【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2015年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ゾンビ系
【絵柄】 見やすい(進撃の巨人みたいな雑さではない)
【その他覚えている事】
主人公はジャーナリスト(たぶん)。
知り合いのドクターに囚われてるゾンビ(?)を見せてもらう。ゾンビは「ある言葉」のみ発しており、自分の手首を噛んで血を吸っている。手首には噛んだ後がいっぱい。

ひょんなアクシデントで主人公はそのゾンビに怪我をさせられる。
その頃から徐々に食事の趣向が変わり、生肉が好きになっていく。(たしか元はウェルダン派だった??)

そこからまたゾンビに会うと「殺してくれ…」とゾンビが言ってることが理解できるようになり、最終的にゾンビを殺してあげる(?)が、
その時はすでに自分がゾンビ化しており、知り合いのドクターに囚われて、事情を説明するもドクターは「悪いけどお前の言っていることがの意味がわからないんだ…」と、普通の人間には『ある言葉』しか聞こえなくなっている。

たしかある言葉はひらがなでそれがタイトルだったような気がするんですけどオチが思い出せず、連載だったかどうも定かではありません。
亜人っぽい漫画だったことは覚えてるのですが、、、
どうかご存知の方はご一報ください、、、、。