柳沢きみお作品について語りましょう。
現在連載中の作品
○特命係長・只野仁ファイナル 日刊ゲンダイ、まんが王国(Web)
○特命係長・只野仁ルーキー編 月刊ヤングマガジン、まんが王国(Web)
○大市民挽歌 サンデー毎日
○女衒 週刊実話
○THE大絶叫市民 ネメシス
○ヤバイぞニッポン 実話BUNKAタブー
前スレ
柳沢きみお 総合スレ16
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1456360628/
柳沢きみお 総合スレ17
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1491087667/
探検
柳沢きみお総合スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/18(月) 18:57:43.22ID:Yjt++dzk0
2017/09/18(月) 18:58:53.69ID:Yjt++dzk0
秋と言えば松茸の季節だ
2017/09/18(月) 18:59:17.52ID:Yjt++dzk0
これがビールに合う
2017/09/18(月) 18:59:53.47ID:Yjt++dzk0
男なら古い英国のクルマに乗るべきだ。
2017/09/18(月) 19:00:57.47ID:Yjt++dzk0
デビュー作は「ズンバラビン」化粧品セールスマンギャグ
2017/09/18(月) 19:02:44.24ID:Yjt++dzk0
師匠は、とりいかずよし。だが週一通いで一年程度。
2017/09/18(月) 19:04:50.32ID:Yjt++dzk0
デビューから少年ジャンプで活躍したが、描きたいとおりにやらせて貰えない理由でチャンピオンなどに移籍
2017/09/18(月) 19:07:51.71ID:Yjt++dzk0
2017/09/18(月) 19:08:59.66ID:Yjt++dzk0
人生は金、金は人生。そうだ、そうなのだ、決まりだよ
2017/09/18(月) 19:41:55.04ID:/E//T8Gf0
人間誰でもチャンスが一度は来る、それを掴むかどうかである」
『愛人2』より
『愛人2』より
2017/09/18(月) 19:42:28.21ID:/E//T8Gf0
「中学生の愛人か、、、
世の好色家ならいくらでも高値をつけるだろうな、
ロリコンでなくても。」
『悪の華』第3巻、第35話「愛人契約」P169、津島のせりふ
世の好色家ならいくらでも高値をつけるだろうな、
ロリコンでなくても。」
『悪の華』第3巻、第35話「愛人契約」P169、津島のせりふ
2017/09/18(月) 19:43:18.07ID:/E//T8Gf0
「それなら(オヤジに囲われるなら)ここで働いている方が
キレイだよ。」
『悪の華』第3巻、第35話「愛人契約」、
P169、アイスドール(グリーン、赤井マリ)のせりふ
キレイだよ。」
『悪の華』第3巻、第35話「愛人契約」、
P169、アイスドール(グリーン、赤井マリ)のせりふ
2017/09/18(月) 19:44:00.18ID:/E//T8Gf0
「世の中自分と同じ利口者だけだったら人生で勝つのは大変だが
バカが多いほど利口者には有利だ。
バカを相手にするヤツ人生で勝つんだ。」
『悪の華』第3巻「部屋」
P195、花山の言葉を津島が川合に伝える
バカが多いほど利口者には有利だ。
バカを相手にするヤツ人生で勝つんだ。」
『悪の華』第3巻「部屋」
P195、花山の言葉を津島が川合に伝える
2017/09/18(月) 19:44:32.30ID:/E//T8Gf0
「何故、カラオケ、ゴルフ、ブランドなんだ? 楽しければ美学は不要なのか?
情報を鵜呑みにして良いのか?
何故自分がそれをする必要があるのか?
今日本人に大切なのは、自分への問いかけである。」
『俺にもくれ』より
情報を鵜呑みにして良いのか?
何故自分がそれをする必要があるのか?
今日本人に大切なのは、自分への問いかけである。」
『俺にもくれ』より
2017/09/18(月) 19:45:15.16ID:/E//T8Gf0
「ただ無能だっただけだよ。他にどう生きようも無いから善良で無害な人間を演じるしかなかったんだよ。」P101、佐々木同志のせりふ
「市民ポリス69」第7話「悪意」より
「市民ポリス69」第7話「悪意」より
2017/09/18(月) 19:46:02.25ID:/E//T8Gf0
「形にこだわる、とは他人の評価で決める、という事だ。自分の人生は自分だけのものだ!!自分にこそ認められる生き方をすべきだ!!形にこだわって生きた結果もし失敗の人生になったら後悔しか残らんが自分の生きたいように生きて失敗しても男なら笑って死んで行ける!!」
『THE 大市民』第一言「美学あってこその人生だ」より
『THE 大市民』第一言「美学あってこその人生だ」より
2017/09/18(月) 19:46:56.98ID:/E//T8Gf0
「いいじゃねーか。それだけ人生の味が深まるって事よ」「楽しいだけ・・・なんて、つまんねェ人生なんだよ。
苦しみってスパイスが効いてこそ楽しみの味が深まるんだよ。」
「東京BJ」
苦しみってスパイスが効いてこそ楽しみの味が深まるんだよ。」
「東京BJ」
2017/09/18(月) 19:52:07.85ID:/E//T8Gf0
年収1000万円以上の男性と結婚したいて、それアンガールズの田中でもオッケーですか?
上沼恵美子
上沼恵美子
2017/09/18(月) 19:55:33.69ID:/E//T8Gf0
「ええか、やっぱり最後は人間やで、人柄や。
どんなに上手くなっても、どれだけ売れても、人間性やで。
そやさかい、人間を磨いていかなあかんのや」(桂米朝)
どんなに上手くなっても、どれだけ売れても、人間性やで。
そやさかい、人間を磨いていかなあかんのや」(桂米朝)
2017/09/18(月) 20:22:32.32ID:Yjt++dzk0
>>19
保守ありがとうございます。
保守ありがとうございます。
21名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 23:15:57.79ID:DQtztqeJ0 特別ふろく・郷屋川脩語録
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
2017/09/18(月) 23:43:30.91ID:/E//T8Gf0
2017/09/19(火) 08:25:38.87ID:K1cyXHV6O
>>20
どういたしまして
どういたしまして
2017/09/19(火) 12:48:42.03ID:mBebCyxy0
ちゃうやろw
2017/09/19(火) 12:49:35.81ID:mBebCyxy0
違った、俺19
2017/09/19(火) 15:11:33.57ID:VeadnLG+0
若いな
2017/09/19(火) 17:02:14.07ID:zyRwJZzV0
いちおつ
山形の旧友のあのおっさん、死んじゃうんだろうな…
山形の旧友のあのおっさん、死んじゃうんだろうな…
28名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 10:56:22.47ID:3lQJor4U0 柳沢さんは、山形を浮浪雲みたいな人物像にしたかったんじゃないだろうか。
な訳ないか。
な訳ないか。
2017/09/20(水) 13:08:06.71ID:89JiBP/c0
山形は、ほぼ自分語り
2017/09/20(水) 13:49:53.57ID:IvXSfWWvO
挽歌は頁数が物足りない
2017/09/21(木) 08:48:05.54ID:lCXFzBg60
茶髪、厚底靴、細眉ファッションのパイオニアの安室奈美恵が引退すると聞き
突然きみおを思い出してここ探して来ましたー
突然きみおを思い出してここ探して来ましたー
2017/09/21(木) 23:40:41.86ID:7uBjIROJ0
老後破産の縁を電子書籍のお陰で助けてもらって
PCやスマホ批判してたきみおはどう思ってんのかねぇ
PCやスマホ批判してたきみおはどう思ってんのかねぇ
2017/09/22(金) 00:08:03.11ID:XFdY5PxW0
回転寿司屋にも謝れとw
34名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 00:19:55.73ID:0roZtoCo0 人生はどんな時も
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
2017/09/22(金) 00:21:37.85ID:y2eVg6XB0
ビールは太るから糖質0の発泡酒が美味しは酷いと思う
36名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 10:51:54.05ID:BgzqHGxg0 おまえら、スキマにきみおの初期の作品が大量にあがったぞ!
2017/09/23(土) 05:33:10.51ID:NpDzcBj70
38名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 09:19:23.71ID:4V1Hz5N80 >37 DINO嫁。目的はっきりした青き炎だから。
39名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 15:48:50.60ID:7Wl+JIcT0 未望人のオチはひどすぎだろ
2017/09/23(土) 17:00:28.80ID:NpDzcBj70
2017/09/23(土) 23:40:21.94ID:yCv2lCQ30
まだスレたてるやついたんだ
42名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 00:57:10.76ID:ll8p9E/Z0 青き炎は主人公が知能でのし上がるってのを期待してたけど
案外まぬけというか行き当たりばったりというか
案外まぬけというか行き当たりばったりというか
2017/09/24(日) 01:12:55.74ID:mVBFhLJZ0
ライバルが登場してから急につまんなくなったな
終わらせ用のキャラだったんだろうけど
終わらせ用のキャラだったんだろうけど
2017/09/24(日) 04:54:17.93ID:cMqNAPEi0
DX版の1巻読み終わった
バブル初期の大学サークルだのディスコだの
読んでて反吐がでる
これ、この先おもしろくなるの?
バブル初期の大学サークルだのディスコだの
読んでて反吐がでる
これ、この先おもしろくなるの?
2017/09/24(日) 09:16:12.45ID:g0zvXmDM0
2017/09/24(日) 10:26:24.26ID:UgRGw27L0
>>45
大市民最終章でビールはそれだけでも太るのがわかったそうです
大市民最終章でビールはそれだけでも太るのがわかったそうです
2017/09/24(日) 10:27:33.84ID:8pMvdqMJ0
スキマに謝肉祭が来てた
面白かったが、これ1巻しか出てないのか・・・
この後どうなるのか気になる
面白かったが、これ1巻しか出てないのか・・・
この後どうなるのか気になる
2017/09/24(日) 10:32:24.73ID:Vq0LDxEp0
ネットで調べたんだろ
2017/09/25(月) 05:49:01.36ID:eMnyZDqR0
青き炎、DX版2巻目はそこそこおもしろかった
でも相変わらず、日本はこういう社会だーって主張ばかりだな
こういうマンガを描きつづけて
老後破産になりそうな自分の人生をどう思ってんだ?ベチ先生
でも相変わらず、日本はこういう社会だーって主張ばかりだな
こういうマンガを描きつづけて
老後破産になりそうな自分の人生をどう思ってんだ?ベチ先生
2017/09/25(月) 10:23:40.24ID:bUW07NAI0
挽歌は事件詰め込みすぎだよ
マリリンの別れた夫の外見がほとんど只野仁のあのキャラだったのでワラタ
山田と和川がでてるけどなっちはどうしているのだろう。
日記読んでみないと分からないだろうか?
マリリンの別れた夫の外見がほとんど只野仁のあのキャラだったのでワラタ
山田と和川がでてるけどなっちはどうしているのだろう。
日記読んでみないと分からないだろうか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 15:16:58.03ID:k/7d1R340 きみおの漫画で「いきあたりばったり」じゃないものなんてねえだろw
2017/09/25(月) 17:32:31.56ID:eMnyZDqR0
読了
期待して損した
期待して損した
53名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 01:30:28.57ID:Hz2sdvtu0 きみおが老後破産になりそうってソースはなに?
最近のエッセイとかよんでないんだ
印税でうはうはだと思ってたが
最近のエッセイとかよんでないんだ
印税でうはうはだと思ってたが
2017/09/26(火) 01:52:37.20ID:i8m9DNA+0
どっかの週刊誌だったかな
2017/09/26(火) 05:08:17.56ID:5drVqlDA0
2017/09/26(火) 11:26:11.12ID:mpXj9F8q0
千葉の豪邸とか車とか散財しなきゃ相当な金が残っただろうにな
2017/09/26(火) 14:12:30.30ID:OrBBx9Q30
古い英車買いまくってビンテージのギター買いまくって結局残らないに一票
2017/09/26(火) 14:51:02.87ID:kJtfGzEE0
今回の挽歌は久しぶりに留飲の下がる展開だった
マリリンの元DV夫に大人の方法で反撃を指示する山形が良かった
マリリンの元DV夫に大人の方法で反撃を指示する山形が良かった
59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 21:48:09.93ID:20I8vcGRO DINOと言えば杉野あやがかなりエロかった
2017/09/28(木) 23:15:10.04ID:UXTUd9xg0
DINOはこの人の青年漫画のなかでは一二の傑作
2017/09/29(金) 00:25:34.73ID:I7II2miI0
DINOのオチはまあ、マシな方かな
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/10/07(土) 00:43:31.18ID:gidM/6BT0 普段ドラマを見そうもないきみおは年齢からして「やすらぎの郷」は好きそうだな。
2017/10/15(日) 16:09:26.87ID:hb7XRu070
夜に蠢くの乳液のくだりで腹がよじれるくらい笑ったな
2017/10/16(月) 00:08:34.39ID:4vWPDfft0
きみおはその手のクリーム好きだよな
七百三十夜でもアナルとチンポに化粧用クリーム塗って「うるせー俺はしたいんだよ、
アナルセックスというヤツをなァ!」と言うシーンがあった
七百三十夜でもアナルとチンポに化粧用クリーム塗って「うるせー俺はしたいんだよ、
アナルセックスというヤツをなァ!」と言うシーンがあった
2017/10/16(月) 02:05:35.89ID:b7TdzOGB0
>>62
すごいメンバーだな
すごいメンバーだな
2017/10/16(月) 18:29:37.89ID:YL3HO7ZK0
2017/10/16(月) 18:49:02.83ID:pGxnTUgL0
きみおは漫画家として成功してなかったら性犯罪起こしていた可能性がある
2017/10/17(火) 00:35:40.71ID:qDym8O2n0
まァ、俺って白人のデカチン、日本人のカタチン
両方のいいとこだけ受け継いでいますからね
両方のいいとこだけ受け継いでいますからね
2017/10/17(火) 10:11:46.62ID:yKXMMpi70
誰だよ
2017/10/17(火) 13:18:34.86ID:S2no6bnB0
川合だっけ
川井?
川井?
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/10/17(火) 14:47:17.15ID:T4gmkRdF0 悪の華だっけ
この人の漫画は基本的に淡々と日常を描くだけで話に抑揚がないね
そこが個性であり嫌いじゃないんだけど
この人の漫画は基本的に淡々と日常を描くだけで話に抑揚がないね
そこが個性であり嫌いじゃないんだけど
2017/10/17(火) 22:43:29.06ID:+G5xRIaD0
悪の華と言えば、ドテもっこり
2017/10/19(木) 04:06:59.25ID:ivy2uROr0
俺は土手ひかえめのほうが好き
2017/10/19(木) 14:24:24.35ID:SIwqI4zw0
まあ基本的にどの漫画もほとんど同じだからな
主人公がリーマンだったりアンティーク店や芸能事務所の社長だったりするだけで、やることは酒飲んで女とセックスばかり
主人公がリーマンだったりアンティーク店や芸能事務所の社長だったりするだけで、やることは酒飲んで女とセックスばかり
2017/10/22(日) 04:02:52.33ID:GvOMoOmd0
青春ときめきシリーズ、いいね
純粋無垢だった時代が懐かしい
あの頃に帰りたい
純粋無垢だった時代が懐かしい
あの頃に帰りたい
2017/10/26(木) 11:45:29.94ID:sXKe+Tjv0
ゲストにこないヘタレ
http://shinjukuloft.com/blog/top/img/LPO100915garyoku.jpg
ビッグコミックスペリオールPresents
第12回「西原理恵子の人生画力対決ライブ」〜首寝違えSPECIAL〜
スペリオール誌上にて「すべての漫画家に喧嘩を売ります」と宣言して、21世紀のコミック界を恐怖のどん底に
陥れた西原理恵子!偉大なる漫画家先生たちと、ライブで画力対決します!
【対戦相手】三田紀房先生 かざま鋭二先生
国友やすゆき先生 福本伸行先生
【司会進行】八巻和弘(小学館編集者)
Open 18:00 / Start 19:00
会場:ロフトプラスワン 前売¥3000(+飲食代)※SOLD OUT
http://shinjukuloft.com/blog/top/img/LPO100915garyoku.jpg
ビッグコミックスペリオールPresents
第12回「西原理恵子の人生画力対決ライブ」〜首寝違えSPECIAL〜
スペリオール誌上にて「すべての漫画家に喧嘩を売ります」と宣言して、21世紀のコミック界を恐怖のどん底に
陥れた西原理恵子!偉大なる漫画家先生たちと、ライブで画力対決します!
【対戦相手】三田紀房先生 かざま鋭二先生
国友やすゆき先生 福本伸行先生
【司会進行】八巻和弘(小学館編集者)
Open 18:00 / Start 19:00
会場:ロフトプラスワン 前売¥3000(+飲食代)※SOLD OUT
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/10/29(日) 00:31:20.61ID:YMcjdrR60 西原は山田玲司よりちょっとましな業界ゴロ
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/11/03(金) 23:00:54.34ID:02Qq2iAJ0 男の自画像
って、打ちきりだったの?
って、打ちきりだったの?
2017/11/03(金) 23:31:53.85ID:kIvarr240
きみおにしちゃまともな終わり方と思うけど
2017/11/08(水) 01:31:53.73ID:/kmLuSHb0
大市民挽歌、一周年らしいぞ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/11/08(水) 13:57:46.99ID:0Rxsb8UM0 三越伊勢丹HD、早期退職金を上積み=「バブル入社」削減狙う
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-171107X914.html
経営再建中の三越伊勢丹ホールディングス(HD)の杉江俊彦社長は7日の決算記者会見
で、新たな早期退職制度の概要を明らかにした。
部長級の早期退職の対象年齢を現在より2歳若い48歳からとし、退職金を最大5000
万円上乗せする。
バブル経済期に大量入社した総合職を中心に高止まりしている人件費を減らす。
新たな早期退職制度は1日に募集を開始した。3年間で800〜1200人の応募を
想定している。
杉江社長は、いわゆるバブル入社組の数が他世代に比べ3〜4倍に上ると説明。
「今の退職金では誰も手を挙げない。(昇進できず)不満を持っている世代にしっかり
とした金額を示した」と述べた。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-171107X914.html
経営再建中の三越伊勢丹ホールディングス(HD)の杉江俊彦社長は7日の決算記者会見
で、新たな早期退職制度の概要を明らかにした。
部長級の早期退職の対象年齢を現在より2歳若い48歳からとし、退職金を最大5000
万円上乗せする。
バブル経済期に大量入社した総合職を中心に高止まりしている人件費を減らす。
新たな早期退職制度は1日に募集を開始した。3年間で800〜1200人の応募を
想定している。
杉江社長は、いわゆるバブル入社組の数が他世代に比べ3〜4倍に上ると説明。
「今の退職金では誰も手を挙げない。(昇進できず)不満を持っている世代にしっかり
とした金額を示した」と述べた。
2017/11/08(水) 21:47:36.01ID:/5TFuJFxO
2017/11/08(水) 23:42:56.99ID:Vfh0rrNS0
>>81
うちの会社でこんな条件で早期退職募集したら誰もいなくなるな
うちの会社でこんな条件で早期退職募集したら誰もいなくなるな
2017/11/09(木) 11:05:28.23ID:rvX625yz0
ちまたで無能と評判なバブル世代を大量に抱え込んで
年功序列でいっぱい給料与えて
さらに団塊の世代まで企業年金で食わせてるんだから
そりゃ若い世代まで金が行き渡らないわな
年功序列でいっぱい給料与えて
さらに団塊の世代まで企業年金で食わせてるんだから
そりゃ若い世代まで金が行き渡らないわな
2017/11/09(木) 11:20:00.98ID:6LTXwW610
バブル世代を揶揄する団塊おじさん専用漫画家だった柳沢公男
バブルの浮ついた空気の物語で相当儲けたひと
バブルの浮ついた空気の物語で相当儲けたひと
2017/11/09(木) 12:15:20.62ID:6LTXwW610
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/620/img_4141c1d263813ad84c03c4bde8e3ac9b395302.jpg
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/620/img_e35980d9e274b1e9b8695e060c00ad7c293338.jpg
藤島氏の得意とするラブコメでは、必ずハッピーエンドになる。しかし、彼の現実の恋愛は、泥沼のような結末となってしまった。
ま現実にさわやかな物語なんてそうそうないわな
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/620/img_e35980d9e274b1e9b8695e060c00ad7c293338.jpg
藤島氏の得意とするラブコメでは、必ずハッピーエンドになる。しかし、彼の現実の恋愛は、泥沼のような結末となってしまった。
ま現実にさわやかな物語なんてそうそうないわな
2017/11/09(木) 14:17:55.26ID:xHNdU6xD0
山形なら藤島の生き方を肯定しそうだ、俺も羨ましいw
2017/11/17(金) 12:35:02.82ID:ZK8yEIP80
現代医療否定とか一番面倒臭いタイプの老害になってきたな
2017/11/17(金) 12:49:12.51ID:gVHCDLMJ0
いざガンになったら最初期発見で5年生存率98%とかでも
やたら神経質に痛みとかを気にしたり
手当たり次第にオカルト治療に手を出しまくったりして
やたら神経質に痛みとかを気にしたり
手当たり次第にオカルト治療に手を出しまくったりして
2017/11/18(土) 13:54:45.42ID:0kxp9itE0
大市民シリーズの山形で一番いい顔してるのは無印の時だな
宝島社には大市民シリーズのガイドブック作って欲しい
宝島社には大市民シリーズのガイドブック作って欲しい
2017/11/18(土) 14:01:55.08ID:pJNsA6O/0
そら初期の山形は売れてる作家でイケメンで若い女はウジャウジャ寄ってきて
チンピラが恐れをなして逃げ出す肉体を持ってたから
チンピラが恐れをなして逃げ出す肉体を持ってたから
2017/11/19(日) 07:53:54.38ID:z0RqRhhc0
余裕で飲酒運転してたな。
2017/11/19(日) 14:15:13.46ID:r2E+gx2R0
大市民の犬の名前がペルからベルに変わってた
2017/11/29(水) 12:25:15.41ID:3DjG1oU60
柳沢さんニュー速デビューおめでとうございます
大市民なんたらいう漫画が老害こじらせてるので炎上王になれそうな予感
大市民なんたらいう漫画が老害こじらせてるので炎上王になれそうな予感
2017/11/29(水) 12:34:05.83ID:m46GTWZJ0
2017/11/29(水) 17:09:21.93ID:tZP+mOMW0
スレうあるプリーズ
2017/11/29(水) 18:48:42.90ID:xhWwAAhw0
>>94
なんの話?
なんの話?
2017/11/29(水) 18:50:21.55ID:xhWwAAhw0
自己解決、これか
http://checkmate-blog.com/archives/149532
>>95
とっくの昔に気づいてるよ
日付に注目
https://twitter.com/takapon_jp/status/51388444982788096
http://checkmate-blog.com/archives/149532
>>95
とっくの昔に気づいてるよ
日付に注目
https://twitter.com/takapon_jp/status/51388444982788096
2017/11/29(水) 21:41:08.81ID:j3HUh6bsO
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/04(月) 00:16:31.63ID:0utxSNwI0 ついに山形が無職になってて笑ったww
一時期きみお先生もそんな感じだったっけ?
一時期きみお先生もそんな感じだったっけ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/04(月) 00:28:26.97ID:4wMZDPIG0 山形無職ってどういうこと?
小説家じゃなくなるったの
小説家じゃなくなるったの
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/04(月) 19:38:39.67ID:KXc1RhoT0 連載が二本とも打ち切られた
後は書き下ろしで出す本だけ
後は書き下ろしで出す本だけ
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/04(月) 19:53:42.31ID:JsAqRFLa0 山形の親戚の娘が宗教にはまった時に無駄だから放っておけ、と言ったのがいまだに納得いかないわ
ふだん若者に説教かましてるくせにいざ手に余ったら逃げるのは単に自分が偉ぶりたいだけなのかよ、と
おまえ最初に親戚に東京での世話を頼まれた際にどんと引き受けたんじゃなかったのか、と
娘の両親はあんないい加減な奴に頼むんじゃなかったと嘆いただろうよ
ふだん若者に説教かましてるくせにいざ手に余ったら逃げるのは単に自分が偉ぶりたいだけなのかよ、と
おまえ最初に親戚に東京での世話を頼まれた際にどんと引き受けたんじゃなかったのか、と
娘の両親はあんないい加減な奴に頼むんじゃなかったと嘆いただろうよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/05(火) 16:06:36.85ID:NcqH8WLB0 女の胸の描き方が妙に現代風を意識してるのか
大胸筋の発達したムキムキ野郎みたいになってる
大胸筋の発達したムキムキ野郎みたいになってる
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/07(木) 00:35:28.64ID:EmxUeHjb0 最近、飯を食うだけのドラマ多いから大市民もドラマ化しないかな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/07(木) 11:30:46.43ID:bBE5Zoai0 バブル期の漫画では会社は恋愛するところみたいな感じで、実際妻をめとらばも
そんな漫画だったが、主人公がどんどん体調崩して最後死ぬとか、子供心にナンジャコリャと独りごちた
まあ続編では生きてたみたいだけど
そんな漫画だったが、主人公がどんどん体調崩して最後死ぬとか、子供心にナンジャコリャと独りごちた
まあ続編では生きてたみたいだけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/07(木) 15:09:25.53ID:anrW2fme0 ローションではなく乳液というところに御大の強い拘りを感じる
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/07(木) 23:12:21.79ID:fp1v5YJh0 ところが、『HARBOR BUSINESS online』によると、そんな安定感抜群の量産型作家である国友やすゆき・御年64歳が、
現在『週刊ポスト』に連載中の『愛にチェックイン』を最後に筆を置く、すなわち引退してしまうのだという。
国友氏の作風を、誤解を恐れず一言で行ってしまえば、
「一見は普通なのに、なぜか次から次へとセックスができてしまうサラリーマンの物語」
……といった感じだろう。ちなみに、このジャンルで一世を風靡した他の漫画家としては、弘兼憲史氏(島耕作シリーズ)や
柳沢きみお氏(特命係長・只野仁シリーズ)が挙げられる。
もちろん、国友氏・弘兼氏・柳沢氏が描く「一見普通のサラリーマン」は、設定も性格もスキルも三者三様まったく異
なっているのだが、「なぜか次から次へとセックスできてしまう」のだけは、どの主人公にも共通している。そして、
イケメン俳優でもなくジャニーズアイドルでもなくイケイケの青年実業家でもなくホストでもなくAV男優でもない
「普通のサラリーマン」が「ヤリまくり」という、本来ではなかなかあり得ない日常は、成人日本男児の大半を占め
るサラリーマンにとっての憧れ、夢だったのではなかろうか。
国友氏が筆を置き、弘兼氏は会長になった島耕作や『黄昏流星群』に登場するシルバー世代を動かす作風へと移行し、
柳沢氏が仙人化してしまった今、あきらかに“一つの時代”が終った……。
先に行ったか
現在『週刊ポスト』に連載中の『愛にチェックイン』を最後に筆を置く、すなわち引退してしまうのだという。
国友氏の作風を、誤解を恐れず一言で行ってしまえば、
「一見は普通なのに、なぜか次から次へとセックスができてしまうサラリーマンの物語」
……といった感じだろう。ちなみに、このジャンルで一世を風靡した他の漫画家としては、弘兼憲史氏(島耕作シリーズ)や
柳沢きみお氏(特命係長・只野仁シリーズ)が挙げられる。
もちろん、国友氏・弘兼氏・柳沢氏が描く「一見普通のサラリーマン」は、設定も性格もスキルも三者三様まったく異
なっているのだが、「なぜか次から次へとセックスできてしまう」のだけは、どの主人公にも共通している。そして、
イケメン俳優でもなくジャニーズアイドルでもなくイケイケの青年実業家でもなくホストでもなくAV男優でもない
「普通のサラリーマン」が「ヤリまくり」という、本来ではなかなかあり得ない日常は、成人日本男児の大半を占め
るサラリーマンにとっての憧れ、夢だったのではなかろうか。
国友氏が筆を置き、弘兼氏は会長になった島耕作や『黄昏流星群』に登場するシルバー世代を動かす作風へと移行し、
柳沢氏が仙人化してしまった今、あきらかに“一つの時代”が終った……。
先に行ったか
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/08(金) 11:28:29.97ID:9kSSX00h0 世界には柳沢きみおと国友やすゆきと村生ミオが必要だ!
そう思わんかね?
そう思わんかね?
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/08(金) 13:40:31.14ID:atxNnc550111名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/08(金) 18:58:46.14ID:s55DH0HD0 ――『愛にチェックイン』の後、次に描いてみようと思っているテーマってありますか?
国友:うーん、実は……もうね、自分の名前での漫画仕事は辞めちゃっていいかもと思ってる。でも、
物語を作ることには興味あるんですよね。だから、原作とかやってみたいな。しかも「自分が描く」と
言ったら絶対描かしてもらえないようなもの。それを原作で書けないかなあ、と。
バンドもやってるんですよ、ギター弾いて。
たとえば、いつもサラリーマンが主人公だけど、サラリーマンなんてやったことないから分からない。
弘兼憲史さんは自分がもともとエリート社員で、そういうのを下地に描いてるから、ある種リアルなんだよね。
でも漫画って、嘘でもいいわけだから(笑)。僕のは思いっきり嘘。知らないんだからしょうがないよね。
僕の場合は妄想というか、ある種の抽象化されたものとして考えてるんですよ。サラリーマンってどういう
ものだろうって。自分は知らないから、いろいろ想像して概念から入って、それを具体化して描いてるわけ。
弘兼さんは経験から入ってるから、逆なんだよね。で、物語に必要なのは<リアル>ではなく<リアリティ>
なんだよ。<らしさ>なんだよ。らしさって、らしけりゃいいわけですよ。大嘘ついてても「ありえるかもしれ
ない」とか「そうだよね、面白いよね」と思わせたら勝ちなんですよね。
ずーっと描いてる。仕事がなくて休んだこともない。僕は、爆発的ヒットはないんだけど、そこそこのヒットが
繋がってて、連載が途切れたことがない。
僕、絵柄を江口寿史調に思いっきり変えてブレイクしたので、表紙はそんな感じでかわいい絵なのに、
買って開けてみると絵が全然違う劇画調、っていうことになるんです
僕、少なくとも10年前くらいまでは月120枚とか描いてたんですよ。ずっと描き続けていて、さすがに身体
がぼろぼろになったので、少しずつ量を減らしていって、今ようやく週10ページしか描かなくてよくなった。
漫画書きたくないから原作やりたい。ギターを弾いている。サラリーマン経験なし。絵柄を江口寿史調にパクった
質より量。
性格が社交的でネット導入している以外は、柳沢きみおと、ほとんど同じだな
国友:うーん、実は……もうね、自分の名前での漫画仕事は辞めちゃっていいかもと思ってる。でも、
物語を作ることには興味あるんですよね。だから、原作とかやってみたいな。しかも「自分が描く」と
言ったら絶対描かしてもらえないようなもの。それを原作で書けないかなあ、と。
バンドもやってるんですよ、ギター弾いて。
たとえば、いつもサラリーマンが主人公だけど、サラリーマンなんてやったことないから分からない。
弘兼憲史さんは自分がもともとエリート社員で、そういうのを下地に描いてるから、ある種リアルなんだよね。
でも漫画って、嘘でもいいわけだから(笑)。僕のは思いっきり嘘。知らないんだからしょうがないよね。
僕の場合は妄想というか、ある種の抽象化されたものとして考えてるんですよ。サラリーマンってどういう
ものだろうって。自分は知らないから、いろいろ想像して概念から入って、それを具体化して描いてるわけ。
弘兼さんは経験から入ってるから、逆なんだよね。で、物語に必要なのは<リアル>ではなく<リアリティ>
なんだよ。<らしさ>なんだよ。らしさって、らしけりゃいいわけですよ。大嘘ついてても「ありえるかもしれ
ない」とか「そうだよね、面白いよね」と思わせたら勝ちなんですよね。
ずーっと描いてる。仕事がなくて休んだこともない。僕は、爆発的ヒットはないんだけど、そこそこのヒットが
繋がってて、連載が途切れたことがない。
僕、絵柄を江口寿史調に思いっきり変えてブレイクしたので、表紙はそんな感じでかわいい絵なのに、
買って開けてみると絵が全然違う劇画調、っていうことになるんです
僕、少なくとも10年前くらいまでは月120枚とか描いてたんですよ。ずっと描き続けていて、さすがに身体
がぼろぼろになったので、少しずつ量を減らしていって、今ようやく週10ページしか描かなくてよくなった。
漫画書きたくないから原作やりたい。ギターを弾いている。サラリーマン経験なし。絵柄を江口寿史調にパクった
質より量。
性格が社交的でネット導入している以外は、柳沢きみおと、ほとんど同じだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/09(土) 01:15:37.03ID:A1EHnkSe0 コンビニで大市民のラーメン編みたいの見かけたけど、
時期もバラバラの奴が一つの本に入ってると違和感あるな。
西岸良平のと同じと思えばいいんだけど。。。
時期もバラバラの奴が一つの本に入ってると違和感あるな。
西岸良平のと同じと思えばいいんだけど。。。
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/09(土) 13:27:24.03ID:4tzzKJwM0 大市民も庶民派グルメだけやってれば孤独のグルメぐらい再評価されてたかもしれないけど
小うるさい時事放談が足を引っ張ってるんだよな
20数年前だとゴーマニズム宣言もヒットしてそういう需要もあったものの
今の時代はネットにあふれかえってるような一個人の戯言なんて漫画で読みたくないだろ
でも現在きみおが大市民で描くのはその需要のない方だけ
小うるさい時事放談が足を引っ張ってるんだよな
20数年前だとゴーマニズム宣言もヒットしてそういう需要もあったものの
今の時代はネットにあふれかえってるような一個人の戯言なんて漫画で読みたくないだろ
でも現在きみおが大市民で描くのはその需要のない方だけ
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/09(土) 15:43:11.76ID:WouzR8PW0 谷口ジローの絵がなかったら
孤独のグルメも評価されなかったし
絵も話も下品な大市民ならなおさら可能性がない
孤独のグルメも評価されなかったし
絵も話も下品な大市民ならなおさら可能性がない
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/09(土) 22:20:46.87ID:NAh2H+y90 放談と云うよりは放言だったな。
ホリエモンとか堀内とか、一方的な個人攻撃が見苦しかった。
定年後の老人が、一日中テレビに向かって文句言ってるみたいで、悲しかったなぁ。
ホリエモンとか堀内とか、一方的な個人攻撃が見苦しかった。
定年後の老人が、一日中テレビに向かって文句言ってるみたいで、悲しかったなぁ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/09(土) 23:21:15.58ID:WouzR8PW0 国友のインタビューは、社交的な柳沢きみおという感じで面白かった
6歳くらい年下だが同時代、求められているサラリーマンハーレム漫画家の創作姿勢としてはほぼ同じだろう
しかし、きみおの漫画は変態性とか、投げやりとうか 適当で雑な部分で異なるだけか
6歳くらい年下だが同時代、求められているサラリーマンハーレム漫画家の創作姿勢としてはほぼ同じだろう
しかし、きみおの漫画は変態性とか、投げやりとうか 適当で雑な部分で異なるだけか
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/10(日) 14:20:17.05ID:ZEllO0eV0 >>110
見た目だろ
見た目だろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/11(月) 03:52:24.16ID:2XAGYvch0 毎日ジャガイモ40個の皮むきと
ニンジン5本をきざみ、
玉ネギ20個とニンニクをきざんで炒めなきゃ。
リンゴも7個すらなきゃ。
ひゃー、毎日その作業かぁ。
プ
ニンジン5本をきざみ、
玉ネギ20個とニンニクをきざんで炒めなきゃ。
リンゴも7個すらなきゃ。
ひゃー、毎日その作業かぁ。
プ
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/11(月) 03:52:46.72ID:2XAGYvch0 毎日ジャガイモ40個の皮むきと
にんじん5本をきざみ、
玉ネギ20個とニンニクをきざんで炒めなきゃ。
リンゴも7個すらなきゃ。
ひゃー、毎日その作業かぁ。
にんじん5本をきざみ、
玉ネギ20個とニンニクをきざんで炒めなきゃ。
リンゴも7個すらなきゃ。
ひゃー、毎日その作業かぁ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/11(月) 04:09:21.80ID:2XAGYvch0 連投スマソ、ンゴをNGにしてた
BOYと三十路は最後まで描いてほしかったなあ
BOYと三十路は最後まで描いてほしかったなあ
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/11(月) 07:45:09.58ID:SVbXlwZkO ID:2XAGYvch0は出入り禁止で
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/11(月) 22:47:37.92ID:Dx+E/EeE0 まああれをNGにするのは分かる
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/12(火) 17:23:27.31ID:ZBb5OsNn0 怪しい花とかいうの読み終わったがラストなんだあれ
マジわろた
マジわろた
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/12(火) 19:18:04.48ID:L7l8l2sl0 どの作品も職業が違うだけで基本的には同じ
孤独な男が女や酒に溺れる毎日
ラストはいつも投げっぱなし
孤独な男が女や酒に溺れる毎日
ラストはいつも投げっぱなし
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/12(火) 19:42:55.33ID:9fdecE9/0 ラストぽかーん
打ち切りエンドが伝統ってか
打ち切りエンドが伝統ってか
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/15(金) 17:28:25.68ID:Wnpy5KxI0 大市民読み始めたけど未だにSEXないんだがどうなってんの
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/15(金) 18:19:05.40ID:JWv2sz740 70近い爺さんにSEXさせる気か
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 20:40:01.36ID:g4JBbk9s0 山形先生は枯れてるから・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 22:09:37.72ID:rmB/Dj4n0 大市民挽歌はコミック化されないな。
大市民シリーズがコミック化されないのは初めてじゃないか?
大市民シリーズがコミック化されないのは初めてじゃないか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 22:15:12.41ID:JpNS13jY0 まだコミックス化されるほどページ貯まってないんじゃね
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/16(土) 23:38:07.26ID:11lld+Cs0 売れるとおもわなけりゃでないだろ
コンビニコミックしかでなかったのとおなじ
コンビニコミックしかでなかったのとおなじ
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/17(日) 09:04:10.83ID:45/6IZYd0 あんなの単行本でまで読むやついないという判断だろうな
なんだかなァ人生も2巻が出なかったし
なんだかなァ人生も2巻が出なかったし
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 14:44:08.78ID:4aNAA14Y0 久しぶりに山形の我流ウンチクが垂れ流されてたな
年を取ると背が縮むから背伸びがいいってなんやねんそれ
年を取ると背が縮むから背伸びがいいってなんやねんそれ
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 15:10:06.31ID:CEpVY4ow0 昨夜、原宿ビードロ館読んだんだが
途中の作者からのメッセージに泣かされたわ
きみお先生に読ませてやりたいよ
途中の作者からのメッセージに泣かされたわ
きみお先生に読ませてやりたいよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 16:50:48.56ID:DsdBZfVf0 ビードロじゃなくてビロードな
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:02:14.16ID:wi6pyYJg0 大市民、無印3巻にあった炊きたての御飯にごま塩を掛けて、熱燗を
呑みながら食す、これ本当に美味しい!
呑みながら食す、これ本当に美味しい!
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:13:07.06ID:4p4CYXKS0 最高だよね
寒い時期だとまたおいしいし、夏は夏でおいしい
寒い時期だとまたおいしいし、夏は夏でおいしい
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 18:59:23.16ID:cd+/svk50 糖尿になるんちゃうか
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 19:34:54.32ID:TyfGvqlF0140名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/19(火) 23:15:10.07ID:1pxyha480 そういいつつ
タッチのパクリの新体操マンガとか
漫画からのパクリが多いな
タッチのパクリの新体操マンガとか
漫画からのパクリが多いな
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/20(水) 23:27:19.80ID:GzrFm9gk0142名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 10:05:28.75ID:gkXf3KqE0 うまし!の顔の縦線って具合悪いようにしか見えない、普通そこは興奮で頬赤くなるとかじゃないの
表現変だよこの人
表現変だよこの人
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/23(土) 21:32:16.29ID:Du2a+6OE0 大市民の巻崎の状況が笑えない
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/25(月) 22:47:48.59ID:Y7U0LKGT0 春日のうまし!は柳沢をパクったのかね?
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 19:56:54.57ID:7rGJI7Zc0 山形にはソープにも行って欲しい
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 23:11:49.41ID:dRUsoRCL0 間違いなく嬢に要らん説教して嫌がられるタイプ
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 23:45:08.43ID:sKYlCQL70 ブライド高いから金で女は買わないと言ってるじゃん
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 01:16:15.30ID:9Zkc0yjS0 プライド高いつーか、特に必要なかったんだろうな
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 03:59:55.91ID:xU7su7Ou0 私はな
惚れてもいない女の人と
いきなりSEXはできない
男なんだよ 昔から
惚れてもいない女の人と
いきなりSEXはできない
男なんだよ 昔から
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 04:51:21.18ID:xU7su7Ou0 俺がひとりでこうして
世の中の事どーのこーのと
言ってたって
なんの意味も役にも
立たんのだよなァ
世の中の事どーのこーのと
言ってたって
なんの意味も役にも
立たんのだよなァ
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 04:55:39.82ID:xU7su7Ou0 バカみてーだ
けっきょく
自己満足の
独り言でしかないんだ
けっきょく
自己満足の
独り言でしかないんだ
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 12:09:04.84ID:EX4XxWn80153名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 14:30:20.39ID:DvAv9rrl0 ソープに行ったら行ったで、
「おお、世の中にこんないいものがあったとは・・・」
とか言いそうだな。
この人は前言撤回が多すぎて信用できないよ。
「おお、世の中にこんないいものがあったとは・・・」
とか言いそうだな。
この人は前言撤回が多すぎて信用できないよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 17:27:05.31ID:YwjJ+TYE0 青き炎のラスト好きだわ 打ち切りぽいけど一応小夜子から拳銃貰ったって伏線あるしな
謝肉祭の続き読みてえ・・・・
やっぱこの人の漫画は魅力ある
謝肉祭の続き読みてえ・・・・
やっぱこの人の漫画は魅力ある
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/27(水) 18:28:04.89ID:9Zkc0yjS0156名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 05:36:46.00ID:l5rLf7lH0 「オマエらは絶対に
子を産むなーーー!」
ベチ先生って結婚してたはずだけど
子どもはいるんだろうか?
子を産むなーーー!」
ベチ先生って結婚してたはずだけど
子どもはいるんだろうか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 06:02:16.17ID:zVP/daTi0 >>156
11人、全部男だって
11人、全部男だって
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 06:09:53.53ID:l5rLf7lH0159名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 06:59:03.15ID:OkJapnyv0 >>158
正妻の子は4人だよ
正妻の子は4人だよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 15:25:25.94ID:sk2iYp+k0 ロリコンも熟女好きも描けるきみお
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/28(木) 16:22:05.04ID:XnN5F2XA0 ローションより乳液派
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 12:07:40.52ID:jR27FSg50 kindleで次男物語1巻が無料だったから読んでみたけど、またムチャクチャだな。
形式結婚みたいだ。
2.3巻は無料になったら読むくらいでいいな。
形式結婚みたいだ。
2.3巻は無料になったら読むくらいでいいな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 16:09:55.77ID:9zVvEPa60 >>162
次男物語は終盤の超展開が面白いが、まあ後回しで良い
次男物語は終盤の超展開が面白いが、まあ後回しで良い
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:08:08.50ID:yI2qEsoR0 海津龍一はめちゃくちゃな運転で里子を死亡させて何の罪も問われないのはおかしくないか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:21:08.63ID:Sa0WlOeM0166名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 23:09:15.47ID:cYJaPPKb0167名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 01:10:56.27ID:YkWtOeyW0 懐かしいな
冴えないオバハンが全身整形するんだよな。
冴えないオバハンが全身整形するんだよな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 18:40:56.62ID:ZlTFWbWP0 次男物語を木村沙織で実写化できないかな
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 18:53:51.29ID:F/fImnzBO 出来るよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 04:46:18.93ID:cSN20AP/0 1年ぶりくらいに愛人読み出したけど、いいなあこの作品
小説や映画を越えた漫画を描きたいって野心が伝わってくるよ
このころの絵柄が一番好きだわ
小説や映画を越えた漫画を描きたいって野心が伝わってくるよ
このころの絵柄が一番好きだわ
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 18:07:37.02ID:nzrhxg4HO >>170
文庫判(愛人真理全B巻)しか持っていませんが、B6判で読んだほうが良いですか?
文庫判(愛人真理全B巻)しか持っていませんが、B6判で読んだほうが良いですか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:40:38.12ID:UECRmmm/0173名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 07:51:13.58ID:jh2YBj0qO >>172
ありがとう
ありがとう
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:54:08.07ID:CmRZ5HIn0175名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 18:35:59.73ID:RHjgGo5F0176名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:53:30.49ID:8rAyr9v10 >>171
DINO 東京BJ GYM・烈拳レベルかいな
DINO 東京BJ GYM・烈拳レベルかいな
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:53:09.56ID:z/T8LWuo0 愛人はまあきみお作品のベスト10またはベスト5に入るレベルだろうな
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:24:10.43ID:V12Bfv8p0 ベチ作品のベスト10を語るっていう企画はどう?
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 09:53:38.07ID:8VCF9iQb0 順位は別にして10あげるなら、妻をめとらば、ソーイング、東京BJ、悪の華、GYM(続編含む)、
スーパーレディ、寝物語、男の自画像、愛人、七百三十夜
短編のほうがラストがグダグダにならないから好きな傾向です。
スーパーレディ、寝物語、男の自画像、愛人、七百三十夜
短編のほうがラストがグダグダにならないから好きな傾向です。
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 12:26:29.72ID:qemH6md50 おまいら好みがヌルいぞ!
夜ウゴ、形式結婚、次男物語、極棒兄妹、大好き愛せない、妖しい花、自分が好き、極悪貧乏人、ハレム参宮橋、市民ポリス69
夜ウゴ、形式結婚、次男物語、極棒兄妹、大好き愛せない、妖しい花、自分が好き、極悪貧乏人、ハレム参宮橋、市民ポリス69
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 17:32:48.18ID:Zv5MxFTG0 「愛人」やその他のきみお漫画で「この関係を続けていてはいけない、でも別れたくない」という葛藤が実にうまく表現されていると思う。
この主人公のジレンマは、古くは「旅情」とかメロドラマで女性主人公の見せ場だった。
それをきみおは知ってか知らずか男性にやらせているのがうまい。
この主人公のジレンマは、古くは「旅情」とかメロドラマで女性主人公の見せ場だった。
それをきみおは知ってか知らずか男性にやらせているのがうまい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:39:55.79ID:B+nNlHNs0 だよなあ
一見幸せそうに見えて実はどん詰まりの状況を描かせたら右に出るものはいないかも
俺のベスト10(前にも似たようなものを書いたが)
俺にはオレの唄がある
東京BJ
愛人
青き炎
七百三十夜
朱に赤
妻をめとらば
GYM+烈拳
悪の華
SHOP自分
一見幸せそうに見えて実はどん詰まりの状況を描かせたら右に出るものはいないかも
俺のベスト10(前にも似たようなものを書いたが)
俺にはオレの唄がある
東京BJ
愛人
青き炎
七百三十夜
朱に赤
妻をめとらば
GYM+烈拳
悪の華
SHOP自分
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:47:31.97ID:gpyLCCZ/0 ここまで大市民なし
無印ならベストに入れていいと思うけど
今の時代なら翔んだカップルよりも月とスッポンの方が萌え系としてウケたかもね
無印ならベストに入れていいと思うけど
今の時代なら翔んだカップルよりも月とスッポンの方が萌え系としてウケたかもね
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:07:31.25ID:B+nNlHNs0 >>182だけど、正直、大市民は無印でもベスト10には入らない
最初読んだときは面白いと思ったが、後で読むとその独りよがりな持論には辟易したよ
最初読んだときは面白いと思ったが、後で読むとその独りよがりな持論には辟易したよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/15(月) 05:05:24.74ID:zw0mbffB0186名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 01:03:26.40ID:4dyVUvNB0 連載が長くなると突然愚痴っぽい内容に変貌するのはどうにかならんのか
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 08:56:59.37ID:Ym1izamE0188名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 10:39:48.73ID:3A8Gbo4f0 大市民はその後の劣化と 当人の老害かで完全に欺瞞漫画というのがばれたから
半ノンフィクションだけに今見返すときつい
完全なフィクションノホウガマシ
半ノンフィクションだけに今見返すときつい
完全なフィクションノホウガマシ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 11:10:54.12ID:cNVjFbrr0 むしろその劣化と老害化を味わうのが大市民だと思ってる
金も女も地位も名誉も手に入れたナイスガイが下層老人化するに至る大河ドキュメント
金も女も地位も名誉も手に入れたナイスガイが下層老人化するに至る大河ドキュメント
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 14:01:00.39ID:8m7hImnX0 とりあえず第1巻だけ読んでみたがつまらん
今後おもしろくなるの?大市民
今後おもしろくなるの?大市民
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 19:32:25.34ID:q7Bps2vZ0 大市民はつまらんよ
あれは時間の経過に堪えられてない
ライブ感覚で読めば多少は面白かったけどね
他の作品を読んだ方が良い
あれは時間の経過に堪えられてない
ライブ感覚で読めば多少は面白かったけどね
他の作品を読んだ方が良い
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/16(火) 20:39:55.97ID:F9bOAjJb0 サンデー毎日で連載しとりますやん
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 11:08:37.66ID:9YQtzRPN0 年末年始でアベマTVで新作只野が放送してたが、きみおにも原作料として臨時収入はあったんだろうか?
しかしドラマ版は原作とはかなりかけ離れてるがドラマにもきみお語録を交えてもいいと思うけどなぁ。
初期の頃は梅宮が語ってたこともあったし。
しかしドラマ版は原作とはかなりかけ離れてるがドラマにもきみお語録を交えてもいいと思うけどなぁ。
初期の頃は梅宮が語ってたこともあったし。
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/17(水) 12:32:39.10ID:Ni3T+hCq0 只野って、話は全部きみお以外の人が作ってるらしいが、いわゆる原作料はきみおに入るのかな
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 03:04:24.46ID:Om/5Sfp/0 >>193
きみお語録ってこれか?
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
きみお語録ってこれか?
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 03:10:51.24ID:H0OmkRQK0 GNDってGは何だっけ
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 03:13:42.65ID:Om/5Sfp/0 富裕層向けの中出しOKの秘密風俗クラブ
グレート ナカ ダシ の略かと
グレート ナカ ダシ の略かと
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 07:48:20.35ID:hnphcr+50 G(ゴム)N(無し)D(で)
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 13:36:06.51ID:2t8dMJau0 GOODじゃなかったっけ
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 13:43:13.86ID:QaEtBqhD0201名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 14:55:28.11ID:YmlpLMuK0 つ 六本木ブラッククロス
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 15:50:51.95ID:ZPfqAtVLO なかだし
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/18(木) 17:35:40.14ID:4nuDue750 nは中、dは出しだと思ってたけど、
ゴム なし で
ってのも合うなあ
きみおの友達になるしかないな
ゴム なし で
ってのも合うなあ
きみおの友達になるしかないな
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 17:00:15.68ID:9EHaSVNz0 DINOが良かった
でも最後まで英雄と決着をつけなかったのが残念
もしかしてあれは事実上、英雄の勝ちだったのか?
でも最後まで英雄と決着をつけなかったのが残念
もしかしてあれは事実上、英雄の勝ちだったのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 18:07:49.10ID:92xuQI5N0 ぐだぐだなのがいつものオチ
それがリアルという好意的解釈
それがリアルという好意的解釈
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/19(金) 18:21:40.44ID:hTIweni80 メインストーリーはほとんど進まず、主人公はひたすら酒飲んで女抱いての毎日
最後は適当に放り投げて終わりw
最後は適当に放り投げて終わりw
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 17:22:59.65ID:JfEd21CE0 >>195
この語録だとアベマでも放送は無理だろう。きみおを知らない世間にも知れ渡るがキチガイとして有名になるんじゃないの。
この語録だとアベマでも放送は無理だろう。きみおを知らない世間にも知れ渡るがキチガイとして有名になるんじゃないの。
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/20(土) 18:06:28.77ID:bmuhQgSW0 なんか爺さんが無理しているようであまり面白くない
味噌ラーメンに中だしだあ
くらいしか 面白いものがない
オナニーみられてへらへら笑っているコマなど 漫画としてはまぬけだったけど
味噌ラーメンに中だしだあ
くらいしか 面白いものがない
オナニーみられてへらへら笑っているコマなど 漫画としてはまぬけだったけど
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/21(日) 07:09:58.10ID:cABvecHH0 漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
RSCVF
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
RSCVF
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 03:46:59.81ID:RlAeDQxT0 こいつ大市民とかで相当一流大学 一流企業批判してるけどなんかコンプでもあるのかね
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 12:51:46.24ID:jec0kIRW0 どういう人であれ持たざる人にはそれを持っている人が妬ましくなるものだよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/29(月) 15:22:04.28ID:E9+1CbKW0 和光大だよねベチ
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/01(木) 05:23:44.81ID:mPZNXU8e0 女だらけ+トイレット博士 合作の巻
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RKO51J4
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RKO51J4
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 04:53:15.14ID:Kz82WS2C0 おーい、おまいら、Skimaがリニューアルしたぞ
前はポイント必要だった作品のいくつかがフリーになってる
そこで羽なしティンカーベル読み出したんだが
序盤はともかく、途中から俄然おもしろくなってきて
まるでdカプ読んでるような気分♪
やっぱベチ先生の女の子は最高に可愛いぜえ
前はポイント必要だった作品のいくつかがフリーになってる
そこで羽なしティンカーベル読み出したんだが
序盤はともかく、途中から俄然おもしろくなってきて
まるでdカプ読んでるような気分♪
やっぱベチ先生の女の子は最高に可愛いぜえ
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 05:22:30.80ID:Kz82WS2C0 だがしかし、いつものように幕切れは突然に・・・あっけなく
もっともっと暗黒恋愛もようで愉しませてくれよー、先生
でもでも、久しぶりの暗黒鬱恋愛で胸締めつけられたあー
もっともっと暗黒恋愛もようで愉しませてくれよー、先生
でもでも、久しぶりの暗黒鬱恋愛で胸締めつけられたあー
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 09:44:26.32ID:nZXL1F670 スキマ 見ずらい 探しずらくなったうえに 実質読み放題だっかのが一話づつしか読めなくなってる....改悪じゃん
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/03(土) 11:36:06.49ID:Kz82WS2C0218名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/04(日) 21:41:11.26ID:OQGQISjO0 どうでもいいが
例のサイトができてから
wikiの柳沢きみおの著作ページを新規で立ち上げ内容を書き込んだ人間がいるな
前は作品ページなんてまったくなかったのに
ご苦労なことだ
記録も記憶にものこらなかった柳沢きみおの記録が少しは残ったのだろうか
例のサイトができてから
wikiの柳沢きみおの著作ページを新規で立ち上げ内容を書き込んだ人間がいるな
前は作品ページなんてまったくなかったのに
ご苦労なことだ
記録も記憶にものこらなかった柳沢きみおの記録が少しは残ったのだろうか
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/05(月) 01:42:46.86ID:sCmELPyu0 無料になってたDINO数巻読んで
気になって電子書籍で全部読んだ
面白かった
ヤクザやおばさんが気になるけど…
気になって電子書籍で全部読んだ
面白かった
ヤクザやおばさんが気になるけど…
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/06(火) 05:17:18.70ID:PhXxz48n0 男の自画像
これまで敬遠してたけど、無料になったので読みはじめた
これ、いいね。すごい引き込まれる
こんなの描けるんだな、ベチ先生
これまで敬遠してたけど、無料になったので読みはじめた
これ、いいね。すごい引き込まれる
こんなの描けるんだな、ベチ先生
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/06(火) 23:40:08.98ID:EwryXsQY0 スキマの人気ナンバーワンは
ディーノか以外に続悪の華
あとは只野とか有名どころ
以外なところ
大好き愛せない
あとは、男の自画像など
ま 全話無料かどうかで決まるぽいが
ディーノか以外に続悪の華
あとは只野とか有名どころ
以外なところ
大好き愛せない
あとは、男の自画像など
ま 全話無料かどうかで決まるぽいが
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/07(水) 04:42:04.00ID:uE7NZUBO0 なにを知ったようなことを
ペッ
ペッ
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 05:28:48.47ID:xN3nkDUp0 >>220
ずいぶん昔の作品だけど
よく行くラーメン屋に置いてあって6巻全部読んだ
妻をめとらばの衝撃的な終わり方に比べたら
きちんと終わらせてあって読後感はそれなりに爽やか
その店には青き炎もあったが
こちらは(全6巻中)5巻までしかなく
最後を読みたくて仕方なかったのだが
読んで「こんな終わらせ方かよ!」と愕然とした
青き炎とDINOは最悪だったw
そんな柳沢先生も、最盛期180,000,000円もの年収があったのに
今や生活は汲々らしい
ずいぶん昔の作品だけど
よく行くラーメン屋に置いてあって6巻全部読んだ
妻をめとらばの衝撃的な終わり方に比べたら
きちんと終わらせてあって読後感はそれなりに爽やか
その店には青き炎もあったが
こちらは(全6巻中)5巻までしかなく
最後を読みたくて仕方なかったのだが
読んで「こんな終わらせ方かよ!」と愕然とした
青き炎とDINOは最悪だったw
そんな柳沢先生も、最盛期180,000,000円もの年収があったのに
今や生活は汲々らしい
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 12:43:39.41ID:rmvwWDym0 めちゃくちゃ無駄遣いしてたしな
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 14:36:36.75ID:Nsry5dWL0 そんな自分を正当化する大市民シリーズ
「男はバカやらないとダメ」
「どうせ死んだらあの世に持っていけない」
「生きた金の使い方だから良し」
「男はバカやらないとダメ」
「どうせ死んだらあの世に持っていけない」
「生きた金の使い方だから良し」
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 15:16:04.24ID:295DckGu0 >>220
そこそこ面白かったけど、最後、主人公以外すべて不幸になるのはつらいな
そこそこ面白かったけど、最後、主人公以外すべて不幸になるのはつらいな
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 15:23:52.62ID:DUfIUopB0 「男の自画像」並木と元CA嫁も一緒に生活するのきついだろうな。子供がいるのが救いか。
キャッチャーの益山や、スラッガーの子沢山トラック運ちゃんの身の振り方はあんなものだろうね、現実的に。
ヤクザ見習いの若者とホステスが回収されなかったような気がするが、いつの間にかいなくなったパターンか。
キャッチャーの益山や、スラッガーの子沢山トラック運ちゃんの身の振り方はあんなものだろうね、現実的に。
ヤクザ見習いの若者とホステスが回収されなかったような気がするが、いつの間にかいなくなったパターンか。
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 15:26:46.77ID:WdaU8bqE0 大市民シリーズはスキマでも大不評か空気だな
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 16:06:43.95ID:K/+i4Fa70 どの漫画も最後は投げっぱなしだからな
きみおにしては綺麗に収めたのは悪の華くらいか
きみおにしては綺麗に収めたのは悪の華くらいか
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 16:40:47.86ID:295DckGu0231名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 16:59:00.26ID:okeUk/N90 え?これで終わり?と本当に次のページがないのか何度も確認するほどのジャッキー・チェンの
カンフー映画みたいな突然のエンディングだからな
カンフー映画みたいな突然のエンディングだからな
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 17:39:53.96ID:7hQpwSDo0 >>229
GYM烈拳も
GYM烈拳も
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/08(木) 18:03:48.20ID:m+O5upMW0 青き炎はいい終わり方だと思う。
所詮、成金では幸せになれない、上には必ず上がいるという先生の教えがよくわかる。
所詮、成金では幸せになれない、上には必ず上がいるという先生の教えがよくわかる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 02:30:01.05ID:BHxmtGmB0 >>233
初めて最終回読んだ時は
なんだこれムチャクチャな終わらせ方だなと思ったが
そもそもそれ以前にオバサマを自動車事故に見せかけて殺すとか
まあ基本的に有り得ない展開だしね
意外に短絡的な海津の行動としては
まあ然もありなんという感じなのかも知れないね
ただ、あの山音組とかをもう少し絡ませて欲しかったな
大東国国際産業が手が出せないほどの組織なら組織でもいいから
初めて最終回読んだ時は
なんだこれムチャクチャな終わらせ方だなと思ったが
そもそもそれ以前にオバサマを自動車事故に見せかけて殺すとか
まあ基本的に有り得ない展開だしね
意外に短絡的な海津の行動としては
まあ然もありなんという感じなのかも知れないね
ただ、あの山音組とかをもう少し絡ませて欲しかったな
大東国国際産業が手が出せないほどの組織なら組織でもいいから
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 08:07:19.33ID:LY/6G8bR0 夜に蠢くの終わり方は酷すぎた
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 13:27:16.92ID:p1RF2ngT0 困った時は火事で終了w
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 21:09:34.32ID:H+hmxcXG0 漫画家界の桂 春団治
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/09(金) 22:07:54.39ID:JD5tuysK0 伏線回収できずにグダグダになるのは他の漫画家にもよくあることだけど、広げた風呂敷をなんとか畳もうと
努力しているというのは読んでいて伝わってくる
ベチ先生の場合は面倒臭い!とばかりに風呂敷を畳むどころか燃やしてしまうからな
潔いというか何というか・・・
努力しているというのは読んでいて伝わってくる
ベチ先生の場合は面倒臭い!とばかりに風呂敷を畳むどころか燃やしてしまうからな
潔いというか何というか・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 07:19:17.89ID:/P+7E2Jp0240名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 07:57:00.12ID:6Go9rXmO0 俺もまだまだこれからじゃねーかw
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 09:11:55.67ID:9Po0CBPt0242名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 09:41:33.30ID:6Go9rXmO0 還暦降臨!
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/10(土) 16:48:50.11ID:qecX+y1J0 還暦マジ感動だわ!
どの位感動したかっていうとだなぁ。
この前行ったひ孫請会社の更に末端の現場でお婆ちゃんの事務員さんが、win95の入ったPC98から一太郎で伝票を打ち出したの見た時位に感動してる!
一瞬このPCでインターネッツやってみてぇって思ったけど、オフラインなんだろうな。
このご時世で考え得る最高のセキュリティ体制だわ。
SNSなんて糞食らえ!還暦万歳!
どの位感動したかっていうとだなぁ。
この前行ったひ孫請会社の更に末端の現場でお婆ちゃんの事務員さんが、win95の入ったPC98から一太郎で伝票を打ち出したの見た時位に感動してる!
一瞬このPCでインターネッツやってみてぇって思ったけど、オフラインなんだろうな。
このご時世で考え得る最高のセキュリティ体制だわ。
SNSなんて糞食らえ!還暦万歳!
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 12:10:52.92ID:3lJWN8Gn0 そこは感動じゃなくて感激と言ってほしかった
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/11(日) 13:33:18.04ID:xVhzvZ/Z0 >>241 がGNDの会員になれる事を心よりお祈り申し上げます。
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 02:11:39.67ID:aiAjok+c0 「かぼちゃワイン」の三浦みつるが63歳でクラウドファンディングサイトによる同作の続編で引退
まったく知らなかったが
かぼちゃワイン と 月とスッポン って似てるなあと
時代を調べたら、三浦のほうが何方かというとパクリか
そう考えると時代と共に絵柄と作風を変え続けた
70近くまで漫画家を続けている柳沢公男は努力の人でもあり 才能があったんだなあ
ま、この人もいろいろパクってきたとは思うけど
まったく知らなかったが
かぼちゃワイン と 月とスッポン って似てるなあと
時代を調べたら、三浦のほうが何方かというとパクリか
そう考えると時代と共に絵柄と作風を変え続けた
70近くまで漫画家を続けている柳沢公男は努力の人でもあり 才能があったんだなあ
ま、この人もいろいろパクってきたとは思うけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/13(火) 02:21:18.23ID:YHaN1ks20 うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 01:13:13.61ID:4ulRNQc60 味噌ラーメンが食いたくなった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 07:39:31.34ID:qaye4Ah60 人生はどんな時も
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/14(水) 18:55:33.89ID:Gamh5a/H0 ディーノで実の母に会えたら用無しになったなんとかファニチャーのおばさんかわいそう
おばさんいい人だったのに
おばさんいい人だったのに
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 18:00:13.15ID:ygBHPuOW0 >>250
杉野あやもな
杉野あやもな
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/22(木) 21:33:37.11ID:CYXBehIVO 杉野あやみたいなムチムチ系は堪らんな
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 03:46:17.11ID:ISb0V8XI0254名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 05:26:40.95ID:3sZWGGR10255名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 07:33:03.16ID:eaaHzt3X0 フジのアナウンサーの小澤優子って、きみおの漫画に出てきそうな感じの女だな
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 16:53:15.25ID:AUKgJhzY0 終わり方がそこまでひどいとは思わんが
だいたいひどいのは、打ち切りにたいして反抗して投げっぱなしのまま嫌がらせで終わらせたときだけだろ
だいたいひどいのは、打ち切りにたいして反抗して投げっぱなしのまま嫌がらせで終わらせたときだけだろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 20:22:42.19ID:9e4htLMS0 女衒土方のことか!
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 21:19:58.32ID:AFsNGI0x0 >>256
半分以上嫌がらせのような
半分以上嫌がらせのような
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/23(金) 23:31:11.84ID:3sZWGGR10 嫌がらせで迷惑するのは編集部じゃなくて読者なのに・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 16:47:03.85ID:KJ1MD1nz0 形式結婚読んだけど、ヤバすぎだろ面白いけど。先生の実体験に根差しているのかなあ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 18:06:16.66ID:6FXxio6j0 70近いジジイが鼻かんだティッシュ伸ばして干してるのを見て
若い女が微笑ましく見てるわけがないと思うの
若い女が微笑ましく見てるわけがないと思うの
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/02/28(水) 23:11:07.83ID:b35fMpk20 大市民挽歌、コミックにしたらそろそろ3巻くらいにはなってるんじゃないの?
老人話だから受けないのかなぁ。日記や最終章よりはマシなんだけどな。
きみおが意識して書いてるのかわからんがあんなゴツかった山形が年齢相応で筋肉が落ちてるのかやせ細ってるな。
老人話だから受けないのかなぁ。日記や最終章よりはマシなんだけどな。
きみおが意識して書いてるのかわからんがあんなゴツかった山形が年齢相応で筋肉が落ちてるのかやせ細ってるな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 02:24:48.00ID:X5D6F1XG0 >>260
形式結婚、まだ2巻までしか読んでないけど
身につまされてツラいよ
女のあそこにペーパーがくっついてるとこや
肛門からウンコがフカフカと頭出してるのを見てから
欲情できなくなってしまった
どうしたらいい?
形式結婚、まだ2巻までしか読んでないけど
身につまされてツラいよ
女のあそこにペーパーがくっついてるとこや
肛門からウンコがフカフカと頭出してるのを見てから
欲情できなくなってしまった
どうしたらいい?
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 04:25:23.42ID:xXKqNSIr0 晩歌から全く他人をディスらなくなったね
もうそんな余裕なくなったのか
もうそんな余裕なくなったのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 12:04:44.73ID:EN6rU4yq0 形式結婚は滅茶苦茶すぎ。
しかし作品や年代によってこれだけ絵と作風が変わる漫画家も珍しいのでは。
しかし作品や年代によってこれだけ絵と作風が変わる漫画家も珍しいのでは。
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 14:48:41.76ID:g5TRpgNK0 雑誌の要請と
単行本が出ないのは
単純に赤字になるからでしょ
単行本が出ないのは
単純に赤字になるからでしょ
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/01(木) 22:00:24.63ID:RYZ9aax/O268名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 02:40:36.47ID:PtwnHUvI0 形式結婚、ダッチそっくりの女と初体験して・・・ってあたりまで読んだけど
これ、めっちゃおもしろいなー
ベチ先生の作品でこんなに笑ったのは初めてだよー
腹抱えて笑ってる、隣の部屋の人が起きないか心配なくらい笑ってるー
これ、めっちゃおもしろいなー
ベチ先生の作品でこんなに笑ったのは初めてだよー
腹抱えて笑ってる、隣の部屋の人が起きないか心配なくらい笑ってるー
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 12:51:21.16ID:LqyMmVtc0 >>268
こんな話が25巻も続くんだよね。作者がノリノリで書いてる感じ。
こんな話が25巻も続くんだよね。作者がノリノリで書いてる感じ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 14:56:02.96ID:E38BBR4h0 形式結婚は某電子書籍サイトで全巻購入したけど、途中で飽きて7巻くらいで止まってるな
そんな面白いかアレ?つまらないというほどではないけど
そんな面白いかアレ?つまらないというほどではないけど
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/02(金) 14:59:29.13ID:NLwMUigR0 きみおの変態的趣味があまり出てこないね
イマイチ毒が薄い
イマイチ毒が薄い
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 16:17:07.84ID:Ty/2I1Dg0 談合のニュースを見ると「東京BJ」を思い出すよな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 19:14:06.87ID:C03sb+Ca0 スキマで「マルチェロ」てのが上がってるんだけど、540円なんだよね。全然きいたことないタイトルなんだけど、知ってる人います?おもしろそうなら買うけど。絵柄的に全盛期っぽいし。
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 22:19:12.67ID:SDVEdVpb0 うおお!マルチェロ!
数少ないきみおの未電子書籍化作品じゃないか!
情報ありがとう、早速読んでくる!
数少ないきみおの未電子書籍化作品じゃないか!
情報ありがとう、早速読んでくる!
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/03(土) 23:50:43.79ID:SDVEdVpb0 と意気込んで買ったはいいが、まあフツーだな
まだ半分しか読んでないが
敢えて言えばナンパ版大市民っつーか・・・
ちなみに楽天koboなら270円でポイントもつく
まだ半分しか読んでないが
敢えて言えばナンパ版大市民っつーか・・・
ちなみに楽天koboなら270円でポイントもつく
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 11:43:55.06ID:pmZUpyPH0 あと楽天kobo見てたら単行本になってないKOUSHOKUダンディとかも電子書籍化されてるね
それから青春ときめきシリーズが1冊100円で安い
それから青春ときめきシリーズが1冊100円で安い
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 12:45:12.47ID:7gcLjnKZ0 >275 ありがとう。大市民シリーズ嫌いなんで、スルーします。
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 14:00:26.58ID:oRx5jTx80 KOUSHOKUダンディは電子書籍版も完結まで出てないだろ
この辺の原稿管理が作者側で出来てれば収入にはなるのになあ
最悪、原稿をスキャンしておけばいいだけなのだが
糞作品だがZEGEN土方とかも電子で置いておけば買うやついるだろ
この辺の原稿管理が作者側で出来てれば収入にはなるのになあ
最悪、原稿をスキャンしておけばいいだけなのだが
糞作品だがZEGEN土方とかも電子で置いておけば買うやついるだろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/04(日) 14:57:47.10ID:pmZUpyPH0 ごめんKOUSHOKUダンディは単行本出てたわ
勘違いしてた
勘違いしてた
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 19:35:31.00ID:N+WiSfrcO >>279
@巻だけで止まってるけどな
@巻だけで止まってるけどな
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/05(月) 22:04:07.61ID:5zmcKX3N0 >>261
俺も思った 誰が見ても汚い
俺も思った 誰が見ても汚い
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 03:26:34.64ID:hK5xjlCn0 出所してからまた悪事を働こうとする海津龍一を描いてくれ
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 08:41:02.60ID:45LvmkPL0 サンデー毎日の大市民挽歌が電子書籍で単行本になるって
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 09:13:01.86ID:34rFwUOd0 やっぱ紙だと赤字なんだね
電子だと実売数への印税なので
電子だと実売数への印税なので
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 09:41:43.85ID:hyXteetD0 べちセンセみたいな大御所でも電子オンリーを受け入れざるを得ないのか
つーかサンデー毎日の読者層的にベチファン的に電子ってどうなんだ
紙ユーザーのほうが圧倒的に多そうだけど
つーかサンデー毎日の読者層的にベチファン的に電子ってどうなんだ
紙ユーザーのほうが圧倒的に多そうだけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 10:10:29.66ID:xWWfs/Ag0 紙本にしてくれ
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 14:50:41.25ID:bmjqspLT0 青き炎は鈴木亮平で実写化できそう
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 18:32:26.47ID:3ulHe1DV0 koushokuダンディもマルチェロも今ならkindleの読み放題の中に入ってるよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 19:15:19.93ID:mcvHqVpX0 Kindle Unlimited嫌いなんだよなあ
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/06(火) 23:15:14.33ID:xJUPq5J60 本で出して欲しいけどまあ無理だろうから残念だけどあきらめて毎週の立ち読みだけ続ける
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 18:12:14.75ID:BQbIAisn0 闇華と夜を蠢く
専務と元津島プロの爺さんがほぼ同じ役者とかはスターシステムで納得できるけど
家の火事とか 記憶喪失とか そっくりな女が定食屋で働いているとか
エピソードまで使いまわしの手抜きには 呆れるを通り越して
笑ってしまうわ
まBJのジャーナリストとディーノの刑事も同じ俳優なんだけど
専務と元津島プロの爺さんがほぼ同じ役者とかはスターシステムで納得できるけど
家の火事とか 記憶喪失とか そっくりな女が定食屋で働いているとか
エピソードまで使いまわしの手抜きには 呆れるを通り越して
笑ってしまうわ
まBJのジャーナリストとディーノの刑事も同じ俳優なんだけど
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/09(金) 18:16:05.91ID:BQbIAisn0 韓流を嫌ってるらしいが
ベタなテンプレエピソードの積み重ねとか
キャラを殺して安い感動エピとか
韓流ドラマとストーリーがそっくりだよね
おそらくパクリ元が昭和のドラマでかぶってるからなんだろうけど
ベタなテンプレエピソードの積み重ねとか
キャラを殺して安い感動エピとか
韓流ドラマとストーリーがそっくりだよね
おそらくパクリ元が昭和のドラマでかぶってるからなんだろうけど
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/10(土) 17:37:36.15ID:wokaIZhQ0 だいたい合ってるw
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 18:35:36.37ID:xnwDGYUS0 >>282日本の裏ボスの息子を殺したんだから生きて出られないだろう。
残された親や妹もただでは済まないだろう。
残された親や妹もただでは済まないだろう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/15(木) 19:36:20.22ID:JD7q0bNG0296名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 19:12:03.92ID:syZ2y3CB0 極悪貧乏人の完結編プロジェクトはどうなったの?
きみおも張り切ってたはずなんだがボツになったのかな。
きみおも張り切ってたはずなんだがボツになったのかな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 19:53:55.94ID:lgOs9CwN0 >296 クラウドファンディングで全然金集まらなくてボツに......
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/17(土) 23:33:10.67ID:BJNWFWM00 資金到達が300万程度に対して10万くらいしかあつまらなかったからな
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/18(日) 08:33:51.85ID:Ftzs6cEL0 それが本当なら悲し過ぎる…
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/19(月) 02:05:15.37ID:nZ+TK8+l0 マリアの正体ってなに?
財閥の娘?
財閥の娘?
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 17:31:09.43ID:hIex5vix0 >>298
10万どころか、16000円くらいしか集まってなかったよ
1000円出したら全員にサイン色紙プレゼントくらいやったらもう少し集まっただろうに
こんなリターン、金もらってでも欲しくないようなもんばっかじゃないか
https://camp-fire.jp/projects/view/11381
10万どころか、16000円くらいしか集まってなかったよ
1000円出したら全員にサイン色紙プレゼントくらいやったらもう少し集まっただろうに
こんなリターン、金もらってでも欲しくないようなもんばっかじゃないか
https://camp-fire.jp/projects/view/11381
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 17:33:48.63ID:hIex5vix0 ところで、やたらに景気のいいニュースだ
電子コミック『翔んだカップル』累計1,000万DL突破&1〜3巻無料配信キャンペーン開催!!
https://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000169141/
さすがに無料配信もカウントしての1000万DLだよな?
電子コミック『翔んだカップル』累計1,000万DL突破&1〜3巻無料配信キャンペーン開催!!
https://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000169141/
さすがに無料配信もカウントしての1000万DLだよな?
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/21(水) 17:56:10.74ID:wfcoxwI80 無料配信抜きで1000万DLなんつったら相当な大金がベチに入るだろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/27(火) 22:19:31.26ID:srw8gZBo0 パソコンスマホを強烈に批判した
柳沢きみおがkindleに救われるという皮肉
でも原宿ファッション物語は良作
破滅的な柳沢作品の中では救いがある
柳沢きみおがkindleに救われるという皮肉
でも原宿ファッション物語は良作
破滅的な柳沢作品の中では救いがある
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/27(火) 23:14:09.25ID:K+S5SjGc0 元sewingのことよね
デザイナーとして派手に登りつめたライバルと、地味に着実に登っていく主人公が好対照で、きみをにしては名作よね。
当時は青年マンガ誌がなかったから仕方ないけどあの内容は少年漫画じゃないよね。
デザイナーとして派手に登りつめたライバルと、地味に着実に登っていく主人公が好対照で、きみをにしては名作よね。
当時は青年マンガ誌がなかったから仕方ないけどあの内容は少年漫画じゃないよね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/03/31(土) 16:34:24.93ID:FwUC2unT0 大市民挽歌2巻同時だったんだ
しかし電子なんかフレキシブルな売り方だってできるんだから
KOUSHOKUダンディの残りも出してくれたりすればいいのにな
しかし電子なんかフレキシブルな売り方だってできるんだから
KOUSHOKUダンディの残りも出してくれたりすればいいのにな
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/01(日) 18:55:21.63ID:nuLmWFSd0 ディーノ一気に読み返したんだが綺麗にまとまっててやっぱり良いな
展開はラッキーと都合よく動いてくれる人が沢山いるから模倣犯はいなそうな展開だけどw
ディーノギャルの中で誰が一番名器なんだろう
展開はラッキーと都合よく動いてくれる人が沢山いるから模倣犯はいなそうな展開だけどw
ディーノギャルの中で誰が一番名器なんだろう
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/01(日) 20:46:28.44ID:D/JwAwsO0 そもそも大市民で山形(柳沢)はIT拒否してるが
実際はワープロ使いまくりらしい エッセイ集に書いてあった
実際はワープロ使いまくりらしい エッセイ集に書いてあった
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/01(日) 22:47:32.95ID:lus+WfiW0 >>307
中が熱い!
中が熱い!
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/01(日) 23:07:05.51ID:nuLmWFSd0311名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/01(日) 23:53:03.88ID:lus+WfiW0 じゃあやっぱ杉野あやかな
遊びまくってそうなライバルデパートの息子もハマったし
遊びまくってそうなライバルデパートの息子もハマったし
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/02(月) 01:59:46.79ID:mo+YndX70 シズコだっけ
ディーノとお母さんが一緒に歩いてるところでも目撃して安心して身を引きそう
でもクスリの輸入がなぁ…
ヤクザはディーノの行方を追わないのか
ディーノとお母さんが一緒に歩いてるところでも目撃して安心して身を引きそう
でもクスリの輸入がなぁ…
ヤクザはディーノの行方を追わないのか
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/03(火) 00:20:01.59ID:CS2a63HYO あやのメスブタ具合は異常
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/03(火) 04:59:00.67ID:6k/SG/bi0315名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/08(日) 14:33:04.08ID:cQVik3yu0 うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/08(日) 16:03:39.36ID:ep5hFmrR0 いいケツしてる!
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/08(日) 19:24:21.64ID:bkmA+fX6O あやの騎乗位好きは異常
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/08(日) 19:53:29.01ID:luePTjMX0 まァ俺って白人のデカチン、日本人のカタチン両方のいい所だけ受け継いでいますからね
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/12(木) 01:27:06.28ID:yzHQQNhn0 KOUSHOKU ダンディに山形が出てきたとこだけ 笑った
自分がモデルの漫画に ほかの自分をよく出すよなあ
自分がモデルの漫画に ほかの自分をよく出すよなあ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/12(木) 18:52:25.60ID:JxoBgjNj0 極悪貧乏人の頃と比べると今は物価と就職率が高くなったのに底辺が拡大してる
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/12(木) 20:03:46.97ID:ZtF6dkjx0 山形自身が底辺に転落してるし多少はね
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 00:08:07.62ID:8dGId8kK0 たいして期待もせず大市民晩歌(ついでに言うと挽歌じゃなくて晩歌が正式なタイトル)を読んだけど、意外に読ませる
暗い話なんだが、いつものただ嫌な気分にさせるだけの話じゃない
いつになく充実した内容なので、そこそこちゃんとした原稿料を払い、そこそこちゃんとした編集者がついてるんじゃないかな
暗い話なんだが、いつものただ嫌な気分にさせるだけの話じゃない
いつになく充実した内容なので、そこそこちゃんとした原稿料を払い、そこそこちゃんとした編集者がついてるんじゃないかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 00:29:06.20ID:hjbqVNoa0324名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 08:39:14.84ID:8dGId8kK0 >>323
人間がガチで老いていくことが描かれているからじゃないかな
山形が歩けなくなっているところ、老人から杖を借りて「オオッこれは楽だァ」となるんだけれど、
「うわー……」といたたまれない気分になったよ
あとは、日本はこれから貯金のない老人がろくな治療も受けられず野垂れ死ぬ世の中になっていくんだけど、
その予兆みたいなものが描かれているからかな
人間がガチで老いていくことが描かれているからじゃないかな
山形が歩けなくなっているところ、老人から杖を借りて「オオッこれは楽だァ」となるんだけれど、
「うわー……」といたたまれない気分になったよ
あとは、日本はこれから貯金のない老人がろくな治療も受けられず野垂れ死ぬ世の中になっていくんだけど、
その予兆みたいなものが描かれているからかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 08:40:41.69ID:8dGId8kK0 とここまで書いたが>>323の言ってるのは「晩歌以前の大市民」のことか
意味を取り違えていたかな
意味を取り違えていたかな
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 16:54:31.04ID:tATbSJmp0 晩歌が読ませるのは大市民日記までに見られたワイドショーネタが皆無だからじゃね
自分の老いと死がハッキリ見えてきて他人に構っていられなくなったのでは
自分の老いと死がハッキリ見えてきて他人に構っていられなくなったのでは
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/13(金) 17:07:02.45ID:p9hLVj560 きみおって一人住まい? 離婚したの?
328女だらけ
2018/04/16(月) 20:17:43.82ID:lQRcmfJU0 悪の華→なんだこれ?ああアサ芸か なる
ディーノ→納得できんな
男の自画像→雑誌と終わり方違う?記憶違いかな 来シーズンはどうなるかな さて
俺にもくれだっけ!
ディーノ→納得できんな
男の自画像→雑誌と終わり方違う?記憶違いかな 来シーズンはどうなるかな さて
俺にもくれだっけ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/16(月) 23:08:52.96ID:qedcybU20 >>323
週刊誌で読む分にはちょうどいいのよ
週刊誌で読む分にはちょうどいいのよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/17(火) 13:09:37.90ID:42wgvDFK0 セクハラしたと言われる事務次官 柳沢先生の作品に出てきそうな感じ
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/20(金) 01:07:14.69ID:7zv4skTQ0 翔んだカップル21、おもしろいなー、笑いっぱなし
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/20(金) 02:20:44.59ID:7zv4skTQ0 21があんまりおもしろいんで、いま、もともとのトンカプもちょこっと読んでみた
やっぱり杉村さんは女神だなあ、すっげえかわいい
圭は意地っ張り
もう少しでも素直なら勇介とうまくいったのに
それじゃあ漫画にならないかw
やっぱり杉村さんは女神だなあ、すっげえかわいい
圭は意地っ張り
もう少しでも素直なら勇介とうまくいったのに
それじゃあ漫画にならないかw
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/21(土) 05:34:03.94ID:k43FybHU0 トンカプ21の件なんだけど
赤いバッグのことで佳奈はどうして小岩が嘘ついてるってわかったんだろう
何度読んでもわかんない
誰か教えて〜
赤いバッグのことで佳奈はどうして小岩が嘘ついてるってわかったんだろう
何度読んでもわかんない
誰か教えて〜
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/21(土) 09:00:41.15ID:KtDpPCDm0 トンカプ21面白い?
自分は途中で読むのやめた。
自分は途中で読むのやめた。
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/21(土) 14:00:02.90ID:k43FybHU0336名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/22(日) 18:31:08.82ID:cF1yPZtw0 21 あれだけ互いに想い悩んでいた登場人物全てがだらしなくなっていて、身も蓋もない感じだったなぁw
過去の名作を自ら破壊するあたり、きみおらしいっちゃらしいんだけど。
あれは描くべきではなかったかもしれん。
過去の名作を自ら破壊するあたり、きみおらしいっちゃらしいんだけど。
あれは描くべきではなかったかもしれん。
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/22(日) 18:37:21.27ID:XvyBixTu0 だらしなく・・・ってw
50過ぎるとそうとうの美人でも劣化するもんだよ
俺もあの絵にはがっかりだったけど
へんに美しく描いてもへんだろ、やっぱりw
50過ぎるとそうとうの美人でも劣化するもんだよ
俺もあの絵にはがっかりだったけど
へんに美しく描いてもへんだろ、やっぱりw
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/24(火) 17:11:17.37ID:f3yE1O5W0 ビューン読み放題スポットに大市民があったから読んでみたけど
大好きだったドラゴンボールが終わってしまったとか言ってて意外だった
40すぎの批判ばかり言ってるおっさんが少年ジャンプ読んでたのかと
大好きだったドラゴンボールが終わってしまったとか言ってて意外だった
40すぎの批判ばかり言ってるおっさんが少年ジャンプ読んでたのかと
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/24(火) 17:26:15.49ID:4CWcW00C0 >>338
デビュー作掲載誌だしな。
デビュー作掲載誌だしな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/24(火) 21:49:57.00ID:DzjGSaaN0 そりゃ最前線で活躍する雑誌の看板張るレベルの人気漫画家ならドラゴンボールくらい読むだろ
そのへんのおっさんじゃないんだぞ
そのへんのおっさんじゃないんだぞ
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/27(金) 13:15:05.57ID:zNgl5AIY0 翔んだカップル21読み終わって、なんやねんこれ!って声でたわ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/27(金) 13:22:47.46ID:d6Dhfdjd0 kindleで御大作品一部すごいことになっとるな
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/27(金) 14:20:21.66ID:+KjDT/1U0344名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/27(金) 14:25:31.89ID:vIWWfVX+0 あれはアクションが休刊で他の連載陣も同じように
休刊号で畳まなければならなかったから仕方ない
休刊号で畳まなければならなかったから仕方ない
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/27(金) 18:49:28.01ID:9R4R8FII0346名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/28(土) 17:48:30.67ID:L3o5LR1h0 ローソンに闇華が1巻500円で売られていたので買ってみた
あまりの作りの悪さに驚いた
線だけでなく、文字のフォントすらブロック化していた
これは元の単行本を低いdpiでスキャンして印刷したものだろう
柳沢先生はご納得されているのだろうか
あまりの作りの悪さに驚いた
線だけでなく、文字のフォントすらブロック化していた
これは元の単行本を低いdpiでスキャンして印刷したものだろう
柳沢先生はご納得されているのだろうか
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/28(土) 22:20:41.74ID:qebiCG7G0 >>346
たとえ10円、5円でも、現金化出来れば何でも良いんじゃないか。
目指すは少しでも環境の良い老人ホーム。
お金が全てのブタエモン状態。
大先生なのに過去の自分の仕事や発言に誇りやこだわりは無い。
潔く爽やかですらある。
たとえ10円、5円でも、現金化出来れば何でも良いんじゃないか。
目指すは少しでも環境の良い老人ホーム。
お金が全てのブタエモン状態。
大先生なのに過去の自分の仕事や発言に誇りやこだわりは無い。
潔く爽やかですらある。
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/28(土) 23:22:08.59ID:FkT8UTqG0 >>347
奥さんとは別れちゃったの?
奥さんとは別れちゃったの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/29(日) 10:29:14.24ID:pxG/YeHH0 特命係長でそこそこ儲けたでしょ?
散財しちゃったのかな?
散財しちゃったのかな?
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/29(日) 10:30:09.67ID:bIFDBb/q0 借金返済に使ったんだろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/30(月) 11:33:48.84ID:IUej3pg00 ブログは即刻やめろ!自分の恥部をさらけ出すようなものだ!
とか大市民日記で言ってたのには大笑いした
この漫画そのものがブログみたいなもんやないですか
とか大市民日記で言ってたのには大笑いした
この漫画そのものがブログみたいなもんやないですか
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/30(月) 13:12:05.90ID:8UWHVaie0 この人の性描写こそ自分の恥部をさらけ出してるよな
非常に変態的な性嗜好が見て取れる
非常に変態的な性嗜好が見て取れる
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/30(月) 15:12:02.51ID:lr0q2y7u0354名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/04/30(月) 18:44:49.57ID:hCAQWJel0 アナル好きは普通言いたくないよねw
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/01(火) 00:19:44.93ID:La30OYNW0 恋愛もの(愛人、未望人、俺にはオレの〜、朱に赤とか)は読んでいると面白いが
しばらくすると全くあらすじが思い出せない
そのためか、何度読んでも新鮮に思える
しばらくすると全くあらすじが思い出せない
そのためか、何度読んでも新鮮に思える
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/01(火) 00:44:06.07ID:TlJA5XSe0357名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/01(火) 00:48:52.20ID:LTheViiE0358名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/02(水) 01:35:32.32ID:tTq7oejE0 >>356
それは作品が成功したか否かであって、さらけ出すのが良いとは限らないという結論にはならないよ
それは作品が成功したか否かであって、さらけ出すのが良いとは限らないという結論にはならないよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/02(水) 02:33:04.38ID:KH1B0iB50 うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 00:15:45.67ID:wfAiBip80 昔からほんと見る目ないよな
ホージーをボロクソに叩いてこんな奴は代走くらいしか使えんと言っていたが3割打ってホームラン王になったもんなw
ホージーをボロクソに叩いてこんな奴は代走くらいしか使えんと言っていたが3割打ってホームラン王になったもんなw
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 11:21:03.37ID:7uCVUvrC0 白菜鍋ってそんなに美味いのか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 11:30:21.41ID:VInCWDdY0 昔はこれで十分美味い料理だったんだろう
誰でも作れて簡単な割にはってのも大きかったんじゃないかな
バブル期以後の日本人の味覚の変化もあるが、現代では出汁にひと工夫しないとそんなに美味いものじゃない
風邪でもひいてたりするととても美味く感じるけどね
誰でも作れて簡単な割にはってのも大きかったんじゃないかな
バブル期以後の日本人の味覚の変化もあるが、現代では出汁にひと工夫しないとそんなに美味いものじゃない
風邪でもひいてたりするととても美味く感じるけどね
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 14:44:58.42ID:7uCVUvrC0 ロックビール、ロックワインが美味いって舌の細胞バカになってんじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 15:17:41.19ID:xXgemcJZ0 >>363
インスタントの冷やし中華を旨しのお方だぞ。
インスタントの冷やし中華を旨しのお方だぞ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 17:02:27.72ID:vycm5XfG0366名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 17:31:18.91ID:mhz+JleV0 バブル期以後で顕著だが、時代が下るにつれ日本人は脂をより好むようになっている
一方で昆布出汁の味がわからない、旨味と感じにくい人間も増えている(いわゆるあぶら味覚)
山形センセイのレシピは当時は問題なかったんだろうが現代人の舌には合いにくくなってきている
ラーメンは世相の変化に敏感で、そのあたりの嗜好の変化をよく反映している
一方で昆布出汁の味がわからない、旨味と感じにくい人間も増えている(いわゆるあぶら味覚)
山形センセイのレシピは当時は問題なかったんだろうが現代人の舌には合いにくくなってきている
ラーメンは世相の変化に敏感で、そのあたりの嗜好の変化をよく反映している
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 18:09:48.43ID:+UIY8ubh0 ひき肉にラード混ぜたハンバーグを、肉汁美味しい〜!とか言ってるほど日本人の味覚は落ちてる
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 18:47:37.46ID:B9jegs5R0 白菜鍋にしても何にしても、自分で作って出来立てを食ってるんだから本人にしてみれば一番旨いんだろう。
別に誰に迷惑をかけてる訳でもなし、本人が幸せなら良い事だ。
俺なら白菜じゃなくキャベツだなぁ。
別に誰に迷惑をかけてる訳でもなし、本人が幸せなら良い事だ。
俺なら白菜じゃなくキャベツだなぁ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 20:28:04.43ID:hCS+XGyr0 >>366
味は相対的に感じる要素が強いからダシが効いていない食い物を暫く食べ続けて
その後によく効いた物を食べてみれば淡い旨味でもはっきりわかる様になるよ
脂の味も同じで普段の食生活を基準にしてどの程度で美味しく感じるかは変わる
お年寄りの味覚を批判するならまず脂断ちを一ヶ月くらいして自分で試してからな
味は相対的に感じる要素が強いからダシが効いていない食い物を暫く食べ続けて
その後によく効いた物を食べてみれば淡い旨味でもはっきりわかる様になるよ
脂の味も同じで普段の食生活を基準にしてどの程度で美味しく感じるかは変わる
お年寄りの味覚を批判するならまず脂断ちを一ヶ月くらいして自分で試してからな
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 21:04:36.35ID:4o6O61Ub0 日本人の舌があっさりからこってりに代わった、それと共に山形レシピもわかる人間が少なくなったと書いただけで、なんの底意もないことはわかりそうなものだが…
老人の味覚を批判だの、脂断ちだの…
ボケ老人かな?
老人の味覚を批判だの、脂断ちだの…
ボケ老人かな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 21:19:05.50ID:7uCVUvrC0372名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 22:25:03.13ID:B9jegs5R0 挽歌でも相変わらずPCや携帯を持たない主義を呟いてたけど、
先生の主要読者である40代半ばから50代前半って、カセット、MD、CD、DVD、SD、PC、携帯とあらゆるメディアに対応してきたんだよな。
言ってみれば半強制的に迫られて対応して来たんだろうけど、それって凄い事だよな。
そういう世代に今更脱デジタルを説いてもなぁ。
先生の主要読者である40代半ばから50代前半って、カセット、MD、CD、DVD、SD、PC、携帯とあらゆるメディアに対応してきたんだよな。
言ってみれば半強制的に迫られて対応して来たんだろうけど、それって凄い事だよな。
そういう世代に今更脱デジタルを説いてもなぁ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 22:28:09.32ID:+MqEF2rw0 まあ世の中を楽しんでる人は何歳になっても頑固にならず、何でも柔軟に取り入れてるよね
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/03(木) 22:52:13.90ID:B9jegs5R0 うん、携帯を置けば確かに無用なしがらみからは解放される訳だけど、いい歳した大人なら、自分に連絡を取ろうとしてくれる人がいる事の有難さを理解出来ると思う。
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/04(金) 05:30:41.40ID:aPWrxApo0 >>372
ドーナツ盤もあったよ。どれも便利だったよね。
ドーナツ盤もあったよ。どれも便利だったよね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/10(木) 18:42:59.68ID:JqPYpO730 男の自画像の頃のプロ野球って今と比べるとレベル低過ぎ
捕手がヘルメットを被ってないんだもん
捕手がヘルメットを被ってないんだもん
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/10(木) 19:59:21.20ID:eRz6h92I0 私を誰だと思ってるんだね、森だよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 09:37:54.40ID:wHm6NZIv0 いま日大アメフトの悪質タックルが問題になっているが
先生の(途中までは大傑作の)ピカレスクロマン「青き炎」でも
似たようなシーンあったな
こっちはラグビーだけど、パスし終わった海津に田沢がレイトタックルかますという
先生の(途中までは大傑作の)ピカレスクロマン「青き炎」でも
似たようなシーンあったな
こっちはラグビーだけど、パスし終わった海津に田沢がレイトタックルかますという
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 09:41:45.09ID:wHm6NZIv0380名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 11:54:37.67ID:GIfeLZeM0 ナックルって夢あるよな
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/11(金) 13:02:08.99ID:PS7c8NXi0382名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 04:59:57.76ID:ZY55ViHkO 格闘技業界では昔から喧嘩の技よりぶちかまし最強論がある
だからアメフトやラグビーは怖いのは定説の一つ
ディーノではプロのボディーガードがやるタックル戦法に主人公の空手が通じず苦戦
原作をやった六本木ブラッククロスでも主人公は空手家だが
冒頭でヤクザをタックル技で抹殺する
だからアメフトやラグビーは怖いのは定説の一つ
ディーノではプロのボディーガードがやるタックル戦法に主人公の空手が通じず苦戦
原作をやった六本木ブラッククロスでも主人公は空手家だが
冒頭でヤクザをタックル技で抹殺する
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 05:12:56.33ID:ZY55ViHkO 味覚の変化と技術の進歩は密接な関係がある
肉の脂身が好まれるようになったのは畜産技術の向上にある
昔は不味かった脂が美味くなった
魚の脂身が好まれるようになったのは保存技術の向上にある
昔は劣化のもとだった脂が新鮮になった
肉の脂身が好まれるようになったのは畜産技術の向上にある
昔は不味かった脂が美味くなった
魚の脂身が好まれるようになったのは保存技術の向上にある
昔は劣化のもとだった脂が新鮮になった
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 05:33:50.09ID:wE65eFiV0 あのボディーガードのタックル戦法って
顔面にフロントキック入れればおしまいじゃん
マヌケすぎて笑っちゃうよw
顔面にフロントキック入れればおしまいじゃん
マヌケすぎて笑っちゃうよw
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 08:57:18.34ID:F8zJZ3H+0386名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/12(土) 21:32:16.37ID:Aa/+UTUK0 神崎君 たのむよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 00:30:28.49ID:v16/0NZb0 山形はナポリタンが美味いのは当時の思い出があるから、みたいなこと言ってた気がするが
長らく食ってない物の味を美化するならともかく今現在、食す物の味に思い出補正なんてあんのかな
自分はナポリタンは普通に美味い料理だと思うが実際ジャンク舌寄りだから
グルメ基準で不味いってのは分からなくないけどね
長らく食ってない物の味を美化するならともかく今現在、食す物の味に思い出補正なんてあんのかな
自分はナポリタンは普通に美味い料理だと思うが実際ジャンク舌寄りだから
グルメ基準で不味いってのは分からなくないけどね
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 06:28:54.57ID:Gz4srb8H0 ジャンクとしてもナポリタンは旨くない
ケチャップベースの寝ぼけた味ばい
ケチャップベースの寝ぼけた味ばい
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 08:34:12.07ID:s2rMSywYO インプットされてる思い出こみは確実にある
なぜか食いたくなるという表現が使われる
なぜか食いたくなるという表現が使われる
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 13:37:54.58ID:KUQIVjKn0 学生の時によく通った食堂のご飯とか食べたくなるけどなあ
卒業して10年代に以上経って、実際にその店に行って食べたこともある
美味しさと思い出で胸いっぱいになった
卒業して10年代に以上経って、実際にその店に行って食べたこともある
美味しさと思い出で胸いっぱいになった
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 15:57:11.42ID:Wc/jgnlD0 懐かしくて食べたくなる味ってあるよね
大学時代つき合っていた彼女が大根とか蓮根、牛蒡、蒟蒻を入れた和風カレーをよく作ってくれたがそれが妙に食べたくなることがある
カミさんに言って、それと同じ根菜たっぷりの和風カレーを作ってもらうことが今もあるよ
昔の彼女のレシピとは言ってないけど
大学時代つき合っていた彼女が大根とか蓮根、牛蒡、蒟蒻を入れた和風カレーをよく作ってくれたがそれが妙に食べたくなることがある
カミさんに言って、それと同じ根菜たっぷりの和風カレーを作ってもらうことが今もあるよ
昔の彼女のレシピとは言ってないけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 17:59:19.42ID:s2rMSywYO チープで不味いチキンラーメンが化石のように変わらないのも
改良すると発狂する消費者が大勢いるから
これは自身の思い出が壊されるのと同義なんだな
改良すると発狂する消費者が大勢いるから
これは自身の思い出が壊されるのと同義なんだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 18:10:28.05ID:xFOwqNL/O >>377
オフィス北野の森社長?
オフィス北野の森社長?
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 18:14:11.54ID:xFOwqNL/O >>384
MMA見たことないの?
MMA見たことないの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/14(月) 21:00:40.69ID:sCjXOzFd0 思い出補正じゃあないんだよな、思い出の味を懐かしんでるだけで
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/15(火) 06:09:50.71ID:a018Ww3eO 日本が戦後成長し食文化が充実していくバブルまでの過渡期にあたる時期には
本物の材料や知識や技術に乏しいなかで作られた
外国風アレンジのもどきメニューがいっぱいあった
喫茶店とナポリタンの組み合わせは当時の先端的文化で
日本人に外食が浸透していく原点みたいなもの
青春時代の記憶からイタメシでなくナポリタンが食いたくなるオヤジは大勢いる
本物の材料や知識や技術に乏しいなかで作られた
外国風アレンジのもどきメニューがいっぱいあった
喫茶店とナポリタンの組み合わせは当時の先端的文化で
日本人に外食が浸透していく原点みたいなもの
青春時代の記憶からイタメシでなくナポリタンが食いたくなるオヤジは大勢いる
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/15(火) 14:49:43.56ID:8Da6cdgh0 アマゾンKindleで「謝肉祭」読んだ。
結構面白くて、続きは…と思ったら1巻しかないのか。
雑誌連載だったんだろうけど、連載も打ち切られたのかね。
結構面白くて、続きは…と思ったら1巻しかないのか。
雑誌連載だったんだろうけど、連載も打ち切られたのかね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/15(火) 17:10:22.16ID:X8+hg2vj0 極悪貧乏人と同じパターンかな
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/15(火) 20:53:00.48ID:63/2z4JpO400名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/15(火) 23:49:15.27ID:X84yyJG10 >>397
未収録が存在することは確認されている
未収録が存在することは確認されている
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 02:26:13.86ID:eQxh8Vf90 そういやKOUSHOKUダンディも
その手のやつ電子のみでもいいから最終巻とか出してくれるといいのにな
その手のやつ電子のみでもいいから最終巻とか出してくれるといいのにな
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 17:43:35.32ID:N4Ta+pRr0 続・悪の華は面白かった
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/16(水) 18:56:05.50ID:weEInN770 東京BJすごい好きなのに電子書籍はセールしない
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 00:11:11.63ID:MbqHIla10 今どこかで大市民やってないのかね
同じ事ばかりキャラを借りて自分の主張してたけど
今のダブスタを知りたいんだがな
同じ事ばかりキャラを借りて自分の主張してたけど
今のダブスタを知りたいんだがな
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 02:06:10.58ID:4ggP+O110 >>404
サンデー毎日でやってるけどお望みの内容ではないよ
サンデー毎日でやってるけどお望みの内容ではないよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 02:49:57.20ID:KYnvmSFv0 闇華
オチは急展開な感じはあったけどハッピーエンドに近いエンドで安心した
エグいレイプ描写はキツイ
オチは急展開な感じはあったけどハッピーエンドに近いエンドで安心した
エグいレイプ描写はキツイ
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 03:10:15.78ID:MbqHIla10 thx 大体単行本は只野抜いて
ほとんど持ってんだけど
ここ10年全然分かんねー
最終章とか晩歌1と2なんて出てたのか
これ電子書籍だけなのかね
単行本が欲しいんだが
ほとんど持ってんだけど
ここ10年全然分かんねー
最終章とか晩歌1と2なんて出てたのか
これ電子書籍だけなのかね
単行本が欲しいんだが
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 03:16:25.98ID:KYnvmSFv0 最終章は単行本出てる
挽歌は電子書籍だけ
挽歌は電子書籍だけ
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 03:35:22.24ID:MbqHIla10 おーサンクスっす 買うわww
なにげに調べてたら語録なんてのも
あって買いたいと思ったのに5話打ち切りって書いてある・・
これは何かに載らんのかな
なにげに調べてたら語録なんてのも
あって買いたいと思ったのに5話打ち切りって書いてある・・
これは何かに載らんのかな
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 04:27:48.24ID:X0+QckvE0 脂の旨味が主流になっているってのは家系ラーメンなんかが流行っているの見るとそうかなとも思う。
俺個人は家系は全く好きになれないチキンでも牛骨でも出汁をきちんと取っている方が好み。
俺個人は家系は全く好きになれないチキンでも牛骨でも出汁をきちんと取っている方が好み。
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 05:43:52.56ID:VKAU13qX0 マンガ図書館Zに大市民日記揃ってるね
これは合法で読んだら著者にお金が行くシステムだから読んでも大丈夫
これは合法で読んだら著者にお金が行くシステムだから読んでも大丈夫
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 08:33:19.65ID:XmJMN8HvO もともと白菜鍋も豚バラのコンビだからあっさり味とは違う
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 09:27:48.75ID:NGZYS96G0 昔は中2を愛人とか無茶苦茶してんだな
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/17(木) 11:59:57.67ID:jDL5hOLH0 >>409
語録は日記の単行本に収録されておるよ
語録は日記の単行本に収録されておるよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 16:27:19.49ID:wvBil7Zl0 スマンよくわからないんだが、語録ってコレじゃないよなw
郷屋川脩語録
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
郷屋川脩語録
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 16:43:09.62ID:3tgYZbnF0 違う。コミックジャンクという雑誌に載った「大市民語録」っていうシリーズがあんのよ
雑誌がすぐに休刊になったので5回とかで終わったけど
「大市民語録」はとにかく1回の分量が長いのが特徴
25ページぐらいあってその半分以上が文字だけのコマ。内容はいつもの白菜ナベとビールとブタエモン
ちなみにこの雑誌の第1号を買ったけど、掲載されてる記事がとにかく下流そのもので、
読んでるだけで気分が落ちて暗くなるような雑誌だった
読むだけでバッドトリップできるが、あまりにキツイ内容なのですぐに捨ててしまった……
雑誌がすぐに休刊になったので5回とかで終わったけど
「大市民語録」はとにかく1回の分量が長いのが特徴
25ページぐらいあってその半分以上が文字だけのコマ。内容はいつもの白菜ナベとビールとブタエモン
ちなみにこの雑誌の第1号を買ったけど、掲載されてる記事がとにかく下流そのもので、
読んでるだけで気分が落ちて暗くなるような雑誌だった
読むだけでバッドトリップできるが、あまりにキツイ内容なのですぐに捨ててしまった……
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 17:14:10.33ID:tykX8QF/0 そうだ乳液だ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 17:26:26.45ID:ZWtkNK9y0 平成羽衣伝説面白かった
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 18:43:39.10ID:/gqLnPfy0 みんなこの前のセールはちゃんと買ったの?
闇華の話しようぜ!
闇華の話しようぜ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 20:01:28.80ID:iEQz5cAx0 ローションではなく乳液というのがキミヲのこだわりなんだろうなw
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 21:43:04.70ID:Pai6hGK10422名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/18(金) 22:41:17.75ID:HddmI8xT0 人生はどんな時も
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
中出し・オナニー・みそラーメンの三択だ
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/20(日) 14:18:04.48ID:uMcHqj4t0 さっき、コンビニで「極悪貧乏人」っいうののを見つけたんだが、この作品完結していないよね?
確か掲載誌が休刊になって続きが描かれていないんだよな。
確か掲載誌が休刊になって続きが描かれていないんだよな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/20(日) 15:49:05.31ID:njC78Jyw0 クラファンで完結させようってなったけど資金全然集まらなかったね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/20(日) 18:08:26.66ID:PzHX0WPI0426名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 14:20:22.20ID:LQ9dkBbn0 べち先生ってすごい数描いてるんだな
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 15:08:58.60ID:AxltrAIW0 まあ、作品も酒も料理も質より量の人だからなぁw
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 15:46:52.95ID:uYJYa7fi0 90年代はめちゃくちゃ連載持ってたよね
喜国雅彦の漫画のネタになるくらい
喜国雅彦の漫画のネタになるくらい
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 16:07:36.32ID:LQ9dkBbn0 まだ借金あるのかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 17:42:12.44ID:2Oh1LNyN0 借金自体はナンダカナァの時点で完済したはずだし、大市民の山形の状況見ても、漫画とかエッセイとか描きたくても新作は載せてくれない状況なんじゃ無いか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/23(水) 22:43:39.71ID:uYJYa7fi0 晩歌の印税は刷った数じゃなく売れた実数でって電子書籍と同じだから
電書オンリーの晩歌そのものがネタ元かな
電書オンリーの晩歌そのものがネタ元かな
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/24(木) 13:29:26.63ID:w3aPITgC0 しかしまあ、破産せずに完済したのは偉いよな
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/24(木) 13:56:11.75ID:NKu90v8B0 原宿に自社ビル持ってたんだっけ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/24(木) 19:27:53.89ID:Vl1/jI700435名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 02:13:48.62ID:3oCZ/GrM0 そもそも極悪貧乏人ってガツンって雑誌に連載されてたのか
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 06:49:35.03ID:0XkZmblG0437名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 13:16:56.45ID:SRQR5z0a0 >436
覚えている限りだけど主人公にボロボロにされた女が復讐資金を稼ぐために双子の愛人になる。
↓
どうにか資金を貯めて復讐屋にカネを渡し、復讐屋は拉致って去勢することを提案。
↓
女が快諾し復讐屋が準備を始める
だったと思う。
覚えている限りだけど主人公にボロボロにされた女が復讐資金を稼ぐために双子の愛人になる。
↓
どうにか資金を貯めて復讐屋にカネを渡し、復讐屋は拉致って去勢することを提案。
↓
女が快諾し復讐屋が準備を始める
だったと思う。
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 17:20:19.96ID:6OPintzE0 結局、カネだけ取られてだまされたんだよな
当時、ざまぁみろと思ったもんだよ。
ヤフオクにガツンは売っているけどね。
当時、ざまぁみろと思ったもんだよ。
ヤフオクにガツンは売っているけどね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 17:30:47.62ID:0XkZmblG0440名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 17:31:04.88ID:6OPintzE0 コレなんかガツン終了間近の号だと思う
確か4月までで廃刊だった記憶があるけど
月刊ガツン 2004 2月号
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d179897181
確か4月までで廃刊だった記憶があるけど
月刊ガツン 2004 2月号
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d179897181
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 17:53:35.35ID:ENXbpwyQ0442名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 17:54:34.73ID:eJSVWpBC0 そら 白菜鍋という名の
豚バラと 豆腐 と飯に
糖質が高いビールやワインのんでりゃ
太りますわ
豚バラと 豆腐 と飯に
糖質が高いビールやワインのんでりゃ
太りますわ
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 19:10:02.55ID:SAz0HsV8O >>437
安価の付け方が秀逸
安価の付け方が秀逸
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 20:20:51.92ID:W+te9eZq0 >>442
大市民の白菜鍋に豆腐なんか入ってなくないか?
大市民の白菜鍋に豆腐なんか入ってなくないか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/25(金) 23:28:22.18ID:eJSVWpBC0 好色ダンディでは 子供みたいになんにでも豆腐いれてたな
カレーにすら入れるんだから
プリン大好きのデブガキレベルだろう
カレーにすら入れるんだから
プリン大好きのデブガキレベルだろう
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 02:05:49.34ID:1ijpJCkB0 >>439
てか、ZEGEN土方みたいなの連載させるくらいなら最後まで極悪貧乏人描かせてやりゃいいのに
てか、ZEGEN土方みたいなの連載させるくらいなら最後まで極悪貧乏人描かせてやりゃいいのに
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 06:53:27.35ID:3I2TcL2j0 うわ〜今日はいつもよりたくさん出たね
ってセリフのある先生の作品
タイトルが思い出せません
ってセリフのある先生の作品
タイトルが思い出せません
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 08:28:34.69ID:7IdkaQwg0449名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 09:11:18.97ID:iact4D5i0 >>448
終わりも唐突過ぎたし
終わりも唐突過ぎたし
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 14:55:46.10ID:/5Vz1nu90451名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 16:03:45.72ID:j14biNJN0 >450
本当ですか? 最後は主人公が拉致寸前で終了だったと思いますが?
差支えなくばどういうラストだったか教えて頂けませんか?
本当ですか? 最後は主人公が拉致寸前で終了だったと思いますが?
差支えなくばどういうラストだったか教えて頂けませんか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 17:42:56.67ID:7IdkaQwg0453名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 17:49:51.83ID:WplmhPC40454名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 18:10:16.42ID:j14biNJN0 451の者ですが、何となく思い出しました。
うろ覚えですがビルの一室で攫われかけた主人公が逆襲し、どうにか逃げ出すのですが
自分はもうこれから一生殺すか殺されるかの人生しか歩めないと自覚しながら真っ暗闇の中を
逃げてゆくラストだったと思いますが、正しいでしょうか?
うろ覚えですがビルの一室で攫われかけた主人公が逆襲し、どうにか逃げ出すのですが
自分はもうこれから一生殺すか殺されるかの人生しか歩めないと自覚しながら真っ暗闇の中を
逃げてゆくラストだったと思いますが、正しいでしょうか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 19:42:19.40ID:OCawsoRqO >>451
安価の付け方が秀逸
安価の付け方が秀逸
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 21:16:00.76ID:1ijpJCkB0 極悪貧乏人の話が盛り上がってるので久々に読んでるが、
近年のきみお作品の中ではやはりかなりマシな作品だな
リアル世界で女にモテまくって、またとんでもない額を稼いだきみおにしか描けない作品
毎日バイアグラを飲んで鼻血を出しながら、倦怠しきったセックスを続けるというのは
きみお作品の中でも特に印象的な主人公像だ
しかし、きみおはホントにこういうこと思ってたんだろうな。借金返しながらさ
https://i.imgur.com/aUAP6w7.jpg
近年のきみお作品の中ではやはりかなりマシな作品だな
リアル世界で女にモテまくって、またとんでもない額を稼いだきみおにしか描けない作品
毎日バイアグラを飲んで鼻血を出しながら、倦怠しきったセックスを続けるというのは
きみお作品の中でも特に印象的な主人公像だ
しかし、きみおはホントにこういうこと思ってたんだろうな。借金返しながらさ
https://i.imgur.com/aUAP6w7.jpg
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/26(土) 23:51:53.21ID:1ijpJCkB0 読みかけで「かなりマシ」とか書いたけど、改めて読むと極悪貧乏人は相当の傑作だわ
都合の良い筋立てのいつものきみお漫画という評価だったが、
作品のあちこちに真実のようなものが煌めいてて、セリフがいちいち決まってる
仮に金が集まっても、完結編までこのレベルで収束させるのは無理だったんじゃないかな
未収録を電子版で出すだけならできるはずだしきみおの収入にもなるんだから、やってほしいね
都合の良い筋立てのいつものきみお漫画という評価だったが、
作品のあちこちに真実のようなものが煌めいてて、セリフがいちいち決まってる
仮に金が集まっても、完結編までこのレベルで収束させるのは無理だったんじゃないかな
未収録を電子版で出すだけならできるはずだしきみおの収入にもなるんだから、やってほしいね
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/27(日) 21:23:47.80ID:ezFb7NHV0 >>457
デジタル苦手なきみおを損得抜きで支えられる人間がいて、
Amazon Kindleのプラットフォームを利用すれば、
原理的には出版コスト0で続編を販売する事可能だよね。
挽歌なんかもうほとんどそれに近い形だし。
デジタル媒体の同人誌的なポジションに大先生が納得すればだけど…。
デジタル苦手なきみおを損得抜きで支えられる人間がいて、
Amazon Kindleのプラットフォームを利用すれば、
原理的には出版コスト0で続編を販売する事可能だよね。
挽歌なんかもうほとんどそれに近い形だし。
デジタル媒体の同人誌的なポジションに大先生が納得すればだけど…。
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/27(日) 22:42:06.44ID:wsoZ95Oy0460名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/27(日) 23:15:41.76ID:aitj0Zdb0 まさかスマホやパソコンは利用していないだろうし
苦手というかやってないだろ
それに、電子で売ったところでどれだけ売れるのか
苦手というかやってないだろ
それに、電子で売ったところでどれだけ売れるのか
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 08:52:30.22ID:4LIr96tR0 でも、かつて否定していた電子書籍に生活救われてるとどっかで書いてたと思う
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 11:16:31.50ID:TxNntK9t0 きみおはそういう宗旨替えを素直に告白するところはかわいいな
鮨も
鮨は大人の文化だ!鮨を舐めるな!回転寿司などもってのほか!
↓
職人さんとサシ向かいで食べるの辛くなってきた…回転寿司もいいな
になってるし
鮨も
鮨は大人の文化だ!鮨を舐めるな!回転寿司などもってのほか!
↓
職人さんとサシ向かいで食べるの辛くなってきた…回転寿司もいいな
になってるし
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 11:26:24.29ID:6CzGILP70 尼でくそつまらない味噌先生より売れると思うがなあ
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 12:52:38.73ID:4LIr96tR0 発泡酒もOKになったんだっけ
俺はビールより発泡酒の方が好きだな。同じ値段だとしても発泡酒を選ぶ
俺はビールより発泡酒の方が好きだな。同じ値段だとしても発泡酒を選ぶ
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 13:25:28.74ID:MYnuCBhq0 パソコン・携帯は自分では持たないとしているが今は否定していない
>>461のもどこかで書いてたし、パソコンで只野とかの表紙着色してるし否定できんよな
>>461のもどこかで書いてたし、パソコンで只野とかの表紙着色してるし否定できんよな
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 13:31:11.93ID:zcb2pwyT0 どちらにしろ電子が売れているとしても
新作ではなく
翔んだカップルの懐古需要だろ
新作ではなく
翔んだカップルの懐古需要だろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 13:52:42.27ID:TvsD7T+G0 電子で一番売れてるのは、その時その時で無料になってる作品だろ。
無料とは言っても配信元は数巻分をバルクで契約して作者に印税払ってると思う。
1DL10円としても1万DLで10万円。
10冊程度を無料設定でばら撒いといて、20万DLあれば20万円の収入だし、1DL5円だったとしても10万円。ちょっとした小遣い稼ぎにはなるわね。
やっぱ1番の稼ぎ頭は只野シリーズだろ。
無料とは言っても配信元は数巻分をバルクで契約して作者に印税払ってると思う。
1DL10円としても1万DLで10万円。
10冊程度を無料設定でばら撒いといて、20万DLあれば20万円の収入だし、1DL5円だったとしても10万円。ちょっとした小遣い稼ぎにはなるわね。
やっぱ1番の稼ぎ頭は只野シリーズだろ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 14:01:45.81ID:zcb2pwyT0 いや 漫画の只野シリーズを読んでるやつほとんどいないって
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 14:19:44.53ID:6CzGILP70 只野シリーズはアンリミテッドで読んでる
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 18:10:32.90ID:4LIr96tR0 きみお作品はほぼ全て読んでいるが、只野だけは数巻でギブアップした
あれだけは本人が話を作ってないしやる気がまったく感じられないので、読むに堪えない
そういう読者も多いんじゃないかな
あれだけは本人が話を作ってないしやる気がまったく感じられないので、読むに堪えない
そういう読者も多いんじゃないかな
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 18:11:49.30ID:4LIr96tR0 どうでもいいが>>467は一桁計算間違ってるな
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 19:16:10.61ID:Vxyfawsj0 極悪貧乏人がここで話題になってたが偶然にも昨日コンビニに売ってたから買ったよ。
全2巻らしいが貴島をコケにした女が復讐代行を頼んだとこで終わったが最近ここでネタバレしたシーンまでは
なかったがその続きがゴマブックスでは3巻までは収録するのかな?
この主人公、だんだん青き炎の海津みたいになってきて面白くなってきたのにもったいない。
なんとか続きを書いてほしいな。
全2巻らしいが貴島をコケにした女が復讐代行を頼んだとこで終わったが最近ここでネタバレしたシーンまでは
なかったがその続きがゴマブックスでは3巻までは収録するのかな?
この主人公、だんだん青き炎の海津みたいになってきて面白くなってきたのにもったいない。
なんとか続きを書いてほしいな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/28(月) 22:18:00.81ID:1GYgb/f10474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 18:47:27.14ID:KkevIjzP0475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 19:12:16.41ID:IjelnZKw0 完結しとるんならあのクラファンはなんやったんやろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 19:18:52.26ID:SPUg/bAzO 只野は主人公のドラマより
サブキャラの上司とハンサム同期のオヤジ会話がきみお節になってるので
ファンが読むべきはそこ
サブキャラの上司とハンサム同期のオヤジ会話がきみお節になってるので
ファンが読むべきはそこ
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 19:18:58.32ID:KkevIjzP0 過去スレで、何度も極悪貧乏人は完結している。と書き込みがあるが
要は聞く耳を持たなかったんだろ。
要は聞く耳を持たなかったんだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 22:54:53.81ID:StndCg2L0 要は新作とだまして単行本未収録分をしれっとだすつもりだったんだろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/29(火) 23:18:14.46ID:2Nalecxu0 いやいや、要は逃げ出すところでのENDなんだろ
それ終わったと言えんのか?
ま、とにかく未収録分は出せばいいと思う
買ったるぞ
それ終わったと言えんのか?
ま、とにかく未収録分は出せばいいと思う
買ったるぞ
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/30(水) 12:41:50.29ID:jp9ceokj0 月スポからのリアルファンで
思い出しては揃えてるが
只野シリーズだけはひとつもない
関係ないが昨日衝動的にトネガワとハンチョウ買っちゃった
思い出しては揃えてるが
只野シリーズだけはひとつもない
関係ないが昨日衝動的にトネガワとハンチョウ買っちゃった
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/30(水) 16:48:57.76ID:TBE2BW5GO 只野のせいで夏に熱いソーメン食うようになった
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/31(木) 14:53:30.86ID:DGD08dk10 ビューンでBJ読めた
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/05/31(木) 17:00:24.26ID:8n6ZISZ60 小田空を語るスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/china/1527752388/
中国板@5chに次スレ立てるのは無謀と思いつつ、スレ落ちしてから2年3ヶ月ぶりに立ててみた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/china/1527752388/
中国板@5chに次スレ立てるのは無謀と思いつつ、スレ落ちしてから2年3ヶ月ぶりに立ててみた
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 01:59:38.33ID:0o8lBgel0 正直大市民晩歌結構面白い
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 11:50:04.76ID:YsSawY140 大市民日記みたいな週刊誌記事読んでの愚痴垂れ流しじゃないしね
もうああいうことに興味はないんだろうか
もうああいうことに興味はないんだろうか
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 16:04:48.81ID:3UjYhr/G0 確かに面白い
紙本で出てくれないのだけは残念
紙本で出てくれないのだけは残念
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 16:12:13.05ID:D9ZQ772F0 GYMおもろかったで
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 19:21:44.00ID:INpSU7uZ0 晩歌の犬いなくなったエピソード結構胸に来るんだけど、きみお先生も犬飼ってたのかね?
翔んだカップル21、妹めっちゃ可愛いのだけれど
翔んだカップル21、妹めっちゃ可愛いのだけれど
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 19:32:11.11ID:wCeiwinu0 土山さんが召された今、硬派なグルメ漫画描ける人は御大のみになってしまわれたな
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 23:13:00.55ID:Dz58z7V20 おいおい、土山しげる死んだのかよ!
不健康な食生活だったのかねえ
不健康な食生活だったのかねえ
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 23:26:03.93ID:z+PPm4Fv0 飯漫画なんて今一番の人気ジャンルだから いくらでも変わりはいるが
しかし 孤独のグルメの谷口ジロー氏がなくなったあと、荒野のグルメの土山さんが休んでいるという話を知ったが
久住昌之は二人の漫画家に先ただれたんだな
しかし 孤独のグルメの谷口ジロー氏がなくなったあと、荒野のグルメの土山さんが休んでいるという話を知ったが
久住昌之は二人の漫画家に先ただれたんだな
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 23:26:45.32ID:Ur+4o3AP0 じゃあ次に死ぬのはうさくんだな
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 23:31:12.60ID:QuyDO0EkO 美味し!
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/01(金) 23:37:16.59ID:Dz58z7V20 うさくんの前に泉晴紀だろう
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/10(日) 22:01:01.29ID:X1RIo/hc0 翔んだカップルめちゃめちゃ面白い
読んだことないファンの人は今からでも読んだ方がいい
読んだことないファンの人は今からでも読んだ方がいい
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/13(水) 14:19:04.62ID:WkoFx4+AO うまし
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/13(水) 17:05:10.80ID:AmlZhEv40 ビール飲ませた後で運転させようとしたり
保険証貸そうとしたりきみおは相変らずおおらかな世界に生きてるな
保険証貸そうとしたりきみおは相変らずおおらかな世界に生きてるな
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/13(水) 18:40:13.23ID:o/usn01e0 あと淫行な
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/14(木) 08:12:12.76ID:LHgdO4q6O500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/14(木) 11:34:47.93ID:tBfyb9l30 幸せの時間のレイバー篠田が柳沢きみおに似てキモイ
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/24(日) 15:32:23.23ID:sT15D00X0 寝取られや寝取られそうなシチュが好きなんですが
瑠璃色ゼネレーション、730夜の他にありますか?
瑠璃色ゼネレーション、730夜の他にありますか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/24(日) 17:01:16.09ID:6NPIXpHa0 国友の幸せの時間が
寝取られの連続の
ギャグマンガ
面白いのは1だけね
寝取られの連続の
ギャグマンガ
面白いのは1だけね
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/24(日) 17:08:10.80ID:935/Swb80 形式結婚?はそれほどないかな
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 11:56:52.15ID:G857cJdo0 >>501
GYMか鉄拳か忘れたが、強烈なNTRだった。
GYMか鉄拳か忘れたが、強烈なNTRだった。
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 12:39:03.11ID:9W50UhEx0506名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 12:50:21.07ID:6TU/Gji60 形式結婚は、そういえばそうでした、忘れてましたw
GYM・鉄拳は、あれはひどすぎてドキドキしないw
愛人2はよかったです、NTRもねっとりと描かれていて最高でした
なんかこう「ああーん、盗られちゃうよ、どうすんだよー」的な
女性が心理的にジリジリと盗られていくのが読みたいですw
GYM・鉄拳は、あれはひどすぎてドキドキしないw
愛人2はよかったです、NTRもねっとりと描かれていて最高でした
なんかこう「ああーん、盗られちゃうよ、どうすんだよー」的な
女性が心理的にジリジリと盗られていくのが読みたいですw
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 13:29:22.46ID:5jhbnAoY0 寝物語の深沢(寝取りだけどね) 寝取ったあと寝取られも恐れてるし。
あ、結果的にNTRだったたけで、趣味でやってるのは きみおのは殆どないな。あってもサブキャラばっかだし。
あ、結果的にNTRだったたけで、趣味でやってるのは きみおのは殆どないな。あってもサブキャラばっかだし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 13:57:05.25ID:SHoIMeCF0 続・翔んだカップルも圭ちゃんがよそでヤルというのは
NTRに近いかも
NTRに近いかも
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 14:00:34.07ID:9W50UhEx0 寝取りもOKなのね
ある意味、「夜に蠢く」も壮大な寝取り物語と言えなくもない
ある意味、「夜に蠢く」も壮大な寝取り物語と言えなくもない
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 14:07:33.34ID:ctPbhlyzO 部屋においでよ
テレビ版だと端折られ過ぎてヒロインがとんだビッチに見えるけど、原作漫画はかなり素晴らしい寝取られ作品
テレビ版だと端折られ過ぎてヒロインがとんだビッチに見えるけど、原作漫画はかなり素晴らしい寝取られ作品
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/25(月) 14:42:31.62ID:6TU/Gji60512名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/30(土) 15:51:28.16ID:qmk0pAZY0 ローソンで売られている極悪貧乏人を見た
闇華と同じく低いdpiでスキャンしたものを紙に印刷した粗悪品だった
(セリフのフォントまでブロック化している)
手塚や藤子みたいな子供漫画家は全集や雑誌版が出ているけど、
柳沢先生は無理だろうか。Good girlなどかなりカラーがあると思うが。
闇華と同じく低いdpiでスキャンしたものを紙に印刷した粗悪品だった
(セリフのフォントまでブロック化している)
手塚や藤子みたいな子供漫画家は全集や雑誌版が出ているけど、
柳沢先生は無理だろうか。Good girlなどかなりカラーがあると思うが。
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/30(土) 17:50:11.99ID:nlcPT2oX0 むしろ電子のおかげで保管された漫画家では
紙期待するなら初版もきついから
Amazonのオンデマンド印刷サービスしかない
紙期待するなら初版もきついから
Amazonのオンデマンド印刷サービスしかない
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/06/30(土) 19:17:41.31ID:4kq92aBD0 月とスッポンといい、今で言うオタク向けの作家という認識でオーケー?
昔は作者露出の記事とか結構あったけど、そういうののログって残ってないのかね?
昔は作者露出の記事とか結構あったけど、そういうののログって残ってないのかね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/01(日) 17:48:39.30ID:xGjXyDAM0 オンデマンドは線がジャギジャギするよね
今回のやつもJPEGかなんかから出力したんだろうな
今回のやつもJPEGかなんかから出力したんだろうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/06(金) 02:07:34.92ID:5A8QCHVl0 大市民の第一巻を思い出した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530780069/
【栃木】旅館の窓に寄りかかった男性、手すりごと窓の下の道路に転落し全身を強く
打って死亡 手すりは製造から35年以上経過/那須塩原市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530780069/
【栃木】旅館の窓に寄りかかった男性、手すりごと窓の下の道路に転落し全身を強く
打って死亡 手すりは製造から35年以上経過/那須塩原市
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/08(日) 20:24:14.84ID:R1XJ6ofH0 ベチ先生は神
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/08(日) 20:43:57.50ID:S2150SxM0 特別ふろく・郷屋川脩語録
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
「今のうちにやれる女は全てやってやる!!」
「俺とSEXして俺の子を産め!」「俺は凄い凄いぞ俺は!」
「処女の体を自由にする、これは最高だ! 最高のプレイだ!!」
「ナマはいい! 中出しは最高だ!!」
「睡眠薬を使って眠らせてこのすごいカラダを自由にしてやる!!」
「今日はこの娘と中出しだ!!」
「よし、予行演習にまずあいつの処女を奪ってやろう!」
「そうだ乳液だ!」「なんてすごい体だ! すごいケツだ!」
「ギンギンに立ってきた!」「ものすごい硬さだ!」
「これは抜かなくてはダメだ!」「あの部屋によってオナニーするか!?」
「GNDへ行って中出しするか!?」「家に帰ってオナニーするか!?」
「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
「でも、入れたい!!」
「頼む! 俺をアンタの奴隷にしてくれ!」
「俺は奴隷以下だ! 猿だ!」
「オナニーしていいかあ!」
「アンタにかけていいかァ!!」
「いいケツしてる!」
「俺は今まで何のとりえもない男だと思っていたが…、巨根!だったんだ!」
「そういえばGNDの女の子たちにも大きいと言われたことがある!」
「やっぱり男は金だ! そして俺のはデカい! 最強じゃないか俺は!!」
「金はうなるほどある! そして俺のはデカい! 凄いぞ俺は!!」
「じゃあ誰の子を生むつもりだ!?誰に股を開いて中出しをさせるつもりだ!?」
「以前の俺ならこんなものは食えなかった!!これが金の力だ!!」
「しかも特上一人前12000円のだ!!」
「金がすべてだ!」
「突然にメチャクチャになっちまった!」
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/08(日) 21:16:58.35ID:nj4z7KJh0 頭悪そうで最高だな
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/09(月) 00:51:48.19ID:sKNKRJqi0 518に触発されて久しぶりに読み始めたんだが
最初はわりとおとなしいんだね
どこでタガが外れ出すのか、楽しみだw
最初はわりとおとなしいんだね
どこでタガが外れ出すのか、楽しみだw
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/09(月) 19:58:47.47ID:Xfk2mAjf0 ベチ先生は漫画界の至高神
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/09(月) 20:11:11.30ID:EocAMfX90 ベチ先生が漫画の中で登場してるの好きなんだけど、ソーイング以外に何かあります?
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/09(月) 21:22:47.26ID:bie2yJdG0 大市民
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/09(月) 23:54:59.47ID:sKNKRJqi0 忘れてたけど三十路がおもいきりNTRだったね
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/10(火) 00:09:39.30ID:BdvnSBdm0526名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/10(火) 10:54:01.67ID:awDJL5XZ0 ブタエモン好きよな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/10(火) 11:53:24.79ID:DzPzsJOW0 先週あたりからまた怒れる山形が復活しつつあるな
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/11(水) 23:41:13.23ID:aTO95HHk0 翔んだカップルにNTRシーンがあるらしいのですが、
何巻に収録されているのかご存知の方いたら教えて頂けると嬉しいです
何巻に収録されているのかご存知の方いたら教えて頂けると嬉しいです
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/12(木) 21:19:44.22ID:Cvya/Q/q0 >>528
続の海堂と圭かな?
続の海堂と圭かな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/15(日) 14:01:05.28ID:ze4LzAmq0 幸せの時間レベルのギャグマンガはきみおには書けなかった
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/15(日) 14:04:54.33ID:XVNPAPZA0 幸せの時間って、読んだ事ないけどエロ漫画なんだろ?
お父さんが電車の中で読むと半立ちするような
柳沢きみおの絵じゃ40年前の小学生を半立ちさせるのがやっと
お父さんが電車の中で読むと半立ちするような
柳沢きみおの絵じゃ40年前の小学生を半立ちさせるのがやっと
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/15(日) 14:43:52.87ID:NWjbAX+e0 前も書いたが、幸せの時間は何かが降りてきてしまった国友やすゆき一世一代の傑作
「ギャグマンガ」と揶揄する気は特に起きないなぁ
「ギャグマンガ」と揶揄する気は特に起きないなぁ
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/15(日) 14:49:53.15ID:zV2UiJo20 国友やすゆきのWダブルが最高!
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 00:09:47.69ID:6KRmUTMp0 ベチ先生の執拗な中出しへの執着は何なんだろうな
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 11:34:40.04ID:JSwHzJud0 大市民以外にギターについて語ってる作品って何かあったっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 13:02:11.49ID:IvLse7L30 ショップ自分かな
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 13:31:40.69ID:f7V45bXq0 山形最近プール通いの話しなくなったけどやめたのかな
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 15:03:21.39ID:Lr838O7d0 ベチ先生ってロリコンなの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 16:19:50.30ID:+RKaO8Or0 >>538
うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/16(月) 17:38:16.78ID:tRTMDhC10 きみおの好きだった中年と少女の同居シチュって、今描いたら有害図書指定されかねんな
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/25(水) 16:05:01.52ID:H8ARs6pX0 >>510
やっと読めた。あんまり官能的ではないので抜けなかったw
でもいい漫画だった。読後1時間くらいは胸が重かった。
ベチ先生が言っていた映画を越える漫画というのはこういうのを言うんじゃないかな。
最近だけど、トンカプを読んだあとは1ヵ月くらい胸が重かった、杉村さんのせいでw
NTR情報はまだまだ募集中!
やっと読めた。あんまり官能的ではないので抜けなかったw
でもいい漫画だった。読後1時間くらいは胸が重かった。
ベチ先生が言っていた映画を越える漫画というのはこういうのを言うんじゃないかな。
最近だけど、トンカプを読んだあとは1ヵ月くらい胸が重かった、杉村さんのせいでw
NTR情報はまだまだ募集中!
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/07/25(水) 17:38:11.17ID:d2Lnu9Y00 そんなにNTRが読みたかったら
橘さん家ノ男性事情でも読みなさい
橘さん家ノ男性事情でも読みなさい
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 11:16:50.33ID:lIvR+I9X0544名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 11:20:56.62ID:EfztETS70 ツボはどこ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 11:38:21.61ID:lIvR+I9X0546名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 11:41:41.15ID:z20m30GN0 長渕のアレみたいなもんか
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 13:03:14.73ID:ptDldV630 ベチ先生ってバカ舌だよな
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 13:21:33.46ID:FnMmAjbX0549名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 15:57:42.33ID:lN9xW+Pr0 「日本の伝統文化を守ろう。アメリカの大量消費社会から脱却すべきだ」
って言いながらマックのハンバーガーをうまいうまいって食うようなもんかな
って言いながらマックのハンバーガーをうまいうまいって食うようなもんかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 16:04:13.06ID:lN9xW+Pr0 日本文化に戻るべしって主張をしながら
「それにしてもイタリアのスーツはかっこいい」とか言ってたら滑稽でしょ
「それにしてもイタリアのスーツはかっこいい」とか言ってたら滑稽でしょ
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 16:25:48.64ID:iXx+G0dE0 >>543
わざわざフランスからの輸入ワインとまで言ってるのが言い訳不可能だなw
わざわざフランスからの輸入ワインとまで言ってるのが言い訳不可能だなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 16:51:24.85ID:PtIwL5n90 てか、ワイン飲みながら日本文化を〜ってのはきみおのジョークでしょ
狙いすぎてあんまり面白くないな
もっとさりげなくやらないと
狙いすぎてあんまり面白くないな
もっとさりげなくやらないと
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 17:15:57.54ID:z20m30GN0 回転寿司は一生食わん板さんと対面で食う寿司は大人の男の文化だ!とか言いながら
対面は疲れる回転でも酢飯が温かいだの今は普通に食ってる山形だし
対面は疲れる回転でも酢飯が温かいだの今は普通に食ってる山形だし
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 17:47:04.01ID:Ad683FcZ0 >>550
右翼の野村秋介かよ?
右翼の野村秋介かよ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 17:58:11.71ID:FnMmAjbX0 いやいや、ワインなんていまや一般的な飲み物なんだから、日本文化の重要性を説く人に飲むなってのは言いがかりだろ
ビールも飲むなパスタも食べるなということになってしまう
ビールも飲むなパスタも食べるなということになってしまう
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 18:20:49.23ID:Nhqtuohk0 大市民の山形先生は主張にまるで一貫性がないよ
早い話が「自分の好きなものは正しい」「自分の気に入らないものは悪」
これくらいしか読み取れない
早い話が「自分の好きなものは正しい」「自分の気に入らないものは悪」
これくらいしか読み取れない
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 20:28:49.51ID:lIvR+I9X0 >>555
それら西洋の飲食物が一般的になったのは、まさに日本が西洋文明に染まったおかげじゃん
西洋文明の恩恵であるワインを絶賛してる人が
「西洋への傾倒は悪」
って説教始めるのはギャグにしかならんでしょ
着てるのはセーター、趣味はイギリス車、大好きなものはビールの男だし
それら西洋の飲食物が一般的になったのは、まさに日本が西洋文明に染まったおかげじゃん
西洋文明の恩恵であるワインを絶賛してる人が
「西洋への傾倒は悪」
って説教始めるのはギャグにしかならんでしょ
着てるのはセーター、趣味はイギリス車、大好きなものはビールの男だし
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 20:51:57.82ID:YbgvwW8n0 >>557
最大のヒット作が、翔んだcouple、英語だな
最大のヒット作が、翔んだcouple、英語だな
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 22:10:54.71ID:u/d8lnsL0560名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 22:30:56.08ID:RwAAivB+0 矛盾すら楽しむのがきみをファンの嗜みよ
ムキになって擁護するほどダサくなる
ムキになって擁護するほどダサくなる
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/01(水) 23:34:59.72ID:dvBaIqA80 結局はよくいる最近の若者は説教している老害爺
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 07:16:47.46ID:gNEglsLq0 >>557
>それら西洋の飲食物が一般的になったのは、まさに日本が西洋文明に染まったおかげじゃん
違うと思うよ。単に美味いから広がっただけ
カレーが普及したのは日本がインド文明に染まったということなのか?
ラーメンや餃子が(以下略
>それら西洋の飲食物が一般的になったのは、まさに日本が西洋文明に染まったおかげじゃん
違うと思うよ。単に美味いから広がっただけ
カレーが普及したのは日本がインド文明に染まったということなのか?
ラーメンや餃子が(以下略
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 09:32:24.90ID:qdV5ghZj0 >>562
論点はそこじゃない
「山形の言うことはヘン」ってところに食いつけ
日本文化を礼賛しながら愛車が英車やイタ車ってのはどうなんだ?
日本の自動車史にも世界に誇る旧い名車はいくらでもあるぞ
ベンツだけは蛇蝎のごとく嫌うけどな
最初は長嶋巨人の大ファンだったが原監督に変わって急速に興味が薄れ
堀内巨人になったら筋金入りのアンチ巨人に変貌
嫌いな球団のはずなのに堀内続投が決まると盛大にズッコケる
おまけに「俺に人事をやらせてくれたらノムさんに監督やらせる」って…
論点はそこじゃない
「山形の言うことはヘン」ってところに食いつけ
日本文化を礼賛しながら愛車が英車やイタ車ってのはどうなんだ?
日本の自動車史にも世界に誇る旧い名車はいくらでもあるぞ
ベンツだけは蛇蝎のごとく嫌うけどな
最初は長嶋巨人の大ファンだったが原監督に変わって急速に興味が薄れ
堀内巨人になったら筋金入りのアンチ巨人に変貌
嫌いな球団のはずなのに堀内続投が決まると盛大にズッコケる
おまけに「俺に人事をやらせてくれたらノムさんに監督やらせる」って…
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 13:34:33.94ID:43q35Z8a0 >>563
かつて回転寿司を貶しながら今食ってるのはまあ変かもしれないが(別に責められるようなことではもちろんない)、
ワインを飲みながら日本的文化に戻るべきというのは特に変ではない
なぜならみんな洋服を着るようにワインを飲んでいるからだ
かつて回転寿司を貶しながら今食ってるのはまあ変かもしれないが(別に責められるようなことではもちろんない)、
ワインを飲みながら日本的文化に戻るべきというのは特に変ではない
なぜならみんな洋服を着るようにワインを飲んでいるからだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 13:45:24.83ID:gNEglsLq0566名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 13:47:06.60ID:43q35Z8a0567名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 14:46:59.62ID:f2Of0OoI0568名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 15:19:28.72ID:GaYlcMty0569名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 15:20:50.44ID:GaYlcMty0 大市民の主張が一貫してたことってほとんどないよな
ベンツとホリエモンを憎んでることくらい
ベンツとホリエモンを憎んでることくらい
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 16:09:45.47ID:GaYlcMty0 梅雨のときは和風の生活に限る(ワイングビー
https://i.imgur.com/E7r7sBq.jpg
https://i.imgur.com/E7r7sBq.jpg
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 16:18:55.55ID:Fg9YKuD/0 >>570
受けた、これどこからの引用? 初めて見たわ。
受けた、これどこからの引用? 初めて見たわ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 16:37:20.32ID:gNEglsLq0573名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 18:17:46.24ID:76KiVqsw0 柳沢きみおの好きなフランスワインってどれなんだろうな
和風ワインは和"風"なんだからええんでねえの?と思う
どうせ邪道ワインでしょ
和風ワインは和"風"なんだからええんでねえの?と思う
どうせ邪道ワインでしょ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 18:59:43.55ID:qdV5ghZj0 しかし ここまで大市民ディスり書き込みが続く中、擁護の書き込みがないな
一応、きみお作品の中でも長期間連載が続いた屈指の人気作と言えるだろ?
なんで擁護意見が出て来んの? あまりの一方的ディスりでビビってる?
一応、きみお作品の中でも長期間連載が続いた屈指の人気作と言えるだろ?
なんで擁護意見が出て来んの? あまりの一方的ディスりでビビってる?
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 19:10:15.21ID:76KiVqsw0 大市民はきみお先生のライフワークとして、亡くなられるまでダラダラ続けてくれればそれでいいからなぁ
整合性は挽歌で名前とか設定が無茶苦茶な時点で諦めた
整合性は挽歌で名前とか設定が無茶苦茶な時点で諦めた
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 22:13:58.91ID:gNEglsLq0 >>574
俺いちおうワインの件は擁護してはいるが、大市民はそこまで好きではない
俺いちおうワインの件は擁護してはいるが、大市民はそこまで好きではない
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/02(木) 22:35:27.78ID:wvzNxcaa0578名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 07:38:24.85ID:+VBvtAND0 >>563
ヘンでは全くない
自分の好きな対象からより好きなものを優先してるだけ
むしろ日本文化を礼賛するなら日本車以外乗るのはおかしいとか
巨人ファンなら歴代監督どの時代も応援しないとおかしい
と思う頭はいわゆる単細胞だろうに
自分の主観に沿わないものはおかしいと喚く点では
結局山形と何も変わらないところも皮肉だな
ヘンでは全くない
自分の好きな対象からより好きなものを優先してるだけ
むしろ日本文化を礼賛するなら日本車以外乗るのはおかしいとか
巨人ファンなら歴代監督どの時代も応援しないとおかしい
と思う頭はいわゆる単細胞だろうに
自分の主観に沿わないものはおかしいと喚く点では
結局山形と何も変わらないところも皮肉だな
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 09:11:21.24ID:Ma60M+3/0 御大は基本ダブスタだし、その時々の自分の状況で簡単に変節するのだから、読み手としては、気に入らなくなったら読むのを一時ストップすれば良い。
俺は挽歌の終活準備段階に入った今の山形の状況は、将来の自分の参考になりそうで、興味を持って読んでいる。
残高0から1,500万の貯金を目標に四苦八苦するなんてリアルすぎるだろ。
俺は挽歌の終活準備段階に入った今の山形の状況は、将来の自分の参考になりそうで、興味を持って読んでいる。
残高0から1,500万の貯金を目標に四苦八苦するなんてリアルすぎるだろ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 10:37:17.95ID:CQckadSs0 200万くらいはある言ってなかったっけ
晩歌の最初のほうで
晩歌の最初のほうで
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 11:00:51.23ID:RQioFguHO 妻子五組養ってる設定はもう消えたのか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 12:27:42.20ID:jz+k23TF0 貯金0に近いってことは並の生活するのもやっとってことか
ダンディな山形の生活はもうできてないんだな
近くだから冷酒でもさげて遊びにいってみようかな
ダンディな山形の生活はもうできてないんだな
近くだから冷酒でもさげて遊びにいってみようかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 12:32:23.31ID:br0rkPjJ0584名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 12:32:23.83ID:Ma60M+3/0 >>580
>200万くらいはある
ああ。そんな描写もあったっけ。
しかし、新連載がなくなったとはいえ、何処のコンビニ行っても必ず2〜3冊は御大のコミックが置いてあるよな。
コンビニコミック出版業界どんだけきみお好きなんだよって感じだわな。
あれが年金代わりになってそうだね。
>200万くらいはある
ああ。そんな描写もあったっけ。
しかし、新連載がなくなったとはいえ、何処のコンビニ行っても必ず2〜3冊は御大のコミックが置いてあるよな。
コンビニコミック出版業界どんだけきみお好きなんだよって感じだわな。
あれが年金代わりになってそうだね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 12:46:58.06ID:Y8Y3wdTt0 >>584
今の日本に山ほどいる寂しい独身中年男への慰めという需要があるんだろうな
今の日本に山ほどいる寂しい独身中年男への慰めという需要があるんだろうな
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 20:17:11.42ID:Ma60M+3/0587名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 22:35:00.43ID:oSpkrbZ70 ラズウェル細木って実はかなり面白いことに気づいた
俺はほとんどまったく酒飲めないんだけど、あれ読んでるとなんか楽しくなる
俺はほとんどまったく酒飲めないんだけど、あれ読んでるとなんか楽しくなる
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 23:14:28.43ID:Y8Y3wdTt0 >>587
大市民から悪口と人生論を抜いて全編を飯と酒にしたような漫画だからな
大市民から悪口と人生論を抜いて全編を飯と酒にしたような漫画だからな
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/03(金) 23:19:00.41ID:RVDQKTnM0 つうか昔の大市民や美味しんぼみたいに無駄に世間にも噛み付くような作風は煙たがられて
当たり障りなく美味い飯を食いました、美味い酒を飲みましたって漫画しかないな近頃は
当たり障りなく美味い飯を食いました、美味い酒を飲みましたって漫画しかないな近頃は
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 00:05:21.03ID:HcXLS3Tj0 メシは旨く食ってええんやで
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 00:51:29.11ID:5EQvAKxQ0 ナマはいい! 中出しは最高だ!!
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 01:06:07.69ID:yyh9yeAk0593名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 01:25:30.76ID:4x1Kb8zz0594名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 09:34:08.71ID:Vu56qv3D0 大市民を知ったのは「やはりビールは美味し」とかのコンビニ廉価本からだけど
初めは独自レシピが面白かったんだけど、読んでるうちに勝手な主張にムカついて来て
過去どんな勝手なこと言ってるか知りたくなり中古本を買いあさるようになっちゃった…
初めは独自レシピが面白かったんだけど、読んでるうちに勝手な主張にムカついて来て
過去どんな勝手なこと言ってるか知りたくなり中古本を買いあさるようになっちゃった…
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 09:43:04.27ID:RKmTDcPC0 嵌まってんじゃねーかw
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 10:20:34.22ID:+7Nbwi7c0 大市民もっと読みたいけど一通り読んじゃったからな
好色ダンディも読んじゃったし
大市民的なノリの話って他にあったっけ?
好色ダンディも読んじゃったし
大市民的なノリの話って他にあったっけ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 10:45:25.61ID:vSYwSQKA0 強いていえばSHOP自分が近いか
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 10:57:24.84ID:HwOre8790 ゴーマニズム宣言の初期とほとんど同じ
ゴーマンも初期は小林が石川さゆりがいいとかどうでもいい自分の好みを書いてたけど
薬害エイズやオウム騒動のシリアスなネタが受けて売れたから戦争論までいっちやったわけで
AKB云々などどうでもいいおっさんの好き嫌いを漫画で語るのはよく似ている
ゴーマンも初期は小林が石川さゆりがいいとかどうでもいい自分の好みを書いてたけど
薬害エイズやオウム騒動のシリアスなネタが受けて売れたから戦争論までいっちやったわけで
AKB云々などどうでもいいおっさんの好き嫌いを漫画で語るのはよく似ている
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 10:59:47.91ID:Vu56qv3D0600名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 11:02:06.54ID:sev3Osnr0 大市民は経済や文化について嫌ってほど作者の感想を垂れ流しまくるけど政治についてはほとんどノータッチだな
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 12:02:23.63ID:Vu56qv3D0 >>600
いや、あったでしょ 細かいところは憶えてないが
「バカな政治家云々」といつものように上から目線で政治を批判したときに
ヘルス嬢から「それなら先生が立候補して政治家になればいいじゃん」と言われ
「ふっ…」「いや、私は傍観する」「こんなガキっぽい国云々」と逃げた
いや、あったでしょ 細かいところは憶えてないが
「バカな政治家云々」といつものように上から目線で政治を批判したときに
ヘルス嬢から「それなら先生が立候補して政治家になればいいじゃん」と言われ
「ふっ…」「いや、私は傍観する」「こんなガキっぽい国云々」と逃げた
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 12:44:04.35ID:vSYwSQKA0 そういやベチせんせはあまり政治家は叩かないな
新潟出身だから角栄に遠慮してるのか
新潟出身だから角栄に遠慮してるのか
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 12:47:17.93ID:9DJWMCFY0 豚衛門さんも今ではすごい人みたいになってるけど、当時は結構むちゃくちゃだったぞ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/04(土) 13:09:01.52ID:ByMeNJKp0 >>598
石川さゆりじゃなくて藤あや子だけどな
石川さゆりじゃなくて藤あや子だけどな
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 02:35:00.08ID:LLHzdJD50 すばらしく締まりのよかったJKが
しばらく逢わないうちに黒人とやりまくってて
ガバガバになってしまったってのは
なんの話でしたっけ?
しばらく逢わないうちに黒人とやりまくってて
ガバガバになってしまったってのは
なんの話でしたっけ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 07:42:14.09ID:ElGzRvEkO >>605
月とスッポン
月とスッポン
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 09:05:00.22ID:Sus3xdlx0 そんな話があるのかw
何巻くらいの話ですか?
何巻くらいの話ですか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 11:06:47.52ID:LLHzdJD50 >>606
月とスッポンは読んだことないので違います
月とスッポンは読んだことないので違います
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 14:47:23.46ID:1q+tf3N40 606は何なんだろw
形式結婚だよ
形式結婚だよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 18:05:56.83ID:LLHzdJD50611名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/07(火) 21:47:02.16ID:ElGzRvEkO >>610
どういたしまして
どういたしまして
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/08(水) 07:10:50.13ID:0ZqOF1440613名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/08(水) 07:11:42.40ID:0ZqOF1440 山形が心酔している津川雅彦氏が死亡。
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/08(水) 10:27:29.73ID:3u932tHd0 心酔してたっけ?
山形とうとう無職か…
山形とうとう無職か…
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/09(木) 14:51:26.85ID:VxwWfB780 10年くらい前にコンビニで売ってた柳沢きみおの作品を解説した本のタイトルがわかる人いませんか?
確か上下巻出てたと思う。
確か上下巻出てたと思う。
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/09(木) 15:28:50.58ID:+ZV1911w0617名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/09(木) 15:29:45.99ID:+ZV1911w0 あ、でも上下巻じゃないな……
「自分史」かな。2冊出てたはず
「自分史」かな。2冊出てたはず
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/22(水) 18:03:24.60ID:h0rbxFvm0 しね
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/22(水) 23:31:37.90ID:LFG3j+Xq0 冗談!!
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/22(水) 23:47:31.18ID:vGjTgi4n0 ある男を殺すために女に頼んで崖沿いの道におびき出してもらって
すれ違いざまに突き落とすって話はどの作品だっけ?
愛人2の海沿いの崖の話じゃないのは確かなんだけど誰か覚えてないか
すれ違いざまに突き落とすって話はどの作品だっけ?
愛人2の海沿いの崖の話じゃないのは確かなんだけど誰か覚えてないか
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/23(木) 10:31:10.35ID:Jn5oLa3u0 >620 色男色女 (すれ違いじゃなく後ろからだけど)
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/23(木) 15:16:32.28ID:eGO7ZjrS0623名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/23(木) 20:22:50.60ID:CgXDbYW60 君の膵臓をたべたいをTVで見た
デートシーンが翔んだカップルやGood Girlぽくてよかった
マガジンに掲載されていた柳沢作品も映画化したら当たると思う
デートシーンが翔んだカップルやGood Girlぽくてよかった
マガジンに掲載されていた柳沢作品も映画化したら当たると思う
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 00:28:41.08ID:YjUvkmRD0 必ずしもベチ=山形じゃねえよ
ほんとのベチファンなら分かる
分かんないやつはニワカ
ほんとのベチファンなら分かる
分かんないやつはニワカ
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 08:44:33.84ID:PTTkXvnv0 THE大市民だったか
柳沢が顔隠しキャラとして出てきて山形に現在の漫画界の状況を愚痴るという
みっともないことをしてる回があったな 単行本巻末のオマケだったかも知れん
内容はどうでもいいというか取るに足らないことだったのでよく憶えてない
>>624
そりゃまあ、柳沢は山形みたいに貧乏アパートで暮らしてはいないし
周りの貧乏人に手作り飯食わせたりはしないだろうから山形=柳沢ではないわな
だが漫画内での一貫性のないクソみたいな主張は柳沢のものだろ
柳沢が顔隠しキャラとして出てきて山形に現在の漫画界の状況を愚痴るという
みっともないことをしてる回があったな 単行本巻末のオマケだったかも知れん
内容はどうでもいいというか取るに足らないことだったのでよく憶えてない
>>624
そりゃまあ、柳沢は山形みたいに貧乏アパートで暮らしてはいないし
周りの貧乏人に手作り飯食わせたりはしないだろうから山形=柳沢ではないわな
だが漫画内での一貫性のないクソみたいな主張は柳沢のものだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 10:04:00.73ID:W/SlQHAH0 >>625
それ覚えてるけどそこまでみっともなかったかな
それ覚えてるけどそこまでみっともなかったかな
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 11:56:15.97ID:PTTkXvnv0 >>626
まず自分が言いたいことを作品のキャラを通じて主張するという行為自体がセコいでしょ
やり方としても作品内のエピソードを通じて読者に読み取らせるならまだ洒落てるが
いきなり「ブタエモンは許さん、巨人ナベツネは滅びろ、日本国民はバカか」
つまり大市民自体が上から目線の尊大なのにセコい作品と言えると思うんだけど
まず自分が言いたいことを作品のキャラを通じて主張するという行為自体がセコいでしょ
やり方としても作品内のエピソードを通じて読者に読み取らせるならまだ洒落てるが
いきなり「ブタエモンは許さん、巨人ナベツネは滅びろ、日本国民はバカか」
つまり大市民自体が上から目線の尊大なのにセコい作品と言えると思うんだけど
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 12:11:35.11ID:PTTkXvnv0 柳沢登場回の内容が気になったから引っ張り出して確認してみた
「漫画誌Sは衰退の一途を辿ってる Sでは休載しても人気作家なら許される
Sで自分は4打席4安打なので『打つつもりがある』という態度を見せたのに
打席にすら立たせてもらえなかった」
恨み節全開だったw
「漫画誌Sは衰退の一途を辿ってる Sでは休載しても人気作家なら許される
Sで自分は4打席4安打なので『打つつもりがある』という態度を見せたのに
打席にすら立たせてもらえなかった」
恨み節全開だったw
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 12:27:38.11ID:moIyDbco0 Sピリッツか
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 13:09:08.34ID:W/SlQHAH0631名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 13:47:14.33ID:PTTkXvnv0 >>630
いやまあそういう捉え方もあるだろうけどさ
自分が感じてる漫画界の鬱憤を本連載で山形に言わせるわけには行かないじゃん
漫画界のおかしなところなんて問題自体があまりに狭小で山形が語るのは不自然
以前「知り合いの漫画家から聞いた話だが」とやったエピもあった気がするが
それも内容を覚えてないくらい消化不良感が否めなかった
それでも言うだけ言って残さなきゃ気が済まなくて巻末おまけにねじ込んだのは
単行本を読むのは少なくとも自分のファンだから、山形に愚痴ることによって
自分の不遇な状態を共に怒ってもらえるだろうという計算もあったと想像に難くない
いやまあそういう捉え方もあるだろうけどさ
自分が感じてる漫画界の鬱憤を本連載で山形に言わせるわけには行かないじゃん
漫画界のおかしなところなんて問題自体があまりに狭小で山形が語るのは不自然
以前「知り合いの漫画家から聞いた話だが」とやったエピもあった気がするが
それも内容を覚えてないくらい消化不良感が否めなかった
それでも言うだけ言って残さなきゃ気が済まなくて巻末おまけにねじ込んだのは
単行本を読むのは少なくとも自分のファンだから、山形に愚痴ることによって
自分の不遇な状態を共に怒ってもらえるだろうという計算もあったと想像に難くない
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 14:05:42.57ID:W/SlQHAH0 >>631
うーむ、まあね
ただ、忸怩たる思いがあったんだなーウンくらいにしか思わなかったし、そんなにみっともないとは感じないな
ちなみにThe大市民の何巻だった?俺も読み返してみるわ
印象が変わるかもしれないし
うーむ、まあね
ただ、忸怩たる思いがあったんだなーウンくらいにしか思わなかったし、そんなにみっともないとは感じないな
ちなみにThe大市民の何巻だった?俺も読み返してみるわ
印象が変わるかもしれないし
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 14:27:20.58ID:W/SlQHAH0 読み返してみた
THE大市民の5巻だな
やはり極めて真っ当なことを書いてると思う
これはただの愚痴ではないと思うよ
珍しく(本職だから当然だけど)スピリッツ低迷の理由をちゃんと分析しているし
もちろん、きみおが登板したらまたスピリッツが面白くなったかは分からん
THE大市民の5巻だな
やはり極めて真っ当なことを書いてると思う
これはただの愚痴ではないと思うよ
珍しく(本職だから当然だけど)スピリッツ低迷の理由をちゃんと分析しているし
もちろん、きみおが登板したらまたスピリッツが面白くなったかは分からん
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 14:29:53.39ID:W/SlQHAH0 休載とか隔週連載を批判するのもおかしいこととは思わない
これは週刊連載を何本も並行してきっちりこなしてきたきみおなら言う資格がある
これは週刊連載を何本も並行してきっちりこなしてきたきみおなら言う資格がある
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 15:12:06.76ID:nN2dTM9e0 shop自分で 原宿に住んでた大家のほうが近いんじゃないか
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 15:50:16.92ID:moIyDbco0 スピリッツ4打数4安打に
SHOP自分も入ってるのか
SHOP自分も入ってるのか
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 16:19:26.97ID:W/SlQHAH0 あとの3つは瑠璃色ゼネレーション、妻をめとらば、DINOか
この3つはまあヒットと言っていいだろう
SHOP自分も6巻続いたから、まあそれなりにはヒットと言えるんじゃない?
他のところで「4打席のうち最後の打席はそこまでのヒットではない」と書いてあるのを呼んだ気もするけれどね
この3つはまあヒットと言っていいだろう
SHOP自分も6巻続いたから、まあそれなりにはヒットと言えるんじゃない?
他のところで「4打席のうち最後の打席はそこまでのヒットではない」と書いてあるのを呼んだ気もするけれどね
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 17:07:41.11ID:W/SlQHAH0 ごめん、「最後のはショボい内野安打」ってまさにこのTHE大市民の中で言ってたわ
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/27(月) 17:24:58.01ID:P2XNbVQS0 >>637
その3つは俺も大好きだ 絶頂期?
その3つは俺も大好きだ 絶頂期?
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/28(火) 17:55:13.99ID:9tNT8TaI0 そんな話あったっけと思ったらあったな
この前十円で買っといてよかった
ショップ自分とか、東京BJとかはセールなかなかやらんなぁ
この前十円で買っといてよかった
ショップ自分とか、東京BJとかはセールなかなかやらんなぁ
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/29(水) 23:10:13.23ID:0K5Qug4H0 620さん
美味しい水という漫画だと思います。
雪の中での話しでしょう。
美味しい水という漫画だと思います。
雪の中での話しでしょう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/29(水) 23:29:21.75ID:xeu5p7D30643名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 16:17:15.84ID:5foRPvtm0 大市民とかはお説教漫画だからな、人によっては漫画でお説教とか反吐が出るだろう。
島耕作とかドラゴン桜みたいに直接的でなく大市民みたいなストレートなお説教漫画は事実誤認が
あるだけで萎える。
島耕作とかドラゴン桜みたいに直接的でなく大市民みたいなストレートなお説教漫画は事実誤認が
あるだけで萎える。
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 16:57:26.18ID:0gE04Ba10 説教というか柳沢公男のグチを金払って聞かされるようなもんだ
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 16:59:18.98ID:0gE04Ba10 結局聞かされる情報に価値があるかどうか
三田なんかはほとんどハウツー本に近いが
大市民は最初の数話以降は
それおっさんのただ思ってることだろ?レベルでためにならない
三田なんかはほとんどハウツー本に近いが
大市民は最初の数話以降は
それおっさんのただ思ってることだろ?レベルでためにならない
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 17:46:22.16ID:G80RlW7DO >>642
どういたしまして
どういたしまして
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 17:55:27.23ID:02cauHcq0 でも大市民の簡単メシは結構役に立つ
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 18:48:44.29ID:VCCreXbk0 俺は決して立派な人間ではないから、俺もいずれはこんな問題に直面したり、こんな心境になるんだろうなぁと思いながら読んでいるよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 19:02:43.24ID:Ge/4+azQ0 大市民の中で2chを痛烈に批判しているが
大市民自体が2ch(現.5ch)レベルなんだよな
まるで取材も下調べもせずに言いたいことだけ言い放ってる
漫画内でオレでも知ってる常識レベルのことを「なんでだろ」と
恥ずかし気もなく言い放ってる
大市民自体が2ch(現.5ch)レベルなんだよな
まるで取材も下調べもせずに言いたいことだけ言い放ってる
漫画内でオレでも知ってる常識レベルのことを「なんでだろ」と
恥ずかし気もなく言い放ってる
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 20:09:09.05ID:02cauHcq0 大市民で笑ったのが山形が白ワイン美味し!で白ワインばっかり飲んでたら
突然美味しじゃなくなって今度は赤ワインが美味しになったとかいうやつ
俺は一体何なんだ?とか言ってたけど
それは一般に 飽 き た ってやつなんじゃないですか
突然美味しじゃなくなって今度は赤ワインが美味しになったとかいうやつ
俺は一体何なんだ?とか言ってたけど
それは一般に 飽 き た ってやつなんじゃないですか
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 20:25:57.23ID:5AWEbOwi0 価値とは何かを考えさせられて良いと思うけどなぁ
ビール最高がかち割りになりワイン割りになり発泡酒になるんだぞw
バカにしてるわけではなく、こういう諸行無常感が好きだわ
単に時事を振り返るのにも使えるしな
ビール最高がかち割りになりワイン割りになり発泡酒になるんだぞw
バカにしてるわけではなく、こういう諸行無常感が好きだわ
単に時事を振り返るのにも使えるしな
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/30(木) 20:32:26.54ID:VCCreXbk0 放言を控え地に足の着いた人格者の日常よりも、放言三昧のくせにだらしない人間の日常を覗く方が面白いだろw
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 01:15:34.35ID:yPptkRlG0654名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 08:40:58.52ID:Kadc1uYeO 食の好みなら変わってもまあどうでもよい
ビールのこだわり達人だったはずが発泡酒への変化は萎えるが
それだけのこと
寿司は日本の文化論をぶって回転寿司否定だったのが
いつの間にかひっくり返った
なんなんだよとなる
ビールのこだわり達人だったはずが発泡酒への変化は萎えるが
それだけのこと
寿司は日本の文化論をぶって回転寿司否定だったのが
いつの間にかひっくり返った
なんなんだよとなる
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 08:45:40.36ID:LXQ7SvSK0 【日本】電車でペニス露出の巡査に最高裁「チャック閉め忘れ。露出の意図なし。偶然」逆転無罪、復職へ「冤罪被害者の為声あげてく」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535667760/
下半身露出も「故意認められない」 男性巡査が逆転無罪
電車内で下半身を露出したとして公然わいせつ罪に問われた千葉県警の男性巡査(26)に対し、東京高裁(合田悦三裁判長)が「故意は認められない」と判断して一審・千葉地裁の有罪判決を破棄し、逆転無罪判決を出していたことがわかった。
判決は今月10日に確定し、巡査は復職したという。
巡査の弁護人を務めた佐藤大和弁護士によると、巡査は2016年10月31日昼ごろ、JR千葉駅(千葉市中央区)に停車中の電車内で下半身を露出したとして、17年3月に同罪で在宅起訴された。
「家でズボンをはきかえた時か、トイレに行った時にチャックを閉め忘れただけだ」と訴えたが一審・千葉地裁は有罪だと判断し、罰金30万円の判決を言い渡した。
これに対し、今年7月26日の東京高裁判決は巡査のズボンのチャックが開いていたうえ、下着も開口部が開きやすいタイプだったと指摘。
下半身が出ていたとしても、「露出する意思を持っていたと認定することはできない」などとして無罪を言い渡したという。
巡査は起訴されてから休職したが、無罪判決が確定して復職したという。
巡査は佐藤弁護士を通じ、「冤罪(えんざい)被害者を増やさないため、声を上げていきたい」とコメントした。
朝日新聞DIGITAL 2018年8月30日 20時47分
http://news.livedoor.com/article/detail/15234556/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535667760/
下半身露出も「故意認められない」 男性巡査が逆転無罪
電車内で下半身を露出したとして公然わいせつ罪に問われた千葉県警の男性巡査(26)に対し、東京高裁(合田悦三裁判長)が「故意は認められない」と判断して一審・千葉地裁の有罪判決を破棄し、逆転無罪判決を出していたことがわかった。
判決は今月10日に確定し、巡査は復職したという。
巡査の弁護人を務めた佐藤大和弁護士によると、巡査は2016年10月31日昼ごろ、JR千葉駅(千葉市中央区)に停車中の電車内で下半身を露出したとして、17年3月に同罪で在宅起訴された。
「家でズボンをはきかえた時か、トイレに行った時にチャックを閉め忘れただけだ」と訴えたが一審・千葉地裁は有罪だと判断し、罰金30万円の判決を言い渡した。
これに対し、今年7月26日の東京高裁判決は巡査のズボンのチャックが開いていたうえ、下着も開口部が開きやすいタイプだったと指摘。
下半身が出ていたとしても、「露出する意思を持っていたと認定することはできない」などとして無罪を言い渡したという。
巡査は起訴されてから休職したが、無罪判決が確定して復職したという。
巡査は佐藤弁護士を通じ、「冤罪(えんざい)被害者を増やさないため、声を上げていきたい」とコメントした。
朝日新聞DIGITAL 2018年8月30日 20時47分
http://news.livedoor.com/article/detail/15234556/
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 14:55:48.46ID:soiCjFGx0 しばらくぶりにおいしい水読んだ
もっとカラッとした作品だった気がしてたんだが
記憶とはちがって思いっきりドロドロの鬱展開なんで驚いた
ベチ先生、このころは鬱病だったんじゃないかな(ずうっとかもしれない)
作品自体はなかなかの佳作じゃないだろうか
要素としてはセックス・NTR・不倫・ヤクザ・水商売など
いつものネタを組み合わせた感じ、でも面白く読ませてしまう
ラストはいつもの読者任せの余韻を楽しめ系
評判悪いけど、翔んだカップルのラストはよくできてたほうなんだと
いまさらながらに思った
もっとカラッとした作品だった気がしてたんだが
記憶とはちがって思いっきりドロドロの鬱展開なんで驚いた
ベチ先生、このころは鬱病だったんじゃないかな(ずうっとかもしれない)
作品自体はなかなかの佳作じゃないだろうか
要素としてはセックス・NTR・不倫・ヤクザ・水商売など
いつものネタを組み合わせた感じ、でも面白く読ませてしまう
ラストはいつもの読者任せの余韻を楽しめ系
評判悪いけど、翔んだカップルのラストはよくできてたほうなんだと
いまさらながらに思った
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 17:38:38.86ID:I64Vkt+70 朱に赤ってなんであんなに暗いんだろうな そこが魅力なんだけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/08/31(金) 18:48:35.14ID:z4unNDqH0659名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/01(土) 14:36:56.93ID:SJ6f4yY20 手塚治虫の「バンパイヤ」と柳沢きみおの「青き炎」は日本のピカレスクロマン漫画の二大傑作。
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/01(土) 14:48:43.14ID:4MFbuid10 この人ってもっと丁寧な仕事してれば日本漫画史に残る大作家になれたろうに・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/01(土) 21:59:28.61ID:aIrgIIGx0 いや、さすがにそれは無理だと思うし、本人もそんなのは望んでないと思う
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 08:37:23.49ID:Cp7jJWZe0 描き散らかしてこそのベチ
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 09:48:40.12ID:yfi2/FuC0 愛人がベストだと思う
一部の純愛 二部のダークさ 三部のカラッとした人生模様
凄すぎる
作家性と娯楽性が両立した柳沢きみおの到達点
色々な意味でフザけだしてからはダメだわ
一部の純愛 二部のダークさ 三部のカラッとした人生模様
凄すぎる
作家性と娯楽性が両立した柳沢きみおの到達点
色々な意味でフザけだしてからはダメだわ
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 10:03:51.18ID:/kngWkey0 日本のミシェル・ウエルベックかもw
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 14:41:00.92ID:Owr+/8020 価値観をコロコロ変える柔軟なベチ先生が好きだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 15:25:01.14ID:WirQrBy50667名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 15:27:21.22ID:mX6cKYWk0 柔軟とは少しちがう
モノ知らずで頑固なので古い印象と浅い知識で言い切ってしまう
その後、なんらかの方法で新しい情報が入って来ると
自分が間違っていたことを悟る
モノ知らずで頑固なので古い印象と浅い知識で言い切ってしまう
その後、なんらかの方法で新しい情報が入って来ると
自分が間違っていたことを悟る
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 16:59:52.35ID:aM3Bk4Mg0 最高傑作は極棒兄弟だろハゲ
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 17:42:36.66ID:t8iFHIKF0 残るわけない
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 18:12:49.43ID:T9bh4J6A0 今の若い人たちがトンカプ読むと、なにが面白いのかわからないらしい
日本の性状況も様変わりしたし、しょうがないのかな
日本の性状況も様変わりしたし、しょうがないのかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 20:15:24.90ID:yfi2/FuC0 価値観が全く違うからな
「こんな時代もあったんだ〜」みたいな研究材料にしかならないんじゃないか
「こんな時代もあったんだ〜」みたいな研究材料にしかならないんじゃないか
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 20:32:42.13ID:+9X4YMwZ0 男の自画像は定期的に読みたくなる秀作
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 20:34:18.97ID:Cp7jJWZe0 最近の山形の
書きたいものが求められているものではない
↓
時代とズレてきた
というのはベチの実感なのかな
書きたいものが求められているものではない
↓
時代とズレてきた
というのはベチの実感なのかな
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/02(日) 23:07:56.67ID:DuNkmiNH0 つまりトンカプ読んでめっちゃ面白かった自分はおっさん側であったのか……自覚していこう
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/03(月) 06:52:00.54ID:JhnsznXV0 >>672
昨日読み返したわw
昨日読み返したわw
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/03(月) 13:32:53.48ID:ArnLbvuz0 男の自画像って清原が入団した頃の話なんだよな
ナックルボーラーって夢があるわ
ナックルボーラーって夢があるわ
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/03(月) 15:12:23.64ID:BbMgFiQB0 逆に一番の駄作は何だと思う?
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/03(月) 16:15:16.92ID:5RJj/5qX0 魔天使なんちゃら
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/03(月) 23:24:26.75ID:MQf7aRTO0 90年前後
江口寿史のぱくり絵で 軽いラブコメ連発していたころのどれか
江口寿史のぱくり絵で 軽いラブコメ連発していたころのどれか
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 08:40:54.73ID:TAgHVBhN0 >>679
どれのこと言ってんだろ
どれのこと言ってんだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 09:41:30.71ID:QAurFvbw0 Bのアルバムとかソーイングじゃね?
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 09:55:30.79ID:5sDYS2gC0 それは右曲りのダンディーでなくて?
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 09:58:41.10ID:TAgHVBhN0 江口寿史のパクリ絵といったらそれだよな
きみおの絵はむしろ、とりいかずよし系のギャグ漫画の絵が進化したような絵だし、
江口寿史からの影響もゼロではないだろうがパクリとは言いがたい
なおBのアルバムもSEWINGも85年ごろの作品
ラブコメ連発ねえ・・・
きみおの絵はむしろ、とりいかずよし系のギャグ漫画の絵が進化したような絵だし、
江口寿史からの影響もゼロではないだろうがパクリとは言いがたい
なおBのアルバムもSEWINGも85年ごろの作品
ラブコメ連発ねえ・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 14:24:42.85ID:taOTmrJv0 俺にもくれ
俺結構この設定好きだったなぁ
俺結構この設定好きだったなぁ
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 14:53:19.34ID:W/LjQxzs0 流行唄
ベチ先生は芸能界ものも多い気がする
中年以降の男はジャズにいく人が多いように思うが
先生は歌謡曲でなんとかならないかと悩む
ふだんは実際どんな音楽聴いてたんだろう
ベチ先生は芸能界ものも多い気がする
中年以降の男はジャズにいく人が多いように思うが
先生は歌謡曲でなんとかならないかと悩む
ふだんは実際どんな音楽聴いてたんだろう
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 18:54:46.87ID:/l1RrYEi0 そういやぁ大市民の山形もギター収集癖があるけど
好きなミュージシャンやジャンルも明確にしてないなあ
ギブソンやマーティン、ガットギターが好きだからブルース/ジャズあたりかな
好きなミュージシャンやジャンルも明確にしてないなあ
ギブソンやマーティン、ガットギターが好きだからブルース/ジャズあたりかな
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 20:09:31.04ID:5sDYS2gC0 今の赤貧山形だったら全部売っ払ってそう
外車も
外車も
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 20:10:58.65ID:zaTFavuZ0 トンカプって何?
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 21:11:01.34ID:M3rJh9wB0 >>687
車、全部処分しただろ
車、全部処分しただろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 21:22:13.36ID:taOTmrJv0 御大って無駄遣いしなけりゃ億の資産はあったんだろうな
まぁそういう人間ならああいう漫画かけないけど
まぁそういう人間ならああいう漫画かけないけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 21:47:50.91ID:bi2DqGM30 親が只野仁のドラマが好きだというので
漫画をプレゼントしたら、読んでくれなかった
事があった(;´∀`)
漫画をプレゼントしたら、読んでくれなかった
事があった(;´∀`)
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 22:43:35.06ID:HlkYrand0693名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 23:16:08.31ID:TAgHVBhN0 >>690
億どころか、きちんと運用してたら同じくらいの生活をしてても数十億くらいにはなってたんじゃないの
億どころか、きちんと運用してたら同じくらいの生活をしてても数十億くらいにはなってたんじゃないの
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 23:24:22.33ID:yqdEcwsW0 典型的な団塊世代
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 23:31:17.80ID:7k0VYQeH0 >>692
でも大市民最終章でバブルの別荘や車の事を話しているから今も自戒はしているんじゃないの
でも大市民最終章でバブルの別荘や車の事を話しているから今も自戒はしているんじゃないの
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/04(火) 23:53:26.16ID:HlkYrand0697名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 00:34:59.64ID:4iyc+b9q0 美味い飯を食って、美味い酒を飲んで、良い音楽映画等を鑑賞して、時折愛車で遠出すれば幸せ
この価値観自体は普遍性があるから現代で似たような素材の漫画が出回ってる
バブル絶頂期にこういうテーゼをした先行性は評価していいと思う
この価値観自体は普遍性があるから現代で似たような素材の漫画が出回ってる
バブル絶頂期にこういうテーゼをした先行性は評価していいと思う
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 03:47:42.19ID:q+VyPCjW0699名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 07:51:37.98ID:Vd32VAzW0 そう?でもどう考えても10億以上はいってたろ
あれだけ成功した漫画家が1億とか、どんだけ夢のない世界なのよ
あれだけ成功した漫画家が1億とか、どんだけ夢のない世界なのよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 09:30:00.72ID:15Dk1jFJ0 映画化ドラマ化でけっこうなコミックが重版されてたからな
当時はzipなんてなかったしね
原宿に自社ビル持って骨董品買い集めてたんだよな
当時はzipなんてなかったしね
原宿に自社ビル持って骨董品買い集めてたんだよな
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 10:18:02.50ID:a4dYWjGN0 晩歌が狙いすましたようなタイミングの展開
まあ生きてるんだろうけどな
まあ生きてるんだろうけどな
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 11:27:53.24ID:eJgkCDlw0 ホリエモンが「僕は柳沢先生の漫画好きだから悲しい」って批判されたのを嘆いてたな
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 11:53:41.61ID:d8hsuPWu0 千葉の別荘が4億だから
生涯収入10億は稼げる見込みがないと さすがに購入意欲すらなかっただろ
山口百恵の住んでいた有名なマンションや 小泉今日子と同じマンション
原宿の一等地に事務所構えて
ほかに、東京に家も建てたんだから
10億は稼いでいると思う
生涯収入10億は稼げる見込みがないと さすがに購入意欲すらなかっただろ
山口百恵の住んでいた有名なマンションや 小泉今日子と同じマンション
原宿の一等地に事務所構えて
ほかに、東京に家も建てたんだから
10億は稼いでいると思う
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 12:12:08.66ID:wUY7NI8a0 ゲスいなぁ…
他人の収入なんかどうだっていいだろ
他人の収入なんかどうだっていいだろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 12:52:41.58ID:q+VyPCjW0 昔はすごかったんだな。
としか言えないな。
としか言えないな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 13:29:38.00ID:eJgkCDlw0 浪費癖あるやつはいくらあっても使い込むよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 22:37:49.23ID:L6TfT07X0 >>688
トンセク=跳んだセックル
トンセク=跳んだセックル
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/05(水) 23:11:00.27ID:0ery2e3V0 初めて読んだのDINOで、モロ青年向けばかりなのかと思ってた
青春もの楽しいね
青春もの楽しいね
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/06(木) 01:55:04.01ID:/7OepAX50 男の自画像 キンドルアンリミテッドで読んだけど面白いな
まぁ最後の方はいつもの打ち切りっぽい慌てた畳み方だったけど
1巻の導入とかは天才的に上手い
まぁ最後の方はいつもの打ち切りっぽい慌てた畳み方だったけど
1巻の導入とかは天才的に上手い
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/06(木) 03:55:03.78ID:7dqL3vqI0 原宿天鵞絨館に
ベチ先生の少年漫画への愛と
青年漫画への抱負が述べられている
小説を越える漫画を描きたいという
先生の想いは叶えられたのだろうか
ベチ先生の少年漫画への愛と
青年漫画への抱負が述べられている
小説を越える漫画を描きたいという
先生の想いは叶えられたのだろうか
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/06(木) 13:46:53.72ID:6kv5qulEO 叶えられましたよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/06(木) 17:24:15.05ID:ZTSuw2Gb0 もっとギターメインの漫画描いて欲しいけどそんなんあったっけ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/06(木) 23:56:57.41ID:cE+UkBiV0714名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 00:02:02.84ID:A2PTz1m60 ヤクルトはともかく森でなんでアンチ巨人よ
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 02:08:04.68ID:CI28Fx/e0 こういった、バブルの頃に売れた人って
SNSをやるとまあ失敗するんだよな(´・ω・`)
SNSをやるとまあ失敗するんだよな(´・ω・`)
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 03:44:41.57ID:Iz5FBqxu0 多分、ここに書き込んでるでしょ
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 07:16:19.85ID:9cWBwWcS0 >>716
「中出しだ!」とか書いてるのがベチ先生の自演
「中出しだ!」とか書いてるのがベチ先生の自演
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 07:31:25.29ID:oF8pYBF70 うるせー俺はしたいんだよ、アナルセックスというヤツをなァ!
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 08:50:15.69ID:78wVhLdf0720名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/07(金) 10:34:55.12ID:e/uYGurV0721名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/08(土) 00:09:28.48ID:abLArDm80722名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/08(土) 05:45:14.96ID:mFHSx2dZ0 これまでなんとなく敬遠してたGoodGirlsを読み始めた
いやー、いいじゃん、これ
男なら誰でも経験したであろう愉しくも恥ずかしい日々
こんなほっこりした気分は久しぶりだ
ベチ先生の最高傑作に推したい気分
いやー、いいじゃん、これ
男なら誰でも経験したであろう愉しくも恥ずかしい日々
こんなほっこりした気分は久しぶりだ
ベチ先生の最高傑作に推したい気分
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/08(土) 13:45:40.00ID:JlDta86v0 初期のラブコメギャグマンガ期
中期の不倫や人生をシリアスに描いた最盛期(画力もこのころが最高)
後期の特命係長などのエロアホ路線
やっぱり中期が大好きだなぁ
中期の不倫や人生をシリアスに描いた最盛期(画力もこのころが最高)
後期の特命係長などのエロアホ路線
やっぱり中期が大好きだなぁ
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/08(土) 17:37:30.91ID:poe88VPQ0 いいケツしてる!
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/09(日) 22:23:55.40ID:jDlkNmGf0 全盛期は少年漫画書いてたときだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/09(日) 22:27:00.69ID:jDlkNmGf0 あの時代のベチ先生は神懸かってたよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 15:10:49.82ID:xoNIkV/p0 Good Girl 読了
いやあ、面白かった
もっともっと読んでいたかったけど
受験期に入ってしまったので
これ以上続けてもトンカプ同様グダグダになってしまうと思ったのかな
ベチ先生の思春期ものはほんとに胸キュン
Good Girl ロスがおさまらない
いやあ、面白かった
もっともっと読んでいたかったけど
受験期に入ってしまったので
これ以上続けてもトンカプ同様グダグダになってしまうと思ったのかな
ベチ先生の思春期ものはほんとに胸キュン
Good Girl ロスがおさまらない
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 15:44:50.81ID:rcNHn6Yy0 なんか絵も設定も古すぎて読む気がない
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 19:18:12.18ID:y9LIosc+0 スマホがない以外は変わらんだろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 20:15:03.30ID:f4/QrKGP0 俺もGood girl大好きだけど時代背景は昭和40年代前半くらいの感覚だな
女の子を君付けで呼んだことなんて無いわ
女の子を君付けで呼んだことなんて無いわ
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 21:29:03.34ID:m4aX12wj0 昭和40年代のgirlは今60代後半くらいか。
厳しいのう
厳しいのう
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 23:11:53.24ID:xoNIkV/p0733名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 12:32:17.54ID:YpncpA2s0 日本語がおかしいといえば山形のモノローグも口語が過ぎるというか
文章にすると繋がりがおかしいところがちょくちょくある
担当は校正しないのか
文章にすると繋がりがおかしいところがちょくちょくある
担当は校正しないのか
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 14:39:17.85ID:DpQWo1/n0 直したら 連載ひきあげるか
それ以前に編集にそんなやる気ない
それ以前に編集にそんなやる気ない
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 18:15:53.26ID:fWBkJjrC0 大市民日記読んでる最中だけどさ
隣のヘタレリーマン(バーテンダー)やヘルス嬢があまり出てこない分
独り言が多くて、それに伴い腕組みワンショットシーンが多いんだけど
デッサンが酷いね
顔と体のバランスがドラえもんまたはDr.スランプ並み
デビューしてウン十年なのにちっとも絵が上手くならないなあ
むしろ下手になってるんじゃない
隣のヘタレリーマン(バーテンダー)やヘルス嬢があまり出てこない分
独り言が多くて、それに伴い腕組みワンショットシーンが多いんだけど
デッサンが酷いね
顔と体のバランスがドラえもんまたはDr.スランプ並み
デビューしてウン十年なのにちっとも絵が上手くならないなあ
むしろ下手になってるんじゃない
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 18:57:32.76ID:AKoF5bnZ0 下手なのではない
本気を出してないだけだ
本気を出してないだけだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 20:25:24.18ID:0qfcgZtl0 むしろ中期の上手かった頃はアシが書いてたんじゃないかって錯覚するね
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 20:50:58.30ID:eE7wjN550 Good girl好きなら映画のキミスイも好きになるよ
柳沢きみおの青春ときめきテイスト満載
柳沢きみおの青春ときめきテイスト満載
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 20:56:43.38ID:w0OzukDH0 修は、もっとハンサムに生まれたかったなんて言っといて、女を顔で選んでる。
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/12(水) 00:55:34.01ID:uKCfklPk0 Good girlのモデルの村松高校の近くに行った事あるけど物凄くのどかな所だったわ
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/12(水) 17:35:17.15ID:9AUjwQE/0 >>740
裏手に愛宕山があるけど、あれがモデルなのかな
フランス映画「男と女」を観た
なんとなくベチ先生の作品を思い出してしまった
越えてるとは思わないけど、先生の作品もいい線いってるんじゃないかな
青春ときめきシリーズのいくつかとか・・・
裏手に愛宕山があるけど、あれがモデルなのかな
フランス映画「男と女」を観た
なんとなくベチ先生の作品を思い出してしまった
越えてるとは思わないけど、先生の作品もいい線いってるんじゃないかな
青春ときめきシリーズのいくつかとか・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/12(水) 23:27:11.66ID:9AUjwQE/0 今気づいたけど
トンカプのラストは
男と女のラストだね
トンカプのラストは
男と女のラストだね
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/12(水) 23:34:53.60ID:9AUjwQE/0 ベチ先生作品のなんともはっきりとしない終わり方は
フランス映画の影響だったのかー
今まで気づかなくてごめんなさい
フランス映画の影響だったのかー
今まで気づかなくてごめんなさい
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/12(水) 23:43:16.09ID:ceDc01fs0 フランス映画は最後に男女が死んで終わりとか多いもんな
ブツ切りっていうか
ブツ切りっていうか
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/13(木) 13:16:12.74ID:zDMai4910 悪の華?
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 16:07:59.01ID:aeNb4Qh80 さっき、コンビニで「青い炎」という30年くらい前の作品が廉価版で売っていた。
この作品、最後は主人公があらゆる面で主人公の上位互換みたいな対立相手を
射殺して終了だったがやはり打ち切りだったのかな。
この作品、最後は主人公があらゆる面で主人公の上位互換みたいな対立相手を
射殺して終了だったがやはり打ち切りだったのかな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 16:21:52.87ID:z4g2WGFJ0 主人公の上昇志向が好きだったけど、最後ナンダコレだったなw
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 19:54:29.92ID:gYGOmF4x0 最後ブツ切りはしょうがないよ
青の炎は途中まではすげえ面白いよな
青の炎は途中まではすげえ面白いよな
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 20:52:43.42ID:krLvSIZK0 恋愛もの以外では、青き炎と東京BJが双璧
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 20:53:45.92ID:pOBAa7mf0 東京BJはホント好き
無料で全部読んじゃったけど単行本欲しいな
無料で全部読んじゃったけど単行本欲しいな
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 21:16:59.09ID:xIQ55cay0 >>749
DINO、男の自画像、読んだ?
DINO、男の自画像、読んだ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 22:15:26.17ID:krLvSIZK0753名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 22:17:35.43ID:krLvSIZK0 しかしまあ、東京BJは多分この元ネタを提供した人がいて、
その人の話が面白いだけなんじゃないかという気もしないでもない
その人の話が面白いだけなんじゃないかという気もしないでもない
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/14(金) 23:26:35.80ID:JgbeDGz+0 DINOのほうが、完成度としては青い炎より上だろうね
失敗をうまく生かしている
俺にはおれの歌があるを 悪の華1に再利用したように
青春ものなら飛んだカップルかshop自分だろうね
失敗をうまく生かしている
俺にはおれの歌があるを 悪の華1に再利用したように
青春ものなら飛んだカップルかshop自分だろうね
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 00:51:52.82ID:tzAny+XR0 それは同意できないな
DINOは青き炎に比べるとただの行き当たりばったりという感じしかしないよ
もちろんそれがきみお作品の魅力でもあるし、俺も5回は読み返してるからまあそこそこ楽しんでるんだけど、
主人公の描き方ひとつとっても、青き炎の方は得体の知れない魅力があるけど、DINOはどことなく薄っぺらい
青き炎はあの打ち切りエンドでかなり損をしてるね
まあ、でも意見は人それぞれではある
まとまりのよさという意味ではDINOかもしれない
しかし完成度と言われてしまうとな……
ところで俺にはオレの歌があるって、そんなに悪の華に似てるかい?
流行唄ではなくて?
DINOは青き炎に比べるとただの行き当たりばったりという感じしかしないよ
もちろんそれがきみお作品の魅力でもあるし、俺も5回は読み返してるからまあそこそこ楽しんでるんだけど、
主人公の描き方ひとつとっても、青き炎の方は得体の知れない魅力があるけど、DINOはどことなく薄っぺらい
青き炎はあの打ち切りエンドでかなり損をしてるね
まあ、でも意見は人それぞれではある
まとまりのよさという意味ではDINOかもしれない
しかし完成度と言われてしまうとな……
ところで俺にはオレの歌があるって、そんなに悪の華に似てるかい?
流行唄ではなくて?
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 05:12:36.45ID:6rG+FVGT0 やっぱり愛人ものが好きだな 俺は
それまで家庭やキャリアを築き上げたサラリーマンと若い女性が
いけない恋に堕ちていく様はグッとくる
今の時代に正社員のサラリーマンが「何かむなしい」とか言ってたら怒られるだろうが
それまで家庭やキャリアを築き上げたサラリーマンと若い女性が
いけない恋に堕ちていく様はグッとくる
今の時代に正社員のサラリーマンが「何かむなしい」とか言ってたら怒られるだろうが
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 06:49:53.56ID:xvIl6Jf60 東京ラブストーリー再放送人気で
この漫画も恩恵を多分受けるだろうな。
この漫画も恩恵を多分受けるだろうな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 09:40:42.78ID:+JsoX7Dg0 >>754 青春ものなら 一番はソーイングだな。二番がGood Girl
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 15:22:42.90ID:TijZYSP90 青き炎の主人公はサイコパスなのかな?
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/15(土) 16:26:54.99ID:6rG+FVGT0 青春ときめきシリーズ面白いな
たまにすげえ暗い話やシュールな終わり方するのがきみおっぽい
たまにすげえ暗い話やシュールな終わり方するのがきみおっぽい
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 00:39:55.02ID:HcelcP850 夜に蠢く 面白いな
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 03:46:35.60ID:uTnKNtYi0 青き炎はもし打ち切りにならなかったら海津はどうなったんだろう。
後半のマリアが登場してから今までの遊んでた女とは違い恋愛感情まではないが多少意識してる描写があったから
これから本当の愛情に芽生えることになりこれまでの罪を償い改心させるつもりだったのかな。
後半のマリアが登場してから今までの遊んでた女とは違い恋愛感情まではないが多少意識してる描写があったから
これから本当の愛情に芽生えることになりこれまでの罪を償い改心させるつもりだったのかな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 04:05:13.90ID:ePdJoKwmO きみおのラストはもともといきなり投げだしたり破滅が多いから
青き炎が打ちきりかどうかわからない
うまくおわった東京BJは珍しい
青き炎が打ちきりかどうかわからない
うまくおわった東京BJは珍しい
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 06:19:31.30ID:4uakUetc0 続編はよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 07:13:04.01ID:HcelcP850 急に火事にすれば終われるんだからなぁ
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 07:50:30.92ID:5WhoOK5n0 山形「ブタエモンはクズだ」
ホリエモン「好きな漫画家さんだったのでショックでした…」
その後の山形または きみお の反応はどうだったの?
ホリエモン「好きな漫画家さんだったのでショックでした…」
その後の山形または きみお の反応はどうだったの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 09:40:16.68ID:L7ufjW4O0 大市民挽歌、
また、老いを嘆いた後何か食って美味し
の無限ループかとオモタら、
二巻はストーリーが動いてるな。
編集の違いやろうか。
また、老いを嘆いた後何か食って美味し
の無限ループかとオモタら、
二巻はストーリーが動いてるな。
編集の違いやろうか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 10:24:10.22ID:L7ufjW4O0 大市民シリーズ、
〇好きの御大が、
〇ネタを封印してる、
ってこと?
〇好きの御大が、
〇ネタを封印してる、
ってこと?
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 14:12:57.87ID:8KyD1N7I0 「老害ブルース」ってタイトルで描いてほしいわ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 17:02:43.09ID:HcelcP850 あれだけ面白い作品描いてた天才がここまで落ちぶれて
喋ることも典型的な老害丸出しのつまんねー意見ばっかりってのが残念なんだよな
喋ることも典型的な老害丸出しのつまんねー意見ばっかりってのが残念なんだよな
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 17:54:28.28ID:7poU9AZJ0 90年過ぎの40すぎのころには もう老害発言はじまっていたから今更だろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/17(月) 18:31:13.41ID:HcelcP850 極悪貧乏人面白いよな
ああなったのが残念すぎる
ああなったのが残念すぎる
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 02:54:13.71ID:vCrWJvGg0774名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 06:49:45.20ID:n5+QMUmT0775名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 07:55:31.10ID:DX68MfE70776名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 09:37:48.70ID:8FK9jvv3O 一般的に画力は脳力や体力に比例する
イマジネーション(脳)やデッサン(手)が生み出す画力が上がっていき成熟したあと
脳や体力の老化で適当な線を描いたり
または描きたくとも描けなくなる
きみおの絵の上手さは雰囲気
最初からデッサン狂いまくりの歪ななかで
全盛期のポッと形容される青春はにかみな表情など
なかなか良い
今は残念なラクガキレベル
きみお本人はなぜか勘違いしていて
コンプレックスを乗り越え今満足した絵が描けるようになったとのたまう
イマジネーション(脳)やデッサン(手)が生み出す画力が上がっていき成熟したあと
脳や体力の老化で適当な線を描いたり
または描きたくとも描けなくなる
きみおの絵の上手さは雰囲気
最初からデッサン狂いまくりの歪ななかで
全盛期のポッと形容される青春はにかみな表情など
なかなか良い
今は残念なラクガキレベル
きみお本人はなぜか勘違いしていて
コンプレックスを乗り越え今満足した絵が描けるようになったとのたまう
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 09:47:06.72ID:FUVZfG1/0 少年漫画時代は赤塚、不二子のような少年絵を描いていた
飛んだカップルもほぼそのままに、その後、青年誌初期までその絵柄のままだったが
さすがに子供ぽいとおもったのか 尾瀬あきらみたいな絵になり
さらに江口寿史系の大人ぽい絵にパクった
しかし2000年前ころからまた絵をかえ
今は版画クリーチャーかというよな絵になっている
画力の上げ下げより時代の絵の流行により画風をパクったり変えたりしているだけだろう
飛んだカップルもほぼそのままに、その後、青年誌初期までその絵柄のままだったが
さすがに子供ぽいとおもったのか 尾瀬あきらみたいな絵になり
さらに江口寿史系の大人ぽい絵にパクった
しかし2000年前ころからまた絵をかえ
今は版画クリーチャーかというよな絵になっている
画力の上げ下げより時代の絵の流行により画風をパクったり変えたりしているだけだろう
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 09:54:42.36ID:FUVZfG1/0 いしかわじゅんが柳沢きみおは下手ではないと言っていたらしいけど
漫画夜話もしくは漫画コラムで取り上げることがあれば
その辺少しは詳しいことが聞けたかもしれんのに
ドラマだけヒットした只野以外に最近ヒット作がないから取り上げられなかったんだろうな
漫画夜話もしくは漫画コラムで取り上げることがあれば
その辺少しは詳しいことが聞けたかもしれんのに
ドラマだけヒットした只野以外に最近ヒット作がないから取り上げられなかったんだろうな
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 10:53:51.41ID:S/1CnjEj0 絵の要素のうちの一部分だけ取り上げて
そこが優れてたから下手ではないと言ったのかもしれないけど
総合的に見たらやっぱ下手だよな
そこが優れてたから下手ではないと言ったのかもしれないけど
総合的に見たらやっぱ下手だよな
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 12:45:36.40ID:w91yx/2D0781名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 13:40:44.72ID:CzM3qvTg0 桜井が、アシスタントの×華に、
キミは絵が下手ではないと言ってたな。
キミは絵が下手ではないと言ってたな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 19:29:33.76ID:n5+QMUmT0 グッドガールって傑作だよなぁ 終わり方がちょっとアレだけど
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 22:15:13.37ID:ixl8IAQW0 全盛期に月400ページぐらい描いてた人の画力ってひたすら速筆対応だろうに
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/18(火) 22:29:01.98ID:6G/W1ZSo0 >>775
江川達也とか見たら画力は下がることもあるってわかるだろ
江川達也とか見たら画力は下がることもあるってわかるだろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 00:18:10.47ID:4mc1s2YI0 夢の国はどう展開させていきたかったのか気になるわ
導入は好き
導入は好き
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 01:22:21.51ID:sv9DbRDV0 ひっさしぶりに翔んだカップル読んだわ。
この歳になると、断然絵里くんに感情移入してしまうな。
最初の勇介との会話シーンが大変よい。
この歳になると、断然絵里くんに感情移入してしまうな。
最初の勇介との会話シーンが大変よい。
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 04:08:08.57ID:4mc1s2YI0 エリくんって途中でフェードアウトしたよな
妊娠しておろしたんだっけ?
妊娠しておろしたんだっけ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 04:57:12.85ID:HMASG9Wv0 きみおというか山形は
ちょっと前までホリエモンを目の敵にしていたが
今ならゾゾの前沢だろうな
ちょっと前までホリエモンを目の敵にしていたが
今ならゾゾの前沢だろうな
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 09:33:22.79ID:qyt823eK0 老害よりも若害のほうがたちが悪い
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 09:36:48.33ID:qyt823eK0 女を君づけで呼ぶのはドラマや映画や漫画特有の
現象
時代は関係ない
現象
時代は関係ない
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 09:48:01.86ID:qyt823eK0 漫画はストーリーと構成が命
絵が下手でもストーリーテラーであれば
長くつづけられる
ベチは希代のストーリーテラーだ
絵は二の次なんだよ
絵が下手でもストーリーテラーであれば
長くつづけられる
ベチは希代のストーリーテラーだ
絵は二の次なんだよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 09:51:42.18ID:qyt823eK0 絵は鍛練すればそれなりに上達するが
ストーリーを創る能力は天性のものが大きい
ストーリーを創る能力は天性のものが大きい
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 09:59:00.89ID:qyt823eK0 スポーツや芸能系も天性の才能で決まる
もちろん努力は必要だが
勉強系は天性よりも努力の部分のほうが大きい
自分の適正を見極めてがんがれ
もちろん努力は必要だが
勉強系は天性よりも努力の部分のほうが大きい
自分の適正を見極めてがんがれ
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 10:43:35.36ID:HMASG9Wv0 絵は下手だけど人気が出た漫画家ってすぐに思い浮かぶのは
「まんだら屋の良太」の畑中純 とか
「ナニワ金融道」の青木雄二とかかな
両方とも絵は素人に毛が生えたレベルだがストーリーは秀逸
ストーリーも面白くなくて、絵が一見手慣れてはいるが
実はデッサン無茶苦茶なのが土山しげる
きみおの頭と身体のバランスも酷いが、土山も手と顔のバランスがド下手
「まんだら屋の良太」の畑中純 とか
「ナニワ金融道」の青木雄二とかかな
両方とも絵は素人に毛が生えたレベルだがストーリーは秀逸
ストーリーも面白くなくて、絵が一見手慣れてはいるが
実はデッサン無茶苦茶なのが土山しげる
きみおの頭と身体のバランスも酷いが、土山も手と顔のバランスがド下手
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 16:20:12.82ID:miiYG5Wi0796名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 18:06:17.34ID:njeD2QVE0 来週の大市民は筋まったくありませんから!
ってこと多かったな
ってこと多かったな
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 18:33:50.53ID:1mLC7FAv0 大市民といえば山形プール通いやめてたんだな
理由が変なジジイに絡まれたからというのもなんだかなーだが
理由が変なジジイに絡まれたからというのもなんだかなーだが
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 19:46:39.74ID:4mc1s2YI0 きみおの漫画は抱きしめているところ(またはそう勘違いさせてしまうところ)
にたまたま他の登場人物が来ちゃうってパターン大杉
にたまたま他の登場人物が来ちゃうってパターン大杉
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 21:25:03.76ID:eoUIhkau0 青き炎バブル時代を思い出して懐かしくなるけど今の若い人が読むと別世界なんかな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 21:44:55.79ID:UZND9I/o0801名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 22:21:08.47ID:E0SXDupr0 今夏の広陵はあのマグレっぽいホームランを含む2点しか取れなかったからな
広陵らしくないしガッカリしたわ
広陵らしくないしガッカリしたわ
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 22:37:44.51ID:sv9DbRDV0803名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/19(水) 22:53:07.15ID:LEVy/lr80 柳澤きみおは下手じゃないというのは漫画の絵として読みやすく
分かりにくくないということだろう
プールに行かなくなったのは単純に太った醜いからだを曝したくないんだろ
分かりにくくないということだろう
プールに行かなくなったのは単純に太った醜いからだを曝したくないんだろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 02:12:38.76ID:8Z3cZNiW0 きみおのギャグはつまらん
シリアスとか陰気なのがいい 朱に赤とかオリジナルトンカプの後半とか
夜に蠢くの「中出しだァー!」まで行くと突き抜けて面白いが
シリアスとか陰気なのがいい 朱に赤とかオリジナルトンカプの後半とか
夜に蠢くの「中出しだァー!」まで行くと突き抜けて面白いが
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 02:47:18.63ID:OyPNeqhx0 大市民の池上タッチ連発にはシラけたな
本人はツボだったのかも知れないがこっちは「またかよ…」だよな
本人はツボだったのかも知れないがこっちは「またかよ…」だよな
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 05:13:09.73ID:8Z3cZNiW0 きみおの漫画では説教くさいのはつまらんな
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 20:24:26.51ID:8Z3cZNiW0 妻をめとらばのラストほどひどいのはないよな
八一はけっきょくしんだのか?
八一はけっきょくしんだのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 20:51:32.88ID:qK01kWkU0 死んでない
続編でピンピンしてる
続編でピンピンしてる
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 21:08:06.03ID:n8OHQ/D40 青き炎の続編書いてほしいなあ。龍一がバブル崩壊後の氷河期をどう生き延びたか・・・と言いつつ今の絵柄だとドッチラケかもw
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/20(木) 22:14:31.66ID:8Z3cZNiW0 刑事の目の前で撃ち殺してるんだから刑務所だよね
出所できても凄いトシだろ
出所できても凄いトシだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 00:20:37.45ID:zCBpTKeG0812名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 03:16:39.24ID:cYpr05Bj0 瑠璃色ゼネレーションあたりが好きだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 08:15:47.88ID:e8w481+K0 >>808 妻をめとらばの続編の読みきり、どうせつまんないんだろうけど読んでみたい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 08:16:09.56ID:e8w481+K0 でもどこにもないんだよな
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 11:15:46.98ID:slWwzFQO0 主人公が夜を蠢くの変態爺みたいになってた完全な別物だから
見ないほうがいいだろうな
見ないほうがいいだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 11:51:50.36ID:gF1qZn6F0 その八一の続編は掲載雑誌を買うしか手がないのか。
コンビニコミックにでも再掲載してくれたらいいのに、「鈍色の坂」みたいに。
コンビニコミックにでも再掲載してくれたらいいのに、「鈍色の坂」みたいに。
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 17:26:27.58ID:cYpr05Bj0 妻をめとらば 小糸が結婚後にちょっとだけ出て来て
その後全く物語に全く絡まないのは不自然だった
あと最後の方に出てきた女子高生は唐突すぎ
その後全く物語に全く絡まないのは不自然だった
あと最後の方に出てきた女子高生は唐突すぎ
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 17:54:25.69ID:slWwzFQO0 結局絵だけじゃなく性格とか設定とか、全部忘れて
その時書いている漫画のキャラ
つまり自分の分身のキャラに変わっちゃっうのよ
この人の漫画は
その時書いている漫画のキャラ
つまり自分の分身のキャラに変わっちゃっうのよ
この人の漫画は
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 18:00:29.42ID:e8w481+K0 >>817 連載打ち切り決まったから、話を終わらせる為に女子高生登場させたと思っている。
小糸は思いつきで描いて、ほったらかしかな。
小糸は思いつきで描いて、ほったらかしかな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 18:04:13.16ID:cYpr05Bj0821名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 18:21:25.65ID:ML2v1h3V0 Good Girlの主人公はさえない男なのにモテすぎ
そうしないと漫画にならないからしかたないとしても
怪我した右手が同じページ内で左手に移っているのには苦笑するしかない
でもベチ先生の新作読みたい
そうしないと漫画にならないからしかたないとしても
怪我した右手が同じページ内で左手に移っているのには苦笑するしかない
でもベチ先生の新作読みたい
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 19:02:19.35ID:cYpr05Bj0 まぁ きみおの漫画に限らず冴えない男がなぜかモテるなんて漫画のパターンだから
そうしないと話転がらないしな 古谷実とかね
グッドガールは描写が緻密で繊細で・・・最近のベチ漫画読んだ人は驚くのでは
そうしないと話転がらないしな 古谷実とかね
グッドガールは描写が緻密で繊細で・・・最近のベチ漫画読んだ人は驚くのでは
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 21:54:33.20ID:UkNKLc550 きみおって言うやつはニワカ
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/21(金) 22:30:28.44ID:zCBpTKeG0 GYMのように柳澤公夫名義であるか
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 09:44:56.22ID:ZgTpzrvp0 お前らのベチ漫画ベストヒロインは?
俺はやっぱり杉村くん
俺はやっぱり杉村くん
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 10:29:17.17ID:KfDa3KnV0 公夫にしたのは一瞬だけだったな
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 13:10:49.77ID:EnPe9Lsv0 杉村くんは完成されすぎててヤバイ
しかしなんで一回しかセックスしなかったんだろうか
自分ならもっと猿のようになりそう
しかしなんで一回しかセックスしなかったんだろうか
自分ならもっと猿のようになりそう
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 13:43:28.94ID:j+4ESngH0 柳沢きみおと同系統のライバルと言われた国友やすゆきさんがなくなっのか
5,6歳若かった気が
5,6歳若かった気が
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 13:45:27.36ID:ZgTpzrvp0 >>827
結構泊ってたし何回かしたんじゃないの?
結構泊ってたし何回かしたんじゃないの?
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 16:08:29.22ID:ETVis4Vm0831名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 17:46:18.95ID:KfDa3KnV0 ベチ村生ミオ国友辺りが同期に近いのかな
作風も近いし
作風も近いし
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 18:28:50.34ID:01zeqkv90 お前ら蛭田達也をなかったことにしてるだろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 18:42:25.50ID:/QX0hQTa0 柳沢きみおもバカにするやつ多いけど
萌やラブコメの最初期の人物やで
手塚治虫や永井豪よりもフォロワーが多いとも言える
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51S6KrPvEHL.jpg
https://res.booklive.jp/20005172/001/thumbnail/2L.jpg
萌やラブコメの最初期の人物やで
手塚治虫や永井豪よりもフォロワーが多いとも言える
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51S6KrPvEHL.jpg
https://res.booklive.jp/20005172/001/thumbnail/2L.jpg
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 20:19:08.92ID:ZgTpzrvp0 ベチのアシだったって聞いて村生ミオ読んだけど全然ピンとこなかった
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 20:57:09.53ID:gzhQcwzzO 手塚治虫よりフォロワーが多いとか、頭のおかしい奴がいるな
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/22(土) 21:49:03.91ID:ZgTpzrvp0 未望人のむちゃくちゃ終わり方好きw
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/23(日) 21:54:22.53ID:M7z6hHXo0 古本屋って手塚、藤子、石森のようなSF子供漫画ばかりだな
梅田のまんだらけで柳沢先生のコーナーがなくなっていた・・・
梅田のまんだらけで柳沢先生のコーナーがなくなっていた・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/24(月) 06:59:11.65ID:xHdVekTV0 こいつのマンガの終盤右往左往してちっとも話進まないってひきのばしうぜー
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 01:59:41.11ID:JV679gqB0 続・夜に蠢くみたいなキチガイ漫画また描いてほしいな
「もう終わった」と思った漫画家があんな怪作書けるとはな
「もう終わった」と思った漫画家があんな怪作書けるとはな
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 09:53:46.92ID:t8oszGJIO きみおの漫画を読んで幸せな気分にはなれない
翔んだカップルの頃からずっとだが
アダルトも仕事はつらい家族はうざいという現実
翔んだカップルの頃からずっとだが
アダルトも仕事はつらい家族はうざいという現実
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 10:58:25.49ID:IV4xnOmF0 サンデー毎日の大市民が終わってしまった
悲しいわ
今夜は白菜鍋にしようっと
悲しいわ
今夜は白菜鍋にしようっと
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 11:13:09.52ID:t97+ImyE0 打ち切りか
あとは 只野だけか
あとは 只野だけか
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 12:20:06.60ID:YIIWR5hL0 マジか
なんだかんだで毎週楽しみだったのに
つーか山形の今後の仕事とかホームレスの旧友はどうなったのかとか
あの寝たきり老人とその遺産はどうすんだとか全部投げっぱなしか
連載を他で引き取ってくれないかな
なんだかんだで毎週楽しみだったのに
つーか山形の今後の仕事とかホームレスの旧友はどうなったのかとか
あの寝たきり老人とその遺産はどうすんだとか全部投げっぱなしか
連載を他で引き取ってくれないかな
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 13:29:03.17ID:ZRi1ClYC0 昭和の、バブルの時代の漫画家だからな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 16:12:44.06ID:0LMGko6/0 大市民の終わり方、ひでぇ
打ち切りか。
ジジィは死んで、山形旅に出て終わりとは
打ち切りか。
ジジィは死んで、山形旅に出て終わりとは
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 16:14:16.86ID:L0YIusqe0 いつもの大市民なら打ち切りでも「白菜鍋は美味し!だな!」で終われたが、今回はストーリーがあったからなー
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 16:54:31.61ID:vPdwZvGp0 最初は柏木さんの家の絡みや山形の転機などストーリー性があったけど今年に入ってからはグダグダだったから打ち切りもしょうがない
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 17:11:45.46ID:lOi9Dh4H0 またどっかあまり売れてない週刊誌が連載引き取るんじゃない?
きみおがやる気があれば、の話だけど
奴にしてみれば日頃の鬱憤を吐き出す絶好の媒体だろ大市民なんて
載せてもらえる紙面があればやりたいだろうし、
雑誌側としても売り上げアップにそこそこ有用だろう
きみおがやる気があれば、の話だけど
奴にしてみれば日頃の鬱憤を吐き出す絶好の媒体だろ大市民なんて
載せてもらえる紙面があればやりたいだろうし、
雑誌側としても売り上げアップにそこそこ有用だろう
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 17:52:37.08ID:t97+ImyE0 売れてたら終わらないよ
爺のグチなんて たいてい興味ないんだから
コネを頼るしか
爺のグチなんて たいてい興味ないんだから
コネを頼るしか
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 18:08:38.00ID:ZRi1ClYC0 山形のレシピ本とか出すには
レパートリーが少なすぎるか。
レパートリーが少なすぎるか。
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 18:09:55.31ID:GtudP7ET0 マジか……サン毎をそれだけのために読んでたのに
単行本書き下ろしして欲しいけどやっぱり電子書籍オンリーかね
単行本書き下ろしして欲しいけどやっぱり電子書籍オンリーかね
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 18:43:03.71ID:YIIWR5hL0 やっぱ晩歌のコミックスを電子書籍オンリーにしたのが悪手だったんじゃないか
サン毎読者なんて大概50オーバーだろ
電書に馴染みあるやつ少ないだろうし
だいいち年寄りに液晶は目にしんどい
サン毎読者なんて大概50オーバーだろ
電書に馴染みあるやつ少ないだろうし
だいいち年寄りに液晶は目にしんどい
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 18:59:40.53ID:t97+ImyE0 重版出来を読めば、出版前に販売部がどれだけ売れそうか予測を立てる
うれなきゃ部数を絞り、それすら無理なら最初から電子
その前の大市民ファイナルがまったく売れなかったことからして、
妥当な判断かと
柳沢きみおのその他の大半の漫画は
基本的に読者サービスとして、恋愛や不倫
エロやアナルセックスや、味噌ラーメンを漫画に盛り込むわけだが
爺が好き勝手文句言うだけのへたくそな漫画が売れるわけがない
この手のエッセイで商売が成り立つのは書き手が人気があるカリスマだけだろう
うれなきゃ部数を絞り、それすら無理なら最初から電子
その前の大市民ファイナルがまったく売れなかったことからして、
妥当な判断かと
柳沢きみおのその他の大半の漫画は
基本的に読者サービスとして、恋愛や不倫
エロやアナルセックスや、味噌ラーメンを漫画に盛り込むわけだが
爺が好き勝手文句言うだけのへたくそな漫画が売れるわけがない
この手のエッセイで商売が成り立つのは書き手が人気があるカリスマだけだろう
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 20:31:55.44ID:VGW0mw1n0 何だかんだ言っても現在まで現役である事はリスペクトに値するだろ。
メジャー少年誌から青年誌。マイナー青年誌を経て今では一般情報誌やB級誌が主戦場だもんなぁ。
サラリーマンで言えば上場企業の重役まで務めた爺が乞われるままに零細企業の無役を一生懸命勤めている様なもので頭が下がるよ。
残念なのは環境の変化に伴って打ち切り迄の過程がどんどんシビアになってきてるから作品の幕引きの唐突化が一層あからさまになってしまっている事。
K社やS社の様な大手は御大に随分儲けさせてもらった時期もあるのだから最後に好きなように好きなだけ描かせてやってもバチは当たらないと思うのだが。
メジャー少年誌から青年誌。マイナー青年誌を経て今では一般情報誌やB級誌が主戦場だもんなぁ。
サラリーマンで言えば上場企業の重役まで務めた爺が乞われるままに零細企業の無役を一生懸命勤めている様なもので頭が下がるよ。
残念なのは環境の変化に伴って打ち切り迄の過程がどんどんシビアになってきてるから作品の幕引きの唐突化が一層あからさまになってしまっている事。
K社やS社の様な大手は御大に随分儲けさせてもらった時期もあるのだから最後に好きなように好きなだけ描かせてやってもバチは当たらないと思うのだが。
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 21:30:32.32ID:YIIWR5hL0 大御所に好きなように書かせる余裕が無いんだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 22:31:58.29ID:nawpBnoF0 なんでや六本木ブラッククロスはそれなりに面白かったやろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 23:05:42.24ID:t97+ImyE0 ブラッククロスも全く売れずに打ち切りだから
もし売れていれば原作者としての道もあったんだろうが
もし売れていれば原作者としての道もあったんだろうが
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/25(火) 23:10:43.33ID:c60EnD2c0 このスレでは蛇蝎のごとく嫌われてるが
特命係長というカタいコンテンツがあるので
贅沢しなきゃ連載全部打ち切りでも生きていけるだろうよ
特命係長というカタいコンテンツがあるので
贅沢しなきゃ連載全部打ち切りでも生きていけるだろうよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 00:30:18.59ID:/uMwoXKA0 メネシスも休刊でTHE大絶叫市民も終わってるしなあ
ヤバイぞニッポンで残りの人生漫画やりたいとか書いてた矢先に晩歌打ち切りか
ヤバイぞニッポンで残りの人生漫画やりたいとか書いてた矢先に晩歌打ち切りか
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 09:57:14.21ID:FXxYohdZ0 お屋敷は結局自分が貰っちゃったんだな
もし次があるならまたあのチンピラ弟出てくんのかな
もし次があるならまたあのチンピラ弟出てくんのかな
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 13:33:19.46ID:aXxoYdMx0 夢の国がどういう展開になる予定だったのか知りたい
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 15:05:57.29ID:aXxoYdMx0 散財や投機なんてしなければ数億の預金がって今頃悠々自適にリタイアできていた
ものを・・・・アホや
ものを・・・・アホや
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 20:33:50.15ID:4ffV4wTe0 毎日が尻叩いて背景も描いてたんだろな
もっとばかばかしい内容読みたかったが残念
サンデー毎日でやれた事が奇跡みたいなもんだし有終の美を飾った感じかな
もっとばかばかしい内容読みたかったが残念
サンデー毎日でやれた事が奇跡みたいなもんだし有終の美を飾った感じかな
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 21:16:04.65ID:FXxYohdZ0 まだだ まだ終わらんよ
きっとどこかに大市民を拾ってくれる奇特な出版界の偉い人が
きっとどこかに大市民を拾ってくれる奇特な出版界の偉い人が
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 21:20:48.79ID:4ffV4wTe0 バブル中年
銀行マン
学生
宗教狂い
思い返すとやっぱ大市民好きだわ
みんな嫌いだろうけど無性に読み返したくなるビンボーマニュアルと同じ
銀行マン
学生
宗教狂い
思い返すとやっぱ大市民好きだわ
みんな嫌いだろうけど無性に読み返したくなるビンボーマニュアルと同じ
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 21:22:28.19ID:t+b8uPWM0 大市民日記は文字ばっかになることや演説も少なく
程よいバランスだったと思うの
程よいバランスだったと思うの
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 21:30:01.43ID:4ffV4wTe0 死や孤独とか延々と語られてもなぁ…
ビールや寿司や三食パン食ってバカやってる山形がいい
ビールや寿司や三食パン食ってバカやってる山形がいい
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/26(水) 22:03:28.18ID:S0x7PC8E0 >>866
日記は自作料理も多く人の交流もあり明るい雰囲気で良かった
日記は自作料理も多く人の交流もあり明るい雰囲気で良かった
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 08:59:20.10ID:NVXGUfKv0 明るいか?
ブタエモンへの中傷ばっかりだった気が
ブタエモンへの中傷ばっかりだった気が
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 09:06:11.46ID:PzplHTM50 末期というか2000年以後の大市民はどれも金をとれるような内容ではなかった
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 14:28:35.99ID:wOnJdt9r0 夕刊ゲンダイ初めて見たけど、毎日1ページだけ連載してるのか。
毎日購読してないとわけわからんね。
毎日購読してないとわけわからんね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 17:56:09.41ID:Du6V0kFo0 ブタエモンのコメントに対して、
きみをは何か応答したの?
きみをは何か応答したの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 18:00:45.01ID:ZZcGxNM80 大市民で山形が「男も日傘を」って提唱していたのあったな。
「日傘男子」とか最近少し取り上げられたけどすぐになくなった。
先見の明はあったが、惜しかったな。
もう断筆しろ。
「日傘男子」とか最近少し取り上げられたけどすぐになくなった。
先見の明はあったが、惜しかったな。
もう断筆しろ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 19:13:59.66ID:r+ZEbH7m0 きみおは別に豚衛門については何も言ってないだろ、ナンダカナァではわからんが
豚に文句言ったのは山形
山形はきみおへの言葉を答える義理はないしな
豚に文句言ったのは山形
山形はきみおへの言葉を答える義理はないしな
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/27(木) 19:47:39.09ID:L0ky+FND0 はいはい、そういうのいいから
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 06:49:55.30ID:KulxFkbD0 最初の大市民はちゃんと面白いもんな
ちょうど他の作品でも傑作出してる時だしな
ちょうど他の作品でも傑作出してる時だしな
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 13:44:52.96ID:eyM5Biia0 ちっっぽけな人間なりに人生を大いに楽しもうではないかというコンセプトだったが
加齢とともに楽しもうとするものが少なくなってネタが狭くなってきてつまらなくなった
もう食事くらいしか楽しみないんだから大市民は終わるべきだよな
加齢とともに楽しもうとするものが少なくなってネタが狭くなってきてつまらなくなった
もう食事くらいしか楽しみないんだから大市民は終わるべきだよな
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 13:47:10.01ID:eyM5Biia0 食事でさえ寿司にこだわりなくなってネタ減ってきたしな
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 16:11:36.92ID:bWbxIv1d0 なんていうか、山形を慕う人がいなくなってから
愚痴ばかり垂れ流してるただの老害だよなw
山形はネットで「〇〇の鮨も食べた事がないのかwww貧乏人が」
とかやってそう。
やはり誰かにちやほやされてなくちゃ満足しないのが作者って気がするわ。
とっくに賞味期限は過ぎてる漫画家にありがちだな。
愚痴ばかり垂れ流してるただの老害だよなw
山形はネットで「〇〇の鮨も食べた事がないのかwww貧乏人が」
とかやってそう。
やはり誰かにちやほやされてなくちゃ満足しないのが作者って気がするわ。
とっくに賞味期限は過ぎてる漫画家にありがちだな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 16:53:47.57ID:KulxFkbD0 一時期はある程度の才能あったんだろうけど
今やただのクソ老害に・・・・
今やただのクソ老害に・・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 16:57:04.92ID:+lZ4W7nz0 只野仁のドラマって、
キャラ設定使ってるだけ?
キャラ設定使ってるだけ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 19:29:46.30ID:A/0guGYR0 寿司とか土瓶蒸しとかはもちろんこだわりポイントだったんだろうけど、個人的には炊きたてご飯のおむすびとか、ごま塩ご飯で酒を飲むとか、ペコペコプラコップでビールを飲むとか
そういう今日から真似できる小市民的な食の方が好きだからもっと突き詰めて欲しい
そういう今日から真似できる小市民的な食の方が好きだからもっと突き詰めて欲しい
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 20:11:00.34ID:o4EwpV1UO >>881
マンガのストーリーそのままで、ベチ先生(きみお)も半分弱ぐらい脚本書いてる
マンガのストーリーそのままで、ベチ先生(きみお)も半分弱ぐらい脚本書いてる
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/29(土) 01:31:35.26ID:cHj2ynfr0885名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/29(土) 06:53:01.32ID:K+cdGlZT0 老害臭い説教がうぜえからだろ・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/29(土) 07:48:09.50ID:RMtVDJGv0 しかし今の絵柄はなんとかならんのか?
80年代は上手くはないけど嫌いではなかった
80年代は上手くはないけど嫌いではなかった
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/29(土) 11:35:06.65ID:1P4WTX/H0 年に一回ぐらいピザッツの大死因は読み返してる
食い放題にパッタリ行かなくなったのも山形の影響だな
ネットはやめられんがw
食い放題にパッタリ行かなくなったのも山形の影響だな
ネットはやめられんがw
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/30(日) 05:25:09.38ID:95uvkc5U0 グッドガールが最高傑作だな
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/01(月) 00:29:18.94ID:dxhkqACy0 援交で捕まってほしいな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/02(火) 09:52:57.05ID:Cs7APqxG0 ショップ自分好きだわ
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/03(水) 07:25:06.69ID:hJjkchPd0 未亡人でモーニングコールのバイトする女子大生が好き
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/05(金) 16:46:20.35ID:xOxCEl1M0 元ヒット漫画家 柳沢きみお(66)「バブルの頃の浪費癖が抜けないんよ…貯金できず破産寸前なんよ」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538725378/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538725378/
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/05(金) 18:18:48.64ID:AmI4h08E0894名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/05(金) 22:33:12.74ID:AO9BPID+0 >バブルの頃の浪費癖が抜けないんよ
バブルから何十年経ってるんだよ 頭イカれてんのか?
バブルから何十年経ってるんだよ 頭イカれてんのか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/06(土) 17:53:01.63ID:mH0YcUqq0 最近、思うところあって国友やすゆき(ご冥福をお祈りします)と弘兼憲史を読んでるんだけど、
あまり筆が乱れなくて、いつもきっちりといろんな題材を仕上げてて偉いなと思う
きみおも巨匠だが、きみおと比べるとこの二人のプロっぷりには感心する
しかし、テキトーなジャンク感のあるきみおが俺は好きなんだああああ!
あまり筆が乱れなくて、いつもきっちりといろんな題材を仕上げてて偉いなと思う
きみおも巨匠だが、きみおと比べるとこの二人のプロっぷりには感心する
しかし、テキトーなジャンク感のあるきみおが俺は好きなんだああああ!
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/06(土) 21:09:49.25ID:S2YwGP+H0 ベチはブレるしテキトーだし尻切れトンボだし
でも読みたくなるのはなぜだろうな
でも読みたくなるのはなぜだろうな
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/07(日) 15:33:03.97ID:m7QcDCYU0 特命係長で儲けたんじゃないの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/07(日) 15:53:10.04ID:llsSZXr20 サンデー毎日連載終わったのか?
先週分読んでないけど
いきなり終わった?
先週分読んでないけど
いきなり終わった?
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/07(日) 18:42:03.91ID:d5h/annq0 相変わらずのブン投げ終わりやったよ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 19:54:46.83ID:TfIFIqZS0 画力対決出演は断った、
ってこと?
ってこと?
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 20:16:15.88ID:NKZ4yJar0 ベチ三田国友の首寝違え三人衆vsサイバラ画力対決は永遠にできなくなってしまったな…
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 20:33:34.77ID:d0cVJTW40903名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 21:59:21.80ID:no2MyieR0 世の中を愚痴る様になったら、もう漫画家として終わりだよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 22:00:53.65ID:TfIFIqZS0 絵の下手さを自覚してる分、
青木雄二よりまし、
ってこと?
青木雄二よりまし、
ってこと?
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/08(月) 22:07:37.62ID:L+L97BXY0 西原理恵子もクッソ下手くそなのにほかの作家馬鹿にする企画やってるのピエロ過ぎてすこ
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 00:17:12.53ID:olSn4HqR0 前に実話でやってた女衒土方もぶん投げ
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 07:48:08.63ID:Nu4g+aYx0908名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 07:48:32.48ID:7aJ9TqxH0 今の世の中楽しめないなら、漫画家辞めて山の中で生活するんだな。特命係長でも愚痴ばかりだった、何かあると今は今はそればかり。
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 09:53:01.74ID:tO1yR5jf0 一方、動かした金額はケタ違いだが、今もなお「老後破産」の瀬戸際にいるのが、
漫画家の柳沢きみお氏(66)である。
「二十数年前、バブル真っ盛りで私の年収も最高で1億8000万円ほどあった。
フランスの芸術家エミール・ガレにハマって、彼の骨董品を買い漁り、クラシックカーを何台も買い換えていたある日、
新聞の折り込みで、千葉県の山中に敷地3000坪のログハウスを見て、
そこなら車を何台も置けると思い、買値段は4億円。
当時、2億4000万円で買った原宿のマンションに住み、月に80万円を返していましたが、
新たなローンを加えて月額350万円の返済になった。
でも、払えなくなれば、高騰していた原宿のマンションを売ればいいと思っていました」
ところが、である。
「それが大欠陥住宅で、水道がなく、井戸を掘ったら濁り水で粘土の臭いがする。
また、家の裏が山で陽が全然当たらず、梅雨時は湿度が90%近くになる。
そこに2本の週刊漫画誌の連載が終了して、ローンが支払えなくなり
原宿のマンションもクラシックカーも、全部売ることになったのですが、
バブルのころは10億円と言われたマンションは、1億4000万円にしかならず、
4億円のログハウスは競売にかけられ、3000万円で売ることに。
借金の残金1億8000万円は利息なしで8年で返すことに落ち着きました」
幸いにも、『特命係長 只野仁』がテレビドラマ化されて大ヒットし、予定より1年早く完済したというが、
それでも、生活は危ういままだという。
「こんな経験をしただけに、“貯金をしなきゃ”と思うのですが、できていません。
お金が貯まると、ガレの骨董品やクラシックギターを買ってしまう。
自宅は家賃30万、事務所は20万円の賃貸マンションで、不動産も持っていません。
アシスタント3人に給料を払い、食費、光熱費など諸々の出費を合わせると、
今の収入と支出って、ちょうどトントンくらいなんです」
羨むべき生活水準に見えて、その実、非常にもろい状態にあるというのだ。
漫画家の柳沢きみお氏(66)である。
「二十数年前、バブル真っ盛りで私の年収も最高で1億8000万円ほどあった。
フランスの芸術家エミール・ガレにハマって、彼の骨董品を買い漁り、クラシックカーを何台も買い換えていたある日、
新聞の折り込みで、千葉県の山中に敷地3000坪のログハウスを見て、
そこなら車を何台も置けると思い、買値段は4億円。
当時、2億4000万円で買った原宿のマンションに住み、月に80万円を返していましたが、
新たなローンを加えて月額350万円の返済になった。
でも、払えなくなれば、高騰していた原宿のマンションを売ればいいと思っていました」
ところが、である。
「それが大欠陥住宅で、水道がなく、井戸を掘ったら濁り水で粘土の臭いがする。
また、家の裏が山で陽が全然当たらず、梅雨時は湿度が90%近くになる。
そこに2本の週刊漫画誌の連載が終了して、ローンが支払えなくなり
原宿のマンションもクラシックカーも、全部売ることになったのですが、
バブルのころは10億円と言われたマンションは、1億4000万円にしかならず、
4億円のログハウスは競売にかけられ、3000万円で売ることに。
借金の残金1億8000万円は利息なしで8年で返すことに落ち着きました」
幸いにも、『特命係長 只野仁』がテレビドラマ化されて大ヒットし、予定より1年早く完済したというが、
それでも、生活は危ういままだという。
「こんな経験をしただけに、“貯金をしなきゃ”と思うのですが、できていません。
お金が貯まると、ガレの骨董品やクラシックギターを買ってしまう。
自宅は家賃30万、事務所は20万円の賃貸マンションで、不動産も持っていません。
アシスタント3人に給料を払い、食費、光熱費など諸々の出費を合わせると、
今の収入と支出って、ちょうどトントンくらいなんです」
羨むべき生活水準に見えて、その実、非常にもろい状態にあるというのだ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 10:13:02.09ID:1FiHa/Al0 3ねん遅れの脳死ケンモウスレでやってきたおっさんか
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 10:33:40.65ID:O8Lv9aau0 みそみたくAmazonで売ればいいのに
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/09(火) 23:59:16.81ID:XW4UlEl90 結局無印の頃の山形のライフスタイルも主義主張も
金があるからできる道楽でしかないことを自ら証明したな
金があるからできる道楽でしかないことを自ら証明したな
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 06:57:51.03ID:8EGgNccz0 山形は家賃30万のマンション住まいじゃないし事務所も借りてないだろ
と思ったけど子供が11人?いるんだっけ・・
と思ったけど子供が11人?いるんだっけ・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 08:13:31.37ID:7G+J/BcO0 山形は本当に作家なんだろうか?
頭がおかしい中年(もう老年か)が出版されるあてのない文章を
ただただひたすら原稿用紙に書き綴ってるだけじゃないか?と思うことがある
頭がおかしい中年(もう老年か)が出版されるあてのない文章を
ただただひたすら原稿用紙に書き綴ってるだけじゃないか?と思うことがある
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 10:18:26.78ID:HwUk5GbH0 晩歌山形は独身のはず
佐竹さんも佐川さんだし今までの山形とは別人ということにしたいのかな
佐竹さんも佐川さんだし今までの山形とは別人ということにしたいのかな
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 14:15:06.48ID:tbK62Fzi0 後先考えてたわけじゃないだろなー
エロ雑誌だし
酒飲んで、ハンドル無い車で運転して、キノコずくしだーとかあのテンションおかしーだろ
でも何度も読み返してる俺もオカシイ
エロ雑誌だし
酒飲んで、ハンドル無い車で運転して、キノコずくしだーとかあのテンションおかしーだろ
でも何度も読み返してる俺もオカシイ
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 16:53:08.91ID:VrDAH6360918名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/10(水) 23:52:32.77ID:bYx/qkG80 気遣いじゃが、仕方がない
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 09:28:12.85ID:dxq9zQwt0 特命係長でドラマ化パチンコでかなり収入あったのもう無いの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 09:46:20.20ID:LhQFpjrk0 そういうのは一過性のもんだろ
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 14:43:26.54ID:TlgZPVgB0 「おいしい水」まあまあ面白かった。
ラストもよかったよ。
男と女は結局は収まるところに収まるという作者の考えは考えさせられるよ。
ラストもよかったよ。
男と女は結局は収まるところに収まるという作者の考えは考えさせられるよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 16:28:06.71ID:9AcB6+bT0 柳沢本人がメディア化で恩恵をうけたことは一切ないと答えているが
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 18:27:49.09ID:1TKXdXjg0 そういや特命係長は、只野が戦闘狂で男がセックス狂いで女はバブル引きずってる嫌な女だらけだったな。只野でさえ正義の味方ごっこやってる狂人。
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 18:28:55.15ID:dUwgUfNB0 >>922
只野で借金返せたって言うとるがな
只野で借金返せたって言うとるがな
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/11(木) 21:55:02.37ID:LhQFpjrk0 ベチの言動に一貫性がないことは
大市民で痛いほどわかってるはずじゃないですか…
大市民で痛いほどわかってるはずじゃないですか…
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/14(日) 18:28:35.20ID:XROKrjL/0 山形の作中での愚痴や行動と
きみおが実生活で思ってることや やってることは
ほぼ同一と考えていいのだろうか
きみおが実生活で思ってることや やってることは
ほぼ同一と考えていいのだろうか
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/14(日) 18:42:47.03ID:VLIy1MBA0 わしは星野くんだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/17(水) 15:00:09.03ID:wXPMU2Cr0 大市民、早くどこかで再開してくれんやろか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/17(水) 17:38:11.94ID:NJq8cvp70 サイボーグ009みたいになってきたな
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/17(水) 19:04:44.08ID:C5jG2OVc0 ん〜晩歌の内容じゃもう商業誌は厳しい
本人が前に書いてたとおりweb連載ならできるか
ただ原稿料でないから日記・最終章並の手抜き漫画にあるが
本人が前に書いてたとおりweb連載ならできるか
ただ原稿料でないから日記・最終章並の手抜き漫画にあるが
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/17(水) 23:23:32.62ID:kbzTtgHY0 web連載でも原稿料はでるが
webサイトは基本若者向けだから、この爺さんの漫画の需要があるか
原作だけやった マンガボックスの六本木もずれてたからなあ
webサイトは基本若者向けだから、この爺さんの漫画の需要があるか
原作だけやった マンガボックスの六本木もずれてたからなあ
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/17(水) 23:40:39.76ID:uACpXaCA0 大市民なんて古参読者相手に細々と続けてた連載だろ
今どき採算度外視で載せてくれるところなんてないだろうしな…
今どき採算度外視で載せてくれるところなんてないだろうしな…
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/18(木) 01:58:12.39ID:4xtftiKx0 そこでクラウドファンディングですよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/18(木) 10:26:23.47ID:46YwQesA0 コミックス出すならそれでいけるだろうけど
雑誌連載でそれをどう生かすのよ
雑誌連載でそれをどう生かすのよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/18(木) 14:33:32.18ID:4xtftiKx0936名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/19(金) 20:18:23.00ID:gPKnXoY80 電子書籍の収入もあるんじゃないの
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/19(金) 21:31:55.92ID:OWQBaVfB0 まあ事務所の家賃30万と自宅の家賃20万を毎月払えるだけの収入はあるんだろ
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 09:32:32.77ID:OyvB80bS0 自宅よりデカい事務所が必要なの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 11:11:35.02ID:gzo7786C0 アシ入るやん
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 15:22:23.88ID:WmJ4x8ao0 今、連載はあるの?
教えて下さい!
サンデー毎日連載終了して寂しいよ。
教えて下さい!
サンデー毎日連載終了して寂しいよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 15:26:06.85ID:Mn5Jl9Xl0 電書で構わないから挽歌の残り出して欲しいわ
ちょくちょく読めてない回があるんだよな
ちょくちょく読めてない回があるんだよな
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 19:50:45.03ID:DDwDLUnH0 当然出ると思いたい
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 20:21:54.86ID:gzo7786C0 出るとしても他社からな気がする
晩歌打ち切りは電書の売り上げが芳しくなかったからだろうし
晩歌打ち切りは電書の売り上げが芳しくなかったからだろうし
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/20(土) 23:30:59.42ID:G7v/JGyl0 売れないもんを他社が出すか
ま ゴマ出版あたりか
ま ゴマ出版あたりか
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/21(日) 03:12:22.12ID:p3Kx1xWk0 え、まとめて出すだけだし、単行本と違って電子書籍だから在庫のリスクもないと思うんだけどな
しかし大ベテランなのに厳しいな
相原コージ先生も単行本出してもらえてないし
しかし大ベテランなのに厳しいな
相原コージ先生も単行本出してもらえてないし
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/21(日) 09:55:35.03ID:Xwx6oRvn0 きみおくらいの過去ヒットを持つベテランになるとヘンなプライドもあるかもな
「先生、ウチでぜひ…」とでも言ってもらえなきゃ出さないとか
「先生、ウチでぜひ…」とでも言ってもらえなきゃ出さないとか
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/21(日) 20:39:30.96ID:QbCng33I0 柳沢きみお
でググると、検索候補トップが
破産、やな
でググると、検索候補トップが
破産、やな
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/21(日) 20:42:57.65ID:QbCng33I0 外道マンの人も売れないんで連載打ち切りになってたで。
同時代にデビューした気がしてたが、
あっちが大分若いんやね
同時代にデビューした気がしてたが、
あっちが大分若いんやね
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/21(日) 23:49:13.55ID:WQrBRWFS0 破産してないし、散財と漫画の質の低下は関係ない
絵が特に劣化したのは
ほかの長年漫画家を続けている大御所と違って
プロアシを雇ったプロダクション制を敷かず、自分で書いているからだろうな
大御所はたいてい、アシが昔の漫画家の絵とおなじ絵を描いてくれるから
絵が特に劣化したのは
ほかの長年漫画家を続けている大御所と違って
プロアシを雇ったプロダクション制を敷かず、自分で書いているからだろうな
大御所はたいてい、アシが昔の漫画家の絵とおなじ絵を描いてくれるから
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 00:32:29.45ID:CCw1gcGO0 きみおのそういうとこは好きだわ
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 01:06:48.54ID:Lg7glwJ6O ヒト(プロアシやスタジオ)でなくモノ(車や骨董品)にカネ注ぎ込んで何も残らなかったんだろきみお
大御所たちは人に金をかけるのが最もリスクがあり最もリターンがデカい事を知っていたから今がある
プロアシやスタジオ持ってると一見して楽してるようでいてあれはとんでもない大博打だぞ
さいとうプロ立ち上げの変遷からリイド社を回す苦労が本人のインタビューで書かれてたが、あれは難しい。ヒット作出す方が遥かに簡単なくらい
きみおみたいに一人でやってる方がどんだけ社会的責任が楽かよくわかる
大御所たちは人に金をかけるのが最もリスクがあり最もリターンがデカい事を知っていたから今がある
プロアシやスタジオ持ってると一見して楽してるようでいてあれはとんでもない大博打だぞ
さいとうプロ立ち上げの変遷からリイド社を回す苦労が本人のインタビューで書かれてたが、あれは難しい。ヒット作出す方が遥かに簡単なくらい
きみおみたいに一人でやってる方がどんだけ社会的責任が楽かよくわかる
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 01:20:48.74ID:ft9rXc1U0 一人でやってねーよw
アシ何人かおらんと只野20年以上もやれんよ
アシ何人かおらんと只野20年以上もやれんよ
2018/10/22(月) 07:44:13.06ID:CCw1gcGO0
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 18:41:43.06ID:VPrRbCoZ0 ベチスタジオはプロダクションだろw
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 18:45:15.58ID:VPrRbCoZ0 ベチ先生はベチスタジオの社長だぞw
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 18:55:01.32ID:VPrRbCoZ0 ベチの絵がひどいのはスキルの低い
助手しか雇えないから
助手しか雇えないから
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 19:11:34.85ID:CCw1gcGO0 いや、違うと思う
自分で描いてるからだよ
人任せにしたらもっとまともになるだろう
ところで「ドラゴン桜2」ってもう作者は一切絵を描いてないらしい
ネームだけしかやらないでも作品を作れる体制を整えたんだって
自分で描いてるからだよ
人任せにしたらもっとまともになるだろう
ところで「ドラゴン桜2」ってもう作者は一切絵を描いてないらしい
ネームだけしかやらないでも作品を作れる体制を整えたんだって
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 19:52:03.81ID:XBy/epZr0 さいとうたかをみたいなもんか
でもそうなると三田んとこはアシを一生面倒見るってことだよな
自分の絵に特化させてアシ自身の個性を伸ばさない方針ってことだろうから
でもそうなると三田んとこはアシを一生面倒見るってことだよな
自分の絵に特化させてアシ自身の個性を伸ばさない方針ってことだろうから
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 20:08:33.55ID:3P0xPK2J0 アシもやとわず、
作画会社に完全外注してるらしいで
作画会社に完全外注してるらしいで
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 21:57:48.80ID:CCw1gcGO0 >>958
さいとうたかをは未だにゴルゴの顔だけは描いてるらしいが(5年前くらいのテレビでその映像が放映された)、
三田紀房はもう主人公の顔すら描かないらしい
ご指摘の通り、外注してるらしいね
https://news.yahoo.co.jp/feature/824
さいとうたかをは未だにゴルゴの顔だけは描いてるらしいが(5年前くらいのテレビでその映像が放映された)、
三田紀房はもう主人公の顔すら描かないらしい
ご指摘の通り、外注してるらしいね
https://news.yahoo.co.jp/feature/824
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 22:00:43.85ID:CCw1gcGO0 よくこの記事を読むと、まったく絵を描かないのは「ドラゴン桜2」だけのようだね
他の作品ではアシスタントと一緒に描いている
他の作品ではアシスタントと一緒に描いている
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/22(月) 23:12:38.39ID:7GYuBVCT0 プロダクション制を敷くのには手間もかかるが、チーフアシに年収1000マンほか、勤続40年くらいのアシにも多額の金を払わなければならない
そういう金をケチってのか、煩わしいのが嫌だったんだろうね
40年くらい複数の連載を持ち途切れることがなく仕事をしてきた柳沢きみおとしては、アシに関してはかなり適当な力しか注いでいなかったようだけど
東大卒の女の元アシのブログくらいしか、アシが柳沢を語っている話がないな
そういう金をケチってのか、煩わしいのが嫌だったんだろうね
40年くらい複数の連載を持ち途切れることがなく仕事をしてきた柳沢きみおとしては、アシに関してはかなり適当な力しか注いでいなかったようだけど
東大卒の女の元アシのブログくらいしか、アシが柳沢を語っている話がないな
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/23(火) 06:59:16.84ID:am6UHJDI0 モトアシのマンガ読んだら藤子Aは目しか書かなかったらしいし、Fも顔を描いてただけみたいだし、別に自分から言わないだけでそんな状況の人はゴロゴロいるだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/23(火) 08:14:06.96ID:IqKEqMR10 有名アシは
村尾ミオくらい?
村尾ミオくらい?
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/23(火) 09:51:26.74ID:KTNFaKJH0 求められてないなら書かなくてよい。
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/23(火) 18:53:05.01ID:SWVn+CTd0 漫画の助手もレベルはピンきりだから
ベチはやっすい助手しか雇えない
ベチはやっすい助手しか雇えない
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/25(木) 10:59:08.41ID:JrSDe4O50 ショップ自分好きなんだよね。雰囲気があって
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/25(木) 12:00:37.43ID:99hX7tg90 Bのアルバム、既読だと思ってたら第2巻が未読だった
昨夜気づいて読んだんだが悪くないね
80年代にしたであろう試行錯誤の短編集
もっといっぱい出してくれないかな
昨夜気づいて読んだんだが悪くないね
80年代にしたであろう試行錯誤の短編集
もっといっぱい出してくれないかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/25(木) 14:02:51.82ID:qwIMO77Z0 吉田戦車もネタにしてたdinoは面白かったわ
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/25(木) 17:41:02.34ID:FDKXnBG40 復讐談は面白いな
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/26(金) 06:59:41.73ID:6VOBw0Ym0 電子書籍で悪の華と夜に蠢くが一巻無料、二巻以降は50%〜80%OFF
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/26(金) 07:42:49.20ID:+SHJ8HOq0 こないだはどちらも1冊10円セールやってたな
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/28(日) 14:14:56.19ID:EPZEJBRd0 赤塚不二夫なんておそ松くんの早い時期からネーム、アタリまでしかやってないからな。
絵は60年代は高井研一郎、70年代はあだち勉。
絵は60年代は高井研一郎、70年代はあだち勉。
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/28(日) 17:17:39.46ID:lUoHAg4x0 ドラゴン桜2、
先入観のせいか、止め絵のように見えるで
先入観のせいか、止め絵のように見えるで
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/28(日) 21:28:27.63ID:m7EcIPc90 ドラゴン桜は話も絵も停まっている
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/29(月) 00:32:28.20ID:3Kc84mS/0 三田は絵が全く受け付けない俺にとって数少ない漫画家の一人だw
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/29(月) 06:25:43.46ID:xtbytn0L0 日本語?
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/29(月) 08:08:06.06ID:joLCV9RjO >>973
あだち勉ってあだち充の兄貴なんだね
あだち勉ってあだち充の兄貴なんだね
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/29(月) 13:00:32.43ID:kEXMv1gP0 タッチは、前を進む兄弟を抜いてしまった自分の話って、
mjsk?
mjsk?
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/29(月) 13:49:56.59ID:cpvZnISF0 ドラゴン桜2は絵に物凄い違和感あったんやけど、そういう事やったのか!元から上手い人では無いから単純に劣化か手抜きかと思ってた。
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 15:12:23.84ID:O3JAb9hz0982名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 15:46:59.04ID:sgdWKn4E0 三田は60代になったばっかで弘兼は70代じゃなかったか
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 16:20:09.29ID:6lieV73W0 三田は、金のために漫画家になったと
公言してるな
公言してるな
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 17:35:01.89ID:w6Bo/w8b0 >>983
カネのためじゃないプロがいるのか?
カネのためじゃないプロがいるのか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 17:37:26.63ID:6lieV73W0 ジャンプに投稿してる10代は、
まず作品を載せたいのがモチベーションやろ。
三田はデビュー前から一貫してるってことや。
まず作品を載せたいのがモチベーションやろ。
三田はデビュー前から一貫してるってことや。
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 19:11:40.61ID:317H74AH0987名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 19:15:52.75ID:317H74AH0 かわぐちかいじも70歳で連載持ちだったわ
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 21:54:59.49ID:317H74AH0989名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 21:59:08.66ID:sgdWKn4E0990名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/30(火) 22:22:05.98ID:fVH/H+Jd0 藤子不二雄A先生は80過ぎまで連載を持っていたが、あれは例外かな
4コマ系だともっと長寿がいそうだ
今まで見た中で一番長寿で連載を持っていたのは杉浦幸雄の「面影の女」
たしか88歳くらいまで漫画サンデーで連載してた
ただ、最後の方はもう何を描いてるのか訳がわからなかったが
4コマ系だともっと長寿がいそうだ
今まで見た中で一番長寿で連載を持っていたのは杉浦幸雄の「面影の女」
たしか88歳くらいまで漫画サンデーで連載してた
ただ、最後の方はもう何を描いてるのか訳がわからなかったが
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/10/31(水) 21:56:31.48ID:3xzyvzB80 水木しげるも90過ぎまでやってたなあ
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/04(日) 21:18:39.71ID:lMuYGHn50 漫画書くのは体力も使うからねえ
作家よりも大変だと思う
作家よりも大変だと思う
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/07(水) 18:45:19.35ID:Ohr6O2s10 浪費癖がなかったらいまごろは悠々自適だったろうに
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/09(金) 16:13:54.67ID:1UPT34V30 自分で娯楽のために金を使ったんだから
損なんて何もしていないだろう
損なんて何もしていないだろう
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/09(金) 19:29:26.38ID:4tFbmMYL0 山形はモノに執着してない感じなのにな
ありゃ願望か
ま、人間らしくてそれも又吉
ありゃ願望か
ま、人間らしくてそれも又吉
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/09(金) 22:02:34.99ID:Erk60WSW0997名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/10(土) 18:57:30.90ID:lo/9bjsU0 ベチは煩悩の塊じゃん
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 13:24:24.49ID:2bk/+/bc0 せやなー
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 14:00:12.67ID:+12nBoy2O1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/11/11(日) 16:31:45.20ID:SK1G7rgC0 ベチ先生の作品群は不滅でっす!
でも先生自身はいつ亡くなっても不思議じゃないお年頃、合掌
でも先生自身はいつ亡くなっても不思議じゃないお年頃、合掌
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 418日 21時間 34分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 418日 21時間 34分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- 石破、なにもしない [668970678]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【悲報】女性の方、ついついセクハラしてしまうも大喝采の7.6万いいね [856698234]