだ頭おかしい子いるのか
2018/02/25(日) 18:21:12.59ID:fQZlRTUq0
>>521
お前のことだ
2018/02/25(日) 19:48:11.02ID:UNM9SXqH0
流石に3日連続で内輪揉めは必死すぎ
2018/02/25(日) 21:20:00.41ID:0LHI9eKD0
加担してるお前も同類だよ
2018/02/25(日) 23:49:15.19ID:IYL4Dly10
応援のカンストって本当にあるんだな・・・
もっと応援したい
2018/02/26(月) 00:38:57.29ID:sEhK5owY0
カンストって多数欠かよ
2018/03/01(木) 18:06:18.36ID:5VbqD7Ix0
はずネジ累計10万部突破か
2018/03/01(木) 18:58:46.37ID:yRC8x8PQ0
センゴク以外はM2止まりしかおらんやろ
2018/03/01(木) 21:01:35.13ID:hkbtxuFS0
カルカラレルカの為だけに見てる
無事完結してくれや
2018/03/01(木) 23:34:09.98ID:yRC8x8PQ0
カルカラレルカは好きなのにわりとマイナーなんだよな
2018/03/02(金) 01:36:16.92ID:Ovb6Rq4+0
いうてランキング30台だし、人気ある部類やろ
2018/03/02(金) 01:38:59.43ID:Ju4wpMN20
むしろなんでGANMAでそんな低いのか分からない
マンガワンなら看板はれそうなのに
2018/03/02(金) 03:36:19.73ID:U52RkGnK0
なんでってそのぐらいの人気だからだろ
ガワンの看板は30位レベルなんかよ
2018/03/02(金) 05:53:17.56ID:WXx6uqqp0
レベルはマンガワンのが上だけど読者層の偏りで低い漫画はわりとよくあるし
2018/03/02(金) 17:45:05.68ID:ZvesVyUW0
>>529
一部で主人公死んで二部では一部のヒロインが行方不明になってる時点で無事じゃなくね?
2018/03/02(金) 21:01:33.03ID:oQOoWfXY0
それはマジレスなのかボケなのかどっちだ
2018/03/02(金) 21:50:53.61ID:MZbeT4F00
アホかボケかのどっちかだろう
2018/03/02(金) 22:25:56.06ID:hpty0pFm0
日本語に突っ込みをいれたい日本語がそこそこ出来る外国人なんだよきっと
2018/03/02(金) 23:59:38.81ID:ssFJunVt0
マンガワンで看板…アタマ大丈夫か?
2018/03/03(土) 00:15:04.19ID:9KGocB1T0
井上が収入欲しいからファンもアンチも押せと言う完全無欠のハート乞食してるな
アイレやら井上やらは林檎より酷いわ
漫画か、ぼっちゃまやSのようなギブアンドテイク企画で得る努力をしろや
2018/03/03(土) 03:10:28.46ID:3615NNGP0
看板ってGANMAと同じで曜日の顔なんだけど、看板ぷぎゃーニキは無知過ぎるだろ
2018/03/03(土) 07:09:04.13ID:001rctjo0
コメ欄見てもいつも思うのは、糞モンスト厨と淫夢厨の異常な多さ
2018/03/03(土) 10:53:45.35ID:jMX0PPpa0
ふぎゃーニキとか久しぶりに見たわ
キモいな
2018/03/03(土) 22:03:13.97ID:9KGocB1T0
>>540
人気作の中に乞食ブーストが一つだけ混じってる違和感
2018/03/04(日) 03:14:46.37ID:A2q7itX60
淫夢厨はGANMAとか関係なくでしゃばるから嫌い
2018/03/04(日) 21:13:09.35ID:UnH8BXpr0
はずネジ5巻の表紙の手、下手すぎワロタ
画力は手に出るとよくいうが本当だな
2018/03/04(日) 21:37:53.43ID:VRHWnlNW0
本当にここはつまらない漫画ばかり
好きなのは飛野さんのバカと、報復のすすめ(これはツッコミ的を楽しむ意味で)だけ
2018/03/04(日) 21:48:21.02ID:UnH8BXpr0
どっちもキモオタ向けの糞漫画やんけ
2018/03/04(日) 22:09:09.87ID:VapUphlN0
面白いとつまらないは漫画の質だと思いこみやすいけど単なる好みだから
誰向けだろうと好きなやつ読んでいいだろ
2018/03/06(火) 01:02:55.21ID:i7TuEYia0
はずネジが下手なのは分かり切ってることだろ
あと富樫みたいに手抜きでもコイツよりマシな奴は多い
2018/03/11(日) 13:16:16.39ID:psG0n0G+0
カルカラは毎回予想の上いく展開だな。でも死人沢山出せば良いってもんじゃないが
2018/03/11(日) 14:55:02.40ID:VvhA2n4S0
リセットゲームは意味深な事連呼するけど、結局何時もやる事は筋肉番付なんだよなぁ…
2018/03/11(日) 21:36:37.94ID:BlF+PNOG0
リセゲーはサスペンスだからまだいいとして、ドラゲナイの遅さどうにかならんのか
20話半年以上かけて内容が「ドラゴンが出て命からがら逃げて一夜が明けました」だけとか、ストーリーも構成力のなさすぎるだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 23:38:04.71ID:d2HRkj520
ドラゴンは隔週だから遅く感じるだけじゃね?
あの程度の引き延しは他の漫画にもいくらでもあると思うが
2018/03/12(月) 01:27:23.30ID:Cx9qTv000
週刊換算しても、ドラゴンが出現して逃げて夜が明けるオープニングセレモニーだけで五ヶ月
進撃が2話で終わらせてるオープニングの半分も内容ないのに、オープニングだけで20話って単行本2巻分だぞ
2018/03/12(月) 07:52:43.74ID:vDFo5CG80
毎週更新してくれる漫画はそれだけでありがたい
たとえ内容いまいちだったとしても短いスパンで話が進んでいくなら気になって見ちゃう
2018/03/12(月) 09:23:47.56ID:GaY/HwJV0
>>552
はずネジや圧勝よりはいいだろ
この二つは何したいのかわからんし

カルカラと多数欠が読みやすい分、リセゲーの読みにくさは分かるが
リセゲーはgammaの中ならまだ話が分かりやすい
2018/03/12(月) 11:31:52.74ID:nekOVs620
お前さん本当にいつもはずネジの事言っててどんだけ好きなんだよw
2018/03/12(月) 23:11:54.92ID:R918IEbr0
かるからと多数ケツのほうがわけわからんだろ
かるからは横書きで読みづらい
多数ケツはコメント欄がきっもい
2018/03/13(火) 00:04:40.72ID:E3uP5itu0
横書き程度で読み辛いとか
環境適応能力に乏しいんだな
気になったこと一回も無いよ
2018/03/13(火) 01:13:09.55ID:B6zF9jOS0
十人十色
2018/03/13(火) 01:45:36.83ID:JhYuyGh50
適応力というか単に頭と性格が糞なんやろ
文字方向についていけないとか義務教育受けてたら普通ならんやろ
5chも横文字で読みづらいだろうから二度と来んでええんやで
2018/03/13(火) 04:58:48.33ID:PVA/44um0
>>558
糖質かな?
はずネジがクソだと思っている人はいくらでもいる
2018/03/13(火) 05:52:21.53ID:zMnaghI10
>>558
洋介犬錯乱なう?
2018/03/13(火) 05:53:12.73ID:zMnaghI10
>>559
作品の内容関係なくて草
2018/03/13(火) 08:59:34.20ID:JO2ZbHq+0
内容とかの前に生理的に無理ってやつだろ
そんなこともわからんのか
2018/03/13(火) 10:03:10.74ID:9oxNf0fn0
作品も作者も生理的に無理なはずネジの悪口はよせ!
2018/03/13(火) 10:04:01.78ID:zMnaghI10
>>566
作品の話なのに作品と関係ない話してたらアスペかよコイツって思うだろ?
2018/03/13(火) 10:06:04.40ID:NoQEbHSL0
生理的に無理な作品のコメント欄まで見に行く意味は分からんがな
2018/03/13(火) 10:22:58.80ID:9oxNf0fn0
ほんとそれ
2018/03/13(火) 10:56:53.61ID:eE5LToKd0
好みじゃないものを見るとムカツクから自分は正しいと主張ための材料を探してるんだろ
2018/03/13(火) 11:05:42.05ID:zMnaghI10
洋介犬はわざわざカルカラや多数欠に凸る信者がいるからしばらく安泰だな
2018/03/14(水) 04:50:41.70ID:aIYtWOvQ0
はずネジが絵が下手なGANMAの中でも特に下手なのは事実だろ
2018/03/14(水) 08:21:44.09ID:LPLcNIUh0
完結作品でラプラスの悪魔が度々上がるけど、黎明期とは言え、よくこんな中学生の黒歴史みたいな漫画が連載出来たなーって思う。
コメント欄では一定の評価があるのが尚更驚き。
2018/03/14(水) 10:18:55.96ID:zDBzuzj90
はずネジごり押ししてるくらいだから悪プラが人気作品でも驚かん
2018/03/14(水) 10:32:50.08ID:s/gQ3wkD0
絵の上手い下手はネット漫画の人気にはあまり関係なさそうだな
2018/03/14(水) 10:46:59.68ID:Bj6E1I1y0
ラブプラスの悪魔は人気全然ないやろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 12:23:59.69ID:gNv2fzCS0
完結作品のピックアップに偏りがあるのは当時の人気でも反映されてるんかな。
全く上がってこないやつ結構あるんだけど‥
2018/03/14(水) 13:26:25.86ID:TqIksEJ30
はずネジは絵も内容も下手だけど、作者の狂いっぷりと作者のごり押しでなんとか書籍化されてる人気(笑)作品
2018/03/14(水) 16:50:01.15ID:nveZR96P0
>>578
広告収入だし普通に考えればPV多い方から一定数までが対象だろうな
PV取れない不人気を推してもしゃーないし

>>579
はずネジは嫌いだが10万部越えてて()はないわ
このご時世一部のヒット除けば一巻あたり万出れば売れてる部類だし
2018/03/14(水) 17:32:15.56ID:zDBzuzj90
>>580
つべとかでGANMAが宣伝活動しまくってるからな
宣伝なかったらここでボロかす叩かれてた井上作品にすら負けてる疑いある

後、はずネジは作者が嫌いで漫画はただただ駄作だと思ってるわ
2018/03/14(水) 18:27:43.25ID:eSU0s8W+0
はずネジのコミックス本当に売れてんの?
最新刊のPOS良くないんだが?
2018/03/14(水) 19:01:50.45ID:nveZR96P0
POSに入らない店舗なんていくらでもあるし集中して売れなきゃ入らない、あくまで一目安でしかないぞ
同じだけ売れるにしても最初に沢山売れてどんどん売れなくなるパターンと、長距離走の要領でゆっくり売れ続けるパターンがあるしな
つか公式情報なんだから疑う余地ないだろ
2018/03/14(水) 19:24:42.28ID:s/gQ3wkD0
アホやなぁ
POSはTSUTAYA含む日販の大半の店が加入してる
日本の流通はトーハン日販で8割だから大体の傾向はわかる
POSで数字の出てないコミックスは
「売れてない」とみて間違いない
2018/03/14(水) 19:49:28.60ID:QCkoU4MM0
>>582
田舎じゃないけど
今までのコミックの中古すら並んでるの見たことない

GANMAやマンガワンって通販でしか売ってないイメージ
書店ではずネジ宣伝してるツイート見るけど、あれって書店側が話題性で人集めたいから産廃本を宣伝費代わりに仕入れてんじゃね?
2018/03/14(水) 20:06:40.18ID:nveZR96P0
アホはお前だ、アニメイトに代表されるコミック専門店やネット通販系は入ってない
出版全体で部数絞られてる昨今一万部でも全国配本したら店頭に3冊あるかどうか
店頭では数冊売れただけで品切れになるから欲しい人は待てずに通販で買う
web漫画はネットユーザーが主体だから必然的にネット購入率も上がる

POS出るようなweb漫画は、数万部刷ってる全店に詰めるような配本してるか、店頭ユーザーを引き込む宣伝を実地で打ってるか
少ない部数でもPOSが出るように売れる店舗を絞り込んで大量に積んでそこで稼いでるかとどれかだ
はずネジ店頭で見たことないってレスもあっただろ、つまりそういうことだよ
2018/03/14(水) 20:57:45.54ID:Ac19sX0R0
メジャー誌と比べたら売れてない分類だろうけど
ganma内では確実にトップレベルで売れてるだろうよ。
なんせ5巻まで出して貰えてるのはずネジだけだぞ…
つーかganmaは完結までコミックちゃんと出してくれ。1,2巻だけ出して後はポイッばかりで買う気無くす。
2018/03/14(水) 21:12:50.86ID:wH0jfTqq0
>>582
自社買いなんじゃないのw
2018/03/14(水) 22:00:51.59ID:bPg0pSQn0
>>581
タラレバ論乙
2018/03/14(水) 22:01:34.86ID:QCkoU4MM0
>>587
それはマンガワンでもある
えじぷりは紙廃止で電子版のみになるのが読者への裏切りと考えて紙最後に合わせて最終回かいたから

洋介犬が優遇されてるのは一応はずネジ以前にも漫画描いてたからなだけでごり押しであることは変わらない
富樫を無能にして性格を悪くして働かせたのが洋介犬

コイツといい圧勝といいヘイトたまりまくりな漫画は信者とアンチ受けしてなんだかんだ安定するからな
2018/03/14(水) 22:24:38.10ID:ifTmK/iB0
>>587
出版継続中
5巻はずネジ、4巻多数決でびるち、1巻爆乳あおはる(猫娘)

出版打ち切り
5巻 武蔵村山
3巻 リセゲー、タニク、リヒト
2巻 ぼっちゃま、エス、乙哲、デドスト、サークラ、エクサマ、ごーれむ、猫また、ブレフロ、ミリドル
1巻 センゴク、バンギャ、歴女、slide、ユメクイ、はせがわ、原田、ふでこ、やしろ、人形峠、ファルス、アイレバ、月光憚、魔法少女、プ女子、ホムクル

当たり前だが売れてなきゃ続きは出ないからな
売れないせいで阿鼻叫喚と化したこの屍の山を見ろ
2018/03/14(水) 22:29:39.89ID:s/gQ3wkD0
>>586
何も知らない学生はもう黙ってろよw

ドヤ顔のところ申し訳ないが
アニメイト、とらのあな、メロンブックスあたりオタク系書店が日販ルートに乗ってないことくらい
業界にいる人間は誰でも知ってるっての
大体アニメイトやAmazonの配本シェアがどの程度だと思ってるんだよw

オタク系の少部数のアイテムでシェアが高くなることはあるが、そもそもその手は基礎部数が少ない

これ以上無知を晒すと恥かくだけだぞwww
2018/03/14(水) 22:44:14.56ID:5Bf/pdX50
赤字が出てない程度に続いているだけのものまで
売れているとか言い張られてもなあ
2018/03/14(水) 23:16:40.97ID:c9VbkLTK0
>>585
田舎だけどミニストップで見たぞ
本屋では見たことないけどね
2018/03/14(水) 23:24:35.07ID:GYKNOvXy0
>>584
「多数欠は4巻出して一回も日POS出てない」って言ってみろ
信者がすっ飛んできて「ゆる売れで一万五千部は売れてる」って謎理論を展開して説得は難しいぞ
2018/03/15(木) 00:56:13.11ID:Imnn9w8I0
>>595
一巻処罰がジャンプより多いと告げられてて、それが完売して重版(二巻も重版)、「ン万部売れて」とも
作者のブログ見れば時々濁しながら書いてある
発売日が店ごとにバラバラなのは出版社がツイート、在庫切れで入手不可になったり復活してるのは営業がツイート
委細非公開でもこれだけソース揃ってるんだから間違いないだろ
POSに出なくても売れてるならゆる売れしかないやんけ
2018/03/15(木) 00:56:50.44ID:Imnn9w8I0
処罰てなんやねん、初版や
2018/03/15(木) 01:16:35.26ID:d/GYAHIJ0
コミックは初速maxで尻すぼみが基本だから、POSに出ないのはあり得ないと思うんだろ
それでいくと1巻の時にPOS入ったことがあるから一応基本には則ってるんだが
結局初版売り切って重版もかかったってことは「圏外でずっと売れていたし今後も売れる見込みがある」以外に答えがない
2018/03/15(木) 01:26:29.41ID:KchiEHbL0
>>593
「売れている」を「売れ行き抜群」に変換してないか?
その「売れている」は「売上が出ている」の意味だろ、見分け付かないのか
2018/03/15(木) 02:09:54.03ID:00cSnKrM0
>>598
http://shosekiranking.blog.fc2.com
一巻もPOS入ってないぞ
2018/03/15(木) 04:48:19.19ID:Imnn9w8I0
入ってるが
発売した1月はマイクロ文庫扱いでポスラン統合前だから対象外
2018/03/15(木) 04:50:15.68ID:Imnn9w8I0
個別796抜けたわ
2018/03/15(木) 05:04:11.90ID:6d6U76Ve0
サークラコンビの新作期待したら、作画リストラされてるじゃねーか
2018/03/15(木) 10:12:19.21ID:XXMayw7N0
>>599
お前の脳内定義を一般化されてもな
日本語に忠実になら1冊売れただけでも「売れている」
2018/03/15(木) 10:53:29.06ID:00cSnKrM0
>>601
確かに発売当日はPOS集計対象外だが
同日発売の奇異太郎は集計対象になった2/1以降がっつり日POS入ってるぞ
http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=10&;word=9784896374919&mode=rank&mode2=&bt=2
2018/03/15(木) 11:00:55.89ID:Tx/uBjeE0
>>594
コンビニは店主の好みで選んでるから
2018/03/15(木) 12:48:01.06ID:rDeeXqIN0
ミリオンドール様と比べたらGANMAの他の漫画なんで全部チンカス
イキるのも大概にしろ
2018/03/15(木) 18:26:40.51ID:x5CxdBm50
>>605
だから入ってるが?って言うてるやん、url貼れんから末尾796だけ書いたが2/2
2018/03/15(木) 18:56:32.82ID:saQAzmZS0
>>607
このスレは叩ける所を徹底的に叩きなにも肯定しない底辺メンタリティが集まってるから
スレに媚びるなら脱出したミリドルはある意味正解
2018/03/15(木) 20:08:49.27ID:E8a49dWh0
最近のむさむら寒すぎて読むの断念したわ…
おっさんが描いてるのわるわかり
2018/03/15(木) 21:40:05.85ID:00cSnKrM0
>>608
2/2って最初から言えばいいやん
自分の好きなもの応援するのに徹底的にコミュ能力に欠けてるわなアンタ
欠スレも内紛で空中分解したようだがまあ当然
2018/03/15(木) 21:55:12.23ID:PqL54+9m0
叩けそうな揚げ足を取って自分の罪は棚に上げる。ただただ叩きたいだけ。
これは名誉肥溜め民ですわ

>>610
むさむらの作者の写真は衝撃だったが、妙に腑に落ちる
2018/03/15(木) 22:16:01.56ID:00cSnKrM0
別に叩く事が目的ではないがな
「他の売れてない本同様に数字出てないから売れてないんじゃね?」と言う事を言ってるだけ
それに対して「大量に売れてる」言うのならそれを証明する為の証拠を出すのは主張する側だろう
サイト内検索でタイトルも作者名も引っかからないから一応日POS発売後2日ぐらいは見てやったけど
たった1日だけ430位で出てる!とかな
付き合いきれんわ
二巻電書の1000円ヒーローと大して変わりねえじゃん

>598にしても「言葉を濁してブログに時々書いてる」言われても該当記事へのリンク貼らないなら
信者脳で実際に書いてない事まで脳内変換してるだけなんだろうな
ぐらいにしか感じない
それに関しても立証責任は主張する側にある
こちらとしては「そんなに爆売れした作品の2巻3巻4巻も何故か一向に数字出ないんですね」としか言えない
2018/03/15(木) 22:32:53.10ID:yWxDbHso0
URL貼れないやつに貼れってもう訳わかんねえなこいつ
顔真っ赤すぎだろ
2018/03/15(木) 22:39:56.46ID:00cSnKrM0
URL貼れないなら日付書けばいいだけだろ
アホかよ
2018/03/15(木) 22:41:31.32ID:x5CxdBm50
はずネジに学ぶPOS上で分かる売上
1巻、294⇒208⇒424〓約1万
2巻、490⇒240〓約5500
3巻、203⇒441〓約6500
4巻、307⇒275〓約6000
POS上4巻計28000部、公式発行部数10万部
どうかんがえても実売はPOSより数万部売れてる、発行部数の6割でもpos外側で3万部以上
日POSは一日200ぐらいじゃ入らないが、日平均50冊売れればPOSに入らず年間15000部売れる
POSに載らずに万部売れるのは理論上余裕だが普通は段々売れなくなる
POSに出ない程度の売上がどんどん下がって消えてるレベルなら確実に赤じそだから続きは出ない

条件を満たす答えは「posに入らない程度の売上が落ちずに続いてる」しかないやろ
なぜそうなるのかなんぞ知らんが、そうなってないと肯定にせよ否定にせよ説明がつかん
2018/03/15(木) 22:52:42.51ID:00cSnKrM0
>>616
はずネジは月POS出てるし初動で一万
その後の積み上げで初動合計以上に売れている
ごく普通の売れ方
欠は初動日POS1日だけエントリ
その後じわ売れで数万冊?
説得力無い
版元がPV作って作者がツイッターで宣伝して初動で殆ど動き無し?てか
理論上で言えば1日もPOS引っかからないよう気を付けて1日当たりの購入量を信者間で調整して買えば確かに数字に出なくても数万冊売れますよね
2018/03/15(木) 22:54:59.90ID:yWxDbHso0
赤じそワロタ

>>613
お前は載ってるポスを載ってないといったり、誰も書いてないのに爆売れしたことにしたり、脳内補完で印象改竄しすぎ
客観的にお前が下げてるだけにしか見えない
2018/03/15(木) 22:57:32.10ID:BQE0blTi0
>>616
売り上げそれであのオワコン作者はオラついてるのか?痛すぎだろw
2018/03/15(木) 22:58:47.87ID:yWxDbHso0
もう一ついうと有り得ないっていう前提の理論だから、あり得る場合を想定出来てない
2018/03/15(木) 23:06:52.95ID:00cSnKrM0
あり得ると言うのであれば他に同様の例を持って来るなり欠だけがそう言う売れ方をする理屈なりが無いとね
配本に関してはマイクロマガジン社の他の単行本だってPOS乗っかって来るんだから首都圏に関しては同様の配本で理由になってない
2018/03/15(木) 23:07:29.63ID:/31xI+Qz0
>>617
公式が実売万部に触れる⇒万部確定
公式が発売日分散に触れる⇒発売日バラバラ確定⇒売上が集中しない
公式が在庫切れに触れる⇒手に入らない次期がある⇒売上が上がり止まるの確定
公式情報から逆算したらそれしかないだろっての
2018/03/15(木) 23:09:32.85ID:00cSnKrM0
>>618
印象改竄してるって
「ジャンプコミックスより多く刷って完売した」言うてるんだからガンマ単行本クラスでは爆売れとしか言いようが無いだろ
2018/03/15(木) 23:13:44.07ID:SKv6i2VE0
なぜそうなるのか理屈を述べよ(ソースは運ばれてくるまで無視)
なぜかこうなったので理由を考えた(ソースあり)
どっちが公正に見ようとしてるか一目瞭然だろ
2018/03/15(木) 23:13:55.55ID:00cSnKrM0
>>622
>公式が実売万部に触れる⇒万部確定

自分で掘れ言わないでここはソース出してくんない?
この大前提以降は推測に過ぎないけど
ここが確かなら「不思議な事もあるもんだね」で引き退るわ
2018/03/15(木) 23:28:57.91ID:DGHVNtb00
ブログ確認してきたけど見逃しあったらすまんな( ベッターはフォローしないと読めないから除外
2017*11*25、2015*4*30、2015*1*27らへん
転載不可だそうだからルール守って日付だけな
2018/03/15(木) 23:51:25.66ID:DGHVNtb00
よく見たら2015*6*17に店舗よりネットで売れてるって書いとんな、気付かんかった
2018/03/15(木) 23:56:05.69ID:00cSnKrM0
>>626
見てきたけど
・ジャンプ(コミックス)より多く印刷した
・出版(印刷)部数は一万部どころじゃない
・発売後数ヶ月(二巻発売時点で)いっぱい売れてる
・3巻4巻発売に合わせて重版した

実売部数が万部超えてるとは一言も言ってないんだが
実売に関してはいっぱい(せいぜい数千部)じゃねえの?

大手でも余剰や返品在庫は裁断される
https://twitter.com/rereibara/status/959074722641162242
大量に刷って置くとこ無い本は裁断しちゃったから想定外の続巻に合わせて重版したんだろ

https://www.amazon.co.jp/dp/4896374584/
本当にじわ売れしてるんだったら初動二千部の濃縮メロンコリニスタみたいに増刷かかりまくるわ
2018/03/15(木) 23:58:00.44ID:MUn+a3PF0
つまりゴミネジはネットでの購入がメインで実店舗では相手されないという認識でおk?
2018/03/16(金) 00:00:06.57ID:HWc3t8s80
え?「1・2巻が完売という事は、ン万部が売れてしまったという事なので、」て書いてあったぞ
ていうかこれも転載?駄目かな
2018/03/16(金) 00:04:51.11ID:gNEnXJ/Y0
>>630
教えてもらった日付の記事では見つからなかった
2018/03/16(金) 00:10:23.52ID:HWc3t8s80
11/25の二枚目の画像の下辺りだな
2018/03/16(金) 00:17:05.50ID:gNEnXJ/Y0
>>632
確認した
トップから見ると記事が途中で切れるんだな
・アマゾン他通販で売れてる
・売れ切れるまで版元(取次)が在庫を保持している
・在庫の返品や裁断は一切していない
ならば言ってる事は本当かもしれないね

本屋は初動で動き無いのは容赦無く返品するから「本屋でPOS引っかからないでじわ売れ」の主張だけはずっと腑に落ちなかった
ネットでじわ売れ完売ならあり得るかね
2018/03/16(金) 00:29:47.23ID:HWc3t8s80
取次が最大の関門ってよく聞くもんな
2018/03/16(金) 09:43:04.18ID:to8BRzr60
井上オンラインに芸人みたいな事やらせる編集部の意図は何なんだ?
何も起こるはずもないから全く怖くないし最早漫画の体も成してないだろ。
あと単純にサムネが不快だから早く終わってほしい。
2018/03/16(金) 10:25:25.93ID:/s//aA1D0
盛り上がってるところ横からすまんが
重版て売れてなくてもすることあるぞ
これ豆な
例→リセットゲーム
2018/03/16(金) 10:40:41.10ID:K/Gigepj0
GANMAはごり押し多いから優遇されてる=人気というわけではない
2018/03/16(金) 10:49:12.73ID:a4xz/L3Y0
サムネというか井上の絵が全体的にキモ下手だから不快

作る漫画が全部糞だから、編集の企画で心霊レポやらされてるんじゃなかったか
富樫アシやいとうや天野のように、取材レポ漫画は失職直前の漫画家に与える六文銭のようなもんだから
2018/03/16(金) 10:55:57.29ID:XFUz2dDn0
ごり押しってなんだ?
PV商売なら沢山読まれてる⇨人気⇨優遇⇨ごり押し⇨PV増⇨売上増で直結じゃね?
不人気の美容師が舞台化するのは訳分からんがそれはPVとは別の営業かもしれんし
2018/03/16(金) 18:06:52.94ID:5KRL6xHo0
ひとりかくれんぼとか
ひと昔前のオカルト雑誌とかで
散々体験漫画やってたじゃん
今更感あり過ぎだが数字取れればOKか
2018/03/16(金) 23:44:22.79ID:oWB9aUB50
「DVD売れないけど視聴率取れる番組」を放送する局みたいなもんだからなガンマは
視聴率で食ってる会社だから視聴率取れれば大正義だしね
2018/03/17(土) 21:36:18.13ID:npARa0yt0
尊みが深いとか訳のわからんコメ見てると寒気がしてくる
あと野獣先輩関連ネタ
2018/03/17(土) 22:38:13.54ID:5e33Cf480
風邪かな?
2018/03/18(日) 00:30:36.83ID:YWtDBTBJ0
ドヤ顔で扇子振って頭ぶち抜かれるって何やねんそれ
2018/03/18(日) 08:23:09.70ID:yLRfruJn0
淫夢厨の空気読め無さは異常
2018/03/18(日) 14:45:18.35ID:JTnhqYVl0
>>641
逃走中か
>>645
偽物がどや顔死したら本物までどや顔死してたのは笑う
カルカラの殺戮回再び
2018/03/19(月) 17:33:54.40ID:+XyUubxP0
カルカラほんま面白いわ
2018/03/19(月) 19:40:40.60ID:u8DPy9X70
毎週更新するのも良いな
2018/03/20(火) 04:07:18.97ID:q1KUygbw0
ガゼルの米欄の乗りうざ
2018/03/20(火) 06:40:39.91ID:sj5gjHjz0
カルカラは下書きみたいな殴り書きだけど、毎週18ページぐらい書いてるのは本当凄いわ

>>649
馴れ合いがメインで漫画が添え物になってるのがあかんわ
雑談メインでついでにお通し出す料理屋みたいなもん
2018/03/20(火) 15:14:42.11ID:sysqGTl60
リセゲ調子のりすぎ
毎週するのは当たり前
2018/03/20(火) 15:47:06.78ID:xWsM84cf0
週刊出来るだけで化け物ってことを知らない典型的な素人考えだな
まあリセゲーは背景超簡単だし、ページ数毎週15ぐらいならアシ二人いれば回りそうだけど
2018/03/20(火) 17:39:38.08ID:sysqGTl60
>>652
アスペさんこんにちは
基本週刊の場所で今までサボってたリセゲが週刊しますとかほざいて調子乗ったオマケ絵載せてたらイラつくだろ?

週刊の場に富樫みたいなんはいらねーんだよ
週刊が難しいなら月刊いけって話
2018/03/20(火) 18:00:21.38ID:rJmoeELw0
ガンマは基本隔週だと思ってた
2018/03/20(火) 18:19:52.42ID:TyHUMqEI0
ガンマは基本隔週
一部週刊と月3と月刊もある
新連載は書き溜めして最初だけ三週連続更新することもある
2018/03/20(火) 18:55:49.70ID:n247iJVP0
ganmaに限らずweb系アプリ系は隔週が基本
原稿料安くするから殆どアシ雇えなくて隔週じゃないと原稿書けなくなる
ganmaはアシ補助ないと一人で書くから、隔週でもヒーヒーいってる作者が多い
2018/03/20(火) 23:15:54.44ID:5pn2s0we0
書くじゃなくて描くな
2018/03/21(水) 07:06:17.43ID:Co+wwIuD0
連載中だけ集計してみたぞ
最近の頁数で集計、増量回と新連載と休載回は除外

週刊数*12 》月総頁数平均*40 》一週平均*10
月間頁数上位3(週刊1話平均) 》多数決80(20)、カルカラ68(17)、でびるち48(12)

隔週数*75 》月総頁数平均*30 》週刊換算一週あたり平均*8
月間頁数上位3(隔週1話平均) 》洗練部41(20)、ヘルン40(20)、レガシー39(20)

月刊数*5 》月総頁数平均*27 》週刊換算一週あたり平均*7
月間頁数上位3 》花恋30、幽道29*空論28

月3更新数*2 》月総頁数平均*40 》週刊換算一週あたり平均*10
月間頁数(月3回1話平均) 》アイレバ42(14)、イモコン38(13)

全部週刊にした場合の1話頁数ランキング
20*多数決>17*カルカラ>>週刊誌頁数の壁>>12*でびるち>11*アイレバ>10*白鳥、洗練、翼、洗練、イモコン、レガシー、キルアイ、未来異変、シザーズ、ヘルン>>10頁の壁。他はほとんど7〜9頁
2018/03/21(水) 07:14:39.58ID:H/4Rqz4H0
一例だがジャンプは基本19頁
7人アシいるヒロアカを一人で書かせたら、単純計算19頁中16頁が白紙で3頁があのクオリティの作画になるか
19頁全作画が7分の1のクオリティに冨樫化する

ガンマはデジタル多いから、背景に素材や写真貼るだけの手抜きで誤魔化してる漫画が多いからなんとかなってるが
漫画って書くの物凄い大変なんだと思うぞ
2018/03/21(水) 07:49:33.84ID:m7X2jElq0
実際に書いてみれば?
2018/03/21(水) 08:05:22.41ID:E6l7XXIf0
ヒロアカは最近毎回19ページも描いてないぞ
2018/03/21(水) 08:57:48.42ID:Y4uA9ZeP0
アシそんなにいて19ページも書けないぐらい大変なのか
663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 18:49:23.26ID:k24pM1340
リセットゲーの作者コメント欄が激寒なのは 今に始まった事じゃないんだし
生暖かく見守ってやれよ。
2018/03/21(水) 18:51:40.19ID:k24pM1340
↑コメント欄って言うか楽屋裏みたいなやつの事な。
昭和のノリを感じる
2018/03/21(水) 20:12:59.30ID:rN/QhbAm0
GANMAで寒くない作者コーナーあるか?
2018/03/21(水) 22:38:09.68ID:hQR1130I0
>>662
これはこち亀で語られた漫画家裏話だが、作者がネーム遅れるとアシが暇を持て余して扉絵描きまくったらしいからヒロアカもネームでギリギリまで遅れたところを大量のアシで追い込みかけて仕上げてんだろ?多分
2018/03/21(水) 22:54:18.15ID:5v9HTh8M0
ヒロアカの作画で7人は多いな
相当金あるから負担の軽さ優先なんだろ
668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:48.30ID:V8CM85n+0
>>665
結構あると思うぞ
面白い作者コーナーは多分ないだろうけど
2018/03/22(木) 00:49:37.34ID:9uCwlLvJ0
寒い作者コーナーと言えば井上オンラインは外せない。
日記帳かって位アホみたいな長文自己語りを垂れ流してるからな。
YouTuberこき下ろすような発言して炎上しかけるとかいうオマケ付き。
2018/03/22(木) 01:02:24.24ID:UON9DAEY0
>>668
おもしろくないなら寒いだろ
>>669
井上はなんで嫌われてんだ?
洋介みたいにオラついてるのか?
2018/03/22(木) 04:38:56.60ID:/5Qjn0oh0
うざいの一言につきる
リアルであったら絶対めんどくさい奴
2018/03/22(木) 04:56:04.29ID:Vq41Tg+R0
オタク化した財力のないスネ夫
673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 11:25:15.81ID:nQYElp3D0
井上まぢクソだな
相変わらずハート乞食してっし絵は汚いし…
まぢ不快だわ
2018/03/22(木) 12:31:32.80ID:3MQWw3oP0
カルカラ割と面白いけど絵が雑すぎる
あれじゃ絶対上達しない
ガンマだけでしか通用しない漫画家になってるぞ
2018/03/22(木) 14:06:38.75ID:TugE/o/r0
作画に限れば多数欠以外は酷いもんだろ

多数欠で一応ギリギリ商業レベルだが
2018/03/22(木) 14:08:43.27ID:EhzczH6m0
GANMAは毎日更新のマンガが面白いやつ多いな(棒)
2018/03/22(木) 14:58:34.54ID:K0gZXcfx0
GANMA製じゃないからね。仕方ないね
2018/03/22(木) 17:06:09.16ID:a3Gm8nWt0
人気取れなきゃ切られるんだから別にハート乞食するくらい構わないんだけど
井上は「俺は周りの奴とは違うんですよ〜」ってオーラ出しまくりなのがムカつくんだよな。
そんであのクオリティの漫画だからねぇ…>>672の表現が凄く的確。
2018/03/22(木) 17:48:14.44ID:ywpbf4jd0
ハート貰う対価にプレゼントかイベントで労力払ってる他の作者と違って、井上はただ乞食してるだけだから嫌い
俺の漫画神なのにお前らがハート押さないせいでランキング底辺だわ〜って愚痴りながら、自分以下を晒してたアイレも嫌い
2018/03/22(木) 18:51:07.14ID:4hUcD3tv0
井上好きでも嫌いでもないけどあの後書きはさすがに長すぎだろ
あんなの最後まで読むやついるの
2018/03/22(木) 18:53:43.45ID:fPHDuO3v0
>>677
正直ああいう良作を紹介してくれるだけでGANMAに価値はあると思ってる
2018/03/22(木) 19:31:47.26ID:TugE/o/r0
また洋介犬暴れてんな
2018/03/22(木) 21:05:23.22ID:K0gZXcfx0
普段だったら目当ての作品以外は新作であっても見ないんだけど、このゆびとまれは前から広告で気になってたから丁度よかったわ
2018/03/22(木) 21:23:24.24ID:pVPXgpg50
>>681
そういう目的なら電子書籍取次国内最大手が運営してるLINE漫画チェックするほうが効率いいな
2018/03/22(木) 22:58:09.40ID:ACDSDIua0
宮川大河はいつになっても色んな作品かいても画力ひっくいなぁ
多数決も3部とかいってるが斜めの描写へったくそ
2018/03/22(木) 23:20:21.34ID:dZfM+eOB0
>>675
つか一人で全部書いてあの画力で毎週20ページで、しかも同時進行で単行本丸ごと書き直して休載もないとか頭おかしい
あんなん真似出来るやつおらんやろと思うけど、隔週にしたら作画やページ数上がるんだろうなと思うと勿体なくもある
2018/03/22(木) 23:35:01.14ID:pVPXgpg50
欠作者はマガジンデビューに別名義で出したこれの方が丁寧に描かれてる気がする
https://debut.shonenmagazine.com/comic/62
2018/03/22(木) 23:37:43.28ID:TIPwLAzw0
カルカラも頑張ってると思うぞ
欲を言うなら、上手下手は別に拘らないからせめて線を丁寧に描いて欲しい
2018/03/22(木) 23:56:38.06ID:3pv/Tu240
>>687
これ2章の一話より前の物なのに大分違うんだよなあ
同時期にこれ書けるってことは多数決の方は手抜きなのか?と思ってしまうわ
2018/03/23(金) 00:47:10.48ID:4VUnqgDr0
>>686
オマケで無駄に稼いだりしないからな多数欠
なんでGANMAみたいな弱小グループで作家やってんだろな

>>688
第一話の作画がピークのアイレヴァーンよりはマシだが、カルカラもアイレヴァーンもちゃんと描いたら見れる絵にはなる

ベテラン気取りでくさ嫁から成長してない誰かさんみたいにTwitterで無駄にオラついてサボらないだけマシ
2018/03/23(金) 00:48:31.58ID:4VUnqgDr0
>>689
バクマン。みたいに簡略化してるだけじゃね?
手抜きと言うのは富樫みたいな感じ
2018/03/23(金) 01:33:19.77ID:nWroNU6n0
>>690
漫画家目指してなかったけど、編集に熱烈ラブコールされて引き受けたとかだった気が
小学館と講談社にも担当持ってるはずだから移り先はありそう

アイレはどんどん下手になってるがなぜなんだろう、バトルの迫力はあるのにキャラ絵がやばい
アシいるらしいけどやっぱり月3はきついのかな
2018/03/23(金) 01:51:48.60ID:+v883x060
スターボイス終わったのか
打ち切り?
2018/03/23(金) 11:01:21.81ID:wpunPtsm0
>>692
アイレは信者にすらどんどんバカっぽい作画になってるから気をつけて米ついてたな

最近は一枚目絵でも構図が微妙におかしいのあるし
2018/03/23(金) 11:57:39.37ID:DCkGvT4f0
>>603
産休、育休の都合もある
2018/03/23(金) 15:42:22.89ID:wpunPtsm0
ゼクレアトルみたいな喧嘩別れだったら笑うしかない
2018/03/23(金) 19:00:11.38ID:W4Bz9eig0
井上は漫画本編も自分に猫耳生やしたり相当痛いだろ
2018/03/23(金) 23:15:54.44ID:sums8vEl0
多数欠もカラカラも読めば面白いんだけど画力が低すぎて残念
シナリオに専念して作画担当別で雇ったほうが売れそう
2018/03/24(土) 00:07:44.44ID:u7CW0Ivu0
はいはい
2018/03/24(土) 00:20:39.88ID:QHuppm5Q0
多数欠は簡略化してるだけ、カルカラは単純に週刊ではクオリティ保てない
2018/03/24(土) 02:32:48.58ID:B1mFML3t0
多数決が簡略化?どこが?
簡略してるとしても画力低すぎ
内容もイマイチだし、ちゃんと編集つけたほうがいい
2018/03/24(土) 03:44:40.60ID:QHuppm5Q0
多数決じゃなくて多数欠な
簡略化してるのは多数欠以前の過去作見たら分かるぞ

内容酷いとは言うが一応ごり押しされてない状態でトップ常連だし、三部すべて週間ランキング独占したことあるぞ
2018/03/24(土) 07:44:38.74ID:Wiz8jgGp0
簡略化というか画風の問題じゃね?
何種類かタッチ書き分ける人だし、背景見れば根本的な画力は高いと思うが
そもそも一人週刊にクオリティ求めるのは、自販機にミシュラン三ツ星求めるようなもんだし
カルカラも一人週刊だから仕方ないって思うわ、あの量を書けるだけでカルカラも十分化け物
2018/03/24(土) 07:58:47.77ID:16RpV6IE0
春の四季報に出てた「漫画アプリでは人気作品を短尺アニメ化、アプリ内での配信強化」ってガンマどの作品?
2018/03/24(土) 08:17:46.38ID:bk2fWv2J0
センゴク
706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 08:28:06.40ID:0sedC6Kg0
他と比べてというよりも
その人の中で一定の質を保ちながらコンスタントに描き続けられるのは凄いと思う
多数欠は好きで読んでるけど絵柄がシンプルでキャラ数が多いので
時々誰だったか分からなくなる時はある
2018/03/24(土) 09:18:14.69ID:hdJQDKMl0
多数欠、十分ゴリ押しされてると思う
単独特集あったりリセットゲームの最後にわざわざリセットキャラ使って宣伝いれてたり
ハート連打する熱いファンはいるけど絶対数は少なそうなイメージ
2018/03/24(土) 09:39:30.14ID:fG4C//wg0
一番稼げる商品推すのは当たり前やしな、リセゲーはずネジ多数決は稼ぎ頭なんやろ

てかアイレや血族が乞食で稼ぎまくってもランキング上位には全く歯が立たんかったし、上位は全部絶対数が多くないと無理やろ
天師作者もランキングは読者数がものをいうって書いとったし
2018/03/24(土) 10:34:00.16ID:7i6kdslc0
売れる商品押すのはゴリ押しとは言わん
2018/03/24(土) 10:49:25.73ID:3kNLF7A10
売れるつうてもコミックスは他社だし印税の上前はねてもたかが知れてる
広告たくさん見てもらえる=閲覧数が多い作品がいい作品じゃねえの?ガンマ的には
2018/03/24(土) 11:02:27.96ID:w2FSZqCP0
それはごり押しって言ってる人に言ったら?

読めば読者がついてPV稼いでくれる漫画を押すのは当然でしょ
仮にメテオなら読者の付きが悪くてPV稼げなくて会社の儲けにならないし効率が悪すぎる
人気ないメテオを人気作品にしたくて成果に見合わない押し方するならそれをごり押しという
飲食店でも当店一番人気!とかよく書いてるでしょ。押した時の売上効率が一番高いものを押すのは商売では当然
2018/03/24(土) 11:03:53.86ID:w2FSZqCP0
あ、すまん>>709
2018/03/24(土) 11:19:50.46ID:lLQh4j9n0
多数決の喜び組信者がこのスレにいるとは
通知でも特集でも多数決の内容あるしゴリ推しはある
コメント内でもハート連打してて内輪感満載
言うほど画力しょっぱいのに信者に簡略化と言わせるあたり教育が行き届いてるか、作者か
2018/03/24(土) 11:27:13.81ID:szrjnvMc0
まあガンマは賢いよ
雑誌やwebでどんなに読まれても、本が売れないと評価下がって仕事も無くなる従来の出版は不況と村に蹂躙されとる
読まれることが即売上になるマネタイズは読者の買うハードルを撤廃して、好かれてる漫画の評価を最大化出来るからな
従来が売れる=大正義なら、ガンマは読まれる=大正義の価値観を開拓してる
2018/03/24(土) 11:35:38.09ID:xAQJaF1r0
>>713
ん?ganmaの一番人気はリセゲーでしょ
そもそもごり押しの定義おかしいで、って話の流れで人気作全般の話になってるのにいつまで粘着してんだ
多数決は信者もあれだがアンチも粘着質できもいわ
2018/03/24(土) 11:39:00.34ID:IYDVATRV0
>>714
テレビの普及で映画産業が衰退したのに似てるね
2018/03/24(土) 11:52:04.96ID:X04mJ6VI0
>>715
文章からして嫉妬した作家かもよ
自分の意見以外認めないのはアンチっぽいが

>>716
まさにそんな感じね
そんなに大きくはならないと思うが、村のせいで出版が殿様商売を改める時期って声も大きくなってきたしね
2018/03/24(土) 11:55:53.42ID:xAQJaF1r0
今気づいたけど、デッドオアストライクってこんなに人気なくなったんだな
80位って
一時的バズってたのが嘘のようだ
2018/03/24(土) 12:19:26.99ID:9yQpfNLd0
インパクトで人を集めるポテンシャルは高かったんだがなあ
読者を定着させるのは簡単じゃないんだろうな
2018/03/24(土) 12:59:13.88ID:eGfGI1B80
>>709
gammaにまともに売れてる奴ないけどな
なんでこんな漫画をgammaは宣伝しまくってんだってのがここで語られてるだけ
2018/03/24(土) 13:00:44.42ID:nFoUyo400
はずネジがごり押しじゃないならなんなんだよw

つべや書店プッシュしててはずネジより冷遇されてる漫画に負けてるんだからごり押しだろ
2018/03/24(土) 13:06:24.99ID:eGfGI1B80
認定厨が一番多数欠気にしてるのは流石に笑う
>>713
とりあえず過去作みりゃ簡略化されてるのは明白だって書いてあるんだけど分かんないかな?
アンチするならせめて作者がドン引きするくらい読み込めよ

悪い言い方すりゃ手抜きだが休載抜きでアレならまだマシ
作画崩れが厄介だからなgammaは

あまり村田や手塚基準で語らんほうがいいぞ

>>715
ここたいして多数欠アンチいないんだがなにを発狂してんだ
2018/03/24(土) 14:21:42.57ID:yCocTZpw0
>>720
そりゃ宣伝したら儲ける漫画だからだろ
ガンマの「読まれる」は他社の「単行本売れる」の代わりだからな

アーススターは印税率10%だからはずネジ10万部突破で648万の印税だが、仮に作者とガンマで折半だと会社の取り分は324万
前に出てた試算でははずネジは連載開始から今までで数億の広告売上を上げてる訳だし、単行本の売上なんか最早カスだろ
2018/03/24(土) 15:24:48.91ID:eGfGI1B80
>>723
宣伝おざなりなのに人気ある作品放置して宣伝してもイマイチな作品をプッシュするメリットが分からない
2018/03/24(土) 15:28:37.78ID:eGfGI1B80
いきなりはずネジを例にするってことはみんなはずネジはごり押しと思ってるのか

てかさ、凄い気になるのは億叩き出してる(?)洋介がなんでTwitterであんな余裕ないクソガキみたいなツイートでマウンティングしてんだ?

gammaのイメージ悪くなるからおとなしくしてほしいわ
2018/03/24(土) 15:31:59.79ID:xoYt23/U0
億なんていってない説
2018/03/24(土) 16:31:51.69ID:xor7T45T0
>>724
人気に見えてPVが少ないとかだろ、金になるのを押してる=PV売上高い方から押してると考えるのが妥当
他社ならPVが単行本に置き換わるだけで要領は同じ、売れてるものを押す
2018/03/24(土) 17:07:57.92ID:nFoUyo400
洋介犬はコンプレックスの塊だから編集に宣伝しろと騒いでそう

あいつWEB漫画家呼ばわりされて発狂ツイートしてたから
2018/03/24(土) 17:19:12.74ID:0sedC6Kg0
グロいのとかサスペンスとかは広告での引きが良さそう
あとはエロか
他のweb漫画も大体その系統押してる印象だし
実際クリック数も多いんじゃないかな
2018/03/24(土) 17:34:52.73ID:KdI35Par0
>>728
どんな発狂だったのか分からないけど、web作家を下に見てるのかね
ganmaにも俺様が連載してやってるんだぞアプリ風情が、とか思ってんだろうか
2018/03/24(土) 17:44:50.23ID:eGfGI1B80
>>730
日頃からムカついたからブロックしたとか報告したり、ネット民をバカにしたオマケ漫画ツイートしたり、マウンティング決めたりとかしてるからネット民に調子に乗るなみたいなこと言われて逆にキレてた気がする

洋介犬のツイートみたら分かるが感じ悪いツイート多いぞ

作画が酷いとか言われるアイレの作家みたいに人間臭かったり、洋介犬の嫁みたいにひたすら宣伝に徹してるだけなら嫌われてない

はずネジは内容もさることながら作家である洋介犬の人間性の酷さが嫌われてる
イメージとしては今マンガワンに復刻掲載された世界鬼の作者みたいな感じ

世界鬼の作者はポケモンユーザーにオラついて俺に勝てたら引退するとかいって負けても引退しなかったからな

オマケ欄が寒いだけの多数欠やリセゲはまだ人間性とか漫画の内容がまだマシだからはずネジほど宣伝されてなくてもファンを増やしてる
まあ、リセゲは最近宣伝増えてきたが
2018/03/24(土) 17:52:08.68ID:nFoUyo400
>>730
キャリアある自分がWEB漫画家呼ばわりされるのが我慢ならないらしいのか今年は呼ばせないとか言ってた
「今年はWEB漫画家ごときとは呼ばせない」
2018/03/24(土) 18:26:08.94ID:DyqQ4XGp0
多数欠信者は多数欠大人気ですごい!最高!ってことにしたいんだろうけど
宣伝にリセットキャラ使われてる時点でお察しなんだよなぁ
2018/03/24(土) 18:32:14.41ID:z5fr5BSB0
そもそもブログで書いててPVアピしてるくせにweb扱いされたくないとか支離滅裂だな
webで書かなきゃweb漫画家なんて言われないんだから、とっとと打ち切って紙雑誌だけで仕事すりゃいいのに
そのキャリアが価値あるキャリアなら仕事取れるだろ
2018/03/24(土) 18:36:09.85ID:fNJ252C20
>>733
むしろ逆やろ、多数決の宣伝にリセゲーが利用されてる
まあリセゲーは人気No,1だから上やろうけど、No,1とのコラボに選ばれてるってことはそれだけ評価高いんやろ
2018/03/24(土) 18:41:17.75ID:67Z2pyBP0
まーた終わった話題蒸し返してんのか、粘着質って本当だな
2018/03/24(土) 18:46:54.27ID:fNJ252C20
悪いな、つい反応してもたわ。もう触らんから許せ

それよりまた新連載ラッシュきてるな
どれもイマイチ人気ないみたいやけど
2018/03/24(土) 19:04:11.07ID:eGfGI1B80
>>733
いきなりどうした?大丈夫か?

>>734
洋介犬にはくさった嫁が現れたとかいうキャリアが自慢らしいが、ファンがくさった嫁知らなくてふてくされてたからな

>>737
このスレ多数欠とカルカラとリセゲのシャドボクサーいるから気をつけてくれ

突然信者とかアンチとか言い出すからわかる
2018/03/24(土) 19:07:44.21ID:eGfGI1B80
洋介犬「っくさった嫁が現れた」どや

ファン「???」

洋介犬「もういいです・・・」とかわざわざリプ返すような奴だから
2018/03/24(土) 19:18:32.54ID:nFoUyo400
一応多数欠は三部作で1〜3位のトップ独占したことあるから人気ないは無理があるぞ
もちろん俺は信者でもアンチでもないが
2018/03/24(土) 19:53:51.60ID:LpQ5yFpY0
>>739
知らんけど、もう絶版してる6年も前の漫画か
ガンマのメイン層は10代だしそりゃ知るわけないわ、10代にとっての6年前ってかなり昔だからな
自分目線でしか物見てないんだろな
2018/03/24(土) 20:15:21.91ID:eGfGI1B80
デスノートや今の幼女戦記みたいな名作でなければ同人誌や読み切りと変わらんからな

涼宮ハルヒの憂鬱すら風化してるのに洋介犬のくさった嫁が現れたを知ってる奴なんて皆無
2018/03/24(土) 20:29:08.10ID:Gt/EkgSk0
幼女戦記が名作…?
2018/03/24(土) 21:33:28.00ID:nFoUyo400
頭のネジが外れた作家こと洋介犬が偉い人に会うとかツイートしてる
745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 23:29:07.15ID:LMTelSku0
>>731
あの手のネット風刺漫画が自分に図星だったのかな?www
粘着アンチっぽいけど、まさか逆におまえの頭のネジが外れてるって宣伝したいの?
2018/03/25(日) 00:39:18.16ID:MQGtSQnr0
今度はオーバーハングが打ち切りか
新連載と入れ替わりで終わっていくなあ
2018/03/25(日) 00:51:13.70ID:adnYulEh0
>>745
洋介犬落ち着け
自演はよくないぞ
2018/03/25(日) 07:16:24.13ID:Ld2/WjtT0
カルカラレルカ、絵以外はやっぱよく出来てるなぁ……もっとちゃんとした所に移って作画付けたらヒットしそうな気がする。
2018/03/25(日) 08:41:25.07ID:bqmfJHTa0
原作と絵変わりすぎるのもやだしな

特にハグルとゼンロクとリクとスイ
2018/03/25(日) 08:51:24.77ID:w47O1aXY0
作品終了は全部打ち切り脳なのか?
2018/03/25(日) 09:46:35.72ID:D6X6A7rq0
オバハンは円満完結にも見えるけどどっちだろう
あと一話で爆速回収するか放り投げるしかないぐらい因縁や展開残りまくってるしなあ
今週急に物凄い勢いで畳みにかかってたから、お知らせ見るまでもなく「これは打ち切りか?」と思った
2018/03/25(日) 09:48:14.76ID:bqmfJHTa0
正直打ち切りだろうかそうじゃないだろうがどうでもいい
別に漫画雑誌に連載してるわけじゃないし

まあ、打ち切りくさいのはあるけどな
名前は出さないが絶対選択肢が出てくるアレとか

後また洋介犬がなんか言ってる
gammaは元プロの集まり発言してちゃっかり自己主張してる

多数欠とか見てりゃ分かる
だが、くさった嫁がプロと認知される作品かは別問題だぞ
2018/03/25(日) 09:48:59.49ID:bqmfJHTa0
>>751
ページ数増やしたらワンチャン
2018/03/25(日) 09:54:10.00ID:3LdMnYER0
プロが>>745みたいな風刺漫画描いたりしてマウンティングしてるのは問題だらけだろ

プロ失格じゃないのか?

雷句みたいに編集に奴隷扱いされてペンを折るとかとは違うぞ
洋介犬のは完全に本人の意識に問題あるわ
2018/03/25(日) 10:28:47.87ID:Ld2/WjtT0
19話にしてまだドラゴンから逃げる以外に何一つ話進んでなかったドラゴンナイトだけど、
ここに来てタカヤ並の超クソを臭わせる展開が来て目が離せない。ここに来てファンタジー路線とか斜め下過ぎる…
2018/03/25(日) 10:53:11.69ID:o7ICu4Es0
多数決こそ原画つけたほうがいいな
そもそも多数決ファンが多いのではなく、宮川ファンというところがクッサブッサ
2018/03/25(日) 10:55:41.10ID:bqmfJHTa0
ドラゴンナイトとかまだ見てる奴いたんだ
2018/03/25(日) 10:58:12.58ID:CVetHhxc0
>>752
ん?多数決が元プロってこと?
多数決とかセンゴクは元は漫画家志望ですらなかったと思うけど
2018/03/25(日) 11:06:45.03ID:3LdMnYER0
2018/03/25(日) 11:07:44.96ID:3LdMnYER0
多数欠がプロってより宮川みたいなのがプロの対応ってことで、くさったよめという同人レベルの作品にすがりついて驕って、喧嘩売りまくる奴はプロ失格って意味じゃないのか?
2018/03/25(日) 11:14:52.54ID:byO43VoO0
ああそういうことか、ありがとう理解した
2018/03/25(日) 14:12:02.21ID:3LdMnYER0
多数欠はコメント欄全部読んで回答したり、補足説明したり、ネタにネタで返したりと誠実さがあるからビジネス意識が高いという認識だわ
2018/03/25(日) 14:15:33.03ID:3LdMnYER0
このスレってカルカラと多数欠とはずネジとアイレとセンゴクとリセゲの話題中心だけど

ほかに何か注目してるのはあるか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:36:30.19ID:uEXaW3vE0
カウント3、タオガール、腸よ鼻よ  好きだな
でも連載回数的にやっぱり話題が多数欠とカルカラになっちゃうのは仕方ない
ドラゴンナイトは確かに俺も一番望んでなかった展開っぽくて不安
2018/03/25(日) 14:53:42.83ID:8s7u5FZE0
オーバーハング途中までは応援してたんだけどな
部活になってギスギスしてからがなんかイマイチだった
スポーツもの頑張れ
2018/03/25(日) 15:34:31.25ID:eji0K3D90
カルカラに関してはリメイク出した方がいい
2018/03/25(日) 16:22:51.34ID:5tQTT01f0
ドラゲナイは圧倒的強者のドラゴン対圧倒的弱者の人間で、ハラハラさせるのが醍醐味のはずなのに
なんで尺の足りないヒョロい剣でドラゴン一刀両断してしまう異世界の厨二組織みたいなのを出してしまったんだ
世界観もパワーバランスも崩れてしまったやんけ
日常アニメだと思ってサザエさん見てたら海洋生物が陸上侵略するためのアバターだったぐらいコレジャナイ展開だ
2018/03/25(日) 20:21:11.95ID:Ld2/WjtT0
コメントかなんかでもあったけど、絶対この後この組織の名前がドラゴンナイトでリーダーっぽい奴が主人公の素質を見抜いて入団させて戦う展開来るわ。
何がクソってその組織の格好がひたすらダサいのとそれが20話まで引っ張っての展開って事。2話位でやれ。
2018/03/25(日) 20:28:38.77ID:6XLG/wVB0
売れない漫画家の終着点ganma
2018/03/25(日) 20:36:30.35ID:Ld2/WjtT0
夢見すぎな話だけどカルカラレルカはワンパンマンみたいに著名な作画担当に拾って貰えれば人気出る素質はあるよ。
Ganmaに属している限り無理くさいけど。
2018/03/25(日) 21:37:06.25ID:eji0K3D90
>>770
村田は原作者を尊重するからいいよな
ネームに忠実だし、ちゃんと確認求めたりするし、画力高くて早いからな。

ワンパンマンのネームを受け取ったその日にしあげるのは凄い
カルカラの独特の画風を殺さないなら村田である必要はないけど、村田レベルに上手い奴は故人や隠居手前なの多いから
2018/03/25(日) 21:40:28.28ID:89tfljnT0
カルカラの他の作画なんぞ読みたいと思わないな
2018/03/25(日) 21:43:58.87ID:89tfljnT0
>>763
レガシー
昔から押してるんだが話題にならない
でも、設定といい、台詞回しといい、かなり上手いと思った
2018/03/25(日) 23:35:22.89ID:Vy27Ej740
前から思ってたけど、ここで人気の作品って本家で人気ないよな
他スレでもよく見るスレ人気と本家人気が逆転する現象ってなんなんだろうな
2018/03/25(日) 23:44:36.34ID:eji0K3D90
えっ、多数欠とリセゲは人気ないのか?

多数欠はGANMAの公式Twitterでのランキング三位圏内常連だぞ 

わりとこのスレは妥当な評価してると思うぞ
2018/03/25(日) 23:59:31.55ID:BWhNoMJK0
まあそのへんは明らかに人気なんで別
その他で名前上がるの下位が多いと思ったもんで
腸鼻28位、カルカラ38位、タオガール44位、アイレ62位、レガシー85位、カウント3圏外
2018/03/26(月) 00:03:25.26ID:NhC0FB5U0
アイレやレガシーは個人推しで出てるだけで推してる当人含めて人気あるとは思ってないはずだぞ

他は話題なってるか?

カルカラはこうしたらいいみたいな話で聞くが
2018/03/26(月) 00:31:33.18ID:UMVifrrG0
ドラゴンナイト、フルボッコでワロタ
2018/03/26(月) 02:41:35.15ID:lNVFzKwM0
とりあえず公式は「人気作」に報復のススメ挙げるのいい加減に止めろよ。
あんなん未だに読んでるの雰囲気だけで楽しんでるキッズかクソ漫画愛好家位だぞ……ハートの下落っぷりで分かるだろ。
2018/03/26(月) 03:14:05.06ID:NhC0FB5U0
はずネジをゴリ押ししてるGANMAにそれいう?
2018/03/26(月) 03:21:09.60ID:h4k8dirT0
人気作、報復のススメ!(ランキング56位、獲得ハート平均4万、過去一ヶ月のツイート数7)
2018/03/26(月) 03:35:18.53ID:2mQqjBxf0
過去一ヶ月のツイート数比較(本文タイトル名)
リセゲー約320、はずネジ約470、多数決約1080
報復が人気作‥‥?
2018/03/26(月) 04:24:38.35ID:SvkFODDa0
ツイート数は多数「決」だと断然有利だなw
2018/03/26(月) 07:59:10.05ID:pNkeooKC0
まだゴリ押しとか言い張ってるのかw
2018/03/26(月) 08:20:56.05ID:4ihPdHeE0
嫌いだから認めたくないんだろうけど、はずネジがganmaの読者層に人気なのは確実だろうに。
まあ結構なクソ漫画がランキング上位に上がってるんだからそういう事だろ。一々気にすんなよ。
2018/03/26(月) 12:07:12.77ID:IcY0l14B0
でもはずネジたいして売れてないけどな
GANMAがあれだけバックアップしてあの体たらくなら何言われても仕方ないだろ
2018/03/26(月) 15:05:20.67ID:4ihPdHeE0
>>786
ganma自体が末端の漫画アプリなんだからはずネジに限らずみんな売れてないよ。
読者の年齢が低めだから内容がアレでもそれっぽい雰囲気さえ出てればとりあえず人気が出る傾向。
はずネジ然りリセゲー然りドラゴンナイト然り
2018/03/26(月) 15:39:17.19ID:IcY0l14B0
はずネジに関してはiPhoneみたいに世界シェア完敗なのにメディアやキャリアのゴリ押しで日本に限れば半分くらいのシェア確保してるようなもんだろ?
中身はマンガワンで酷い過ぎて逆に売れてる圧勝とかと変わらん
ただつべとかTwitterでGANMAが興味を引くように上手くやってくれてのせられたGANMAの頭の空っぽなキッズが真面目に考察しだしてすごい展開だすごい展開だしてるだけ
2018/03/26(月) 16:31:55.15ID:eYq/pOaR0
それっぽい雰囲気とGANMAのよいしょで人気のはずネジ
2018/03/26(月) 19:09:34.59ID:gueDlhId0
はずネジ擁護する気はないが、
GANMAの売上は広告益だから、単行本が売れてないことが事実だとしてもビジネスとしてはノーダメージだろ
単行本が売れると評価されるのは単行本で稼ぐビジネスだからで、広告で稼ぐビジネスならPVで評価されるのが筋じゃないの
2018/03/26(月) 19:20:58.07ID:w1Jt1v580
「はずネジや多数欠はGANMAの中では人気作」っていうのと「単行本売れてないから人気はない。ただのゴリ押しだ」っていうのは微妙に話が食い違ってる気もするんだが
2018/03/26(月) 19:30:10.94ID:IcY0l14B0
はずネジは書籍出して書籍の宣伝して原稿料まで払ってるから利益少なさそう
2018/03/26(月) 19:35:15.30ID:4R5+cZIw0
>>718
ルールが野球ですらないし、登場人物の出入り激しくて判りづらいうえに画質も落ちて、誰が誰だかわからんくなって挫折
2018/03/26(月) 19:46:00.80ID:A1SKevh/0
>>792
ganma自体の広告塔としての費用だから問題ないんだろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 19:52:07.44ID:Uk/QmmeI0
はずネジ粘着してる奴は、じゃあどの漫画が面白いと思ってるの?
まさか一つも面白くないとかGANMA全体アンチ発言はしないよな
2018/03/26(月) 19:53:44.95ID:IcY0l14B0
現時点で広告塔にすらなってないじゃん…
2018/03/26(月) 20:03:03.19ID:IcY0l14B0
はずネジ信者が暴れてるのか…
2018/03/26(月) 20:03:43.66ID:d8maM+0S0
そういえばganmaの原稿料っていくらなの?
2018/03/26(月) 21:49:01.55ID:eYq/pOaR0
>>68
ユメクイ3ヶ月読むの忘れてててっきりテンムスくん覚醒でそのまま打ち切られたかと思ってた
>>96
アレはバカでもわかる
わからないバカのためにも作者がコメント欄で質問受け付けてるし
>>101
あそこは作家過多だからな
それに多数欠の作風がマンガワン向けではない
>>127
GANMAのゴリ押しなきゃGANMAユーザーにすら相手されてない可能性あるし…
仮にもGANMAの目玉なのに作者のTwitterにファンからのリプの賑わいがほとんどないし

洋介犬は話作りや絵が上手いわけじゃなくてぶっ飛び過ぎた色物漫画だからってをGANMAに利用されてまるで深いテーマのある漫画だと思い込まされたGANMAがホイホイ捕まっただけ
>>147
主要キャラ放置されてるからな
あそこはゼンロクとハグル達を目当てにしてる奴多いから
>>149
GANMAは無料で1番敷居が低いのに閑古鳥泣いてるだろ?

俺はGANMA作品に金払いたいのないし、コミック版は満喫とかでしか読まん

少なくともWeb系で払っていいのはマンガワンとcomicoに少しある程度だからな
無料じゃなきゃ手を出したいと思えないのがGANMA
2018/03/26(月) 23:34:30.14ID:f5CakB4y0
なんやこいつ きも
寧ろ手を出させてPV稼ぐための無料なんだから読んでる時点で思う壷やぞ
2018/03/26(月) 23:57:31.03ID:83UXZYWQ0
女性向け作品増やしたらいいのになー
特集もホラーとかちょいエロとかそんなのばっか
2018/03/27(火) 01:19:50.39ID:m18sM60U0
リセゲーが緊迫のサスペンス!!って宣伝される度に
昔ジャンプでやってたエニグマって漫画を思い出す。
あれも雰囲気こそはサスペンスだけど実際は「どうせ最終的にはみんな助かるんでしょ?」って空気バリバリの仲良しこよしのゆるゆるサスペンスだった。
2018/03/27(火) 12:33:48.24ID:FLcnB/mw0
面白くないなら読まなきゃいいし、話題にしなければ忘れ去られるのに
わざわざゴリ押しとか騒いでるアンチ風の宣伝マンが多いな
2018/03/27(火) 13:00:36.75ID:D+MYq8bH0
エニグマ、圧勝、はずネじ

次はなにくる?
2018/03/27(火) 14:10:43.74ID:/Zd4nL1U0
エア視聴で批判の方がタチ悪いだろ
はずネジ信者のそういう排他的なところは駄目だと思うぞ
2018/03/27(火) 21:42:46.71ID:KhIJFVzi0
ネムルナの作者、自分でハート5050回押しててワロタ
100回ぐらいなら頑張って書いたんだろうしまあねと思うが、gogoはさすがに押しすぎだろw
2018/03/27(火) 22:40:19.48ID:D+MYq8bH0
Gammaで作家デビューするって話してたネラーどうしてる?
2018/03/27(火) 23:50:52.02ID:s4+qTNDv0
そんなのいたか?
書類選考通って面接いくって報告してたやつならいたが
2018/03/28(水) 19:52:12.37ID:iwXne4760
ネムルナ面白いけどなー
火曜日いつもバンギャループとあかつきのベイビーズがTOP取ってしまう
2018/03/28(水) 20:30:11.00ID:08JtSUAP0
バンギャは根強いファンも多いからな
webコミック大賞だかで女ランキング24位だったし(ガンマ作品では女ランキングで2番目の人気
2018/03/28(水) 20:35:00.33ID:FAuV+2Nx0
>>776
カルカラそんな低いのか。意外
2018/03/28(水) 20:40:30.42ID:NtIZBlTS0
イモコンとか大分前からやってるけど何が面白いか分からんわ
2018/03/28(水) 21:46:55.99ID:S3SIRRye0
洋介犬が漫画描けない奴に喧嘩売ってるぞぉ〜★
2018/03/28(水) 21:52:06.17ID:S3SIRRye0
>>811
ろくに宣伝されてなくて今35位なら十分だろ

GAMMAは40位以内キープは難しいから

三部作ランキング制覇してる多数欠は化物だけど
2018/03/28(水) 21:54:04.40ID:Bdvl6L2p0
洋介犬はGAMMAの全力ブーストあっても一位になれない辺りお察し

本当に人気あるのは多数欠とかセンゴクとかカルカラとか血族だろ
2018/03/28(水) 21:56:37.23ID:S3SIRRye0
イモコンは作画だけならピカイチ

内容は無難って感じだな
2018/03/28(水) 22:02:40.11ID:Db4ao2st0
化物(ガンマ限定)
2018/03/28(水) 22:03:10.99ID:S3SIRRye0
GAMMA自体漫画家の墓場みたいなとこだし
2018/03/28(水) 22:25:16.65ID:oLprI9WG0
>>814
大人気作は20位以内で動かないからな
人気作だと21〜30位、まあまあ人気作が31〜40位、中堅が41〜50位の印象
50位未満はお荷物
2018/03/28(水) 23:23:37.84ID:S3SIRRye0
40位以内はGAMMAの好みで宣伝してる気がする
2018/03/28(水) 23:52:19.23ID:ZzRCqL5O0
んなわけあるかいw経営をなんだと思ってんねん
2018/03/29(木) 00:21:50.18ID:2K2NwFIP0
はずネジ見てると分からん気もしない
あまり宣伝してないのに上位来てる漫画とGAMMAから最大限のバックアップきても一番になれずGAMMAの立場を押し上げることも出来ない期待はずれ筆頭のはずネジ

井上オンラインを劣化はずネジにさせてるGAMMAは無能
2018/03/29(木) 01:26:00.98ID:nB6AIpDU0
オンラインは糞乞食したおかげでランキング上がっただけだからどうせまた下落するだろ
2018/03/29(木) 09:01:00.59ID:ITM9pk610
多数ケツを人気あるとか言っちゃってる時点でお察し
中2乙
2018/03/29(木) 09:37:19.22ID:2H7qkkCz0
言ってること無茶苦茶で草
2018/03/29(木) 11:27:07.09ID:n/T6Jh2l0
多数欠はアプリ内とGAMMA公式ツイートのランキングで三部作制覇したりしてるからな

人気がないは無理があるぞ
2018/03/29(木) 12:11:56.79ID:+t64Z/3x0
つかファンのツイート数も文字通り桁一個違ってぶっちぎりやしね
ファン主催の企画やらなりきりbotやら乱立してるし
2018/03/29(木) 13:00:24.55ID:vEe0FLcB0
新連載軒並み爆死してんな
2018/03/29(木) 14:51:44.85ID:wWLIsTO60
初心者だけど、このサイトの続きから読むってどういう判定してんの?
栞挟むシステムも見当たらないしわけわかめ
2018/03/29(木) 16:19:15.71ID:nZJWZupl0
なりきりbotの乱立を人気のバロメーターにすんのはさすがにア痛タタタ…
「ウチのチームのOBは皆関東連合入ってる!」みたいなノリ
2018/03/29(木) 16:23:38.66ID:rp+pHITW0
>>829
最後に見たページに自動で栞挟むオートセーブみたいなもんじゃない?
2018/03/29(木) 16:27:15.78ID:wWLIsTO60
>>821
そう思ったけどうまくセーブされないんだよな
何かコツとかあるんだろうか
2018/03/29(木) 17:22:01.29ID:gVDxeuhz0
閉じたり開く時に落ちるとたまに狂うよな
どんな風に上手くいかない?
2018/03/29(木) 18:01:29.61ID:mqTmMdIK0
>>826
ランキング常に上位、ハートランキング制覇*6日連続1位記録*30日連続ランクイン記録、1話平均ハート数86万
本文タイトル限定週間ツイート数1000オーバー(ガンマ最多)、webコミック大賞男3位、女20位同時受賞(両方ガンマトップ)
ガンマ唯一の個別特集頁あり、プッシュ通知で運営がファンに媚びる、ファンの企画や二次創作も活発
客観的に見てこれで人気ないは無理だわな
基地レスすればレス貰えると気付いて煽ってるだけの寂しんぼさんなんだろ
2018/03/29(木) 18:12:05.79ID:gVDxeuhz0
>>832
読み終わったあとアプリごと閉じてる?
なら一度目次に戻ればシオリ挟まると思うけど
2018/03/29(木) 18:56:59.82ID:wWLIsTO60
>>835
アプリっつーかブラウザから見てるけどそれが駄目なんかな
目次に戻っても栞挟まれないんだよな
まあ問い合わせてみるわ
2018/03/29(木) 19:03:02.42ID:0vwpQUjm0
アプリじゃないと駄目なんだと思う
アプリでしか使えない機能も多いから多分栞もそう
2018/03/29(木) 19:31:56.59ID:qiWhRDX40
>>834
そうやって改行もなしで羅列しちゃうあたり、早口で言ってるキモオタだな
たすーけつマンセーしてる奴ってそういうところがな
2018/03/29(木) 19:39:35.80ID:aOhHGLpb0
>>838
論点ずらして悪口言ってるだけでワロタ
こいつ毎回こんなばっかりやな
2018/03/29(木) 19:58:48.63ID:htBK4POn0
何が何でも貶めたいんだろ
事実を無視して主観だけで叩いてるんだから、フラットに見る気ないことぐらい分かる
野党と同じ
2018/03/29(木) 20:00:33.10ID:20/HLMNl0
繰り返し粘着してるあたり筋金入りなんでしょほっとけ
2018/03/30(金) 00:12:42.23ID:8/cxQxar0
多数欠の時だけ発狂して荒らす奴なんなの?

三部作ランキング常連だから疑いようのない人気作品だろ
2018/03/30(金) 02:36:00.97ID:wVpLOXdl0
裏サンの時から少数の執念深いアンチがいるからその系譜でしょ

それはそうとまたパットしない新連載
ガンマの新連載って、人気作品が出る有能ラッシュと不人気しかない無能ラッシュがあるよな
今回は無能ラッシュ
2018/03/30(金) 03:34:40.27ID:8/cxQxar0
有能ラッシュの時にまともな宣伝しないからなあ…

はずネジより人気のリセゲを最近までつべの広告にしなかった無能GANMAさんだし
センゴクの価値もイマイチ理解してなかったから
2018/03/30(金) 07:51:38.50ID:LbOvhqyR0
新連載陣、絵は最近の中でも綺麗な人ばかりなんだけどなー
2018/03/30(金) 08:14:34.39ID:poe8sA4U0
842はまだそんなこと言ってんのか
声がでかいか小さいかだけで、多数決ファンは怒鳴ってるだけ
大した内容でもボリュームでも画力でもないのに3部とか分割して人気があると思わせてるだけ
だから広告でもみかけないんだよ
2018/03/30(金) 08:27:33.98ID:Y4xrcZwk0
>>845
絵が上手いだけじゃ漫画は駄目って分かるね
防具とか飛野みたいなキモオタ御用達なら絵が上手いだけで需要ありそうだけど
848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:28:37.90ID:eppW0Qmd0
新連載はこれまたくっさいなあ
編集に紛れ込んでるの?
2018/03/30(金) 08:38:02.15ID:7yor56Cc0
編集に紛れ込む?
2018/03/30(金) 09:29:57.49ID:8/cxQxar0
面接ニキの話じゃないのか?
2018/03/30(金) 10:48:21.00ID:J8z+vE5k0
サーカスのことならとくに刺激臭はなかったけど「またこんなのか」みたいな残念感はあるかな
でも新連載含め全作品の中でもわりと良さげな出来だしこの先どうなるか期待したい
2018/03/30(金) 13:05:27.70ID:Kr14c+yS0
まあGANMAは編集部から話の良し悪しは分からないから絵で
判断しますって言われたからなあ
2018/03/30(金) 13:16:13.35ID:4AJ+HBHj0
普通逆なんちゃうか?
2018/03/30(金) 15:51:45.05ID:B+6uGsvn0
本当なら具体的な話を聞きたいな
855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 19:14:16.75ID:2Mp7GQC+0
漫画自体は好きだけど、信者の異様な持ち上げっぷりは嫌い(多数欠)

コミックの売り上げ見ろよ。完全にお山の大将だぞ。
2018/03/30(金) 19:20:04.42ID:2Mp7GQC+0
あとはずネジが宣伝されたら「ゴリ押し」と喚くのに
多数欠が特集とか組まれたら「人気がある証拠」とするのは流石に都合良過ぎ。
2018/03/30(金) 19:34:47.87ID:2xi4HlkY0
はずネジに文句言ってる人と多数欠が人気あるって言ってる人は同じなの確定なん?
あとここで多数欠が人気あるって言ってる人は大抵人気がないっていう意見に対しての反論で
大人気っていうニュアンスではない気がするけど
2018/03/30(金) 20:56:12.47ID:YEGFGxXe0
消極的反論と言うには>>834とか恐怖を覚えるカルトさ
隣の国の国営放送のアナが総書記を紹介する時のノリ
2018/03/30(金) 21:06:17.30ID:UyjvQYGw0
GANMAは比較的画力に対して寛容な人が多い気がする
リセットはずネジ多数欠みたいなランキング上位勢やカルカラみたいな評価高いやつも
正直言って画力は軒並みヤバめだし。
ここ最近の新連載は画力高めの作家多いけど鳴かず飛ばずだし
(まぁGANMAの外で売れるには内容も画力も必要なんだけど…)

はかなき楽園の人とか少女漫画的な作品かいてたら女ウケよさそうな綺麗な絵柄なんだけどね
2018/03/30(金) 21:14:28.81ID:2xi4HlkY0
特に「消極的」とはつけてないんだけどな
実際ファンも居るだろうから熱心に反論する事だってあるだろうし
それだけ事細かに並べないと伝わらないと思ってるのかもしれんし
その人が一方で他の漫画叩いてるのであれば文句言われても仕方ない部分もあるだろうけど
2018/03/30(金) 21:57:51.97ID:YEGFGxXe0
大変だね
通常の商業人気作品のように人気と売上が連動していれば
「オリコン見ろやカス」のひとことで済むのにね
2018/03/30(金) 22:02:56.98ID:ebnISxEX0
>>860
リセットと欠は作者が人格者だから叩く気にならないが、はずネジは作者があれだから擁護する気は起きない
叩かなきゃいけない理由も、何か問題行動してなければ特にないしな

まーこんな便所の落書き同様のスレで熱くなってもしゃーない
どうせスレ住民の存在なんて、100万人の読者に比べたらカス以下の無価値なんやし
「あっそ、お前の中ではそうなんやろね」で聞き流すぐらいでええんちゃう
2018/03/30(金) 22:14:33.61ID:efw628ue0
いつまでも市場価値を理解できない老害のおっさんかね?

イケメン俳優と実力派俳優を、俳優だからって演技力で括ってるようなもの
イケメン俳優は俳優だけどイケメンという需要軸な訳で、演技力で価値が左右されない市場で俳優をしてる
単行本商売と広告商売も、漫画だからって単行本売上で括ってるようなもので
ガンマは漫画だけど広告売上が需要軸な訳で、単行本売上で価値が左右されない市場で漫画をやってる
売上が低いのは事実としても、市場違いを漫画ってだけで同じ括りにしてるのが考えが古すぎ
864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:22.38ID:RXLmK98m0
はずネジ作者は他のところで色々と漫画以外も書いてるしキャリアもそこそこ
だからそのつながりで別ジャンルにも宣伝拡散できて単行本売れてるんじゃないかな
ファンはお金自由に使える大人が多い印象
逆に多数欠はweb漫画としては人気だけど単行本がいまいち売れてないっぽい
ファンも金持ってない子供が多い印象
あくまで自分の主観ね
2018/03/30(金) 22:57:31.46ID:aff61nSG0
>>846
多分そこだよな
金を落とさない、落とせない層を金に変えるのがganmaの広告ビジネス
ganmaを見てると若い世代にアプローチが強いし、「漫画は無料で読むもの」な世代をターゲットにしてる気がする
だからその層により強い漫画が売上出しまくってるんだろうね
2018/03/30(金) 22:58:54.47ID:q4IVkxrU0
まあ正直1部は今読んで面白いかって聞かれると微妙と言わざるを得ない(あくまで個人的にだけど)
2部から丁寧になったけど、キャラもストーリーもブレまくりで1部単品だと売れないと思う。
2018/03/30(金) 23:06:45.39ID:dSf3McDv0
正直一部はちょっと読むのきついが、公開してから人気爆上げで
関係者が思わず笑ってしまうぐらいの数字出してたらしいから効果は抜群だったんだろうな
2018/03/30(金) 23:55:21.82ID:poe8sA4U0
1部も2部も3部もキツイ
ファンも援護する奴もイタくてキモい
2018/03/31(土) 00:30:25.01ID:izOXCsO/0
全否定でワロタ
それお前が気に入らないだけやん
2018/03/31(土) 01:38:35.24ID:UE0DHlqg0
欠アンチがなにがなんでも全否定したがるのってなんでだろうな
裏サンの時から見てるけど、何の恨みがあるんだってぐらいの粘着が少数ながらつくんだよこれ
必ずフルネーム添えて罵倒ニキとか、内容理解出来ないままマウントニキとか、アンチはアンチで濃い
2018/03/31(土) 01:52:52.88ID:K/xDrbJR0
いやほっとけって何回言わせるんだよ
どう見ても構ってちゃんなのに構うな馬鹿
2018/03/31(土) 03:50:12.07ID:af3px4SJ0
新連載爆死ラッシュとはいうけど、天使のおくすりは絶好調やん
まあサークラ作者×萌えブーストを考えれば当たり前やが

おくすり>>メメント>楽園>帝都>およばぬ>>侵略>最果て
ってかんじやな
2018/03/31(土) 04:30:26.92ID:SiRzEI2W0
今期の新連載はこれで打ち止めかな?
2018/03/31(土) 05:03:47.50ID:DgyF1eUO0
はずネジは実際にゴリ押しだからな

リセゲより先につべ宣伝とかいろいろされてて一位にすらなれてないし
作者が立場を誇示するから余計にな
2018/03/31(土) 05:08:48.02ID:Gkaua7j/0
多数欠キチガイはとうとうはずネジ批判の層まで巻き込みだしたか

多数欠はどこぞの漫画と違って実力ついて維持するまでろくな宣伝すらなかったし、作者が作中の不明点をバカにも分かる回答したり、ランキング連覇しまくったりしてるから好きとか嫌いとか以前に人気あるのは事実

GAMMAの外で人気あるかは別

むしろGAMMA内なら最強に近いのにはずネジやリセゲやセンゴクに比べるとGAMMAから冷遇されてすらいるからファンからすりゃマンガワンに本格移籍して欲しいとすら考えてるぞ
2018/03/31(土) 06:07:40.02ID:FEIK9zX00
連覇しまくってる→一時しただけで別にしまくっていない
ganma内最強に近い→現状ランキング12位やで
ganmaで冷遇されている→広告出てたし特集も組まれてる
マンガワンに本格移籍→(^_^;)

こういう明らかに色眼鏡かけた思考回路が信者が嫌われる所以でしょうね。
2018/03/31(土) 07:09:45.18ID:Gkaua7j/0
いつまにか多数欠信者扱いで草

その12位の雑魚に公式ツイートのランキングの一位から三位の全て多数欠に染められてて草

何か頭のおかしい子いるし、次からはワッチョイつけとくか
2018/03/31(土) 08:00:23.20ID:uObShxEp0
>>877
黙って付ければいいのに……
聞いてもないのにベラベラベラ「ぼくのしってる多数欠のすごいところ」羅列する辺りと合わせてホント煽り耐性ないなお前。
2018/03/31(土) 08:02:59.39ID:DgyF1eUO0
多数欠アレルギーの特大ブーメランに震えろ
2018/03/31(土) 08:06:04.00ID:ldElDxv50
まだゴリ押し厨が粘着してんのか
自分の気に入らない漫画はゴリ推しかよ
2018/03/31(土) 08:08:19.21ID:Gkaua7j/0
わけのわからん名称だな

ゴリ押し厨って流石に草
2018/03/31(土) 08:09:00.77ID:DgyF1eUO0
ログくらいちゃんとよめ
2018/03/31(土) 11:41:23.88ID:oCBlCCHm0
連覇しまくってる→6日連続首位、30日連続ランクインは圧倒的なので事実
ganma内最強に近い→読者の熱という意味では最強、ランキングは5位〜10数位を行き来なので最強とはいえない
アプリホームではガンマ唯一の単身特集があるので、運営がリセゲネジと同格と認識する成績と考えるべき
ganmaで冷遇されている→今は冷遇とはいえない
マンガワンに本格移籍→意見であることが明記されてるのでセーフ

これが客観視やぞ
884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:39:54.67ID:HgRsr4e30
なんかはずネジもゴミになってきたな
なくてもいいストーリーを数週間に渡って続けてたり
今の時代を風刺するような題材を「狂ってる」扱いしたり

一昔前のクロエみたいに作者の考えを押し付けようとしてるだけだもん
全然狂ってるわけじゃないのに
2018/03/31(土) 14:49:58.47ID:LTjJkfl50
稼ぎ頭の一角をそんな簡単に終わらせるはずもないし、引き延ばし指示は出てるでしょ
ネタ切れして、風刺で自己主張したがる洋介犬の悪い癖が出て来たってかんじ
2018/03/31(土) 15:32:40.00ID:Gkaua7j/0
はずネジは圧勝みたいに何がしたいのかわからんと言われて無理やり話に繋がり持たせようとしてるから余計につまらなくなった

そもそも作者自身が風刺漫画という形で自分の気に入らない層を馬鹿にすることにお熱だから本業の漫画がつまらない

前に作者がはずネジ以前にホラー漫画描いてたのを知らない読者にキレたりといろいろと問題ある
Twitter見てれば燃料ありまくりなのにねらーから余り相手されてないのがはずネジのレベルの低さを物語ってる


四大性格の悪い作家といえば世界鬼、is、ゼクレアトル、はずネジだろうな

はずネジ以外はもれなく炎上済みだから詳しくはググってくれ
2018/03/31(土) 15:34:54.91ID:Gkaua7j/0
期待はしてないがその溢れんばかりの自己顕示欲が漫画より面白いから応援してる

作者の頭のネジがぶっとんでなきゃそもそも漫画を読まなかったくらいだ
2018/03/31(土) 16:01:22.69ID:zD2ErvUG0
はずネジは、タクシー運転手の顔でギャグ漫画日和かよと思ってから
ギャグ漫画にしか見えなくなった
2018/03/31(土) 16:28:02.66ID:uMPnv8sd0
ギャグマンガだろアレ?
890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 12:33:57.93ID:Tr/8w3WM0
>>854
少し省略するけど。(編集)GANMA!は公開してみて人気が
あれば良いストーリー。無ければつまらない作品です。
(俺)じゃあストーリーとネームで判断できないのか。(編集)なので絵の平均値をあげて
単行本などで押せる作品を優先で採用です。それで852の書き込みになった。
誤解させたらすまない。そして長文ごめんね。
2018/04/02(月) 19:03:22.01ID:nlwRV7Py0
なるほど
人気が出れば大正義、人気が出なければ神作画でも快作でもゴミってことか
ある意味実力主義だな

でも作画偏重は、小畑とエロを融合させたラルグラドの大爆死で綺麗な地雷と実証されてるから危険だ
2018/04/02(月) 23:08:32.07ID:SCLbuprR0
洋介犬が空白アンチとか作って自分を擁護していて草

だから性格悪いって言われんだよw
2018/04/02(月) 23:29:08.87ID:Hg4mntTZ0
まーた多数決信者が洋介犬の悪口言ってる
2018/04/02(月) 23:32:29.13ID:wgI2Ftda0
>>893
洋介犬自演乙w
2018/04/02(月) 23:48:38.99ID:tLOawefy0
関係なくて草
2018/04/03(火) 13:45:32.23ID:Gy5RsTDL0
洋介いぬは別に好きじゃないけど、毎回ここで洋介のTwitterでの悪行をわざわざ報告するやつはワケわからんし邪魔だと思ってる
熱心なアンチがたくさんいるみたいだし、ヲチスレでも作ってそこでやってろ
2018/04/03(火) 21:52:43.49ID:inRbeky60
広告動画って一回いくらなんだろう
貢献できてるといいんだが…
2018/04/03(火) 23:03:18.49ID:zvSQ5Cuk0
収入の一部って書いてあるから払われる単価バリクソ安そう
2018/04/03(火) 23:24:56.78ID:xYvg4nTQ0
他の漫画アプリだと広告での応援は無料の4回分になってた
2018/04/04(水) 05:12:46.46ID:hvqth2CJ0
ちゃんと洋介犬の漫画がどうつまらないか書いてるからセーフ
2018/04/04(水) 08:20:21.24ID:34oDMazN0
なんで上限回数あるんだ?
2018/04/04(水) 16:05:33.39ID:CkP+Qxxi0
洋介犬は他の漫画家と違って作品も性格も悪いから叩かれるのは当然

商業垢がいい意味でもわるい意味でもここで話題になるのは仕方ないから気に入らないならNGしとけ
2018/04/04(水) 23:05:09.78ID:2vWHfjzQ0
だったら直接ツイッターで言えよ
女々しい
2018/04/05(木) 01:04:02.01ID:Jepih7Po0
リプ爆撃誘導とか洋介犬より最低な奴だな
2018/04/05(木) 06:48:45.04ID:XydsEFFj0
陰口たたいてるやつのほうが最低だろ
2018/04/05(木) 07:33:16.48ID:WxZXE2W40
洋介犬のこと言うのやめなよ
2018/04/05(木) 14:02:30.38ID:9dfwwCZS0
漫画の内容をここで話すのはわかるが、さすがに個人のTwitterの内容までここで晒しあげて叩いてもらおうとするのは違うだろ
粘着アンチ同士で固まってやっててほしい

このままの雰囲気じゃ漫画の話題も出しにくい
2018/04/05(木) 17:05:19.96ID:hI7F6bM60
漫画の評価も作者ありきだろ

たまに洋介犬がスレ民をバカにしたような風刺と同じタイミングで信者湧くし
2018/04/05(木) 17:09:28.13ID:Y7iewaq20
そうなの?
俺は作品と作者は切り離して考えてるけど
作者のTwitterもそんなに見ないし
2018/04/05(木) 17:14:01.48ID:9dfwwCZS0
俺もそうだわ
好きな作品の作者のTwitterこそみないわ
作品が面白ければ作者自信のこととかどーでもいいわ
はずネジは普通につまらんからどうでもいいけど
2018/04/05(木) 17:45:57.90ID:J3GQoum90
>>1のスレルール
ただ貶めるだけの発言、「××乙」発言、作品内容と関係ない作者の悪口は禁止で
2018/04/05(木) 17:50:54.01ID:rfPEJVbq0
風刺漫画も洋介犬の作品だからセーフ
2018/04/05(木) 18:15:04.16ID:46/VZzts0
ここ作者スレじゃなくGANMAスレだからなぁ
2018/04/05(木) 18:26:34.03ID:hI7F6bM60
みんなGANMAの話してるぞ
2018/04/05(木) 21:09:29.86ID:0e/BgsEy0
俺もそうだわ
好きな作品の作者のTwitterこそみないわ
作品が面白ければ作者自信のこととかどーでもいいわ
多数決は普通につまらんからどうでもいいけど
2018/04/05(木) 21:21:55.71ID:9dfwwCZS0
そういや多数決はマンガワン時代に読んでたけどいつの間にか見なくなったな
2018/04/05(木) 21:33:37.27ID:cx7tFZyE0
なんの脈絡もなく突然出て来る多数決に草
2018/04/05(木) 21:49:42.95ID:1Ee82+O00
はずネジ5巻が出た時、なるあすくが洋介犬に「GANMAで5巻までコミック出てるの僕だけだったので仲間ができて嬉しい!」とかいう謎マウントとってた
2018/04/05(木) 22:18:50.88ID:SXUBst7S0
初めてガンマ見たけどなんでこんなにどれも似たようなのが多いん?
絵柄とか設定とかテンポとか…編集の癖なんかな
2018/04/05(木) 22:26:01.76ID:XdKxAacX0
>>718
なるあすはそれが平常運転やん。人を褒める振りして自己主張でマウント取るのが十八番やぞ
2018/04/06(金) 02:18:50.15ID:RuALGgPJ0
洋介犬は風刺漫画を免罪符にして他の作家や読者にマウンティング取ってるからやられても仕方ない
たまに風刺漫画抜きでやらかす洋介犬よかマシ

そういや、アイレの作者がFGOにハマってから作画が更に酷くなってるけど
GAMMAは放置か?担当のMがきえるからハメを外してるのか?
2018/04/06(金) 23:54:54.92ID:ObPWue4g0
ttp://ganmo.j-comi.jp/ViewArticle.aspx?article_id=3924
15時間勤務か
2018/04/07(土) 00:19:05.36ID:Rcn/c/Pq0
ブラックじゃねーかw
2018/04/07(土) 00:49:55.22ID:NghjpxmX0
休憩1時間半引いても13時間半勤務で日給7000円、時給520円未満か
しかも初回は5000円て時給370円やぞ
2018/04/07(土) 06:32:24.74ID:wMC/cvi90
日給制でも最低賃金未満は違法だぞ

建築業界やキャバクラ並のブラックだな

マシなのは休憩が一応あることくらいだ
2018/04/07(土) 06:35:41.39ID:wMC/cvi90
https://mega
lodon.jp/2018-0407-0634-38/ganmo.j-comi.jp/ViewArticle.aspx?article_id=3924
2018/04/07(土) 08:10:06.72ID:a33/cOAq0
カクイシシュンスケとか佐藤秀峰に教えてやれよw
2018/04/07(土) 12:06:32.28ID:LBXxvLqo0
BLACK
2018/04/07(土) 16:12:16.68ID:hmLfpoC10
編集も流石にこれはやめさせた方がいいんでないか?
下手すりゃ炎上すっぞ
2018/04/07(土) 17:57:48.08ID:M/966ay70
ブラック跋扈してる業界でも募集の時だけはホワイト風にしたりすんのに
2018/04/07(土) 17:59:24.91ID:X1iwMcN80
即日単発OKな山崎パンですらこれより短い時間で日給一万円だからな
2018/04/07(土) 18:10:36.64ID:rsD7gYqg0
一瞬山崎パンというペンネームの人が短期アシ募集してるのかと思った
2018/04/07(土) 19:38:33.95ID:cgE5YI6g0
このアシ募集は作者との条件で、運営は絡んでなくね?
問い合わせ先、個人のアドレスだし。
2018/04/07(土) 19:41:57.11ID:v5h1ETyF0
洗練部は自分で募集してるから、多分アシ補助なし月給15万で金ないんだろう

編集部が募集してるのはアシ補助かな
デドスト⇒実働8時間、日給1万、月0〜5日、月収0〜5万
連弾⇒実働8時間、時給1000、月5日、月収4万
真鍋⇒実働8時間、時給1000、月5日、月収4万
ぼっちゃま⇒実働3〜8時間、時給1000、月5〜10日、月収3〜4万
ほぼ4万で揃ってるか、アシ補助は上限4万ぐらいか?
2018/04/07(土) 19:47:00.82ID:hQGBS21d0
二週間に一回だけのアシって必要なのか?
自分でやれそうだが
2018/04/07(土) 20:05:37.44ID:w/GsJJtt0
普段はなかなか時間取れなくて
作品一気に仕上げてるんじゃないかな
2018/04/07(土) 20:11:10.87ID:EkC9C5Ae0
もっと雇いたくても金ないんだろ
じゃなきゃこんな低賃金で募集なんかせんだろ
2018/04/07(土) 21:30:06.60ID:a33/cOAq0
まあ何にせよ法律違反はいかん罠
2018/04/08(日) 00:21:04.77ID:DyjG8QxS0
金の有無関係なく法律違反はやばい
2018/04/08(日) 00:32:35.78ID:IS4NuLh90
ドラゴンナイトは、もっと早くこっち方向に舵取りしてれば印象違ったんだけろうけど
今更・・・って感じる
2018/04/08(日) 00:49:14.67ID:A5aGZVhe0
今週のレガシーすんごいモヤモヤする
大勢の人より自分の大切なものを優先したってことはクークラは結局ウィズマと変わらない気がする
今回はどの道助からなかっただろうけど
てか恋愛進めるのはいいけどウィズマに妻がいたこと作者は覚えてんのか?
2018/04/08(日) 03:51:23.54ID:QNgv95IM0
タオガール来週休載か〜と思ったら数ヶ月休載か最悪打ち切りって話になってるな
ツイッターによると精神病患ってるのか
2018/04/08(日) 07:40:53.09ID:0zILp8vU0
>>934
公式の募集もあったぞ
https://i.imgur.com/vvhUZ5T.png
2018/04/08(日) 07:44:18.62ID:hCUkRWp50
条件違うじゃん
2018/04/08(日) 08:43:33.71ID:vcc2DYSy0
>>943
934はそれのことなんだが‥‥編集部の公式募集
アシ補助がある階級の作家は編集部が募集してくれるとかそんなんだろ
2018/04/08(日) 09:42:07.17ID:VFnqoQD90
Sもつまんなくなったなぁ
最初の方は面白かったのに
2018/04/08(日) 12:08:42.70ID:va9HNa+w0
連載は続くほどつまらなくなるっていうからな

ガンマは打ち切りが少ないから胡座かいてダラダラやってる漫画が多い印象
必死になって面白い漫画作ろうとしなくても、半年話進まなくても支援金貰いつづけられるならそりゃ手抜くわな
2018/04/08(日) 19:43:15.85ID:3O2HpV160
>>943
公式はちゃんとホワイトなのにな
クレーム入れてみるか?
2018/04/08(日) 21:43:46.45ID:Omm3s9Ce0
COMICナマイキッ!編集部(WEBコミックガンマぷらす プレ創刊中!!)

手当たり次第にフォローしまくってリフォロー集めたところでフォロワー切り
一方的にフォロー集まってる人気アカウントに見せかけ工作超見苦しい
「不自然な動きのアカウントです」ってツイッター警告出てやんのwwww
2018/04/08(日) 22:06:50.07ID:KZpAGIoF0
なんて竹書房の話をここでするんだ馬鹿なの?
2018/04/08(日) 22:22:57.76ID:1GppIzr30
むさむらとかいうオッさんの自己満キモ漫画早く打ち切りにしてくれ
2018/04/08(日) 23:15:34.22ID:RKB0FH8K0
満足してる客がいたらそれはもう自己満じゃないぞ
2018/04/08(日) 23:29:31.17ID:0zILp8vU0
>>945
gammaとの契約の違いじゃないかな
以前、真鍋か誰かがアシ代込みの契約とそうでない契約があるようなことを書いていた記憶
2018/04/09(月) 00:15:37.30ID:O/OfZ4sA0
ルートMのSTAGE2までは専属アシ補助なし
STAGE3からは専属アシ補助あり
募集のしかたを見てもアシ補助あるSTAGEの作家には運営がアシ募集する形態だと思うが
2018/04/09(月) 03:12:47.73ID:2acckpsN0
>>941
言う程か?
助けたところで牙を剥くのが分かっているのに助ける奴がいるのかよ
大勢の為に自分を犠牲にしろと言われて納得する奴はいないし、そもそも最初からクークラの最優先はメイで一貫してるじゃん
2018/04/10(火) 01:47:10.46ID:D1bS5b040
GANMA!DL数で発行部数超えたからジャンプ超えたとか編集が自信満々らしいけど
有料と無料はぶっちゃけちがうと思うわ
2018/04/10(火) 09:48:10.49ID:9XOMFcEG0
どこ情報?

有料無料以前に、ジャンプは毎週180万部発行してるのにアプリは一度出したら累計だから比べようがない
アクティブユーザー数が毎週180万人超えてるなら読者数がジャンプ超えって点は認めるが、そんなにおらんやろ
2018/04/10(火) 10:09:37.29ID:A014/o9y0
編集が自信満々(脳内で)
ソース貼れないのは実際の発言を脳内変換してるからだろうな
2018/04/10(火) 20:30:40.71ID:JbBX5Bs70
双無しの人形面白いよな
2018/04/11(水) 08:50:29.36ID:87WdUSYC0
月曜ぐらいからほとんどの画像が大きくなって見づらいな
2018/04/11(水) 11:38:48.85ID:H8smHlxQ0
ナチュラルに煽ってくるスタイル
https://pbs.twimg.com/media/DaWlztuVAAA2HPh.jpg
2018/04/11(水) 12:17:53.53ID:GzkdP3iT0
>>961
粗を探すまでもなくつまんねぇなこの4コマ
2018/04/11(水) 16:40:02.12ID:pGwY6ICJ0
ジャンプ超えは創設時からの目標だったから
ふつうに嬉しいだけじゃね
洋介叩き飽きたからおススメマンガの流れに戻して欲しいわ
2018/04/11(水) 16:46:25.97ID:jDI76rjq0
同感。最近作品数増えててどれ読むか迷ってたし、オススメあったら教えてほしいわ
新しいので面白いのある?
2018/04/11(水) 17:05:22.21ID:ufarmjoy0
新しいのはサークラ作者の萌え漫画以外全滅だからなあ‥‥
2018/04/11(水) 18:14:46.63ID:6rfkUl560
好きで読んでるのあってもスレに書きづらいとこある
2018/04/11(水) 18:30:00.76ID:PUIUadFH0
人気作挙がる⇒叩く⇒不人気作がオススメされる⇒人気ないので盛り上がらない⇒以下エンドレス
がここの奔流だから言いにくいのはよく分かる
2018/04/11(水) 23:33:53.30ID:0m35CwuB0
>>961 
洋介犬は毎日こんなのばかりやってるから代表作のはずネジがつまらない
2018/04/11(水) 23:46:05.72ID:GpLa8RpU0
別にはずネジは人気でもないけどな
2018/04/12(木) 01:32:35.43ID:4XTudAXr0
またでたよ
2018/04/12(木) 02:54:37.11ID:jCLlDNx60
はずネジは実際つまらんよな

つまらん風刺漫画なんぞやめて本業に集中しないからこうなる
2018/04/12(木) 07:57:04.96ID:wxck/WdL0
まーた洋介犬へのひがみか
相手にされるってことは人気者だな
2018/04/12(木) 18:52:32.89ID:6gUuRWdi0
はずネジがつまらないと書くだけ僻みとか良い性格してるわ

洋介犬かよ
2018/04/12(木) 20:59:47.41ID:wxck/WdL0
ぷぷぷぷ効いてる効いてる
2018/04/13(金) 00:50:09.01ID:BNjSaiKx0
洋介犬に効いてるよな
2018/04/13(金) 01:03:08.31ID:Q82F9dUP0
マンガカモドキの何とか犬さん……w
2018/04/13(金) 01:58:51.84ID:mzD54uMJ0
洋介犬がまた風刺漫画で暴れるからやめてやれw
2018/04/13(金) 06:36:53.95ID:BGpsAvr30
お前らほんと洋介犬が好きなのな
2018/04/13(金) 18:08:36.54ID:fQD467ry0
プロなのにメンタルアマチュア未満で風刺漫画でオナオナしてるからな

バカ過ぎると逆に愛おしくなる
2018/04/13(金) 19:15:43.81ID:P3luf+hu0
Twitterや漫画アプリを中心に莫大な支持を得ている洋介犬先生

風刺からホラーまで幅広いジャンルを描くことが出来、尚且つ全てレベルが高い洋介犬先生

並の美大生を遥かに上回る画力をお持ちの洋介犬先生

漫画アプリから億単位の金を貰い、バナー広告まで作って貰えてる洋介犬先生

SNSで絡んできたアンチの嫉妬を華麗に論破しまくっている洋介犬先生


洋介犬先生は永遠に愛され、その名を漫画史に残すこととなるだろう
2018/04/13(金) 19:21:06.12ID:fQD467ry0
皮肉効き過ぎじゃね?

また風刺漫画で暴れるぞw
2018/04/13(金) 19:27:40.80ID:P3luf+hu0
>>981
謙虚で人格者な洋介犬先生はそんなことのために漫画を描いたりしない
2018/04/13(金) 19:28:51.24ID:20kFsgCH0
お前らわかってるなぁ
ほら、跪け
2018/04/13(金) 19:38:45.74ID:7QBf3vwd0
洋介犬様は俺達に出来ないことを平然とやってのける

そこにしびれる
2018/04/13(金) 21:07:51.35ID:KC7mmIzJ0
細かいけど、億単位稼いでるっていうのは運営のことであって
犬畜生に払われてる原稿料は普通に決まってる
986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 00:58:15.38ID:GcDJyOGD0
はずネジ終わってんなしかし
「怖い」の意味を履き違えてるだろ
下手くそな絵で顔面アップにしとけば読者が怖がるとでも?
https://i.imgur.com/iA9cs3G.jpg

まあ実際怖かったとコメント欄に書き込んでるアホもいるが…
そいつらが助長させるんだよなあ
2018/04/14(土) 01:07:11.26ID:xsKD8pI00
いや、恐かったよ
2018/04/14(土) 01:29:44.74ID:7yEPYVTu0
この程度の実力で自分は凄いと勘違いしてイキり散らかし、ホラーが(モバイルネットでは)ウケ易いとはいえ運営に謎の厚遇を受けている何とか犬は確かに怖い
次スレ欲しい奴がいたら>>990踏んで立てとけ
2018/04/14(土) 02:20:42.40ID:36+XDC740
>>986
それはそいつらの感想なんだからいいだろ別に。お前がつまんねこわくないって言うのと同じだぞ
自分の感想は主張するくせに他人の感想は批判するとか頭沸いてんのかよ、自己中すぎだろ
2018/04/14(土) 04:07:46.47ID:jJsYw4yn0
はずネジはただ洋介犬の斜め上発射のネタと下手くそで気持ち悪い作画で不意をついてるだけで漫画としては優れていない

たまたまネット受けしやすいホラーやデスゲームのうちのホラーを描いてたのとGAMMAから最優遇されて仮染めの人気を気付いただけ
ぶっちゃけGAMMAの最優遇ブースト無しならセンゴクよりランキング低そう

てか、センゴクはアニメ化したのにキャリア長い癖にはずネジをアニメ化させられない無能っぷりが結果を現している

アイレの作者を性格悪くしたのが洋介犬
つまらん風刺漫画ばっかかくから劣化チャー研やポプテピの色物ホラー(笑)漫画止まりなんだよ
2018/04/14(土) 04:09:11.02ID:jJsYw4yn0
別のスレ立てたばかりだから>>995に任せた
2018/04/14(土) 04:10:53.36ID:jJsYw4yn0
富樫みたいに実力あるクズなら肯定されるだろうが実力ないクズの洋介犬はやっぱ駄目だな

GAMMAの漫画は全部読んでるが、はずネジはマンガワンの圧勝並のつまらなさ
2018/04/14(土) 06:18:40.64ID:cRgSGa1+0
立てられないなら踏むなクズ
2018/04/14(土) 08:39:30.42ID:wczQOb/D0
洋介犬、大人気!
安泰安泰無問題
995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 11:06:59.45ID:GcDJyOGD0
>>989
ホラー作品というくくりで見たらゴミなのは確かなんだがw
はずネジは話をまともに作れないから汚い絵で驚かせてるだけに過ぎないじゃん
絵で驚かせるなんてもはやホラー作品じゃないんだわ
それでも怖いという馬鹿がいるから作者が調子に乗る
お前は怖いと書き込んでる馬鹿側なんだろうな
2018/04/14(土) 11:20:20.77ID:7yEPYVTu0
次スレは>>993>>995のどちらかが立ててくれ
面倒だったり不要だと思うなら別にやんなくても構わないよ
もしこのスレがそのまま落ちたりした場合はどうせ誰かが勝手に代行する
2018/04/14(土) 12:34:31.47ID:2nrCwyq/0
まあ何を言ったところで数字を挙げた方が勝ちだけどな
2018/04/14(土) 13:42:16.56ID:pcwjrDWi0
井の中の蛙
2018/04/14(土) 13:49:30.15ID:tH+Tma/U0
>>995
必死か
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:50:33.62ID:tH+Tma/U0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 22時間 8分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況