X



北斗の拳イチゴ味 part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/02(金) 23:45:31.48ID:Z4VOzt1T0
原作者公認!反則ギリギリ北斗ギャグ!!

WEBコミックぜにょんにて毎月第2・第4日曜日配信中
http://www.zenyon.jp/lib/top.php?id=2
姉・行徒によるライブ感重視の猫漫画「ねこがあらわれた!」も毎月第1・第3日曜日に配信中
http://www.zenyon.jp/lib/top.php?id=104

アニメ公式
http://www.hikanukobinukaeriminuteiounitousouhanainodaaaaa.com

原案:武論尊・原哲夫
シナリオ:河田雄志
作画:行徒妹

※前スレ
北斗の拳イチゴ味 part7
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1491094768/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら安価で指定する事。
踏み逃げした奴は額に「愛などいらぬ」と焼き印を入れる刑に処します。

スレ立ての際は、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/26(月) 00:54:07.50ID:Ui9btCzA0
ケンは漢字飛ばしてひらがなだけ読む、と言うお約束をやりそう。
シン「良いかケンシロウ、ここにリンゴが三個と、バナナが二本ある。これをたs…」
ケン「食べる」
シン「いや、そうじゃなくて。リンゴとバナナを一つずつ並べて数えr…」
ケン「食べる」
この辺もやるな。
2017/06/26(月) 01:12:05.01ID:l5AEhR7C0
リンゴを3個握り潰して言いました
次はお前がこうなる番だ
2017/06/26(月) 04:58:17.46ID:KJ2i+4yy0
ぶっちゃけ>>330みたくただ単にケンを池沼扱いするネタはつまらんが
>>331は面白いな
2017/06/26(月) 05:38:45.86ID:vDVf/G1aa
フドウやアインもだし知障ネタは毎度滑ってると思う
2017/06/26(月) 05:43:48.87ID:0MgenBQx0
みかんいっぱい!
2017/06/26(月) 05:50:09.54ID:vPX+5ai00
フドウやアインは笑った事無いがケンのは好きだなあ
2017/06/26(月) 05:56:28.04ID:0MgenBQx0
今1番頑張らなきゃいけないのがアミバってのがなんとも
2017/06/26(月) 06:39:26.31ID:TMIwu3hx0
トキも長くないしな
2017/06/26(月) 09:11:21.77ID:61E+cDwtM
アインはアメリカ語より姉外伝仕様の方が面白かった
2017/06/26(月) 11:42:38.58ID:5hjkzGaWM
メンタルぶれないハン最強伝説
2017/06/26(月) 13:22:18.39ID:7h3/U5M20
>>328
>>329
ケンシロウのバカはそういう点数的なものや技術的なものではなく、鳩山的バカなんだと思うのだが
テストとか技量的には天才だが何をやらかすか言い出すか分からなくて怖い
あと、理屈無用の怖いまでの前向きさにやられた所があるとか聖帝様も言ってたかと
でも、今はダメなの!ケン帰ろう?
2017/06/26(月) 13:24:50.21ID:fWiEjFWad
今は……ダメ…?
2017/06/26(月) 13:35:49.12ID:7h3/U5M20
ケンシロウ「トラスト ミカン」
2017/06/26(月) 19:44:12.15ID:7Ogumsng0
>>336
病気の弟、バカ弟、ヘルメットをどうしても手放せない弟らを抱えて
世紀末を苦労している長南さんに比べりゃさ。

聖帝様は、なんだかんだ言っても、仲間たちはみんな自立してるしな。
放浪癖の抜けん者以外には、目の悪い者だってちゃんと自分の根城を持ってる。
頭痛の種の性悪女を除けば、気楽な立場だよ。
2017/06/26(月) 22:11:30.94ID:CIr2pOANa
レイはもう放浪してないだろ
用心棒してやるからと言って寝床と食い物を女から提供される半ばヒモ状態だけど


あれ?牙大王はユダが倒してるし用心棒の仕事ぜんぜんしてないからマジでヒモ……
2017/06/26(月) 22:24:55.87ID:7h3/U5M20
>>344
いちご味では見せ場になるシーンを他の連中がとってしまってリンとバットに怒られてたな
2017/06/26(月) 22:31:23.47ID:CFwzcW+f0
原作ではケンとレイが同時に村を離れたせいで拳王軍に攻め込まれて酷い事になったんだよな。
主要人物だけ焼印させられてないし、恨んでる村人がいそう
2017/06/27(火) 19:45:48.45ID:xItah+XJ0
イチゴ世界では焼き印ではなくて、イチゴのジャムが塗りつけられてるんだよ
2017/06/27(火) 23:32:52.79ID:1lXf7k9NM
いや焼き印のエキスパートは実在した
349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97de-Xqcb)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:53:02.17ID:kK5/zPaZ0
>>333
確かにフドウ、アイン、ケンシロウは読んでて訳わからんな、
リス?アメリカ人?みかん? イミフ。
でもフドウの大きさ変わったり、ケンシロウの秘孔縛ネタは笑った。
2017/06/28(水) 01:43:24.58ID:qhH89Rq60
アインはなんか笑えた
外伝も好きだ
2017/06/29(木) 01:05:53.85ID:M6A3NnKt0
初めて電気マッサージをやってみたんだが、秘孔を突かれるとあんな感じなのかな。
肩こりが酷いので首筋から上腕に掛けて電極つけて通電した瞬間、勝手に腕が跳ね上がってパルスが来る度にびくびくって動いていた。
十分ぐらい、整体のおっさんと俺の二人がかりで俺の腕を押さえつけていたよ。
2017/06/29(木) 01:26:18.33ID:3lfUpHpH0
それは電圧強すぎ
整体は信用できるとこ行かないと逆に体壊すぞ
2017/06/29(木) 08:10:06.94ID:f6mnyZ1h0
整体なんかほんの数ヶ月の研修で開業しちゃうからね
ボキボキいわせようと無理な事して靱帯損傷とかろくでもない連中が多すぎて黒トキの方がマシ
2017/06/29(木) 11:14:58.93ID:2OiTlJE70
ぶっちゃけると整体・カイロは資格がないから誰でもやれる
当然胡散臭い奴も多い
ちゃんと治したいなら接骨院(国家資格アリ)か整形外科行くべき

ただし接骨院でも、院長が直接施術してくれるとこならいいけど
弟子みたいなポジションの奴らに大半を任せて、最後に院長がチョロっと触るようなとこは絶対ダメ
俺はそういうとこに通って、仕事で痛めた首を悪化させられた
2017/06/29(木) 12:24:32.59ID:jPsDi4ln0NIKU
もうええって整骨院の話は
2017/06/29(木) 15:14:22.54ID:SqeuAgSHxNIKU
ん~
(電圧を)間違ったかな
2017/06/29(木) 15:19:58.81ID:2OiTlJE70NIKU
家庭用の低周波治療器でもアミバごっこはできるぞw
2017/06/29(木) 17:24:34.14ID:c0NpbC130NIKU
ジャギが一念発起して真面目に戦ったり、アミバがトキの後継者だと言われ涙して修行に励むのを見ると
何とも言えない感動がこみ上げてくる
ああ、こういうIFの世界もありなんだと
2017/06/30(金) 01:21:06.07ID:/2yhQjaV0
拳王様も海を渡るし、北斗系列はマジで「どうしてこうならなかった」ルートだよなあ
(末っ子からは目をそらしつつ)

一方南斗は迷走してる連中ばっかりだがw
2017/06/30(金) 01:34:57.11ID:1v3w/qcy0
末っ子は最終解決能力はあるが、お前が出てくると話がややこしくなると言う面を原作でもしつこいくらい言われてたな
何故彼らを同じ時代に!
2017/06/30(金) 13:18:39.79ID:hOrlVFed0
全部メープルシロップジジィが悪い
2017/06/30(金) 20:08:11.64ID:dPw/clAN0
悪魔、世界の破壊者、通りすがりの伝承者
2017/07/02(日) 00:07:58.05ID:98HSxuIf0
らいぞうはメカだったのか・・・
まさか21世紀の漫画家の自宅にすでにネコ型ロボットが来ているとは
2017/07/02(日) 00:12:48.64ID:2+a9L/kQ0
エキゾチックショートヘア調べたらヤバイw
2017/07/02(日) 00:22:08.16ID:98HSxuIf0
中尾彬みたいな顔してるよな
にゃんこの概念を根底からひっくり返すご面相してる
2017/07/02(日) 01:44:21.18ID:oMpp1xNV0
イチゴ味一巻を読んだ後に最新話を読むと長兄のキャラのブレ方が原作並みということに気付く
あの頃は書き慣れていないながらも努力の跡が見えて微笑ましい
今はほぼ絵柄を完全にモノにしてて貫禄すらあるわ
2017/07/02(日) 01:45:50.49ID:IYpkDRse0
らいぞうは最初値段に驚いた
2か月アメショーの倍ぐらいするんだもの
2017/07/02(日) 04:25:26.57ID:oGCeqTsQ0
ケンシロウの腕にしがみついてるコアラ可愛くてクソワロタ

そういや最近シンのホモ描写見ないけどどうなったんだろう
前はキメェ!って思ってたのに無いと無いで寂しくなってくる
2017/07/02(日) 05:20:05.71ID:yudLg8JSa
殉愛の持って行き場がないが故の暴走だったのかもしれん
2017/07/02(日) 06:18:34.52ID:IYpkDRse0
寂しがりなのかと
371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f9de-Hutp)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:09:35.14ID:6iEtboLx0
>>366
一巻のさうざ〜さうざ〜ってマヌケな面で手拍子するラオウのままだったら読むの止めてた。
この漫画は完全に壊れてるのがサウザーだけというのが良い
ラオウ、トキ、ケンシロウ(こいつは原作でも池沼だし)、シン、ウダなど
多少ギャグ要素はあれど、しっかり原作のイメージというか威厳を保ってる感じ
だからイチゴ味は好感が持てる
DDとかいうゴミより何十倍も好き。
372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f9de-Hutp)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:13:07.62ID:6iEtboLx0
>>368
ルイに対する殉愛に目覚めた
2017/07/02(日) 07:52:11.41ID:487jpsExd
シンのは独占欲ではないのか
仮想リン&バットは許容するがファルコとの対決が刻一刻と近付いている様な
2017/07/02(日) 08:09:21.57ID:VJY4N09F0
>>364
あれ絶対グーグルの検索画像の最初の猫だよな
らいぞうといい、さすが特徴を捉えて描いていらっしゃる
2017/07/02(日) 08:14:20.56ID:aC64CyxC0
仮面ライダーエグゼイド 第37話『White knightの覚悟!』★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1498876513/
2017/07/02(日) 12:44:52.54ID:z4cGwDcR0
>>371
イチゴ味ほどユダワールドを掘り下げた外伝漫画は無かったな。
そこそこ強いし、原作でのキモさが抜けてちょっとかっこいい
2017/07/02(日) 14:21:25.01ID:CvCn380a0
コマクは色んな意味で扱いが難しいから出てこないのかな
2017/07/02(日) 14:58:03.12ID:fmw9rCYM0
>>376
ユダ自体が殆どぐふっ
2017/07/02(日) 17:18:52.08ID:KxBvh9iH0
ダガールいればまあコマクはいなくてもいいかなって感じかね
2017/07/02(日) 18:11:22.78ID:cfKKU22o0
いろんなガンダムがわかるだとかシルエットだけでゾイドがわかるとか
実に昭和の小学生男子
美川べるのと話が合いそうだ
2017/07/02(日) 19:12:39.02ID:z4cGwDcR0
ヤスダもモー娘に詳しいとか、微妙すぎる個性だな。
いくつなんだよ
2017/07/02(日) 21:03:47.04ID:R2HPVcxk0
ロン毛、ロン毛、ロン毛、鎧、ロン毛、極星
2017/07/02(日) 21:43:44.02ID:0HZ/ai5b0
多分ヤスダはアラサー
「モー娘。が好き」って自己紹介してパンダあたりが「お前アベってよりヤスダって顔だな」って言ったのがあだ名の由来だろうし
2017/07/03(月) 03:34:50.34ID:PbUt8n/i0
>>383
アシさん全部同い年だったはず
2017/07/03(月) 12:41:02.11ID:jgiNh4zV0
年齢の話はやめろってパンダが言ってた
2017/07/03(月) 15:38:56.20ID:eIMh5+n50
ヤンダは多分25くらいじゃないかと思ってたけど
2017/07/03(月) 21:49:06.41ID:QZ9OoPJe0
ガンダム女子ならWとかSEEDあたりの影響で割といるけど、ゾイド女子って見たことないな…
2017/07/03(月) 21:55:30.47ID:NWtAZFFg0
アニメやってた頃規模は小さいけどそれなりに流行ってたで
2017/07/03(月) 22:18:07.04ID:vLzCTuv40
キンゴジュとかゲットする時点でもっとモワッと濃厚なレベル
2017/07/03(月) 22:22:41.07ID:Z1eyN1qS0
ゾイドは好きに組み換えてオリジナルを作れるのがウリだったのに
日本じゃ出来合いのまま遊ぶ子が多かったのが残念
まあレゴもそんな感じだけど
2017/07/03(月) 22:29:32.27ID:vLzCTuv40
ちょっとした砲とかオプションやブロックスはともかく
穴軸はほぼ共通だけど形状や駆動装置の関係であんまり組み換えできなかったよ
マンガで無理にシールドライガー・ディバイソン・プテラス合体させたのあったけど実際にやろうとすると…
2017/07/03(月) 22:42:19.53ID:YZgPg1oca
ショルダーはお父さんがゾイド好きと見た
2017/07/03(月) 22:44:40.53ID:PbUt8n/i0
小学生の勝負服がゾイドTシャツだからね
2017/07/04(火) 00:07:53.51ID:nl9lj85l0
パンダはシルエットだけでミニ四駆を見分けたりできないのん?
2017/07/04(火) 01:36:31.05ID:k5qduqZs0
ゾイドとシュラトは妙なコミュニティ出来てたな
セイントセイヤは分かるが
2017/07/04(火) 10:49:59.73ID:8R4AWGkZ0
ショルダーのような注意力散漫系は割といるな
今の時代だと直ぐに発達障害扱いされそうだが
2017/07/04(火) 15:09:36.05ID:TIAOkg5j0
昔はあわてんぼとかおっちょこちょいという可愛い言葉で済んだのに
今は発達障害とかADHDなんて重苦しい医療用語で呼ばれるね
治療と周囲の配慮を前提としての用語なのに差別的に使われる事が多いのが残念
2017/07/04(火) 17:01:52.47ID:Hw4C4Z2A0
りみすかん
2017/07/04(火) 18:12:45.81ID:QSB+J24t0
>>397
あわてんぼう
おっちょこちょい
これらは気をつければ一時的に直るしミスっても修正できる
ADHDはどうしようも無い
全然別物
2017/07/04(火) 22:32:56.82ID:i4qzQ6ZA0
別物なのはいいが、知識もなくロクに区別できない輩が
ただのおっちょこちょいやうっかりさんを指差してADHDとか呼ぶのが問題なわけでな
2017/07/04(火) 22:48:44.31ID:9nDHEsFP0
ショルダーとパンダが活躍するとマンガが楽しい
2017/07/07(金) 12:32:30.68ID:/8NmNj+y00707
>>401
作品の趣旨(ねこ)には反するが、正直言ってあの2人だけで話が回せるレベル
禁止令が出された位だしww
2017/07/07(金) 12:35:30.52ID:UouUgMJ2a0707
ショルダーとかいう世に出しちゃいけない系の人
2017/07/07(金) 17:07:33.32ID:PB/dH+3d00707
芸人にしちゃいけないタイプだな
2017/07/08(土) 12:49:42.80ID:haoAajmiK
楽しい人じゃん
周りにいたら人生飽きないよきっと
2017/07/08(土) 15:11:54.52ID:kZOVPlk50
端から見ているのは良いけど一日に何回もやらかしてくるのは説教もしたくなるのでは
2017/07/08(土) 15:43:37.54ID:mQNC/zCt0
パンダは一日二回はダメと言って怒ってたから、一回なら許す紳士。
2017/07/08(土) 18:08:09.24ID:vEmmHBkl0
距離をおいてみるとそれなりに楽しいやつなんですが
どうも近くにいるとそのわがままさ図々しさにうんざりする感じ?
2017/07/08(土) 18:42:56.14ID:Gg6xBe060
それは周りのせいじゃん
2017/07/08(土) 18:57:30.48ID:vf1fW42R0
なんで?
2017/07/09(日) 00:15:37.70ID:0rLvz6qQ0
まあ日本に野生の虎なんかいるわけないしな・・・
戦争前だから動物園等から逃げたってのも使えないし・・・
2017/07/09(日) 00:21:03.30ID:1SxCmMJO0
ママチャリwww
2017/07/09(日) 00:42:16.71ID:OfC1s2L+0
ママチャリ良かったw
2017/07/09(日) 00:53:24.60ID:ec20vqI/0
>>411
檻を壊して虎を連れてきたのがスゲェわじいさん。
2017/07/09(日) 00:56:17.60ID:yVuzMPon0
当時、なんで虎を殺しちゃうんだよかわいそうだろと思ったもんだけどね
殺した虎は毛皮はもちろん肉も内臓も漢方薬や薬膳になるので余すことなく使われ道場の運営費に…
2017/07/09(日) 00:59:45.96ID:Hc3rhMtQ0
正直前半の五車星の雑魚3人のやり取りは微妙だった
後半のトラとママチャリでチャラになった感じ
2017/07/09(日) 03:26:33.42ID:4blwvvtT0
コレだ!じゃねえw
2017/07/09(日) 03:26:54.83ID:1gWZ0APc0
この漫画のケンシロウて一番笑ったかもしれん
腹痛いw
2017/07/09(日) 04:43:40.27ID:kWOesDela
ラオウを締め出しにかかっている一般サイズのダイニングと
オカンがなぜかぶら下げるジャラジャラ
2017/07/09(日) 06:07:43.46ID:AFZiDAZa0
リハクの話がさっぱり分からないのは俺だけか?
2017/07/09(日) 08:04:23.54ID:oWqGYUMd0
最近珍しい原作へのツッコミ回だったか
なんかちょっと原点回帰してる感じがしていい
2017/07/09(日) 08:12:12.44ID:AFZiDAZa0
イチゴ味の登場人物で
・原作通り(いい意味で)の人
ラオウ
トキ
シュウ
レイ

・原作通り(悪い意味で)の人
ケンシロウ
シン
ウダ
ジュウザ
リハク

・壊れてる人
サウザー
アイン
ハン

こんな感じか?
2017/07/09(日) 08:29:09.03ID:z3Ad7ifaa
あの虎動物園からパクってきたんかいw
2017/07/09(日) 10:59:53.86ID:4blwvvtT0
>>419
ジャラジャラの片側が結んであってリアルすぎて吹いたな
モデル画像でもあるのかw
2017/07/09(日) 11:02:14.96ID:4blwvvtT0
>>420
秘密の御姫様をあんな遠くからでも糞目立つ場所に隠してるつもりなのを今さらバカな風と炎が気付いてめんどくさそうにしてるんじゃないか
まあ、確かに地下拠点を転々とするシュウ様方式が正しいんだが
2017/07/09(日) 11:03:33.78ID:4blwvvtT0
>>422
リュウケン忘れてる
2017/07/09(日) 11:51:49.12ID:i2+WjA3mH
コレだ!!のコマはずるい
あんなの笑うわ
2017/07/09(日) 12:58:23.76ID:yVuzMPon0
リハクは毎回パンダお得意のスベリ芸が効いているので嫌いじゃありません
昔を彷彿とさせます
2017/07/09(日) 13:16:44.51ID:UrXy+xhu0
リハクの本性見抜いてるのにクーデター起こさない優しいザコ達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況