隙間の物語のスピンオフで、残る大ネタはベイダーVSモール

0001Order7742022/08/02(火) 21:00:09.02ID:QQbhsFYF0
クリムゾン・ドーンを潰しに来たベイダーVSモール
予告編で特に本場ファンが狂喜乱舞

0002Order7742022/08/02(火) 21:05:59.53ID:QQbhsFYF0
予告編鑑賞ニキ

ファッ!?ファッツ!?
オゥーシッッ!!オゥーシッッ!!オーマイガッ!!オーマイガー!!!オーマイガー!!!
オーマイ・・・ジーザス・・・ジーザスクライス・・・
オゥシッッ・・・ファ〇ク・・・オゥ・・・オゥ・・・ジーザス・・・

0003Order7742022/08/03(水) 11:21:20.18ID:2TAsdWqU0
>>2
ブルーミルク吹いた

0004Order7742022/08/04(木) 11:18:05.27ID:38KU+KLj0
>>1
そのテーマでドラマか映画作る以外に、なんかのドラマの中でぶっこんでくる可能性も普通にあるよな

0005Order7742022/08/08(月) 11:43:49.97ID:0npvrzeB00808
パルの若いころのドラマも大ネタ

0006Order7742022/08/09(火) 11:47:03.62ID:0GfivQ2Xa
本編作れよ

0007Order7742022/08/12(金) 19:26:23.05ID:fmqnlS1X0
死後のアナキンが霊ジェダイに死ぬほどお説教くらう話

0008Order7742022/09/07(水) 13:49:30.41ID:NFECV3CP0
フォース予知や分析力でオーダー66やアナキンが鍵なのも見抜いたモール
直後の船内での暴れぶりもフォース強くて無双
クローンウォーズ最終章〜クリムゾン・ドーン首領時あたりが、間違いなくモールの戦闘力・総合力の全盛期

0009Order7742022/09/15(木) 20:36:33.29ID:gyGG2aEV0
>>8
そのモールを力でねじ伏せるアソーカのすごさよ

0010Order7742022/09/16(金) 14:06:27.24ID:cMvQ+x/Q0
足場が悪く無かったらモール勝ってたやろCWの最後の

0011Order7742022/09/16(金) 14:31:32.83ID:cMvQ+x/Q0
モールがアソーカ蹴り飛ばしてアソーカがブラ・サガリ状態で、
ここで仕留めればモール勝ってたが上空からサーチライトが来たんで仕切り直しに

あと終始モールはアソーカを説得気味に戦ってた。猛攻が特に見られたのは最初の平地戦くらいのもの
高所に場所が移った後半は、明らかにモールの動きや太刀筋に殺意があまり見られない
アソーカと一定の距離を保って戦ってて、何とか仲間に引き入れたい気持ちが感じ取れる
まぁそれが祟ってか最後もまた落ちそうになるんだけど

0012Order7742022/10/05(水) 07:57:19.83ID:eGKJYTc50
ヨーダやサミュエルLが若い頃の話も見たい

0013Order7742022/11/17(木) 08:37:52.30ID:qALO+x2B0
テスト

0014Order7742023/08/04(金) 15:13:49.26ID:GwhljrkR0
それではまず、10番を押してください

0015Order7742023/09/24(日) 22:48:49.93ID:ccgteHIJ0
○0o。( ̄∇ ̄〃)y--┛( 〃 ̄ー)y-┛(  )-┛(ー ̄〃 )y--┛))クルクル

新着レスの表示
レスを投稿する